×

Χρησιμοποιούμε cookies για να βελτιώσουμε τη λειτουργία του LingQ. Επισκέπτοντας τον ιστότοπο, συμφωνείς στην πολιτική για τα cookies.

image

Japanese LingQ Podcast 1.0, #4 The cold season

#4Thecoldseason

スティーブ :こんばん は 、ひとみ さん 。

ひとみ :こんばん は 。

スティーブ :こんばん ・・・です か 、今 、日本 は ?

今 、何 時 です か ?

ひとみ :今 は 、えっ と 、午後 3 時 ・・・3 時 過ぎ です ね 。

スティーブ :あ ~、そう です か 。

じゃ ぁ 、もう 夜 じゃない んです よね ?

ひとみ :はい 。

え ?

スティーブ :夜 で は ない んです よね ?

ひとみ :あ 、いいえ 、まだ ・・・まだ です ね 。

スティーブ :午後 です ね 。

ひとみ :はい 。スティーブ :こちら は ね 、もう 10 時 15 分 な んです よ 。 ひとみ :あ 、なるほど ~ 。

スティーブ :はい 。

だ から 、 もう 、 こちら も 夜 だ から 全 世界 も 夜 だ と 、 わたくし が ・・・。

ひとみ :あ ~。

思い ます よ ね ?

スティーブ :ね ~ 。

そう じゃ ない んです よね ?

ひとみ :違い ます ね 。

スティーブ :だけども 、あの ~、季節 は 一緒 です よね ?

ひとみ :あ ~、そうです ね 。

はい 。スティーブ :え ~、ここ も ~、一月 だ から 日本 も 一月 です よね ? ひとみ :え ~え ~。

そう です 、そう です 。

スティーブ :そう です ね ?

ひとみ :はい 。スティーブ :こちら も 冬 です し 、日本 も 冬 です よ 。 ひとみ :え ~、え ~。

はい 。スティーブ :で 、冬 は ね 、日本 の 、まぁ 、特に 名古屋 です ・・・と です ね 、気候 は ど ・・・どう な んですか ? 名古屋 の 冬 の 気候 ?

ひとみ :あの ~、結構 、寒く なり ます ね 。

あの ~、 場所 、 地理 的に は 、 あの ~、 日本 の 真ん中 ぐらい な ん です けど 、 なん です けど ~、 あの ~、 結構 、 今 は だいたい ・・・ そう です ねぇ 、 最高 でも 七 度 と か 八 度 ? ぐらい です ね 。

スティーブ :それ が 寒い です か ?

ひとみ :あ は は ・・・。

スティーブ :は は は 。

それ が 寒い です か ?ひとみ :じゅうぶん 寒い です 。 じゅうぶん 、寒い です 。

スティーブ :そう です か 。

そう です か ・・あの ~、こちら バンクーバー な んです けども 、カナダ で 一番 暖かい ところ なんです よ 。

ひとみ :え ~。

なるほど ・・・はい 。

スティーブ :で 、今日 は たぶん ・・・二度 、三度 ・・・。

ひとみ :あ は は 。

あったかい です ね ~ 。

スティーブ :で 、内陸 ・・・。

あったかい です よ 。 内陸 で 入り ます と です ね 、零下 十度 、零下 二十 度 、零下 三十 度 ・・・ひとみ :あ ~、カナダ は ね ~・・・。 スティーブ :ね ~。そういう 、あれ です よ 。 で 、バンクーバー は ね 、しかし 、二度 、三度 というのは バンクーバー としても 、やや 涼しい です 。 だから ・・・ひとみ :あ 、そう です か ? スティーブ :そうです よ 。

だから 、冬 は です ね ・・・ここ は 、あの ・・・海岸 ・・・あの 、気候 ですか 、ま ぁ 、海 なんでしょう ?

ひとみ :あ ~、なるほど ・・・。

スティーブ :だから 、どっち か って いう と 温暖 って いう か ?

え ~ ・・・。

ひとみ :あ 、なるほど 。

スティーブ :です よ 。

だ から 、ま ぁ 、それ でも 五 、六 度 に なる とき も あります 。 で 、零下 に なる の が 少ない んです 。 ほとんど 、ま 、少ない ・・・。

ひとみ :あ ~、そう なんですか ?

スティーブ :はい 。ひとみ :ふ~ん 。 スティーブ :で 、名古屋 は です ね 、寒く なり ます と ・・・ひとみ :はい 。 スティーブ :え ~、どう なり ます か ?

ん ~、風邪 が はやる んです か ?

ひとみ :は ~、風邪 が ・・・そうです ね 、はやってます ね 、今 。

スティーブ :はやって ます か ?

ひとみ :まさに 、今 、はい 。

やっぱり 、一月 ・・・十二月 、一月 は 結構 、みんな 風邪 ひいて ます ね 。

スティーブ :う ~ん 。

で 、あの 、ひとみ さん の クラス ・・・英語 の クラス ・・・子供 が ・・・ひとみ :はい 。 スティーブ :あれ です か ・・・風邪 ・・・風邪 ・・・風邪 の ひいている 子供 が 多い です か ?

ひとみ :多い です ね 、最近 は 。

あの ~、やっぱり 、あの ~、子供 は 、たぶん 、まだ 抵抗力 も あんまり ない ので 、簡単に 風邪 を ひいてしまって 、で 、子供同士 で 、こう ・・・ひっついて 遊ぶ ので 、たぶん 、余計に ・・・うつりやすくて 、一人 ひく と 、もう 、わ ~って みんな に うつって 、で 、結構 、お休み も 今 、多い です ね 。

スティーブ :そう です ね ~ 。

確かに ・・・ひとみ :はい 。 スティーブ :子供 が ひきやすい ようです ね 。

ひとみ :う ~ん 、そう です ね 。

スティーブ :で 、わたくし が ね 、あの ~ひと み :はい 。 スティーブ :ま 、英語 で 言い ます と ね 、風邪 が 「コールド 」と 言い ます でしょ ?

ひとみ :はい 。スティーブ :「 Catch a cold 」で 、みんな 、その ・・・寒い から 風邪 を ひく ・・・と ・・・ひとみ :はい 。 スティーブ :いう 風 に 思い込む わけです けども ・・・ひとみ :えぇ 。 スティーブ :そして 、だ から 、十分 、その ~、なんですか ?

え ~、厚く こう 、着物 って いう か 洋服 こう 着 ない と ね ・・・ひとみ :はい 、はい 。 スティーブ :え ~、風邪 が ひき やすい とか ・・・ひとみ :う ~ん 、う ~ん 。 スティーブ :それ は 、そう じゃ ない らしい んです よ 。

ひとみ :ほう 。

スティーブ :関係 が ない らしい んです よ 。

ひとみ :あぁ 、そう な んですか ?

スティーブ : ・・・ と いう 風 に ・・・ と いう の は ね 、 なんか 、 この ~、 コールド の ね 、 いわゆる 、 風邪 の ね 、 風邪 の ばい菌 が ね 、 一 番 好きな 温度って ある わけ です よ 。

ひとみ :あ 、なるほど 。スティーブ :だ から 、寒い 時 でも 、 Tシャツ で 外 へ でて 遊ぶ だけ では ・・・です ね 、必ずしも 風邪 を 引か ない んです よ 。 ひとみ :なるほど ・・・。

スティーブ :らしい んです よ 。

ま 、それ は ・・・本当 か どう か わかりません けども 、そういうような ・・・。

ひとみ :ええ 。

スティーブ :それ で 、ただ 、風邪 の その ・・・これ ぐらい の 温度 ・・・と 、まぁ 、湿度 ・・・が 非常に 風邪 に とって 、あの ・・・最高 な 適当 な 条件 なんです よ ・・・。

だ から 少し 乾いて て です ね 、今 の 名古屋 の 四度 ・・・五度 ・・・六度 ・・・それ が あるいは 、この ・・・風邪 の ばい菌 に とっては ・・・です ね 、もう 、最高 の 一番 ・・・適切 な 条件 かもしれない です よ 。

ひとみ :あ ~、そう かもしれない ですね 。

いま 、もう インフルエンザ も すごい は やってる ので 、ちょうど いい 温度 と 湿度 かもしれません ね 。

スティーブ :なるほど ね 。

ひとみ :え ~。スティーブ :あの ~、インフルエンザ も ・・・怖い です よね 。 ひとみ :う ~ん 、そう です ね 。スティーブ :あの 、え ~、例えば 、1919年 の です ね ・・・ひとみ :はい ・・・スティーブ :いわゆる 、スパニッシュ ・・・英語 で 「 Spanish Flu 」と いう ・・・ひとみ :あ ~、はい 、スペイン 風邪 ・・・スティーブ :スペイン風邪って 言います かね ・・・ひとみ :って 言います ね 。 スティーブ :これ で 死んだ 人 の 数 が です ね ・・・第 一 次 世界 戦争 より も 多い ・・・多かった んです よ 。

ひとみ :そんなに です か ?

スティーブ :そう です 。

ひとみ :へ ぇ ~ 。

スティーブ :すごい 、すごい 。

ひとみ :怖い で すね ~。

スティーブ :怖い です 。

ひとみ :え ~。なるほど ね ~。 スティーブ :みんな さ ぁ 、子供 も 気 を つけて ・・・。

ひとみ :そうです ね ~ 。

子供 は 特に ねぇ ・・・。

スティーブ :今 、あの ~、あの ・・・英語 教室 、あの 、ひとみ さん の 英語 教室 に 通っている 子供 が です ね ・・・ひとみ :はい 。 スティーブ :何 割 が こう ・・・風邪 を ひいて ・・・今 来て ない んですか ?

ひとみ :あ ~・・・え ~っと です ね 、例えば 今週 は 、そう だな ・・・ん ~二 割 、二 割 くらい かな ・・・。

スティーブ :そんなに です か 。

すごい で すね ・・・。

ひとみ :そんなに い ない か ?

一 割 から 二 割 ・・・。

スティーブ :一 割 から 二 割 ?

ひとみ :一 割 から 二 割 ・・・ん ~、ぐらい かなぁ ?

スティーブ : なるほど ね 。 ひとみ : ん ~、 で 、 あの ・・・ 子供 が なおった と 思ったら 、 今度 、 お 母さん が うつっちゃって 、 また お 休み します と か 、 そい う こと も ある ので ・・・。 スティーブ :そう です ね ~。ひとみ :う ~ん 。 スティーブ :ま ぁ 、確かに ・・・子供 が そういう ・・・ね 、風邪 ・・・ひとみ :え ~ 。 スティーブ :ひき やすい です から ね 。

ひとみ :そうです ね ~。で 、お母さん も お世話 している うちに 、うつる ・・・と 。 いう ・・・スティーブ :しかし 、ひとみ さん も 危ない んじゃ ない です か ? この 子供 から 風邪 を また ・・・もらったり ・・・ひとみ :え ~ 。 そう そう 。 そう ならない よう に 、 ま ぁ 、 あの ~、 ま 、 なるべく 、 あの ・・・ 運動 して 体力 を つけて 、 はい 、 風邪 に かからない に たくさん 食べてます 。

スティーブ :あ ~、じゃぁ 、運動 は どういう 運動 ・・・して らっしゃい ます か ?

ひとみ :運動 は です ね 、ま 、ま ぁ 、簡単な ところ で は 、自転車 ・・・あの 、自転車 で 、ま ぁ 、なるべく どこ でも 自転車 で 行く ように する の ・・・と 、あと は あの ・・・時間 が ある 時 に は 、ジム に 行きます 。

スティーブ :あの 、名古屋 は 特に 自転車 に とって は ね 、自転車 を 使う に は 非常に いい と 思い ます 。

ひとみ :あ 、はい 。

スティーブ :あぁ 、割と 平ら でしょ ?

ひとみ :あ ~、そう です 、そうです 。

そう です ね 。スティーブ :そして ・・・わたくし の 記憶 で は 、その ・・・車 が です ね 、早く 走れ ない ような 道 も 結構 できてます よね 、名古屋 で は ・・・。 ひとみ :あ ~、はい 、はい 、はい 。

スティーブ :その 、スラワローンコース みたいに 、こう ・・・まっすぐ 走れ ない ように 。

そういう 道 が あり ます よ ね ? わたくし の 記憶 で は ・・・名古屋 で は 。

ひとみ :はい はい 、え ~、え ~。

そう そう 、それ と あと 、あの ・・・日本 だ と 、自転車 は 歩道 を 走る ので 、車道 は 走らない ・・・基本的に は 。

スティーブ :あ ~、なるほど ね 。

ひとみ :え ~。そう な んです 。 で 、歩道 は 結構 広く 取って あったり ・・・する ので 、走り やすい です ね 、うん 、確かに 。

スティーブ :だけども 、人間 も 少なく ない から 、その ・・・歩行者 に ぶつから ない ように 、気 を つけて 走らない と ・・・。

ひとみ :そうです ね 。

寄って ます 。

スティーブ :そうです ね ~。ひとみ :はい 。スティーブ :はい 。そして 、そして じゃぁ 、あの ・・・運動 ・・・だ から 自転車 乗って 運動 も して らっしゃる し 、たくさん もう 食べて らっしゃる んですか ? どういう もの を 食べて ます か ?

ひとみ :あの 、どういう もの って いう か ・・・まぁ 、あの 、バランス 良く 、えっ と まぁ 、自分 で 作る ・・・作った もの ですけど 、あの ・・・ま 、いろんな もの 、いろんな もの を ちょっと づつ 、バランス よく 栄養 を とれる ように ・・・は 、一応 、ま 、考えて 、ま 、ます ・・・考えて ますね 。

スティーブ :なるほど ・・・で ~、ま 、一番 大きな 、あの ・・・あれ ですか 、あの ・・・どう 言います かね 、え ~、一番 食べる 、食べる 時間 は 、朝 、昼 、夜 、いつ 一番 たくさん 食べます か 、普通 は ?

ひとみ :あ ~、やっぱり 夜 です ね 。

良くない と は 思う んです けど 、やっぱり 一番 、あの ~、ゆっくり 時間 が 取れる のは 夜 な ので 、どうしても 夜 、あの ・・・なんだか んだ いろいろ 食べちゃいます ね 。

スティーブ :そう です ね 。

わたくし も 全く 同じ です よ 。

ひとみ :ん ~ 。

スティーブ :いくら 、その ・・・昼 、たくさん 食べて 夜 は あまり 食べ ない 方が いい とか 言う けど ね 、実際に は 、もう 、昼 も 忙しい し 、夜 は 家族 と 一緒に ね 、座って です ね 、ゆっくり 食べたり 、話したり する のが 楽しい です から ・・・ひとみ :う~ん 。 そう です よ ね 。

スティーブ :夜 は たくさん 食べます ね 。

ひとみ :う ~ん 。スティーブ :で 、夜 は だいたい どんな 料理 を 作り ます か 、ひとみ さん ? ひとみ :えっ と です ね 、あの ・・・その 日 の 気分 で いろいろな んですけど 、え ~、和食 の 日 も あれば 、に 、なんだろ 、あ 、洋食 だったり 、中華 だったり 、まぁ 、う~ん 、いろいろ 気分 で 変わり ます ね 。

スティーブ :そう です か 。ひとみ :はい 、はい 。スティーブ :こちら も そう です よ 。 わたくし の 家内 も ね 、ま 、我々 、日本 に も 九 年間 も 住んで ました でしょ 。 そして 彼女 は お 父さん 中国人 、お母さん は 、あの ・・・中米人 でしょ ?

ひとみ :あ 、なるほど 。スティーブ :そして 、もちろん 、あの 、我々 も 、ま 、彼女 は イタリア 料理 や フランス 料理 や 、いろんな 料理 に 興味 が あり ます から 、もう 、本当に もう 、混ざって ・・・です ね 、この 中華 で たり 、日本 料理 も でたり です ね 、フランス 料理 、イタリア の パスタ や ・・・いろんな また 新しい その ・・・どこかの です ね 、クックブック に 探し出した 何か 、あるいは 、日本 の テレビ でも ね 、北米 では です ね 、料理 専門 の 、あの ・・・チャンネル が あるんです よ 。 ひとみ :へ ぇ ~。スティーブ :フード チャンネル 。 だ から 、もう 朝 から ・・・ひとみ :ケーブル テレビ です か ? スティーブ :ケーブル テレビ 。

だ から いろんな 料理 ショー が でて きたり 、日本 から も 、その ・・・何て いる んです か ? 有名な 日本 の ・・・その ・・・あ ~、鉄 ・・・なんて いう んですか ? あの ・・・競争 する でしょ ? あの ・・・料理 長 が 、シェフ が ・・・「アイロン シェフ 」。

ひとみ :あ ~、「料理 の 鉄人 」?

スティーブ :「料理 の 鉄人 !

」あれ は ね ・・・。

ひとみ :やって る んです か ?

スティーブ :あれ は ね 、まず 、あれ は 、日本 の オリジナル が ね 、大成功 なんです よ 、北米 で 。

ひとみ :あ 、そう なんですか ?

