×

Χρησιμοποιούμε cookies για να βελτιώσουμε τη λειτουργία του LingQ. Επισκέπτοντας τον ιστότοπο, συμφωνείς στην cookie policy.


image

Ted Talks, Being a hunter in modern society: Shinya Senmatsu at TEDxKyoto 2012

Being a hunter in modern society : Shinya Senmatsu at TEDxKyoto 2012

字幕 : Takahiro Shimpo 校正 : Mari Arimitsu

ここ は 秋 の 終わり の 広葉樹 の 森

落葉 した 木々 の 間 から 木漏れ日 が 差し込み

たくさんの 野鳥 たち が さえずって います

私 は そんな 森 に 分け入り 獲物 の 痕跡 を 探します

獣 道 に 残された 足跡

「これ は イノシシ が 昨日 の 晩 通ってる な」

「鹿 は 3、4頭 の 群れ が おって 子連れ や な」

木 の 幹 に 付いた 傷 や 泥

「この イノシシ は 体重 50kg ぐらい で 雄 や な」

「鹿 の 群れ は 昨日 来 てへん けど

3日 に いっぺん ぐらい は 来て る」

罠 猟師 は 残された 痕跡 から

そこ に いない 動物 の 行動 を

手 に 取る よう に 把握 します

私 は 街 でも 猟師 です

例えば 3月 の 引っ越し シーズン

まだまだ 使える 家具 や 電化 製品

そんな 大型 ゴミ が たくさん 出ます

「来週 の 大型 ゴミ は 火曜日 ・・・」(笑)

取り壊し 中 の 家 を 見つける と

「大将 その 廃材 ちょっと もらえ へんか な?」

「ええ で ええ で いくら でも 持って い きや

こんなん どうせ ほか す (捨てる )もん や しな」

ただ で 必要な もの を 手 に 入れる

そういう 点 で は 山 でも 街 でも

私 は 同じ ような 感覚 です

こんな こと を 言う と

野生 動物 を ゴミ 扱い して いる よう に 聞こえます か?

