ep.174/ユニクロ 日米 で サイズ が 違う 問題
|ユニクロ|にちべい|で|サイズ|が|ちがう|もんだい
|Uniqlo Größenun||||||
|Uniqlo|Japan and the United States|at|size|subject marker|different|problem
ep.174/ 유니클로 일본과 미국의 사이즈 차이 문제
ep.174/ UNIQLO O problema dos tamanhos diferentes no Japão e nos EUA
ep.174/ 优衣库日本和美国尺码差异问题
ep.174/ The issue of different sizes at Uniqlo between Japan and the US
みなさん 、お 元気 です か ?
みなさん|お|げんき|です|か
everyone|honorific prefix|well|is|question marker
How is everyone doing?
お 変わり は ありません か ?
お|かわり|は|ありません|か
|Änderung|||
honorific prefix|change|topic marker|there is not|question marker
Is everything alright?
私 は とっても 元気 です 。
わたし|は|とっても|げんき|です
I|topic marker|very|healthy|is
I am doing very well.
近況 として は 、先日 グリーンカード を 取得 した 話 を した のです が 、プロセス が 遅れていた 夫 の 分 も 無事 届きました 。
きんきょう|として|は|せんじつ|グリーンカード|を|しゅとく|した|はなし|を|した|のです|が|プロセス|が|おくれていた|おっと|の|ぶん|も|ぶじ|とどきました
Neuigkeiten||||||||erhalten|||||||||||||
recent situation|as for|topic marker|the other day|green card|object marker|acquisition|did|story|object marker|did|you see|but|process|subject marker|was delayed|husband|possessive particle|part|also|safely|arrived
As for my recent situation, I mentioned the other day that I obtained my green card, and my husband's, which had been delayed in the process, has also arrived safely.
おめでとう 。
Congratulations.
良かった です 。
よかった|です
was good|is
That's great.
私 も ね 、アメリカ に 来て から 何 年 も 働く こと が できなくて もどかしい 思い を していて 、今回 グリーン カード が 取れて 嬉しい です が 、なんてったって 夫 の 方 が ね 、もともと 私達 夫婦 が 今 アメリカ で 暮らしている のも 夫 の おかげ と いうか 、夫 の 人生 に 私 が join した 感じ な ので 、アメリカ で 働く こと 、暮らす こと 、そして グリーン カード を 取る という のを 私 なんか より も もっと 前 から 考えて 彼 は 目標 に してきた ので 、すごく 喜んでいます 。
わたし|も|ね|アメリカ|に|きて|から|なん|ねん|も|はたらく|こと|が|できなくて|もどかしい|おもい|を|していて|こんかい|グリーン|カード|が|とれて|うれしい|です|が|なんてったって|おっと|の|ほう|が|ね|もともと|わたしたち|ふうふ|が|いま|アメリカ|で|くらしている|のも|おっと|の|おかげ|と|いうか|おっと|の|じんせい|に|わたし|が|join|した|かんじ|な|ので|アメリカ|で|はたらく|こと|くらす|こと|そして|グリーン|カード|を|とる|という|のを|わたし|なんか|より|も|もっと|まえ|から|かんがえて|かれ|は|もくひょう|に|してきた|ので|すごく|よろこんでいます
|||||||||||||||frustrierend|||||||||||||schließlich|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
I|also|right|America|at|came|since|how many|years|also|work|thing|subject marker|cannot|frustrating|feelings|object marker|doing|this time|Green|Card|subject marker|got|happy|is|but|after all|husband|possessive particle|side|subject marker|right|originally|we|couple|subject marker|now|America|at|living|also|husband|possessive particle|thanks to|and|or rather|husband|possessive particle|life|in|I|subject marker|join|joined|feeling|adjectival particle|because|America|at|work|thing|live|thing|and|Green|Card|object marker|get|that|thing|I|like me|than|also|more|before|since|thinking|he|topic marker|goal|at|has been aiming|because|very|is very
For me, I've been feeling frustrated for years since coming to America without being able to work, and I'm happy to finally have my green card. However, my husband is the one who has been thinking about working, living in America, and obtaining a green card for much longer than I have. It's thanks to him that we are living in America now, and I feel like I joined his life. So, he is really happy about this.
夫 の プロセス に ついて も 、心配 や 応援 など の メッセージ を たくさん いただき まして 、ありがとう ございました 。
おっと|の|プロセス|に|ついて|も|しんぱい|や|おうえん|など|の|メッセージ|を|たくさん|いただき|まして|ありがとう|ございました
||||||||Unterstützung|||||||||
husband|attributive particle|process|locative particle|about|also|worry|and|support|etc|attributive particle|messages|object marker|a lot|receive (humble)|and|thank you|was
Thank you very much for the many messages of concern and support regarding my husband's process.
ようやく 、夫婦 そろって 、喜べます 。
ようやく|ふうふ|そろって|よろこべます
|||freuen wir uns
finally|couple|together|can be happy
Finally, both of us can rejoice together.
それ から です ね 、いよいよ 、秋 セメスター 、コミュニティカレッジ の 秋学期 が スタート します 。
それ|から|です|ね|いよいよ|あき|セメスター|コミュニティカレッジ|の|あきがっき|が|スタート|します
||||endlich||||||||
that|from|is|right|finally|autumn|semester|community college|attributive particle|autumn term|subject marker|start|will do
And then, the fall semester at the community college is finally starting.
この エピソード を アップロード して いる 月曜日 から です ね 。
この|エピソード|を|アップロード|して|いる|げつようび|から|です|ね
this|episode|object marker|upload|doing|is|Monday|from|is|right
This will be from the Monday when I am uploading this episode.
