×

Wir verwenden Cookies, um LingQ zu verbessern. Mit dem Besuch der Seite erklärst du dich einverstanden mit unseren Cookie-Richtlinien.

image

4989 American Life Podcast, ep .143/ 40歳 アメリカ で 大学生 に なる (2)

ep.143/40歳 アメリカ で 大学生 に なる (2)

短大 を 卒業 して すぐに 就職 した ホテル で は 社員 と して スタッフ を 管理 する ような 仕事 も して バリバリ やってたし 、

その後 転職 した IT系 の 会社 で は 四大卒 の 人 より も お給料 もらってたし 、

その後 何 回 か 転職 しました けど 、学歴 って いう より か は 経験 を みられて いた 感じ が します 。 そんな 感じ で ね 、日本 に いた 頃 は 全く といって いい 程 、学歴 を 意識 した こと が なかった んです 。

もちろん ね 、日本 でも 職業 に よって も 全然 違う と 思います けど ね 。 とにかく 学歴 と は 無縁 の 人生 だった ので 、アメリカ に 来て けっこう びっくり しました 。 そんなこんな で 、 意外に も アメリカ は けっこう 学歴 社会 だ よ ー 、 とはいえ 、

じゃあ 、この 先 の 未来 、そういった 学位 Degree を 求められる ような 職業 に 付きたい わけ ? って 聞か れる と 、

別に ぃって 感じ な んです けど 、なんか 普通に 雇われて 仕事 を する という より は 、もう 少し Flexible に 何か クリエイティブ な 方面 で お金 を 稼いで いける と いい なって 、なんか ちょっと 思ってて 、本当に 漠然と してて 、お話 に ならない よってって 感じ ですけど 、学歴 とか 別に 関係ない 、ちょっとした 仕事 を パートタイム 、アルバイト ? みたいな 感じ で やって 更に 残り の 時間 で 自分 が やりたい こと を やれば いい じゃん って 、思う んです よ 。 これ を いう と ね 、私 より も もっと 年上 の 人 に 怒られる と 思います が 、いうて も 、もう 私 40 歳 に なる わけです よ 。 30 歳 と か じゃない の 。

最短 でも その 短大 卒 の 学位 を 取る のに 2 年 かかる わけでしょ 、その 先 どう する か は 全然 まだ わから ないで す けど 、

まあまあの いい 歳 です よね 。

あの 、わかって る んです よ 、何 を 始める に も 遅い なんて こと なはい 。

でも 、実際 、色々 考えちゃう と 、

え 、本当に 学位 なんて 必要 ? カレッジ で 勉強 する こと って 、私 の 人生 に 必要 ? って なる んです 。

とにかく 、時間 も お金 も エネルギー も 必要な んです 、私 に とって 英語 で 勉強 するって 。 まあ 誰 に とっても です よね 。

時間 に ついて は 、今 まで の 生活 と は 180 度 変わる わけでしょ 。

空いてる 時間 は ひたすら 勉強 しない と 追いつかない んじゃないかって 、今 から ドキドキ 心配 してる んです が 、去年 一昨年 みたいに ね 、週末 土日 は ちょっと ハイキング に 行こう とか 、ビール 飲み 行こう とか 、丸一日 買い物 Day で 特に あてもなく ウロウロ ショッピング する とか 、連休 が あれば キャンプ に 行こう ! 旅行 に 行こう ! と か 、結構 夫婦 で 色々 する こと が 多い んです が 、そういう 時間 が 取りにくく なる んです よ 。

あー 、 宿題 が 終わらない ー 、 課題 が 終わらない ーって 週 末 も ヒーヒー する わけ です よ 。 毎日 の 夕ご飯 と かも ね 、時間 を かけて 作る 暇 とかも なくなっちゃう かも な んです よ 。

まだ クラス が 始まった わけで も ない のに 、心配 し すぎ じゃない ? って 思わ れ る かも です けど ね 。

実際 は 余裕 が ある とき も ある んでしょう けど 、

でも その ー 、 前 に English の クラス 取った とき も 、 エッセイ の 課題 を やる だけ で 、 す ん ごい 時間 が かかって 、 まあ 私 の 頭 の レベル と かも 関係 して いる と は 思う ん です けど 、

それ が 今回 は 複数 クラス を 取る から 前 より も 勉強 の 時間 が 必要 だろう し 、

他 に も 、この 4989 も そう です し 、なんか 私 細々 した こと を 他 に も 色々 やって まして 、そういう 時間 を 今後 も しっかり 取れる の か な ー と いう 心配 も あって 。

明らかに 今 まで の ような 時間 の 使い方 は 出来なく なる でしょう ね 。

そして お 金 の 面 で は 、授業 料 です よね 。

私 は アメリカ 人 でも なく 、永住権 も 持って ないです けど 、一応 アメリカ人 と 同じ 授業料 が 適用されます 。 カリフォルニア の コミュニティカレッジ で は 1 年 以上 カリフォルニア に 住んで いる こと を 証明 できれば 、アメリカ 人 価格 の 授業料 です 。

インターナショナル の 外国人 枠 だったり 、カリフォルニア 州 外 の 扱い に なる と 、すんごい 、ベラボウ に 高い 授業料 に なっちゃいます 。 ただ ね 、コミュニティカレッジ の 授業料 って Univeresityよりも割安ではあるんですが、それでも1学期必要な単位数を取ろうとすると$600くらいはかかります。 これ を 高い と 捉える か 、安い と 捉える か は 人 それぞれ です けど 、我が家 に とって は まあまあ の 金額 な んです よね 。

アメリカ 国民 や 永住 権 を 持って いる 人 であれば 、政府 の financial aid 、 financial aidって なんて いう の ? 補助 金 ? 支援 金 ? の 申請 が できる んです けど 、私 の 現在 の ステータス は それ が 対象 外 な ので 、申請 できない です 。

な ので 、あと は スカラーシップシップ 、スカラーシップ は なんだっけ ? 奨学金 とかも 色々 ある ので 、私 に も 資格 が ありそうな もの を 探して 申請して みよう と思って います けど 、やっぱね 、お金 、かかります よね 。 で 、エネルギー 、労力 、使う 労力 が 半端 ない と 予想 されます 。 絶対 大変だ よ ー 。

頭 フル 回転 で 勉強 し なくちゃ です よ ー 。

脳みそ って いう か 、考える 頭 も 使う けど 、絶対 それって 体力 も 使う し 、精神的に も 疲れます よね 。 そういう 総合 的な こと を 考える と 、

犠牲 って 言う と なんか 嫌な 感じ です けど 、今 現在 、別に 私 は 大学 で 勉強 した 学位 なんて もって ない けど 、夫婦 2 人 そして 猫 2 匹 、私たち は 平和に 暮らしている わけです よ 。 贅沢 は でき ない で すけど 、夫婦 で 美味しい ビール を 飲んで 、猫たち と 昼寝 して 、たまに キャンプ に 行って 、

十分 幸せな んです 。

その 今 の 平和な 生活 を 犠牲 に して まで 、時間 と お金 と エネルギー を 使って まで 、大学 で 勉強 する 必要 とか 価値って ある の ? って 疑問 に 思っちゃう んです よね 。

結婚 する 前 なら ともかく 、既に 結婚して 夫 が いる 今 、使う 時間 だって お金 だって 私 1人 の もの で はない し 、全て に おいて 2人 に 影響 してくる わけです よ 。

これ また 年齢 の 話 に 戻って しまう んです が 、もう ね 人生 ここ まで 頑張って 生きて きて 、特に 何 を 達成 した わけで も ないです けど 、

日本 で 学生 時代 を 経て 、働いて 、一人 暮らし も して 、東京 で 頑張って 、結婚 を して アメリカ に 来て 、アメリカ 生活 も どうにか やってきて 、やっと 慣れて 、

なんか 一通り 頑張った やん 、トータル的に 。 って 人生 ひと 仕事 終えた …みたいな 、

このまま でも 、平和に 今の まま 暮らして いける んだったら 、わざわざ 時間 と お金 と エネルギー を 費やす 険しい 道 を 選ばなくて も いい んじゃない ? って 正直 思って しまう んです よ 。

のほほんと 、 暮らして 行けば い ん ん じゃない か な と 。

っと です ね 、そんな 感じ で 色々 考え込んで いて 、

ね 、相変わらず 面倒臭い 性格 してる でしょ 、私 。

★ 大学生 やります ー 後半 --- 色々 考え込んで 悩んで いた 私 です が 、結局 勉強 して みよう 、やって みよう という こと に しました 。 私 とにかく 自信 が ない んです よ 、自信 を つけたい んです 。 はっきり 言って 、別に カレッジ の クラス を 取ったって それ が 自信 に つながる か は 謎 です 。 わかりません 。 わから ない で す けど 、でも やり 切った ぞ 感 は 少し は 持てる か な と 思います 。 それ から 、日本 に 居た 時 は 感じた こと の なかった 学歴 コンプレックス の ような もの が アメリカ に 来て から 芽生え まして 、

学歴 に 関係なく やりたい 仕事 を して いる 人 は たくさん いる し 、なりたい 自分 に なって いる 人 、満足 いく 生活 を している 人 は たくさん いるって こと は 十分 理解 している し 、全然 自分 は 学歴 社会 賛成派 で は ない んです けど 、でも この アメリカ の 仕組み を 見て 体感して 、 そして 更に 日本 人 でも ここ アメリカ で 頑張って 勉強 して 学位 を とって 、それ を 生かして 様々な 分野 で 頑張って いらっしゃる 人 を SNS とか を 通じて たくさん 見て きて 、

あれ 、私 は それ を まだ 頑張って いない …って 感じる こと が 多くて 。 自分 の 周り 、友達 や 旦那 の 友達 とか を 見て も 、みんな そこ を 通って きて いて 、

同じ ESL 外国人 の 用 の 英語 の クラス です ね 、の クラスメイト を 見て も 、高い 頻度 で 自分 の 国 で は 大学 卒業 してて 、

なんか 自分 だけ 、あれ 、私 それ やって ない …みたいな 気持ち に なる んです よ 。

その 輪 に 入って いない 自分 …。 みたいな 。

学歴 が 全て で は ない って 頭 で は 本当に わかってる んです 。 そして 大学 を 出ている って いっても 、仕事 が ない 人 だって いる し 、その 努力 を 活用 し切れてない 人 が たくさん いる こと も 知ってます 。 だから 大学 で 勉強 する こと が 全て 、それ が 未来 の 幸せ に つながる って わけで は ない こと は 十分 わかって います 。 自分 自身 も これ まで 特に 学歴 が なくて も やって 来ました し 、気に した こと も なかった し 。 そう 、だ から こそ 悩んで いた んです よ 。

その ー 、 大学 、 この 2 年 、 もしくは この 4 年 頑張って 勉強 すれば 絶対 この 職業 に つけて 、 これ だけ の お 給料 が もらえて 、 将来 安泰 みたいな そういう ギャランティー が あれば 別 です けど 、

まあ 学科 とか 職業 とか に よっては そういう こと も あります けど ね 、需要 の 高い 職業 とか で 、特殊な 知識 や 技能 を 必要 と している もの であれば 、特定の 学部 の 学科 や コース を 出て れば 、ほぼ 間違いなく 仕事 が あるって いう ね 。 でも 私 に は 別に これって いう やりたい 仕事 も 今 は ないですし 。 そう 、 だ から 、 その ー 周り が 大学 卒業 して いる から 、 何かしら の 学位 を 持ってる から 、 一方 で 自分 が 持って い なくて 劣等 感 を 感じる からって それ を 理由 に 今 から 勉強 した からって 、 将来 それ を 活かせ なければ 意味ない ん じゃない 、 無駄に なっちゃ う ん じゃない ? って 悩んで た んです けど 、

