×

Χρησιμοποιούμε cookies για να βελτιώσουμε τη λειτουργία του LingQ. Επισκέπτοντας τον ιστότοπο, συμφωνείς στην πολιτική για τα cookies.

image

こころ Kokoro, こころ 11

こころ 11

十一

その 時 の 私 は すでに 大学生 であった 。

始めて 先生 の 宅 へ 来た 頃 から 見る と ずっと 成人した 気 で いた 。 奥さん と も 大分 懇意に なった 後 であった 。 私 は 奥さん に 対して 何の 窮屈 も 感じなかった 。 差向い で 色々の 話 を した 。 しかし それ は 特色 の ない ただ の 談話 だ から 、 今では まるで 忘れて しまった 。 その うち で たった 一つ 私 の 耳 に 留まった もの が ある 。 しかし それ を 話す 前 に 、 ちょっと 断って おきたい 事 が ある 。 先生 は 大学 出身 であった 。 これ は 始め から 私 に 知れて いた 。 しかし 先生 の 何も しない で 遊んで いる と いう 事 は 、 東京 へ 帰って 少し 経って から 始めて 分った 。 私 は その 時 どうして 遊んでいられる の か と 思った 。 先生 は まるで 世間 に 名前 を 知られて いない 人 であった 。 だから 先生 の 学問 や 思想 に ついて は 、 先生 と 密切 の 関係 を もって いる 私 より 外 に 敬意 を 払う もの の あるべき はず が なかった 。 それ を 私 は 常に 惜しい 事 だ と いった 。 先生 は また 「 私 の ような もの が 世の中 へ 出て 、 口 を 利いて は 済まない 」 と 答える ぎり で 、 取り合わ なかった 。 私 に は その 答え が 謙遜 過ぎて かえって 世間 を 冷評する ように も 聞こえた 。 実際 先生 は 時々 昔 の 同級生 で 今 著名 に なって いる 誰彼 を 捉えて 、 ひどく 無遠慮な 批評 を 加える 事 が あった 。 それ で 私 は 露骨 に その 矛盾 を 挙げて 云々して みた 。 私 の 精神 は 反抗 の 意味 と いう より も 、 世間 が 先生 を 知らないで 平気で いる の が 残念だった から である 。 その 時 先生 は 沈んだ 調子 で 、「 どうしても 私 は 世間 に 向かって 働き掛ける 資格 の ない 男 だ から 仕方 が ありません 」 と いった 。 先生 の 顔 に は 深い 一種 の 表情 が ありあり と 刻まれた 。 私 に は それ が 失望 だ か 、 不平 だ か 、 悲哀 だ か 、 解らなかった けれども 、 何しろ 二 の 句 の 継げ ない ほど に 強い もの だった ので 、 私 は それ ぎり 何も いう 勇気 が 出 なかった 。 私 が 奥さん と 話して いる 間 に 、 問題 が 自然 先生 の 事 から そこ へ 落ちて 来た 。 「 先生 は なぜ ああ やって 、 宅 で 考えたり 勉強 したりなさる だけ で 、 世の中 へ 出て 仕事 を なさらない んでしょう 」 「 あの 人 は 駄目 です よ 。 そういう 事 が 嫌いな んです から 」 「 つまり 下らない 事 だ と 悟って いらっしゃるんでしょう か 」 「 悟る の 悟らない のって 、―― そりゃ 女 だ から わたくし に は 解りません けれど 、 おそらく そんな 意味 じゃ ない でしょう 。 やっぱり 何 か やりたい のでしょう 。 それでいて でき ない んです 。 だから 気の毒です わ 」 「 しかし 先生 は 健康 から いって 、 別に どこ も 悪い ところ は ない ようじゃ ありません か 」 「 丈夫です と も 。 何にも 持病 は ありません 」 「 それ で なぜ 活動 が でき ない んでしょう 」 「 それ が 解らない の よ 、 あなた 。 それ が 解るくらい なら 私 だって 、 こんなに 心配 しや しません 。 わからない から 気の毒で たまらない んです 」 奥さん の 語気 に は 非常に 同情 が あった 。 それ でも 口元 だけ に は 微笑 が 見えた 。 外側 から いえば 、 私 の 方 が むしろ 真面目だった 。 私 は むずかしい 顔 を して 黙って いた 。 すると 奥さん が 急に 思い出した ように また 口 を 開いた 。 「 若い 時 は あんな 人 じゃ なかった んです よ 。 若い 時 は まるで 違って いました 。 それ が 全く 変って しまった んです 」 「 若い 時って いつ 頃 です か 」 と 私 が 聞いた 。 「 書生 時代 よ 」 「 書生 時代 から 先生 を 知ってい らっしゃった んです か 」 奥さん は 急に 薄赤い 顔 を した 。

