PingPongTheAnimationEpisode2
p i ngpongtheanimationepisode
Ping Pong Die Animation Episode 2
Ping Pong The Animation Episodio 2
Ping Pong The Animation Episode 2
Ping Pong De Animatie Aflevering 2
Пинг Понг Анимация Эпизод 2
乒乓》动画片第 2 集
Ping Pong The Animation Episode 2
(ペコ )生まれて こなければ よかった 。
ペコ|うまれて|こなければ|よかった
Peko|was born|if not|it would have been good
(Peco) I wish I had never been born.
スコンク で 負け た 。
スコンク|で|まけ|た
skunk|at|lost|past tense marker
I lost to Skunk.
今ごろ 世界中 の 笑い もの だ 。
いまごろ|せかいじゅう|の|わらい|もの|だ
around now|around the world|attributive particle|laughter|laughingstock|is
Right now, I am the laughing stock of the world.
(オババ )あの さあ 悪い けど 今日 帰 っと くれよ ペコ 。→
オババ|あの|さあ|わるい|けど|きょう|かえ|っと|くれよ|ペコ
old lady|that|well|bad|but|today|return|quotation particle|give me|Peko
(Obaba) Hey, I'm sorry, but could you go home today, Peko?
空気 よどむ 。
くうき|よどむ
air|stagnate
The air is stagnant.
見え ない よ 。
みえ|ない|よ
visible|not|emphasis marker
I can't see.
どこ に ある ?やつ の 隙 。
どこ|に|ある|やつ|の|すき
where|at|is|that guy|possessive particle|gap
Where is it? That guy's opening.
あ ~すげえ な 。→
あ|すげえ|な
ah|awesome|adjectival particle
Ah, that's amazing.
あれ って 球 種 も コース も 指定 さ れ て ん だろ ?
あれ|って|きゅう|たね|も|コース|も|してい|さ|れ|て|ん|だろ
that|quotation particle|ball|type|also|course|also|specified|emphasis particle|passive marker|and|informal version of でしょう (deshou)|right
That pitch is specified in both type and course, right?
俺 ら と 一回 も 打って くんねえ から な 。
おれ|ら|と|いっかい|も|うって|くんねえ|から|な
I|plural marker|and|once|not even|hit|you won't come|because|right
He hasn't even pitched to us once.
(部員 )なめ られ てん の よ 俺 ら 。
ぶいん|なめ|られ|てん|の|よ|おれ|ら
club member|to be looked down on|passive form|is|attributive particle|emphasis particle|I (informal masculine)|plural marker
(Team member) We're being looked down on.
(部員 )ところ で コン の ラバー って 国 外 不出 の 中国 産 って やつ ?
ぶいん|ところ|で|コン|の|ラバー|って|くに|がい|ふしゅつ|の|ちゅうごく|さん|って|やつ
club member|place|at|con|attributive particle|rubber|quotation particle|country|outside|not for export|attributive particle|China|made in|quotation particle|thing
(Member) By the way, is the rubber for the con made in China and not available overseas?
(部員 )もう 省 の 代表 じゃ ねーか らちげーん じゃ ね 。
ぶいん|もう|しょう|の|だいひょう|じゃ|ねーか|らちげーん|じゃ|ね
club member|already|ministry|attributive particle|representative|is not|right|it's not|is|right
(Member) Since it's no longer the representative of the province, isn't it different?
(コーチ )あー コン が 集中 でき ない ので 少し 静か に 。
コーチ|あー|コン|が|しゅうちゅう|でき|ない|ので|すこし|しずか|に
coach|ah|con|subject marker|concentration|can do|cannot|because|a little|quiet|locative particle
(Coach) Ah, since the con can't concentrate, please be a little quieter.
あっ… すっすみません 。
Ah... I'm sorry.
君 たち 知ら ない か ?カット マン で メガネ の 子 。
きみ|たち|しら|ない|か|カット|マン|で|メガネ|の|こ
you|plural marker|don't know|not|question marker|cut|man|at|glasses|possessive particle|child
Don't you know? The kid with glasses, Cut Man.
あ ~い ます よ 。
あ|い|ます|よ
ah|i|polite verb ending|emphasis marker
Oh, yes, I do.
郷田 ~!コン さん 呼んでる 。
ごうだ|コン|さん|よんでる
Gouda|Kon|Mr/Ms|is calling
Goda! Kon is calling you.
( スマイル ) 《 ここ は 静か で 安全 だ 》
すまいる|||しずか||あんぜん|
(Smile) 'This place is quiet and safe.'
《 とても 落ち着く 》
|おちつく
《 Very calming 》
《 大丈夫 。 僕 は ここ で 平気 な ん だ 》
だいじょうぶ|ぼく||||へいき|||
《 It's okay. I'm fine here 》
《 僕 は ここ に いたい ん だ 》
ぼく||||||
《 I want to be here 》
《 息 も 殺し て 静か に 。 ロボット みたい に 》
いき||ころし||しずか||ろぼっと||
《 Holding my breath and quietly. Like a robot 》
《 だから …\ N だ から 放って おい て 》
||||はなって||
《 So...\ N Just leave me alone 》
♪♪ ~
♪♪~
(スマイル )自分 で 捜せ ば いい じゃない ですか 。
スマイル|じぶん|で|さがせ|ば|いい|じゃない|ですか
smile|yourself|at|search|if|good|isn't it|isn't it
(Smile) Can't you just look for it yourself?
ペコ なら たぶん 駅前 の 卓球 場 です よ 。
ぺこ|なら|たぶん|えきまえ|の|たっきゅう|ば|です|よ
Peko|if|probably|in front of the station|attributive particle|table tennis|place|is|emphasis particle
If it's Peko, she's probably at the ping pong place in front of the station.
地図 描きます から 。自分 で 行って ください ね 。
ちず|かきます|から|じぶん|で|いって|ください|ね
map|will draw|because|yourself|by|go|please|right
I'll draw a map for you. Please go by yourself.
(大田 )そういう こと 言って っ と ね 月本 。→
おおた|そういう|こと|いって|っ|と|ね|つきもと
Oota|that kind of|thing|saying|emphasis particle|quotation particle|right|Tsukimoto
(Ota) Don't say things like that, Tsukimoto. →
本当 に いじめる よ 。
ほんとう|に|いじめる|よ
really|particle indicating direction or target|to bully|sentence-ending particle for emphasis
I really will bully you.
でも 理屈 から 言え ば …。(大田 )理屈 から 言う な !
でも|りくつ|から|いえ|ば|おおた|りくつ|から|いう|な
but|logic|from|if you say|conditional particle|Oota (a name)|logic|from|to say|don't
But if we talk about logic... (Ota) Don't talk about logic!
(高村 )そう じゃ !それ が 体育会 の おきて じゃ 。
たかむら|そう|じゃ|それ|が|たいいくかい|の|おきて|じゃ
Takamura|that's right|is|that|subject marker|sports club|attributive particle|rule|is
(Takamura) That's right! That's the rule of the athletic club.
(小泉 )行く な Mr .月本 。
こいずみ|いく|な|Mr|つきもと
Koizumi|go|a sentence-ending particle used for emphasis|Mr|Tsukimoto
(Koizumi) Don't go, Mr. Tsukimoto.
君 もう タムラ に 行く な 。星野 と は 打つ な 。
きみ|もう|タムラ|に|いく|な|ほしの|と|は|うつ|な
you|already|Tamura|to|go|don't|Hoshino|and|topic marker|hit|don't
Don't go to Tamura anymore. Don't hit with Hoshino.
理由 が 分かり ませ ん 。(大田 )ああ そう な 。
りゆう|が|わかり|ませ|ん|おおた|ああ|そう|な
reason|subject marker|understand|polite negative|informal contraction of ない (nai)|Oota (a name)|ah|so|right
I don't understand the reason. (Ota) Ah, I see.
君 抜いて 打つ もん 。星野 が 相手 だ と さ 。
きみ|ぬいて|うつ|もん|ほしの|が|あいて|だ|と|さ
you|take out|hit|you see|Hoshino|subject marker|opponent|is|quotation particle|sentence-ending particle
I'll hit you without holding back. It's against Hoshino, you know.
抜き ませ ん よ 。
ぬき|ませ|ん|よ
without|polite negative form of the verb|emphasis particle|sentence-ending particle for emphasis
I won't hold back.
ない の ね 自覚 。
ない|の|ね|じかく
not|attributive particle|right|self-awareness
You have no self-awareness, do you?
