#39Yayoi&Steve–Wakayama
||Wakayama
#39 Yayoi & Steve - Wakayama
#39 Yayoi & Steve - Wakayama
#39 Yayoi & Steve - Wakayama
#39 Yayoi & Steve - Wakayama
#39 Yayoi & Steve - Wakayama
#39 Yayoi & Steve - Wakayama
#39 Яёи и Стив - Вакаяма
#39 Yayoi & Steve - Wakayama
#39 Yayoi & Steve - 和歌山
#39 彌生與史蒂夫 – 和歌山
#39 Yayoi & Steve – Wakayama
S:こんにち は 。
|こんにちは|は
|hello|topic marker
S: Hello.
スティーブ さん 。
スティーブ|さん
Steve|Mr/Ms
Steve.
何 回 も 行き ました 。
なに|かい|も|いき|ました
what|times|also|went|did
Eu estive lá muitas vezes.
I have been there many times.
いま でも たくさん あり ます ね 。
いま|でも|たくさん|あり|ます|ね
now|but|a lot|there is|polite ending|right
There are still many things there now.
そう です ね 。
そう|です|ね
that's right|is|right
That's right.
その 仕事 の ため に 行きました 。
その|しごと|の|ため|に|いきました
that|job|attributive particle|for the purpose|locative particle|went
I went for that job.
おいしい お酒 も 飲みました 。
おいしい|おさけ|も|のみました
delicious|sake|also|drank
I also drank delicious sake.
芸者 です か ?
げいしゃ|です|か
geisha|is|question marker
Are you a geisha?
和歌山 です か ?
わかやま|です|か
Wakayama|is|question marker
Is it Wakayama?
非常に 楽しかった です 。
ひじょうに|たのしかった|です
very|was fun|is
It was very fun.
騒いだり 歌 を 歌ったり 。
さわいだり|うた|を|うたったり
making noise|song|object marker|singing
We laughed and sang songs.
楽しい です 。
たのしい|です
fun|is
It is enjoyable.
だけど 日本 人 の 人 は そんなに 普通の 時 でも 人 に より ます よ 。
だけど|にほん|じん|の|ひと|は|そんなに|ふつうの|とき|でも|ひと|に|より|ます|よ
but|Japan|people|attributive particle|person|topic marker|that much|normal|time|even|person|locative particle|than|polite suffix|emphasis particle
However, Japanese people tend to be more reserved even in normal times.
一概に は 言え ません です ね 、ただ 夜 は 楽しい です ね 。
いちがいに|は|いえ|ません|です|ね|ただ|よる|は|たのしい|です|ね
categorically|topic marker|can say|not|is|right|but|night|topic marker|fun|is|right
I can't say it applies to everyone, but the night is definitely fun.
夜 は たくさん 遊ぶ とこ と いい ます か 、飲み屋 さん が たくさん あり ます から ね 。
よる|は|たくさん|あそぶ|とこ|と|いい|ます|か|のみや|さん|が|たくさん|あり|ます|から|ね
night|topic marker|a lot|play|place|and|good|polite suffix|question marker|bars|Mr/Ms|subject marker|a lot|there is|polite suffix|because|right
At night, is it said that there are many places to play, because there are many bars?
S:そう です ね 。
|そう|です|ね
|that's right|is|right
S: That's right.
和歌山 は 和歌山 県 です よね 。
わかやま|は|わかやま|けん|です|よね
Wakayama|topic marker|Wakayama|prefecture|is|right
Wakayama is Wakayama Prefecture, right?
和歌山 市 も あり ます ね 。
わかやま|し|も|あり|ます|ね
Wakayama|city|also|there is|polite ending|right
There is also Wakayama City.
これ は 海 に 面して ます よ ね 。
これ|は|うみ|に|めんして|ます|よ|ね
this|topic marker|sea|locative particle|facing|polite present tense verb ending|emphasis particle|confirmation seeker
This faces the sea, right?
だから うち の 家 も そう です が 、主人 の 家 も そう です が 、毎日 お 魚 、たんぱく質 は お 魚 、お 肉 は あまり 食べ ない 。
だから|うち|の|いえ|も|そう|です|が|しゅじん|の|いえ|も|そう|です|が|まいにち|お|さかな|たんぱくしつ|は|お|さかな|お|にく|は|あまり|たべ|ない
so|my house|attributive particle|house|also|so|is|but|husband|attributive particle|house|also|so|is|but|every day|honorific prefix|fish|protein|topic marker|honorific prefix|fish|honorific prefix|meat|topic marker|not very|eat|not
So, in our house as well as in my husband's house, we eat fish and protein every day, but we don't eat much meat.