でも 野生 動物 を ゴミ の よう に 扱って いる の は

実は この 現代 社会 です

2009年 に 狩猟 に よって 捕獲 された 鹿 の 数 は

156,700 頭

それ と ほぼ 同じ 数 の 154,800 頭 の 鹿 が

有害な 動物 だ と いう こと で 殺されて います

それ は 皆さん が 食べる お 米 や 野菜 を

食い荒らす 害 獣 だから と いう 理由

そして その 鹿 は ほとんど が 焼却 埋設 処分 さ れます

つまり

「野生 動物 も 増え すぎて 邪魔だ

ゴミ と して 燃やして しまえ

殺して 土 に 埋めたら いい」

と いう わけです

罠 に 掛かった 鹿 の 命 を 奪う とき

私 は 鹿 の 首 を ナイフ で

頸 動脈 を 切り取ります

そこ から 血 が 流れ出て 約 10分間 の 間 に

鹿 は 息 絶えます

ちょうど 今日 私 に 与えられた 時間

この スピーチ の 時間 くらい の 間

山 の 中 で 私 は 鹿 と 二 人っきり で

静かな 時間 を 過ごします

鹿 は 死ぬ 間際 息 を 荒 げ

痙攣 し 足 を つっぱり 目 を 見開きます

「殺す こと に もう 慣れました か?」

よく 聞か れます

確かに 命 を 奪う 技術 は 向上 しました

でも 慣れる こと は ありません

本当に 殺す 必要 が ある の か

常に 自分 に 問いかけて います

猟師 が こんな こと を 言う の は おかしい かも 知れません が

私 は なるべく なら 鹿 は 殺し たく ありません

自分 や 家族 友人 たち が

生きて いく ため 食べる ため の

その 為 だけ に 私 は 猟 を して います

猟 を 始める 1年 前

私 は 東 ティモール に いました

そこ で は 現地 の 独立 を 決める

住民 投票 が 国連 に より 準備 されて おり

私 は 国際 投票 監視 員 と して 関わって いました

投票 後 東 ティモール の 独立 に 反対 する

インドネシア 軍 や 民兵 組織 に よって

多く の 家 が 放火 さ れ 銃声 が 響き

たくさんの 人々 が 殺さ れました

私 も 国 外 に 脱出 し 東 ティモール に 戻れた の は

独立 が 決まって 半年 も 経った 後 の こと でした

再び 東 ティモール に 戻った 私 は ショック を 受けました

現地 の 人々 が まだ 住む 家 も ない と いう のに

国連 や NGO が 焼け残った 建物 を 利用 して います

金儲け 目的 の 外国 人 も 多数 入国 して おり

東 ティモール 人 の ため の 食堂 や 市場 が 出来る 前 に

外国 人 向け の バー や カフェ が

そして そこ で 働く 東 ティモール 人 の 給料 は

一 日 たった の 1ドル

呆然と しました

これ が 新たに 独立 を 決めた 国 の 姿 か

そして そこ で は 私 も

その他 大勢 の 外国 人 の 一 人 でした

すぐに 帰国 を 決意 しました

ここ は もう 私 の 居る べき 場所 で は ない

その 一方 で 東 ティモール の 人々 は 独立 を 勝ち取り

喜び 新たな 国 作り を 始めて いました

それ を 見て 思いました

私 も 自分 に とって 責任 の ある 場所 に 戻り

自分 自身 の 側 の 問題 に 取り組もう

帰国 して まずは 自分 自身 の 生き 方 を 見つめ なおそう と 思いました

その 中 で 自分 の 食べる 肉 を 自分 で 確保 したい

そういう 思い が 生まれました

そして 狩猟 を 始めました

始めて びっくり した の は すごく 楽に なった こと

見知らぬ 誰 か に 殺して もらって

自分 は ただ パック 詰め された お 肉 を 食べる だけ

そういう の が 嫌だった ん です ね

そんな 後ろめた さ から 開放 さ れました

また 山 に は 山菜 や キノコ

川 魚 など の 豊富な 食べ物 に 加えて

杉 や 檜 の 間伐 材 が 利用 さ れ ず に 転がって いました

私 は それ を 薪 と して 利用 しました

これ で 我が家 の 暖房 ストーブ お 風呂

石油 や ガス に 頼る 必要 は なく なりました

ここ に は 自分 自身 の 生活 を 自ら 作りあげて いって いる と いう

喜び が ありました 開放 感 が ありました

全て の こと が 自分 に 責任 が ある 代わり に

間 に 他人 が 入ら ない シンプルで 自由な 暮らし です

そして 私 の 生活 は 貨幣 経済 から

緩やかな 脱出 を 始めました

一部 の 人々 が 便利 さ を 求める あまり

非 効率 で 無駄 が 多い の が この 現代 社会

その 隙間 を 縫う よう に

私 の 生活 は 出来上がって いきました

便利 さ と 引き換え に

やり たく も ない 仕事 を さ せられて いません か?

近く の 山 に 鹿 が たくさん いる のに

レストラン で 出る 鹿 肉 は 外国 産

まだまだ 使える 大型 ゴミ が たくさん 出る の は

新しい 商品 を 常に 売ら ない と いけない 企業 の 理屈

エコ ? CO 2 削減?

いつ から 商品 の 宣伝 文句 に なった んでしょう か?