でも 最終 的に 自分 で 出した 答え は 、

結局 今 やら ない と いつまで 経って も ウジウジ 言ってる んです よ 、私 は 。

ここ で 挑戦 して みれば いい んだ と 思って 。

で 、やっぱり 難しくて 途中 で 挫折 したら 、それ は それ で 凹む と思います が 、でも 挑戦 して みた ぞ 、って いう 事実 は ある でしょ 。 「 ウジ ウジ 考えて 結局 何も やって いない 私 」 と 「 結果 達成 でき なかった けど 一 歩 踏み出して みた 私 」 で は 後者 の 方 が 絶対 いい と 思って 。 今 、挑戦 できる タイミング なら 絶対 やった 方が いいって 、ある 友達 に 言われて 。 というのも 勉強 に 時間 を 費やす なんて 、全て の 40代 主婦 が できる 選択 で は ない んです よね 。

子供 が いたり 、仕事 を して いたり 、

あの ー 世の中 に は ね 、 驚く こと に それ ら と 学業 を 両立 して いる スーパーウーマン が います けど 。 本当 尊敬 です 。

うち の 場合 は 旦那さん に は 影響 は ある でしょう けど 、別に それ で 普段 の 生活 、旦那さん の 仕事 が 滞って しまうって ほど で は ない し 、せっかく やって みる こと が できる 環境 に 今 いて 、自分 が やりたい なら やった方がいい って 言われて 、そう だよなー って 。 でも 一方 で コミュニティカレッジ の 2 年制 学位 、しかも 特殊な 分野 で は ない 学位 を 持っていても 将来 使い道 が ない 、あまり 意味 ないって 実際に アドバイス を くれた 別の 友達 も いて 、 そう だ よ な ーって これ また 思った のです が 、でも 実際に 世の中に は その 学位 が ない と できない 仕事 も あって 、 今 現在 は そういう 仕事 に 就くって いう 選択肢 は 私 の 中 に は ない けど 、 でも この先 、 いつ 状況 や 気持ち が 変わって そういう 仕事 を したいって 思う 時 が くる か わからない し 、 したい と いう か 、 せ ざる を 得ない 、 何かしら の 状況 に なる かも しれ ないで すし 、 その 時 に 「 あー 、 あの 時 勉強 して いれば 、 あの 学位 さえ あれば 」って 後悔 と いう か 、 そう 思う かも しれない し 、 ま ぁ人生 の 選択 なんて 何 が 正解 で 何 が 不 正解 か なんて わからない ん です けど 、 どっち の 方向 に 進んだら 後悔 する と かしない と か 。 でも 、明らかに 今 、やろう と 思えば できる 環境 に いる こと は 確かで 、

だったら やって みよう と いう 、そういう 思い です 。

アメリカ って 一旦 社会 に 出て 働いて から 、再度 大学 や 大学院 で 勉強 を する って 人 たち が たくさん いる んです けど 、夫婦 とか パートナー で 、交代 で 勉強 を する って いう 人 たち も 結構 いる イメージ です 。 交代 で 勉強 するって どういう こと か というと 、例えば 先に 旦那さん が 大学院 の 修士号 、英語 だと マスター Degree です ね 、マスターを 取る ために 勉強に 集中して 、その間 奥さん は バリバリ 働いて 、 で 旦那さん の マスター が 取れたら 次 は 奥さん が 自分 の 勉強 に 集中 する ために 仕事 辞めて フルタイム 学生 に なって 、

交代 で 旦那さん が バリバリ 働く 、みたいな 。

結果 、最終 的に お互い やりたい 勉強 は 終えて 、金銭的 、生活的に も 支え合って きた から 1人 で それ を やる より も 負担 なく できた 。 みたいな 。

あまり 日本 で は 聞かない スタイル です よね 。 なんか 素敵 だ なって 思って 。

まあ 我が家 の 場合 私 が 大黒柱 に なれる ような 仕事 に 就ける か と 言われれば ちょっと 厳しい 感じ は します けど 、でも Nobody Knows です から ね 。 未来 は わから ないで す から 。

うち の 夫 が 、まだ 未定 です けど 、数 年 後 に もっと 上 の 勉強 を しよう か なって いう 、ステップアップ の ために 上 の 学位 と いうか 資格 ? を 取ろう か なって いう 気持ち が ある みたいで 、

それ に は フルタイム で 学生 を する 必要 が あって 、働きながら って いう の は 難しい 、と 。 そう なる と もっと 家賃 が 安い 地域 に 住む とか 、生活 費 が 安い 地域 に 住む とか そういう こと を 考え なきゃ だよ ね って いう 話 を 少し 前 に していて 、まあ まだ 全然 どう なる か わからない んです けど 、 例えば それ が 2 年 先 で 、その 時 、私 が コミュニティカレッジ で の 勉強 を 終えて いれば 、私 に できる 仕事 の 選択肢 が 多い かも しれない 、

家計 の 負担 を 少なく できる かも しれない 、と かね 。

いつ 夫 が 病気 に なって 私 が メイン で 働か なきゃ ならない かも しれない 、

そう で なくて も 、いつ 「あ 、やっぱり 私 働こう 。 とりあえず お 金 を 貯めよう 」って 思う かもしれない 、そう 考える と 、今 勉強 できる チャンス が ある なら 、やっておこう ! そう 思いました 。 学歴 や 将来 の 仕事 の 選択肢 を 増やす ためって いう こと だけ が メイン の 理由 な わけで は なくて 、やっぱり 大 本 に ある の は 、英語 そのもの レベル アップ って こと が あって 、読み書き 、そして コミュニケーション 能力 です ね 。 を ちょっと 若者 に 揉まれて 伸ばしたい なって いう の と 、あと 基礎的な 知識 とか 常識 を 結構 私 知らなくて 、夫 に 「こんな こと も 知らない の ? 」って よく 言わ れ る んです が 、そういう の も ずっと 自分 自身 に 対して 気 に なって いた ところ で 、 世の中 の 時事 的な こと も だし 、あと なんて いう んです かね 、アメリカ 社会 の 習慣 ? 文化 ? こういう 時 は こう する みたいな 、そういう の 私 全然 知ら なくて 、

アメリカ の 学校 で 勉強 した こと ある 人 とか 、そう でなくて も 子供 が いる お母さんたち と か なら 自然に 覚えて いく とも 多い 思う んです けど 、その 一般的に は こうっていう 感覚 が 私 に は なくて 、そういう の も カレッジ で 勉強 する こと で つけば いい なー なんて 思って います 。 ひとまず 一般 教養 的な もの と 、あと ビジネス 系 の クラス を 取ろう か と 考えている のです が 、世の中 の 基本 を ちょっと 勉強 したい な と いう 感じ です 。 あと は コネクション です ね 。 できる だけ たくさんの 人 と 出会いたい ! でも 悲しい こと に 、仕方ない んです けど 、今 学期 は 全て の クラス が オンライン です 。 コロナ で ね 。

オンライン 授業 が あれば まだ いい んです が 、何 曜日 何 時 から みたいな レクチャー の 時間 もなく 、基本 は 自己 学習 みたいな クラス も あって 、

そう なる と 英語 で コミュニケーション を 取る 時間 も あまり ない し 、クラスメイト とも 出会わ ない し 、微妙だ な ー という 感じ です 。

英語 力 アップ と いう 面 で は 、 実際 に人 の 話 を 聞いたり 自分 も 話すって こと が 大切だ から 、 in person の 、 普通に 学校 に 通って 授業 が 取れる よう に なる まで 待った 方 が いい かな ー 、 今 じゃない か な ー と も 考えた ん です が 、 でも 最近 の 私 の キャッチフレーズ で も ある んです が 「今 、この 瞬間 が この先 の 人生 で 一番 若い 」って こと で 、もう 今 、私 の 脳みそ の スポンジ は 今 が 一番 吸収率 が いい んです よ 。 だから 今 スタート さ せよう と 思いました 。 オンライン でも ね 、ただ 課題 を こなす だけ で は なくて 、チャンス が あれば 周り と コミュニケーション を 取る ように する とか 、

大学 側 だって 色々 工夫 して オンライン の イベント を やって いたり も します し 、自分 で アンテナ を 張って 、目一杯 吸収 して いきたい と 考えて います 。 はい 、という こと で 、長々 と 話して しまいました が 、私 、ちょっと 勉強 がんばろう と して います 。 っと いう お 話 でした 。

どう なる か ね 、本当に 未知な んです けど 、今 学期 の 終わり に は 泣き なら 、もう やら なーい 、ギブアップ ぅ 。 って 言って いる 可能性 も あります けど 、できる こと を 精一杯 頑張ります 。 今後 の エピソード で ね 、もう タイトル 通り 四苦八苦 している 話 を たくさん していく か と 思います が 、苦労 してる ねぇ 、頑張ってる ねぇっと 、皆さん 温かく 応援 して いただければ と 思います 。

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

ep.143/40歳 アメリカ で 大学生 に なる (2) |40さい|アメリカ|で|だいがくせい|に|なる |40 years old|America|at|university student|to|become ep.143/ Mit 40 Jahren an einer Universität in den USA studieren (2) ep .143/ Age 40 Devenir étudiant universitaire aux Etats-Unis (2) ep .143/ Età 40 Diventare studente universitario negli USA (2) 第143集/40岁去美国当大学生(2) ep .143/ 40 岁 在美国成为大学生 (2) ep .143/ 40 years old, becoming a university student in America (2)

短大 を 卒業 して すぐに 就職 した ホテル で は 社員 と して スタッフ を 管理 する ような 仕事 も して バリバリ やってたし 、 たんだい|を|そつぎょう|して|すぐに|しゅうしょく|した|ホテル|で|は|しゃいん|と|して|スタッフ|を|かんり|する|ような|しごと|も|して|バリバリ|やってたし junior college|object marker|graduation|and|right away|employment|got|hotel|at|topic marker|employee|and|as|staff|object marker|management|do|like|job|also|doing|energetically|was doing Right after graduating from junior college, I got a job at a hotel where I was managing staff as an employee and was working hard.

その後 転職 した IT系 の 会社 で は 四大卒 の 人 より も お給料 もらってたし 、 そのご|てんしょく|した|ITけい|の|かいしゃ|で|は|しだいそつ|の|ひと|より|も|おきゅうりょう|もらってたし after that|job change|did|IT-related|attributive particle|company|at|topic marker|four-year university graduates|attributive particle|people|than|also|salary|was receiving After that, at the IT company I switched to, I was earning more than those who graduated from four-year universities.

その後 何 回 か 転職 しました けど 、学歴 って いう より か は 経験 を みられて いた 感じ が します 。 そのご|なん|かい|か|てんしょく|しました|けど|がくれき|って|いう|より|か|は|けいけん|を|みられて|いた|かんじ|が|します after that|how many|times|question marker|job change|did|but|academic background|quotation particle|to say|than|or|topic marker|experience|object marker|was looked at|was|feeling|subject marker|feels |||||||学歴は|||||||||||| I changed jobs several times after that, but it felt like my experience was valued more than my educational background. そんな 感じ で ね 、日本 に いた 頃 は 全く といって いい 程 、学歴 を 意識 した こと が なかった んです 。 そんな|かんじ|で|ね|にほん|に|いた|ころ|は|まったく|といって|いい|ほど|がくれき|を|いしき|した|こと|が|なかった|んです that kind of|feeling|at|right|Japan|locative particle|was|when|topic marker|not at all|so to speak|good|degree|academic background|object marker|consciousness|did|thing|subject marker|did not have|you see In that sense, when I was in Japan, I can say that I hardly ever thought about my educational background.

もちろん ね 、日本 でも 職業 に よって も 全然 違う と 思います けど ね 。 もちろん|ね|にほん|でも|しょくぎょう|に|よって|も|ぜんぜん|ちがう|と|おもいます|けど|ね of course|right|Japan|even|occupation|at|depending on|also|not at all|different|quotation particle|I think|but|right Of course, I think it varies greatly depending on the profession in Japan as well. とにかく 学歴 と は 無縁 の 人生 だった ので 、アメリカ に 来て けっこう びっくり しました 。 とにかく|がくれき|と|は|むえん|の|じんせい|だった|ので|アメリカ|に|きて|けっこう|びっくり|しました anyway|academic background|and|topic marker|unrelated|attributive particle|life|was|because|America|locative particle|came|quite|surprised|did Anyway, since I lived a life completely unrelated to academic background, I was quite surprised when I came to America. そんなこんな で 、 意外に も アメリカ は けっこう 学歴 社会 だ よ ー 、 とはいえ 、 そんな こんな||いがいに||あめりか|||がくれき|しゃかい|||-| That being said, America is surprisingly a society that values academic credentials.

