×

Χρησιμοποιούμε cookies για να βελτιώσουμε τη λειτουργία του LingQ. Επισκέπτοντας τον ιστότοπο, συμφωνείς στην πολιτική για τα cookies.


image

世界の昔話, ホジャおじさんのこの世の終わり

ホジャ おじさん の この世 の 終わり

ホジャ おじさん の この世 の 終わり

むかし むかし 、 トルコ の 国 に 、 ナスレッディン ・ ホジャ と 言う 、 とても 変わった 人 が い ました 。 この ホジャ おじさん に は 、 我が 子 の 様 に 可愛がって いる 一 匹 の 子 ヒツジ が い ました 。 ある 日 の 事 、 いたずら 好きな 若者 が 、 この 子 ヒツジ に 目 を つけて 仲間 に 言い ました 。 「 ホジャ を うまく だまして 、 あの 子 ヒツジ を 料理 して 食う 事 に しよう ぜ 」 「 そりゃ あ 賛成 だ 。 だが 、 誰 が ホジャ を だます んじゃ ? あいつ は あれ で 、 なかなか の 知恵 者 じゃ ぞ 」 「 まかし とけ ! そいつ は この おれ が 引き受けた 。 以前 の 恨み を 晴らして やる 」 いたずら 好きな 若者 は 、 そう 言い ました 。 実は この 若者 、 子ども の 頃 に ホジャ おじさん と 『 だまし 勝負 』 で だまさ れた 少年 です 。 そして 若者 たち は ホジャ おじさん の 所 へ 行く と 、 まじめな 顔 で 言い ました 。 「 のう 、 ホジャ 。 お前 は 知って る か ? 町 の 聖者 さん の 話 だ と 、 あと 二 、 三 日 で 、 この世 の 終わり が 来る そうじゃ 。 どうせ 世 の 終わり が 来る なら 、 今 の うち に 良い 思い を して おいて は どう だ ? 」 「 おお 、 この世 の 終わり なら 、 確かに 良い 思い を せんと な 」 「 じゃ ろう 。 そこ で さっそく じゃ が 、 みんな で お前 の 子 ヒツジ を 食う 事 に せんか ? 」 「 それ は 駄目じゃ ! こいつ を 食う なんて 、 とんでもない ! 」 ホジャ おじさん は 断り ました が 、 周り から みんな が 頼む ので 、 仕方なく ホジャ おじさん も 承知 して 、 明日 、 若者 たち に 子 ヒツジ を ごちそう する 事 に した のです 。 次の 日 、 若者 たち が ホジャ おじさん の 家 に やって 来る と 、 さっそく ホジャ おじさん が 料理 の たき火 を 始め ました 。 それ を 見た 若者 たち は 大喜びで 、 「 よし 、 料理 が 出来る まで 、 みんな で 遊ぶ と しよう 」 と 、 上着 を 脱ぎ 捨てて 、 遊び 始め ました 。 しばらく する と 料理 の 良い 匂い が して きた ので 、 若者 たち は たき火 の 周り に 集まって 来 ました 。 ところが 、 どう でしょう 。 さっき 脱ぎ 捨てた 上着 が 、 どこ に も 見当たり ませ ん 。 見る と 、 上着 は たき火 の 中 で 黒こげ に なって い ます 。 「 誰だ! 誰 が やった んじゃ ! 」 する と 、 ホジャ おじさん が 言い ました 。 「 わし だ 。 それ が どうかした の か ? 」 「 どうかした だ と ? もう すぐ 寒い 冬 だ ぞ 。 上着 が なくて は 冬 が 過ごせ ん 。 どうして くれる んだ ! 」 若者 たち が 詰め寄る と 、 ホジャ おじさん は 涼しい 顔 で 言い ました 。 「 みんな 、 何 を そんなに 怒って おる んだ 。 明日 は この世 の 終わり じゃ ろ 。 明日 で 終わる のに 、 冬 が 来る はず ない だろう が 」 「 そっ 、 それ は ・・・」 若者 たち は 、 何も 言い 返せ ませ ん でした 。