今 学期 は ついに 、ドキドキ の in-person の クラス 、対面 授業 も あります 。
いま|がっき|は|ついに|ドキドキ|の|||の|クラス|たいめん|じゅぎょう|も|あります
|||endlich|||||||Präsenz|||
now|semester|topic marker|finally|exciting|attributive particle|||attributive particle|class|face-to-face|classes|also|there is
This semester, finally, there are exciting in-person classes.
全部 で 4 クラス 取る のです が 、2 クラス は オンライン 、もう 2 クラス は in-person と 半分 ずつ です 。
ぜんぶ|で|クラス|とる|のです|が|クラス|は|オンライン|もう|クラス|は|||と|はんぶん|ずつ|です
all|at|classes|take|you see|but|classes|topic marker|online|already|classes|topic marker|||and|half|each|is
I am taking a total of 4 classes, with 2 classes online and the other 2 classes in-person, split evenly.
私 は ビジネス 専攻 で 、3 クラス が ビジネス 関連 の クラス 、もう 1 クラス が 英語 の クラス です 。
わたし|は|ビジネス|せんこう|で|クラス|が|ビジネス|かんれん|の|クラス|もう|クラス|が|えいご|の|クラス|です
|||Hauptfach|||||verwandt|||||||||
I|topic marker|business|major|at|classes|subject marker|business|related|attributive particle|classes|also|class|subject marker|English|attributive particle|class|is
I am majoring in business, with 3 classes related to business and 1 class in English.
フルタイム で クラス を 取る の が 今 学期 が 2 学期 目 な のです が 、いよいよ 専門的な 授業 を 受ける こと に なります 。
フルタイム|で|クラス|を|とる|の|が|いま|がっき|が|がっき|め|な|のです|が|いよいよ|せんもんてきな|じゅぎょう|を|うける|こと|に|なります
full-time|at|class|object marker|take|nominalizer|subject marker|now|semester|subject marker|semester|ordinal suffix|adjectival particle|you see|but|finally|specialized|classes|object marker|take|thing|at|will become
This is my second semester taking classes full-time, and I will finally be able to take specialized courses.
ついて いける か なぁ 。
ついて|いける|か|なぁ
about|can keep up|question marker|right
I wonder if I can keep up.
と 、とても 心配 です 。
と|とても|しんぱい|です
and|very|worried|is
I'm really worried.
前 の 学期 、春 学期 は 全部 の クラス が オンライン で 、オンラインって 自分 の ペース で できる のは いい です けど 、やっぱり 対面 で 実際に 教室 で 受ける 方が いい なぁ なんて 思っていました が 、いざ 始まる と なると 、めっちゃ ビビってます 。
まえ|の|がっき|はる|がっき|は|ぜんぶ|の|クラス|が|オンライン|で|オンラインって|じぶん|の|ペース|で|できる|のは|いい|です|けど|やっぱり|たいめん|で|じっさいに|きょうしつ|で|うける|ほうが|いい|なぁ|なんて|おもっていました|が|いざ|はじまる|と|なると|めっちゃ|ビビってます
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||wenn es soweit ist|
last|attributive particle|semester|spring|semester|topic marker|all|attributive particle|classes|subject marker|online|at|online you know|my own|possessive particle|pace|at|can do|the fact that|good|is|but|after all|face-to-face|at|actually|classroom|at|take|better|good|right|like|was thinking|but|when|starts|and|when it comes|really|I'm really nervous
Last semester, the spring semester, all classes were online. It's nice that online classes can be done at your own pace, but I thought it would be better to actually attend classes in person. However, now that it's about to start, I'm really nervous.
大丈夫 かな ー 。
だいじょうぶ||-
I hope I'll be okay.
英語 が もちろん 心配 だ し 、そして 若者 に 混ざって の アウェイ な 状況 です が 、頑張りたい と 思います 。
えいご|が|もちろん|しんぱい|だ|し|そして|わかもの|に|まざって|の|アウェイ|な|じょうきょう|です|が|がんばりたい|と|おもいます
||||||Jugendlichen||||Auswärtsspiel||||||||
English|subject marker|of course|worry|is|and|and|young people|locative particle|mixed|attributive particle|away|adjectival particle|situation|is|but|want to do my best|quotation particle|I think
Of course, I'm worried about my English, and it's an away situation mixed with young people, but I want to do my best.
授業 自体 、新しい こと を 学べる の は 楽しみです し 、また 経験 を 重ねられる ので 、色々な 意味 で ね 。
じゅぎょう|じたい|あたらしい|こと|を|まなべる|の|は|たのしみです|し|また|けいけん|を|かさねられる|ので|いろいろな|いみ|で|ね
|selbst||||||||||||erfahrungen sammeln|||||
class|itself|new|things|object marker|can learn|attributive particle|topic marker|looking forward to|and|also|experience|object marker|can accumulate|because|various|meaning|in|right
I'm looking forward to the classes themselves because I can learn new things, and I can gain experience, in various ways.
ビビって いて も 仕方ない ので 、逃げ腰 で は なくて ね 、積極的に 楽しんで 勉強して いきたい と 思います 。
ビビって|いて|も|しかたない|ので|にげごし|で|は|なくて|ね|せっきょくてきに|たのしんで|べんきょうして|いきたい|と|おもいます
|||||zögerlich|||||aktiv|||||
being scared|being|also|it can't be helped|because|cowardly|and|topic marker|not|right|actively|having fun|studying|want to go|quotation particle|I think
There's no point in being scared, so I want to actively enjoy studying without being hesitant.
さて 、本日 の エピソード で は アメリカ の ユニクロ に ついて お話したい と 思います 。
さて|ほんじつ|の|エピソード|で|は|アメリカ|の|ユニクロ|に|ついて|おはなしたい|と|おもいます
well|today|attributive particle|episode|at|topic marker|America|attributive particle|Uniqlo|locative particle|about|want to talk|quotation particle|I think
Now, in today's episode, I would like to talk about Uniqlo in America.
★ 答えて !
こたえて
★ Answer me!
