×

Wir verwenden Cookies, um LingQ zu verbessern. Mit dem Besuch der Seite erklärst du dich einverstanden mit unseren Cookie-Richtlinien.

image

NWE with audio 2021, 深い海で大きな魚が見つかる 名前を「ヨコヅナイワシ」にする

深い 海 で 大きな 魚 が 見つかる 名前 を 「ヨコヅナイワシ 」に する

深い 海 で 大きな 魚 が 見つかる 名前 を 「 ヨコヅナイワシ 」 に する 海洋 研究 開発 機構 の 研究 グループ は 、2016 年 に 静岡 県 の 駿河 湾 で 、 大きな 魚 を 4 匹 とりました 。 魚 は 深 さ 2000 m 以上 の 深い 海 に いました 。 4 匹 は 体 の 長 さ が 1 m 以上 でした 。 いちばん 大きい 魚 は 1 m3 0 cm ぐらい で 、25 kg でした 。

魚 の 形 や DNA を 調べる と 、 この 魚 は 、 深い 海 に いる 「 セキトリイワシ 」 の 仲間 の 新しい 種類 だ と わかりました 。 研究 グループ は 、 この 魚 を 「 ヨコヅナイワシ 」 と いう 名前 に しました 。 「 ヨコヅナイワシ 」 は 、 ほか の 魚 に 食べられる こと が なくて 、 駿河 湾 の 深い 海 に いる 魚 など の 関係 の 中 で 、 いちばん 上 の 魚 だ と いう こと も わかりました 。 研究 グループ は 「 ヨコヅナイワシ 」 が 深い 海 の 底 の 近く を ゆっくり 泳いで いる ところ も ビデオ に 撮りました 。 4 匹 は 全部 、 雌 でした 。 研究 グループ は 雄 が どこ に いる か など に ついて 、 もっと 調べたい と 話して います 。

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

深い 海 で 大きな 魚 が 見つかる 名前 を 「ヨコヅナイワシ 」に する ふかい|うみ||おおきな|ぎょ||みつかる|なまえ|||| Name a large fish found in the deep sea "Yokozunaiwashi" 深海中發現一條大魚,被命名為“橫綱內石”

深い 海 で 大きな 魚 が 見つかる 名前 を 「 ヨコヅナイワシ 」 に する ふかい|うみ||おおきな|ぎょ||みつかる|なまえ|||| Named "Yokodunaiwashi" to find big fish in the deep sea 海洋 研究 開発 機構 の 研究 グループ は 、2016 年 に 静岡 県 の 駿河 湾 で 、 大きな 魚 を 4 匹 とりました 。 かいよう|けんきゅう|かいはつ|きこう||けんきゅう|ぐるーぷ||とし||しずおか|けん||するが|わん||おおきな|ぎょ||ひき| In 2016, the Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology's research group caught four large fish in Suruga Bay, Shizuoka Prefecture. 魚 は 深 さ 2000 m 以上 の 深い 海 に いました 。 ぎょ||ふか|||いじょう||ふかい|うみ|| The fish were in the deep sea at a depth of more than 2000 m. 4 匹 は 体 の 長 さ が 1 m 以上 でした 。 ひき||からだ||ちょう||||いじょう| The four animals had a body length of 1 m or more. いちばん 大きい 魚 は 1 m3 0 cm ぐらい で 、25 kg でした 。 |おおきい|ぎょ||||||| The largest fish weighed about 1 m30 cm and weighed 25 kg.

魚 の 形 や DNA を 調べる と 、 この 魚 は 、 深い 海 に いる 「 セキトリイワシ 」 の 仲間 の 新しい 種類 だ と わかりました 。 ぎょ||かた||dna||しらべる|||ぎょ||ふかい|うみ|||||なかま||あたらしい|しゅるい||| Examination of the shape and DNA of the fish revealed that it was a new species of "Alepocephalidae" in the deep sea. 研究 グループ は 、 この 魚 を 「 ヨコヅナイワシ 」 と いう 名前 に しました 。 けんきゅう|ぐるーぷ|||ぎょ|||||なまえ|| The research group named the fish "Yokodunaiwashi". 「 ヨコヅナイワシ 」 は 、 ほか の 魚 に 食べられる こと が なくて 、 駿河 湾 の 深い 海 に いる 魚 など の 関係 の 中 で 、 いちばん 上 の 魚 だ と いう こと も わかりました 。 ||||ぎょ||たべられる||||するが|わん||ふかい|うみ|||ぎょ|||かんけい||なか|||うえ||ぎょ|||||| It was also found that "Yokozuna sardine" is the highest fish in relation to fish in the deep sea of Suruga Bay, which is not eaten by other fish. 研究 グループ は 「 ヨコヅナイワシ 」 が 深い 海 の 底 の 近く を ゆっくり 泳いで いる ところ も ビデオ に 撮りました 。 けんきゅう|ぐるーぷ||||ふかい|うみ||そこ||ちかく|||およいで||||びでお||とりました The research group also videotaped the "Narcetes shonan" swimming slowly near the bottom of the deep sea. 4 匹 は 全部 、 雌 でした 。 ひき||ぜんぶ|めす| All four were female. 研究 グループ は 雄 が どこ に いる か など に ついて 、 もっと 調べたい と 話して います 。 けんきゅう|ぐるーぷ||おす||||||||||しらべたい||はなして| The research group says they want to find out more about where the males are.