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

こころ 11 11 Heart 11 11 11 11 11 心 11 心 11

十一 じゅういち eleven

その 時 の 私 は すでに 大学生 であった 。 |じ||わたくし|||だいがくせい| |||||already|university student|

始めて 先生 の 宅 へ 来た 頃 から 見る と ずっと 成人した 気 で いた 。 はじめて|せんせい||たく||きた|ころ||みる|||せいじん した|き|| ||||||around|||||became an adult||| From the time I first came to my teacher's house, I felt like I was an adult. 从我第一次来到老师家的时候,我就知道他已经长大了。 從第一次來到老師家開始,我就覺得自己長大了。 奥さん と も 大分 懇意に なった 後 であった 。 おくさん|||だいぶ|こんいに||あと| ||||well acquainted||| 私 は 奥さん に 対して 何の 窮屈 も 感じなかった 。 わたくし||おくさん||たいして|なんの|きゅうくつ||かんじ なかった ||||||||did not feel I didn't feel any crampedness towards my wife. 差向い で 色々の 話 を した 。 さ む い||いろいろの|はなし|| しかし それ は 特色 の ない ただ の 談話 だ から 、 今では まるで 忘れて しまった 。 |||とくしょく|||||だんわ|||いまでは||わすれて| |||||||||||now||| Aber das war nur leeres Gerede ohne Substanz, und jetzt ist es fast vergessen. その うち で たった 一つ 私 の 耳 に 留まった もの が ある 。 ||||ひと つ|わたくし||みみ||とどまった||| |||||||||stayed||| Only one of them caught my ear. しかし それ を 話す 前 に 、 ちょっと 断って おきたい 事 が ある 。 |||はなす|ぜん|||たって|おき たい|こと|| ||||||||want to mention||| 先生 は 大学 出身 であった 。 せんせい||だいがく|しゅっしん| ||university|graduated from| これ は 始め から 私 に 知れて いた 。 ||はじめ||わたくし||しれて| ||||||could be known| しかし 先生 の 何も しない で 遊んで いる と いう 事 は 、 東京 へ 帰って 少し 経って から 始めて 分った 。 |せんせい||なにも|し ない||あそんで||||こと||とうきょう||かえって|すこし|たって||はじめて|ぶん った ||||||||||||||||after||| 私 は その 時 どうして 遊んでいられる の か と 思った 。 わたくし|||じ||あそんで いられる||||おもった |||||could play|||| I wondered why I was playing at that time. 先生 は まるで 世間 に 名前 を 知られて いない 人 であった 。 せんせい|||せけん||なまえ||しら れて||じん| |||||name||known||| The teacher was as if the name was unknown to the world. だから 先生 の 学問 や 思想 に ついて は 、 先生 と 密切 の 関係 を もって いる 私 より 外 に 敬意 を 払う もの の あるべき はず が なかった 。 |せんせい||がくもん||しそう||||せんせい||みつ せつ||かんけい||||わたくし||がい||けいい||はらう|||||| |||scholarship|and|thought||||||close||||||||||respect|||||||| Daher gab es niemanden, der mehr Respekt vor seiner Gelehrsamkeit und seinem Denken hatte als ich, zu dem er eine enge Beziehung hatte. Therefore, regarding the teacher's scholarship and ideology, there should have been no respect for the outside (others) than I, who has a close relationship with the teacher. 故除我外,與他有密切關係者,應無一人對他的學問和思想表示敬意。 それ を 私 は 常に 惜しい 事 だ と いった 。 ||わたくし||とわに|おしい|こと||| |||||regrettable|||| I always said it was a shame. 我总是说这很可惜。 我總是說這很可惜。 先生 は また 「 私 の ような もの が 世の中 へ 出て 、 口 を 利いて は 済まない 」 と 答える ぎり で 、 取り合わ なかった 。 せんせい|||わたくし|||||よのなか||でて|くち||きいて||すまない||こたえる|||とりあわ| |||||||||||||talking|||||||did not engage| Er sagte auch: "Es tut mir leid, dass ein Mann wie ich in die Welt hinausgehen und reden muss." Das Unternehmen hat die Angelegenheit, soweit es betroffen war, nicht aufgegriffen. The teacher also replied, "I can't help if something like me comes out into the world and speaks." 