スティーブ :だ から 、日本 の オリジナル で 、そして 、しかし 、これ ・・・あの ・・・あの 、この ・・・話 は です ね 、全部 英語 に なおして ある わけです よ 。

ちょっと 聞く と おかしい 、だから もともと 日本 の 内容 を です ね 、ダブ で なんでしょ 、ダブ で ね 。 それ が ひじょう に 人気 が ある ・・・。

ひとみ :あ ~、吹き替え です ね 。

スティーブ : アメリカ 版 も ある ん です けれ でも 、 アメリカ 版 より も 、 本物 の 日本 版 の 、 え ~ 料理 の 鉄人 、 競争 、 それ が ポピュラー なん です よ 。

ワイフ は いつも それ を 見て ます 。

ひとみ :そう です か 。

え ~、結構 前 の 番組 です よ ね 。 日本 で たぶん 十 年 くらい 前 に ・・・スティーブ :まぁ 、こちら は だいたい 日本 の 十 年前 の 番組 でも じゅうぶん ハッピー です から 。 ひとみ & スティーブ : ( 笑 ) ひとみ : なるほど ・・・ そう な ん だ 。 スティーブ :それ で じゅうぶん です 。

は ~い 、これ も 、非常 ・・・ひとみ :それ は 知らなかった ~。 スティーブ :は ~い 、もう ・・・そう です か 。

わかり ました 。 ま ぁ 、いろいろ 、お風邪 から 料理 まで いろんな 話 ・・・できました 。

ひとみ :そうです ね 。スティーブ :また 、お訪ねします から 。 ぜひ !

ひとみ :あ 、は ~い 。

また どうぞ 。

スティーブ :どうも 。

じゃ 、さよなら ~。

ひとみ :はい 、さよなら ~。

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

#4Thecoldseason the cold season #4 Die kalte Jahreszeit #4 La estación fría #4 La saison froide #4 La stagione fredda #4 추운 계절 #4 Zimna pora roku #4 A estação fria # 4 Холодный сезон #4 Den kalla årstiden #4 Soğuk mevsim #4 寒冷的季节 #4 寒冷的季節 #4 寒冷的季节 #4 The cold season #4 Het koude seizoen

スティーブ :こんばん は 、ひとみ さん 。 スティーブ|こんばん|は|ひとみ|さん Steve|good evening|topic marker|Hitomi|Mr/Ms Steve|goede avond|onderwerp marker|Hitomi|mevrouw Steve: Boa noite, Hitomi. 史蒂夫:晚上好,瞳。 Steve: Good evening, Hitomi. Steve: Goedenavond, Hitomi.

ひとみ :こんばん は 。 ひとみ|こんばん|は Hitomi|tonight|topic marker Hitomi|vanavond|onderwerp marker 瞳:晚上好。 Hitomi: Good evening. Hitomi: Goedenavond.

スティーブ :こんばん ・・・です か 、今 、日本 は ? スティーブ|こんばん|です|か|いま|にほん|は Steve|tonight|is|question marker|now|Japan|topic marker Steve|vanavond|is|vraagpartikel|nu|Japan|onderwerp marker Estêvão: Boa noite, não é? Стив: Добрый вечер... Это прямо сейчас в Японии? 史蒂夫:晚上好……日本現在怎麼樣了? Steve: Good evening... is it? What time is it in Japan now? Steve: Goedenavond... is het nu, in Japan?

今 、何 時 です か ? いま|なに|じ|です|か now|what|o'clock|is|question marker nu|wat|uur|is|vraagpartikel Que horas são? 現在是幾奌 ? What time is it now? Hoe laat is het nu?

ひとみ :今 は 、えっ と 、午後 3 時 ・・・3 時 過ぎ です ね 。 ひとみ|いま|は|えっ|と|ごご|じ|じ|すぎ|です|ね ||||||||passé|| Hitomi|now|topic marker|uh|and|PM|o'clock|o'clock|past|is|right Hitomi|now|topic marker|uh|and|afternoon|o'clock|o'clock|past|is|right Hitomi : Il est, euh, 15 heures... ...après 15 heures. Hitomi: Bem, 15:00... Já passa das 15:00, não é? Хитоми: Ну, 15:00... Уже прошло 15:00, не так ли? Hitomi:現在,嗯,現在是下午 3:00……已經過了 3:00。 Hitomi: Right now, um, it's 3 PM... a little past 3. Hitomi: Het is nu, eh, 15:00... het is al iets na 3.

スティーブ :あ ~、そう です か 。 スティーブ|あ|そう|です|か Steve|ah|so|is|question marker Steve|ah|so|is|question marker Estêvão: Oh, a sério? 史蒂夫:哦,真的嗎? Steve: Oh, I see. Steve: Oh, is dat zo?

じゃ ぁ 、もう 夜 じゃない んです よね ? じゃ|ぁ|もう|よる|じゃない|んです|よね well|ah|already|night|is not|you see|right wel|ah|al|nacht|is niet|het is zo|nietwaar Então já não é noite? Ну, это уже не ночь, верно? 嗯,現在不是晚上了,是嗎? So, it's not night yet, right? Dus, het is al geen avond meer, toch?

ひとみ :はい 。 ひとみ|はい Hitomi|yes pupil|yes Hitomi: Yes. Hitomi: Ja.

え ? e ? Huh? Huh?

スティーブ :夜 で は ない んです よね ? スティーブ|よる|で|は|ない|んです|よね Steve|night|at|topic marker|is not|you see|right Steve|night|at|topic marker|is not|you see|right Стив: Сейчас не ночь, верно? 史蒂夫:現在不是晚上,是嗎? Steve: It's not night, is it? Steve: Het is nog niet nacht, toch?

ひとみ :あ 、いいえ 、まだ ・・・まだ です ね 。 ひとみ|あ|いいえ|まだ|まだ|です|ね ||non|||| Hitomi|ah|no|not yet|not yet|is|right Hitomi|ah|no|not yet|not yet|is|right Хитоми: Ах, нет, еще нет... еще нет. 瞳:啊,不,還沒有……還沒有。 Hitomi: Ah, no, not yet... not yet. Hitomi: Oh, nee, nog niet... nog niet.

スティーブ :午後 です ね 。 スティーブ|ごご|です|ね Steve|afternoon|is|right Steve|'s middags|is|right Steve: It's afternoon, isn't it? Steve: Het is middag.

ひとみ :はい 。スティーブ :こちら は ね 、もう 10 時 15 分 な んです よ 。 ひとみ|はい|スティーブ|こちら|は|ね|もう|じ|ふん|な|んです|よ Hitomi|yes|Steve|here|topic marker|right|already|o'clock|minutes|is|you see|emphasis marker Hitomi|yes|Steve|here|topic marker|right|already|o'clock|minutes|is|you see|emphasis marker Hitomi: Sim. Steve: Aqui já são 10.15. 瞳:是的。史蒂夫:嘿,已經 10 點 15 分了。 Hitomi: Yes. Steve: Over here, it's already 10:15. Hitomi: Ja. Steve: Hier is het al 10:15. ひとみ :あ 、なるほど ~ 。 ひとみ|あ|なるほど pupil|ah|I see oog|ah|I see Hitomi: Oh, estou a ver. Hitomi: Ah, I see~. Hitomi: Oh, ik begrijp het.

スティーブ :はい 。 スティーブ|はい Steve|yes Steve|ja Steve: Yes. Steve: Ja.

だ から 、 もう 、 こちら も 夜 だ から 全 世界 も 夜 だ と 、 わたくし が ・・・。 |||||よ|||ぜん|せかい||よ|||| É por isso que, porque é noite, e o mundo inteiro é noite, eu... Вот почему, потому что сейчас ночь, и весь мир в ночи, я... Đó là lý do tại sao ở đây đã là đêm, và đêm trên khắp thế giới, nên tôi ... 所以這裡已經是晚上了,全世界都是晚上,我... So, it's already night here, and since it's night all over the world, I... Dus, het is al nacht hier, dus het is ook nacht over de hele wereld, denk ik ...

ひとみ :あ ~。 ひとみ|あ pupil|ah oog|ah Hitomi: Ah~. Hitomi: Ah~.

思い ます よ ね ? おもい|ます|よ|ね think|polite suffix|emphasis particle|confirmation seeker denken|beleefdheidsvorm|benadrukking|bevestiging Achas que sim, não achas? Думаешь, да? 你認為是嗎? You think so, right? Dat denk je toch?

スティーブ :ね ~ 。 スティーブ|ね Steve|right Steve|right Steve: Right~. Steve: Toch?

そう じゃ ない んです よね ? そう|じゃ|ない|んです|よね that's right|well|not|you see|right zo|is|niet|het is|toch Não é esse o caso, pois não? Это не так, верно? 不是嗎? That's not it, is it? Dat is het niet, toch?

ひとみ :違い ます ね 。 ひとみ|ちがい|ます|ね Hitomi|difference|polite suffix|right pupil|difference|polite suffix|right Hitomi: Não, não é. Хитоми: Это другое. 瞳:不是。 Hitomi: That's different. Hitomi: Dat is anders.

スティーブ :だけども 、あの ~、季節 は 一緒 です よね ? スティーブ|だけども|あの|きせつ|は|いっしょ|です|よね |||saison|||| Steve|but|that|season|topic marker|together|is|right Steve|maar|dat|seizoen|onderwerp marker|samen|is|nietwaar Steve: Mas, uh, as estações são as mesmas, certo? 史蒂夫:但是,你知道,季節是一樣的,對吧? Steve: But, um, the seasons are the same, right? Steve: Maar, eh, de seizoenen zijn hetzelfde, toch?

ひとみ :あ ~、そうです ね 。 ひとみ|あ|そうです|ね Hitomi|ah|that's right|right Hitomi|ah|that's right|right Hitomi: Ah, sim. Hitomi: Ah, yes, that's right. Hitomi: Ah, dat klopt.

はい 。スティーブ :え ~、ここ も ~、一月 だ から 日本 も 一月 です よね ? はい|スティーブ|え|ここ|も|いちがつ|だ|から|にほん|も|いちがつ|です|よね ||||||||||leden|| |||||janvier||||||| yes|Steve|uh|here|also|January|is|because|Japan|also|January|is|right ja|Steve|eh|hier|ook|januari|is|omdat|Japan|ook|januari|is|niet Sim . Steve: Eh, aqui também, é janeiro, então o Japão também é janeiro, não é? да . Стив: А, здесь тоже январь, значит, в Японии тоже январь, не так ли? 是的 。史蒂夫:呃~,這裡也是~,日本是一月,不是嗎? Yes. Steve: Um, here too, since it's January, Japan is also in January, right? Ja. Steve: Eh, hier is het ook januari, dus het is ook januari in Japan, toch? ひとみ :え ~え ~。 ひとみ|え|え pupil|eh|eh pupil|eh|eh Hitomi: Uh... uh.... Hitomi: Eh - eh -.

そう です 、そう です 。 そう|です|そう|です zo|is|zo|is That's right, that's right. Ja, dat klopt, dat klopt.

スティーブ :そう です ね ? スティーブ|そう|です|ね Steve|right|is|isn't it Steve|right|is|isn't it Steve: Is that so? Steve: Klopt dat?

ひとみ :はい 。スティーブ :こちら も 冬 です し 、日本 も 冬 です よ 。 ひとみ|はい|スティーブ|こちら|も|ふゆ|です|し|にほん|も|ふゆ|です|よ Hitomi|yes|Steve|here|also|winter|is|and|Japan|also|winter|is|emphasis marker Hitomi|ja|Steve|hier|ook|winter|is|en|Japan|ook|winter|is|toch Hitomi: Sim. Steve: Isso também é inverno, e o Japão também é inverno. 瞳:是的。史蒂夫:這裡是冬天,日本也是冬天。 Hitomi: Yes. Steve: It's winter here too, and it's winter in Japan as well. Hitomi: Ja. Steve: Hier is het ook winter, en in Japan is het ook winter. ひとみ :え ~、え ~。 ひとみ|え|え Hitomi|eh|eh Hitomi|eh|eh Hitomi: Uh..., uh.... Hitomi: Eh - eh.

はい 。スティーブ :で 、冬 は ね 、日本 の 、まぁ 、特に 名古屋 です ・・・と です ね 、気候 は ど ・・・どう な んですか ? はい|スティーブ|で|ふゆ|は|ね|にほん|の|まぁ|とくに|なごや|です|と|です|ね|きこう|は|ど|どう|な|んですか ||||||||||||||||气候|||| yes|Steve|well|winter|topic marker|right|Japan|attributive particle|well|especially|Nagoya|is|quotation particle|is|right|climate|topic marker|how|how|is|isn't it ja|Steve|en|winter|onderwerpmarker|nietwaar|Japan|bezittelijk partikel|nou ja|vooral|Nagoya|is|en|is|nietwaar|klimaat|onderwerpmarker|hoe|hoe|adjectiefmarker|is het niet Sim . Steve: Bem, no inverno, no Japão, bem, especialmente em Nagoya... e como é o clima...? 是的 。史蒂夫:所以,在冬天,在日本,嗯,尤其是在名古屋……氣候如何……? Yes. Steve: So, in winter, well, in Japan, especially in Nagoya... what is the climate like? Ja. Steve: Dus, in de winter, nou, in Japan, vooral in Nagoya... hoe is het klimaat daar? 名古屋 の 冬 の 気候 ? なごや|の|ふゆ|の|きこう Nagoya|attributive particle|winter|attributive particle|climate Nagoya|attributive particle|winter|attributive particle|climate Зимний климат Нагои? The winter climate in Nagoya? Het winterklimaat in Nagoya?

ひとみ :あの ~、結構 、寒く なり ます ね 。 ひとみ|あの|けっこう|さむく|なり|ます|ね Hitomi|that|quite|cold|becomes|will|right Hitomi|that|quite|cold|will become|polite suffix|right Hitomi: Hum, vai ficar muito frio. 瞳:嗯,會很冷的。 Hitomi: Well, it gets quite cold. Hitomi: Nou, het wordt best koud.

あの ~、 場所 、 地理 的に は 、 あの ~、 日本 の 真ん中 ぐらい な ん です けど 、 なん です けど ~、 あの ~、 結構 、 今 は だいたい ・・・ そう です ねぇ 、 最高 でも 七 度 と か 八 度 ? |ばしょ|ちり|てきに|||にっぽん||まんなか||||||||||けっこう|いま||||||さいこう||なな|たび|||やっ|たび ||geografie|||||||||||||||||||||||||||||| Ah ~, lugar, geograficamente, isso ~, é mais ou menos no meio do Japão, mas..., isso ~, bem, agora é sobre... Isso mesmo, no máximo sete vezes ou oito. Toda vez? Ах ~, место, географически, это ~, это примерно середина Японии, но..., это ~, ну, теперь это примерно... Верно, самое большее семь раз или восемь. Каждый раз ? Về mặt địa lý, nó ở giữa Nhật Bản, nhưng bây giờ nhiều nhất là khoảng 7 hoặc 8. Mọi lúc? 從地理上看,它在日本的中部,但現在最多大約七八點。每次? Well, geographically, it's about the middle of Japan, but, well, it gets to around... let's see, even at its highest, it's about seven or eight degrees? Nou, geografisch gezien ligt het ongeveer in het midden van Japan, maar het is best wel... ja, nu is het ongeveer... laten we zeggen, maximaal zeven of acht graden? ぐらい です ね 。 ぐらい|です|ね about|is|right ongeveer|is|niet That's about it. Dat is ongeveer het geval.

スティーブ :それ が 寒い です か ? スティーブ|それ|が|さむい|です|か Steve|that|subject marker|cold|is|question marker Steve|that|subject marker|cold|is|question marker Стив: Холодно? 史蒂夫:冷嗎? Steve: Is it cold? Steve: Is het koud?

ひとみ :あ は は ・・・。 ひとみ|あ|は|は pupil|ah|topic marker|ha oog|ah|topic marker|topic marker Hitomi: Ah ha ha ... Hitomi: Ah ha ha ...

スティーブ :は は は 。 スティーブ|は|は|は Steve|topic marker|emphasis marker|contrast marker Steve|topic marker|topic marker|topic marker Estêvão: Ha-ha-ha. Steve: Ha ha ha. Steve: Ha ha ha.

それ が 寒い です か ?ひとみ :じゅうぶん 寒い です 。 それ|が|さむい|です|か|ひとみ|じゅうぶん|さむい|です that|subject marker|cold|is|question marker|Hitomi|enough|cold|is dat|onderwerp marker|koud|is|vraagpartikel|Hitomi|genoeg|koud|is Está frio? Hitomi: Está frio o suficiente. Холодно? Хитоми: Достаточно холодно. 冷嗎?瞳:已經夠冷了。 Is it cold? Hitomi: It's definitely cold. Is het koud? Hitomi: Het is zeker koud. じゅうぶん 、寒い です 。 じゅうぶん|さむい|です enough|cold|is genoeg|koud|is Definitely cold. Zeker, het is koud.

スティーブ :そう です か 。 スティーブ|そう|です|か Steve|that's right|is|question marker Steve|so|is|question marker Steve: Is that so? Steve: Oh, is that so?