修理 する より 買った ほう が 安い

採算 が 合わ ない

そう いって 無駄に なって いる もの が あまりに も 多い

私 に とって の 狩猟 採集 生活 は

今 の 経済 優先 の 社会 が 放棄 して いる

様々な 資源

そして 見捨てて きた 技術 や 価値 観

そういった もの を 取り戻す と いう 意味 を 持ち 始めて います

「社会 を 変えよう 」声高に 叫ぶ ので は なく

自ら の 生活 と して 実践 して いく こと が

最終 的に 力 を 持つ と 信じて います

東 ティモール の 友人 が 獲った 肉 と

私 が 獲った 肉 に 価値 の 違い は ありません

いつか 笑顔 で 食べ 比べ して みたいな

そう 思います

ありがとう ございました (拍手)


Being a hunter in modern society : Shinya Senmatsu at TEDxKyoto 2012 being||||||shinya|senmatsu||tedxkyoto

字幕 : Takahiro Shimpo 校正 : Mari Arimitsu じまく|takahiro|shimpo|こうせい|mari|arimitsu Translator: Masako Kigami Reviewer: Claire Ghyselen Traducteur: Claire Ghyselen Relecteur: Eriko T

ここ は 秋 の 終わり の 広葉樹 の 森 ||あき||おわり||こうようじゅ||しげる Here is hardwood forest in late fall. Voici une forêt de feuillus à la fin de l'automne.

落葉 した 木々 の 間 から 木漏れ日 が 差し込み らくよう||きぎ||あいだ||こもれび||さしこみ Light filters through leafless trees. La lumière filtre à travers les arbres dénudés.

たくさんの 野鳥 たち が さえずって います |やちょう|||| Beaucoup d'oiseaux chantent.

私 は そんな 森 に 分け入り 獲物 の 痕跡 を 探します わたくし|||しげる||わけいり|えもの||こんせき||さがします I go in the forest to track down animals. Je vais dans la forêt pour traquer les animaux.

獣 道 に 残された 足跡 けだもの|どう||のこされた|あしあと When I see animal footprints left on a trail, I think Quand je décèle des empreintes d'animaux sur une piste,

「これ は イノシシ が 昨日 の 晩 通ってる な」 ||いのしし||きのう||ばん|かよってる| that a wild boar walked here last night. je me dis qu'un sanglier sauvage est passé ici hier soir,

「鹿 は 3、4頭 の 群れ が おって 子連れ や な」 しか||あたま||むれ|||こづれ|| Or that three of four deers with their Bambi were here. ou qu’il s’agit de trois, quatre biches avec leurs faons.

木 の 幹 に 付いた 傷 や 泥 き||みき||ついた|きず||どろ These scars and mud in the trees tells me Ce tronc écorché et la boue sur les arbres indiquent

「この イノシシ は 体重 50kg ぐらい で 雄 や な」 |いのしし||たいじゅう||||おす|| that this boar is about 50 kilograms. It must be a male. que ce sanglier pèse environ 50 kg et que c'est un mâle.

「鹿 の 群れ は 昨日 来 てへん けど しか||むれ||きのう|らい|| It tells me that some deer come here once every three days, Ça me dit que le troupeau de biches n’est pas passé hier.

3日 に いっぺん ぐらい は 来て る」 ひ|||||きて| but that they were not here yesterday. Mais elles passent une fois tous les trois jours.

罠 猟師 は 残された 痕跡 から わな|りょうし||のこされた|こんせき| Trap hunters gather hints about animal’s behavior. Les chasseurs qui utilisent des pièges, recueillent des indices

そこ に いない 動物 の 行動 を |||どうぶつ||こうどう| sur le comportement de l'animal

手 に 取る よう に 把握 します て||とる|||はあく| d'après les traces qu'il laisse sur son passage.

私 は 街 でも 猟師 です わたくし||がい||りょうし| I am also a hunter in the city. Je chasse aussi dans la ville.

例えば 3月 の 引っ越し シーズン たとえば|つき||ひっこし|しーずん For example, many people move in March. Par exemple, beaucoup de gens au Japon déménagent au printemps.

まだまだ 使える 家具 や 電化 製品 |つかえる|かぐ||でんか|せいひん They discard many bulk waste that are still functional,

そんな 大型 ゴミ が たくさん 出ます |おおがた|ごみ|||でます such as furniture or electrical equipment.

「来週 の 大型 ゴミ は 火曜日 ・・・」(笑) らいしゅう||おおがた|ごみ||かようび|わら Le jour de la collecte des déchets encombrants a lieu tous les mardis.

