×

Χρησιμοποιούμε cookies για να βελτιώσουμε τη λειτουργία του LingQ. Επισκέπτοντας τον ιστότοπο, συμφωνείς στην πολιτική για τα cookies.

image

JapanesePod101 - Miki's Audio Blog, Audio Blog #4 - The Environment

Audio Blog #4 - The Environment

、美樹 です ☆皆さん お 元気 です か ?

私 は 今日 、病院 に 行って きました 。 手 と 足 に 赤い 腫れ が いっぱい できて しまった から です 。 診察 して もらったら 、蕁麻疹 と 言われ ました 。 注射 を 打って もらって 薬 を 飲んだら よく なった けど 、まだ 少し かゆい です 。 健康 が 一 番 です ! みなさん も 体 に 気 を つけて 下さい ね 。

さて 、この 写真 は 7月 に 静岡 で 行わ れた 野外 音楽 イベント の 写真 です 。

日本 を 代表 する アーティスト が たくさん 歌 を 歌い ました 。 私 は 、大好きな アーティスト が 3 日間 出演 した ので 、3 日間 全部 参加 し ました ! 暑かったり 、雨 が 降ったり 大変でした が 最高の イベント でした ☆静岡 は 東京 と 違って 自然 が たくさん あり ます 。 自然 の 中 で 音楽 を 聞く の は とても 気持ち が いい もの です ね ! このような すてきな 自然 を 未来 に も 残し たい です ね 。 この イベント は ただ 音楽 を 楽しむ だけ で はなく 、環境 問題 を 考えよう と いう イベント で も ありました 。 私 も 地球 の ため に できる こと から 始めて みよう と 思い ます 。 例えば ゴミ を 分別 したり 、クーラー の 温度 を 下げ すぎ ない と か 。 小さい 事 でも できる こと は いっぱい ある と 思う んです 。

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

Audio Blog #4 - The Environment オーディオ|ブログ|ザ|環境 |||environnement |||environment 오디오 (odio)|블로그 (beulloge)|그 (geu)|환경 (hwan-gyeong) Audioblog Nr. 4 - Die Umwelt Audio Blog #4 - The Environment Audio Blog #4 - El medio ambiente Audio Blog #4 - Het milieu Blogue áudio #4 - O ambiente Ljudblogg #4 - Miljön 音频博客 #4 - 环境 音訊部落格 #4 - 環境 오디오 블로그 #4 - 환경

、美樹 です ☆皆さん お 元気 です か ? みき|です|みなさん|お|げんき|です|か ||||doing well|| Miki|is|everyone|honorific prefix|well|is|question marker Hallo, ich bin Miki. Bist du jeder? Hello, I'm Miki ☆ Is everyone you? Я Мики ☆ Как дела? 안녕하세요, 미키입니다 ☆ 여러분, 잘 지내고 계신가요?

私 は 今日 、病院 に 行って きました 。 わたし|は|きょう|びょういん|に|いって|きました I|topic marker|today|hospital|locative particle|went|have been Ich bin heute ins Krankenhaus gegangen. I went to the hospital today. Я пошел в больницу сегодня. 저는 오늘 병원에 다녀왔습니다. 手 と 足 に 赤い 腫れ が いっぱい できて しまった から です 。 て|と|あし|に|あかい|はれ|が|いっぱい|できて|しまった|から|です |||||gonflement|||||| |||||swelling|||||| 손 (son)|과 (gwa)|발 (bal)|에 (e)|빨간 (ppalgan)|부기 (bugi)|이 (i)|많이 (manhi)|생겨서 (saenggyeoseo)|망쳤어요 (mangchyeosseoyo)|그래서 (geuraeseo)|입니다 (imnida) Ich hatte viel rote Schwellung an Händen und Füßen. It is because the red swelling has been filled in my hands and feet. У меня было много красных отеков на руках и ногах. 因为我的手脚全是红肿。 因為我的手腳全是紅腫。 손과 발에 빨간 부풀음이 많이 생겼기 때문입니다. 診察 して もらったら 、蕁麻疹 と 言われ ました 。 しんさつ|して|もらったら|じんましん|と|いわれ|ました examen|||||| examination||received|hives||| 진찰|하고|받으면|두드러기|라고|말했다|말했습니다 After being examined, it was said to be hives. При осмотре мне сказали, что у меня крапивница. 当我检查时,我被告知是荨麻疹。 진찰을 받았더니, 두드러기라고 하더군요. 注射 を 打って もらって 薬 を 飲んだら よく なった けど 、まだ 少し かゆい です 。 ちゅうしゃ|を|うって|もらって|くすり|を|のんだら|よく|なった|けど|まだ|すこし|かゆい|です ||||||a bu||||||| injection||administered||||drank||||||itchy| injection|object marker|hit (te-form of 打つ utsu)|received|medicine|object marker|if (you) drink (conditional form of 飲む nomu)|well|became|but|still|a little|itchy|is I got an injection and drank medicine, but I only got a little yu. Сделала укол и выпила лекарство, но стало лучше, но все равно немного чешется. 打针吃药后就好了,但还是有点痒。 주사를 맞고 약을 먹으니 좋아졌지만, 아직 조금 가렵습니다. 健康 が 一 番 です ! けんこう|が|いち|ばん|です health|||| 건강 (geongang)|주격 조사 (jugeok josa)|일 (il)|번 (beon)|입니다 (imnida) Health is the best! 健康第一! 건강이 제일입니다! みなさん も 体 に 気 を つけて 下さい ね 。 みなさん|も|からだ|に|き|を|つけて|ください|ね everyone|also|body|locative particle|spirit|object marker|attach|please|right Everyone please take care of yourself. Пожалуйста позаботьтесь о себе. 请大家照顾好自己。 여러분도 몸에 조심하세요.