Mr.月本 は あした から 毎朝 5 時 に 私 と トレーニング 。
|つきもと|は|あした|から|まいあさ|じ|に|わたし|と|トレーニング
|Mr Tsukimoto|topic marker|tomorrow|from|every morning|o'clock|at|I|with|training
Mr. Tsukimoto will train with me every morning at 5 AM starting tomorrow.
勝負 へ の 執念 に 欠ける と いう ウイーク ポイント を →
しょうぶ|へ|の|しゅうねん|に|かける|と|いう|ウイーク|ポイント|を
match|to|attributive particle|obsession|locative particle|lacking|quotation particle|called|weak|point|object marker
A weak point of lacking determination for the match →
インハイ まで に 克服 し ます 。
インハイ|まで|に|こくふく|し|ます
inter-high|by|at|overcome|do|polite suffix
I will overcome it by the Inter-High.
レッツ スポ 根 !→
レッツ|スポ|根
let's|sports|root
Let's go, sports spirit! →
私 プロポーズ し て ます よ 。フフフ …。
わたし|プロポーズ|し|て|ます|よ|フフフ
I|propose|doing|and|am|emphasis marker|hehehe
I'm proposing, you know. Hehe ... .
それでは 明朝 の 5 時 楽しみ に し てる よ 。 Mr .月本 。
それでは|みょうちょう|の|じ|たのしみ|に|||よ|Mr|つきもと
well then|tomorrow morning|attributive particle|o'clock|looking forward|locative particle|||emphasis particle|Mr|Tsukimoto
Well then, I'm looking forward to 5 o'clock tomorrow, Mr. Tsukimoto.
来 ませ ん よ 僕 。5 時 なんて 。
き|ませ|ん|よ|ぼく|じ|なんて
come|do not|a sentence-ending particle|emphasis particle|I (male)|o'clock|like
I won't be coming, you know. Not at 5 o'clock.
(小泉 )ノー プロブレム !ミー は 尽くす タイプ だっちゃ 。
こいずみ|ノー|プロブレム|ミー|は|つくす|タイプ|だっちゃ
Koizumi|no|problem|me|topic marker|to devote|type|you know
(Koizumi) No problem! I'm the type to serve.
(山田 )尽くす って よ 。よかった な 月本 。
やまだ|つくす|って|よ|よかった|な|つきもと
Yamada|to do one's best|quotation particle|emphasis particle|was good|adjectival particle|Tsukimoto
(Yamada) Serving, huh? That's great, Tsukimoto.
(大田 )末永く お 幸せ に な 。
おおた|すえながく|お|しあわせ|に|な
Oota|for a long time|honorific prefix|happiness|locative particle|to be
(Ota) May you be happy for a long time.
♪♪ ~
♪♪~
炭酸 も 軟弱 に なった もん だ ね 。
たんさん|も|なんじゃく|に|なった|もん|だ|ね
carbonated|also|weak|adverbial particle|became|you see|is|right
Carbonated drinks have become weak, haven't they?
健康 ブーム だ か 何だか 知らん が →
けんこう|ブーム|だ|か|なんだか|しらん|が
health|boom|is|or|somewhat|don't know|but
I don't know if it's a health craze or what →
この 微 炭酸 ちゅう の だけ は どうも 。
この|び|たんさん|ちゅう|の|だけ|は|どうも
this|slight|carbonated|in|attributive particle|only|topic marker|thank you or somehow
This mildly carbonated drink is just not for me.
よう スマイル 。終わった ん か 部活 。
よう|スマイル|おわった|ん|か|ぶかつ
like|smile|finished|right|question marker|club activities
Hey, smile. Is the club activity over?
うん 。
Yeah.
外周 やら さ れた だろ 。俺 サボった かん よ 。
がいしゅう|やら|さ|れた|だろ|おれ|サボった|かん|よ
outer circumference|or something like that|emphasis particle|was done|right|I (informal)|slacked off|feeling|emphasis particle
You must have done the outer circle, right? I totally skipped it.
うん 。
Yeah.
お前 も 大変 だ な 。
おまえ|も|たいへん|だ|な
you|also|tough|is|right
You have it tough too.
俺 が 休む たんび に 先輩 に 絡まれ て よ 。
おれ|が|やすむ|たんび|に|せんぱい|に|からまれ|て|よ
I|subject marker|rest|every time|at|senior|locative particle|get tangled|and|emphasis marker
Every time I take a break, I get tangled up with the seniors.
うん 。まあ それ も 今日 まで だ 。
うん|まあ|それ|も|きょう|まで|だ
yeah|well|that|also|today|until|is
Yeah. Well, that ends today.
俺 卓球 辞 め っ から 。
おれ|たっきゅう|や|め|っ|から
I|table tennis|or|stop|geminate consonant marker|because
I quit table tennis.
うん 。
Yeah.
うん って お前 ねえ …。
うん|って|おまえ|ねえ
yeah|quotation particle|you|hey
Yeah, but you know...
嫌 なら 辞め たら いい 。無理 し て 続ける こと ない よ 。
いや|なら|やめ|たら|いい|むり|し|て|つづける|こと|ない|よ
dislike|if|quit|if you|good|impossible|do|and|continue|thing|not|emphasis marker
If you don't like it, you can quit. There's no need to force yourself to continue.
うん 。無理 し て 続ける こと ない な 。
うん|むり|し|て|つづける|こと|ない|な
yeah|impossible|and|and|to continue|thing|not|right
Yeah. There's no need to push yourself to continue.
あと どん くらい ある ?インハイ の 予選 まで 。
あと|どん|くらい|ある|インハイ|の|よせん|まで
after|how|much|is there|Inter-High|attributive particle|preliminaries|until
How much time is left until the preliminaries of the Inter-High?
2 カ月 。
かげつ
months
Two months.
やれやれ 落ち込む 暇 も ねえ の かい 。
やれやれ|おちこむ|ひま|も|ねえ|の|かい
good grief|to be depressed|free time|also|right|a sentence-ending particle|isn't it
Geez, I don't even have time to feel down.
オババ 4 番 借りる ね 。
オババ|ばん|かりる|ね
grandma|number|to borrow|right
I'll borrow number 4, Obaba.
(オババ )銭 は もらう よ 。
オババ|ぜに,zeni|は,wa|もらう,morau|よ,yo
old lady|money|topic marker|receive|emphasis marker
(Obaba) I will take the money.
(小泉 )今日 で 4日目だ。→
こいずみ|きょう|で|
Koizumi|today|at|
(Koizumi) Today is the 4th day.
私 は 独り 寂しく 体育館 で ラジオ 体操 を し て いる 。→
わたし|は|ひとり|さびしく|たいいくかん|で|ラジオ|たいそう|を|し|て|いる
I|topic marker|alone|lonely|gymnasium|at|radio|calisthenics|object marker|doing|and|is
I am lonely doing radio calisthenics in the gym.
なぜ 君 は 朝 練 に 来て くれない 。Mr.月本 。
なぜ|きみ|は|あさ|れん|に|きて|くれない||つきもと
why|you|topic marker|morning|practice|locative particle|come|don't come||Tsukimoto
Why don't you come to morning practice, Mr. Tsukimoto?
なぜ 行か なく て は いけない の です か ? Mr .小泉 。
なぜ|いか|なく|て|は|いけない|の|です|か|Mr|こいずみ
why|go|not|and|topic marker|must not|explanatory particle|is|question marker|Mr|Koizumi
Why do I have to go, Mr. Koizumi?
コーチ の 仕事 と いう の は ね →
コーチ|の|しごと|と|いう|の|は|ね
coach|attributive particle|job|quotation particle|called|explanatory particle|topic marker|right
The job of a coach is...
指導 する 選手 が 存在 し て 初めて 成り立つ の 。
しどう|する|せんしゅ|が|そんざい|し|て|はじめて|なりたつ|の
coaching|to do|players|subject marker|existence|and|and|for the first time|established|explanatory particle
It only exists when there are players to coach.
君 私 の 選手 と して の 自覚 あり ます か ?
きみ|わたし|の|せんしゅ|と|して|の|じかく|あり|ます|か
you|I|possessive particle|athlete|and|as|attributive particle|awareness|there is|polite ending|question marker
Do you have an awareness of being my player?
ない です 。ん ~ 。
ない|です|ん
not|is|you see
No, I don't.