うた こさん ---4989 の リスナー の 皆さん から の ご 質問 に 答える コーナー です 。
うた|こさん|の|リスナー|の|みなさん|から|の|ご|しつもん|に|こたえる|コーナー|です
song|Ko-san|attributive particle|listeners|possessive particle|everyone|from|attributive particle|honorific prefix|questions|locative particle|answer|corner|is
This is a corner where Utako-san answers questions from listeners of 4989.
カジュアルな 質問 から お 悩み 系 の 質問 まで 、募集 して います ので お 気軽に 送って ください !
カジュアルな|しつもん|から|お|なやみ|けい|の|しつもん|まで|ぼしゅう|して|います|ので|お|きがるに|おくって|ください
|||||||||Einreichung|||||gerne||
casual|questions|from|honorific prefix|worries|type|attributive particle|questions|to|recruiting|doing|is|because|honorific prefix|casually|send|please
We are accepting questions ranging from casual inquiries to concerns, so feel free to send them in!
今週 は Sunny さん から ただい た ご 質問 です 。
こんしゅう|は|Sunny|さん|から|ただい|た|ご|しつもん|です
||Sunny|||||||
this week|topic marker|Sunny|Mr/Ms|from|just|past tense marker|honorific prefix|question|is
This week, we have a question from Sunny.
「日本 に も あって アメリカ に も ある お店 など の 比較 は どう でしょう か ?
にほん|に|も|あって|アメリカ|に|も|ある|おみせ|など|の|ひかく|は|どう|でしょう|か
Japan|locative particle|also|and (existence)|America|locative particle|also|there is|shops|etc|attributive particle|comparison|topic marker|how|is it|question marker
How about comparing stores that exist in both Japan and America?
例えば 、服 で 言えば 、ユニクロ の サイズ 感 は 日米 比較 して 、違う と思う のです が 、アメリカ 在住 者 の 皆さん は 何 サイズ を 買ってます か ?
たとえば|ふく|で|いえば|ユニクロ|の|サイズ|かん|は|にちべい|ひかく|して|ちがう|とおもう|のです|が|アメリカ|ざいじゅう|しゃ|の|みなさん|は|なに|サイズ|を|かってます|か
for example|clothes|at|if you say|Uniqlo|attributive particle|size|feeling|topic marker|Japan and the US|comparison|doing|different|I think|you see|but|America|residing|people|possessive particle|everyone|topic marker|what|size|object marker|buying|question marker
For example, when it comes to clothing, I think the size of Uniqlo differs when comparing Japan and the US, but what size do those living in America buy?
アメリカ の ユニクロ は サイズ 展開 が 多 すぎ です 。
アメリカ|の|ユニクロ|は|サイズ|てんかい|が|おお|すぎ|です
America|attributive particle|Uniqlo|topic marker|size|variety|subject marker|many|too|is
The size range at Uniqlo in America is too extensive.
近場 に ユニクロ が 無い ので 、定番 の タートル など は ネット で 購入 します 。
ちかば|に|ユニクロ|が|ない|ので|ていばん|の|タートル|など|は|ネット|で|こうにゅう|します
||||||||Turtleneck||||||
nearby|at|Uniqlo|subject marker|not exist|because|standard|attributive particle|turtleneck|etc|topic marker|online|at|purchase|will do
Since there is no Uniqlo nearby, I purchase staple items like turtlenecks online.
私 は ユニクロ 失敗 続き 。
わたし|は|ユニクロ|しっぱい|つづき
I|topic marker|Uniqlo|failure|continuation
I have continued to fail with Uniqlo.
しかも 日本 の ブランド の 製品 って 、基本 乾燥機 に 対応 して ない 気 が する ので 、乾燥機 に 入れたら さらに 縮んで しまって 、正解 の サイズ に 会える まで が 大変でした 。」
しかも|にほん|の|ブランド|の|せいひん|って|きほん|かんそうき|に|たいおう|して|ない|き|が|する|ので|かんそうき|に|いれたら|さらに|ちぢんで|しまって|せいかい|の|サイズ|に|あえる|まで|が|たいへんでした
|||||Produkte|||||kompatibel||||||||||||||||||||
moreover|Japan|attributive particle|brand|attributive particle|products|quotation particle|basically|dryer|locative particle|compatible|doing|not|feeling|subject marker|to do|because|dryer|locative particle|if you put|even more|shrunk|have ended up|correct|attributive particle|size|locative particle|can meet|until|subject marker|was difficult
Moreover, I feel that products from Japanese brands generally do not support dryers, so when I put them in the dryer, they shrank even more, making it difficult to find the right size.
と いう ご 質問 、メッセージ を 頂きました 。
と|いう|ご|しつもん|メッセージ|を|いただきました
and|called|honorific prefix|question|message|object marker|received
I received such a question and message.
ありがとう ございます 。
ありがとう|ございます
thank you|very much
Thank you very much.
洋服 の サイズ 問題 ね 、そう 、日本 と 違います よ ね 。
ようふく|の|サイズ|もんだい|ね|そう|にほん|と|ちがいます|よ|ね
clothes|attributive particle|size|problem|right|that's right|Japan|and|is different|emphasis particle|right
The issue of clothing sizes, right? Yes, it's different from Japan.
ご 質問 で は 、日本 に も あって アメリカ に も ある お店 という こと でした が 、私 は ユニクロ くらい しか 思いつか ない んです が 、あと は 何 か ありますっけ ?
ご|しつもん|で|は|にほん|に|も|あって|アメリカ|に|も|ある|おみせ|という|こと|でした|が|わたし|は|ユニクロ|くらい|しか|おもいつか|ない|んです|が|あと|は|なに|か|ありますっけ
||||||||||||||||||||||||einfallen||||||
honorific prefix|question|at|topic marker|Japan|locative particle|also|and|America|locative particle|also|there is|store|called|thing|was|but|I|topic marker|Uniqlo|about|only|can think|not|you see|but|after|topic marker|what|or|is there
In your question, you mentioned stores that exist in both Japan and America, but I can only think of Uniqlo. Are there any others?