そう です か ・・あの ~、こちら バンクーバー な んです けども 、カナダ で 一番 暖かい ところ なんです よ 。 そう|です|か|あの|こちら|バンクーバー|な|んです|けども|カナダ|で|いちばん|あたたかい|ところ|なんです|よ |||||Vancouver|||||||||| that's right|is|question marker|um|here|Vancouver|adjectival particle|you see|but|Canada|at|the most|warm|place|you see|emphasis marker zo|is|vraagpartikel|dat|hier|Vancouver|adjectiefpartikel|het is namelijk|maar|Canada|in|het meest|warm|plek|het is|benadrigingspartikel Правильно... Это Ванкувер, но это самое теплое место в Канаде. 我明白了……這裡是溫哥華,是加拿大最溫暖的地方。 Is that so... um, this is Vancouver, you know, it's the warmest place in Canada. Oh, is that so... um, this is Vancouver, and it's the warmest place in Canada.

ひとみ :え ~。 ひとみ|え pupil|eh pupil|eh Hitomi: Oh. Hitomi: Oh...?

なるほど ・・・はい 。 なるほど|はい I see|yes dat begrijp ik|ja I see... yes. I see... yes.

スティーブ :で 、今日 は たぶん ・・・二度 、三度 ・・・。 スティーブ|で|きょう|は|たぶん|にど|さんど |||||dvakrát|třikrát Steve|and|today|topic marker|probably|twice|three times Steve|and|today|topic marker|probably|twice|three times Steve: Bem, talvez hoje... duas, três vezes... Стив: Ну, может, сегодня... дважды, трижды... 史蒂夫:所以今天可能......兩次,三次...... Steve: So, today it's probably... two degrees, three degrees...? Steve: So, today it will probably be... two degrees, three degrees...?

ひとみ :あ は は 。 ひとみ|あ|は|は pupil|ah|topic marker|ha oog|ah|topic marker|ha Hitomi: Ah ha ha. Hitomi: Ah ha ha.

あったかい です ね ~ 。 あったかい|です|ね warm|is|right warm|is|right Тепло, не так ли? 很溫暖,不是嗎? It's warm, isn't it? Het is warm, hè~.

スティーブ :で 、内陸 ・・・。 スティーブ|で|ないりく ||vnitrozemí Steve|and|inland Steve|en|binnenland Steve: Então, no interior... Стив: Итак, внутри страны... 史蒂夫:所以,內陸…… Steve: So, inland... Steve: Dus, in het binnenland...

あったかい です よ 。 あったかい|です|よ warm|is|emphasis marker warm|is|emphasis marker É quentinho. It's warm. Het is warm. 内陸 で 入り ます と です ね 、零下 十度 、零下 二十 度 、零下 三十 度 ・・・ひとみ :あ ~、カナダ は ね ~・・・。 ないりく|で|はいり|ます|と|です|ね|れいか|じゅうど|れいか|にじゅう|ど|れいか|さんじゅう|ど|ひとみ|あ|カナダ|は|ね |||||||||零下二十度|||||||||| ||||||||||||unter null||||||| inland|at|enters|polite suffix for verbs|quotation particle|is|right|below zero|ten degrees|below zero|twenty|degrees|below zero|thirty|degrees|Hitomi (a name)|ah|Canada|topic marker|right binnenland|op|binnenkomen|beleefde vorm van werkwoord|en|is|nietwaar|onder nul|tien graden|onder nul|twintig|graden|onder nul|dertig|graden|Hitomi (naam)|ah|Canada|onderwerp marker|nietwaar Quand vous entrez dans les terres, il fait 10 degrés sous zéro, 20 degrés sous zéro, 30 degrés sous zéro... Hitomi : Ah, le Canada c'est... Quando você entra no interior, está 10 graus abaixo de zero, 20 graus abaixo de zero, 30 graus abaixo de zero... Hitomi: Ah, o Canadá é... Когда вы входите вглубь страны, там 10 градусов ниже нуля, 20 градусов ниже нуля, 30 градусов ниже нуля... Хитоми: Ах, Канада... Nếu bạn đi vào đất liền, nhiệt độ là 10 độ dưới 0, dưới 0 20 độ, dưới 0 30 độ ... Hitomi: Ồ, Canada ... 如果你去內陸,零下10度,零下20度,零下30度……瞳:哦,加拿大…… When you go inland, it's like minus ten degrees, minus twenty degrees, minus thirty degrees... Hitomi: Ah~, Canada, you know... Als je het binnenland ingaat, dan is het min tien graden, min twintig graden, min dertig graden... Hitomi: Ah~, Canada is... スティーブ :ね ~。そういう 、あれ です よ 。 スティーブ|ね|そういう|あれ|です|よ Steve|right|that kind of|that|is|emphasis marker Steve|right|like that|that|is|emphasis marker 史蒂夫:嘿~。就是這樣。 Steve: Well, you know, that's how it is. Steve: Nou, dat is het, hè. で 、バンクーバー は ね 、しかし 、二度 、三度 というのは バンクーバー としても 、やや 涼しい です 。 で|バンクーバー|は|ね|しかし|にど|さんど|というのは|バンクーバー|としても|やや|すずしい|です |||||||co se týče||i když||| ||||||||||un peu|| and|Vancouver|topic marker|right|however|twice|three times|what is called|Vancouver|even if|somewhat|cool|is en|Vancouver|onderwerpmarker|nietwaar|maar|twee keer|drie keer|wat betreft|Vancouver|zelfs als|een beetje|koel|is Bem, Vancouver, mas duas ou três vezes é um pouco legal, mesmo em Vancouver. Vì vậy, ở Vancouver, mặc dù, hai hoặc ba lần là mát hơn một chút, ngay cả đối với Vancouver. 所以,在溫哥華,即使是溫哥華,兩到三倍還是有點涼快的。 And, Vancouver, well, it can be a bit cool, even two or three times. En Vancouver, ja, maar twee of drie keer is het voor Vancouver toch een beetje koel. だから ・・・ひとみ :あ 、そう です か ? だから|ひとみ|あ|そう|です|か so|Hitomi|ah|so|is|question marker dus|Hitomi|ah|zo|is|vraagpartikel So... Hitomi: Oh, is that so? Dus... Hitomi: Oh, is dat zo? スティーブ :そうです よ 。 スティーブ|そうです|よ Steve|that's right|emphasis marker Steve|dat klopt|emphasis marker Steve: That's right. Steve: Ja, dat klopt.

だから 、冬 は です ね ・・・ここ は 、あの ・・・海岸 ・・・あの 、気候 ですか 、ま ぁ 、海 なんでしょう ? だから|ふゆ|は|です|ね|ここ|は|あの|かいがん|あの|きこう|ですか|ま|ぁ|うみ|なんでしょう ||||||||plage||||||| so|winter|topic marker|is|right|here|topic marker|that|beach|that|climate|is it|well|ah|sea|I wonder right dus|winter|onderwerp marker|is|nietwaar|hier|onderwerp marker|dat daar|kust|dat daar|klimaat|is het|nou|ah|zee|is het niet É por isso que é inverno... aqui... a costa... esse é o clima, bem, o que é o mar? 所以,在冬天……這裡,嗯……海岸……嗯,氣候,嗯,大海,對吧? So, in winter, well... here, um... the coast... um, the climate, I guess, is it the sea? Dus, in de winter, hè... hier is het, eh... kust... eh, het klimaat, ja, dat is de zee, denk ik?

ひとみ :あ ~、なるほど ・・・。 ひとみ|あ|なるほど Hitomi|ah|I see pupil|ah|I see Hitomi: Ah, I see... Hitomi: Ah, ik begrijp het ...

スティーブ :だから 、どっち か って いう と 温暖 って いう か ? スティーブ|だから|どっち|か|って|いう|と|おんだん|って|いう|か |||||||teplé||| Steve|so|which|or|quotation particle|to say|and|warm|quotation particle|to say|or Steve|so|which|or|quotation particle|to say|and|warm|quotation particle|to say|or Steve: Então, qual é mais quente? 史蒂夫:所以有點暖? Steve: So, it's more like warm, right? Steve: Dus, als ik het zo mag zeggen, is het meer warm?

え ~ ・・・。 eh Uh... Eh ...

ひとみ :あ 、なるほど 。 ひとみ|あ|なるほど pupil|ah|I see pupil|ah|I see Hitomi: Ah, I see. Hitomi: Ah, ik begrijp het.

スティーブ :です よ 。 スティーブ|です|よ Steve|is|emphasis marker Steve|is|emphasis marker Steve: That's right. Steve: Precies.

だ から 、ま ぁ 、それ でも 五 、六 度 に なる とき も あります 。 だ|から|ま|ぁ|それ|でも|ご|ろく|ど|に|なる|とき|も|あります is|because|well|ah|that|but|five|six|degrees|at|becomes|when|also|there is is|because|well|ah|that|but|five|six|times|at|becomes|when|also|there is Então, bem, há momentos em que ainda é cinco ou seis vezes. Vì vậy, tốt, ngay cả sau đó, có những khi nó năm hoặc sáu lần. 所以,好吧,即使那樣,也有五六次。 So, well, there are times when it can be five or six degrees. Dus, nou ja, het kan soms vijf of zes keer gebeuren. で 、零下 に なる の が 少ない んです 。 で|れいか|に|なる|の|が|すくない|んです at|below zero|locative particle|to become|explanatory particle|subject marker|few|you see en|onder nul|op|worden|van|onderwerp marker|weinig|het is zo Então, há poucas coisas que vão abaixo de zero. Vì vậy, nó hiếm khi đi xuống dưới 0. 因此,它很少低於零。 And, it rarely goes below zero. En, het komt zelden voor dat het onder nul gaat. ほとんど 、ま 、少ない ・・・。 ほとんど|ま|すくない almost|well|few bijna|nou|weinig 幾乎,嗯,少... Mostly, well, it's rare... Bijna, nou ja, het is weinig ...

ひとみ :あ ~、そう なんですか ? ひとみ|あ|そう|なんですか Hitomi|ah|so|attributive particle Hitomi|ah|so|is that so 瞳:哦,是這樣嗎? Hitomi: Oh, is that so? Hitomi: Oh, is dat zo?

スティーブ :はい 。ひとみ :ふ~ん 。 スティーブ|はい|ひとみ|| Steve|yes|Hitomi|fuh|n Steve|ja|Hitomi|| 史蒂夫:是的。瞳:嗯。 Steve: Yes. Hitomi: Hmm. Steve: Ja. Hitomi: Hmm. スティーブ :で 、名古屋 は です ね 、寒く なり ます と ・・・ひとみ :はい 。 スティーブ|で|なごや|は|です|ね|さむく|なり|ます|と|ひとみ|はい Steve|and|Nagoya|topic marker|is|right|cold|will become|will|and|Hitomi|yes Steve|and|Nagoya|topic marker|is|right|cold|becomes|will|and|Hitomi|yes Steve:所以,名古屋會很冷…… Hitomi:是的。 Steve: So, in Nagoya, when it gets cold... Hitomi: Yes. Steve: Dus, Nagoya, als het koud wordt... Hitomi: Ja. スティーブ :え ~、どう なり ます か ? スティーブ|え|どう|なり|ます|か Steve|uh|how|will become|will|question marker Steve|eh|how|will become|will|question marker Steve: Um, what happens? Steve: Ehm, wat gebeurt er dan?

ん ~、風邪 が はやる んです か ? ん|かぜ|が|はやる|んです|か |||šířit se|| |||流行|| |||se propage|| you know|cold|subject marker|to be prevalent|you see|question marker ah|verkoudheid|onderwerp marker|is wijdverspreid|het is zo|vraagpartikel Hum, você está resfriado? Hmm, bạn có bị cảm lạnh không? 嗯,你感冒了嗎? Hmm, does the cold spread? Hmm, wordt er een verkoudheid verspreid?

ひとみ :は ~、風邪 が ・・・そうです ね 、はやってます ね 、今 。 ひとみ|は|かぜ|が|そうです|ね|はやってます|ね|いま ||||||est populaire|| Hitomi|topic marker|cold|subject marker|it seems|right|is popular|right|now Hitomi|topic marker|cold|subject marker|it seems|right|is popular|right|now Hitomi: Ha~, estou resfriado... Isso mesmo, estou fazendo isso agora. Hitomi:哈~我感冒了……嗯,現在正在發生。 Hitomi: Well, the cold... yes, it is spreading now. Hitomi: Ja, verkoudheid... dat klopt, het verspreidt zich nu.

スティーブ :はやって ます か ? スティーブ|はやって|ます|か Steve|is popular|polite ending|question marker Steve|is popular|polite ending|question marker Steve: Is it spreading? Steve: Verspreidt het zich?

ひとみ :まさに 、今 、はい 。 ひとみ|まさに|いま|はい |juste|| pupil|exactly|now|yes pupil|exactly|now|yes Hitomi: Agora sim. 瞳:現在,是的。 Hitomi: Exactly, right now, yes. Hitomi: Juist nu, ja.

やっぱり 、一月 ・・・十二月 、一月 は 結構 、みんな 風邪 ひいて ます ね 。 やっぱり|いちがつ|じゅうにがつ|いちがつ|は|けっこう|みんな|かぜ|ひいて|ます|ね ||prosinec|||||||| of course|January|December|January|topic marker|quite|everyone|cold|has caught|polite suffix|right natuurlijk|januari|december|januari|onderwerp marker|behoorlijk|iedereen|verkoudheid|heeft|formele eindvorm|niet Afinal, janeiro... dezembro, janeiro é muito bom, todo mundo está resfriado, não é? 畢竟是一月……十二月一月,大家都感冒了不是嗎? After all, in January... December, January, quite a few people are catching colds. Uiteindelijk, januari... december, in januari zijn er best veel mensen die verkouden zijn.

スティーブ :う ~ん 。 スティーブ|う|~ん Steve|u|n Steve|u|m Steve: Hmm. Steve: Hmm.

で 、あの 、ひとみ さん の クラス ・・・英語 の クラス ・・・子供 が ・・・ひとみ :はい 。 で|あの|ひとみ|さん|の|クラス|えいご|の|クラス|こども|が|ひとみ|はい at|that|Hitomi|Mr/Ms|possessive particle|class|English|attributive particle|class|children|subject marker|Hitomi|yes en|die|Hitomi|mevrouw|van|klas|Engels|van|klas|kinderen|onderwerp marker|Hitomi|ja Ну, это, класс Хитоми-сан... урок английского... Дети... Хитоми: Да. 所以,嗯,瞳的課……英語課……孩子們……瞳:是的。 So, um, Hitomi's class... the English class... the kids are... Hitomi: Yes. Dus, eh, Hitomi-san's klas... de Engelse klas... de kinderen... Hitomi: Ja. スティーブ :あれ です か ・・・風邪 ・・・風邪 ・・・風邪 の ひいている 子供 が 多い です か ? スティーブ|あれ|です|か|かぜ|かぜ|かぜ|の|ひいている|こども|が|おおい|です|か ||||||||má||||| ||||||||得了||||| Steve|that|is|question marker|cold|cold|cold|attributive particle|has a cold|children|subject marker|many|is|question marker Steve|that|is|question marker|cold|cold|cold|attributive particle|has a cold|children|subject marker|many|is|question marker Steve: Isso é... Frio... Frio... Há muitas crianças que estão resfriadas? Стив: Это... Холодно... Холодно... Много ли детей простудились? 史蒂夫:那是……感冒……感冒……很多孩子感冒了嗎? Steve: Is it that... there are many kids who have colds? Steve: Is dat het? ... Verkoudheid... verkoudheid... zijn er veel kinderen die verkouden zijn?

ひとみ :多い です ね 、最近 は 。 ひとみ|おおい|です|ね|さいきん|は Hitomi|many|is|right|recently|topic marker Hitomi|veel|is|nietwaar|recent|onderwerp marker Хитоми: В наши дни их много. Hitomi: There are a lot, aren't there, recently? Hitomi: Het is veel, hè, de laatste tijd.