じゃあ 、この 先 の 未来 、そういった 学位 Degree を 求められる ような 職業 に 付きたい わけ ? じゃあ|この|さき|の|みらい|そういった|がくい|Degree|を|もとめられる|ような|しょくぎょう|に|つきたい|わけ well|this|future|attributive particle|future|such|degree|Degree|object marker|will be required|like|profession|locative particle|want to be|reason So, when asked, do you want to pursue a profession that requires such degrees in the future? って 聞か れる と 、 って|きか|れる|と quotation particle|hear|passive form|when I would respond,

別に ぃって 感じ な んです けど 、なんか 普通に 雇われて 仕事 を する という より は 、もう 少し Flexible に 何か クリエイティブ な 方面 で お金 を 稼いで いける と いい なって 、なんか ちょっと 思ってて 、本当に 漠然と してて 、お話 に ならない よってって 感じ ですけど 、学歴 とか 別に 関係ない 、ちょっとした 仕事 を パートタイム 、アルバイト ? べつに|いって|かんじ|な|んです|けど|なんか|ふつうに|やとわれて|しごと|を|する|という|より|は|もう|すこし|フレキシブル|に|なにか|クリエイティブ|な|ほうめん|で|おかね|を|かせいで|いける|と|いい|なって|なんか|ちょっと|おもってて|ほんとうに|ばくぜんと|してて|おはなし|に|ならない|よってって|かんじ|ですけど|がくれき|とか|べつに|かんけいない|ちょっとした|しごと|を|パートタイム|アルバイト not particularly|saying|feeling|adjectival particle|you see|but|like|normally|being employed|work|object marker|to do|called|than|topic marker|already|a little|flexible|locative particle|something|creative|adjectival particle|field|at|money|object marker|earning|can do|quotation particle|good|I think|like|a little|thinking|really|vaguely|doing|conversation|locative particle|won't happen|you know|feeling|it is but|academic background|or something like that|not particularly|doesn't matter|a little|job|object marker|part-time|part-time job |行って|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| I don't particularly feel any way about it, but I think it would be nice to earn money in a more flexible and creative way rather than just being employed and working normally. I have this vague thought, and it might not even be worth discussing, but I feel like academic background doesn't really matter. I could do some part-time work or a side job. みたいな 感じ で やって 更に 残り の 時間 で 自分 が やりたい こと を やれば いい じゃん って 、思う んです よ 。 みたいな|かんじ|で|やって|さらに|のこり|の|じかん|で|じぶん|が|やりたい|こと|を|やれば|いい|じゃん|って|おもう|んです|よ like|feeling|at|do|furthermore|remaining|attributive particle|time|at|myself|subject marker|want to do|things|object marker|if you do|good|right|quotative particle|think|you see|emphasis marker I think I could do that and then use the remaining time to do what I want. これ を いう と ね 、私 より も もっと 年上 の 人 に 怒られる と 思います が 、いうて も 、もう 私 40 歳 に なる わけです よ 。 これ|を|いう|と|ね|わたし|より|も|もっと|としうえ|の|ひと|に|おこられる|と|おもいます|が|いうて|も|もう|わたし|さい|に|なる|わけです|よ this|object marker|to say|quotation particle|right|I|than|also|more|older|attributive particle|person|locative particle|will be scolded|quotation particle|I think|but|saying|even|already|I|years old|locative particle|will become|it means|emphasis marker If I say this, I think older people than me will get angry, but I'm already going to be 40 years old. 30 歳 と か じゃない の 。 さい|と|か|じゃない|の years old|and|or|is not|you know I'm not in my 30s.

最短 でも その 短大 卒 の 学位 を 取る のに 2 年 かかる わけでしょ 、その 先 どう する か は 全然 まだ わから ないで す けど 、 さいたん|でも|その|たんだい|そつ|の|がくい|を|とる|のに|ねん|かかる|わけでしょ|その|さき|どう|する|か|は|ぜんぜん|まだ|わから|ないで|す|けど shortest|but|that|junior college|graduation|attributive particle|degree|object marker|to get|even though|years|takes|right|that|future|how|to do|question marker|topic marker|not at all|still|don't understand|not yet|is|but Even at the shortest, it takes 2 years to get an associate degree, and I still have no idea what to do after that.

まあまあの いい 歳 です よね 。 まあまあの|いい|とし|です|よね not bad|good|age|is|right It's a pretty good age, isn't it?

あの 、わかって る んです よ 、何 を 始める に も 遅い なんて こと なはい 。 あの|わかって|る|んです|よ|なに|を|はじめる|に|も|おそい|なんて|こと|なはい um|understand|you know|you see|emphasis particle|what|object marker|to start|locative particle|also|late|such as|thing|is not Well, I understand that it's never too late to start anything.

でも 、実際 、色々 考えちゃう と 、 でも|じっさい|いろいろ|かんがえちゃう|と but|actually|various|think|when But, when I actually think about various things,

え 、本当に 学位 なんて 必要 ? え|ほんとうに|がくい|なんて|ひつよう eh|really|degree|things like|necessary I wonder, do I really need a degree? カレッジ で 勉強 する こと って 、私 の 人生 に 必要 ? カレッジ|で|べんきょう|する|こと|って|わたし|の|じんせい|に|ひつよう college|at|studying|to do|thing|quotation particle|I|possessive particle|life|locative particle|necessary Is studying in college necessary for my life? って なる んです 。 って|なる|んです quotation particle|to become|you see you know That's how it is.

とにかく 、時間 も お金 も エネルギー も 必要な んです 、私 に とって 英語 で 勉強 するって 。 とにかく|じかん|も|おかね|も|エネルギー|も|ひつような|んです|わたし|に|とって|えいご|で|べんきょう|するって anyway|time|also|money|also|energy|also|necessary|you see|I|for|for|English|at|study|to study Anyway, studying in English requires time, money, and energy for me. まあ 誰 に とっても です よね 。 まあ|だれ|に|とっても|です|よね well|who|to|for|is|right Well, it's the same for everyone, right?

時間 に ついて は 、今 まで の 生活 と は 180 度 変わる わけでしょ 。 じかん|に|ついて|は|いま|まで|の|せいかつ|と|は|ど|かわる|わけでしょ time|locative particle|regarding|topic marker|now|until|attributive particle|life|and|topic marker|degrees|change|it means right As for time, it will change 180 degrees from my previous lifestyle.

空いてる 時間 は ひたすら 勉強 しない と 追いつかない んじゃないかって 、今 から ドキドキ 心配 してる んです が 、去年 一昨年 みたいに ね 、週末 土日 は ちょっと ハイキング に 行こう とか 、ビール 飲み 行こう とか 、丸一日 買い物 Day で 特に あてもなく ウロウロ ショッピング する とか 、連休 が あれば キャンプ に 行こう ! あいてる|じかん|は|ひたすら|べんきょう|しない|と|おいつかない|んじゃないかって|いま|から|ドキドキ|しんぱい|してる|んです|が|きょねん|おととし|みたいに|ね|しゅうまつ|どにち|は|ちょっと|ハイキング|に|いこう|とか|ビール|のみ|いこう|とか|まるいちにち|かいもの|Day|で|とくに|あてもなく|ウロウロ|ショッピング|する|とか|れんきゅう|が|あれば|キャンプ|に|いこう free|time|topic marker|just|studying|not do|quotation particle|won't catch up|isn't it|now|from|nervous|worry|doing|you see|but|last year|year before last|like|right|weekend|Saturday and Sunday|topic marker|a little|hiking|locative particle|let's go|or something like that|beer|drink|let's go|or something like that|a whole day|shopping|Day|at|especially|aimlessly|wandering|shopping|do|or something like that|long holiday|subject marker|if there is|camping|locative particle|let's go ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||丸一||||| I'm really worried and anxious that if I don't study during my free time, I won't catch up, but just like last year and the year before, on weekends, I used to think about going hiking, or going out for a beer, or having a whole day of shopping without any particular plan, or if there was a long weekend, going camping! 旅行 に 行こう ! りょこう|に|いこう travel|to|let's go Let's go on a trip! と か 、結構 夫婦 で 色々 する こと が 多い んです が 、そういう 時間 が 取りにくく なる んです よ 。 と|か|けっこう|ふうふ|で|いろいろ|する|こと|が|おおい|んです|が|そういう|じかん|が|とりにくく|なる|んです|よ and|or|quite|couple|as|various|do|things|subject marker|many|you see|but|that kind of|time|subject marker|hard to take|become|you see|emphasis marker We do a lot of things together as a couple, but it becomes difficult to find that time.

あー 、 宿題 が 終わらない ー 、 課題 が 終わらない ーって 週 末 も ヒーヒー する わけ です よ 。 |しゅくだい||おわら ない|-|かだい||おわら ない|-って|しゅう|すえ|||||| Ah, I can't finish my homework—my assignments are not done—so I end up struggling even on the weekends. 毎日 の 夕ご飯 と かも ね 、時間 を かけて 作る 暇 とかも なくなっちゃう かも な んです よ 。 まいにち|の|ゆうごはん|と|かも|ね|じかん|を|かけて|つくる|ひま|とかも|なくなっちゃう|かも|な|んです|よ every day|attributive particle|dinner|and|maybe|right|time|object marker|spend|to make|free time|or maybe|will run out|maybe|sentence-ending particle|you see|emphasis marker Even for daily dinners, I might not have the time to cook properly.

まだ クラス が 始まった わけで も ない のに 、心配 し すぎ じゃない ? まだ|クラス|が|はじまった|わけで|も|ない|のに|しんぱい|し|すぎ|じゃない not yet|class|subject marker|has started|the reason is|also|not|even though|worry|do|too|isn't it Isn't it a bit too much to worry when the class hasn't even started yet? って 思わ れ る かも です けど ね 。 って|おもわ|れ|る|かも|です|けど|ね quotation particle|think|passive marker|verb ending|maybe|is|but|right You might think that, right?

実際 は 余裕 が ある とき も ある んでしょう けど 、 じっさい|は|よゆう|が|ある|とき|も|ある|んでしょう|けど actually|topic marker|leeway|subject marker|there is|when|also|there is|right|but But in reality, there are times when I have some leeway.

でも その ー 、 前 に English の クラス 取った とき も 、 エッセイ の 課題 を やる だけ で 、 す ん ごい 時間 が かかって 、 まあ 私 の 頭 の レベル と かも 関係 して いる と は 思う ん です けど 、 ||-|ぜん||||くらす|とった|||||かだい||||||||じかん||||わたくし||あたま||れべる|||かんけい|||||おもう||| ||||||||||||||||||||a lot|||||||||||||||||||| However, when I took an English class before, just doing the essay assignments took an incredible amount of time, and I think it also relates to my level of understanding.

それ が 今回 は 複数 クラス を 取る から 前 より も 勉強 の 時間 が 必要 だろう し 、 それ|が|こんかい|は|ふくすう|クラス|を|とる|から|まえ|より|も|べんきょう|の|じかん|が|ひつよう|だろう|し that|subject marker|this time|topic marker|multiple|classes|object marker|take|because|before|than|also|study|attributive particle|time|subject marker|necessary|probably|and This time, since I'm taking multiple classes, I will probably need more study time than before.

他 に も 、この 4989 も そう です し 、なんか 私 細々 した こと を 他 に も 色々 やって まして 、そういう 時間 を 今後 も しっかり 取れる の か な ー と いう 心配 も あって 。 ほか|に|も|この|も|そう|です|し|なんか|わたし|こまごま|した|こと|を|ほか|に|も|いろいろ|やって|まして|そういう|じかん|を|こんご|も|しっかり|とれる|の|か|な|ー|と|いう|しんぱい|も|あって other|locative particle|also|this|also|so|is|and|like|I|small|did|things|object marker|other|locative particle|also|various|doing|moreover|such|time|object marker|in the future|also|firmly|can take|nominalizer|question marker|sentence-ending particle|prolongation mark|and|say|worry|also|and having Additionally, with this 4989 and other various small tasks I'm doing, I'm worried about whether I can secure enough time for those in the future.