私 に は その 答え が 謙遜 過ぎて かえって 世間 を 冷評する ように も 聞こえた 。 わたくし||||こたえ||けんそん|すぎて||せけん||ひや ひょうする|||きこえた |||||||too much||||critically evaluate||| It sounded to me that the answer was too humble and rather scorned the world. 実際 先生 は 時々 昔 の 同級生 で 今 著名 に なって いる 誰彼 を 捉えて 、 ひどく 無遠慮な 批評 を 加える 事 が あった 。 じっさい|せんせい||ときどき|むかし||どうきゅう せい||いま|ちょめい||||だれ かれ||とらえて||ぶえんりょな|ひひょう||くわえる|こと|| ||||formerly|||||well-known||||someone||captured|very|rude|criticism||added||| Tatsächlich nahm er manchmal einen alten Klassenkameraden, der jetzt berühmt war, und gab ihm eine vernichtende Kritik. In fact, he sometimes took hold of some of his former classmates who were now famous, and would give them a very unsolicited critique. それ で 私 は 露骨 に その 矛盾 を 挙げて 云々して みた 。 ||わたくし||ろこつ|||むじゅん||あげて|うんぬん して| ||||blatantly|||contradiction||pointed out|and so on| Deshalb habe ich versucht, die Diskrepanzen klar zu benennen. 私 の 精神 は 反抗 の 意味 と いう より も 、 世間 が 先生 を 知らないで 平気で いる の が 残念だった から である 。 わたくし||せいしん||はんこう||いみ|||||せけん||せんせい||しら ないで|へいきで||||ざんねんだった|| ||spirit||rebellion|||||||||||not knowing|||||regrettableだった|| Ich war weniger trotzig als vielmehr traurig, dass die Welt ihn so wenig kannte. その 時 先生 は 沈んだ 調子 で 、「 どうしても 私 は 世間 に 向かって 働き掛ける 資格 の ない 男 だ から 仕方 が ありません 」 と いった 。 |じ|せんせい||しずんだ|ちょうし|||わたくし||せけん||むかって|はたらきかける|しかく|||おとこ|||しかた||あり ませ ん|| ||||downcast|||||||||to appeal|qualification||||||cannot be helped|||| At that time, the teacher was in a depressed tone and said, "I can't help it because I'm a man who isn't qualified to work on the world." 先生 の 顔 に は 深い 一種 の 表情 が ありあり と 刻まれた 。 せんせい||かお|||ふかい|いっしゅ||ひょうじょう||||きざまれた ||||||||||clearly||carved 私 に は それ が 失望 だ か 、 不平 だ か 、 悲哀 だ か 、 解らなかった けれども 、 何しろ 二 の 句 の 継げ ない ほど に 強い もの だった ので 、 私 は それ ぎり 何も いう 勇気 が 出 なかった 。 わたくし|||||しつぼう|||ふへい|||ひあい|||わから なかった||なにしろ|ふた||く||つげ||||つよい||||わたくし||||なにも||ゆうき||だ| ||||||||complaint|||sorrow|||||anyway|||phrase||could not continue||||||||||||||||| 私 が 奥さん と 話して いる 間 に 、 問題 が 自然 先生 の 事 から そこ へ 落ちて 来た 。 わたくし||おくさん||はなして||あいだ||もんだい||しぜん|せんせい||こと||||おちて|きた Während ich mich mit seiner Frau unterhielt, fiel das Problem von dem Naturlehrer ab. 「 先生 は なぜ ああ やって 、 宅 で 考えたり 勉強 したりなさる だけ で 、 世の中 へ 出て 仕事 を なさらない んでしょう 」 「 あの 人 は 駄目 です よ 。 せんせい|||||たく||かんがえたり|べんきょう|したり なさる|||よのなか||でて|しごと||なさら ない|||じん||だめ|| ||||||||study|doesn't work||||||||will not||||||| そういう 事 が 嫌いな んです から 」 「 つまり 下らない 事 だ と 悟って いらっしゃるんでしょう か 」 「 悟る の 悟らない のって 、―― そりゃ 女 だ から わたくし に は 解りません けれど 、 おそらく そんな 意味 じゃ ない でしょう 。 |こと||きらいな||||くだらない|こと|||さとって|いらっしゃる ん でしょう||さとる||さとら ない|||おんな||||||わかり ませ ん||||いみ||| |||disliked||||||||realize|probably understand||realize||realize|probably||||||||I don't understand|but||||||probably not So etwas mag ich nicht." "Dir ist also klar, dass das alles ein Haufen Unsinn ist?" Ich verstehe nicht, was Sie mit "realisieren" oder "nicht realisieren" meinen - nun, ich bin eine Frau, also verstehe ich es nicht, aber das ist wahrscheinlich nicht das, was Sie meinen. やっぱり 何 か やりたい のでしょう 。 |なん||やり たい| after all|||want to do| それでいて でき ない んです 。 Und doch kann ich es nicht tun. だから 気の毒です わ 」 「 しかし 先生 は 健康 から いって 、 別に どこ も 悪い ところ は ない ようじゃ ありません か 」 「 丈夫です と も 。 |きのどくです|||せんせい||けんこう|||べつに|||わるい|||||あり ませ ん||じょうぶです|| |I'm sorry|||||health||||||||||it seems|||strongです|| Du tust mir also leid." Aber von deinem Gesundheitszustand her scheint dir nichts zu fehlen". Es ist auch stark. 何にも 持病 は ありません 」 「 それ で なぜ 活動 が でき ない んでしょう 」 「 それ が 解らない の よ 、 あなた 。 なんにも|じびょう||あり ませ ん||||かつどう|||||||わから ない||| nothing|chronic illness|||||||||||||don't understand||| それ が 解るくらい なら 私 だって 、 こんなに 心配 しや しません 。 ||わかる くらい||わたくし|||しんぱい||し ませ ん ||enough to understand||||||would|wouldn't Wenn ich das verstehen könnte, wäre ich nicht so beunruhigt. I wouldn't worry so much if I could understand it. わからない から 気の毒で たまらない んです 」 奥さん の 語気 に は 非常に 同情 が あった 。 わから ない||きのどくで|||おくさん||ごき|||ひじょうに|どうじょう|| ||pitiful||||||||very||| I'm sorry because I don't understand. "I was very sympathetic to his wife's words. それ でも 口元 だけ に は 微笑 が 見えた 。 ||くちもと||||びしょう||みえた ||mouth||||smile|| Doch nur in den Mundwinkeln war ein Lächeln zu erkennen. 外側 から いえば 、 私 の 方 が むしろ 真面目だった 。 そとがわ|||わたくし||かた|||まじめだった outside||speaking of||||||more serious Nach außen hin war ich ziemlich ernst. 私 は むずかしい 顔 を して 黙って いた 。 わたくし|||かお|||だまって| ||difficult||||| すると 奥さん が 急に 思い出した ように また 口 を 開いた 。 |おくさん||きゅうに|おもいだした|||くち||あいた |||||||||opened 「 若い 時 は あんな 人 じゃ なかった んです よ 。 わかい|じ|||じん|||| |||like that||||| So war er nicht, als er jung war. 若い 時 は まるで 違って いました 。 わかい|じ|||ちがって|い ました |||||was それ が 全く 変って しまった んです 」 「 若い 時って いつ 頃 です か 」 と 私 が 聞いた 。 ||まったく|かわって|||わかい|じ って||ころ||||わたくし||きいた |||changed|||||||||||| 「 書生 時代 よ 」 「 書生 時代 から 先生 を 知ってい らっしゃった んです か 」 奥さん は 急に 薄赤い 顔 を した 。 しょせい|じだい||しょせい|じだい||せんせい||しってい||||おくさん||きゅうに|すすき あかい|かお|| |student days|||||||knew|knew||||||light red||| Ich bin ein Kalligraph, Punkt. Kannten Sie ihn aus Ihrer Zeit als Student der Literaturwissenschaften? Seine Frau wurde plötzlich rot. "It's the Shosei era." "Did you know the teacher from the Shosei era?" The wife suddenly made a pale red face.