あの ~、やっぱり 、あの ~、子供 は 、たぶん 、まだ 抵抗力 も あんまり ない ので 、簡単に 風邪 を ひいてしまって 、で 、子供同士 で 、こう ・・・ひっついて 遊ぶ ので 、たぶん 、余計に ・・・うつりやすくて 、一人 ひく と 、もう 、わ ~って みんな に うつって 、で 、結構 、お休み も 今 、多い です ね 。 あの|やっぱり|あの|こども|は|たぶん|まだ|ていこうりょく|も|あんまり|ない|ので|かんたんに|かぜ|を|ひいてしまって|で|こどもどうし|で|こう|ひっついて|あそぶ|ので|たぶん|よけいに|うつりやすくて|ひとり|ひく|と|もう|わ|って|みんな|に|うつって|で|けっこう|おやすみ|も|いま|おおい|です|ね |||||||immunité||||||||||||||||collés|||peut-être|||contagion||||attraper|||||||contagie|| that|after all|that|children|topic marker|probably|still|immunity|also|not very|not|because|easy|adverbial particle|cold|object marker|catch|have caught|and|children|among themselves|and|like this|sticking|playing|because|probably|even more|adverbial particle|spread|easy to catch|one person|catch|and|already|emphasis particle|quotative particle|everyone|locative particle|has spread|and|quite|honorific prefix dat|zoals verwacht|dat|kinderen|onderwerp marker|waarschijnlijk|nog|weerstand|ook|niet zo|niet|omdat|gemakkelijk|verkoudheid|lijdend voorwerp marker|verkouden geworden|en|kinderen onder elkaar|en|zo|dicht bij elkaar|spelen|omdat|waarschijnlijk|extra|gemakkelijk verspreid|één persoon|krijgt|als|al|ah|zegt|iedereen|aan|verspreid|en|behoorlijk|vakantie|ook|nu|veel|is|niet |||||||抵抗力||||||||||||||||||||||||||||||||||| |||||||Widerstandskraft||||||||||||||||||||||||||||||||||| |||||||odolnost||||||||||||||||přilepení||||||přenáší|||||||||||přenáší|| Les enfants n'ont probablement pas encore beaucoup de résistance, ils attrapent donc facilement des rhumes, et comme ils jouent avec d'autres enfants, ils sont probablement encore plus sensibles, et si l'un d'entre eux l'attrape, tout le monde l'attrape. Ah ~, afinal, isso ~, as crianças provavelmente não têm muita resistência ainda, então é fácil pegar um resfriado, e com as crianças, assim... vou brincar com elas, talvez mais...・ ・ É fácil de se mover, e se você levar uma pessoa, já é transferido para todos, e há muitos feriados agora. Ах~, ведь то~, у деток, наверное, пока нет большой резистентности, так что простудиться легко, а с малышами, вот так... Поиграю с ними, может и больше...・ ・ Переезжать легко, а если брать одного человека, то уже всем переводится, а праздников сейчас довольно много. Ừm ~, suy cho cùng thì ừm ~, trẻ con có lẽ chưa có sức đề kháng nhiều nên rất dễ bị cảm lạnh, và vì chúng chơi đùa với nhau như thế này ... chắc là thừa. ... Rất dễ mắc, và Khi bạn kéo nó một mình, mọi người sẽ đi, wow, và bây giờ có rất nhiều ngày nghỉ, phải không? Um, well, after all, um, children probably don't have much resistance yet, so they easily catch colds, and since they play together closely, it probably spreads more easily... when one catches it, it spreads to everyone, and there are quite a few absences now. Nou, eh, kinderen hebben waarschijnlijk nog niet veel weerstand, dus ze krijgen gemakkelijk een verkoudheid. En omdat ze met elkaar spelen, is het waarschijnlijk nog makkelijker om het over te dragen. Als één iemand het krijgt, dan, wow, dan krijgen ze het allemaal, en er zijn nu best veel dagen dat ze vrij zijn.

スティーブ :そう です ね ~ 。 スティーブ|そう|です|ね Steve|that's right|is|right Steve|yes|is|right Steve: That's true. Steve: Dat klopt, hè.

確かに ・・・ひとみ :はい 。 たしかに|ひとみ|はい certainly|Hitomi|yes zeker|Hitomi|ja Certainly... Hitomi: Yes. Zeker... Hitomi: Ja. スティーブ :子供 が ひきやすい ようです ね 。 スティーブ|こども|が|ひきやすい|ようです|ね Steve|children|subject marker|easy to pull|it seems|right Steve|kinderen|onderwerp marker|gemakkelijk te trekken|het lijkt erop|nietwaar Steve: Parece que as crianças são fáceis de pegar. Стив: Кажется, детей легко тянуть. 史蒂夫:孩子們似乎很容易跑過去。 Steve: It seems that children are prone to catching colds. Steve: Het lijkt erop dat kinderen het gemakkelijk krijgen.

ひとみ :う ~ん 、そう です ね 。 ひとみ|う|~ん|そう|です|ね Hitomi|uh|n|that's right|is|right Hitomi|uhm|right|that's|is|isn't it Hitomi: Um, yes, that's right. Hitomi: Hmm, dat klopt.

スティーブ :で 、わたくし が ね 、あの ~ひと み :はい 。 スティーブ|で|わたくし|が|ね|あの|ひと|み|はい Steve|and|I|subject marker|right|that|person|mi|yes Steve|and|I|subject marker|right|that|person|mi|yes 史蒂夫:我,嗯,瞳:是的。 Steve: So, I, um... Hitomi: Yes. Steve: Dus, ik... Hitomi: Ja. スティーブ :ま 、英語 で 言い ます と ね 、風邪 が 「コールド 」と 言い ます でしょ ? スティーブ|ま|えいご|で|いい|ます|と|ね|かぜ|が|コールド|と|いい|ます|でしょ ||||||||||nachlazení|||| Steve|well|English|at|say|polite suffix|quotation particle|right|cold|subject marker|cold|quotation particle|say|polite suffix|right Steve|well|English|in|say|polite suffix|quotation particle|right|cold|subject marker|cold|and|say|polite suffix|right isn't it Стив: Ну, по-английски вы говорите, что простуда — это «холодно», верно? 史蒂夫:嗯,在英語中,感冒被稱為“感冒”,對吧? Steve: Well, in English, a cold is called "cold", right? Steve: Nou, als je het in het Engels zegt, dan noemen we een verkoudheid 'cold', toch?

ひとみ :はい 。スティーブ :「 Catch a cold 」で 、みんな 、その ・・・寒い から 風邪 を ひく ・・・と ・・・ひとみ :はい 。 ひとみ|はい|スティーブ||||で|みんな|その|さむい|から|かぜ|を|ひく|と|ひとみ|はい |||chytit||||||||||||| Hitomi|yes|Steve|catch|||at|everyone|that|cold|because|cold|object marker|catch|and|Hitomi|yes Hitomi|yes|Steve||||at|everyone|that|cold|because|cold|object marker|catch|and|Hitomi|yes 瞳:是的。史蒂夫:在“感冒”中,每個人,它是......它很冷,所以你感冒了...... Hitomi:是的。 Hitomi: Yes. Steve: "Catch a cold", and everyone thinks that... because it's cold, you catch a cold... um... Hitomi: Yes. Hitomi: Ja. Steve: 'Catch a cold', en iedereen denkt dan... omdat het koud is, krijg je een verkoudheid... Hitomi: Ja. スティーブ :いう 風 に 思い込む わけです けども ・・・ひとみ :えぇ 。 スティーブ|いう|ふう|に|おもいこむ|わけです|けども|ひとみ|えぇ ||||myslet si|||| ||||认为|||| ||||se convaincre|c'est pourquoi||| Steve|say|way|particle indicating direction|convinced|that's the reason|but|Hitomi|yeah Steve|say|way|particle indicating direction|to be convinced|it means|but|Hitomi|yes Steve: So sehe ich das auch, aber... Hitomi: Ja. Steve: Acho que é assim, mas... Hitomi: Sim. Steve:我假設是這樣的,但是…… Hitomi:是的。 Steve: That's how people tend to think, but... Hitomi: Uh-huh. Steve: Dat is hoe we het ons voorstellen, maar... Hitomi: Ja. スティーブ :そして 、だ から 、十分 、その ~、なんですか ? スティーブ|そして|だ|から|じゅうぶん|その|なんですか ||||suffisamment|| Steve|and|is|because|enough|that|what is it Steve|and|is|because|enough|that|what is it 史蒂夫:那麼,這就夠了嗎? Steve: So, um, is that enough? Steve: En dus, wat is dat precies?

え ~、厚く こう 、着物 って いう か 洋服 こう 着 ない と ね ・・・ひとみ :はい 、はい 。 え|あつく|こう|きもの|って|いう|か|ようふく|こう|き|ない|と|ね|ひとみ|はい|はい |tlustě|||||||||||||| |épais|||||||||||||| eh|thickly|like this|kimono|quotation particle|to say|or|Western clothes|like this|wear|not|and|right|Hitomi|yes|yes eh|thickly|like this|kimono|quotation particle|to say|or|Western clothes|like this|wear|not|and|right|Hitomi|yes|yes Euh, épais, kimono ou vêtements... Hitomi : Oui, oui. Eh, grosso, quimono ou roupa... Hitomi: Sim, sim. Эх, толстая, как кимоно, или одежда, не так ли ... Хитоми: Да, да. Eh, bạn phải mặc một bộ kimono dày, hay đúng hơn là quần áo phương Tây ... Hitomi: Vâng, vâng. 呃,你得穿厚厚的和服,或者說是西服…… 瞳:是的,是的。 Um, you have to wear thick clothes, like kimono or Western clothes... Hitomi: Yes, yes. Eh, je moet wel dik, zoals in kimono of westerse kleding, dragen... Hitomi: Ja, ja. スティーブ :え ~、風邪 が ひき やすい とか ・・・ひとみ :う ~ん 、う ~ん 。 スティーブ|え|かぜ|が|ひき|やすい|とか|ひとみ|う|ん|う|ん Steve|uh|cold|subject marker|catch|easy to|and so on|Hitomi|uh|yeah|uh|yeah Steve|eh|cold|subject marker|catch|easy to|and so on|Hitomi|u|n|u|n Стив: Эх, легко простудиться ... Хитоми: Хм, хм. Steve:呃~,我很容易感冒…… Hitomi:嗯,嗯。 Steve: Um, it's easy to catch a cold... Hitomi: Hmm, hmm. Steve: Eh, omdat je dan sneller verkouden kunt worden... Hitomi: Hmm, hmm. スティーブ :それ は 、そう じゃ ない らしい んです よ 。 スティーブ|それ|は|そう|じゃ|ない|らしい|んです|よ Steve|that|topic marker|so|is not|not|apparently|you see|emphasis marker Steve|that|topic marker|so|is not|not|apparently|you see|emphasis marker Steve: Isso não parece ser o caso. Стив: Кажется, это не так. 史蒂夫:情況似乎並非如此。 Steve: Apparently, that's not the case. Steve: Dat schijnt niet waar te zijn.

ひとみ :ほう 。 ひとみ|ほう pupil|side oog|kant Хитоми: Как. Hitomi: Oh. Hitomi: Oh.

スティーブ :関係 が ない らしい んです よ 。 スティーブ|かんけい|が|ない|らしい|んです|よ Steve|relationship|subject marker|not|seems|you see|emphasis marker Steve|relatie|onderwerp marker|niet|schijnt|het is zo|benadrukking Стив: Кажется, это не имеет к этому никакого отношения. 史蒂夫:這似乎沒有關係。 Steve: It seems that it doesn't matter. Steve: Het lijkt erop dat het er niets mee te maken heeft.

ひとみ :あぁ 、そう な んですか ? ひとみ|あぁ|そう|な|んですか Hitomi|ah|so|a|is it Hitomi|ah|so|attributive particle|is it Хитоми: О, это так? Hitomi: Oh, is that so? Hitomi: Oh, is dat zo?

スティーブ : ・・・ と いう 風 に ・・・ と いう の は ね 、 なんか 、 この ~、 コールド の ね 、 いわゆる 、 風邪 の ね 、 風邪 の ばい菌 が ね 、 一 番 好きな 温度って ある わけ です よ 。 すてぃーぶ|||かぜ|||||||||||||かぜ|||かぜ||ばいきん|||ひと|ばん|すきな|おんどって|||| |||||||||||||||||||||||||||||||you |||manier||||||||||||zogenaamde||||||bacterie||||||temperatuur|||| Steve: Es ist wie ... es ist wie, es ist kalt, es ist so genannt kalt, es ist kalt, es ist meine Lieblingstemperatur. . Steve: No vento ... quero dizer, este ~, frio, chamado frio, germes frios, eu tenho minha temperatura favorita. .. Стив: На ветру... Я имею в виду, это ~, холод, так называемый холод, холодные микробы, у меня есть моя любимая температура... Steve: ... theo kiểu ..., cái này ... lạnh, cái gọi là vi trùng lạnh, có nhiệt độ yêu thích... 史蒂夫:……風格……,這……冷,所謂冷,冷細菌,有一個最喜歡的溫度。 Steve: ... In that way... you see, there is a certain temperature that cold germs, so-called cold viruses, prefer the most. Steve: ... Dus, wat ik bedoel is, er is een bepaalde temperatuur waar de bacteriën van de verkoudheid, de zogenaamde koude, het meest van houden.

ひとみ :あ 、なるほど 。スティーブ :だ から 、寒い 時 でも 、 Tシャツ で 外 へ でて 遊ぶ だけ では ・・・です ね 、必ずしも 風邪 を 引か ない んです よ 。 ひとみ|あ|なるほど|スティーブ|だ|から|さむい|とき|でも|Tシャツ|で|そと|へ|でて|あそぶ|だけ|では|です|ね|かならずしも|かぜ|を|ひか|ない|んです|よ Hitomi|ah|I see|Steve|is|because|cold|time|even|T-shirt|with|outside|to|go out|play|only|not|is|right|not necessarily|cold|object marker|catch|not|you see|emphasis marker Hitomi|ah|I see|Steve|is|because|cold|time|even|T-shirt|with|outside|to|go out|play|only|not|is|right|not necessarily|cold|object marker|catch|not|you see|emphasis marker Hitomi: Oh, ich verstehe... Steve: Also, selbst wenn es kalt ist, kann man sich nicht unbedingt erkälten, wenn man nur im T-Shirt rausgeht... Hitomi: Ah, entendi. Steve: Então, mesmo quando está frio, apenas brincar lá fora com uma camiseta é... mas você não necessariamente pega um resfriado. 瞳:啊,原來如此。史蒂夫:所以,即使天氣很冷,只是出去玩T卹……你不一定會感冒。 Hitomi: Ah, I see. Steve: So, even when it's cold, just going outside in a T-shirt to play doesn't necessarily mean you'll catch a cold. Hitomi: Ah, ik begrijp het. Steve: Daarom, zelfs als het koud is, als je gewoon in een T-shirt naar buiten gaat om te spelen, betekent dat niet per se dat je een verkoudheid krijgt. ひとみ :なるほど ・・・。 ひとみ|なるほど Hitomi|I see pupil|I see Hitomi: I see... Hitomi: Ik begrijp het...

スティーブ :らしい んです よ 。 スティーブ|らしい|んです|よ Steve|seems|you see|emphasis marker Steve|it seems|you see|emphasis marker Стив: Верно. 史蒂夫:沒錯。 Steve: Apparently so. Steve: Het schijnt zo te zijn.

ま 、それ は ・・・本当 か どう か わかりません けども 、そういうような ・・・。 ま|それ|は|ほんとう|か|どう|か|わかりません|けども|そういうような well|that|topic marker|really|question marker|how|or not|understand|do not|informal negation nou|dat|onderwerp marker|echt|of|hoe|of|ik weet het niet|maar|zo'n Bom, não sei se é verdade, mas é assim... Ну, не знаю, правда ли это, но это так... Chà, tôi không biết có đúng hay không, nhưng nó giống như vậy ... 嗯,我不知道這是不是真的,但它是那樣的...... Well, I don't know if that's true or not, but something like that... Nou, dat is... of het waar is of niet, weet ik niet, maar zoiets...

ひとみ :ええ 。 ひとみ|ええ Hitomi|yes Hitomi|ja Hitomi: Yes. Hitomi: Ja.

スティーブ :それ で 、ただ 、風邪 の その ・・・これ ぐらい の 温度 ・・・と 、まぁ 、湿度 ・・・が 非常に 風邪 に とって 、あの ・・・最高 な 適当 な 条件 なんです よ ・・・。 スティーブ|それ|で|ただ|かぜ|の|その|これ|ぐらい|の|おんど|と|まぁ|しつど|が|ひじょうに|かぜ|に|とって|あの|さいこう|な|てきとう|な|じょうけん|なんです|よ ||||||||||||||vlhkost|||||||||||| Steve|that|at|just|cold|attributive particle|that|this|about|attributive particle|temperature|and|well|humidity|subject marker|very|cold|locative particle|for|that|best|adjectival particle|suitable|adjectival particle|conditions|it is|emphasis marker Steve|that|at|just|cold|attributive particle|that|this|about|attributive particle|temperature|and|well|humidity|subject marker|very|cold|locative particle|for|that|best|adjectival particle|suitable|adjectival particle|conditions|it is|emphasis marker Steve: Então, é só isso de um resfriado... sobre essa temperatura... e, bem, a umidade... é muito frio, isso... é a melhor e mais adequada condição. .... Стив: Итак, это холод... эта температура... и, ну, влажность... очень холодная, это... самые лучшие и наиболее подходящие условия... Steve: Vì vậy, chỉ là ... nhiệt độ của một cơn cảm lạnh ... và, độ ẩm ... là điều kiện thích hợp nhất để bị cảm lạnh. ... 史蒂夫:所以,只是……感冒的溫度……以及,嗯,濕度……是最適合感冒的條件…… Steve: So, just that, the cold... this kind of temperature... and, well, the humidity... is extremely the best suitable condition for a cold... Steve: Dus, gewoon, de temperatuur van de verkoudheid... deze temperatuur... en, nou, de luchtvochtigheid... zijn zeer goede omstandigheden voor een verkoudheid...