君 に は とにかく 卓球 の こと だけ 考え て ほしい 。
きみ|に|は|とにかく|たっきゅう|の|こと|だけ|かんがえ|て|ほしい
you|locative particle|topic marker|anyway|table tennis|attributive particle|thing|only|think|and|want
I want you to think only about table tennis.
今 何 考え てる ?
いま|なに|かんがえ|てる
now|what|thinking|you are
What are you thinking about right now?
5 問 目 です 。
もん|め|です
question|ordinal suffix|is
This is question 5.
ナンセンス !高校 の 英語 教育 が 何 の 役 に 立つ !
ナンセンス|こうこう|の|えいご|きょういく|が|なに|の|やく|に|たつ
nonsense|high school|attributive particle|English|education|subject marker|what|attributive particle|use|locative particle|stands
Nonsense! What good is high school English education!
うる へ ー 先生 ! 気 ぃ 散る !
||-|せんせい|き||ちる
Uruhe-sensei! It's distracting!
(小泉 )ソーリー ソーリー 。
こいずみ|ソーリー|ソーリー
Koizumi|sorry|sorry
(Koizumi) Sorry, sorry.
暇つぶし な ん です 。
ひまつぶし|な|ん|です
boredom killer|adjectival particle|explanatory particle|is
It's just a way to kill time.
(小泉 )ん ?卓球 も 英 単語 覚える の も →
こいずみ|ん|たっきゅう|も|えい|たんご|おぼえる|の|も
Koizumi|huh|table tennis|also|English|vocabulary|to remember|nominalizer|also
(Koizumi) Huh? Playing table tennis and memorizing English words →
どうせ 死ぬ まで の 暇つぶし です から 。
どうせ|しぬ|まで|の|ひまつぶし|です|から
anyway|die|until|attributive particle|time-killing|is|because
It's all just a way to kill time until we die.
スマイル は ?ピーナッツ 派 ?キャラメル 派 ?
スマイル|は|ピーナッツ|は|キャラメル|は
smile|topic marker|peanuts|faction|caramel|faction
What about Smile? Are you a peanut person? A caramel person?
どっち ?うーん キャラメル 。
どっち|うーん|キャラメル
which|uhm|caramel
Which one? Hmm, caramel.
だ ろ ?これ って 常識 な 。
だ|ろ|これ|って|じょうしき|な
is|right|this|quotation particle|common sense|adjectival particle
Right? This is common sense.
ところが 近所 の コンビニ ピーナッツ っき ゃ 置い て ねえ の 。
ところが|きんじょ|の|コンビニ|ピーナッツ|っき|ゃ|おい|て|ねえ|の
however|neighborhood|attributive particle|convenience store|peanuts|a colloquial form of きっと (kitto surely)|a colloquial contraction of や (ya and)|put|and|right|question marker
However, the nearby convenience store doesn't have peanuts.
パチパチ と か 邪道 じゃ ん 。や ん なっちゃう 。
ぱちぱち|と|か|じゃどう|じゃ|ん|や|ん|なっちゃう
clapping|and|or|unorthodox|is|emphasis|and|emphasis|will become
Pachi-pachi (crackling) is just wrong. It makes me feel that way.
Mr.月本 。何 食べてる ?
|つきもと|なに|たべてる
|Mr Tsukimoto|what|are you eating
Mr. Tsukimoto. What are you eating?
ハンバーガー っ しょ 。
ハンバーガー|っ|しょ
hamburger|emphasis particle|right
It's a hamburger, right?
ノット 「バーガー 」
ノット|バーガー
knot|burger
Not a 'burger'.
「Burger」「Burger」?
'Burger' 'Burger'?
(小泉 )粗悪 な 油 を 使った コレステロール の 塊 だ 。
こいずみ|そあく|な|あぶら|を|つかった|コレステロール|の|かたまり|だ
Koizumi|poor quality|adjectival particle|oil|object marker|used|cholesterol|attributive particle|lump|is
(Koizumi) It's a lump of cholesterol made from inferior oil.
あっ。
Oh.
わ お っ !
わ|お|っ
particle used for emphasis|exclamation marker|small tsu indicates a geminate consonant
Wow!
(小泉 )今日 から 君 の 昼食 は 私 が 作る 。→
こいずみ|きょう|から|きみ|の|ちゅうしょく|は|わたし|が|つくる
Koizumi|today|from|you|your|lunch|topic marker|I|subject marker|will make
(Koizumi) From today, I will make your lunch.
卓球 を やる ため の 体 を つくる 健康 食 だ 。
たっきゅう|を|やる|ため|の|からだ|を|つくる|けんこう|しょく|だ
table tennis|object marker|to play|for the purpose|attributive particle|body|object marker|to make|health|food|is
It's a healthy diet to build a body for playing table tennis.
僕 こういう の 。愛 ね !
ぼく|こういう|の|あい|ね
I|this kind of|a nominalizer|love|right
I like this kind of thing. Love it!
Yes ! 愛 !
|あい
Yes! Love!
♪♪(小泉 の 鼻歌 )
こいずみ|の|はなうた
Koizumi|possessive particle|humming
♪♪ (Koizumi's humming)
楽し そう です な 。
たのし|そう|です|な
fun|looks|is|adjectival particle
It looks fun.
フフフ …この 老いぼれ に も 春 が やって まいり ました 。
フフフ|この|おいぼれ|に|も|はる|が|やって|まいり|ました
hehehe|this|old man|locative particle|also|spring|subject marker|has come|has come (humble)|did
Hehehe... Spring has come to this old man.
ん ?何 ?何 ?恋文 か ね 。
ん|なに|なに|こいぶみ|か|ね
huh|what|what|love letter|question marker|right
Huh? What? What is it? A love letter?
ハード ラブ 。捨て とい て 。
ハード|ラブ|すて|とい|て
hard|love|throw away|and|and
Hard love. Just throw it away.
変化 つけ て !もっと 粘れ 粘れ !
へんか|つけ|て|もっと|ねばれ|ねばれ
change|put|and|more|stick|stick
Make a change! Stick it out more, stick it out!
動かせ 足 を !
うごかせ|あし|を
move|foot|object marker
Move your legs!
小泉 って 力 入る と こんな 感じ す か ?
こいずみ|って|ちから|はいる|と|こんな|かんじ|す|か
Koizumi|quotation particle|power|to enter|and|this kind of|feeling|do|question marker
Is this how Koizumi gets pumped up?
( 大田 ) いや 。 春 だ し よ 盛り つい た ん じゃ ね ー の ?
おおた||はる||||さかり||||||-|
(Ota) No. It's spring, so isn't it just getting lively?
単調 な ん だ !変化 もっと つけ て !
たんちょう|な|ん|だ|へんか|もっと|つけ|て
monotonous|adjectival particle|informal emphasis|is|change|more|add|and
It's monotonous! Add more variation!
しかし スマイル 怒鳴ら れ ん の ウルトラ 嫌う かんな ~ 。
しかし|スマイル|どなら|れ|ん|の|ウルトラ|きらう|かんな
however|smile|yelled|passive marker|informal emphasis|attributive particle|ultra|hate|right
But I really hate being yelled at with a smile.
ノー タッチ で 抜かれ る な !→
ノー|タッチ|で|ぬかれ|る|な
no|touch|at|get passed|passive marker|don't
Don't let them get ahead without touching!
なぜ 攻め ない !?→
なぜ|せめ|ない
why|attack|not
Why aren't you attacking?
ミス を 待つ な !行く ん だ そこ で !
ミス|を|まつ|な|いく|ん|だ|そこ|で
miss|object marker|wait|don't|go|you see|is|there|at
Don't wait for a miss! Go there!
何度 言わ せる !やる 気 ある の か !?
なんど|いわ|せる|やる|き|ある|の|か
how many times|say|make (someone) say|do|motivation|there is|question marker|or
How many times do I have to say it! Do you have the will to do it!?
(小泉 )どこ へ 行く ? Mr .月本 。お いっ !
こいずみ|どこ|へ|いく|Mr|つきもと|お|いっ
Koizumi|where|to|going|Mr|Tsukimoto|ah|hey
(Koizumi) Where are you going, Mr. Tsukimoto? Hey!
逃げ た 。(小泉 )ウェイト !ウェイト !
にげ|た|こいずみ|ウェイト|ウェイト
run|past tense marker|Koizumi|wait|wait
He ran away. (Koizumi) Wait! Wait!
しょうが ねえ な ~。(小泉 )ヘイ Mr.!
