×

Χρησιμοποιούμε cookies για να βελτιώσουμε τη λειτουργία του LingQ. Επισκέπτοντας τον ιστότοπο, συμφωνείς στην πολιτική για τα cookies.

image

日本の昔話 (初級) // Japanese Folk Tales (beginner level), 芝居 見物

芝居 見物

むかし むかし 、 吉 四六 さん ( きっちょ むさん ) と 言う 、 とても ゆかいな人 が いました 。

ある 日 、 臼杵 ( うすき → 大分 県 ) の 町 に 、 都 から 芝居 が やって 来ました 。

この 辺り で は 、これほど の 大芝居 は 初めて です 。

毎日 多く の 人 が 押しかけ 、うわさ を 聞いた 吉 四六 さん も 、臼杵 まで 山 を 越えて やって 来ました 。

町 に 着く と 、大きな 芝居 小屋 が たって いました 。

芝居 小屋 の 前 に は 役者 の 名 を そめた のぼり が 立って いて 、入口 に は 綺麗な 絵 看板 が 並んで います 。

吉 四六 さん は 、さっそく 入ろう と 思いました が 、

「 しまった !

かんじん の お金 を 、忘れて きた のです 。

「これ で は 、入る 事 は 出来ん な 」

そこ で 吉 四六 さん は あれこれ と 考えて 、一つ の 名案 を 思いつきました 。

「よし 、この 手 で いこう 」

吉 四六 さん は 人 混み に 紛れて 芝居 小屋 の 入口 まで やって 来る と 、くるり と 向き を 変えて 、わざと 大きな 声 で 言いました 。

「どうした の かな ー ! あいつ は ー !

そして 、人 を 探す ふり を 始めた のです 。

まるで 人 を 探し ながら 、今 、この 芝居小屋 の 中 から 出てきた と言わんばかりです 。

キョロキョロ して いる 吉 四六 さん の 後ろ に 、芝居 小屋 へ 入ろう と する 大勢 の お客 が 詰めかけて きました 。

それ でも まだ 、

「 来ない なあ ー ! あいつ ー !

と 、わざと 入って くる 人 の 邪魔 を する 様 に している と 、芝居小屋 の 番人 が やって来て 、

「もしもし 、そこ の 人 。

出る の か ね ?

入る の か ね ?

出る なら 出る 、入る なら 入る で 、早く し ておくれ よ 。

邪魔 に なる じゃ ない か 」

すると 吉 四六 さん は 、すまな そうに 言いました 。

「 いや ー 、 連れ と はぐれた ん だ が 。

・・・仕方ない 、中 で 待つ と する か 」

こうして 吉 四六 さん は 芝居 小屋 に 入って 行き 、ただ で 芝居 見物 を した のです 。

おしまい

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

芝居 見物 しばい|けんぶつ play|sightseeing teatro|espectador Theaterbesuch ir al teatro Tour de jeu ir ao teatro театрализованное представление 游玩观光 看戏 看戏 Theater Viewing

むかし むかし 、 吉 四六 さん ( きっちょ むさん ) と 言う 、 とても ゆかいな人 が いました 。 ||きち|しろく|||||いう||ゆかいな じん|| Il était une fois une personne très heureuse, M. Yoshi 46 (M. Kichomu). Жил-был очень приятный человек по имени Киччому-сан. 很久很久以前,有一个非常富有的人,名叫吉白鹭先生(Kicchom 先生)。 Once upon a time, there was a very cheerful person named Kicchomu.

ある 日 、 臼杵 ( うすき → 大分 県 ) の 町 に 、 都 から 芝居 が やって 来ました 。 |ひ|うすき||だいぶ|けん||まち||と||しばい|||きました |||||||town||||||| Un jour, une pièce de théâtre est venue de la capitale à la ville d'Usuki (Usuki → Préfecture d'Oita). Однажды из столицы в город Усуки (префектура Оита) приехал спектакль. 一天,一出戏从首都来到臼杵镇(大分县)。 One day, a play came to the town of Usuki (in Oita Prefecture) from the capital.

この 辺り で は 、これほど の 大芝居 は 初めて です 。 この|あたり|で|は|これほど|の|おおしばい|は|はじめて|です this|around|at|topic marker|this much|attributive particle|big play|topic marker|for the first time|is |alrededor||||||||primera vez C'est la première fois pour un si gros jeu dans ce domaine. Я впервые вижу здесь такую большую игру. 该地区从未上演过如此规模的首部戏剧。 This is the first time such a grand play has come to this area.

毎日 多く の 人 が 押しかけ 、うわさ を 聞いた 吉 四六 さん も 、臼杵 まで 山 を 越えて やって 来ました 。 まいにち|おおく|の|ひと|が|おしかけ|うわさ|を|きいた|よし|しろく|さん|も|うすき|まで|やま|を|こえて|やって|きました every day|many|attributive particle|people|subject marker|crowding in|rumor|object marker|heard|Yoshi|Shiroku|Mr/Ms|also|Usuki|to|mountain|object marker|crossing|coming|came |||||invadieron||||||||Usuki||||sobre la montaña|| Todos los días acudía mucha gente, y Kishiroku-san, que había oído rumores, incluso cruzó las montañas hasta Usuki para visitarlo. De nombreuses personnes se sont précipitées chaque jour et ont entendu des rumeurs, et M. Yoshi 46 est également venu de la montagne à Usuki. Каждый день в этот район стекалось множество людей, и Ёсишироку, до которого дошли слухи, пришел через горы к Усуки. Every day, many people flocked there, and Yoshishiro, who heard the rumors, also crossed the mountains to come to Usuki.