だ から 少し 乾いて て です ね 、今 の 名古屋 の 四度 ・・・五度 ・・・六度 ・・・それ が あるいは 、この ・・・風邪 の ばい菌 に とっては ・・・です ね 、もう 、最高 の 一番 ・・・適切 な 条件 かもしれない です よ 。 だ|から|すこし|かわいて|て|です|ね|いま|の|なごや|の|よんど|ごど|ろくど|それ|が|あるいは|この|かぜ|の|ばいきん|に|とっては|です|ね|もう|さいこう|の|いちばん|てきせつ|な|じょうけん|かもしれない|です|よ is|because|a little|dry|and|is|right|now|attributive particle|Nagoya|attributive particle|four degrees|five degrees|six degrees|that|subject marker|or|this|cold|possessive particle|germs|locative particle|for|is|right|already|the best|attributive particle|number one|appropriate|adjectival particle|conditions|might be|is|emphasis marker is|because|a little|dry|and|is|right|now|attributive particle|Nagoya|attributive particle|four degrees|five degrees|six degrees|that|subject marker|or|this|cold|possessive particle|germs|locative particle|for|is|right|already|best|attributive particle|number one|appropriate|adjectival particle|conditions|might be|is|emphasis marker É por isso que está um pouco seco, não é? Agora é 4º... 5º... 6º de Nagoya... ou isso... para germes de resfriado... não é? , O melhor, o melhor .. .Pode ser a condição certa. Вот почему немного суховато, не так ли? 4-й... 5-й... 6-й... в Нагое сейчас... или этот... для простудных микробов... не так ли?, Лучший, лучшее ... Это может быть правильное состояние. Đó là lý do tại sao nó hơi khô, ngay bây giờ của Nagoya là 4 ... 5 ... 6 ... đó là những gì ... cho cái này ... mầm lạnh ..., tốt nhất, tốt nhất ... có thể là đúng các điều kiện. 這就是為什麼有點幹,現在名古屋的4...5...6...就是這樣...對於這個...冷菌...,最好的,最好的...可能是對的條件。 So, it's a bit dry, and now in Nagoya, it's four degrees... five degrees... six degrees... that might be, for this... cold bacteria... you know, perhaps the best and most suitable condition. Daarom, als het een beetje droog is, en nu in Nagoya is het vier graden... vijf graden... zes graden... dat zou misschien, voor deze... verkoudheidsbacteriën... de beste en meest geschikte omstandigheden kunnen zijn.

ひとみ :あ ~、そう かもしれない ですね 。 ひとみ|あ|そう|かもしれない|ですね Hitomi|ah|so|might be|isn't it Hitomi|ah|so|might be|isn't it Hitomi: Ah, talvez esteja certo. Hitomi: Ah, that might be the case. Hitomi: Ah, dat zou kunnen.

いま 、もう インフルエンザ も すごい は やってる ので 、ちょうど いい 温度 と 湿度 かもしれません ね 。 いま|もう|インフルエンザ|も|すごい|は|やってる|ので|ちょうど|いい|おんど|と|しつど|かもしれません|ね now|already|influenza|also|amazing|topic marker|doing|because|just|good|temperature|and|humidity|might be|right nu|al|griep|ook|geweldig|onderwerp marker|is aan het gebeuren|omdat|precies|goed|temperatuur|en|luchtvochtigheid|misschien|nietwaar Agora que estou com uma grande gripe, pode ser a temperatura e a umidade certas. Теперь, когда у меня сильный грипп, это может быть как раз правильная температура и влажность. Bệnh cúm đang hoành hành nên có lẽ nhiệt độ và độ ẩm vừa phải. 流感已經在肆虐,所以也許溫度和濕度剛剛好。 Right now, influenza is really spreading, so it might be just the right temperature and humidity. Nu is de griep ook erg aan de gang, dus het zou precies de juiste temperatuur en luchtvochtigheid kunnen zijn.

スティーブ :なるほど ね 。 スティーブ|なるほど|ね Steve|I see|right Steve|I see|right Steve: I see. Steve: Ik begrijp het.

ひとみ :え ~。スティーブ :あの ~、インフルエンザ も ・・・怖い です よね 。 ひとみ|え|スティーブ|あの|インフルエンザ|も|こわい|です|よね Hitomi|eh|Steve|that|influenza|also|scary|is|right Hitomi|eh|Steve|that|influenza|also|scary|is|right Hitomi: Eh ~. Steve: Hum... estou com medo da gripe... 瞳:誒~。史蒂夫:嗯,流感……很可怕,不是嗎? Hitomi: Um... Steve: Well, influenza is... scary, isn't it? Hitomi: Eh... Steve: Nou, de griep is ook... eng, hè? ひとみ :う ~ん 、そう です ね 。スティーブ :あの 、え ~、例えば 、1919年 の です ね ・・・ひとみ :はい ・・・スティーブ :いわゆる 、スパニッシュ ・・・英語 で 「 Spanish Flu 」と いう ・・・ひとみ :あ ~、はい 、スペイン 風邪 ・・・スティーブ :スペイン風邪って 言います かね ・・・ひとみ :って 言います ね 。 ひとみ|う|ん|そう|です|ね|スティーブ|あの|え|たとえば|1919ねん|の|です|ね|ひとみ|はい|スティーブ|いわゆる|スパニッシュ|えいご|で|Spanish|Flu|と|いう|ひとみ|あ|はい|スペイン|かぜ|スティーブ|スペインかぜって|いいます|かね|ひとみ|って|いいます|ね ||||||||||||||||||Spanish|||Spanish|flu||||||||||cold||||| Hitomi|u|n|zo|het is|nietwaar|Steve|dat|uh|bijvoorbeeld|1919|van|het is|nietwaar|Hitomi|ja|Steve|zogenaamde|Spaans|Engels|in|Spanish|Flu|en|heet|Hitomi|ah|ja|Spanje|verkoudheid|Steve|Spaanse verkoudheid|zeggen|nietwaar|Hitomi|dat|zeggen|nietwaar Hitomi: Hmm, isso mesmo. Steve: Hum, eh..., por exemplo, 1919... Hitomi: Sim... Steve: Assim chamado, espanhol... "Gripe Espanhola" em inglês... Hitomi: Ah, sim, Spain Cold. .. Steve: Espanha Você chama isso de resfriado?... Hitomi: Você diz. Хитоми: Хм, верно. Стив: Эм, э... например, 1919 год... Хитоми: Да... Стив: Так называемый испанский... По-английски "испанский грипп"... Хитоми: Ах, да, Spain Cold. .. Steve: Испания, ты называешь это простудой?... Хитоми: Ты говоришь. 瞳:嗯,沒錯。史蒂夫:嗯,呃,例如,在 1919 年... Hitomi:是的... Steve:所謂的西班牙語...在英語中它被稱為“西班牙流感”... Hitomi:啊,是的,西班牙冷...史蒂夫:你稱之為西班牙流感…… Hitomi:你說。 Hitomi: Hmm, yes, it is. Steve: Um, for example, in 1919... Hitomi: Yes... Steve: The so-called Spanish... in English, it's called 'Spanish Flu'... Hitomi: Ah, yes, the Spanish flu... Steve: Do you call it the Spanish flu? Hitomi: Uhm, ja, dat klopt. Steve: Eh, bijvoorbeeld, in 1919... Hitomi: Ja... Steve: De zogenaamde Spaanse... in het Engels 'Spanish Flu'... Hitomi: Ah, ja, de Spaanse griep... Steve: Noemen we dat de Spaanse griep...? Hitomi: Ja, dat noemen we zo. スティーブ :これ で 死んだ 人 の 数 が です ね ・・・第 一 次 世界 戦争 より も 多い ・・・多かった んです よ 。 スティーブ|これ|で|しんだ|ひと|の|かず|が|です|ね|だい|いち|じ|せかい|せんそう|より|も|おおい|多かった|んです|よ Steve|this|at|died|people|attributive particle|number|subject marker|is|right|ordinal prefix|first|next|world|war|than|also|many|was many|you see|emphasis marker Steve|this|at|died|people|attributive particle|number|subject marker|is|right|ordinal prefix|first|next|world|war|than|also|many|was many|you see|emphasis marker Steve : C'est le nombre de personnes qui sont mortes... plus que la Première Guerre mondiale... il y en avait plus. Стив: Это число погибших... больше, чем во время Первой мировой войны... их было больше. 史蒂夫:死於這場戰爭的人數……比第一次世界大戰還多……很多。 Steve: The number of people who died from this... is more than in World War I... it was more. Steve: Het aantal mensen dat hierdoor is gestorven is ... meer dan in de Eerste Wereldoorlog ... het was meer.

ひとみ :そんなに です か ? ひとみ|そんなに|です|か Hitomi|that much|is|question marker Hitomi|that much|is|question marker Хитоми: Это так много? Hitomi: Is it really that many? Hitomi: Echt waar?

スティーブ :そう です 。 スティーブ|そう|です Steve|that's right|is Steve|yes|is Steve: Yes, it is. Steve: Ja.

ひとみ :へ ぇ ~ 。 ひとみ|へ|ぇ pupil|particle indicating direction|informal expression of surprise oog|richting|een uitdrukking van verbazing Хитоми: Привет ~. Hitomi: Wow. Hitomi: Oh wauw.

スティーブ :すごい 、すごい 。 スティーブ|すごい|すごい Steve|amazing|amazing Steve|geweldig|geweldig 史蒂夫:太好了,太好了。 Steve: Amazing, amazing. Steve: Geweldig, geweldig.

ひとみ :怖い で すね ~。 ひとみ|こわい|で|すね Hitomi|scary|is|right pupil|scary|and|right Хитоми: Страшно, не так ли? Hitomi: It's scary, isn't it? Hitomi: Het is eng, hè?

スティーブ :怖い です 。 スティーブ|こわい|です Steve|scary|is Steve|eng|is Steve: It is scary. Steve: Het is eng.

ひとみ :え ~。なるほど ね ~。 ひとみ|え|なるほど|ね Hitomi|eh|I see|right Hitomi|eh|I see|right Хитоми: Эх ~. Я понимаю. 瞳:誒~。看到了~。 Hitomi: Oh, I see. Hitomi: Oh, ik begrijp het. スティーブ :みんな さ ぁ 、子供 も 気 を つけて ・・・。 スティーブ|みんな|さ|ぁ|こども|も|き|を|つけて Steve|everyone|you know|ah|children|also|attention|object marker|be careful Steve|everyone|you know|ah|children|also|attention|object marker|be careful Стив: Все, будьте осторожны со своими детьми... 史蒂夫:來吧,伙計們,小心孩子們…… Steve: Everyone, including children, should be careful... Steve: Iedereen, ook de kinderen, moet voorzichtig zijn...

ひとみ :そうです ね ~ 。 ひとみ|そうです|ね Hitomi|that's right|right Hitomi|dat klopt|nietwaar Hitomi: That's right. Hitomi: Dat klopt.

子供 は 特に ねぇ ・・・。 こども|は|とくに|ねぇ children|topic marker|especially|right kinderen|onderwerp marker|vooral|hè 尤其是孩子... Children, especially... Kinderen zijn vooral, nou ja ...

スティーブ :今 、あの ~、あの ・・・英語 教室 、あの 、ひとみ さん の 英語 教室 に 通っている 子供 が です ね ・・・ひとみ :はい 。 スティーブ|いま|あの|あの|えいご|きょうしつ|あの|ひとみ|さん|の|えいご|きょうしつ|に|かよっている|こども|が|です|ね|ひとみ|はい Steve|now|that|that|English|classroom|that|Hitomi|Mr/Ms|possessive particle|English|classroom|locative particle|is attending|children|subject marker|is|right|Hitomi|yes Steve|now|that|that|English|classroom|that|Hitomi|Mr/Ms|possessive particle|English|classroom|locative particle|is attending|children|subject marker|is|right|Hitomi|yes Стив: Прямо сейчас этот... урок английского, этот урок английского языка Хитоми-сан - детский... Хитоми: Да. Steve:現在,嗯……嗯……英語課,嗯,那個去Hitomi的英語課的孩子…… Hitomi:是的。 Steve: Now, um, the... the... children who are attending Hitomi's English class, um... Hitomi: Yes. Steve: Nu, eh, die ... eh ... kinderen die naar de Engelse les van Hitomi gaan, eh ... Hitomi: Ja. スティーブ :何 割 が こう ・・・風邪 を ひいて ・・・今 来て ない んですか ? スティーブ|なに|わり|が|こう|かぜ|を|ひいて|いま|きて|ない|んですか Steve|what|percentage|subject marker|like this|cold|object marker|catching|now|coming|not|isn't it Steve|wat|percentage|subject marker|zo|verkoudheid|object marker|heeft|nu|gekomen|niet|is het niet Стив: Какой у тебя процент... У меня насморк... Ты еще не пришел? 史蒂夫:你們當中有多少人……感冒了……你們現在不在嗎? Steve: What percentage of them... have caught a cold... and are not coming now? Steve: Hoeveel procent is, eh ... verkouden ... en komt nu niet?

ひとみ :あ ~・・・え ~っと です ね 、例えば 今週 は 、そう だな ・・・ん ~二 割 、二 割 くらい かな ・・・。 ひとみ|あ|え|っと|です|ね|たとえば|こんしゅう|は|そう|だな|ん|に|わり|に|わり|くらい|かな Hitomi|ah|eh|um|is|right|for example|this week|topic marker|that's right|is|right|um|two|percent|two|percent|about Hitomi|ah|eh|and|is|right|for example|this week|topic marker|that's right|isn't it|um|two|percent|two|percent|about|I wonder Hitomi : Ah... euh... voyons, par exemple, cette semaine, voyons... hmm... 20 %, 20 %... 瞳:啊……嗯,比如說這週,嗯……20%,也許20%…… Hitomi: Ah... um, well, for example, this week, let's see... about 20%, maybe around 20%... Hitomi: Oh ... eh ... bijvoorbeeld deze week, eh, laten we zeggen ... ongeveer 20%, zo'n 20% denk ik ...

スティーブ :そんなに です か 。 スティーブ|そんなに|です|か Steve|that much|is|question marker Steve|so|is|question marker 史蒂夫:就這麼多嗎? Steve: Is it that many? Steve: Is dat zoveel?

すごい で すね ・・・。 すごい|で|すね amazing|and|right geweldig|en|niet 太棒了... That's amazing... Geweldig ...

ひとみ :そんなに い ない か ? ひとみ|そんなに|い|ない|か Hitomi|that much|there|not|question marker Hitomi|not that|there|isn't|question marker 瞳:沒有那麼多? Hitomi: Is it really that few? Hitomi: Is het niet zo veel?

一 割 から 二 割 ・・・。 いち|わり|から|に|わり one|percent|from|two|percent één|procent|vanaf|twee|procent About 10% to 20%... Tussen de tien en twintig procent ...

スティーブ :一 割 から 二 割 ? スティーブ|いち|わり|から|に|わり Steve|one|percent|from|two|percent Steve|één|procent|vanaf|twee|procent Steve: 10% to 20%? Steve: Tussen de tien en twintig procent?

ひとみ :一 割 から 二 割 ・・・ん ~、ぐらい かなぁ ? ひとみ|いち|わり|から|に|わり|ん|ぐらい|かなぁ Hitomi|one|percent|from|two|percent|um|about|question marker Hitomi|één|percentage|vanaf|twee|percentage|hè|ongeveer|denk ik Hitomi: About 10% to 20%... I guess? Hitomi: Tussen de tien en twintig procent ... hmm, zoiets denk ik?

スティーブ : なるほど ね 。   ひとみ : ん ~、 で 、 あの ・・・ 子供 が なおった と 思ったら 、 今度 、 お 母さん が うつっちゃって 、 また お 休み します と か 、 そい う こと も ある ので ・・・。 すてぃーぶ|||||||こども||||おもったら|こんど||かあさん|||||やすみ||||||||| Steve: Verstehe... Hitomi: Also... gerade wenn du denkst, deinem Kind geht es gut, wird deine Mutter depressiv und muss wieder in Urlaub fahren, also... Стив: Понятно. Хитоми: Хм... Ну, когда я подумала, что мой ребенок выздоровел, моя мама заболела, и я снова отдохну, так что... Steve: Tôi hiểu rồi. Hitomi: Hmm ... à, chỉ khi bạn nghĩ rằng đứa trẻ được chữa lành, bà mẹ đã qua đời và sẽ đi ngủ lại, vân vân. 史蒂夫:我明白了。瞳:嗯……嗯,就在你認為孩子痊癒的時候,媽媽已經昏倒了,又要上床睡覺了,以此類推。 Steve: I see. Hitomi: Well, you know... just when I thought the child got better, now the mother caught it and has to take time off again, so... that kind of thing happens. Steve: Ik begrijp het. Hitomi: Hmm, en, nou ... als het kind weer beter is, dan wordt nu de moeder ziek en zegt dat ze weer vrij neemt, dat soort dingen kunnen ook gebeuren ... スティーブ :そう です ね ~。ひとみ :う ~ん 。 スティーブ|そう|です|ね|ひとみ|う|ん Steve|that's right|is|right|Hitomi|uh|yeah Steve|yes|is|right|Hitomi|u|n Steve: That's true. Hitomi: Hmm. Steve: Dat klopt ... Hitomi: Hmm. スティーブ :ま ぁ 、確かに ・・・子供 が そういう ・・・ね 、風邪 ・・・ひとみ :え ~ 。 スティーブ|ま|ぁ|たしかに|こども|が|そういう|ね|かぜ|ひとみ|え Steve|well|ah|certainly|children|subject marker|that kind of|right|cold|Hitomi|eh Steve|well|ah|certainly|children|subject marker|that kind of|right|cold|Hitomi|eh 史蒂夫:嗯,這是真的......像那樣的孩子......你知道,感冒...... Hitomi:呃~。 Steve: Well, certainly... children tend to... you know, catch colds... Hitomi: Oh. Steve: Nou, dat is zeker ... als het kind zo ... ja, verkouden ... Hitomi: Eh. スティーブ :ひき やすい です から ね 。 スティーブ|ひき|やすい|です|から|ね Steve|easy to pull|easy|is|because|right Steve|easy to pull|easy|is|because|right 史蒂夫:因為它很容易拉。 Steve: They catch them easily. Steve: Het is gemakkelijk om te krijgen.