漁獲量 、魚 を おさめる 、取る 量 です よね 、漢字 を 使った 言い方 と もっと 日本的な いい かた が あります ね 。
ぎょかくりょう|さかな|を|おさめる|とる|りょう|です|よね|かんじ|を|つかった|いいかた|と|もっと|にほんてきな|いい|かた|が|あります|ね
catch amount|fish|object marker|to deliver|to take|amount|is|right|kanji|object marker|used|way of saying|and|more|Japanese-like|good|way|subject marker|there is|right
The catch amount, the amount of fish we take, right? There are ways to say it using kanji and more Japanese ways to express it.
収穫 の 漁獲 量 です ね 。
しゅうかく|の|ぎょかく|りょう|です|ね
harvest|attributive particle|fish catch|amount|is|right
It's the harvest catch amount.
そう です ね 。
そう|です|ね
that's right|is|right
That's right.
裏 に は 山 、森林 。
うら|に|は|やま|しんりん
back|locative particle|topic marker|mountain|forest
Behind us are mountains and forests.
くま の 古 道 と いう の は ご存じ です か ?
くま|の|ふる|みち|と|いう|の|は|ごぞんじ|です|か
bear|attributive particle|old|road|quotation particle|called|nominalizer|topic marker|know (honorific)|is|question marker
Do you know about the Kumano Kodo?
これ と ね 、桜 を 混ぜた ような 景色 、ものすごい きれいです 。
これ|と|ね|さくら|を|まぜた|ような|けしき|ものすごい|きれいです
this|and|right|cherry blossoms|object marker|mixed|like|scenery|really|is beautiful
The scenery is like a mix of this and cherry blossoms, it's incredibly beautiful.
桜 が たくさん あり ます し 、そして 昼 から 桜 の 樹 の 下 で 集まって お 昼 から 飲んで 騒ぐ 、一種 の おもしろい 文化 なんです けども 、会社 の 社長 と か 会社 の えらい さん も そういう の も オッケー で 春 は とっても 楽しい です 。
さくら|が|たくさん|あり|ます|し|そして|ひる|から|さくら|の|き|の|した|で|あつまって|お|ひる|から|のんで|さわぐ|いっしゅ|の|おもしろい|ぶんか|なんです|けども|かいしゃ|の|しゃちょう|と|か|かいしゃ|の|えらい|さん|も|そういう|の|も|オッケー|で|はる|は|とっても|たのしい|です
cherry blossoms|subject marker|a lot|there is|polite ending|and|and|afternoon|from|cherry blossoms|attributive particle|tree|possessive particle|under|at|gather|honorific prefix|lunch|from|drinking|making noise|a kind|attributive particle|interesting|culture|it is|but|company|possessive particle|president|and|or|company|possessive particle|important|title of respect|also|such|attributive particle|also|okay|and|spring|topic marker|very|fun|is
There are a lot of cherry blossoms, and during the day, people gather under the cherry trees to drink and have fun, which is a kind of interesting culture. Even company presidents and important people in the company are okay with that, so spring is really enjoyable.
そして 浴衣 が 人 に よって は 短い んです よね 。
そして|ゆかた|が|ひと|に|よって|は|みじかい|んです|よね
and|yukata|subject marker|person|locative particle|depending on|topic marker|short|you see|right
And the yukata can be short for some people.
ひざ まで も いか ない くらい 短い しね 、そして しかし 我々 知って ます よ ね 。
ひざ|まで|も|いか|ない|くらい|みじかい|しね|そして|しかし|われわれ|しって|ます|よ|ね
knee|until|also|less than|not|about|short|right|and|but|we|know|polite suffix|emphasis particle|right
It's short enough that it doesn't even reach the knees, but we know, right?
芸者 バー に いく と 、浴衣 で いく けれども 一応 習慣 は パンツ も つけて いく わけでしょ 。
げいしゃ|バー|に|いく|と|ゆかた|で|いく|けれども|いちおう|しゅうかん|は|パンツ|も|つけて|いく|わけでしょ
geisha|bar|to|go|when|yukata|in|go|but|for the time being|custom|topic marker|pants|also|wear|go|right
When going to a geisha bar, I wear a yukata, but I still wear pants as a matter of habit.