取り壊し 中 の 家 を 見つける と とりこわし|なか||いえ||みつける| WhenI find a house being demolished, Si je passe devant une maison en cours de démolition,

「大将 その 廃材 ちょっと もらえ へんか な?」 たいしょう||はいざい|||| I ask the foreman: "Hey boss! Can I get this wood refuse?" je demande au contremaître : « Patron ! Je peux récupérer ce bois ?

「ええ で ええ で いくら でも 持って い きや ||||||もって|| "Sure. Take as much as you want. - Bien sûr. Prends-en autant que tu veux.

こんなん どうせ ほか す (捨てる )もん や しな」 ||||すてる||| Anyway, we will throw them away." Nous allons tout jeter, de toute façon. »

ただ で 必要な もの を 手 に 入れる ||ひつような|||て||いれる I feel there is no difference Il n'y a pas vraiment de différence entre la ville et la montagne

そういう 点 で は 山 でも 街 でも |てん|||やま||がい| between the city and the mountain

私 は 同じ ような 感覚 です わたくし||おなじ||かんかく| when it comes to getting valuable things for free.

こんな こと を 言う と |||いう| Do my words make you feel that I consider wild animals as refuse?

野生 動物 を ゴミ 扱い して いる よう に 聞こえます か? やせい|どうぶつ||ごみ|あつかい|||||きこえます|

でも 野生 動物 を ゴミ の よう に 扱って いる の は |やせい|どうぶつ||ごみ||||あつかって|||

実は この 現代 社会 です じつは||げんだい|しゃかい|

2009年 に 狩猟 に よって 捕獲 された 鹿 の 数 は とし||しゅりょう|||ほかく||しか||すう| In 2009, 156,700 deers were hunted.

156,700 頭 あたま

それ と ほぼ 同じ 数 の 154,800 頭 の 鹿 が |||おなじ|すう||あたま||しか|

有害な 動物 だ と いう こと で 殺されて います ゆうがいな|どうぶつ||||||ころされて|

それ は 皆さん が 食べる お 米 や 野菜 を ||みなさん||たべる||べい||やさい| They were eating our rice and vegetables, you see. Ils venaient manger notre riz et nos légumes, voyez-vous !

食い荒らす 害 獣 だから と いう 理由 くいあらす|がい|けだもの||||りゆう So they are considered a nuisance. Ils sont donc considérés par les hommes comme une nuisance.

そして その 鹿 は ほとんど が 焼却 埋設 処分 さ れます ||しか||||しょうきゃく|まいせつ|しょぶん|| Most of them are burned or buried. La plupart de leurs cadavres sont brûlés ou enterrés.

つまり People think like this: Les gens pensent comme ça :

「野生 動物 も 増え すぎて 邪魔だ やせい|どうぶつ||ふえ||じゃまだ "They've become a pain in the neck. « Ces animaux sauvages sont devenus trop nombreux, ils nous dérangent.

ゴミ と して 燃やして しまえ ごみ|||もやして| So let's burn them like waste. Incinérons-les avec les déchets.

殺して 土 に 埋めたら いい」 ころして|つち||うずめたら| We can kill and bury them." On peut les tuer et les enterrer. »

と いう わけです That's the idea. C'est ça, l'idée.

罠 に 掛かった 鹿 の 命 を 奪う とき わな||かかった|しか||いのち||うばう| When I kill a deer that I've trapped, Quand je prends la vie d'un cerf que j'ai piégé,

私 は 鹿 の 首 を ナイフ で わたくし||しか||くび||ないふ| I hold her head and cut its arteria carotis with a knife. je tiens sa tête et je coupe sa carotide avec un couteau.