ひとみ :そうです ね ~。で 、お母さん も お世話 している うちに 、うつる ・・・と 。 ひとみ|そうです|ね|で|おかあさん|も|おせわ|している|うちに|うつる|と Hitomi|that's right|right|and|mom|also|care|is taking care|while|will be infected|quotation particle Hitomi|dat klopt|nietwaar|en|moeder|ook|zorgen|aan het zorgen|terwijl|overdragen|dat Hitomi : C'est vrai ~. Alors, pendant que ma mère s'occupait aussi de moi, je déménageais... 瞳:沒錯。在我照顧媽媽的時候,我感染了病毒…… Hitomi: That's right. And while the mother is taking care of them, she catches it too... Hitomi: Dat klopt. En terwijl de moeder voor het kind zorgt, kan ze ook besmet raken ... いう ・・・スティーブ :しかし 、ひとみ さん も 危ない んじゃ ない です か ? いう|スティーブ|しかし|ひとみ|さん|も|あぶない|んじゃ|ない|です|か to say|Steve|but|Hitomi|Mr/Ms|also|dangerous|isn't it|not|is|question marker zeggen|Steve|maar|Hitomi|mevrouw|ook|gevaarlijk|niet|niet|is|vraagpartikel Steve : Mais Hitomi n'est-il pas aussi dangereux ? Nói ... Steve: Nhưng Hitomi cũng không gặp nguy hiểm sao? 說... 史蒂夫:但是瞳不是也有危險嗎? Steve: But isn't Hitomi-san also in danger? Steve: Maar, Hitomi-san, is het niet ook gevaarlijk voor jou? この 子供 から 風邪 を また ・・・もらったり ・・・ひとみ :え ~ 。 この|こども|から|かぜ|を|また|もらったり|ひとみ|え this|child|from|cold|object marker|also|receiving|Hitomi|eh dit|kind|van|verkoudheid|lijdend voorwerp marker|ook|ontvangen (en andere dingen)|Hitomi|eh J'ai encore attrapé un rhume à cause de cet enfant... Hitomi : Eh ~. Tôi lại bị cảm lạnh từ đứa trẻ này ... Hitomi: Ơ ~. 我又被這孩子感冒了…… Hitomi:嗯~。 Hitomi: Well, I might catch a cold from this child again... Ik heb weer een verkoudheid van dit kind ... gekregen ... Hitomi: Ehm. そう そう 。 そう|そう zo|zo That's right. Ja, ja. そう ならない よう に 、 ま ぁ 、 あの ~、 ま 、 なるべく 、 あの ・・・ 運動 して 体力 を つけて 、 はい 、 風邪 に かからない に たくさん 食べてます 。 |なら ない|||||||||うんどう||たいりょく||||かぜ||かから ない|||たべてます ||||||||||||lichaamskracht||||||||| Pour qu'il n'arrive pas, ben, ben, ben, autant que possible, que... faire de l'exercice et gagner de la force physique, oui, je mange beaucoup sans attraper froid. Чтобы не случилось, ну, ну, ну, как можно больше, что... тренироваться и набираться физических сил, да, я много ем, не простудившись. Để điều đó không xảy ra, ừm, ừm ... ừm ... Em đang tập thể dục nhiều nhất có thể để lấy sức, vâng, em ăn rất nhiều để không bị cảm. 這樣就不會發生,嗯,嗯……嗯,嗯……我正在盡可能多地鍛煉以獲得力量,是的,我正在吃很多東西,所以我不會感冒。 To prevent that, well, um, I try to exercise as much as possible to build up my stamina, and yes, I eat a lot to avoid catching colds. Om dat te voorkomen, nou, eh, ik probeer zoveel mogelijk te bewegen en mijn conditie op peil te houden, ja, en ik eet veel om niet verkouden te worden.

スティーブ :あ ~、じゃぁ 、運動 は どういう 運動 ・・・して らっしゃい ます か ? スティーブ|あ|じゃぁ|うんどう|は|どういう|うんどう|して|らっしゃい|ます|か Steve|ah|well|exercise|topic marker|what kind of|exercise|doing|you are doing (honorific)|polite suffix|question marker Steve|ah|well|exercise|topic marker|what kind of|exercise|doing|you are doing (honorific)|polite ending|question marker Стив: Ах, тогда что это за упражнение... Что за упражнение ты делаешь? 史蒂夫:哦,你在做什麼運動? Steve: Oh, then what kind of exercise are you doing? Steve: Oh, wat voor soort oefeningen doe je dan?

ひとみ :運動 は です ね 、ま 、ま ぁ 、簡単な ところ で は 、自転車 ・・・あの 、自転車 で 、ま ぁ 、なるべく どこ でも 自転車 で 行く ように する の ・・・と 、あと は あの ・・・時間 が ある 時 に は 、ジム に 行きます 。 ひとみ|うんどう|は|です|ね|ま|ま|ぁ|かんたんな|ところ|で|は|じてんしゃ|あの|じてんしゃ|で|ま|ぁ|なるべく|どこ|でも|じてんしゃ|で|いく|ように|する|の|と|あと|は|あの|じかん|が|ある|とき|に|は|ジム|に|いきます Hitomi|exercise|topic marker|is|right|well|well|ah|easy|places|at|topic marker|bicycle|um|bicycle|by|well|ah|as much as possible|anywhere|by|bicycle|by|go|in order to|do|nominalizer|and|also|topic marker|um|time|subject marker|there is|when|at|topic marker|gym|at|will go Hitomi|sport|topic marker|is|right|well|well|ah|easy|place|at|topic marker|bicycle|that|bicycle|by|well|ah|as much as possible|anywhere|even|bicycle|by|go|in order to|do|nominalizer|and|and|topic marker|that|time|subject marker|there is|when|at|topic marker|gym|at|will go Хитоми: Упражнения, не так ли, ну, ну, в простом месте, на велосипеде... что, на велосипеде, ну, на велосипеде как можно больше... и потом...・ Когда у меня есть время, я иди в тренажерный зал. Hitomi: Về việc tập thể dục, tốt, về mặt dễ dàng, đó là một chiếc xe đạp. ・ Khi có thời gian, tôi đi đến phòng tập thể dục. 瞳:至於運動嘛,簡單點就是騎自行車。・有時間就去健身房。 Hitomi: As for exercise, well, in simple terms, I try to use my bicycle as much as possible to go anywhere... And when I have time, I go to the gym. Hitomi: Sport is, well, in simple terms, cycling... I try to go everywhere by bike as much as possible... and when I have time, I go to the gym.

スティーブ :あの 、名古屋 は 特に 自転車 に とって は ね 、自転車 を 使う に は 非常に いい と 思い ます 。 スティーブ|あの|なごや|は|とくに|じてんしゃ|に|とって|は|ね|じてんしゃ|を|つかう|に|は|ひじょうに|いい|と|おもい|ます Steve|that|Nagoya|topic marker|especially|bicycle|locative particle|for|topic marker|right|bicycle|object marker|to use|locative particle|topic marker|very|good|quotation particle|think|polite ending Steve|that|Nagoya|topic marker|especially|bicycle|locative particle|for|topic marker|right|bicycle|object marker|to use|to|topic marker|very|good|quotation particle|think|polite ending Стив: Ну, я думаю, что Нагоя очень хорош для использования велосипеда, особенно для велосипедов. 史蒂夫:嗯,我認為名古屋非常適合騎自行車,尤其是騎自行車。 Steve: I think Nagoya is particularly good for bicycles; it's very convenient for using them. Steve: Well, I think Nagoya is particularly good for cycling, it's very suitable for using a bike.

ひとみ :あ 、はい 。 ひとみ|あ|はい Hitomi|ah|yes Hitomi|ah|yes Hitomi: Oh, yes. Hitomi: Ah, yes.

スティーブ :あぁ 、割と 平ら でしょ ? スティーブ|あぁ|わりと|たいら|でしょ |||plochý| ||assez|plat| Steve|ah|relatively|flat|right Steve|ah|relatively|flat|right Steve: Oh, es ist ziemlich flach, richtig? Steve : Oui, c'est relativement plat, n'est-ce pas ? Стив: О, он довольно плоский, правда? Steve: Ồ, nó khá bằng phẳng, phải không? 史蒂夫:哦,它相當平坦,不是嗎? Steve: Ah, it's relatively flat, right? Steve: Ah, it's quite flat, right?

ひとみ :あ ~、そう です 、そうです 。 ひとみ|あ|そう|です|そうです Hitomi|ah|yes|is|yes that's right Hitomi|ah|so|it is|that's right 瞳:哦,對了,對了。 Hitomi: Ah, yes, that's right. Hitomi: Ah, yes, that's right.

そう です ね 。スティーブ :そして ・・・わたくし の 記憶 で は 、その ・・・車 が です ね 、早く 走れ ない ような 道 も 結構 できてます よね 、名古屋 で は ・・・。 そう|です|ね|スティーブ|そして|わたくし|の|きおく|で|は|その|くるま|が|です|ね|はやく|はしれ|ない|ような|みち|も|けっこう|できてます|よね|なごや|で|は that's right|is|right|Steve|and|I|possessive particle|memory|at|topic marker|that|car|subject marker|is|right|fast|can run|not|like|road|also|quite|is being made|right|Nagoya|at|topic marker zo|is|nietwaar|Steve|en|ik|van|geheugen|in|onderwerp marker|die|auto|subject marker|is|nietwaar|snel|kan rijden|niet|zoals|weg|ook|behoorlijk|is gemaakt|toch|Nagoya|in|onderwerp marker Я согласен . Стив: И... в моей памяти та... машина, есть довольно много дорог, по которым нельзя ехать быстро, да? В Нагое... Tôi đồng ý . Steve: Và ... theo những gì tôi nhớ, có khá nhiều con đường ở Nagoya mà bạn không thể lái xe nhanh ... 我同意 。史蒂夫:而且……據我記得,名古屋有很多道路不能開快…… That's right. Steve: And... as I remember, there are quite a few roads where that... car can't run fast, right? In Nagoya... Ja, dat klopt. Steve: En ... in mijn herinnering zijn er ... wegen waar die ... auto niet snel kan rijden, toch? In Nagoya ... ひとみ :あ ~、はい 、はい 、はい 。 ひとみ|あ|はい|はい|はい Hitomi|ah|yes|yes|yes Hitomi|ah|yes|yes|yes Hitomi: Ah~, yes, yes, yes. Hitomi: Ah~, ja, ja, ja.

スティーブ :その 、スラワローンコース みたいに 、こう ・・・まっすぐ 走れ ない ように 。 スティーブ|その|スラワローンコース|みたいに|こう|まっすぐ|はしれ|ない|ように ||Slavaronko kurz|||||| Steve|that|Sarawak Long Course|like|like this|straight|run|not|so that Steve|that|Sulawesi course|like|like this|straight|run|not|so that Стив: Ну, как курс Славарона, вот так ... Не беги прямо. Steve: Bạn biết đấy, giống như khóa học Surawrawn, giống như ... bạn không thể chạy thẳng. 史蒂夫:你知道,就像 Surawrawn 球場一樣,就像……你不能直奔。 Steve: Like that, the Surawalon course, where you can't run straight. Steve: Zoals die, de Slawaloon-cursus, zo ... dat je niet recht vooruit kunt rijden.

そういう 道 が あり ます よ ね ? そういう|みち|が|あり|ます|よ|ね that kind of|road|subject marker|there is|polite present tense|emphasis particle|right zo'n|weg|onderwerp marker|is|formele eind|benadrukking|nietwaar 有這樣的方法,對吧? There are such roads, right? Er zijn zulke wegen, toch? わたくし の 記憶 で は ・・・名古屋 で は 。 わたくし|の|きおく|で|は|なごや|で|は ik|bezittelijk partikel|geheugen|op|onderwerp marker|Nagoya|op|onderwerp marker 在我的記憶中……在名古屋。 As I remember... in Nagoya. In mijn herinnering ... in Nagoya.

ひとみ :はい はい 、え ~、え ~。 ひとみ|はい|はい|え|え Hitomi|yes|yes|uh|uh Hitomi|yes|yes|eh|eh Hitomi: Yes, yes, um, um. Hitomi: Ja, ja, eh, eh.

そう そう 、それ と あと 、あの ・・・日本 だ と 、自転車 は 歩道 を 走る ので 、車道 は 走らない ・・・基本的に は 。 そう|そう|それ|と|あと|あの|にほん|だ|と|じてんしゃ|は|ほどう|を|はしる|ので|しゃどう|は|はしらない|きほんてきに|は |||||||||||||||silnice|||| |||||||||||trottoir|||||||| yes|yes|that|and|and|that|Japan|is|and|bicycle|topic marker|sidewalk|object marker|runs|because|road|topic marker|does not run|basically|topic marker zo|zo|dat|en|en ook|die|Japan|is|en|fiets|onderwerp marker|voetpad|lijdend voorwerp marker|rijdt|omdat|rijbaan|onderwerp marker|rijdt niet|in principe|onderwerp marker Oui, oui, et aussi, au Japon, les vélos roulent sur le trottoir, pas sur la route... en gros... Ах да, и... в Японии велосипеды ездят по тротуарам, поэтому они не ездят по проезжей части... по сути. 哦,是的,還有……在日本,自行車是在人行道上騎的,而不是在路上……基本上。 That's right, and also, in Japan, bicycles run on the sidewalks, so they don't run on the roads... basically. Ja, ja, en daarnaast, eh... in Japan rijden fietsen op de stoep, dus ze rijden niet op de rijbaan... in principe.

スティーブ :あ ~、なるほど ね 。 スティーブ|あ|なるほど|ね Steve|ah|I see|right Steve|ah|I see|right Steve: Ah, I see. Steve: Ah, ik begrijp het.

ひとみ :え ~。そう な んです 。 ひとみ|え|そう|な|んです Hitomi|eh|that's right|adjectival particle|you see Hitomi|eh|that's right|adjectival particle|you see 瞳:誒~。這是正確的 。 Hitomi: Um, that's right. Hitomi: Eh, dat klopt. で 、歩道 は 結構 広く 取って あったり ・・・する ので 、走り やすい です ね 、うん 、確かに 。 で|ほどう|は|けっこう|ひろく|とって|あったり|する|ので|はしり|やすい|です|ね|うん|たしかに and|sidewalk|topic marker|quite|wide|taking|and so on|to do|because|running|easy|is|right|yeah|certainly en|trottoir|onderwerpmarker|behoorlijk|breed|genomen|en zo|doen|omdat|rennen|gemakkelijk|is|nietwaar|ja|zeker Le trottoir est assez large, donc c'est facile à conduire, oui, bien sûr. Ну, тротуар довольно широкий, так что ехать легко, да, конечно. 而且人行道很寬,所以很容易跑,是的,這是真的。 And the sidewalks are quite wide, so it's easy to ride, yeah, that's true. En de stoepen zijn vaak best breed... dus het is gemakkelijk om te rijden, ja, dat klopt.

スティーブ :だけども 、人間 も 少なく ない から 、その ・・・歩行者 に ぶつから ない ように 、気 を つけて 走らない と ・・・。 スティーブ|だけども|にんげん|も|すくなく|ない|から|その|ほこうしゃ|に|ぶつから|ない|ように|き|を|つけて|はしらない|と ||||||||chodec|||narazit|||||| Steve|but|people|also|not few|not|because|that|pedestrians|to|bump|not|in order not to|attention|object marker|pay|do not run|quotation particle Steve|but|people|also|not few|not|because|that|pedestrians|at|hit|not|in order not to|attention|object marker|be careful|do not run|quotation particle Steve: Aber es sind viele Leute unterwegs, also muss man aufpassen, dass man nicht mit Fußgängern zusammenstößt. Steve : Mais il n'y a pas quelques humains, alors... je dois faire attention à ne pas heurter les piétons... Стив: Но там немало людей, так что... я должен быть осторожен, чтобы не задеть пешеходов... 史蒂夫:但是人多,所以我必須小心跑,以免撞到行人…… Steve: But, there are quite a few people, so... I have to be careful not to run into pedestrians while running... Steve: Maar er zijn ook veel mensen, dus je moet voorzichtig zijn en niet tegen de ... voetgangers aanlopen als je rent ... .

ひとみ :そうです ね 。 ひとみ|そうです|ね Hitomi|that's right|right Hitomi|dat klopt|nietwaar Hitomi: That's right. Hitomi: Dat klopt.

寄って ます 。 よって|ます coming|polite suffix komen|beleefdheidsvorm 我路過。 I'm coming over. Ik ben er.