しょうが|ねえ|な|こいずみ|ヘイ|
ginger|right|sentence-ending particle|Koizumi|hey|
It can't be helped~. (Koizumi) Hey Mr.!
おお っ 今日 は 富士山 が よく 見える ぜ 。
おお|っ|きょう|は|ふじさん|が|よく|みえる|ぜ
wow|a small pause|today|topic marker|Mount Fuji|subject marker|well|can see|emphasis marker
Wow, you can see Mount Fuji clearly today.
元気 出せ スマイル 。いい 天気 だ ぜ !
げんき|だせ|スマイル|いい|てんき|だ|ぜ
energetic|give out|smile|good|weather|is|emphasis particle
Cheer up, smile. It's nice weather!
何だか 最近 疲れる よ 。人間 関係 と か 。
なんだか|さいきん|つかれる|よ|にんげん|かんけい|と|か
somehow|recently|tired|emphasis particle|human|relationships|and|or
I feel kind of tired lately. It's about human relationships.
卓球 に しても どんどん 複雑 に 単純 じゃ なく なって くる 。
たっきゅう|に|しても|どんどん|ふくざつ|に|たんじゅん|じゃ|なく|なって|くる
table tennis|locative particle|even if|rapidly|complex|adverbial particle|simple|is not|not|becoming|coming
Even table tennis is becoming more and more complex, not simple.
ちっと お前 に は 厳し 過ぎっけ ど →
|おまえ|||きびし|すぎっけ|
It might be a bit too strict for you, though →
小泉 の コーチング は 的 を 得て ん と 思う よ 。
こいずみ|の|コーチング|は|てき|を|えて|ん|と|おもう|よ
Koizumi|attributive particle|coaching|topic marker|effective|object marker|getting|informal contraction of です (desu)|quotation particle|think|emphasis particle
I think Koizumi's coaching is on point.
違う ん だ ペコ 。
ちがう|ん|だ|ペコ
different|you see|is|Peko
That's not it, Peko.
僕 は 楽 しけれ ば いい 。面白け れば 十分 。
ぼく|は|たの|しけれ|ば|いい|おもしろけ|れば|じゅうぶん
I|topic marker|fun|if it's|conditional particle|good|interesting|if it's|enough
As long as I'm having fun, that's enough.
勝つ ため に 何 か を 犠牲 に し たり →
かつ|ため|に|なに|か|を|ぎせい|に|し|たり
to win|for the sake|particle indicating purpose|what|or something|object marker|sacrifice|particle indicating location or direction|do|and so on
I don't want to sacrifice something to win.
引きずり 下ろし た り し たく ない ん だ 。
ひきずり|おろし|た|り|し|たく|ない|ん|だ
dragging|down|past tense marker|and|do|want|not|explanatory particle|is
I don't want to drag anyone down.
(部員 )うち ら も やる か ~。(山田 )わ っ 。
ぶいん|うち|ら|も|やる|か|やまだ|わ|っ
club member|we|plural marker|also|will do|question marker|Yamada|sentence-ending particle|emphasis marker
(Team member) Should we do it too? (Yamada) Wow.
(ドラゴン )おす !自分 は 海 王 学園 2 年 風間 竜一 で あり ます !
ドラゴン|おす|じぶん|は|うみ|おう|がくえん|ねん|かざま|りゅういち|で|あり|ます
dragon|male|myself|topic marker|sea|king|school|year|Kazama|Ryuichi|at|is|polite ending
(Dragon) I am! I am Ryuuichi Kazama, a second-year student at Ocean King Academy!
(ドラゴン )本日 は 練習 を →
ドラゴン|ほんじつ|は|れんしゅう|を
dragon|today|topic marker|practice|object marker
(Dragon) Today, I have come to →
見学 さ せて いただき に 参り ました 。
けんがく|さ|せて|いただき|に|まいり|ました
school visit|emphasis particle|let|receive (humble)|at|go (humble)|did
observe the practice.
海 王 …。
うみ|おう
sea|king
Ocean King...
( 部員 ) 何で ドラゴン が ? ( 部員 ) 昨年 の インターハイ 王者 だ ぜ 。
ぶいん|なんで|||ぶいん|さくねん|||おうじゃ||
(Member) Why the dragon? (Member) They were the champions of last year's Inter-High.
(部員 )世界 ジュニア でも 4 位 じゃ ねぇ ?
ぶいん|せかい|ジュニア|でも|い|じゃ|ねぇ
club member|world|junior|even|place|isn't it|right
(Member) Didn't they also place 4th in the World Juniors?
( 部員 ) 何で また 片瀬 に ? ( 部員 ) 引き抜き か ?
ぶいん|なんで||かたせ||ぶいん|ひきぬき|
(Member) Why again Katase? (Member) Is it a recruitment?
( 部員 ) 星野 ? ( 部員 ) 俺 じゃ ね ー か ?
ぶいん|ほしの|ぶいん|おれ|||-|
(Member) Hoshino? (Member) Isn't it me?
( 部員 ) 聞い て ね ー し 。 ( 部員 ) しかし あの 面構え で →
ぶいん|ききい|||-||ぶいん|||つらがまえ|
(Club Member) I didn't hear you. (Club Member) But with that face... →
ホント に 同じ 高校生 か ね 。
ホント|に|おなじ|こうこうせい|か|ね
really|locative particle|same|high school student|question marker|right
I wonder if they are really the same high school students.
(小泉 )少し 外 へ 出 ない か ? Mr .風間 。
こいずみ|すこし|そと|へ|で|ない|か|Mr|かざま
Koizumi|a little|outside|to|go out|not|question marker|Mr|Kazama
(Koizumi) Shall we step outside a bit, Mr. Kazama?
うち の 選手 は 気 が 小さい ので ね 。
うち|の|せんしゅ|は|き|が|ちいさい|ので|ね
our|attributive particle|player|topic marker|spirit|subject marker|timid|because|right
Our players are a bit timid, you see.
(小泉 )今日 は 月本 い ない よ 。お目当て は 彼 だろ ?
こいずみ|きょう|は|つきもと|い|ない|よ|おめあて|は|かれ|だろ
Koizumi|today|topic marker|Tsukimoto|is|not|emphasis particle|your target|topic marker|him|right
(Koizumi) Today, Tsukimoto isn't here. You're aiming for him, right?
(ドラゴン )彼 を 見た の は 中学 最後 の 県 大会 。→
ドラゴン|かれ|を|みた|の|は|ちゅうがく|さいご|の|けん|たいかい
dragon|he|object marker|saw|attributive particle|topic marker|junior high school|last|attributive particle|prefecture|tournament
(Dragon) The last time I saw him was at the prefectural tournament in my last year of middle school.
その 試合 彼 は 負け ました が →
その|しあい|かれ|は|まけ|ました|が
that|match|he|topic marker|lost|did|but
He lost that match, but...
コントロール スピード ゲーム メイク 反射 神経 集中 力 →
コントロール|スピード|ゲーム|メイク|はんしゃ|しんけい|しゅうちゅう|ちから
control|speed|game|make|reflex|nerves|concentration|power
Control, speed, game-making, reflexes, concentration...
全て に おい て 中学生 離れ し て おり →
すべて|に|おい|て|ちゅうがくせい|はなれ|し|て|おり
all|at|hey|and|junior high school students|apart|and|and|is
In everything, I felt distanced from middle school students.
正直 自分 が 脅威 に 感じ た ほど です 。
しょうじき|じぶん|が|きょうい|に|かんじ|た|ほど|です
honestly|myself|subject marker|threat|locative particle|felt|past tense marker|to the extent|is
Honestly, I felt threatened.
でも 負け た …。相手 は ?
でも|まけ|た|あいて|は
but|lost|past tense marker|opponent|topic marker
But I lost... What about the opponent?
(ドラゴン )佐久間 学 。→
ドラゴン|さくま|まなぶ
dragon|Sakuma|Manabu
(Dragon) Manabu Sakuma.
今 は うち の 1 年 です が 以前 は 月本 君 と 同じ 卓球 道場 に →
いま|は|うち|の|ねん|です|が|いぜん|は|つきもと|くん|と|おなじ|たっきゅう|どうじょう|に
now|topic marker|our|attributive particle|year|is|but|before|topic marker|Tsukimoto|kun|and|same|table tennis|dojo|locative particle
I am currently in my first year, but I heard that I used to attend the same table tennis dojo as Tsukimoto.