町 に 着く と 、大きな 芝居 小屋 が たって いました 。 まち|に|つく|と|おおきな|しばい|こや|が|たって|いました town|locative particle|arrive|when|big|theater|small building|subject marker|was standing|there was ||llegar||||teatro||se erguía| Когда я приехал в город, там был большой театр. 当我到达小镇时,那里有一个大戏楼。 When he arrived in town, there was a large theater building.

芝居 小屋 の 前 に は 役者 の 名 を そめた のぼり が 立って いて 、入口 に は 綺麗な 絵 看板 が 並んで います 。 しばい|こや|の|まえ|に|は|やくしゃ|の|な|を|そめた|のぼり|が|たって|いて|いりぐち|に|は|きれいな|え|かんばん|が|ならんで|います play|theater|attributive particle|in front|locative particle|topic marker|actors|possessive particle|names|object marker|decorated|banners|subject marker|standing|and|entrance|locative particle|topic marker|beautiful|picture|signboard|subject marker|lined up|is ||||||actor||||pintado|banderín||de pie||entrada||||pintura|cartel||alineadas| Перед театром висят транспаранты с именами актеров, а у входа стоят красивые таблички с картинками. 印有演员名字的雨伞矗立在剧场门口,入口处还有一个漂亮的图画标志。 In front of the theater, banners with the names of the actors were standing, and beautiful painted signs lined the entrance.

吉 四六 さん は 、さっそく 入ろう と 思いました が 、 よし|しろく|さん|は|さっそく|はいろう|と|おもいました|が Yoshi|Shiroku|Mr/Ms|topic marker|right away|let's enter|quotation particle|thought|but |||||entrar||| Кичишироку хотел сразу же войти, но Yoshishiro thought he would enter right away, but,

「 しまった ! "Ой! "Oh no!" ""

かんじん の お金 を 、忘れて きた のです 。 かんじん|の|おかね|を|わすれて|きた|のです important|attributive particle|money|object marker|forgot|came|you see importante|||||| Я забыл много денег. I forgot the important money.

「これ で は 、入る 事 は 出来ん な 」 これ|で|は|はいる|こと|は|できん|な this|at|topic marker|to enter|thing|topic marker|cannot|sentence-ending particle |||entrar|||| «С этим я не могу войти». "With this, I can't get in."

そこ で 吉 四六 さん は あれこれ と 考えて 、一つ の 名案 を 思いつきました 。 そこ|で|よし|しろく|さん|は|あれこれ|と|かんがえて|ひとつ|の|めいあん|を|おもいつきました there|at|Yoshi|Shiroku|Mr/Ms|topic marker|this and that|and|thinking|one|attributive particle|good idea|object marker|came up with ||||||あれこれ||||||| ||||||||pensó||||gran idea| Поэтому Ёсишироку подумал о том и сем и придумал блестящую идею. There, Yoshishiro thought about various things and came up with a brilliant idea.

「よし 、この 手 で いこう 」 よし|この|て|で|いこう okay|this|hand|with|let's go ||||vamos a «Хорошо, пойдем с этой рукой». "Alright, let's go with this plan."

吉 四六 さん は 人 混み に 紛れて 芝居 小屋 の 入口 まで やって 来る と 、くるり と 向き を 変えて 、わざと 大きな 声 で 言いました 。 よし|しろく|さん|は|ひと|こみ|に|まぎれて|しばい|こや|の|いりぐち|まで|やって|くる|と|くるり|と|むき|を|かえて|わざと|おおきな|こえ|で|いいました Yoshi|Shiroku|Mr/Ms|topic marker|people|crowded|locative particle|mixed in|play|theater|attributive particle|entrance|until|doing|come|quotation particle|quickly|and|direction|object marker|change|deliberately|loud|voice|at|said ||||||||紛れて|||||||||くるり|||||||| |||||multitud|||entre la multitud||||||||||||||||| Когда Кичишироку проскользнул в толпу и подошел к входу в театр, он обернулся и нарочно громко сказал: Yoshishiro blended into the crowd and made his way to the entrance of the theater, then turned around and deliberately said in a loud voice.

「どうした の かな ー ! どうした|の|かな|ー what happened|a sentence-ending particle indicating emphasis or seeking confirmation|I wonder|prolongation mark "Что случилось?! "What's going on?" あいつ は ー ! ||- Он! That guy is -! "

そして 、人 を 探す ふり を 始めた のです 。 そして|ひと|を|さがす|ふり|を|はじめた|のです and|person|object marker|to search|pretense|object marker|started|you see |||buscar|actuando como||empecé| Тогда я начал притворяться, что ищу кого-то. And then, he started pretending to look for someone.