明らかに 今 まで の ような 時間 の 使い方 は 出来なく なる でしょう ね 。 あきらかに|いま|まで|の|ような|じかん|の|つかいかた|は|できなく|なる|でしょう|ね clearly|now|until|attributive particle|like|time|possessive particle|way of using|topic marker|cannot do|will become|probably|right Clearly, I won't be able to use my time in the same way as before.

そして お 金 の 面 で は 、授業 料 です よね 。 そして|お|お金|の|めん|で|は|じゅぎょう|りょう|です|よね and|honorific prefix|money|attributive particle|aspect|at|topic marker|class|fee|is|right And in terms of money, it's about tuition fees.

私 は アメリカ 人 でも なく 、永住権 も 持って ないです けど 、一応 アメリカ人 と 同じ 授業料 が 適用されます 。 わたし|は|アメリカ|じん|でも|なく|えいじゅうけん|も|もって|ないです|けど|いちおう|アメリカじん|と|おなじ|じゅぎょうりょう|が|てきようされます I|topic marker|America|person|but|not|permanent residency|also|have|do not have|but|just in case|American|and|same|tuition|subject marker|will be applied I'm not American, and I don't have permanent residency, but I am subject to the same tuition fees as Americans. カリフォルニア の コミュニティカレッジ で は 1 年 以上 カリフォルニア に 住んで いる こと を 証明 できれば 、アメリカ 人 価格 の 授業料 です 。 カリフォルニア|の|コミュニティカレッジ|で|は|ねん|いじょう|カリフォルニア|に|すんで|いる|こと|を|しょうめい|できれば|アメリカ|じん|かかく|の|じゅぎょうりょう|です California|attributive particle|community college|at|topic marker|year|more than|California|locative particle|living|is|fact|object marker|proof|if you can|American|people|price|attributive particle|tuition|is At California community colleges, if you can prove that you've lived in California for over a year, you qualify for in-state tuition.

インターナショナル の 外国人 枠 だったり 、カリフォルニア 州 外 の 扱い に なる と 、すんごい 、ベラボウ に 高い 授業料 に なっちゃいます 。 インターナショナル|の|がいこくじん|わく|だったり|カリフォルニア|しゅう|そと|の|あつかい|に|なる|と|すんごい|ベラボウ|に|たかい|じゅぎょうりょう|に|なっちゃいます international|attributive particle|foreigner|quota|or something like that|California|state|outside|attributive particle|treatment|locative particle|becomes|quotation particle|super|extremely|adverbial particle|expensive|tuition|locative particle|will become |||||||||||||||||ベラボウ|| If you fall under the international foreign student category or are treated as out-of-state, the tuition fees become extremely high. ただ ね 、コミュニティカレッジ の 授業料 って Univeresityよりも割安ではあるんですが、それでも1学期必要な単位数を取ろうとすると$600くらいはかかります。 ただ|ね|コミュニティカレッジ|の|じゅぎょうりょう|って||それでも|| just|right|community college|attributive particle|tuition|quotation particle|community college|even so|one|about |||||料金|大学|||割安で Well, the tuition for community college is cheaper than that of a university, but even so, if you want to take the necessary credits for one semester, it costs about $600. これ を 高い と 捉える か 、安い と 捉える か は 人 それぞれ です けど 、我が家 に とって は まあまあ の 金額 な んです よね 。 これ|を|たかい|と|とらえる|か|やすい|と|とらえる|か|は|ひと|それぞれ|です|けど|わがや|に|とって|は|まあまあ|の|きんがく|な|んです|よね this|object marker|expensive|quotation particle|to perceive|or|cheap|quotation particle|to perceive|or|topic marker|people|each|is|but|our house|locative particle|for|topic marker|so-so|attributive particle|amount|adjectival particle|you see|right Whether you see this as expensive or cheap varies from person to person, but for our family, it's quite a significant amount.

アメリカ 国民 や 永住 権 を 持って いる 人 であれば 、政府 の financial aid 、 financial aidって なんて いう の ? アメリカ|こくみん|や|えいじゅう|けん|を|もって|いる|ひと|であれば|せいふ|の|||||なんて|いう|の America|citizens|and|permanent residency|rights|object marker|have|is|person|if|government|possessive particle|financial|financial assistance||aid|what|to say|question marker ||||||||||||財政|援助||援助||| If you are a U.S. citizen or a permanent resident, there is government financial aid, but what do you call financial aid? 補助 金 ? ほじょ|きん subsidy|money Subsidy? 支援 金 ? しえん|きん support|money Support fund? の 申請 が できる んです けど 、私 の 現在 の ステータス は それ が 対象 外 な ので 、申請 できない です 。 の|しんせい|が|できる|んです|けど|わたし|の|げんざい|の|ステータス|は|それ|が|たいしょう|がい|な|ので|しんせい|できない|です attributive particle|application|subject marker|can do|you see|but|I|possessive particle|current|attributive particle|status|topic marker|that|subject marker|target|outside|adjectival particle|because|application|cannot do|is I can apply for it, but my current status is not eligible, so I cannot apply.

な ので 、あと は スカラーシップシップ 、スカラーシップ は なんだっけ ? な|ので|あと|は|スカラーシップシップ|スカラーシップ|は|なんだっけ attributive particle|because|after|topic marker|scholarship ship|scholarship|topic marker|what was it again ||||スカラーシップ||| So, what about scholarships? What is a scholarship? 奨学金 とかも 色々 ある ので 、私 に も 資格 が ありそうな もの を 探して 申請して みよう と思って います けど 、やっぱね 、お金 、かかります よね 。 しょうがくきん|とかも|いろいろ|ある|ので|わたし|に|も|しかく|が|ありそうな|もの|を|さがして|しんせいして|みよう|とおもって|います|けど|やっぱね|おかね|かかります|よね scholarship|and so on|various|there is|because|I|to|also|qualifications|subject marker|seems to have|things|object marker|looking for|applying|will try|thinking|am|but|after all|money|costs|right There are various scholarships available, so I think I will look for ones that I might qualify for and try to apply, but still, it costs money. で 、エネルギー 、労力 、使う 労力 が 半端 ない と 予想 されます 。 で|エネルギー|ろうりょく|つかう|ろうりょく|が|はんぱ|ない|と|よそう|されます at|energy|effort|to use|effort|subject marker|extraordinary|not|quotation particle|prediction|is expected And I expect that the energy and effort required will be immense. 絶対 大変だ よ ー 。 ぜったい|たいへんだ||- It will definitely be tough.

頭 フル 回転 で 勉強 し なくちゃ です よ ー 。 あたま|フル|かいてん|で|べんきょう|し|なくちゃ|です|よ|ー head|full|rotation|at|studying|do|have to|is|emphasis particle|prolongation marker I have to study with my brain fully engaged.

脳みそ って いう か 、考える 頭 も 使う けど 、絶対 それって 体力 も 使う し 、精神的に も 疲れます よね 。 のうみそ|って|いう|か|かんがえる|あたま|も|つかう|けど|ぜったい|それって|たいりょく|も|つかう|し|せいしんてきに|も|つかれます|よね brain|quotation particle|to say|question marker|to think|head|also|to use|but|definitely|that|physical strength|also|to use|and|mentally|also|gets tired|right 脳みそは|||||||||||||||||| It's not just about using my brain to think; it definitely takes physical stamina and is mentally exhausting as well. そういう 総合 的な こと を 考える と 、 そういう|そうごう|てきな|こと|を|かんがえる|と such|comprehensive|adjectival|thing|object marker|think|when Considering those overall aspects,

犠牲 って 言う と なんか 嫌な 感じ です けど 、今 現在 、別に 私 は 大学 で 勉強 した 学位 なんて もって ない けど 、夫婦 2 人 そして 猫 2 匹 、私たち は 平和に 暮らしている わけです よ 。 ぎせい|って|いう|と|なんか|いやな|かんじ|です|けど|いま|げんざい|べつに|わたし|は|だいがく|で|べんきょう|した|がくい|なんて|もって|ない|けど|ふうふ|にん|そして|ねこ|ひき|わたしたち|は|へいわに|くらしている|わけです|よ sacrifice|quotation particle|to say|and|like|unpleasant|feeling|is|but|now|currently|not particularly|I|topic marker|university|at|studying|did|degree|like|have|not|but|couple|people|and|cat|counter for small animals|we|topic marker|peacefully|living|that's the reason|emphasis marker when I say sacrifice, it sounds unpleasant, but right now, I don't have a degree from university, yet my partner and I, along with our two cats, are living peacefully. 贅沢 は でき ない で すけど 、夫婦 で 美味しい ビール を 飲んで 、猫たち と 昼寝 して 、たまに キャンプ に 行って 、 ぜいたく|は|でき|ない|で|すけど|ふうふ|で|おいしい|ビール|を|のんで|ねこたち|と|ひるね|して|たまに|キャンプ|に|いって luxury|topic marker|can do|not|and|but|couple|with|delicious|beer|object marker|drinking|cats|and|nap|doing|sometimes|camping|locative particle|going We can't afford luxury, but we enjoy drinking delicious beer together, napping with the cats, and occasionally going camping.

十分 幸せな んです 。 じゅうぶん|しあわせな|んです enough|happy|you see I'm quite happy.

その 今 の 平和な 生活 を 犠牲 に して まで 、時間 と お金 と エネルギー を 使って まで 、大学 で 勉強 する 必要 とか 価値って ある の ? その|いま|の|へいわな|せいかつ|を|ぎせい|に|して|まで|じかん|と|おかね|と|エネルギー|を|つかって|まで|だいがく|で|べんきょう|する|ひつよう|とか|かちって|ある|の that|now|attributive particle|peaceful|life|object marker|sacrifice|locative particle|doing|even|time|and|money|and|energy|object marker|using|even|university|at|studying|to do|necessity|or something like that|value|there is|question marker ||||||||||||||||||||||||||価値は Is there really a need or value in spending time, money, and energy studying at university, even at the cost of sacrificing this peaceful life I have now? って 疑問 に 思っちゃう んです よね 。 って|ぎもん|に|おもっちゃう|んです|よね quotation particle|question|locative particle|will think|you see|right I can't help but wonder about that.

結婚 する 前 なら ともかく 、既に 結婚して 夫 が いる 今 、使う 時間 だって お金 だって 私 1人 の もの で はない し 、全て に おいて 2人 に 影響 してくる わけです よ 。 けっこん|する|まえ|なら|ともかく|すでに|けっこんして|おっと|が|いる|いま|つかう|じかん|だって|おかね|だって|わたし|ひとり|の|もの|で|はない|し|すべて|に|おいて|ふたり|に|えいきょう|してくる|わけです|よ marriage|to do|before|if|anyway|already|married|husband|subject marker|there is|now|to use|time|even|money|even|I|one person|possessive particle|thing|at|is not|and|everything|locative particle|in|two people|locative particle|influence|will affect|it means|emphasis marker Before getting married, it might have been different, but now that I'm already married and have a husband, the time and money I use are not just mine; everything affects both of us.