スティーブ :そうです ね ~。ひとみ :はい 。スティーブ :はい 。そして 、そして じゃぁ 、あの ・・・運動 ・・・だ から 自転車 乗って 運動 も して らっしゃる し 、たくさん もう 食べて らっしゃる んですか ? スティーブ|そうです|ね|ひとみ|はい|スティーブ|はい|そして|そして|じゃぁ|あの|うんどう|だ|から|じてんしゃ|のって|うんどう|も|して|らっしゃる|し|たくさん|もう|たべて|らっしゃる|んですか Steve|that's right|right|Hitomi|yes|Steve|yes|and|and|well|um|exercise|is|because|bicycle|riding|exercise|also|doing|you are (honorific)|and|a lot|already|eating|you are (honorific)|right Steve|that's right|right|Hitomi|yes|Steve|yes|and|and|well|um|exercise|is|because|bicycle|riding|exercise|also|doing|you are|and|a lot|already|eating|you are|right Steve : C'est vrai ~. Hitomi : Oui. Steeve : Oui. Et puis, puis... faire de l'exercice... Donc tu fais aussi de l'exercice sur ton vélo, et tu as beaucoup mangé ? Стив: Верно ~. Хитоми: Да. Стив: Да. А то, то... тренируйся... так ты еще и на велосипеде тренируешься, и много ли ты съел? 史蒂夫:沒錯。瞳:是的。史蒂夫:是的。然後,嗯......運動......這就是為什麼你騎自行車和運動,你已經吃了很多了嗎? Steve: That's right~. Hitomi: Yes. Steve: Yes. And, well, since it's exercise... you're riding a bicycle and getting some exercise, and are you eating a lot already? Steve: Dat klopt ~. Hitomi: Ja. Steve: Ja. En, en dan, eh ... omdat het beweging is ... fiets je ook en doe je aan beweging, en eet je al veel? どういう もの を 食べて ます か ? どういう|もの|を|たべて|ます|か what kind of|things|object marker|eating|polite present tense|question marker wat voor|dingen|lijdend voorwerp marker|aan het eten|formele eindvorm|vraagpartikel 你吃什麼樣的食物? What kind of things are you eating? Wat voor dingen eet je?

ひとみ :あの 、どういう もの って いう か ・・・まぁ 、あの 、バランス 良く 、えっ と まぁ 、自分 で 作る ・・・作った もの ですけど 、あの ・・・ま 、いろんな もの 、いろんな もの を ちょっと づつ 、バランス よく 栄養 を とれる ように ・・・は 、一応 、ま 、考えて 、ま 、ます ・・・考えて ますね 。 ひとみ|あの|どういう|もの|って|いう|か|まぁ|あの|バランス|よく|えっ|と|まぁ|じぶん|で|つくる|つくった|もの|ですけど|あの|ま|いろんな|もの|いろんな|もの|を|ちょっと|づつ|バランス|よく|えいよう|を|とれる|ように|は|いちおう|ま|かんがえて|ま|ます|かんがえて|ますね |||||||||||||||||||||||||||||||po kouskách||||||||||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||nutrition|||||à priori||| Hitomi|um|what kind of|things|quotation particle|to say|or|well|um|balance|well|uh|and|well|myself|at|to make|made|things|but|um|well|various|things|various|things|object marker|a little|each|balance|well|nutrition|object marker|can get|so that|topic marker|for the time being|well|thinking|well|polite ending|thinking|right Hitomi|dat|wat voor|dingen|dat|noemen|of|nou ja|dat|balans|goed|eh|en|nou ja|jezelf|met|maken|gemaakt|dingen|maar|dat|nou|verschillende|dingen|verschillende|dingen|lijdend voorwerp marker|een beetje|beetje voor beetje|balans|goed|voeding|lijdend voorwerp marker|kan krijgen|zodat|onderwerp marker|in ieder geval|nou|denk|nou|beleefde vorm|denk|denk ik Hitomi : Quel genre de chose est-ce... eh bien, bien équilibré, eh bien, eh bien, je l'ai fait moi-même... je l'ai fait, mais... eh bien, diverses choses, diverses choses. Petit à petit, pour que vous pouvez obtenir un bon équilibre nutritionnel..., pour le moment, eh bien, réfléchissez, eh bien, ... réfléchissez. Hitomi:嗯,什麼樣的東西......嗯,它很平衡,嗯,我自己做的......這是我自己做的東西,但是......嗯,我做了很多不同的東西。小,我正在考慮獲得均衡的營養……我正在考慮。 Hitomi: Well, how should I put it... um, well, it's something I make myself... it's something I've created, but, um, I try to think about it in a way that allows me to get a balanced nutrition from various things, little by little... I do think about it, yes. Hitomi: Nou, hoe moet ik het zeggen... nou ja, het is iets dat ik zelf maak... het is iets dat ik heb gemaakt, maar ik probeer wel om verschillende dingen, beetje bij beetje, in balans te krijgen zodat ik goed kan voeden... dat is in ieder geval wat ik probeer te doen.

スティーブ :なるほど ・・・で ~、ま 、一番 大きな 、あの ・・・あれ ですか 、あの ・・・どう 言います かね 、え ~、一番 食べる 、食べる 時間 は 、朝 、昼 、夜 、いつ 一番 たくさん 食べます か 、普通 は ? スティーブ|なるほど|で|ま|いちばん|おおきな|あの|あれ|ですか|あの|どう|いいます|かね|え|いちばん|たべる|たべる|じかん|は|あさ|ひる|よる|いつ|いちばん|たくさん|たべます|か|ふつう|は Steve|I see|and|well|the most|big|that|that one|is it|that|how|do you say|right|um|the most|eat|eat|time|topic marker|morning|afternoon|evening|when|the most|a lot|do you eat|question marker|usually|topic marker 史蒂夫:我明白了。你通常什麼時候吃得最多? Steve: I see... so, um, the biggest thing, um... how should I say this, um... when do you usually eat the most, breakfast, lunch, or dinner? Steve: Ik begrijp het... en, wat is de grootste... eh, hoe moet ik het zeggen, eh... wanneer eet je meestal het meest? Ochtend, middag, avond, wanneer eet je normaal gesproken het meeste?

ひとみ :あ ~、やっぱり 夜 です ね 。 ひとみ|あ|やっぱり|よる|です|ね Hitomi|ah|as expected|night|is|right Hitomi|ah|of course|night|is|right 瞳:哦,畢竟是晚上。 Hitomi: Ah, definitely dinner. Hitomi: Oh, het is toch echt 's avonds.

良くない と は 思う んです けど 、やっぱり 一番 、あの ~、ゆっくり 時間 が 取れる のは 夜 な ので 、どうしても 夜 、あの ・・・なんだか んだ いろいろ 食べちゃいます ね 。 よくない|と|は|おもう|んです|けど|やっぱり|いちばん|あの|ゆっくり|じかん|が|とれる|のは|よる|な|ので|どうしても|よる|あの|なんだか|んだ|いろいろ|たべちゃいます|ね not good|||||||||||||||||||||||| niet goed|en|onderwerp marker|denk|het is zo|maar|toch|het beste|dat|langzaam|tijd|subject marker|kan nemen|wat betreft|'s nachts|adjectief marker|omdat|hoe dan ook|'s nachts|dat|een beetje|het is zo|allerlei|ga ik eten|nietwaar 我覺得不好,但畢竟是晚上可以慢慢來放鬆一下,所以晚上要吃很多東西。 I know it's not good, but still, the time I can take it easy is at night, so inevitably, I end up eating various things at night. Ik weet dat het niet goed is, maar 's avonds heb ik toch de meeste tijd om rustig te eten, dus eet ik onvermijdelijk 's avonds... van alles en nog wat.

スティーブ :そう です ね 。 スティーブ|そう|です|ね Steve|that's right|is|right Steve|yes|is|right Steve: That's true. Steve: Dat klopt.

わたくし も 全く 同じ です よ 。 わたくし|も|まったく|おなじ|です|よ I|also|completely|the same|is|emphasis marker ik|ook|helemaal|hetzelfde|is|benadriging 我完全一樣。 I am exactly the same. Ik ben ook precies hetzelfde.

ひとみ :ん ~ 。 ひとみ|ん pupil|nasal sound pupil|nasal sound Hitomi: Hmm. Hitomi: Hmm.

スティーブ :いくら 、その ・・・昼 、たくさん 食べて 夜 は あまり 食べ ない 方が いい とか 言う けど ね 、実際に は 、もう 、昼 も 忙しい し 、夜 は 家族 と 一緒に ね 、座って です ね 、ゆっくり 食べたり 、話したり する のが 楽しい です から ・・・ひとみ :う~ん 。 スティーブ|いくら|その|ひる|たくさん|たべて|よる|は|あまり|たべ|ない|ほうが|いい|とか|いう|けど|ね|じっさいに|は|もう|ひる|も|いそがしい|し|よる|は|かぞく|と|いっしょに|ね|すわって|です|ね|ゆっくり|たべたり|はなしたり|する|のが|たのしい|です|から|ひとみ|| Steve|how much|that|lunch|a lot|eat|dinner|topic marker|not very|eat|not|better|good|and so on|say|but|right|actually|topic marker|already|lunch|also|busy|and|dinner|topic marker|family|with|together|right|sit|is|right|slowly|eat|talk|do|is|fun|is|because|Hitomi|| Steve|hoeveel|dat|middag|veel|gegeten|avond|onderwerp marker|niet zo|eten|niet|beter|goed|of zo|zeggen|maar|nietwaar|in werkelijkheid|onderwerp marker|al|middag|ook|druk|en|avond|onderwerp marker|familie|en|samen|nietwaar|zitten|is|nietwaar|langzaam|eten|praten|doen|het is|leuk|is|omdat|Hitomi|| 史蒂夫:不管多少……他們說白天多吃,晚上少吃,但實際上,我白天已經很忙了,晚上我和家人坐在一起。,慢慢地吃飯和說話很有趣…… Hitomi:嗯。 Steve: They say it's better to eat a lot during the day and not eat much at night, but in reality, it's busy during the day, and at night, it's nice to sit down with family and eat slowly and talk... Hitomi: Uh-huh. Steve: Hoeveel je ook zegt dat je overdag veel moet eten en 's nachts niet veel, in werkelijkheid ben je overdag al druk en 's nachts is het leuk om met je familie samen te zitten en rustig te eten en te praten... Hitomi: Hmm. そう です よ ね 。 そう|です|よ|ね that's right|is|emphasis particle|right zo|is|emphasis particle|right That's right. Dat klopt.

スティーブ :夜 は たくさん 食べます ね 。 スティーブ|よる|は|たくさん|たべます|ね Steve|night|topic marker|a lot|eat|polite present tense Steve|night|topic marker|a lot|eat|right 史蒂夫:你晚上吃得很多。 Steve: I eat a lot at night. Steve: 's Nachts eet ik veel.

ひとみ :う ~ん 。スティーブ :で 、夜 は だいたい どんな 料理 を 作り ます か 、ひとみ さん ? ひとみ|う|ん|スティーブ|で|よる|は|だいたい|どんな|りょうり|を|つくり|ます|か|ひとみ|さん Hitomi|uh|yeah|Steve|well|night|topic marker|usually|what kind of|food|object marker|will make|polite ending|question marker|Hitomi|Mr/Ms Hitomi|uhm|n|Steve|well|evening|topic marker|usually|what kind of|food|object marker|make|do|question marker|Hitomi|Mr/Ms 瞳:嗯。史蒂夫:那麼你通常在晚上做什麼樣的食物,瞳先生? Hitomi: Um... Steve: So, what kind of dishes do you usually make at night, Hitomi? Hitomi: Hmm. Steve: En, wat voor soort gerechten maak je meestal 's avonds, Hitomi-san? ひとみ :えっ と です ね 、あの ・・・その 日 の 気分 で いろいろな んですけど 、え ~、和食 の 日 も あれば 、に 、なんだろ 、あ 、洋食 だったり 、中華 だったり 、まぁ 、う~ん 、いろいろ 気分 で 変わり ます ね 。 ひとみ|えっ|と|です|ね|あの|その|ひ|の|きぶん|で|いろいろな|んですけど|え|わしょく|の|ひ|も|あれば|に|なんだろ|あ|ようしょく|だったり|ちゅうか|だったり|まぁ|||いろいろ|きぶん|で|かわり|ます|ね |||||||||||||||japonské jídlo||||||||||||||||||| Hitomi|eh|and|is|right|um|that|day|attributive particle|mood|at|various|but|uh|Japanese food|attributive particle|day|also|if there is|locative particle|I wonder|ah|Western food|or|Chinese|or|well|||various|mood|at|changes|will|right Hitomi|eh|and|is|right|um|that|day|attributive particle|mood|at|various|but|eh|Japanese food|attributive particle|day|also|if there is|locative particle|I wonder|ah|Western food|or|Chinese food|or|well|||various|mood|at|changes|will|right Хитоми: Э-э... есть разные вещи в зависимости от настроения дня, но э, если есть японский день, что это, западная еда, китайская еда и т. д. Хммм, это меняется в зависимости от вашего настроения . 瞳:嗯,嗯……這取決於我那天的感覺,但是如果有一天吃日本料理,我想是西餐,中餐,嗯……,嗯,這取決於我的心情。 Hitomi: Well, it depends on my mood that day, but sometimes it's Japanese food, and then, I don't know, it could be Western food or Chinese food, well, um, it changes based on my mood. Hitomi: Ehm, nou, het hangt af van hoe ik me die dag voel, maar eh, soms is het Japans, en dan, wat zou het zijn, oh, soms is het Europees of Chinees, nou, hmm, het varieert echt.

スティーブ :そう です か 。ひとみ :はい 、はい 。スティーブ :こちら も そう です よ 。 スティーブ|そう|です|か|ひとみ|はい|はい|スティーブ|こちら|も|そう|です|よ Steve|is that so|is|question marker|Hitomi|yes|yes|Steve|here|also|is that so|is|emphasis marker Steve|so|is|question marker|Hitomi|yes|yes|Steve|here|also|so|is|emphasis marker 史蒂夫:是這樣嗎?瞳:是的,是的。史蒂夫:這裡也一樣。 Steve: Is that so? Hitomi: Yes, yes. Steve: It's the same for us. Steve: Is dat zo? Hitomi: Ja, ja. Steve: Dat is hier ook zo. わたくし の 家内 も ね 、ま 、我々 、日本 に も 九 年間 も 住んで ました でしょ 。 わたくし|の|かない|も|ね|ま|われわれ|にほん|に|も|きゅう|ねんかん|も|すんで|ました|でしょ ||femme||||||||||||| I|possessive particle|my wife|also|right|well|we|Japan|locative particle|also|nine|years|also|lived|did|right ik|'s|vrouw|ook|niet|nou|wij|Japan|in|ook|negen|jaren|ook|gewoond|heb|niet 我和我的妻子也在日本生活了九年,對吧? My wife, you know, well, we lived in Japan for nine years, right? Mijn vrouw, nou, wij hebben ook negen jaar in Japan gewoond, toch? そして 彼女 は お 父さん 中国人 、お母さん は 、あの ・・・中米人 でしょ ? そして|かのじょ|は|お|ちちさん|ちゅうごくじん|おかあさん|は|あの|ちゅうべいじん|でしょ and|she|topic marker|honorific prefix|father|China|person|mother|topic marker|that|Central American en|zij|onderwerp marker|beleefdheidsvoorvoegsel|vader|Chinees|moeder|onderwerp marker|dat|Midden-Amerikaans|nietwaar Elle a un père chinois et une mère qui est, vous savez, sino-américaine, n'est-ce pas ? And her father is Chinese, and her mother is, um... Central American, right? En haar vader is Chinees, en haar moeder is, eh, uit Midden-Amerika, toch?