無印 と か どう なんだろう 。
むじるし|と|か|どう|なんだろう
Muji||||
no brand|and|or|how|I wonder
I wonder about Muji.
アメリカ で は 無印 、アルファベット で MUJI って ブランド 名 で ブランド 名 ?
アメリカ|で|は|むじるし|アルファベット|で|MUJI|って|ブランド|めい|で|ブランド|めい
||||||Marke||||||
America|at|topic marker|MUJI|alphabet|at|MUJI|quotation particle|brand|name|at|brand|name
In America, Muji is known by the brand name MUJI in the alphabet.
お 店名 ?
お|みせめい
honorific prefix|store name
What is the store name?
で 展開 してる んです けど 、ちょっと ね 、経営 が それほど 上手く 行ってない の か な 、西海岸 の 路面店 が 閉店 しちゃって 、今 ニューヨーク とか その辺 に しか 店舗 ない んじゃない か な 。
で|てんかい|してる|んです|けど|ちょっと|ね|けいえい|が|それほど|うまく|いってない|の|か|な|にしかいがん|の|ろめんてん|が|へいてん|しちゃって|いま|ニューヨーク|とか|そのへん|に|しか|てんぽ|ない|んじゃない|か|な
||||||||||||||||||||||geschlossen|||||||||Filialen
at|development|is doing|you see|but|a little|right|management|subject marker|that much|well|not going|explanatory particle|question marker|right|West Coast|attributive particle|street-level store|subject marker|closing|has closed|now|New York|and so on|that area|locative particle|only|stores|not|isn't it|question marker|right
They are operating, but it seems that the management is not going that well. The West Coast stores have closed down, and now I think there are only stores in New York and the surrounding areas.
あと は ネット です ね 。
あと|は|ネット|です|ね
after|topic marker|internet|is|right
Then there's online.
ネット で は 一応 MUJI USA で 購入 できる んです けど 、こっち の MUJI で は 洋服 買った こと が ない ので 、サイズ 感 とか わからない んです よね 。
ネット|で|は|いちおう|MUJI|USA|で|こうにゅう|できる|んです|けど|こっち|の|MUJI|で|は|ようふく|かった|こと|が|ない|ので|サイズ|かん|とか|わからない|んです|よね
internet|at|topic marker|just in case|MUJI|USA|at|purchase|can buy|you see|but|this side|attributive particle|MUJI|at|topic marker|clothes|bought|experience|subject marker|not|because|size|feeling|and so on|don't understand|you see|right
You can purchase from MUJI USA online, but I haven't bought any clothes from this MUJI, so I don't know about the sizing.
どう な の か な 、無印 は 日本 の 商品 と 海外 展開 商品 と で サイズ って 違います か ?
どう|な|の|か|な|むじるし|は|にほん|の|しょうひん|と|かいがい|てんかい|しょうひん|と|で|サイズ|って|ちがいます|か
how|adjectival particle|attributive particle|question marker|adjectival particle|Muji|topic marker|Japan|possessive particle|products|and|overseas|expansion|products|and|at|size|quotation particle|is different|question marker
I wonder, do the sizes differ between Muji's products in Japan and those for overseas markets?
ちょっと ご存知 の 方 、逆に 教えて 下さい 。
ちょっと|ごぞんじ|の|かた|ぎゃくに|おしえて|ください
a little|know (honorific)|attributive particle|person|on the contrary|please tell|please
If anyone knows, please let me know.
他 に は あります か ?
ほか|に|は|あります|か
other|locative particle|topic marker|there is|question marker
Are there any others?
ユニクロ 、無印 以外 で アメリカ に ある 日本 の 洋服 の ブランド 。
ユニクロ|むじるし|いがい|で|アメリカ|に|ある|にほん|の|ようふく|の|ブランド
Uniqlo|Muji|other than|at|America|in|there is|Japan|attributive particle|clothes|possessive particle|brand
Japanese clothing brands available in America other than Uniqlo and Muji.
ちょっと あまり 買い物 自体 を 私 あまり 普通に し ない ので 、経験 の ある ユニクロ の 話 に なります が 、アメリカ の ユニクロ は そう 、サイズ の 幅 が 広い んです よね 。
ちょっと|あまり|かいもの|じたい|を|わたし|あまり|ふつうに|し|ない|ので|けいけん|の|ある|ユニクロ|の|はなし|に|なります|が|アメリカ|の|ユニクロ|は|そう|サイズ|の|はば|が|ひろい|んです|よね
a little|not very|shopping|itself|object marker|I|not very|normally|do|not|because|experience|attributive particle|there is|Uniqlo|possessive particle|story|locative particle|will become|but|America|possessive particle|Uniqlo|topic marker|well|size|possessive particle|range|subject marker|wide|you see|right
I don't usually do much shopping myself, so this is based on my experience with Uniqlo, but the Uniqlo in America has a wide range of sizes.
ただ 、日本 に ある サイズ より も 更に 大きな サイズ が ある とか で は なくて 、違う んです よ 。
ただ|にほん|に|ある|サイズ|より|も|さらに|おおきな|サイズ|が|ある|とか|で|は|なくて|ちがう|んです|よ
|||||||||||||||||anders|
just|Japan|locative particle|there is|size|than|also|even|big|size|subject marker|there is|or something like that|at|topic marker|and not|is different|you see|emphasis marker
However, it's not that there are sizes that are even larger than those in Japan; it's different.
これ が ね 、厄介 よ ね 。
これ|が|ね|やっかい|よ|ね
|||nervig lä||
this|subject marker|right|troublesome|emphasis marker|right
This is quite troublesome.