これ また 年齢 の 話 に 戻って しまう んです が 、もう ね 人生 ここ まで 頑張って 生きて きて 、特に 何 を 達成 した わけで も ないです けど 、 これ|また|ねんれい|の|はなし|に|もどって|しまう|んです|が|もう|ね|じんせい|ここ|まで|がんばって|いきて|きて|とくに|なに|を|たっせい|した|わけで|も|ないです|けど this|again|age|attributive particle|story|locative particle|return|to finish|you see|but|already|right|life|here|until|working hard|living|have come|especially|what|object marker|achieve|did|reason|also|not|but This brings me back to the topic of age, but you know, I've worked hard to live my life up to this point, and while I haven't really achieved anything in particular,

日本 で 学生 時代 を 経て 、働いて 、一人 暮らし も して 、東京 で 頑張って 、結婚 を して アメリカ に 来て 、アメリカ 生活 も どうにか やってきて 、やっと 慣れて 、 にほん|で|がくせい|じだい|を|へて|はたらいて|ひとり|くらし|も|して|とうきょう|で|がんばって|けっこん|を|して|アメリカ|に|きて|アメリカ|せいかつ|も|どうにか|やってきて|やっと|なれて Japan|at|student|days|object marker|after|working|alone|living|also|doing|Tokyo|at|doing my best|marriage|object marker|doing|America|to|came|America|life|also|somehow|have been doing|finally|got used to After going through my student days in Japan, working, living alone, doing my best in Tokyo, getting married, coming to America, and somehow managing life in America, I finally got used to it,

なんか 一通り 頑張った やん 、トータル的に 。 なんか|いちどおり|がんばった|やん|トータルてきに like|a little bit|did my best|right|overall I feel like I've done my best overall. って 人生 ひと 仕事 終えた …みたいな 、 って|じんせい|ひと|しごと|おえた|みたいな quotation particle|life|person|work|finished|like It's like I've completed a chapter in my life...,

このまま でも 、平和に 今の まま 暮らして いける んだったら 、わざわざ 時間 と お金 と エネルギー を 費やす 険しい 道 を 選ばなくて も いい んじゃない ? このまま|でも|へいわに|いまの|まま|くらして|いける|んだったら|わざわざ|じかん|と|おかね|と|エネルギー|を|ついやす|けわしい|みち|を|えらばなくて|も|いい|んじゃない like this|but|peacefully|current|as it is|living|can live|if that's the case|deliberately|time|and|money|and|energy|object marker|spend|steep|road|object marker|don't have to choose|also|good|isn't it If I can live peacefully as I am now, then isn't it okay not to choose a difficult path that requires spending time, money, and energy? って 正直 思って しまう んです よ 。 って|しょうじき|おもって|しまう|んです|よ quotation particle|honestly|thinking|to end up|you see|emphasis marker Honestly, I can't help but think that.

のほほんと 、 暮らして 行けば い ん ん じゃない か な と 。 |くらして|いけば||||じゃ ない||| carefreely||||||||| I think it's okay to live leisurely.

っと です ね 、そんな 感じ で 色々 考え込んで いて 、 と|です|ね|そんな|感じ|で|いろいろ|かんがえこんで|いて quotation particle|is|right|such|feeling|and|various|thinking deeply|and Well, I've been thinking about various things like that.

ね 、相変わらず 面倒臭い 性格 してる でしょ 、私 。 ね|あいかわらず|めんどくさい|せいかく|してる|でしょ|わたし right|as always|annoying|personality|doing|isn't it|I You know, I still have that troublesome personality, right?

★ 大学生 やります ー 後半 --- だいがくせい||-|こうはん ★ I'm going to be a university student - Part 2 --- 色々 考え込んで 悩んで いた 私 です が 、結局 勉強 して みよう 、やって みよう という こと に しました 。 いろいろ|かんがえこんで|なやんで|いた|わたし|です|が|けっきょく|べんきょう|して|みよう|やって|みよう|という|こと|に|しました various|thinking deeply|worrying|was|I|am|but|after all|studying|doing|will try|doing|will try|that is|thing|to|decided I was worried and thinking about various things, but in the end, I decided to try studying and give it a go. 私 とにかく 自信 が ない んです よ 、自信 を つけたい んです 。 わたし|とにかく|じしん|が|ない|んです|よ|じしん|を|つけたい|んです I|anyway|confidence|subject marker|don't have|you see|emphasis particle|confidence|object marker|want to gain|you see I just don't have any confidence, and I want to gain some. はっきり 言って 、別に カレッジ の クラス を 取ったって それ が 自信 に つながる か は 謎 です 。 はっきり|いって|べつに|カレッジ|の|クラス|を|とったって|それ|が|じしん|に|つながる|か|は|なぞ|です clearly|saying|not particularly|college|attributive particle|class|object marker|even if you take|that|subject marker|confidence|locative particle|connects|question marker|topic marker|mystery|is To be honest, I don't know if taking college classes will actually lead to confidence. わかりません 。 I don't know. わから ない で す けど 、でも やり 切った ぞ 感 は 少し は 持てる か な と 思います 。 わから|ない|で|す|けど|でも|やり|きった|ぞ|かん|は|すこし|は|もてる|か|な|と|おもいます don't understand|not|at|is|but|but|do|finished|emphasis particle|feeling|topic marker|a little|topic marker|can hold|question marker|sentence-ending particle|quotation particle|think I don't know, but I think I might feel a little bit of a sense of accomplishment for having completed it. それ から 、日本 に 居た 時 は 感じた こと の なかった 学歴 コンプレックス の ような もの が アメリカ に 来て から 芽生え まして 、 それ|から|にほん|に|いた|とき|は|かんじた|こと|の|なかった|がくれき|コンプレックス|の|ような|もの|が|アメリカ|に|きて|から|めばえ|まして that|after|Japan|locative particle|was|time|topic marker|felt|thing|attributive particle|did not have|academic background|complex|attributive particle|like|thing|subject marker|America|locative particle|came|since|sprouted|and Also, after coming to America, I developed a sort of academic complex that I never felt when I was in Japan.

学歴 に 関係なく やりたい 仕事 を して いる 人 は たくさん いる し 、なりたい 自分 に なって いる 人 、満足 いく 生活 を している 人 は たくさん いるって こと は 十分 理解 している し 、全然 自分 は 学歴 社会 賛成派 で は ない んです けど 、でも この アメリカ の 仕組み を 見て 体感して 、 がくれき|に|かんけいなく|やりたい|しごと|を|して|いる|ひと|は|たくさん|いる|し|なりたい|じぶん|に|なって|いる|ひと|まんぞく|いく|せいかつ|を|している|ひと|は|たくさん|いるって|こと|は|じゅうぶん|りかい|している|し|ぜんぜん|じぶん|は|がくれき|しゃかい|さんせいは|で|は|ない|んです|けど|でも|この|アメリカ|の|しくみ|を|みて|たいかんして academic background|locative particle|regardless of|want to do|job|object marker|doing|is|people|topic marker|a lot|there is|and|want to become|myself|locative particle|becoming|is|people|satisfaction|enough|life|object marker|living|people|topic marker|a lot|there is you know|fact|topic marker|enough|understanding|is understanding|and|not at all|myself|topic marker|academic background|society|proponents|at|topic marker|not|you see|but|but|this|America|possessive particle|system|object marker|see|experience There are many people who are doing the work they want to do regardless of their educational background, and I fully understand that there are many people who have become the person they want to be and are living a satisfying life. I am not at all in favor of an education-based society, but after seeing and experiencing the system in America, そして 更に 日本 人 でも ここ アメリカ で 頑張って 勉強 して 学位 を とって 、それ を 生かして 様々な 分野 で 頑張って いらっしゃる 人 を SNS とか を 通じて たくさん 見て きて 、 そして|さらに|にほん|ひと|でも|ここ|アメリカ|で|がんばって|べんきょう|して|がくい|を|とって|それ|を|いかして|さまざまな|ぶんや|で|がんばって|いらっしゃる|ひと|を|SNS|とか|を|つうじて|たくさん|みて|きて and|furthermore|Japan|people|even|here|America|at|doing one's best|studying|doing|degree|object marker|get|that|object marker|utilizing|various|fields|at|doing their best|are|people|object marker|SNS|and so on|object marker|through|a lot|have seen|have come and further, I have seen many Japanese people who are studying hard here in America, obtaining degrees, and working hard in various fields through social media,

あれ 、私 は それ を まだ 頑張って いない …って 感じる こと が 多くて 。 あれ|わたし|は|それ|を|まだ|がんばって|いない|って|かんじる|こと|が|おおくて that|I|topic marker|that|object marker|still|trying|not doing|quotation particle|feel|thing|subject marker|a lot and I often feel like, 'Oh, I haven't been working hard on that yet...' 自分 の 周り 、友達 や 旦那 の 友達 とか を 見て も 、みんな そこ を 通って きて いて 、 じぶん|の|まわり|ともだち|や|だんな|の|ともだち|とか|を|みて|も|みんな|そこ|を|とおって|きて|いて myself|possessive particle|surroundings|friends|and|husband|possessive particle|friends|or something like that|object marker|looking|also|everyone|there|object marker|passing|coming|is Looking at my surroundings, including friends and my husband's friends, everyone has gone through that,

同じ ESL 外国人 の 用 の 英語 の クラス です ね 、の クラスメイト を 見て も 、高い 頻度 で 自分 の 国 で は 大学 卒業 してて 、 おなじ|ESL|がいこくじん|の|よう|の|えいご|の|クラス|です|ね|の|クラスメイト|を|みて|も|たかい|ひんど|で|じぶん|の|くに|で|は|だいがく|そつぎょう|してて same|ESL|foreigner|attributive particle|for|attributive particle|English|attributive particle|class|is|right|attributive particle|classmates|object marker|looking|also|high|frequency|at|my|possessive particle|country|in|topic marker|university|graduation|graduated and even when I look at my classmates in the same ESL class for foreigners, many of them have graduated from university in their home countries at a high frequency.

なんか 自分 だけ 、あれ 、私 それ やって ない …みたいな 気持ち に なる んです よ 。 なんか|じぶん|だけ|あれ|わたし|それ|やって|ない|みたいな|きもち|に|なる|んです|よ like|myself|only|that|I|that|doing|not|like|feeling|at|become|you see|emphasis marker Somehow, I feel like I'm the only one who hasn't done that...

その 輪 に 入って いない 自分 …。 その|わ|に|はいって|いない|じぶん that|ring|locative particle|not entering|not|myself Me, who is not part of that circle... みたいな 。 Something like that.

学歴 が 全て で は ない って 頭 で は 本当に わかってる んです 。 がくれき|が|すべて|で|は|ない|って|あたま|で|は|ほんとうに|わかってる|んです academic background|subject marker|everything|at|topic marker|not|quotation particle|head|at|topic marker|really|understand|you see I really understand in my head that academic background is not everything. そして 大学 を 出ている って いっても 、仕事 が ない 人 だって いる し 、その 努力 を 活用 し切れてない 人 が たくさん いる こと も 知ってます 。 そして|だいがく|を|でている|って|いっても|しごと|が|ない|ひと|だって|いる|し|その|どりょく|を|かつよう|しきれてない|ひと|が|たくさん|いる|こと|も|しってます and|university|object marker|have graduated|quotation particle|even if you say|job|subject marker|there is no|people|even|there is|and|that|effort|object marker|utilization|not fully utilized|people|subject marker|many|there is|fact|also|know And even if someone has graduated from university, there are people who don't have jobs, and I know that there are many people who haven't fully utilized their efforts. だから 大学 で 勉強 する こと が 全て 、それ が 未来 の 幸せ に つながる って わけで は ない こと は 十分 わかって います 。 だから|だいがく|で|べんきょう|する|こと|が|すべて|それ|が|みらい|の|しあわせ|に|つながる|って|わけで|は|ない|こと|は|じゅうぶん|わかって|います so|university|at|studying|to do|thing|subject marker|everything|that|subject marker|future|possessive particle|happiness|locative particle|connects|quotation particle|it doesn't mean|topic marker|not|thing|topic marker|enough|understand|am/are So, I fully understand that studying at university is not everything, and it does not necessarily lead to future happiness. 自分 自身 も これ まで 特に 学歴 が なくて も やって 来ました し 、気に した こと も なかった し 。 じぶん|じしん|も|これ|まで|とくに|がくれき|が|なくて|も|やって|きました|し|きに|した|こと|も|なかった|し myself|myself|also|this|until|especially|academic background|subject marker|and not|even if|have been doing|came|and|worry|did|things|also|did not have|and I myself have come this far without particularly having an academic background, and I never really cared about it. そう 、だ から こそ 悩んで いた んです よ 。 そう|だ|から|こそ|なやんで|いた|んです|よ that's right|is|because|precisely|worrying|was|you see|emphasis marker Yes, that's precisely why I was troubled.