さて 、この 写真 は 7月 に 静岡 で 行わ れた 野外 音楽 イベント の 写真 です 。 さて|この|しゃしん|は|しちがつ|に|しずおか|で|||やがい|おんがく|イベント|の|しゃしん|です ||||||Shizuoka||held||outdoors||||| well|this|photo|topic marker|July|locative particle|Shizuoka|at|||outdoor|music|event|attributive particle|photo|is Dieses Bild stammt übrigens von der Musikveranstaltung im Freien, die im Juli in Shizuoka stattfand. Well, this picture is a picture of an outdoor music event held in Shizuoka in July. Кстати, это фото с музыкального мероприятия под открытым небом, проходившего в Сидзуоке в июле. 嗯,这张照片是7月份在静冈举行的户外音乐活动。 자, 이 사진은 7월에 시즈오카에서 열린 야외 음악 이벤트의 사진입니다.

日本 を 代表 する アーティスト が たくさん 歌 を 歌い ました 。 にほん|を|だいひょう|する|アーティスト|が|たくさん|うた|を|うたい|ました ||represent||artist|||song||sang| Japan|object marker|representative|to do|artist|subject marker|a lot|song|object marker|sang|did Viele der führenden japanischen Künstler sangen viele Lieder. Japanese leading artists sang lots of songs. Пели песни многие ведущие артисты Японии. 日本的主要艺术家演唱了许多歌曲。 일본을 대표하는 아티스트들이 많이 노래를 불렀습니다. 私 は 、大好きな アーティスト が 3 日間 出演 した ので 、3 日間 全部 参加 し ました ! わたし|は|だいすきな|アーティスト|が|にちかん|しゅつえん|した|ので|にちかん|ぜんぶ|さんか|し|ました ||beloved|artist|||appeared||||||| I|topic marker|favorite|artist|subject marker|days|performed|did|because|days|all|participated|and|did I participated in all three days because my favorite artist appeared for 3 days! Мой любимый артист появился на 3 дня, так что я участвовал во всех 3 днях! 我最喜欢的艺术家表演了三天,所以我参加了三天! 저는 좋아하는 아티스트가 3일 동안 출연해서 3일 내내 참석했습니다! 暑かったり 、雨 が 降ったり 大変でした が 最高の イベント でした ☆静岡 は 東京 と 違って 自然 が たくさん あり ます 。 あつかったり|あめ|が|ふったり|たいへんでした|が|さいこうの|イベント|でした|しずおか|は|とうきょう|と|ちがって|しぜん|が|たくさん|あり|ます such as|||fell|it was tough|||||Shizuoka||||different||||| it was hot|rain|subject marker|it was raining|it was tough|but|the best|event|it was|Shizuoka|topic marker|Tokyo|and|different|nature|subject marker|a lot|there is|polite ending It was hot and raining, but it was a terrible event but it was the best event ☆ Shizuoka has many nature unlike Tokyo. Было жарко и дождливо, но это было отличное событие ☆ В Сидзуоке много природы, в отличие от Токио. 又热又下雨,但这是一个很棒的活动☆与东京不同,静冈有很多自然风光。 더웠다가 비가 내리기도 해서 힘들었지만 최고의 이벤트였습니다 ☆ 시즈오카는 도쿄와 달리 자연이 많이 있습니다. 自然 の 中 で 音楽 を 聞く の は とても 気持ち が いい もの です ね ! しぜん|の|なか|で|おんがく|を|きく|の|は|とても|きもち|が|いい|もの|です|ね 자연|의|안|에서|음악|목적격 조사|듣다|의|주격 조사|매우|기분|주격 조사|좋다|것|입니다|네 Es ist sehr angenehm, Musik in der Natur zu hören! It feels great to listen to music in nature! Как здорово слушать музыку на природе! 在大自然中聆听音乐的感觉真好! 