事故 が ない ように 。
じこ|が|ない|ように
accident|subject marker|not|so that
To avoid any accidents.
しかし この 社長 さん が ね 、彼 ね 、パンツ が 赤色 か なんか はいてた んです よ 、そして 芸者 さん は 目 が 鋭い でしょ 。
しかし|この|しゃちょう|さん|が|ね|かれ|ね|パンツ|が|あかいろ|か|なんか|はいてた|んです|よ|そして|げいしゃ|さん|は|め|が|するどい|でしょ
however|this|president|Mr/Ms|subject marker|right|he|right|pants|subject marker|red|or|or something|was wearing|you see|emphasis particle|and|geisha|Ms|topic marker|eyes|subject marker|sharp|right
However, this company president, you see, he was wearing red pants or something like that, and the geisha has sharp eyes, right?
それ が すぐ わかっちゃった んです よ 。
それ|が|すぐ|わかっちゃった|んです|よ
that|subject marker|right away|understood|you see|emphasis marker
She immediately noticed it.
で 、社長 さん は それ から その 晩 も 、その あと カナダ に 戻って も 彼 の 名前 は すぐ かわり ました 。
で|しゃちょう|さん|は|それ|から|その|ばん|も|その|あと|カナダ|に|もどって|も|かれ|の|なまえ|は|すぐ|かわり|ました
and|president|Mr/Ms|topic marker|that|after|that|evening|also|that|after|Canada|locative particle|return|also|he|possessive particle|name|topic marker|soon|change|did
So, after that night, even when he returned to Canada, his name changed right away.
有名な 赤 パン 。
ゆうめいな|あか|パン
famous|red|bread
Famous red bread.
赤 パン 社長 が 名前 に なっちゃった んです よ 。
あか|パン|しゃちょう|が|なまえ|に|なっちゃった|んです|よ
red|bread|president|subject marker|name|locative particle|became|you see|emphasis marker
The president of the red bread company became the name.
楽しかった です よ 。
たのしかった|です|よ
was fun|is|emphasis marker
It was fun.
日本 で 。
にほん|で
Japan|at
In Japan.
もう 一 つ の 話 なんですけど それ また カナダ から 会社 の 副社長 か なんか が 来まして ね 、そして 我々 が 私 は 日本 の 駐在員 だった でしょ 。
もう|いち|つ|の|はなし|なんですけど|それ|また|カナダ|から|かいしゃ|の|ふくしゃちょう|か|なんか|が|きまして|ね|そして|われわれ|が|わたし|は|にほん|の|ちゅうざいいん|だった|でしょ
already|one|counter for small objects|attributive particle|story|but|that|also|Canada|from|company|possessive particle|vice president|or|or something|subject marker|came|right|and|we|subject marker|I|topic marker|Japan|possessive particle|expatriate|was|right
There's another story, but the vice president of the company came from Canada, and we were, I was stationed in Japan, right?
日本 の 支社 の 経営者 だった んです よ 、そして せっかく えらい 人 が 来てる んです から 芸者 パーティー やろう と これ は 77 年 とか 76 年 ですけど それで それ やり まして ね 、ほんとに 伝統的な 日本 の 旅館 、日本 の 間 でしょ 、きれいな 大好きな んで 。
にほん|の|ししゃ|の|けいえいしゃ|だった|んです|よ|そして|せっかく|えらい|ひと|が|きてる|んです|から|げいしゃ|パーティー|やろう|と|これ|は|ねん|とか|ねん|ですけど|それで|それ|やり|まして|ね|ほんとに|でんとうてきな|にほん|の|りょかん|にほん|の|ま|でしょ|きれいな|だいすきな|んで
Japan|attributive particle|branch office|attributive particle|manager|was|you see|emphasis particle|and|with great effort|great|person|subject marker|is coming|you see|because|geisha|party|let's do|quotation particle|this|topic marker|year|and so on|year|but|and then|that|do|moreover|right|really|traditional|Japan|attributive particle|inn|Japan|attributive particle|room|isn't it|beautiful|very much like|so
He was the manager of the branch in Japan, and since an important person was coming, we decided to have a geisha party. This was around 1977 or 1976, and we did that, you know, in a really traditional Japanese inn, in a Japanese room, which I really loved.