おしまい

ホジャ おじさん の この世 の 終わり |||このよ||おわり Uncle Hoja's End of the World

ホジャ おじさん の この世 の 終わり |||このよ||おわり The end of this world of Uncle Hoja 호자 아저씨의 세상의 끝

むかし むかし 、 トルコ の 国 に 、 ナスレッディン ・ ホジャ と 言う 、 とても 変わった 人 が い ました 。 ||とるこ||くに|||||いう||かわった|じん||| Once upon a time, there was a very strange person in the country of Turkey called Nasreddin Hoja. 옛날 옛적에, 터키의 국가에 나스 레딘라고 너무 달라진 사람이있었습니다. この ホジャ おじさん に は 、 我が 子 の 様 に 可愛がって いる 一 匹 の 子 ヒツジ が い ました 。 |||||わが|こ||さま||かわいがって||ひと|ひき||こ|ひつじ||| This uncle Hoja had a lambs that he loved like his own. ある 日 の 事 、 いたずら 好きな 若者 が 、 この 子 ヒツジ に 目 を つけて 仲間 に 言い ました 。 |ひ||こと||すきな|わかもの|||こ|ひつじ||め|||なかま||いい| One day, a mischievous young man looked at this lambs and told his companions. 「 ホジャ を うまく だまして 、 あの 子 ヒツジ を 料理 して 食う 事 に しよう ぜ 」 「 そりゃ あ 賛成 だ 。 |||||こ|ひつじ||りょうり||くう|こと||||||さんせい| "Let's cheat Hoja and let's cook and eat that ram." "That's right. だが 、 誰 が ホジャ を だます んじゃ ? |だれ||||| But who cheats Hoja? あいつ は あれ で 、 なかなか の 知恵 者 じゃ ぞ 」 「 まかし とけ ! ||||||ちえ|もの|||| He's that, he's a pretty wise man. " そいつ は この おれ が 引き受けた 。 そい つ|||||ひきうけた That was taken over by me. 以前 の 恨み を 晴らして やる 」   いたずら 好きな 若者 は 、 そう 言い ました 。 いぜん||うらみ||はらして|||すきな|わかもの|||いい| I'll get rid of my old grudges. ”The mischievous young man said so. 実は この 若者 、 子ども の 頃 に ホジャ おじさん と 『 だまし 勝負 』 で だまさ れた 少年 です 。 じつは||わかもの|こども||ころ||||||しょうぶ||||しょうねん| Actually, this young man is a boy who was deceived by Uncle Hoja in "Tricking Game" when he was a child. そして 若者 たち は ホジャ おじさん の 所 へ 行く と 、 まじめな 顔 で 言い ました 。 |わかもの||||||しょ||いく|||かお||いい| And when the young men went to Uncle Hoja, he said with a serious look. 「 のう 、 ホジャ 。 "No, Hoja. お前 は 知って る か ? おまえ||しって|| Do you know 町 の 聖者 さん の 話 だ と 、 あと 二 、 三 日 で 、 この世 の 終わり が 来る そうじゃ 。 まち||せいじゃ|||はなし||||ふた|みっ|ひ||このよ||おわり||くる|そう じゃ According to the story of the saint of the town, the end of the world will come in a few days. どうせ 世 の 終わり が 来る なら 、 今 の うち に 良い 思い を して おいて は どう だ ? |よ||おわり||くる||いま||||よい|おもい|||||| If the end of the world comes anyway, why don't you have good thoughts now? 」 「 おお 、 この世 の 終わり なら 、 確かに 良い 思い を せんと な 」 「 じゃ ろう 。 |このよ||おわり||たしかに|よい|おもい||||| "Oh, at the end of the world, I must have good thoughts." "Well. そこ で さっそく じゃ が 、 みんな で お前 の 子 ヒツジ を 食う 事 に せんか ? |||||||おまえ||こ|ひつじ||くう|こと|| So why don't we all eat your lambs? 」 「 それ は 駄目じゃ ! ||だめじゃ "That's no good! こいつ を 食う なんて 、 とんでもない ! ||くう|| It's ridiculous to eat this one! 