通って い た と 聞い て い ます 。
とおって|い|た|と|きい|て|い|ます
commuting|is|past tense marker|quotation particle|heard|and|is|polite present tense marker
I have heard that you were attending.
(小泉 )なるほど 。
こいずみ|なるほど
Koizumi|I see
(Koizumi) I see.
(ドラゴン )人間 の 反応 時間 の 限界 は 0.1 秒 。→
ドラゴン|にんげん|の|はんのう|じかん|の|げんかい|は|びょう
dragon|human|attributive particle|reaction|time|possessive particle|limit|topic marker|seconds
(Dragon) The limit of human reaction time is 0.1 seconds.
そこ へ 可能 な 限り 近づく こと で 卓球 の 極致 に 至る 。
そこ|へ|かのう|な|かぎり|ちかづく|こと|で|たっきゅう|の|きょくち|に|いたる
there|to|possible|adjectival particle|as much as|get closer|thing|by|table tennis|possessive particle|pinnacle|locative particle|reach
By getting as close as possible to it, one reaches the pinnacle of table tennis.
(小泉 )海 王 理事長 の 言葉 だ 。
こいずみ|うみ|おう|りじちょう|の|ことば|だ
Koizumi|sea|king|chairman|attributive particle|words|is
(Koizumi) These are the words of Chairman Umiou.
(ドラゴン )はい 。浴衣 を 着て 行う タイプ の もの と は 本質 が 違い ます 。
ドラゴン|はい|ゆかた|を|きて|おこなう|タイプ|の|もの|と|は|ほんしつ|が|ちがい|ます
dragon|yes|yukata|object marker|wearing|do|type|attributive particle|thing|and|topic marker|essence|subject marker|different|polite ending
(Dragon) Yes. It is fundamentally different from the type that is done while wearing a yukata.
それ うち の こと 言って る ?
それ|うち|の|こと|いって|る
that|my|attributive particle|thing|saying|is
Are you talking about us?
つまり 君 は 月本 が この 学校 に 不釣り合い だ と …。
つまり|きみ|は|つきもと|が|この|がっこう|に|ふつりあい|だ|と
in other words|you|topic marker|Tsukimoto|subject marker|this|school|locative particle|mismatched|is|quotation particle
In other words, you think Tsukimoto is out of place at this school...?
(ドラゴン )自分 の 目 に は 鶏 群 の 一鶴 に 映り ます 。
ドラゴン|じぶん|の|め|に|は|にわとり|むれ|の|いっかく|に|うつり|ます
dragon|myself|possessive particle|eyes|locative particle|topic marker|chicken|flock|attributive particle|one crane|locative particle|reflects|polite ending
(Dragon) In my eyes, he appears as a lone crane among a flock of chickens.
(小泉 )Mr.風間 に クエスチョン 。
こいずみ||かざま|に|クエスチョン
Mr||Kazama|at|question
(Koizumi) Question for Mr. Kazama.
2 カ月 後 の インターハイ 予選 で →
かげつ|ご|の|インターハイ|よせん|で
months|after|attributive particle|Inter-High|preliminary|at
→ In two months, at the Inter-High qualifiers.
うち の 月本 が 君 に 勝つ 確率 どれ くらい ある ?
うち|の|つきもと|が|きみ|に|かつ|かくりつ|どれ|くらい|ある
our|attributive particle|Tsukimoto (a proper noun)|subject marker|you|locative particle|win|probability|which|about|there is
What are the chances of our Tsukimoto beating you?
皆無 です 。
かいむ|です
nonexistent|is
None at all.
この 星 の 1等賞 に なりたい の 俺 は 。
この|ほし|の|いちとうしょう|に|なりたい|の|おれ|は
this|star|attributive particle|first prize|locative particle|want to become|explanatory particle|I (informal masculine)|topic marker
I want to be the first prize on this planet.
世界 チャンプ 目指し て ん だ な これ が 。
せかい|チャンプ|めざし|て|ん|だ|な|これ|が
world|champ|aiming|and|you know|is|right|this|subject marker
This is aiming for the world championship.
夢 な の 俺 の 。
ゆめ|な|の|おれ|の
dream|adjectival particle|possessive particle|I (masculine)|possessive particle
It's a dream of mine.
これ お前 と は 違う な 。うん 。
これ|おまえ|と|は|ちがう|な|うん
this|you|and|topic marker|is different|right|yeah
This is different from you, huh.
単純 な の よ 俺 の ばやい 。
たんじゅん|な|の|よ|おれ|の|ばやい
simple|adjectival particle|attributive particle|emphasis particle|I (informal masculine)|possessive particle|in my case
It's simple for me.
人 さま が どう なろうが 敗北 なんか 楽しめ ねえ かん よ 。
ひと|さま|が|どう|なろうが|はいぼく|なんか|たのしめ|ねえ|かん|よ
person|honorific suffix|subject marker|how|no matter what|defeat|like|enjoy (imperative form)|right|feeling|emphasis marker
No matter what happens to others, I can't enjoy defeat.
とにかく 勝ちゃ いい かんね 。
とにかく|かちゃ|いい|かんね
anyway|if (you) win|good|right
Anyway, as long as we win, that's good.
それ カッコイイ ね 。応援 する よ ペコ 。
それ|カッコイイ|ね|おうえん|する|よ|ペコ
that|cool|right|support|to do|emphasis particle|Peko
That's cool. I'll support you, Peko.
ほん なら あした も 部活 来い よ な 。
ほん|なら|あした|も|ぶかつ|こい|よ|な
really|if|tomorrow|also|club activities|come|emphasis particle|right
Well then, come to club activities tomorrow too.
お前 い ねえ と 練習 なん ねえ 。
おまえ|い|ねえ|と|れんしゅう|なん|ねえ
you|is|right|and|practice|what|right
Without you, there won't be any practice.
(女性 )キャー !
じょせい|キャー
female|eek
(Female) Kyaa!
また 夏 い 暑 が 来る ぜ 。
また|なつ|い|あつ|が|くる|ぜ
again|summer|is|hot|subject marker|will come|emphasis marker
The hot summer is coming again.
何度 も 聞きます が どうして 僕 だけ 違う メニュー な ん ですか ?
なんど|も|ききます|が|どうして|ぼく|だけ|ちがう|メニュー|な|ん|ですか
how many times|also|will listen|but|why|I (male)|only|different|menu|adjectival particle|explanatory particle|is it
I've asked many times, but why is my menu different from everyone else's?
君 が 他 と 違う 選手 だ から だよ 。→
きみ|が|ほか|と|ちがう|せんしゅ|だ|から|だよ
you|subject marker|other|and|different|player|is|because|you know
It's because you are a different player from the others.
急 ごう ハニー 。われわれ に は 時間 が ない 。
きゅう|ごう|ハニー|われわれ|に|は|じかん|が|ない
urgent|go|honey|we|locative particle|topic marker|time|subject marker|not
Hurry up, honey. We don't have time.
2 台 練習 …。しごき だ ぜ 。
だい|れんしゅう|しごき|だ|ぜ
counter for machines|practice|harsh training|is|emphasis marker
Two cars practicing... It's tough.
(小泉 )遅い 遅い 遅い よ !もっと 早く !
こいずみ|おそい|おそい|おそい|よ|もっと|はやく
Koizumi|slow|slow|slow|emphasis particle|more|quickly
(Koizumi) You're slow, slow, slow! Faster!
止まら ない !動い て !
とまら|ない|うごい|て
not stop|not|move|and
Don't stop! Keep moving!
厳しい とこ 出す なあ ご 老 体 。
きびしい|とこ|だす|なあ|ご|ろう|たい
strict|place|put out|you know|honorific prefix|old|body
You're really putting out the tough stuff, old man.
スマイル も よく 拾って ん なあ 。
スマイル|も|よく|ひろって|ん|なあ
smile|also|often|pick up|you know|right
You sure do pick up smiles well.
あいつ マラソン すげ え 速い ん す よ 。
あいつ|マラソン|すげ|え|はやい|ん|す|よ
that guy|marathon|amazing|eh|fast|you know|emphasis marker|right
That guy is incredibly fast at marathon running.
(山田 )お前 練習 中 に その あめ どう し た ん だ よ 。
やまだ|おまえ|れんしゅう|ちゅう|に|その|あめ|どう|し|た|ん|だ|よ
Yamada|you|practice|during|at|that|candy|how|do|did|you know|is|emphasis marker
(Yamada) What happened to that candy during your practice?
飛び付く !そら !ほら !