そこ で です ね 、社長 と 風呂 入って きれいに して 、社長 が 芸者 が くる と いう こと を 聞いて ね 、彼 は もちろん かみそり して アフターシェイブ を つけて 、自分 を きれいに して 非常に 彼 は エキサイト してまして ね 、そして 芸者さん が くる 時間 が きました 。
そこ|で|です|ね|しゃちょう|と|ふろ|はいって|きれいに|して|しゃちょう|が|げいしゃ|が|くる|と|いう|こと|を|きいて|ね|かれ|は|もちろん|かみそり|して|アフターシェイブ|を|つけて|じぶん|を|きれいに|して|ひじょうに|かれ|は|エキサイト|してまして|ね|そして|げいしゃさん|が|くる|じかん|が|きました
there|at|is|right|president|and|bath|taking|nicely|doing|president|subject marker|geisha|subject marker|coming|quotation particle|say|thing|object marker|heard|right|he|topic marker|of course|razor|doing|aftershave|object marker|putting on|himself|object marker|nicely|doing|very|he|topic marker|excited|is being|right|and|geisha|subject marker|coming|time|subject marker|has come
So, we took a bath with the president to get cleaned up, and when he heard that the geishas were coming, he, of course, shaved and put on aftershave, making himself look nice. He was very excited, and then the time for the geishas to arrive came.
そして ドア が トントン と 、そして ドア が 開いた 、そして 芸者 さん 一人 目 が 入って くる でしょ 。
そして|ドア|が|トントン|と|そして|ドア|が|あいた|そして|げいしゃ|さん|ひとり|め|が|はいって|くる|でしょ
and|door|subject marker|knock knock|quotation particle|and|door|subject marker|opened|and|geisha|Mr/Ms|one person|first|subject marker|is entering|coming|right
Then there was a knock on the door, and when the door opened, the first geisha came in.
彼女 は たぶん 55 から 60 才 くらい まで 、そして 次の 芸者 さん は 彼女 の お姉さん くらい 。
かのじょ|は|たぶん|から|さい|くらい|まで|そして|つぎの|げいしゃ|さん|は|かのじょ|の|おねえさん|くらい
she|topic marker|probably|from|years old|about|until|and|next|geisha|Mr/Ms|topic marker|her|possessive particle|older sister|about
She was probably around 55 to 60 years old, and the next geisha was about her older sister.
そして うち の 社長 は もう 顔 が ね 、がっかり して ね 。
そして|うち|の|しゃちょう|は|もう|かお|が|ね|がっかり|して|ね
and|our|attributive particle|president|topic marker|already|face|subject marker|right|disappointed|doing|right
And our president's face just fell, he was so disappointed.
ただ ね 、この 二人 の 芸者 さん は すごく 上手 。
ただ|ね|この|ふたり|の|げいしゃ|さん|は|すごく|じょうず
just|right|this|two people|attributive particle|geisha|honorific suffix|topic marker|very|good at
But you know, these two geishas are really skilled.
もう すぐ この がっかり した 顔 も 分かる わけでしょ 。
もう|すぐ|この|がっかり|した|かお|も|わかる|わけでしょ
already|soon|this|disappointed|did|face|also|understand|right
You'll soon understand this disappointed face, right?
だけ でも 歌 を うたって もらったり いろいろ やって もらって ものすごい 楽しい 夜 を すごし ました 。
だけ|でも|うた|を|うたって|もらったり|いろいろ|やって|もらって|ものすごい|たのしい|よる|を|すごし|ました
only|even|song|object marker|singing|received|various|did|received|incredibly|fun|night|object marker|spent|did
Even so, we had them sing and do various things, and we had an incredibly fun night.
食べ ながら 飲み ながら 歌 も 歌い ながら 。
たべ|ながら|のみ|ながら|うた|も|うたい|ながら
eat|while|drink|while|song|also|singing|while
While eating, drinking, and singing.
そこ で わかり ました の は 、芸者 さん と いう の は すごい 芸 です よね 。
そこ|で|わかり|ました|の|は|げいしゃ|さん|と|いう|の|は|すごい|げい|です|よね
there|at|understanding|did|nominalizer|topic marker|geisha|Mr/Ms|and|called|nominalizer|topic marker|amazing|art|is|right
What I realized there is that geishas have amazing skills.