その ー 、 大学 、 この 2 年 、 もしくは この 4 年 頑張って 勉強 すれば 絶対 この 職業 に つけて 、 これ だけ の お 給料 が もらえて 、 将来 安泰 みたいな そういう ギャランティー が あれば 別 です けど 、 |-|だいがく||とし|||とし|がんばって|べんきょう||ぜったい||しょくぎょう|||||||きゅうりょう|||しょうらい|あんたい||||||べつ|| |||||or||||||||profession|||||||||||security|||guarantee||||| If there were guarantees that if I study hard for these two years or four years at university, I would definitely get this job, earn this salary, and have a secure future, that would be different.

まあ 学科 とか 職業 とか に よっては そういう こと も あります けど ね 、需要 の 高い 職業 とか で 、特殊な 知識 や 技能 を 必要 と している もの であれば 、特定の 学部 の 学科 や コース を 出て れば 、ほぼ 間違いなく 仕事 が あるって いう ね 。 まあ|がっか|とか|しょくぎょう|とか|に|よっては|そういう|こと|も|あります|けど|ね|じゅよう|の|たかい|しょくぎょう|とか|で|とくしゅな|ちしき|や|ぎのう|を|ひつよう|と|している|もの|であれば|とくていの|がくぶ|の|がっか|や|コース|を|でて|れば|ほぼ|まちがいなく|しごと|が|あるって|いう|ね well|academic department|and so on|occupation|and so on|at|depending on|such|things|also|there is|but|right|demand|attributive particle|high|occupation|and so on|in|special|knowledge|and|skills|object marker|necessary|and|requiring|things|if|specific|faculty|attributive particle|academic department|and|courses|object marker|graduate|if|almost|without a doubt|job|subject marker|there is|you say|right Well, depending on the field of study or profession, there are such cases, especially for in-demand jobs that require specialized knowledge or skills, if you graduate from a specific department or course, you can almost certainly find a job. でも 私 に は 別に これって いう やりたい 仕事 も 今 は ないですし 。 でも|わたし|に|は|べつに|これって|いう|やりたい|しごと|も|いま|は|ないですし but|I|locative particle|topic marker|not particularly|this|to say|want to do|job|also|now|topic marker|there is not and But I don't really have a job that I want to do right now. そう 、 だ から 、 その ー 周り が 大学 卒業 して いる から 、 何かしら の 学位 を 持ってる から 、 一方 で 自分 が 持って い なくて 劣等 感 を 感じる からって それ を 理由 に 今 から 勉強 した からって 、 将来 それ を 活かせ なければ 意味ない ん じゃない 、 無駄に なっちゃ う ん じゃない ? ||||-|まわり||だいがく|そつぎょう||||なにかしら||がくい||もってる||いっぽう||じぶん||もって|||れっとう|かん||かんじる||||りゆう||いま||べんきょう|||しょうらい|||いかせ||いみ ない||じゃ ない|むだに||||じゃ ない ||||||||||||||degree||||on the other hand|||||||inferiority|||||||||||||||||||meaningless|||||||not So, because everyone around me has graduated from university and has some kind of degree, I feel inferior because I don't have one, and I wonder if studying now would be meaningless if I can't utilize it in the future, wouldn't it just be a waste? って 悩んで た んです けど 、 って|なやんで|た|んです|けど quotation particle|worrying|past tense marker|you see|but I was worried about that,

でも 最終 的に 自分 で 出した 答え は 、 でも|さいしゅう|てきに|じぶん|で|だした|こたえ|は but|final|finally|myself|by|gave|answer|topic marker but the answer I ultimately came up with is,

結局 今 やら ない と いつまで 経って も ウジウジ 言ってる んです よ 、私 は 。 けっきょく|いま|やら|ない|と|いつまで|たって|も|ウジウジ|いってる|んです|よ|わたし|は after all|now|or something like that|not|quotation particle|until when|even if|also|being indecisive|is saying|you see|emphasis particle|I|topic marker if I don't do it now, I'll just keep complaining forever.

ここ で 挑戦 して みれば いい んだ と 思って 。 ここ|で|ちょうせん|して|みれば|いい|んだ|と|おもって here|at|challenge|do|if you try|good|you see|quotation particle|thinking I think it's good to try challenging yourself here.

で 、やっぱり 難しくて 途中 で 挫折 したら 、それ は それ で 凹む と思います が 、でも 挑戦 して みた ぞ 、って いう 事実 は ある でしょ 。 で|やっぱり|むずかしくて|とちゅう|で|ざせつ|したら|それ|は|それ|で|へこむ|とおもいます|が|でも|ちょうせん|して|みた|ぞ|って|いう|じじつ|は|ある|でしょ at|after all|it's difficult|halfway|at|giving up|if I give up|that|topic marker|that|at|feel down|I think|but|but|challenge|doing|tried|emphasis particle|quotation particle|to say|fact|topic marker|there is|right And if it turns out to be difficult and you give up halfway, I think that would be disappointing, but at least you can say you tried. 「 ウジ ウジ 考えて 結局 何も やって いない 私 」 と 「 結果 達成 でき なかった けど 一 歩 踏み出して みた 私 」 で は 後者 の 方 が 絶対 いい と 思って 。 うじ|うじ|かんがえて|けっきょく|なにも|||わたくし||けっか|たっせい||||ひと|ふ|ふみだして||わたくし|||こうしゃ||かた||ぜったい|||おもって ||||||||||||||||stepped out|||||||||||| I believe that being "me who thought and ended up doing nothing" is definitely worse than "me who took a step forward even though I couldn't achieve the result." 今 、挑戦 できる タイミング なら 絶対 やった 方が いいって 、ある 友達 に 言われて 。 いま|ちょうせん|できる|タイミング|なら|ぜったい|やった|ほうが|いいって|ある|ともだち|に|いわれて now|challenge|can|timing|if|definitely|did|better|it's good|a|friend|to|was told A friend told me that if you have the opportunity to challenge yourself now, you should definitely go for it. というのも 勉強 に 時間 を 費やす なんて 、全て の 40代 主婦 が できる 選択 で は ない んです よね 。 というのも|べんきょう|に|じかん|を|ついやす|なんて|すべて|の|40だい|しゅふ|が|できる|せんたく|で|は|ない|んです|よね you see|studying|at|time|object marker|spend|like|all|attributive particle|40s|housewives|subject marker|can|choice|at|topic marker|not|you see|right That's because spending time on studying is not a choice that all housewives in their 40s can make.

子供 が いたり 、仕事 を して いたり 、 こども|が|いたり|しごと|を|して|いたり children|subject marker|doing things like|work|object marker|doing|doing things like Having children or working,

あの ー 世の中 に は ね 、 驚く こと に それ ら と 学業 を 両立 して いる スーパーウーマン が います けど 。 |-|よのなか||||おどろく||||||がくぎょう||りょうりつ|||||| ||||||||||||studies|||||superwoman||| you know, in this world, surprisingly, there are superwomen who balance those things with their studies. 本当 尊敬 です 。 ほんとう|そんけい|です really|respect|is I really respect that.

うち の 場合 は 旦那さん に は 影響 は ある でしょう けど 、別に それ で 普段 の 生活 、旦那さん の 仕事 が 滞って しまうって ほど で は ない し 、せっかく やって みる こと が できる 環境 に 今 いて 、自分 が やりたい なら やった方がいい って 言われて 、そう だよなー って 。 うち|の|ばあい|は|だんなさん|に|は|えいきょう|は|ある|でしょう|けど|べつに|それ|で|ふだん|の|せいかつ|だんなさん|の|しごと|が|とどこおって|しまうって|ほど|で|は|ない|し|せっかく|やって|みる|こと|が|できる|かんきょう|に|いま|いて|じぶん|が|やりたい|なら|やったほうがいい|って|いわれて|そう|だよなー|って our|attributive particle|case|topic marker|husband|locative particle|topic marker|influence|topic marker|there is|probably|but|not particularly|that|at|usual|attributive particle|life|husband|possessive particle|work|subject marker|delayed|to end up|to the extent|at|topic marker|not|and|with great effort|doing|try|thing|subject marker|can do|environment|locative particle|now|being|myself|subject marker|want to do|if|it's better to do|quotation particle|was told|so|right|quotation particle In our case, my husband might be affected, but it doesn't really disrupt our daily life or his work to that extent, and I'm in an environment where I can actually try things out, and I was told that if I want to do it, I should go for it, and I thought, yeah, that's true. でも 一方 で コミュニティカレッジ の 2 年制 学位 、しかも 特殊な 分野 で は ない 学位 を 持っていても 将来 使い道 が ない 、あまり 意味 ないって 実際に アドバイス を くれた 別の 友達 も いて 、 でも|いっぽう|で|コミュニティカレッジ|の|ねんせい|がくい|しかも|とくしゅな|ぶんや|で|は|ない|がくい|を|もっていても|しょうらい|つかいみち|が|ない|あまり|いみ|ないって|じっさいに|アドバイス|を|くれた|べつの|ともだち|も|いて but|on the other hand|at|community college|attributive particle|year system|degree|moreover|special|field|at|topic marker|not|degree|object marker|even if you have|future|use|subject marker|not|not very|meaning|not meaningful|actually|advice|object marker|gave|another|friend|also|and But on the other hand, I have another friend who advised me that even if you have a 2-year degree from a community college, especially in a non-specialized field, it won't be useful in the future and doesn't really mean much. そう だ よ な ーって これ また 思った のです が 、でも 実際に 世の中に は その 学位 が ない と できない 仕事 も あって 、 そう|だ|よ|な|ーって|これ|また|おもった|のです|が|でも|じっさいに|よのなかに|は|その|がくい|が|ない|と|できない|しごと|も|あって that's right|is|emphasis particle|adjectival particle|quotation particle|this|also|thought|you see|but|but|actually|in the world|topic marker|that|degree|subject marker|does not have|and|cannot do|job|also|there is That's right, I thought about this again, but there are actually jobs in the world that you can't do without that degree. 今 現在 は そういう 仕事 に 就くって いう 選択肢 は 私 の 中 に は ない けど 、 でも この先 、 いつ 状況 や 気持ち が 変わって そういう 仕事 を したいって 思う 時 が くる か わからない し 、 したい と いう か 、 せ ざる を 得ない 、 何かしら の 状況 に なる かも しれ ないで すし 、 その 時 に 「 あー 、 あの 時 勉強 して いれば 、 あの 学位 さえ あれば 」って 後悔 と いう か 、 そう 思う かも しれない し 、 ま ぁ人生 の 選択 なんて 何 が 正解 で 何 が 不 正解 か なんて わからない ん です けど 、 どっち の 方向 に 進んだら 後悔 する と かしない と か 。 いま|げんざい|||しごと||つくって||せんたくし||わたくし||なか||||||このさき||じょうきょう||きもち||かわって||しごと||した いって|おもう|じ||||わから ない|||||||||え ない|なにかしら||じょうきょう||||||||じ||||じ|べんきょう||||がくい||||こうかい|||||おもう||しれ ない|||ぁ じんせい||せんたく||なん||せいかい||なん||ふ|せいかい|||わから ない||||||ほうこう||すすんだら|こうかい|||かし ない|| ||||||will start||||||||||||the future|||||||||||will think|時||will come||わからない|||||||||得ない|||||||||||||||||||||even|||||||||||||life||||||||||||||||||||||advanced||||would not|| Currently, I don't have the option to take on such a job, but in the future, I don't know when my situation or feelings might change, and I might want to do such a job, or rather, I might have to do it due to some circumstances. At that time, I might regret thinking, 'Ah, if I had studied back then, if I had that degree,' and well, in life, it's hard to know what the right choice is and what the wrong choice is, but I wonder which direction I would regret or not regret going. でも 、明らかに 今 、やろう と 思えば できる 環境 に いる こと は 確かで 、 でも|あきらかに|いま|やろう|と|おもえば|できる|かんきょう|に|いる|こと|は|たしかで but|clearly|now|if (you) try|quotation particle|if (you) think|can|environment|locative particle|(you) are|fact|topic marker|is certain However, it is clear that right now, I am in an environment where I can do it if I want to.