とびつく|そら|ほら
to jump on|sky|look
Jump! Look! Hey!
コンビニ 。
こんびに
Convenience store.
遅い !あっ う っ …。
おそい|あっ|う|っ
slow|ah|u|small tsu
Slow! Ah, uh... .
(小泉 )寝 ない の 月本 !布団 ない でしょ 。
こいずみ|ね|ない|の|つきもと|ふとん|ない|でしょ
Koizumi|sleep|not|question marker|Tsukimoto|futon|not|right
(Koizumi) Don't sleep, Tsukimoto! You don't have a futon, do you?
ハァ ハァ …。
はぁ|はぁ
panting|panting
Hah hah ...
こんな こと し て どう なる ん です か ?
こんな|こと|し|て|どう|なる|ん|です|か
this kind of|thing|do|and|how|will it be|you see|is|question marker
What will happen by doing this?
強く なる !
つよく|なる
strongly|become
I will become stronger!
くだらない 。くだる よ !
くだらない|くだる|よ
silly|to descend|emphasis marker
That's ridiculous. It's pointless!
賞状 や トロフィー が そんなに 大切 です か ?
しょうじょう|や|トロフィー|が|そんなに|たいせつ|です|か
certificate|and|trophy|subject marker|that|important|is|question marker
Are certificates and trophies really that important?
頂上 に 立た ね ば 見え ない 風景 が ある 。
ちょうじょう|に|たた|ね|ば|みえ|ない|ふうけい|が|ある
summit|locative particle|stand (stem form of the verb 立つ tatsu)|not|if|visible|not|scenery|subject marker|there is
There are views that can only be seen when you stand at the top.
僕 は 興味 ない です 。
ぼく|は|きょうみ|ない|です
I|topic marker|interest|not|is
I'm not interested.
君 は そう やって すぐ 自分 の 殻 に 閉じこもる 。
きみ|は|そう|やって|すぐ|じぶん|の|から|に|とじこもる
you|topic marker|like that|doing|right away|yourself|possessive particle|shell|locative particle|shut oneself in
You immediately retreat into your shell like that.
僕 の 生き方 です 。先生 に は 関係ない 。
ぼく|の|いきかた|です|せんせい|に|は|かんけいない
I|possessive particle|way of living|is|teacher|locative particle|topic marker|has nothing to do with
This is my way of living. It has nothing to do with you, teacher.
ならば 試合 を 申し込む よ Mr.月本 。
ならば|しあい|を|もうしこむ|よ||つきもと
if|match|object marker|will apply|emphasis particle||Tsukimoto
Then I will challenge you to a match, Mr. Tsukimoto.
もし 君 が 勝ったら →
もし|きみ|が|かったら
if|you|subject marker|if you win
If you win →
私 は 今後 一切 君 を 干渉 し ない こと を 約束 する 。
わたし|は|こんご|いっさい|きみ|を|かんしょう|し|ない|こと|を|やくそく|する
I|topic marker|in the future|not at all|you|object marker|interfere|do|not|thing|object marker|promise|to do
I promise that I will not interfere with you at all from now on.
負け たら ?
まけ|たら
lose|if
What if I lose?
(小泉 )私 の 犬 に なって くれ 。ワン ワン ワン 。→
こいずみ|わたし|の|いぬ|に|なって|くれ|ワン|ワン|ワン
Koizumi|my|possessive particle|dog|locative particle|become|please do|woof|woof|woof
(Koizumi) Be my dog. Woof woof woof. →
絶対 服従 だ よ 。
ぜったい|ふくじゅう|だ|よ
absolutely|obedience|is|emphasis marker
It's absolute obedience.
ベスト オブ スリー 始め ます !小泉 先生 サービス !
ベスト|オブ|スリー|はじめ|ます|こいずみ|せんせい|サービス
best|of|three|start|polite suffix|Koizumi|teacher|service
Let's start the best of three! Teacher Koizumi, service!
調教 する 。
ちょうきょう|する
training|to do
Training.
(大田 )レディ !
おおた|レディ
Oota|lady
(Ota) Lady!
あの ご 老 体 本気 で スマイル に 勝つ 気 かな ?
あの|ご|ろう|たい|ほんき|で|スマイル|に|かつ|き|かな
that|honorific|old|body|serious|at|smile|locative particle|win|feeling|I wonder
Does that old body really think it can win against Smile?
無理 無理 。昔 は ならし た らしい けど →
むり|むり|むかし|は|ならし|た|らしい|けど
impossible|impossible|long ago|topic marker|it seems|past tense marker|it seems|but
No way, no way. I heard it used to be trained, though.
月本 の 敵 じゃ ない よ 。
つきもと|の|てき|じゃ|ない|よ
Tsukimoto|attributive particle|enemy|is not|not|emphasis marker
I'm not your enemy, Tsukimoto.
( 小泉 ) 《 教え て あげる よ Mr . 月本 》 →
こいずみ|おしえ|||||つきもと
(Koizumi) "I'll tell you, Mr. Tsukimoto" →
《 君 の 卓球 が いかに 軟弱 で もろい か を 》
きみ||たっきゅう|||なんじゃく||||
"How weak and fragile your table tennis is"
ちょ っ …。外し まし た よ 今 僕 。
ちょ|っ|はずし|まし|た|よ|いま|ぼく
a little|a small pause|removed|did|past tense marker|emphasis particle|now|I
Wait... I just missed it now.
(小泉 )でも リターン し た もん ね し た もん ね し た もん ね 。
こいずみ|でも|リターン|し|た|もん|ね|し|た|もん|ね|し|た|もん|ね
Koizumi|but|return|do|did|you know|right|do|did|you know|right|do|did|you know|right
(Koizumi) But I did return, I did return, I did return.
( 大田 ) ワン ラブ 。 ワン ラブ 。
おおた|わん|らぶ|わん|らぶ
(Ota) One love. One love.
大人げない っす よ 先生 !
おとなげない|っす|よ|せんせい
childish|is|emphasis particle|teacher
That's so childish, teacher!
強い … 。
つよい
So strong... .
( 小泉 ) 《 怒る か Mr . 月本 》 →
こいずみ|いかる|||つきもと
(Koizumi) "Are you angry, Mr. Tsukimoto?" →
《 いや 君 は 畏縮 する 》 →
|きみ||いしゅく|
"No, you are intimidated." →
《 闘志 を むき出し に 挑む 相手 に 対 し … 》
とうし||むきだし||いどむ|あいて||たい|
"Against an opponent who shows their fighting spirit..."
おらっ! ( 小泉 ) 《 君 は … おびえる 》
|こいずみ|きみ||
"Hey! (Koizumi) "You are... scared."
し ゃ あ !
し|ゃ|あ
sh|ya|a
Shall we!
吠える ね じいさん 。
ほえる|ね|じいさん
bark|right|old man
The old man barks.
よく 知って る 。スマイル が 嫌がる こと 。
よく|しって|る|スマイル|が|いやがる|こと
well|know|(a part of the verb to know)|Smile|subject marker|dislikes|thing
I know well. What Smile dislikes.
( 小泉 ) 《 読める よ 》 →
こいずみ|よめる|
(Koizumi) {I can read it} →
《 君 の 考え てる こと が 手 に 取る よう に 》 →
きみ||かんがえ||||て||とる||
"I can almost grasp what you're thinking" →
《 この 角度 の 打球 に 対 し →
|かくど||だきゅう||たい|
"In response to this angle of the hit" →
君 は ストレート へ ほぼ フラット に 返 球 する 》
きみ||すとれーと|||ふらっと||かえ|たま|
You return the ball almost flat to the straight"
(小泉 )ここ だ !
こいずみ|ここ|だ
Koizumi|here|is
(Koizumi) Here it is!
フゥ ~ 。
Hoo ~.
( 小泉 ) 《 そして 君 の 見切り は \ N 極 め て 早い 》 →
こいずみ||きみ||みきり|||ごく|||はやい
(Koizumi) "And your judgment is extremely quick" →
《 その 潔 さ 。 甘い ! 》 →
|いさぎよ||あまい
"That decisiveness. Sweet!" →
《 その 薄い 羽 で は 海 を 渡る こと は できない 》 →
|うすい|はね|||うみ||わたる|||でき ない
"With those thin wings, you cannot cross the sea" →
《 敗北 と 挫折 》 →
はいぼく||ざせつ
《 Defeat and Setback 》 →
《 喪失 と 悲嘆 》
そうしつ||ひたん
《 Loss and Grief 》
すげ え 。(小泉 )し ゃ あ !