」   ホジャ おじさん は 断り ました が 、 周り から みんな が 頼む ので 、 仕方なく ホジャ おじさん も 承知 して 、 明日 、 若者 たち に 子 ヒツジ を ごちそう する 事 に した のです 。 |||ことわり|||まわり||||たのむ||しかたなく||||しょうち||あした|わかもの|||こ|ひつじ||||こと||| Uncle Hoja refused, but everyone around me asked for it, so he had no choice but to know that he decided to treat the young people to the sheep tomorrow. 次の 日 、 若者 たち が ホジャ おじさん の 家 に やって 来る と 、 さっそく ホジャ おじさん が 料理 の たき火 を 始め ました 。 つぎの|ひ|わかもの||||||いえ|||くる||||||りょうり||たきび||はじめ| The next day, when the young people came to Uncle Hoja's house, Uncle Hoja immediately started a bonfire for cooking. それ を 見た 若者 たち は 大喜びで 、 「 よし 、 料理 が 出来る まで 、 みんな で 遊ぶ と しよう 」 と 、 上着 を 脱ぎ 捨てて 、 遊び 始め ました 。 ||みた|わかもの|||おおよろこびで||りょうり||できる||||あそぶ||||うわぎ||ぬぎ|すてて|あそび|はじめ| The young people who saw it were overjoyed and said, "Okay, let's play together until we can cook." He took off his jacket and started playing. しばらく する と 料理 の 良い 匂い が して きた ので 、 若者 たち は たき火 の 周り に 集まって 来 ました 。 |||りょうり||よい|におい|||||わかもの|||たきび||まわり||あつまって|らい| After a while, the good smell of food came out, so the young people gathered around the bonfire. ところが 、 どう でしょう 。 But what about? さっき 脱ぎ 捨てた 上着 が 、 どこ に も 見当たり ませ ん 。 |ぬぎ|すてた|うわぎ|||||みあたり|| I can't find the jacket I took off and thrown away everywhere. 見る と 、 上着 は たき火 の 中 で 黒こげ に なって い ます 。 みる||うわぎ||たきび||なか||くろこげ|||| When you look at it, your coat is darkened in the bonfire. 「 誰だ! だれ だ Who is it?" 誰 が やった んじゃ ! だれ||| Who did this? 」   する と 、 ホジャ おじさん が 言い ました 。 |||||いい| Then Uncle Hoja said. 「 わし だ 。 "I am. それ が どうかした の か ? What's wrong with that? 」 「 どうかした だ と ? "What's wrong?" もう すぐ 寒い 冬 だ ぞ 。 ||さむい|ふゆ|| It's almost cold winter. 上着 が なくて は 冬 が 過ごせ ん 。 うわぎ||||ふゆ||すごせ| I can't spend the winter without my jacket. どうして くれる んだ ! Why are you doing it! 」   若者 たち が 詰め寄る と 、 ホジャ おじさん は 涼しい 顔 で 言い ました 。 わかもの|||つめよる|||||すずしい|かお||いい| Uncle Hoja said with a cool face as the young people approached. 「 みんな 、 何 を そんなに 怒って おる んだ 。 |なん|||いかって|| "Everyone, what are you so angry about? 明日 は この世 の 終わり じゃ ろ 。 あした||このよ||おわり|| Tomorrow is the end of the world. 明日 で 終わる のに 、 冬 が 来る はず ない だろう が 」 「 そっ 、 それ は ・・・」   若者 たち は 、 何も 言い 返せ ませ ん でした 。 あした||おわる||ふゆ||くる|||||そ っ|||わかもの|||なにも|いい|かえせ||| Winter wouldn't come even though it would end tomorrow. "" Well, that's ... "The young people couldn't say anything.

おしまい The end