頸 動脈 を 切り取ります けい|どうみゃく||きりとります

そこ から 血 が 流れ出て 約 10分間 の 間 に ||ち||ながれでて|やく|ぶん かん||あいだ|

鹿 は 息 絶えます しか||いき|たえます

ちょうど 今日 私 に 与えられた 時間 |きょう|わたくし||あたえられた|じかん

この スピーチ の 時間 くらい の 間 |すぴーち||じかん|||あいだ

山 の 中 で 私 は 鹿 と 二 人っきり で やま||なか||わたくし||しか||ふた|じんっきり|

静かな 時間 を 過ごします しずかな|じかん||すごします

鹿 は 死ぬ 間際 息 を 荒 げ しか||しぬ|まぎわ|いき||あら| The moment of her passing away, her breath gets rough,

痙攣 し 足 を つっぱり 目 を 見開きます けいれん||あし|||め||みひらきます her legs get cramped and stiff, ans she opens her eyes widely. ses jambes sont serrées et raides, et il ouvre grand les yeux.

「殺す こと に もう 慣れました か?」 ころす||||なれました| People often ask me: Les gens me demandent souvent :

よく 聞か れます |きか| "Do you adjust to killing animals?" « Vous êtes-vous habituez à tuer des animaux ? »

確かに 命 を 奪う 技術 は 向上 しました たしかに|いのち||うばう|ぎじゅつ||こうじょう| My killing skills have definitely improved, Mes talents pour prendre leur vie se sont définitivement améliorés,

でも 慣れる こと は ありません |なれる||| but I've never adjusted to the killing. mais je ne me suis jamais habitué à le faire.

本当に 殺す 必要 が ある の か ほんとうに|ころす|ひつよう|||| I always ask myself Je me demande toujours

常に 自分 に 問いかけて います とわに|じぶん||といかけて| whether the killing is really necessary. si cette mort est vraiment nécessaire.

猟師 が こんな こと を 言う の は おかしい かも 知れません が りょうし|||||いう|||||しれません| It is strange for a hunter to say that. C'est étrange pour un chasseur de parler ainsi.

私 は なるべく なら 鹿 は 殺し たく ありません わたくし||||しか||ころし|| But as much as possible, I don't want to kill any deer. Mais autant que possible, je ne veux tuer aucune biche.

自分 や 家族 友人 たち が じぶん||かぞく|ゆうじん|| I hunt as little as possible,

生きて いく ため 食べる ため の いきて|||たべる|| so that my family and my friends may live and eat.

その 為 だけ に 私 は 猟 を して います |ため|||わたくし||りょう||| It's my only purpose. C'est mon seul but.

猟 を 始める 1年 前 りょう||はじめる|とし|ぜん One year before I started to hunt, Un an avant de commencer à chasser,

私 は 東 ティモール に いました わたくし||ひがし|てぃもーる|| I was in East Timor. j'étais au Timor oriental.

そこ で は 現地 の 独立 を 決める |||げんち||どくりつ||きめる I was a member of the UN mission

住民 投票 が 国連 に より 準備 されて おり じゅうみん|とうひょう||こくれん|||じゅんび|| that had the responsibility to implement

私 は 国際 投票 監視 員 と して 関わって いました わたくし||こくさい|とうひょう|かんし|いん|||かかわって| a legitimate independence referendum.

投票 後 東 ティモール の 独立 に 反対 する とうひょう|あと|ひがし|てぃもーる||どくりつ||はんたい| After the referendum, the opposition forces,

インドネシア 軍 や 民兵 組織 に よって いんどねしあ|ぐん||みんぺい|そしき|| Indonesian army and civil militias,

多く の 家 が 放火 さ れ 銃声 が 響き おおく||いえ||ほうか|||じゅうせい||ひびき against the independence of East Timor,

たくさんの 人々 が 殺さ れました |ひとびと||ころさ| burned many houses, shot, and killed many people.

私 も 国 外 に 脱出 し 東 ティモール に 戻れた の は わたくし||くに|がい||だっしゅつ||ひがし|てぃもーる||もどれた|| I also flew away fromEast Timor.

独立 が 決まって 半年 も 経った 後 の こと でした どくりつ||きまって|はんとし||たった|あと||| I could go back six months after the independence was voted. 6 mois après le vote pour l'indépendance, je suis retourné au Timor oriental.