厄介 よ ね 、奥さん 。
やっかい|よ|ね|おくさん
troublesome|emphasis particle|right|wife
It's troublesome, isn't it, dear?
日本 で ユニクロ を めっちゃ 愛用 して いた 日本人 から する と 、アメリカ でも どこ でも サイズ 統一 して くれよ 、わかりにくい じゃないかって 思う んです けど 、でも 、やっぱり その サイズ とか その辺り の 調整 も 世界 で やっていく には 必要な んですかね 。
にほん|で|ユニクロ|を|めっちゃ|あいよう|して|いた|にほんじん|から|する|と|アメリカ|でも|どこ|でも|サイズ|とういつ|して|くれよ|わかりにくい|じゃないかって|おもう|んです|けど|でも|やっぱり|その|サイズ|とか|そのあたり|の|ちょうせい|も|せかい|で|やっていく|には|ひつような|んですかね
|||||liebe es|||||||||||||Größenanpass|||||||||||||||||||||
Japan|at|Uniqlo|object marker|really|love to use|doing|was|Japanese person|from|to do|quotation particle|America|even|anywhere|even|size|uniformity|doing|please do|hard to understand|isn't it|think|you see|but|but|after all|that|size|and so on|around there|possessive particle|adjustment|also|world|in|will do|for|necessary|I wonder right
From the perspective of a Japanese person who really loves Uniqlo in Japan, I think it would be great if they could standardize sizes everywhere in America too, because it's confusing. However, I guess adjustments regarding sizes and such are necessary for operating globally.
質問 で は 「アメリカ 在住 の 皆さん は 何 サイズ を 買って います か ?
しつもん|で|は|アメリカ|ざいじゅう|の|みなさん|は|なに|サイズ|を|かって|います|か
||||in den USA wohnhaft|||||||||
question|at|topic marker|America|residing|attributive particle|everyone|topic marker|what|size|object marker|buying|are|question marker
The question was, "What size do you all living in America buy?"
」と いう こと でした が 、一般的に は 日本 で 買っている サイズ よりも 1個 下 、1つ 小さい サイズ を 買うって いのが 目安 みたいな 感じ になっている らしい です ね 。
と|いう|こと|でした|が|いっぱんてきに|は|にほん|で|かっている|サイズ|よりも|いっこ|した|ひとつ|ちいさい|サイズ|を|かうって|いのが|めやす|みたいな|かんじ|になっている|らしい|です|ね
|||||||||||||||||||||||||Richtlinie|
and|called|thing|was|but|generally|topic marker|Japan|at|buying|size|than|one piece|lower|one|small|size|object marker|buying|is|guideline|like|feeling|has become|seems|is|right
It seems that generally, the guideline is to buy one size smaller than what you would buy in Japan.
私 も 、これ 、ユニクロ に 限らず なんですけど 、アメリカ に 来て から 嬉しく も あり 、面倒くさく も なった 事 なんです が 、日本 で は 洋服 、特に パンツ です ね 、を 買う とき は 、何も 考えずに 一番 大きな サイズ と 手に とっていた んです よ 。
わたし|も|これ|ユニクロ|に|かぎらず|なんですけど|アメリカ|に|きて|から|うれしく|も|あり|めんどうくさく|も|なった|こと|なんです|が|にほん|で|は|ようふく|とくに|パンツ|です|ね|を|かう|とき|は|なにも|かんがえずに|いちばん|おおきな|サイズ|と|てに|とっていた|んです|よ
|||||||||||||||||lästig||||||||||||||||||||||||
I|also|this|Uniqlo|at|not limited to|but|America|to|came|since|happy|also|and|troublesome|also|became|thing|you see|but|Japan|at|topic marker|clothes|especially|pants|is|right|object marker|buy|when|topic marker|nothing|without thinking|the biggest|big|size|and|in hand|was taking|you see|emphasis marker
For me, this isn't just limited to Uniqlo, but since coming to America, I've found it both exciting and a bit troublesome. In Japan, when buying clothes, especially pants, I would just grab the largest size without thinking.
私 に 入る の は 一番 大きな サイズ 。
わたし|に|はいる|の|は|いちばん|おおきな|サイズ
I|locative particle|to enter|attributive particle|topic marker|the most|big|size
The largest size fits me.
って の が 頭 の 中 に あって 、実際 そう で 。
って|の|が|あたま|の|なか|に|あって|じっさい|そう|で
quotation particle|attributive particle|subject marker|head|attributive particle|inside|locative particle|and (the verb aru in te-form)|actually|so|and
That's what I have in my mind, and it's actually true.
むしろ ね 、パンツ の 種類 や ブランド に よって は 一番 大きな サイズ も パッツパツ で 入らない とか 、ウエスト 閉まらない とか あった ので 、パンツ を 買う =一番 大きな サイズ を 選ぶ 、そして 試着 絶対 。
むしろ|ね|パンツ|の|しゅるい|や|ブランド|に|よって|は|いちばん|おおきな|サイズ|も|パッツパツ|で|はいらない|とか|ウエスト|しまらない|とか|あった|ので|パンツ|を|かう|いちばん|おおきな|サイズ|を|えらぶ|そして|しちゃく|ぜったい
|||||||||||||||zu eng|||||||schließen|||||||||||
rather|right|pants|attributive particle|types|and|brands|locative particle|depending on|topic marker|the most|big|size|also|tight|and|cannot fit|or something like that|waist|cannot close|or something like that|there was|because|pants|object marker|buy|the most|big|size|object marker|choose|and|fitting|definitely
Rather, depending on the type or brand of pants, even the largest size can be too tight to wear, or the waist might not close, so buying pants means choosing the largest size and definitely trying them on.
だった んです 。
だった|んです
was|you see
That was the case.
それ が アメリカ に 来て から 変わった んです 。
それ|が|アメリカ|に|きて|から|かわった|んです
that|subject marker|America|locative particle|came|since|changed|you see
It changed after it came to America.