ひとみ :あ 、なるほど 。スティーブ :そして 、もちろん 、あの 、我々 も 、ま 、彼女 は イタリア 料理 や フランス 料理 や 、いろんな 料理 に 興味 が あり ます から 、もう 、本当に もう 、混ざって ・・・です ね 、この 中華 で たり 、日本 料理 も でたり です ね 、フランス 料理 、イタリア の パスタ や ・・・いろんな また 新しい その ・・・どこかの です ね 、クックブック に 探し出した 何か 、あるいは 、日本 の テレビ でも ね 、北米 では です ね 、料理 専門 の 、あの ・・・チャンネル が あるんです よ 。 ひとみ|あ|なるほど|スティーブ|そして|もちろん|あの|われわれ|も|ま|かのじょ|は|イタリア|りょうり|や|フランス|りょうり|や|いろんな|りょうり|に|きょうみ|が|あり|ます|から|もう|ほんとうに|もう|まざって|です|ね|この|ちゅうか|で|たり|にほん|りょうり|も|でたり|です|ね|フランス|りょうり|イタリア|の|パスタ|や|いろんな|また|あたらしい|その|どこかの|です|ね|クックブック|に|さがしだした|なにか|あるいは|にほん|の|テレビ|でも|ね|ほくべい|では|です|ね|りょうり|せんもん|の|あの|チャンネル|が|あるんです|よ |||||||||||||||||||||||||||||smíchané||||||||||se||||||||||||||||||kuchařka||nalezené|||||||||Severní Amerika|||||||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||trouvé|||||||||Amérique du Nord|||||||| Hitomi|ah|I see|Steve|and|of course|that|we|also|well|she|topic marker|Italian|cuisine|and|French|cuisine|and|various|cuisines|locative particle|interest|subject marker|there is|polite ending|because|already|really|really|mixed|is|right|this|Chinese|at|and so on|Japan|cuisine|also|and so on|is|right|French|cuisine|Italian|possessive particle|pasta|and|various|also|new|that|somewhere|is|right|cookbook|locative particle|found|something|or|Japan|possessive particle|TV|even|right|North America|in|is|right|cooking|specialty|attributive particle|that|channel|subject marker|there is|emphasis marker Hitomi|ah|I see|Steve|and|of course|that|we|also|well|she|topic marker|Italian|cuisine|and|French|cuisine|and|various|cuisines|locative particle|interest|subject marker|there is|polite ending|because|already|really|really|mixed|is|right|this|Chinese|at|and so on|Japan|cuisine|also|and so on|is|right|French|cuisine|Italian|possessive particle|pasta|and|various|also|new|that|somewhere's|is|right|cookbook|locative particle|found|something|or|Japan|possessive particle|TV|even|right|North America|in|is|right|cuisine|specialty|attributive particle|that|channel|subject marker|there is|emphasis marker ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||Nordamerika|||||||| 瞳:啊,原來如此。史蒂夫:當然,嗯,嗯,她對意大利菜,法國菜,以及各種其他菜係都很感興趣,所以真的很雜……這個中國菜,日本菜還有各種各樣的菜,比如法國菜,意大利菜意大利面,以及各種其他新東西……你在食譜中找到的東西,甚至在北美的日本電視上。你知道,有一個呃……專門用於烹飪的頻道。 Hitomi: Ah, I see. Steve: And, of course, well, she is interested in Italian cuisine, French cuisine, and various other dishes, so really, it's all mixed together... right? Like with this Chinese food, or Japanese cuisine, and then French cuisine, Italian pasta... and various new things that... somewhere, you know, something found in a cookbook, or even on Japanese television, you know, in North America, there are, you know, channels dedicated to cooking. Hitomi: Ah, ik begrijp het. Steve: En natuurlijk, eh, wij, nou ja, zij is geïnteresseerd in Italiaanse en Franse gerechten, en allerlei andere gerechten, dus, echt, nou ja, het mengt zich... ja, met deze Chinese gerechten, en ook Japanse gerechten, en Franse gerechten, Italiaanse pasta, en... allerlei nieuwe dingen, eh, iets dat we ergens in een kookboek hebben gevonden, of, op Japanse televisie, nou ja, in Noord-Amerika, eh, er zijn kookkanalen. ひとみ :へ ぇ ~。スティーブ :フード チャンネル 。 ひとみ|へ|ぇ|スティーブ|フード|チャンネル Hitomi|direction marker|eh|Steve|Food|Channel Hitomi|ah|eh|Steve|Food|Channel 瞳:嗯~。史蒂夫:美食頻道。 Hitomi: Oh, really? Steve: Food channel. Hitomi: Oh, echt? Steve: Food Channel. だ から 、もう 朝 から ・・・ひとみ :ケーブル テレビ です か ? だ|から|もう|あさ|から|ひとみ|ケーブル|テレビ|です|か ||||||kábel||| is|because|already|morning|from|Hitomi|cable|TV|is|question marker is|because|already|morning|from|Hitomi|kabel|televisie|is|question marker Итак, с утра... Хитоми: Это кабельное телевидение? 所以,已經是早上了…… Hitomi:有線電視? So, from the morning... Hitomi: Is it cable television? Dus, al vanaf de ochtend... Hitomi: Is dat kabeltelevisie? スティーブ :ケーブル テレビ 。 スティーブ|ケーブル|テレビ Steve|cable|TV Steve|kabel|televisie Steve: Yes, cable television. Steve: Kabeltelevisie.

だ から いろんな 料理 ショー が でて きたり 、日本 から も 、その ・・・何て いる んです か ? だ|から|いろんな|りょうり|ショー|が|でて|きたり|にほん|から|も|その|なんて|いる|んです|か |||||||přicházet|||||||| is|because|various|dishes|shows|subject marker|coming out|and so on|Japan|from|also|that|what|is|you see|question marker is|because|various|dishes|shows|subject marker|coming out|and so on|Japan|from|also|that|what|is|you see|question marker Вот поэтому и выходят разные кулинарные шоу, причем из Японии, что... что ты делаешь? 這就是為什麼有各種各樣的烹飪節目,甚至來自日本的,嗯……你在做什麼? So, various cooking shows come out, and from Japan, what do you call it? Dus er zijn allerlei kookshows, en ook vanuit Japan, eh, wat is het ook alweer? 有名な 日本 の ・・・その ・・・あ ~、鉄 ・・・なんて いう んですか ? ゆうめいな|にほん|の|その|あ|てつ|なんて|いう|んですか famous|Japan|attributive particle|that|ah|iron|like|to say|isn't it beroemd|Japan|van|die|ah|ijzer|zoals|zeggen|is het niet 日本有名的……那個……啊,鐵……叫什麼? Famous in Japan... that... ah, what do you call it? Bekend in Japan ... dat ... oh, hoe noem je dat? あの ・・・競争 する でしょ ? あの|きょうそう|する|でしょ |Wettbewerb|| that|competition|to do|right dat|competitie|doen|nietwaar That... they compete, right? Dat ... je concurreert, toch? あの ・・・料理 長 が 、シェフ が ・・・「アイロン シェフ 」。 あの|りょうり|ちょう|が|シェフ|が|アイロン|シェフ |||||||šéfkuchař that|cooking|head|subject marker|chef|subject marker|iron|chef dat|eten|chef|onderwerp marker|chef|onderwerp marker|Iron|chef 嗯……主廚,主廚……“鋼鐵大廚”。 That... the head chef, the chef... 'Iron Chef'. Die ... de chef-kok, de chef ... "Iron Chef".

ひとみ :あ ~、「料理 の 鉄人 」? ひとみ|あ|りょうり|の|てつじん ||||železný člověk ||||Iron Man Hitomi|ah|cooking|attributive particle|Iron Chef Hitomi|ah|cooking|attributive particle|Iron Chef ||||Eisenmann 瞳:哦,“鐵廚師”? Hitomi: Ah, 'Iron Chef'? Hitomi: Oh, "Iron Chef"?

スティーブ :「料理 の 鉄人 ! スティーブ|りょうり|の|てつじん |Kochen|| Steve|cooking|attributive particle|iron chef Steve|cooking|attributive particle|Iron Chef Steve: 'Iron Chef'! Steve: "Iron Chef!"

」あれ は ね ・・・。 あれ|は|ね that|topic marker|right dat|onderwerp marker|nietwaar " Well, you see..."},{ "Dat is het ... ."

ひとみ :やって る んです か ? ひとみ|やって|る|んです|か Hitomi|doing|is|you see|question marker Hitomi|doing|is|you see|question marker Hitomi: Do you do it? 瞳:你在做嗎? Hitomi: Doe je dat?

スティーブ :あれ は ね 、まず 、あれ は 、日本 の オリジナル が ね 、大成功 なんです よ 、北米 で 。 スティーブ|あれ|は|ね|まず|あれ|は|にほん|の|オリジナル|が|ね|だいせいこう|なんです|よ|ほくべい|で |||||||||originál||||||| Steve|that|topic marker|right|first|that|topic marker|Japan|attributive particle|original|subject marker|right|big|success|adjectival particle|you see|emphasis particle Steve|that|topic marker|right|first|that|topic marker|Japan|attributive particle|original|subject marker|right|big success|you see|emphasis particle|North America|in Steve: That's right, first of all, that's the original Japanese, it's been a huge success, in North America. 史蒂夫:嗯,首先,它是日本原創,在北美取得了巨大的成功。 Steve: Dat is het, eerst, dat is, de originele versie uit Japan is een groot succes, in Noord-Amerika.

ひとみ :あ 、そう なんですか ? ひとみ|あ|そう|なんですか Hitomi|ah|so|is that so Hitomi|ah|so|is that so Hitomi: Oh, is that so? 瞳:哦,是這樣嗎? Hitomi: Oh, is dat zo?

スティーブ :だ から 、日本 の オリジナル で 、そして 、しかし 、これ ・・・あの ・・・あの 、この ・・・話 は です ね 、全部 英語 に なおして ある わけです よ 。 スティーブ|だ|から|にほん|の|オリジナル|で|そして|しかし|これ|あの|あの|この|はなし|は|です|ね|ぜんぶ|えいご|に|なおして|ある|わけです|よ ||||||||||||||||||||přeložit||| Steve|is|because|Japan|attributive particle|original|and|and|but|this|that|that|this|story|topic marker|is|right|all|English|to|translated|is|the reason is|emphasis marker Steve|is|because|Japan|attributive particle|original|and|and|but|this|that|that|this|story|topic marker|is|right|all|English|locative particle|translated|is|it means|emphasis marker Steve: So, it's original in Japan, but this ... but that ... ... That's ... this is a story, it's all in English. 史蒂夫:這就是為什麼它是日本原著,然而,這個……那個……那個……這個……故事都被翻譯成了英文。 Steve: Daarom, de originele versie uit Japan, en, maar, dit ... eh ... dit ... verhaal is, weet je, helemaal in het Engels vertaald.

ちょっと 聞く と おかしい 、だから もともと 日本 の 内容 を です ね 、ダブ で なんでしょ 、ダブ で ね 。 ちょっと|きく|と|おかしい|だから|もともと|にほん|の|ないよう|を|です|ね|ダブ|で|なんでしょ|ダブ|で|ね a little|to listen|and|funny|so|originally|Japan|attributive particle|content|object marker|is|right|dub|at|right|dub|at|right een beetje|luisteren|en|vreemd|dus|oorspronkelijk|Japan|van|inhoud|lijdend voorwerp marker|is|nietwaar|dub|in|waarom niet|dub|in|nietwaar 聽著有點奇怪,原來是日文內容,配音吧? It's a bit strange when you hear it, so originally it's content from Japan, you know, dubbed, right?. Het klinkt een beetje vreemd, dus oorspronkelijk is het Japanse inhoud, weet je, het is een dubbing, toch, dubbing. それ が ひじょう に 人気 が ある ・・・。 それ|が|ひじょう|に|にんき|が|ある ||velmi|||| that|subject marker|very|adverbial particle|popularity|subject marker|there is dat|onderwerpmarker|zeer|bijwoordelijke marker|populariteit|onderwerpmarker|is Вот почему это очень популярно ... 它很受歡迎... That is very popular... Dat is erg populair ...

ひとみ :あ ~、吹き替え です ね 。 ひとみ|あ|ふきかえ|です|ね ||souffler|changement| Hitomi|ah|dubbing|is|right Hitomi|ah|dubbing|is|right ||Blasen|wechseln| Hitomi : Ah, c'est une renaissance. 瞳:哦,配音。 Hitomi: Ah~, it's a dub. Hitomi: Ah, het is een nasynchronisatie.

スティーブ : アメリカ 版 も ある ん です けれ でも 、 アメリカ 版 より も 、 本物 の 日本 版 の 、 え ~ 料理 の 鉄人 、 競争 、 それ が ポピュラー なん です よ 。 すてぃーぶ|あめりか|はん|||||||あめりか|はん|||ほんもの||にっぽん|はん|||りょうり||てつじん|きょうそう|||ぽぴゅらー||| 史蒂夫:即使有美版,真正的日版,嗯,鐵廚師,比賽,比美版更受歡迎。 Steve: There is an American version, but the original Japanese version, um, Iron Chef, the competition, that is popular. Steve: Er is ook een Amerikaanse versie, maar de echte Japanse versie, eh, Iron Chef, de competitie, dat is populair.

ワイフ は いつも それ を 見て ます 。 ワイフ|は|いつも|それ|を|みて|ます manželka|||||| wife|topic marker|always|that|object marker|watching|polite present tense verb ending wife|topic marker|always|that|object marker|watching|polite ending 我的妻子總是看到它。 My wife always watches that. Mijn vrouw kijkt daar altijd naar.

ひとみ :そう です か 。 ひとみ|そう|です|か Hitomi|that's right|is|question marker Hitomi|really|is|question marker Hitomi: Is that so? Hitomi: Oh, is dat zo?

え ~、結構 前 の 番組 です よ ね 。 え|けっこう|まえ|の|ばんぐみ|です|よ|ね |ganz schön|||||| eh|quite|before|attributive particle|program|is|emphasis particle|right hè|best|vorige|attributief partikel|programma|is|benadrukking|niet 誒~,是很久以前的節目了吧? Um, it's quite an old program, isn't it? Eh, dat is een behoorlijk oude show, nietwaar? 日本 で たぶん 十 年 くらい 前 に ・・・スティーブ :まぁ 、こちら は だいたい 日本 の 十 年前 の 番組 でも じゅうぶん ハッピー です から 。 にほん|で|たぶん|じゅう|ねん|くらい|まえ|に|スティーブ|まぁ|こちら|は|だいたい|にほん|の|じゅう|ねんまえ|の|ばんぐみ|でも|じゅうぶん|ハッピー|です|から ||asi|||||||||||||||||||||šťastný Japan|at|probably|ten|years|about|ago|at|Steve|well|here|topic marker|about|Japan|attributive particle|ten|years ago|attributive particle|program|even|enough|happy|is|because Japan|at|probably|ten|years|about|ago|at|Steve|well|here|topic marker|about|Japan|attributive particle|ten|years ago|attributive particle|program|even|enough|happy|is|because 在日本,也許是十年前... Steve:嗯,我很高興看到十年前在日本的演出。 In Japan, probably about ten years ago... Steve: Well, we're quite happy with a program from about ten years ago in Japan. In Japan was het waarschijnlijk zo'n tien jaar geleden... Steve: Nou, hier zijn we eigenlijk al behoorlijk gelukkig met een show van tien jaar geleden uit Japan. ひとみ & スティーブ : ( 笑 )   ひとみ : なるほど ・・・ そう な ん だ 。 |すてぃーぶ|わら|||||| Hitomi & Steve:(笑) Hitomi:我明白了……沒錯。 Hitomi & Steve: (laughs) Hitomi: I see... so that's how it is. Hitomi & Steve: (lacht) Hitomi: Ik begrijp het... zo is het. スティーブ :それ で じゅうぶん です 。 スティーブ|それ|で|じゅうぶん|です Steve|that|at|enough|is Steve|that|with|enough|is 史蒂夫:夠了。 Steve: That's more than enough. Steve: Dat is meer dan genoeg.

は ~い 、これ も 、非常 ・・・ひとみ :それ は 知らなかった ~。 は|い|これ|も|ひじょう|ひとみ|それ|は|しらなかった topic marker|adjective|this|also|very|Hitomi|that|topic marker|didn't know topic marker|adjective|this|also|very|Hitomi|that|topic marker|didn't know 是的,這也很... 瞳:我不知道。 Yes, this is also very... Hitomi: I didn't know that. Ja, dit is ook heel ... Hitomi: Dat wist ik niet ~. スティーブ :は ~い 、もう ・・・そう です か 。 スティーブ|は|~い|もう|そう|です|か Steve|topic marker|yes|already|so|is|question marker Steve|topic marker|adjective ending|already|so|is|question marker 史蒂夫:嗯,現在……是這樣嗎? Steve: Yes, I see... Is that so? Steve: Ja, al ... is dat zo.

わかり ました 。 わかり|ました understanding|did begrijpen|deed I understand. Ik begrijp het. ま ぁ 、いろいろ 、お風邪 から 料理 まで いろんな 話 ・・・できました 。 ま|ぁ|いろいろ|おかぜ|から|りょうり|まで|いろんな|はなし|できました well|ah|various|honorific prefix|cold|from|cooking|to|various|stories ah|ah|allerlei|verkoudheid|van|koken|tot|verschillende|verhalen|kon ik maken 好吧,我們可以談論各種各樣的事情,從感冒到烹飪…… Well, we could talk about various things, from colds to cooking. Nou, we hebben over van alles gesproken, van verkoudheid tot koken ...

ひとみ :そうです ね 。スティーブ :また 、お訪ねします から 。 ひとみ|そうです|ね|スティーブ|また|おたずねします|から Hitomi|that's right|right|Steve|again|will visit|because Hitomi|dat klopt|nietwaar|Steve|weer|ik zal je bezoeken|omdat 瞳:沒錯。史蒂夫:我會再次拜訪你。 Hitomi: That's right. Steve: I will visit again. Hitomi: Dat klopt. Steve: Ik kom weer op bezoek. ぜひ ! 請 ! Sure! Zeker!

ひとみ :あ 、は ~い 。 ひとみ|あ|は|い pupil|ah|topic marker|is pupil|ah|topic marker|is Hitomi: Ah, yes. Hitomi: Ah, ja.

また どうぞ 。 また|どうぞ again|please weer|alstublieft Please come again. Kom gerust weer.

スティーブ :どうも 。 スティーブ|どうも Steve| Steve|hello Steve|thank you Steve: Thank you. Steve: Dank je.

じゃ 、さよなら ~。 じゃ|さよなら well|goodbye nou|vaarwel Well then, goodbye. Nou, tot ziens.

ひとみ :はい 、さよなら ~。 ひとみ|はい|さよなら ||sbohem Hitomi|yes|goodbye Hitomi|ja|tot ziens Hitomi: Yes, goodbye~. Hitomi: Ja, tot ziens ~.

SENT_CWT:AfvEj5sm=12.85 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=6.35 SENT_CWT:AfvEj5sm=14.36 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=6.01 en:AfvEj5sm nl:AfvEj5sm openai.2025-01-22 ai_request(all=248 err=0.00%) translation(all=206 err=0.00%) cwt(all=2006 err=9.07%)