でも これ は 芸者 さん は 男性 の ため に ある ので 女性 は 芸者 さん が どれ だけ 楽しい とか わからない んです よね 。
でも|これ|は|げいしゃ|さん|は|だんせい|の|ため|に|ある|ので|じょせい|は|げいしゃ|さん|が|どれ|だけ|たのしい|とか|わからない|んです|よね
but|this|topic marker|geisha|Mr/Ms (honorific)|topic marker|men|possessive particle|for|locative particle|there is|because|women|topic marker|geisha|Mr/Ms (honorific)|subject marker|how much|only|fun|and so on|don't understand|you see|right
But this is for male clients, so women don't really understand how enjoyable it is for the geisha.
女性 に は 男性 の 芸者 みたいな の は ないで すか ?
じょせい|に|は|だんせい|の|げいしゃ|みたいな|の|は|ないで|すか
female|locative particle|topic marker|male|attributive particle|geisha|like|nominalizer|topic marker|don't have|right
Isn't there something like male geisha for women?
どういう 芸 を おもち です か ?
どういう|げい|を|おもち|です|か
what kind of|art|object marker|you have|is|question marker
What kind of skills do you have?
踊り は でき ます か ?
おどり|は|でき|ます|か
dance|topic marker|can do|polite suffix|question marker
Can you dance?
勉強 でき ない こと は ない と 思い ます 。
べんきょう|でき|ない|こと|は|ない|と|おもい|ます
study|can|not|thing|topic marker|not|quotation particle|think|polite ending
I don't think there's anything you can't learn.
女性 だけ が 行く んです けど 。
じょせい|だけ|が|いく|んです|けど
women|only|subject marker|go|you see|but
Only women go.
ホスト クラブ と いう 、かっこいい 若い 男性 が いる 。
ホスト|クラブ|と|いう|かっこいい|わかい|だんせい|が|いる
host|club|quotation particle|called|cool|young|men|subject marker|there is
There are host clubs, where there are cool young men.
じゃ ぁ 年寄り じゃ だめ です か ?
じゃ|ぁ|としより|じゃ|だめ|です|か
well|ah|old person|is|no good|is|question marker
So, is it not okay if they are old?
しかし ま ぁ マーケット は こんな もん でしょう 。
しかし|ま|ぁ|マーケット|は|こんな|もん|でしょう
however|well|ah|market|topic marker|this kind of|thing|isn't it
Well, the market is like this.
マーケット 条件 でしょう 。
マーケット|じょうけん|でしょう
market|conditions|right
It's a market condition.
そう です ね 、年寄り に 対する いろんな 偏見 が あり ます から ね 、しかたがない です ね 。
そう|です|ね|としより|に|たいする|いろんな|へんけん|が|あり|ます|から|ね|しかたがない|です|ね
that's right|is|right|elderly|to|against|various|prejudices|subject marker|there is|polite ending|because|right|it can't be helped|is|right
That's right, there are various prejudices against the elderly, so it can't be helped.
この 三 つ を 持って いれば そういう 飲み屋 さん で 人気 が あり ます よね 。
この|さん|つ|を|もって|いれば|そういう|のみや|さん|で|にんき|が|ari|ます|よね
this|three|counter for small objects|object marker|have|if you have|such|bar|Mr/Ms|at|popularity|subject marker|there is|polite ending|right
If you have these three, you'll be popular at such bars.
そして ?
And?
女性 の 扱い が 上手 な 人 。
じょせい|の|あつかい|が|じょうず|な|ひと
women|attributive particle|handling|subject marker|good at|adjectival particle|person
Someone who is good at handling women.
じゃ ない と 高い ビル の 請求 は 払え ないで すよね 。
じゃ|ない|と|たかい|ビル|の|せいきゅう|は|はらえ|ないで|すよね
well|not|and|expensive|building|attributive particle|bill|topic marker|can pay|without|right
Otherwise, you won't be able to pay the bills for the tall buildings.
ホステス の 人 たち は 知って ます から ね 、誰 が お金 を もってる か 。
ホステス|の|ひと|たち|は|しって|ます|から|ね|だれ|が|おかね|を|もってる|か
hostess|attributive particle|people|plural suffix|topic marker|know|polite suffix|because|right|who|subject marker|money|object marker|has|question marker
The hostesses know who has money.
しかし 最近 は インターネット で いろんな もの が フリー でしょ 。
しかし|さいきん|は|インターネット|で|いろんな|もの|が|フリー|でしょ
however|recently|topic marker|internet|at|various|things|subject marker|free|right
But recently, there are all sorts of things available for free on the internet.
ただ 気持ち だけ の 。
ただ|きもち|だけ|の
just|feeling|only|attributive particle
Just the feeling of it.