サイズ 選び が 難しい です 。
サイズ|えらび|が|むずかしい|です
size|choosing|subject marker|difficult|is
Choosing a size is difficult.
ユニクロ でも 、日本 で は 一番 大きい XL を 買って て 、オンライン とか で はね XXL とか 3Lとかも存在するみたいですけど、ということで基本、棚から一番大きなサイズであるXLを探して手に取る。
ユニクロ|でも|にほん|で|は|いちばん|おおきい|XL|を|かって|て|オンライン|とか|で|はね|XXL|とか|||
||||||||XL|||||||||XXL||
Uniqlo|but|Japan|at|topic marker|the biggest|big|XL|object marker|buying|and|online|or something like that|at|also|XXL|or something like that|||
At Uniqlo, I used to buy the largest size, XL, in Japan, and it seems that online there are also sizes like XXL and 3L, but basically, I look for and pick up the largest size available on the shelf, which is XL.
って 感じ だった んです が 、で 、定番 の なん でしたっけ ?
って|かんじ|だった|んです|が|で|ていばん|の|なん|でしたっけ
quotation particle|feeling|was|you see|but|and|standard|attributive particle|what|was it
That was the feeling, but what was the standard one again?
ストレッチスキニー 、違う 。
ストレッチスキニー|ちがう
Stretch Skinny|
stretch skinny|different
Stretch skinny, different.
スキニーレギンス ?
Skinny leggings?
レギンスパンツ ?
Leggings pants?
ウルトラレギンス ?
Ultra leggings?
ちょっと もう 正確な 商品 名 が 出て こない んです が 、わかります よね 、皆さん 、定番の 、ユニクロの 。
ちょっと|もう|せいかくな|しょうひん|な|が|でて|こない|んです|が|わかります|よね|みなさん|ていばんの|ユニクロの
a little|already|accurate|product|name|subject marker|comes out|not come|you see|but|you understand|right|everyone|standard|Uniqlo's
I can't quite recall the exact product name, but you all know it, right? It's a staple from Uniqlo.
みんな が 履いて る 、あれ です よ 。
みんな|が|はいて|る|あれ|です|よ
everyone|subject marker|wearing|present continuous marker|that|is|emphasis marker
It's the one that everyone wears.
私 も ずっと 履いて て 、日本 に いる ころ から 履いてる の か な ?
わたし|も|ずっと|はいて|て|にほん|に|いる|ころ|から|はいてる|の|か|な
I|also|all the time|wearing|and|Japan|in|am|around|from|wearing|question marker|or|right
I've been wearing it for a long time, maybe since I was in Japan?
ともかく 、日本 で 買った 、その パンツ を ブラック と ブルー の デニム の やつ を 愛用 して て 、で 、なんか もう ブラック が くたびれて きた ので 、同じ 商品 。
ともかく|にほん|で|かった|その|パンツ|を|ブラック|と|ブルー|の|デニム|の|やつ|を|あいよう|して|て|で|なんか|もう|ブラック|が|くたびれて|きた|ので|おなじ|しょうひん
||||||||mit|||Jeans||||||||||||||||
anyway|Japan|at|bought|that|pants|object marker|black|and|blue|attributive particle|denim|attributive particle|thing|object marker|using regularly|doing|and|and|like|already|black|subject marker|getting worn out|has come|because|same|product
Anyway, I bought those pants in Japan, and I've been using the black and blue denim ones, and the black ones are getting worn out, so I need the same product.
商品 名 も 全く 一緒 。
しょうひん|な|も|まったく|いっしょ
product|name|also|completely|same
The product name is exactly the same.
あら びっくり 。
あら|びっくり
oh|surprise
Oh, what a surprise.
大きかった んです 。
おおきかった|んです
was big|you see
It was big.
結局 その XL も 手元 に 残して 履いてます が 、足 に ピッタリフィット する レギンスパンツ って いう より は 、ちょっと 余裕 の ある パンツ みたいな 感じ で 思っていた 欲しい もの と は ちがった ので その後 ひとつ サイズ を 下げて L 、 XL で は なくて L を 買いました 。
けっきょく|その|XL|も|てもと|に|のこして|はいてます|が|あし|に|ぴったりフィット|する|レギンスパンツ|って|いう|より|は|ちょっと|よゆう|の|ある|パンツ|みたいな|かんじ|で|おもっていた|ほしい|もの|と|は|ちがった|ので|そのご|ひとつ|サイズ|を|さげて|L|XL|で|は|なくて|L|を|かいました
|||||||ich trage||||perfekt passen||Leggingshosen|||||Spielraum|||||||||||||anders||||||||||||||
after all|that|XL|also|at hand|locative particle|leaving|wearing|but|feet|locative particle|perfectly fit|to do|legging pants|quotation particle|called|than|topic marker|a little|room|attributive particle|there is|pants|like|feeling|and|had thought|want|thing|and|topic marker|was different|because|after that|one|size|object marker|lowered|L|XL|locative particle|topic marker|not|L|object marker|bought
In the end, I still have that XL and wear it, but rather than being leggings that fit perfectly on my legs, it felt more like pants with a bit of room, which was different from what I wanted, so later I bought a size down, L, instead of XL.
これ が さ 、ちょっと 嬉し いく 感じる ポイント で 、アメリカ に いる と ね 、甘やかさ れ る んでしょ 。
これ|が|さ|ちょっと|うれし|いく|かんじる|ポイント|で|アメリカ|に|いる|と|ね|あまやかさ|れ|る|んでしょ
||||||||||||||verwöhnt|||
this|but|you know|a little|happy|going|feel|point|at|America|in|you are|right|right|spoiled|passive marker|verb ending|right
This is a point that feels a bit happy, and when I'm in America, I get spoiled, right?