だったら やって みよう と いう 、そういう 思い です 。 だったら|やって|みよう|と|いう|そういう|おもい|です if that's the case|do|let's try|quotation particle|say|that kind of|feeling|is So, I have the thought that I should give it a try.

アメリカ って 一旦 社会 に 出て 働いて から 、再度 大学 や 大学院 で 勉強 を する って 人 たち が たくさん いる んです けど 、夫婦 とか パートナー で 、交代 で 勉強 を する って いう 人 たち も 結構 いる イメージ です 。 アメリカ|って|いったん|しゃかい|に|でて|はたらいて|から|さいど|だいがく|や|だいがくいん|で|べんきょう|を|する|って|ひと|たち|が|たくさん|いる|んです|けど|ふうふ|とか|パートナー|で|こうたい|で|べんきょう|を|する|って|いう|ひと|たち|も|けっこう|いる|イメージ|です America|topic marker|once|society|locative particle|go out|work|after|again|university|and|graduate school|at|study|object marker|do|quotative particle|people|plural marker|subject marker|a lot|there is|you see|but|couples|or something like that|partners|and|alternately|and|study|object marker|do|quotative particle|say|people|plural marker|also|quite|there is|image|is In America, there are many people who go out into society and work, and then study again at university or graduate school, and I have the impression that there are quite a few couples or partners who take turns studying. 交代 で 勉強 するって どういう こと か というと 、例えば 先に 旦那さん が 大学院 の 修士号 、英語 だと マスター Degree です ね 、マスターを 取る ために 勉強に 集中して 、その間 奥さん は バリバリ 働いて 、 こうたい|で|べんきょう|するって|どういう|こと|か|というと|たとえば|さきに|だんなさん|が|だいがくいん|の|しゅうしごう|えいご|だと|マスター|Degree|です|ね|マスターを|とる|ために|べんきょうに|しゅうちゅうして|そのあいだ|おくさん|は|バリバリ|はたらいて alternation|at|studying|you mean|what kind of|thing|question marker|when you say|for example|first|husband|subject marker|graduate school|attributive particle|master's degree|English|is|master|Degree|is|right|master's|to get|in order to|study|concentrate|during that time|wife|topic marker|hard|working ||||||||||||||||||修士|||||||||||| What it means to study in turns is, for example, first the husband focuses on studying for his master's degree, which in English is called a Master Degree, and during that time the wife works hard. で 旦那さん の マスター が 取れたら 次 は 奥さん が 自分 の 勉強 に 集中 する ために 仕事 辞めて フルタイム 学生 に なって 、 で|だんなさん|の|マスター|が|とれたら|つぎ|は|おくさん|が|じぶん|の|べんきょう|に|しゅうちゅう|する|ために|しごと|やめて|フルタイム|がくせい|に|なって at|husband|attributive particle|master's degree|subject marker|if (you) can get|next|topic marker|wife|subject marker|oneself|possessive particle|study|locative particle|concentrate|to do|in order to|job|quit|full-time|student|locative particle|become Then, once the husband has obtained his master's degree, the next step is for the wife to quit her job to concentrate on her own studies and become a full-time student.

交代 で 旦那さん が バリバリ 働く 、みたいな 。 こうたい|で|だんなさん|が|バリバリ|はたらく|みたいな shift|at|husband|subject marker|energetically|work|like In turn, the husband works hard.

結果 、最終 的に お互い やりたい 勉強 は 終えて 、金銭的 、生活的に も 支え合って きた から 1人 で それ を やる より も 負担 なく できた 。 けっか|さいしゅう|てきに|おたがい|やりたい|べんきょう|は|おえて|きんせんてき|せいかつてきに|も|ささえあって|きた|から|ひとり|で|それ|を|やる|より|も|ふたん|なく|できた result|final|adjectivally|each other|want to do|studying|topic marker|finished|financially|in terms of living|also|supporting each other|have come|because|one person|at|that|object marker|do|than|also|burden|without|could do As a result, in the end, both have completed the studies they wanted, and because they have supported each other financially and in their daily lives, they were able to do it with less burden than if they had done it alone. みたいな 。 Something like that.

あまり 日本 で は 聞かない スタイル です よね 。 あまり|にほん|で|は|きかない|スタイル|です|よね not very|Japan|at|topic marker|don't hear|style|is|right It's a style that you don't really hear much in Japan. なんか 素敵 だ なって 思って 。 なんか|すてき|だ|なって|おもって like|wonderful|is|becoming|thinking I think it's kind of wonderful.

まあ 我が家 の 場合 私 が 大黒柱 に なれる ような 仕事 に 就ける か と 言われれば ちょっと 厳しい 感じ は します けど 、でも Nobody Knows です から ね 。 まあ|わがや|の|ばあい|わたし|が|おおぐらし|に|なれる|ような|しごと|に|つける|か|と|いわれれば|ちょっと|きびしい|かんじ|は|します|けど|でも|||です|から|ね well|our house|attributive particle|case|I|subject marker|main pillar|locative particle|can become|like|job|locative particle|can get|question marker|quotation particle|if you say|a little|tough|feeling|topic marker|do|but|but|nobody|knows|is|because|right Well, in our case, if you ask whether I can get a job that allows me to be the main breadwinner, it feels a bit tough, but nobody knows. 未来 は わから ないで す から 。 みらい|は|わから|ないで|す|から future|topic marker|don't understand|without|is|because The future is uncertain.

うち の 夫 が 、まだ 未定 です けど 、数 年 後 に もっと 上 の 勉強 を しよう か なって いう 、ステップアップ の ために 上 の 学位 と いうか 資格 ? うち|の|おっと|が|まだ|みてい|です|けど|すう|ねん|ご|に|もっと|うえ|の|べんきょう|を|しよう|か|なって|いう|ステップアップ|の|ために|うえ|の|がくい|と|いうか|しかく our|attributive particle|husband|subject marker|still|undecided|is|but|several|years|later|locative particle|more|higher|attributive particle|study|object marker|will do|or|thinking|say|step up|attributive particle|for|higher|attributive particle|degree|and|or rather|qualification My husband, although it's still undecided, is thinking about pursuing further studies in a few years, aiming for a higher degree or qualification as a step up. を 取ろう か なって いう 気持ち が ある みたいで 、 を|とろう|か|なって|いう|きもち|が|ある|みたいで object marker|let's take|question marker|and|say|feeling|subject marker|there is|seems like It seems like there is a feeling of wanting to take it.

それ に は フルタイム で 学生 を する 必要 が あって 、働きながら って いう の は 難しい 、と 。 それ|に|は|フルタイム|で|がくせい|を|する|ひつよう|が|あって|はたらきながら|って|いう|の|は|むずかしい|と that|at|topic marker|full-time|as|student|object marker|to do|necessary|subject marker|and|while working|quotation particle|to say|nominalizer|topic marker|difficult|quotation particle For that, it is necessary to be a full-time student, and it's difficult to do it while working. そう なる と もっと 家賃 が 安い 地域 に 住む とか 、生活 費 が 安い 地域 に 住む とか そういう こと を 考え なきゃ だよ ね って いう 話 を 少し 前 に していて 、まあ まだ 全然 どう なる か わからない んです けど 、 そう|なる|と|もっと|やちん|が|やすい|ちいき|に|すむ|とか|せいかつ|ひ|が|やすい|ちいき|に|すむ|とか|そういう|こと|を|かんがえ|なきゃ|だよ|ね|って|いう|はなし|を|すこし|まえ|に|していて|まあ|まだ|ぜんぜん|どう|なる|か|わからない|んです|けど like that|becomes|and|more|rent|subject marker|cheap|area|locative particle|to live|or something like that|living|cost|subject marker|cheap|area|locative particle|to live|or something like that|such|things|object marker|think|have to|you know|right|quotation particle|say|story|object marker|a little|ago|locative particle|was talking|well|still|not at all|how|will become|question marker|don't know|you see|but In that case, I have to think about living in a region with cheaper rent or a region with lower living costs, and we talked about that a little while ago, and well, I still have no idea how it will turn out. 例えば それ が 2 年 先 で 、その 時 、私 が コミュニティカレッジ で の 勉強 を 終えて いれば 、私 に できる 仕事 の 選択肢 が 多い かも しれない 、 たとえば|それ|が|ねん|さき|で|その|とき|わたし|が|コミュニティカレッジ|で|の|べんきょう|を|おえて|いれば|わたし|に|できる|しごと|の|せんたくし|が|おおい|かも|しれない for example|that|subject marker|years|in the future|at|that|time|I|subject marker|community college|at|attributive particle|study|object marker|finish|if (I) have|I|locative particle|can|job|possessive particle|options|subject marker|many|maybe|don't know For example, if that is two years from now, and by that time I have finished my studies at community college, I might have more job options available to me.

家計 の 負担 を 少なく できる かも しれない 、と かね 。 かけい|の|ふたん|を|すくなく|できる|かも|しれない|と|かね household budget|attributive particle|burden|object marker|less|can do|maybe|don't know|quotation particle|right I might be able to reduce the financial burden on my household, or something like that.

いつ 夫 が 病気 に なって 私 が メイン で 働か なきゃ ならない かも しれない 、 いつ|おっと|が|びょうき|に|なって|わたし|が|メイン|で|はたらか|なきゃ|ならない|かも|しれない when|husband|subject marker|sick|locative particle|becomes|I|subject marker|main|at|work|have to|not|maybe|don't know What if my husband gets sick and I have to be the main breadwinner?

そう で なくて も 、いつ 「あ 、やっぱり 私 働こう 。 そう|で|なくて|も|いつ|あ|やっぱり|わたし|はたらこう like that|and|not|also|when|ah|after all|I|will work Even if that doesn't happen, there might come a time when I think, "Oh, I guess I should work after all." とりあえず お 金 を 貯めよう 」って 思う かもしれない 、そう 考える と 、今 勉強 できる チャンス が ある なら 、やっておこう ! とりあえず|お|おかね|を|ためよう|って|おもう|かもしれない|そう|かんがえる|と|いま|べんきょう|できる|チャンス|が|ある|なら|やっておこう for now|honorific prefix|money|object marker|let's save|quotation particle|think|might|so|think|and|now|study|can|chance|subject marker|there is|if|let's do it I might think, "For now, I should save some money," so when I consider that, if I have the chance to study now, I should go for it! そう 思いました 。 そう|おもいました so|I thought That's what I thought. 学歴 や 将来 の 仕事 の 選択肢 を 増やす ためって いう こと だけ が メイン の 理由 な わけで は なくて 、やっぱり 大 本 に ある の は 、英語 そのもの レベル アップ って こと が あって 、読み書き 、そして コミュニケーション 能力 です ね 。 がくれき|や|しょうらい|の|しごと|の|せんたくし|を|ふやす|ためって|いう|こと|だけ|が|メイン|の|りゆう|な|わけで|は|なくて|やっぱり|おお|ほん|に|ある|の|は|えいご|そのもの|レベル|アップ|って|こと|が|あって|よみかき|そして|コミュニケーション|のうりょく|です|ね academic background|and|future|attributive particle|job|attributive particle|options|object marker|increase|for the purpose of|to say|thing|only|subject marker|main|attributive particle|reason|adjectival particle|the reason is|topic marker|and not|of course|big|book|locative particle|there is|attributive particle|topic marker|English|itself|level|up|quotation particle|thing|subject marker|and|reading and writing|and|communication|ability|is|right The main reason isn't just to increase my educational background and future job options, but fundamentally, it's about leveling up my English skills, which includes reading, writing, and communication abilities. を ちょっと 若者 に 揉まれて 伸ばしたい なって いう の と 、あと 基礎的な 知識 とか 常識 を 結構 私 知らなくて 、夫 に 「こんな こと も 知らない の ? を|ちょっと|わかもの|に|もまれて|のばしたい|なって|いう|の|と|あと|きそてきな|ちしき|とか|じょうしき|を|けっこう|わたし|しらなくて|おっと|に|こんな|こと|も|しらない|の object marker|a little|young people|locative particle|being rubbed|want to stretch|and become|to say|explanatory particle|and|and also|basic|knowledge|and so on|common sense|object marker|quite|I|don't know|husband|locative particle|such|thing|also|don't know|explanatory particle I want to be a little more exposed to young people and stretch myself, and also, I realize that I don't know quite a bit of basic knowledge and common sense, and my husband often says to me, 'You don't know this?'. 」って よく 言わ れ る んです が 、そういう の も ずっと 自分 自身 に 対して 気 に なって いた ところ で 、 って|よく|いわ|れ|る|んです|が|そういう|の|も|ずっと|じぶん|じしん|に|たいして|き|に|なって|いた|ところ|で quotation particle|often|say|passive marker|verb ending|you see|but|that kind of|attributive particle|also|all the time|myself|myself|locative particle|towards|feeling|locative particle|became|was|place|at This has been something I've been concerned about for a long time. 世の中 の 時事 的な こと も だし 、あと なんて いう んです かね 、アメリカ 社会 の 習慣 ? よのなか|の|じじ|てきな|こと|も|だし|あと|なんて|いう|んです|かね|アメリカ|しゃかい|の|しゅうかん the world|attributive particle|current events|adjectival|things|also|and|also|like|to say|you see|right|America|society|possessive particle|customs It's about current events in the world, and also, how should I put it, the customs of American society? 文化 ? ぶんか Culture? こういう 時 は こう する みたいな 、そういう の 私 全然 知ら なくて 、 こういう|とき|は|こう|する|みたいな|そういう|の|わたし|ぜんぜん|しら|なくて this kind of|time|topic marker|like this|do|like|that kind of|attributive particle|I|not at all|know|and not I have no idea about things like, 'In this situation, you do this,' and so on.