再び 東 ティモール に 戻った 私 は ショック を 受けました ふたたび|ひがし|てぃもーる||もどった|わたくし||しょっく||うけました I was shocked by the fact Sur place, j'ai été choqué par le fait

現地 の 人々 が まだ 住む 家 も ない と いう のに げんち||ひとびと|||すむ|いえ|||||

国連 や NGO が 焼け残った 建物 を 利用 して います こくれん||ngo||やけのこった|たてもの||りよう|| while UN and NGO members lived in unburned buildings.

金儲け 目的 の 外国 人 も 多数 入国 して おり かねもうけ|もくてき||がいこく|じん||たすう|にゅうこく|| Many foreigners were visiting the country by cupidity. De plus, beaucoup d'étrangers visitaient la région pour faire des affaires.

東 ティモール 人 の ため の 食堂 や 市場 が 出来る 前 に ひがし|てぃもーる|じん||||しょくどう||いちば||できる|ぜん| I was appalled that only bars and restaurants for foreigners were open,

外国 人 向け の バー や カフェ が がいこく|じん|むけ||ばー||かふぇ| while food markets and canteenes for East Timor people were not yet built, n'avaient pas encore ouverts,

そして そこ で 働く 東 ティモール 人 の 給料 は |||はたらく|ひがし|てぃもーる|じん||きゅうりょう| and that, in these foreigner places, et que, dans ces endroits,

一 日 たった の 1ドル ひと|ひ|||どる local people's salary was only 1$ a day. le salaire de la population locale n'était que d'un dollar par jour.

呆然と しました ぼうぜんと| It was terrible! C'était terrible !

これ が 新たに 独立 を 決めた 国 の 姿 か ||あらたに|どくりつ||きめた|くに||すがた| I couldn't believe this was the situation of a newly independent country. Je n'arrivais pas à croire que c'était la situation d'un pays nouvellement indépendant.

そして そこ で は 私 も ||||わたくし| And it disturbed me Et ça m'a profondément dérangé

その他 大勢 の 外国 人 の 一 人 でした そのほか|おおぜい||がいこく|じん||ひと|じん| to be one of the many foreigners there. de faire partie de ces nombreux étrangers.

すぐに 帰国 を 決意 しました |きこく||けつい| So I decided to go back to Japan immediately. Alors j'ai décidé de retourner au Japon immédiatement.

ここ は もう 私 の 居る べき 場所 で は ない |||わたくし||いる||ばしょ||| This was not my place anymore. Je n’avais plus ma place là-bas.

その 一方 で 東 ティモール の 人々 は 独立 を 勝ち取り |いっぽう||ひがし|てぃもーる||ひとびと||どくりつ||かちとり On the positive hand, people in East Timor had achieved independence Le point positif, c'est que les habitants du Timor oriental avaient accédé à l'indépendance

喜び 新たな 国 作り を 始めて いました よろこび|あらたな|くに|つくり||はじめて| andthey had begun the construction of their new nation. et avaient entamé la construction de leur nouvelle nation.

それ を 見て 思いました ||みて|おもいました That made me feel C’est pour cela que j’ai compris

私 も 自分 に とって 責任 の ある 場所 に 戻り わたくし||じぶん|||せきにん|||ばしょ||もどり that it was time for me to go back where my responsibilities lie, qu'il était temps pour moi de rentrer au Japon, où sont mes responsabilités,

自分 自身 の 側 の 問題 に 取り組もう じぶん|じしん||がわ||もんだい||とりくもう and tackle my own issues. et pour m'attaquer aux problèmes de mon environnement.

帰国 して まずは 自分 自身 の 生き 方 を 見つめ なおそう と 思いました きこく|||じぶん|じしん||いき|かた||みつめ|なお そう||おもいました I wanted to ponder my way of living in Japan. Je voulais réfléchir à ma façon de vivre au Japon.