全然 大丈夫 、まだまだ 上 の サイズ ある から 、って いう 、本来 そこ で 安心 して は いけない ポイント で 安心 しちゃう って いう 。
ぜんぜん|だいじょうぶ|まだまだ|うえ|の|サイズ|ある|から|って|いう|ほんらい|そこ|で|あんしん|して|は|いけない|ポイント|で|あんしん|しちゃう|って|いう
not at all|okay|still|upper|attributive particle|size|there is|because|quotation particle|to say|originally|there|at|relief|to feel|topic marker|must not|point|at|relief|will feel|quotation particle|to say
It's totally fine, there are still larger sizes available, which is a point where I shouldn't feel reassured, but I do.
日本 に いた 頃 の 私 で は 考えられ なかった です から ね 、まさか パンツ の サイズ を 下げる とは ね 、まさか 試着 して 「あー 、だめだ 、ちょっと 大き すぎる 」と 言う とは ね 。
にほん|に|いた|ころ|の|わたし|で|は|かんがえられ|なかった|です|から|ね|まさか|パンツ|の|サイズ|を|さげる|とは|ね|まさか|しちゃく|して|あー|だめだ|ちょっと|おおき|すぎる|と|いう|とは|ね
||||||||||||||||||verkleinern||||||||||||||
Japan|locative particle|was|when|attributive particle|I|at|topic marker|could think|did not think|is|because|right|no way|pants|possessive particle|size|object marker|lower|that|right|no way|trying on|doing|ah|no good|a little|big|too|quotation particle|say|that|right
I couldn't have imagined this when I was in Japan, you know? I never thought I would lower my pants size, or that I would try them on and say, 'Ah, no, this is a bit too big.'
いや ー 、 甘やかされて いる 。
|-|あまやかされて|
Wow, I am being spoiled.
とっても 。
Very.
昔 もしかしたら 話した こと ある かも です けど 、ずっと 前 です が 、スリフトショップって いう 、古着 屋 ?
むかし|もしかしたら|はなした|こと|ある|かも|です|けど|ずっと|まえ|です|が|スリフトショップって|いう|ふるぎ|や
||||||||||||Thrift-Shop|||
a long time ago|maybe|talked|thing|there is|maybe|is|but|a long|time ago|is|but|thrift shop|called|used clothes|store
A long time ago, I might have mentioned this, but it's been a while. There was a thrift shop, a second-hand clothing store?
セカンドハンド の お店 で 洋服 見てたら 、同じ ように お客さん で 洋服 を 見てた 知らない おばちゃん に 「あー 、あなた くらい 細ければ 何でも 着たい 服 が 着れる のに ね 、いい わねぇ 」って 話しかけられた こと が あって 、最初 ビックリ しすぎて 、ちょっと 理解する までに 時間 が かかりました 。
セカンドハンド|の|おみせ|で|ようふく|みてたら|おなじ|ように|おきゃくさん|で|ようふく|を|みてた|しらない|おばちゃん|に|あー|あなた|くらい|ほそければ|なんでも|きたい|ふく|が|きれる|のに|ね|いい|わねぇ|って|はなしかけられた|こと|が|あって|さいしょ|ビックリ|しすぎて|ちょっと|りかいする|までに|じかん|が|かかりました
|||||||||||||||||||||||||dünn|||||||||||||||||
second-hand|attributive particle|store|at|clothes|when I was looking|same|like|customer|at|clothes|object marker|was looking|unknown|auntie|locative particle|ah|you|about|if you are thin|anything|want to wear|clothes|subject marker|can wear|even though|right|good|isn't it|quotative particle|was spoken to|thing|subject marker|and|at first|surprised|too much|a little|understand|by the time|time|subject marker|took
While I was looking at clothes in the second-hand store, an unknown lady who was also looking at clothes said to me, "Ah, if you were as thin as you are, you could wear any clothes you want, how nice!" I was so surprised at first that it took me a while to understand.
私 、生まれて から 一回 も 細かった こと が ない んです よ 、普通 体型 に も なって ない 、一回 も 。
わたし|うまれて|から|いっかい|も|ほそかった|こと|が|ない|んです|よ|ふつう|たいけい|に|も|なって|ない|いっかい|も
I|since I was born|from|once|not even|was thin|the fact|subject marker|not|you see|emphasis particle|normal|body type|locative particle|also|have become|not|once|not even
I have never been thin even once since I was born, not even to a normal body type, not even once.
これ まで の 人生 、常に 太って いる か 、もう 少し 優しい 言い方 を する と 、常に ぽっちゃり で 生きて きた んです よ 。
これ|まで|の|じんせい|つねに|ふとって|いる|か|もう|すこし|やさしい|いいかた|を|する|と|つねに|ぽっちゃり|で|いきて|きた|んです|よ
this|until|attributive particle|life|always|fat|is|or|already|a little|kind|way of saying|object marker|to do|and|always|chubby|and|living|have lived|you see|emphasis marker
Throughout my life, I have always been overweight, or to put it a bit more gently, I have always lived as a bit chubby.
だから 、誰 か から 「細い 」って いう 単語 を 言わ れ る こと なんて なくて 、正直 超 絶 嬉しかった です 。
だから|だれ|か|から|ほそい|って|いう|たんご|を|いわ|れ|る|こと|なんて|なくて|しょうじき|ちょう|ぜつ|うれしかった|です
so|who|or|from|thin|quotation particle|to say|word|object marker|say|passive marker|auxiliary verb|thing|like|not having|honestly|super|extremely|was happy|is
So, I've never been told the word 'thin' by anyone, and to be honest, I was super happy when I heard it.
でも ね 、わかってます 。
でも|ね|わかってます
but|right|I understand
But you know, I understand.
私 は アメリカ と いう 国 に 甘やかされて る だけ なんです 。
わたし|は|アメリカ|と|いう|くに|に|あまやかされて|る|だけ|なんです
I|topic marker|America|quotation particle|called|country|locative particle|being spoiled|auxiliary verb|only|you see
I am just being pampered by a country called America.