アメリカ の 学校 で 勉強 した こと ある 人 とか 、そう でなくて も 子供 が いる お母さんたち と か なら 自然に 覚えて いく とも 多い 思う んです けど 、その 一般的に は こうっていう 感覚 が 私 に は なくて 、そういう の も カレッジ で 勉強 する こと で つけば いい なー なんて 思って います 。 アメリカ|の|がっこう|で|べんきょう|した|こと|ある|ひと|とか|そう|でなくて|も|こども|が|いる|おかあさんたち|と|か|なら|しぜんに|おぼえて|いく|とも|おおい|おもう|んです|けど|その|いっぱんてきに|は|こうっていう|かんかく|が|わたし|に|は|なくて|そういう|の|も|カレッジ|で|べんきょう|する|こと|で|つけば|いい|なー|なんて|おもって|います America|attributive particle|school|at|studying|did|experience|there is|people|and so on|that|and not|also|children|subject marker|there is|mothers|and|or|if|naturally|remember|will go|also|many|think|you see|but|that|generally|topic marker|this kind of|feeling|subject marker|I|locative particle|topic marker|and not|such|attributive particle|also|college|at|studying|do|thing|with|if it sticks|good|right|like|thinking|am I think that people who have studied in American schools, or mothers who have children, naturally learn a lot, but I don't have that general sense. I think it would be nice to gain that through studying in college. ひとまず 一般 教養 的な もの と 、あと ビジネス 系 の クラス を 取ろう か と 考えている のです が 、世の中 の 基本 を ちょっと 勉強 したい な と いう 感じ です 。 ひとまず|いっぱん|きょうよう|てきな|もの|と|あと|ビジネス|けい|の|クラス|を|とろう|か|と|かんがえている|のです|が|よのなか|の|きほん|を|ちょっと|べんきょう|したい|な|と|いう|かんじ|です for now|general|liberal arts|like|things|and|also|business|related|attributive particle|classes|object marker|will take|or|quotation particle|am thinking|you see|but|the world|possessive particle|basics|object marker|a little|study|want to study|sentence-ending particle|quotation particle|say|feeling|is For now, I'm considering taking general education courses and also some business-related classes, as I feel like I want to study the basics of the world a bit. あと は コネクション です ね 。 あと|は|コネクション|です|ね after|topic marker|connection|is|right And then there's the connections. できる だけ たくさんの 人 と 出会いたい ! できる|だけ|たくさんの|ひと|と|であいたい can|only|a lot of|people|and|want to meet I want to meet as many people as possible! でも 悲しい こと に 、仕方ない んです けど 、今 学期 は 全て の クラス が オンライン です 。 でも|かなしい|こと|に|しかたない|んです|けど|いま|がっき|は|すべて|の|クラス|が|オンライン|です but|sad|thing|at|it can't be helped|you see|but|now|semester|topic marker|all|attributive particle|classes|subject marker|online|is But sadly, and there's nothing I can do about it, all classes this semester are online. コロナ で ね 。 コロナ|で|ね corona|at|right It's because of COVID.

オンライン 授業 が あれば まだ いい んです が 、何 曜日 何 時 から みたいな レクチャー の 時間 もなく 、基本 は 自己 学習 みたいな クラス も あって 、 オンライン|じゅぎょう|が|あれば|まだ|いい|んです|が|なに|ようび|なに|じ|から|みたいな|レクチャー|の|じかん|もなく|きほん|は|じこ|がくしゅう|みたいな|クラス|も|あって online|classes|subject marker|if there is|still|good|you see|but|what|day of the week|what|o'clock|from|like|lecture|attributive particle|time|soon|basics|topic marker|self|study|like|class|also|there is If there were online classes, that would be better, but there are no set lecture times like what day and what time, and basically, there are classes that are more about self-study.

そう なる と 英語 で コミュニケーション を 取る 時間 も あまり ない し 、クラスメイト とも 出会わ ない し 、微妙だ な ー という 感じ です 。 そう|なる|と|えいご|で|コミュニケーション|を|とる|じかん|も|あまり|ない|し|クラスメイト|とも|であわ|ない|し|びみょうだ|な|ー|という|かんじ|です like that|becomes|and|English|at|communication|object marker|take|time|also|not very|not|and|classmates|also|meet|not|and|it's subtle|adjectival particle|prolongation mark|called|feeling|is In that case, there isn't much time to communicate in English, and I don't meet my classmates, so it feels a bit awkward.

英語 力 アップ と いう 面 で は 、 実際 に人 の 話 を 聞いたり 自分 も 話すって こと が 大切だ から 、 in person の 、 普通に 学校 に 通って 授業 が 取れる よう に なる まで 待った 方 が いい かな ー 、 今 じゃない か な ー と も 考えた ん です が 、 えいご|ちから|あっぷ|||おもて|||じっさい|に じん||はなし||きいたり|じぶん||はなすって|||たいせつだ|||||ふつうに|がっこう||かよって|じゅぎょう||とれる|||||まった|かた||||-|いま|じゃ ない|||-|||かんがえた||| |||||aspect||||||||||||||important||||||||attend|class||can be taken||||||||||||||||||||| In terms of improving my English skills, it's important to actually listen to people and speak myself, so I thought it might be better to wait until I can attend classes in person at school. でも 最近 の 私 の キャッチフレーズ で も ある んです が 「今 、この 瞬間 が この先 の 人生 で 一番 若い 」って こと で 、もう 今 、私 の 脳みそ の スポンジ は 今 が 一番 吸収率 が いい んです よ 。 でも|さいきん|の|わたし|の|キャッチフレーズ|で|も|ある|んです|が|いま|この|しゅんかん|が|このさき|の|じんせい|で|いちばん|わかい|って|こと|で|もう|いま|わたし|の|のうみそ|の|スポンジ|は|いま|が|いちばん|きゅうしゅうりつ|が|いい|んです|よ but|recently|attributive particle|I|possessive particle|catchphrase|at|also|is|you see|but|now|this|moment|subject marker|from now on|attributive particle|life|at|the most|young|quotation particle|thing|at|already|now|I|possessive particle|brain|possessive particle|sponge|topic marker|now|subject marker|the most|absorption rate|subject marker|good|you see|emphasis marker But recently, I've had a catchphrase: "Right now, this moment is the youngest I'll ever be in my life," and my brain is like a sponge that absorbs the most right now. だから 今 スタート さ せよう と 思いました 。 だから|いま|スタート|さ|せよう|と|おもいました so|now|start|emphasis particle|let's do|quotation particle|thought So, I thought I would start now. オンライン でも ね 、ただ 課題 を こなす だけ で は なくて 、チャンス が あれば 周り と コミュニケーション を 取る ように する とか 、 オンライン|でも|ね|ただ|かだい|を|こなす|だけ|で|は|なくて|チャンス|が|あれば|まわり|と|コミュニケーション|を|とる|ように|する|とか online|but|right|just|assignments|object marker|to complete|only|at|topic marker|and not|chance|subject marker|if there is|surroundings|and|communication|object marker|to take|in order to|to do|or something like that Even online, it's not just about completing assignments; if there are opportunities, I try to communicate with those around me.

大学 側 だって 色々 工夫 して オンライン の イベント を やって いたり も します し 、自分 で アンテナ を 張って 、目一杯 吸収 して いきたい と 考えて います 。 だいがく|がわ|だって|いろいろ|くふう|して|オンライン|の|イベント|を|やって|いたり|も|します|し|じぶん|で|アンテナ|を|はって|めいっぱい|きゅうしゅう|して|いきたい|と|かんがえて|います university|side|even|various|ingenuity|doing|online|attributive particle|event|object marker|doing|doing things like|also|will do|and|myself|at|antenna|object marker|putting up|as much as possible|absorb|doing|want to go|quotation particle|thinking|am The university is also making various efforts to hold online events, and I want to keep my antenna up and absorb as much as I can. はい 、という こと で 、長々 と 話して しまいました が 、私 、ちょっと 勉強 がんばろう と して います 。 はい|という|こと|で|ながなが|と|はなして|しまいました|が|わたし|ちょっと|べんきょう|がんばろう|と|して|います yes|called|thing|so|for a long time|and|talking|ended up|but|I|a little|studying|will do my best|and|doing|am Yes, so, I ended up talking for a long time, but I am trying to study hard. っと いう お 話 でした 。 っと|いう|お|はなし|でした you know|called|honorific prefix|story|it was That was the story.

どう なる か ね 、本当に 未知な んです けど 、今 学期 の 終わり に は 泣き なら 、もう やら なーい 、ギブアップ ぅ 。 どう|なる|か|ね|ほんとうに|みち|んです|けど|いま|がっき|の|おわり|に|は|なき|なら|もう|やら|なーい|ギブアップ|ぅ how|will become|question marker|right|really|unknown|you see|but|now|semester|attributive particle|end|locative particle|topic marker|crying|if|already|do|not do|give up|emphasis marker I wonder what will happen, it's really unknown, but by the end of this semester, I might be crying and saying, 'I can't do this anymore, I'm giving up.' って 言って いる 可能性 も あります けど 、できる こと を 精一杯 頑張ります 。 って|いって|いる|かのうせい|も|あります|けど|できる|こと|を|せいいっぱい|がんばります quotation particle|saying|is|possibility|also|there is|but|can|things|object marker|as much as possible|I will do my best There is a possibility that I might say that, but I will do my best with what I can. 今後 の エピソード で ね 、もう タイトル 通り 四苦八苦 している 話 を たくさん していく か と 思います が 、苦労 してる ねぇ 、頑張ってる ねぇっと 、皆さん 温かく 応援 して いただければ と 思います 。 いまご|の|エピソード|で|ね|もう|タイトル|とおり|しくはっく|している|はなし|を|たくさん|していく|か|と|おもいます|が|くろう|してる|ねぇ|がんばってる|ねぇっと|みなさん|あたたかく|おうえん|して|いただければ|と|おもいます in the future|attributive particle|episode|at|right|already|title|as|struggling|is struggling|story|object marker|a lot|will talk|question marker|quotation particle|I think|but|hardship|is having|right|is doing your best|right you know|everyone|warmly|support|do|if you could|and|I think In future episodes, I think I will talk a lot about struggling as the title suggests, so I hope everyone can warmly support me by saying, 'You're having a hard time, but you're doing your best.'

SENT_CWT:AfvEj5sm=23.4 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=3.69 en:AfvEj5sm openai.2025-01-22 ai_request(all=184 err=0.00%) translation(all=153 err=0.00%) cwt(all=2809 err=14.10%)