まるで 人 を 探し ながら 、今 、この 芝居小屋 の 中 から 出てきた と言わんばかりです 。 まるで|ひと|を|さがし|ながら|いま|この|しばいごや|の|なか|から|でてきた|といわんばかりです just like|person|object marker|searching|while|now|this|theater|attributive particle|inside|from|came out|as if to say |||buscando|||||||||salí Как будто я только что вышел из этого театра, ища кого-то. As if to say he just came out from this theater while looking for someone.

キョロキョロ して いる 吉 四六 さん の 後ろ に 、芝居 小屋 へ 入ろう と する 大勢 の お客 が 詰めかけて きました 。 キョロキョロ|して|いる|よし|しろく|さん|の|うしろ|に|しばい|こや|へ|はいろう|と|する|おおぜい|の|おきゃく|が|つめかけて|きました looking around|doing|is|Yoshi|Shiroku|Mr/Ms|possessive particle|behind|locative particle|theater|small theater|direction particle|let's enter|quotation particle|do|a lot of people|attributive particle|customers|subject marker|crowded|came |||||||||||||||大勢|||||詰めかけて mirando alrededor|||||||detrás|||||entrar|||gran cantidad|||los clientes||se agolpaban Позади г-на Ёсишироку, который осматривался, в театре толпилось большое количество людей. Mr. Yoshishiro, who is looking around, was approached by a large crowd of customers trying to enter the theater.

それ でも まだ 、 それ|でも|まだ that|but|still Но все еще Even so, still,

「 来ない なあ ー ! こ ない||- "Не приходи! "He isn't coming!" あいつ ー ! |- Этот парень! "That guy!" "

と 、わざと 入って くる 人 の 邪魔 を する 様 に している と 、芝居小屋 の 番人 が やって来て 、 と|わざと|はいって|くる|ひと|の|じゃま|を|する|よう|に|している|と|しばいごや|の|ばんにん|が|やってきて and|intentionally|coming in|coming|person|attributive particle|interference|object marker|to do|way|locative particle|is doing|quotation particle|theater|possessive particle|watchman|subject marker|comes |||||||||||||||||番人 |intencionalmente|entrando||||molestia||||||||||| Затем, когда я намеренно пытался помешать вошедшим людям, подошел смотритель театра и сказал: When someone deliberately comes in to disturb, the attendant of the theater comes over and says,

「もしもし 、そこ の 人 。 もしもし|そこ|の|ひと hello|there|attributive particle|person "Здравствуйте, этот человек. "Excuse me, you there.

出る の か ね ? でる|の|か|ね to come out|a sentence-ending particle indicating a question|question marker|right Ты выходишь? Are you going to leave?"

入る の か ね ? はいる|の|か|ね to enter|question marker|or|right entrar||| Вы собираетесь войти? Are you going to come in?

出る なら 出る 、入る なら 入る で 、早く し ておくれ よ 。 でる|なら|でる|はいる|なら|はいる|で|はやく|し|ておくれ|よ if (you) go out|if|go out|if (you) come in|if|come in|and|quickly|do|please do|emphasis marker |si||||||||por favor| Хочешь выйти — выходи, хочешь войти — входи. Поторопись. If you're going to go out, then go out; if you're going to come in, then come in; just do it quickly.

邪魔 に なる じゃ ない か 」 じゃま|に|なる|じゃ|ない|か hindrance|locative particle|to become|isn't it|not|question marker Ты не мешаешь?" Aren't you going to be a bother?

すると 吉 四六 さん は 、すまな そうに 言いました 。 すると|よし|しろく|さん|は|すまな|そうに|いいました then|Yoshi|Shiroku|Mr/Ms|topic marker|sorry|looking|said |||||disculpa|| Затем Ёсишироку сказал извиняющимся тоном. Then Yoshishiro said apologetically.

「 いや ー 、 連れ と はぐれた ん だ が 。 |-|つれ||||| «Нет, я разлучился со своим спутником. "No, I got separated from my companion."

・・・仕方ない 、中 で 待つ と する か 」 しかたない|なか|で|まつ|と|する|か it can't be helped|inside|at|to wait|and|to do|or no hay otra opción|||esperar||| ... ничего не поделаешь, подождем внутри?" "...I guess there's no choice, I'll wait inside."

こうして 吉 四六 さん は 芝居 小屋 に 入って 行き 、ただ で 芝居 見物 を した のです 。 こうして|よし|しろく|さん|は|しばい|こや|に|はいって|いき|ただ|で|しばい|けんぶつ|を|した|のです like this|Yoshi|Shiroku|Mr/Ms|topic marker|play|theater|locative particle|entered|and went|just|at|play|watching|object marker|did|you see de esta manera||||||||||solo|sin costo||||| Таким образом, Ёсишироку пошел в театр и бесплатно посмотрел спектакль. Thus, Yoshishiro-san entered the theater and watched the play for free.

おしまい The end.

SENT_CWT:AfvEj5sm=5.18 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=172.3 en:AfvEj5sm openai.2025-02-07 ai_request(all=45 err=0.00%) translation(all=36 err=0.00%) cwt(all=309 err=14.89%)