자연 속에서 음악을 듣는 것은 정말 기분이 좋습니다! このような すてきな 自然 を 未来 に も 残し たい です ね 。 このような|すてきな|しぜん|を|みらい|に|も|のこし|たい|です|ね such|wonderful||||||||| such|lovely|nature|object marker|future|locative particle|also|want to leave|want|is|right I want to leave such nice nature in the future. Я хочу сохранить такую прекрасную природу в будущем. 我想把这种美妙的大自然留给未来。 이런 멋진 자연을 미래에도 남기고 싶습니다. この イベント は ただ 音楽 を 楽しむ だけ で はなく 、環境 問題 を 考えよう と いう イベント で も ありました 。 この|イベント|は|ただ|おんがく|を|たのしむ|だけ|で|はなく|かんきょう|もんだい|を|かんがえよう|と|いう|イベント|で|も|ありました |||||||||||environment|||||||| this|event|topic marker|just|music|object marker|enjoy|only|at|not only|environment|problems|object marker|let's think|quotation particle|called|event|at|also|was This event was not just about enjoying music, it was also an event of thinking about environmental problems. Это мероприятие было посвящено не только наслаждению музыкой, но и размышлениям об экологических проблемах. 本次活动不仅是享受音乐,也是一次思考环境问题的活动。 이 이벤트는 단순히 음악을 즐기는 것뿐만 아니라 환경 문제를 생각해보자는 이벤트이기도 했습니다. 私 も 地球 の ため に できる こと から 始めて みよう と 思い ます 。 わたし|も|ちきゅう|の|ため|に|できる|こと|から|はじめて|みよう|と|おもい|ます I|also|Earth|attributive particle|for|locative particle|can do|things|from|starting|let's try|quotation particle|think|polite ending Ich möchte auch damit beginnen, was ich für die Erde tun kann. I think I will start with what I can do for the Earth. Начну с того, что я могу сделать ради земли. 我想从做我能为地球做的事情开始。 저도 지구를 위해 할 수 있는 것부터 시작해 보려고 합니다. 例えば ゴミ を 分別 したり 、クーラー の 温度 を 下げ すぎ ない と か 。 たとえば|ごみ|を|ぶんべつ|したり|クーラー|の|おんど|を|さげ|すぎ|ない|と|か for example|garbage||sorting||air conditioner|possessive particle|||lower|||| for example|garbage|object marker|separation|doing things like|air conditioner|attributive particle|temperature|object marker|lower|too|not|and|or For example, to separate garbage and reduce the temperature of the cooler too much? Например, не разделять мусор или слишком сильно понижать температуру кулера. 例如,将垃圾分开,不要将冷却器的温度降低太多。 예를 들어 쓰레기를 분리하거나, 에어컨의 온도를 너무 낮추지 않는 것 등이 있습니다. 小さい 事 でも できる こと は いっぱい ある と 思う んです 。 ちいさい|こと|でも|できる|こと|は|いっぱい|ある|と|おもう|んです small|things|even|can|things|topic marker|a lot|there is|quotation particle|think|you see I think there are many things that can be done even for small things. Я думаю, что есть много вещей, которые можно сделать даже с помощью мелочей. 我认为有很多事情可以做,即使它们是小事。 작은 일이라도 할 수 있는 것은 많이 있다고 생각합니다.

SENT_CWT:AfvEj5sm=3.89 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=2.77 ko:AfvEj5sm openai.2025-01-22 ai_request(all=22 err=0.00%) translation(all=18 err=0.00%) cwt(all=211 err=0.95%)