その 中 で 自分 の 食べる 肉 を 自分 で 確保 したい |なか||じぶん||たべる|にく||じぶん||かくほ| I wanted to get the meat I eat by myself. Je voulais trouver moi-même la viande que je mangeais.

そういう 思い が 生まれました |おもい||うまれました C'est pour ça que j'ai commencé à chasser.

そして 狩猟 を 始めました |しゅりょう||はじめました Étonnamment, la chasse m'a permis de me sentir mieux.

始めて びっくり した の は すごく 楽に なった こと はじめて||||||らくに||

見知らぬ 誰 か に 殺して もらって みしらぬ|だれ|||ころして| I didn't want to eat packed meat un morceau de viande emballé d'un animal tué par une personne anonyme.

自分 は ただ パック 詰め された お 肉 を 食べる だけ じぶん|||ぱっく|つめ|||にく||たべる| from an animal killed by someone I did not know.

そういう の が 嫌だった ん です ね |||いやだった||| I was feeling guilty.

そんな 後ろめた さ から 開放 さ れました |うしろめた|||かいほう|| Hunting freed me from guilt.

また 山 に は 山菜 や キノコ |やま|||さんさい||きのこ Mountains have rich and varied foods, La montagne offre une nourriture riche et variée, comme des légumes sauvages,

川 魚 など の 豊富な 食べ物 に 加えて かわ|ぎょ|||ほうふな|たべもの||くわえて like wild vegetables, mushrooms, and river fishes. des champignons ou du poisson d'eau douce.

杉 や 檜 の 間伐 材 が 利用 さ れ ず に 転がって いました すぎ||ひのき||かんばつ|ざい||りよう|||||ころがって| And there are also many fallen trees that were left abandoned: Et il y a aussi beaucoup d'arbres abattus et abandonnés sur place, des cèdres, des cyprès, par exemple.

私 は それ を 薪 と して 利用 しました わたくし||||まき|||りよう| I use them as firewood. Je m'en sers comme bois de chauffage.

これ で 我が家 の 暖房 ストーブ お 風呂 ||わがや||だんぼう|すとーぶ||ふろ My family has started to use firewood Ma famille a commencé à utiliser un poêle à bois

石油 や ガス に 頼る 必要 は なく なりました せきゆ||がす||たよる|ひつよう||| instead of oil and gas, to heat the house, the water. pour chauffer la maison, l'eau, au lieu du pétrole et du gaz.

ここ に は 自分 自身 の 生活 を 自ら 作りあげて いって いる と いう |||じぶん|じしん||せいかつ||おのずから|つくりあげて|||| I feel pleasure and a sense of freedom Je ressens du plaisir et un sentiment de liberté

喜び が ありました 開放 感 が ありました よろこび|||かいほう|かん|| to make my own life by myself.

全て の こと が 自分 に 責任 が ある 代わり に すべて||||じぶん||せきにん|||かわり| I am responsible for everything.

間 に 他人 が 入ら ない シンプルで 自由な 暮らし です あいだ||たにん||はいら||しんぷるで|じゆうな|くらし| I have a simple life, away from any intrusion. mais je jouis d'une vie simple, libre et préservée de toute intrusion.

そして 私 の 生活 は 貨幣 経済 から |わたくし||せいかつ||かへい|けいざい| Money became gradually necessary in my life. Progressivement, les occasions d’utiliser de l'argent se sont amenuisées.

緩やかな 脱出 を 始めました ゆるやかな|だっしゅつ||はじめました

一部 の 人々 が 便利 さ を 求める あまり いちぶ||ひとびと||べんり|||もとめる| Some people pursue convenience, Certaines personnes recherchent le confort,

非 効率 で 無駄 が 多い の が この 現代 社会 ひ|こうりつ||むだ||おおい||||げんだい|しゃかい while we live in an inefficient and wasteful modern society. alors que nous vivons dans un monde inefficace et gaspilleur.

その 隙間 を 縫う よう に |すきま||ぬう|| As if to fill the void, On gagne sa vie comme pour combler un vide.

