数学 と 理科 の 調査 日本 や アジア の 子ども が いい 成績
数学 と 理科 の 調査 日本 や アジア の 子ども が いい 成績 世界 の 子ども の 数学 や 理科 の 力 を 4 年 に 1 回 調べる 「 TIMSS 」 と いう 調査 の 結果 が 出ました 。 58 の 国 と 地域 の 小学生 と 、39 の 国 と 地域 の 中学生 が テスト を 受けました 。 日本 から は 、 小学校 4 年生 と 中学校 2 年生 が 約 4000 人 ずつ 受けました 。 小学生 の 算数 は 、 前 と 同じ 5 番 でした 。 中学生 の 数学 は 、1 つ 上がって 4 番 に なりました 。 理科 は 、 小学生 が 1 つ 下がって 4 番 に なりました 。 中学生 も 1 つ 下がって 3 番 に なりました 。 しかし 、 小学生 が 理科 の 勉強 に ついて 、「 楽しい 」 や 「 得意だ 」 と 答えた 割合 は 、 増えました 。 世界 の 平均 より 高く なりました 。 世界 の 中 で は 、 シンガポール が 全部 1 番 で 、 香港 や 韓国 、 台湾 など アジア の 国 が いい 成績 に なりました 。