聞いた こと ない で すね 。
きいた|こと|ない|で|すね
heard|thing|not|at|right
I haven't heard of that.
私 が 年 とったら ボランティア バー と いう の を 作って も いい です よね 。
わたし|が|とし|とったら|ボランティア|バー|と|いう|の|を|つくって|も|いい|です|よね
I|subject marker|year|when I get|volunteer|bar|quotation particle|called|nominalizer|object marker|make|also|good|is|right
When I get older, I could create something called a volunteer bar.
ボランティア で 。
ボランティア|で
volunteer|at
Through volunteering.
援助 して もらえる でしょう か 。
えんじょ|して|もらえる|でしょう|か
assistance|doing|can receive|right|question marker
Could I get some assistance?
ちょっと 元気 の ない ひと とか 鬱 の 人 に 元気 を 出して もらう ため の 。
ちょっと|げんき|の|ない|ひと|とか|うつ|の|ひと|に|げんき|を|だして|もらう|ため|の
a little|energy|attributive particle|not|person|and so on|depression|attributive particle|person|to|energy|object marker|to give|to receive|for|nominalizer
It's for helping people who are a bit down or those with depression to regain their spirits.
でも げんに 病院 で は 治療 の 一環 として 動物 を 連れて いったり とかね 、医療 以外 の こと でも 人 を 元気づける こと って でき ます から 、そういう ボランティア バー っていうの おもしろい かも しれません ね 。
でも|げんに|びょういん|で|は|ちりょう|の|いっかん|として|どうぶつ|を|つれて|いったり|とかね|いりょう|いがい|の|こと|でも|ひと|を|げんきづける|こと|って|でき|ます|から|そういう|ボランティア|バー|っていうの|おもしろい|かも|しれません|ね
but|actually|hospital|at|topic marker|treatment|attributive particle|part|as|animals|object marker|take|doing things like|or something like that|medical|other than|attributive particle|things|even|people|object marker|cheer up|thing|quotation particle|can|polite ending|because|such|volunteer|bar|that is|interesting|maybe|don't know|right
However, in reality, bringing animals to hospitals as part of treatment, or doing things outside of medical care to uplift people, can be done, so a volunteer bar like that might be interesting.
それ は 言葉 の 勉強 と なんか ね 、 LingQ と の 組み合わせ って いう か 、これ から 考え なくちゃ ならない 。
それ|は|ことば|の|べんきょう|と|なんか|ね|LingQ|と|の|くみあわせ|って|いう|か|これ|から|かんがえ|なくちゃ|ならない
that|topic marker|words|attributive particle|study|and|like|right|LingQ|and|possessive particle|combination|quotation particle|to say|or|this|from|think|have to|not be able to
That's something I need to think about, like combining it with language study and LingQ.
はい 、いい 、楽しく しよう と 、そう なり ます よね 。
はい|いい|たのしく|しよう|と|そう|なり|ます|よね
yes|good|fun|let's do|and|that|become|will|right
Yes, it's good, and we will have fun, right?
言葉 の 勉強 に は 酔っ払えば いい わけ 。
ことば|の|べんきょう|に|は|よっぱれば|いい|わけ
words|attributive particle|study|locative particle|topic marker|if you get drunk|good|reason
For studying languages, it's fine to get drunk.
しかし アルコール は 自分 で 持っていか ない と 。
しかし|アルコール|は|じぶん|で|もっていか|ない|と
however|alcohol|topic marker|oneself|by|will not take|not|quotation particle
However, you have to bring your own alcohol.
そこ まで フリー だ と ちょっと オーバー 。
そこ|まで|フリー|だ|と|ちょっと|オーバー
there|until|free|is|and|a little|over
If it's that free, it's a bit over the top.
そこ で やめ ましょう か 。
そこ|で|やめ|ましょう|か
there|at|stop|let's|question marker
Shall we stop there?
今日 は 楽しかった です 、また やり ましょう 。
きょう|は|たのしかった|です|また|やり|ましょう
today|topic marker|was fun|is|again|do|let's
Today was fun, let's do it again.
いつも ありがとう ございます 。
いつも|ありがとう|ございます
always|thank you|very much
Thank you always.
SENT_CWT:AfvEj5sm=14.83 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=4.24
en:AfvEj5sm
openai.2025-01-22
ai_request(all=99 err=0.00%) translation(all=82 err=0.00%) cwt(all=893 err=0.67%)