私 の 生活 は 出来上がって いきました わたくし||せいかつ||できあがって| we earn a living. J'ai créé mon mode de vie en évitant tout cela.

便利 さ と 引き換え に べんり|||ひきかえ| In exchange for the convenience, Pour vivre dans le confort,

やり たく も ない 仕事 を さ せられて いません か? ||||しごと||||いま せ ん| don't you have to do things you do not want to do? ne sommes-nous pas en train de faire un travail qu’on n’a pas envie de faire ?

近く の 山 に 鹿 が たくさん いる のに ちかく||やま||しか|||| Although there are many deer in nearby mountains, Bien qu'il y ait beaucoup de biches dans les montagnes avoisinantes,

レストラン で 出る 鹿 肉 は 外国 産 れすとらん||でる|しか|にく||がいこく|さん we eat foreign venison in restaurants. on mange du gibier importé de l’étranger dans les restaurants.

まだまだ 使える 大型 ゴミ が たくさん 出る の は |つかえる|おおがた|ごみ|||でる|| We throw away products in working order Nous mettons au rebut des produits en bon état de fonctionnement

新しい 商品 を 常に 売ら ない と いけない 企業 の 理屈 あたらしい|しょうひん||とわに|うら||||きぎょう||りくつ because of the sales strategy of companies pushing new products on the market.

エコ ? CO 2 削減? えこ|co|さくげん Is it Eco-friendly? What about CO2 reduction?

いつ から 商品 の 宣伝 文句 に なった んでしょう か? ||しょうひん||せんでん|もんく|||| When did they become slogan on an advertisement? Quand sont-ils devenus de simples slogans creux ?

修理 する より 買った ほう が 安い しゅうり|||かった|||やすい Purchase is cheaper than repair. Acheter du neuf revient moins cher que réparer.

採算 が 合わ ない さいさん||あわ| It is not profitable. Ce n'est pas tenable.

そう いって 無駄に なって いる もの が あまりに も 多い ||むだに|||||||おおい These are the causes of too much waste. Il y a trop de gaspillage.

私 に とって の 狩猟 採集 生活 は わたくし||||しゅりょう|さいしゅう|せいかつ| The meaning of hunter-gatherer lifestyle lies

今 の 経済 優先 の 社会 が 放棄 して いる いま||けいざい|ゆうせん||しゃかい||ほうき|| in the recovery of products abandoned

様々な 資源 さまざまな|しげん by our economy-first society,

そして 見捨てて きた 技術 や 価値 観 |みすてて||ぎじゅつ||かち|かん and of forgotten technologies and values.

そういった もの を 取り戻す と いう 意味 を 持ち 始めて います |||とりもどす|||いみ||もち|はじめて|

「社会 を 変えよう 」声高に 叫ぶ ので は なく しゃかい||かえよう|こわだかに|さけぶ|||

自ら の 生活 と して 実践 して いく こと が おのずから||せいかつ|||じっせん||||

最終 的に 力 を 持つ と 信じて います さいしゅう|てきに|ちから||もつ||しんじて| is the ultimate empowerment.

東 ティモール の 友人 が 獲った 肉 と ひがし|てぃもーる||ゆうじん||えった|にく| The value between the meat hunted by my East Timor friends, La valeur entre la viande chassée par mes amis du Timor oriental,

私 が 獲った 肉 に 価値 の 違い は ありません わたくし||えった|にく||かち||ちがい|| and the meat that I have hunted, is the same. et la viande que j'ai chassée, sont identiques.

いつか 笑顔 で 食べ 比べ して みたいな |えがお||たべ|くらべ|| I'm looking forward to the day I can enjoy time with my friends J'attends avec impatience le jour où je pourrai retrouver mes amis, et débattre de la différence dans les saveurs de la viande

そう 思います |おもいます and discuss the taste difference of the meat we have hunted. que nous avons chassée ensemble.

ありがとう ございました (拍手) ||はくしゅ Thank you very much.