すげ|え|こいずみ|し|ゃ|あ
awesome|eh|Koizumi|and|small ya|ah
Amazing. (Koizumi) Wow!
( 小泉 ) 《 孤立 と 混迷 。 苦悩 と 絶望 》
こいずみ|こりつ||こんめい|くのう||ぜつぼう
(Koizumi) 《 Isolation and Confusion. Suffering and Despair 》
こりゃ 棺おけ に 片足 突っ込ん だ じいさん の …。
こりゃ|ひつぎおけ|に|かたあし|つっこん|だ|じいさん|の
this|coffin|locative particle|one leg|stuck|is|old man|attributive particle
This is... the old man who has one foot in the coffin.
( 小泉 ) 《 虚無 と 堕落 》 プレー で ねえ ぞ 。
こいずみ|きょむ||だらく|ぷれー|||
(Koizumi) It's not a play of 'nihilism and decay'.
(大田 )ファイブ ラブ !
おおた|ファイブ|ラブ
Oota|Five|Love
(Ota) Five love!
教え て あげる よ Mr.月本 。
おしえ|て|あげる|よ||つきもと
teach|and|give|emphasis particle||Tsukimoto
I'll teach you, Mr. Tsukimoto.
エイト ラブ !(小泉 )君 の 甘さ を !
エイト|ラブ|こいずみ|きみ|の|あまさ|を
eight|love|Koizumi|you|possessive particle|sweetness|object marker
Eight Love! (Koizumi) Your sweetness!
勝つ ため の 強い 心 を !
かつ|ため|の|つよい|こころ|を
win|for|attributive particle|strong|heart|object marker
A strong heart to win!
《 ここ は 静か で 安全 な 所 だ 》
||しずか||あんぜん||しょ|
《This is a quiet and safe place》
《 とても 落ち着く ん だ 》
|おちつく||
《It's very calming》
≪ ( 足音 )
あしおと
≪ (Footsteps)
《 誰 か 来る ! 》 ≪ ( 足音 )
だれ||くる|あしおと
《Someone is coming!》 ≪ (Footsteps)
《 大丈夫 。 僕 は ここ で 平気 な ん だ 》
だいじょうぶ|ぼく||||へいき|||
《It's okay. I'm fine here》
《 僕 は ここ に いたい ん だ 》 ≪ ( 足音 )
ぼく|||||||あしおと
《I want to be here》 ≪ (Footsteps)
《 外 へ 出 たら また … また … 》 ≪ ( 足音 )
がい||だ||||あしおと
"If I go outside again... again..." ≪ (Footsteps)
はっ!
Huh!
(大田 )イレブン フォー !ゲーム トゥ 小泉 先生 。
おおた|イレブン|フォー|ゲーム|トゥ|こいずみ|せんせい
Oota|Eleven|Four|game|to|Koizumi|teacher
(Ota) Eleven four! Game to Mr. Koizumi.
(小泉 )フッ 。
こいずみ|フッ
Koizumi|huh
(Koizumi) Hmph.
《 ヒーロー 見 参 。 ヒーロー 見 参 。 ヒーロー 見 参 》
ひーろー|み|さん|ひーろー|み|さん|ひーろー|み|さん
"Hero has arrived. Hero has arrived. Hero has arrived."
こりゃ ひょっと する と ひょっと する ぜ 。
こりゃ|ひょっと|する|と|ひょっと|する|ぜ
this|perhaps|to do|and|perhaps|to do|emphasis marker
"This is surprising, isn't it?"
《 ヘヘッ 変わら ねえ な スマイル お前 は 》
|かわら|||すまいる|おまえ|
"Hehe, you haven't changed a bit, Smile."
《 甘 さ が 抜け ねえ の 》
あま|||ぬけ||
"You still haven't lost your sweetness."
はっ!
Huh!
( 小泉 ) 《 弱点 の ミドル 攻撃 》 →
こいずみ|じゃくてん|||こうげき
(Koizumi) "Weakness Middle Attack" →
《 とっさに フォア で 打つ か バック で 打つ か 迷う ところ 》 →
|||うつ||ばっく||うつ||まよう|
"In a split second, you hesitate whether to hit with a forehand or a backhand" →
《 君 は 必ず バック カット で ロング に 打つ と 決め て いる 》 →
きみ||かならず|ばっく|かっと||ろんぐ||うつ||きめ||
"You have definitely decided to hit long with a back cut" →
《 実に ワン パターン 。 なめ ん な ! 》
じつに|わん|ぱたーん|な め||
"Truly one pattern. Don't underestimate me!"
君 の 慈悲 は そこ まで 深い の か ね ?Mr.月本 。→
きみ|の|じひ|は|そこ|まで|ふかい|の|か|ね||つきもと
you|possessive particle|mercy|topic marker|there|until|deep|explanatory particle|question marker|right||Tsukimoto
Is your mercy really that deep, Mr. Tsukimoto?
私 の 犬 に なる 覚悟 は できた か ね ?→
わたし|の|いぬ|に|なる|かくご|は|できた|か|ね
I|possessive particle|dog|locative particle|to become|determination|topic marker|have prepared|question marker|right
Are you prepared to become my dog?
お手 と 言ったら お手 を する 。 3 回 回って ワン と 鳴く 。
おて||いったら|おて|||かい|まわって|わん||なく
When I say 'paw', you give me your paw. Spin three times and bark."
やって もらう ぞ 月本 !
やって|もらう|ぞ|つきもと
doing|to receive|emphasis particle|Tsukimoto
I'll make you do it, Tsukimoto!
私 は 君 の 首 に 縄 を 付けて 毎日 散歩 する !
わたし|は|きみ|の|くび|に|なわ|を|つけて|まいにち|さんぽ|する
I|topic marker|you|possessive particle|neck|locative particle|rope|object marker|attach|every day|walk|do
I will put a leash on your neck and take you for a walk every day!
( 小泉 ) 《 君 は 素晴らしい ! 》 →
こいずみ|きみ||すばらしい
(Koizumi) "You are wonderful!" →
《 高齢 化 社会 を 支える人間 の 鑑 だ ! 》
こうれい|か|しゃかい||ささえる にんげん||かがみ|
"You are a model of a person supporting an aging society!"
《 どうして みんな 僕 に 構う の ? 》
||ぼく||かまう|
《 Why does everyone care about me? 》
《 何も し てない のに 。 怒って もない のに 》
なにも||て ない||いかって|も ない|
《 Even though I haven't done anything. Even though I'm not angry. 》
《 笑って も いない のに 。 ただ いる だけ な のに 》
わらって||||||||
《 Even though I'm not laughing. I'm just here. 》
《 息 も 殺し てる 》
いき||ころし|
《 I'm even holding my breath. 》
《 言わ れ た こと だけ 静か に ロボット みたい に し てる のに 》
いわ|||||しずか||ろぼっと|||||
"I'm just quietly doing what I'm told, like a robot."
《 ヒーロー 見 参 。 ヒーロー 見 参 》
ひーろー|み|さん|ひーろー|み|さん
"Hero has arrived. Hero has arrived."
《 ヒーロー 見 参 》
ひーろー|み|さん
"Hero has arrived."
誰 ?
だれ
Who?"
♪♪ ~
♪♪~
ハンド オン テーブル !月本 それ 失点 !
ハンド|オン|テーブル|つきもと|それ|しってん
hand|on|table|Tsukimoto|that|goal conceded
Hand on the table! Tsukimoto, that's a point lost!
うるさい 。大声 張り上げる ほど の こと じゃ ない でしょ 。
うるさい|おおごえ|はりあげる|ほど|の|こと|じゃ|ない|でしょ
noisy|loud voice|to raise (one's voice)|to the extent|attributive particle|thing|is not|not|right
It's noisy. It's not something to shout about.
それ から 先生 も 黙って ください 。
それ|から|せんせい|も|だまって|ください
that|and|teacher|also|be quiet|please
And please be quiet too, teacher.
気 が 散る 以前 に 不愉快 な ん です よ それ 。
き|が|ちる|いぜん|に|ふゆかい|な|ん|です|よ|それ
feeling|subject marker|to scatter|before|locative particle|unpleasant|adjectival particle|explanatory particle|is|emphasis particle|that
It's unpleasant before it becomes distracting.
あっ これ !何 か すごく 反則 の 感じ 。
あっ|これ|なに|か|すごく|はんそく|の|かんじ
ah|this|what|or|really|unfair|attributive particle|feeling
Ah, this! It feels like a huge cheat.
はい 。かっちょいい 。
はい|かっちょいい
yes|cool
Yes. It's cool.
イレブン シックス !ゲーム トゥ 月本 。
イレブン|シックス|ゲーム|トゥ|つきもと
eleven|six|game|to|Tsukimoto
Eleven Six! Game to Tsukimoto.
小泉 老人 万事 休す だ な 。
こいずみ|ろうじん|ばんじ|やすす|だ|な
Koizumi|old man|everything|rest|is|right
Koizumi, the old man, is done for.
しかし この 健闘 は 大した もん だ よ 。
しかし|この|けんとう|は|たいした|もん|だ|よ
however|this|good fight|topic marker|great|thing|is|emphasis marker
But this struggle is quite something.
(部員 )70 すぎ だ ろ ?あの じいさん 。→
ぶいん|すぎ|だ|ろ|あの|じいさん
club member|past|is|right|that|old man
(Team member) He's over 70, right? That old man.
もつれりゃ つれ え さ 。
もつれりゃ|つれ|え|さ
if it gets tangled|you|eh|right
If it gets tangled, it gets tangled.
《 驚 い た ぜ スマイル 》
おどろ||||すまいる
《 I was surprised, Smile 》
《 お前 いつの間に そんな 打ち 方 … 》
おまえ|いつのまに||うち|かた
《 When did you start hitting like that... 》
( オババ ) 《 無愛想 な ガキ だ ね 。 挨拶 も できない の かい 》
|ぶあいそう||がき|||あいさつ||でき ない||
(Obaba) 《 What a grumpy kid. Can't even greet properly? 》
《 こいつ 笑わ ねえ ん だ 》
|わらわ|||
《 This guy doesn't smile 》
《 卓球 ? 》
たっきゅう
"Table Tennis?"
《 卵 握る み て え に よ そっと な 》
たまご|にぎる|||||||
"Gently holding an egg..."
(小泉 )ハァ ハァ ハァ …。
こいずみ|ハァ|ハァ|ハァ
Koizumi|haah|haah|haah
(Koizumi) Hah hah hah... .
立ち ませ ん か ?先生 。
たち|ませ|ん|か|せんせい
standing|don't you|informal question marker|question marker|teacher
Aren't you going to stand up, teacher?
そう やって いちいち 間 を 空け られる と →
そう|やって|いちいち|あいだ|を|あけ|られる|と
like that|doing|every single time|interval|object marker|open|can be|quotation particle
If you keep leaving gaps like that →
すごく 不愉快 です 。
すごく|ふゆかい|です
very|unpleasant|is
it's really unpleasant.
布団 ない でしょ そこ 。
ふとん|ない|でしょ|そこ
futon|not|right|there
There's no futon there, right?
(小泉 )目 が くらむ 。5 分 くれない か ?
こいずみ|め|が|くらむ|ふん|くれない|か
Koizumi|eye|subject marker|to be dazzled|minutes|won't you give|question marker
(Koizumi) My vision is going dark. Can you give me five minutes?
審判 。彼 棄権 する そう です 。
しんぱん|かれ|きけん|する|そう|です
referee|he|forfeits|will do|it seems|is
The referee. He says he will forfeit.
あー っ !今 の 嘘 嘘 。取り消す 。
あー|っ|いま|の|うそ|うそ|とりけす
ah|small pause|now|attributive particle|lie|lie|take back
Ah! That was a lie. I take it back.
ハハッ いい ぞ Mr .月本 。
ハハッ|いい|ぞ|Mr|つきもと
haha|good|emphasis particle|Mr|Tsukimoto
Haha, that's good, Mr. Tsukimoto.
大変 良い !ベリー グーッド !
たいへん|いい|ベリー|グーッド
very|good|very|good
Very good! Very good!
ヤバい ぞ 小泉 あれ 。
やばい|ぞ|こいずみ|あれ
awesome|emphasis particle|Koizumi|that
This is bad, Koizumi.
完全 に 壊れ とる ぞ 。(山田 )月本 非情 だ な 。
かんぜん|に|こわれ|とる|ぞ|やまだ|つきもと|ひじょう|だ|な
perfect|adverbial particle|broken|is|emphasis particle|Yamada|Tsukimoto|heartless|is|emphasis particle
It's completely broken. (Yamada) Tsukimoto is ruthless.
( 小泉 ) 《 分かる だ ろ う ? Mr . 月本 》 →
こいずみ|わかる|||||つきもと
(Koizumi) "You understand, right? Mr. Tsukimoto" →
《 君 が 球 を 追う の で は ない 。 球 が 君 を 追う の だ 》 →
きみ||たま||おう|||||たま||きみ||おう||
"It's not you chasing the ball. The ball is chasing you." →
《 君 は 強く なる 》 →
きみ||つよく|
《 You will become strong 》 →
《 感じる だ ろ ? Mr . 月本 。 球 が 君 を 追う の を 》 →
かんじる||||つきもと|たま||きみ||おう||
《 You can feel it, right? Mr. Tsukimoto. The ball is chasing you 》 →
《 さあ 見せ て くれ 。 君 の 性能 を ! 》
|みせ|||きみ||せいのう|
《 Now show me. Your performance! 》
( 小泉 ) 《 抜く ぞ ! 拾って みせろ ! 》
こいずみ|ぬく||ひろって|
(Koizumi) 《 I'm going to take it! Show me you can catch it! 》
( 小泉 ) 《 そうだ 月本 》 →
こいずみ|そう だ|つきもと
(Koizumi) "That's right, Tsukimoto" →
《 球 が 君 を 追う … 》
たま||きみ||おう
"The ball chases you..."
《 なれる かな … 》
"I wonder if I can become..."
《 僕 も ペコ みたい に なれる かな ? 》
ぼく||||||
"I wonder if I can become like Peko too?"
《 ペコ みたい に なりたい ん だ 》
"I want to be like Peko."
《 ペコ みたい に … 》
"Like Peko..."
( 部員 ) お ー い ! ひっくり返っちった よ 先生 。
ぶいん||-||ひっくりかえっちった||せんせい
(Club member) Hey! The teacher fell over!
( 部員 ) 頭 すごい 音 し た ぜ 。 ( 部員 ) 死 ん だ ?
ぶいん|あたま||おと||||ぶいん|し||
(Club member) That was a loud sound! (Club member) Is he dead?
保健 室 行って こい !1 年 。おら !
ほけん|しつ|いって|こい|ねん|おら
health|room|go|come|year|hey
Go to the health room! First year. Hey!
しかし 笑 っと る ぞ 小泉 。
しかし|わら|っと|る|ぞ|こいずみ
however|laugh|quotation particle|is|emphasis particle|Koizumi
But Koizumi is laughing.
ホント だ 。(部員 )打ち 所 悪かった か ?
ホント|だ|ぶいん|うち|ところ|わるかった|か
really|is|club member|our|place|was bad|question marker
It's true. (Club member) Was the hit bad?
僕 先 に 行く よ ペコ 。
ぼく|さき|に|いく|よ|ぺこ
I|first|particle indicating direction|will go|sentence-ending particle for emphasis|Peko (a name or a sound depending on context)
I'll go ahead, Peko.
えっ ?
え
eh
Huh?
上がり ます 。は あ !?
あがり|ます|は|あ
rise|polite suffix|topic marker|ah
It's going up. Huh!?
ふざけ ん な コラ !月本 。先生 卒倒 し て ん だろ コラ !
ふざけ|ん|な|コラ|つきもと|せんせい|そっとう|し|て|ん|だろ|コラ
stop joking|emphasis|adjectival particle|hey|Tsukimoto|teacher|fainting|doing|and|emphasis|right|hey
Don't mess with me, Kotsuki! The teacher has fainted, right!?
シカト してん の か よ !
シカト|してん|の|か|よ
ignoring|doing|question marker|or|emphasis marker
Are you ignoring me or what!
おい !待て よ 月本 ~!
おい|まて|よ|つきもと
hey|wait|emphasis particle|Tsukimoto
Hey! Wait up, Tsukimoto!
♪♪ ~
♪♪~
SENT_CWT:AfvEj5sm=16.26 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=145.62
en:AfvEj5sm
openai.2025-02-07
ai_request(all=418 err=0.00%) translation(all=334 err=0.00%) cwt(all=2241 err=24.99%)