アメリカ は 本当に 色 ん な 国 の 色 ん な人種 の人 が 集まってる ので 、 特に 欧 米 の人 たち は そもそも 骨格 が アジア人 と 比べて 違ったり こっち に いる と 、 こんな 私 でも 、 私 普通って 感覚 に なったり も する ん です が 、 それ は ここ に いて 、 街 中 で 色々な人 に 混ざってる 時 の 話 であって 、 日本人 の 友達 と 集まる と 、 明らかに 私 ひと り だけ デカ いし 、 もしも 日本 に 帰る と なったら 、 その 一 時 帰国 に 向けて ダイエット し なきゃって なります 。
あめりか||ほんとうに|いろ|||くに||いろ||な じんしゅ|の じん||あつまってる||とくに|おう|べい|の じん||||こっかく||あじあ じん||くらべて|ちがったり||||||わたくし||わたくし|ふつうって|かんかく|||||||||||||がい|なか||いろいろな じん||まざってる|じ||はなし||にっぽん じん||ともだち||あつまる||あきらかに|わたくし|||||||にっぽん||かえる||||ひと|じ|きこく||むけて|だいえっと|||
America really has a mix of various countries and various races, so especially for Westerners, their bone structure is fundamentally different from that of Asians. Being here, even someone like me can feel like I'm just normal. However, that's when I'm here, mixing with various people in the city. When I gather with my Japanese friends, it's clear that I'm the only one who's tall, and if I were to return to Japan, I would have to diet in preparation for that short-term return.
そう 、アジア 人 、日本人 として の 適正 体重 、あと 美容 体重 って いう の ?
そう|アジア|じん|にほんじん|として|の|てきせい|たいじゅう|あと|びよう|たいじゅう|って|いう|の
||||||||angemessen||||Gewicht|
right|Asia|people|Japanese people|as|attributive particle|optimal|weight|and|beauty|weight|quotation particle|to say|nominalizer
Yes, the appropriate weight for Asians, for Japanese people, and also the beauty weight, right?
と 欧米人 の それ と は 違います から ね 。
と|おうべいじん|の|それ|と|は|ちがいます|から|ね
||Amerikaner||||||
and|Westerners|attributive particle|that|and|topic marker|is different|because|right
is different from that of Westerners.
ただ 甘やかされて いる って いう の を 忘れ ない ように しなきゃ です 。
ただ|あまやかされて|いる|って|いう|の|を|わすれ|ない|ように|しなきゃ|です
just|being spoiled|is|quotation particle|to say|nominalizer|object marker|forget|not|so that|have to do|is
But I have to make sure not to forget that I am being pampered.
日本 と か 韓国 と か の 、めっちゃ 細ければ いい !
にほん|と|か|かんこく|と|か|の|めっちゃ|こまければ|いい
||||||||dünn|
Japan|and|or|South Korea|and|or|attributive particle|very|if it's detailed|good
Japan or Korea, being super thin is great!
みたいな の は 極端 で 、それ が いい と は 思いません が 、人生 ノンストップ で ぽっちゃり な 私 は 、一度 で いい から 「ガリガリ 」って 言われたい 、とか 「風 が 吹いたら 飛んで いきそう 」って 言われたい です 。
みたいな|の|は|きょくたん|で|それ|が|いい|と|は|おもいません|が|じんせい|ノンストップ|で|ぽっちゃり|な|わたし|は|いちど|で|いい|から|ガリガリ|って|いわれたい|とか|かぜ|が|ふいたら|とんで|いきそう|って|いわれたい|です
|||extrem|||||||||||pummelig||||||||||dürr|||möchte gesagt werden|||||||
like|attributive particle|topic marker|extreme|and|that|subject marker|good|quotation particle|topic marker|do not think|but|life|non-stop|and|chubby|adjectival particle|I|topic marker|once|at|good|because|skinny|quotation particle|want to be told|or something like that|wind|subject marker|if it blows|fly|seems to fly|quotation particle|want to be told|is
I think that's extreme and not necessarily good, but as someone who is chubby and lives life non-stop, I want to be told 'You're so skinny' at least once, or 'You look like you could fly away if the wind blows'.
そこ まで いく と 、ちょっと やりすぎ だ し 、というか 、絶対 私 に は 到達 不可能 な 領域 です が 、でも 日本人 の 平均 くらい まで に は なりたい なぁ 。
そこ|まで|いく|と|ちょっと|やりすぎ|だ|し|というか|ぜったい|わたし|に|は|とうたつ|ふかのう|な|りょういき|です|が|でも|にほんじん|の|へいきん|くらい|まで|に|は|なりたい|なぁ
|||||||||||||||||unmöglich|||||||||||
there|until|go|quotation particle|a little|too much|is|and|or rather|definitely|I|locative particle|topic marker|reach|impossible|adjectival particle|area|is|but|but|Japanese people|possessive particle|average|about|until|locative particle|topic marker|want to become|right
When it gets to that point, it's a bit too much, and it's definitely an area that's completely unattainable for me, but I still want to be at least around the average for Japanese people.
と 、話し つつ も ビール が 大好きで やめられない んで けど ね 。
と|はなし|つつ|も|ビール|が|だいすきで|やめられない|んで|けど|ね
|||||||nicht aufhören|||
and|talking|while|also|beer|subject marker|love|can't quit|because|but|right
That said, I love beer and can't quit it.
ともかく 、話 が 飛び すぎて 元々 の テーマ が わから なく なって きました が 、そう 、サイズ 。
ともかく|はなし|が|とび|すぎて|もともと|の|テーマ|が|わから|なく|なって|きました|が|そう|サイズ
jedenfalls|||||||||||||||
anyway|talk|subject marker|jumping|too much|originally|attributive particle|theme|subject marker|don't understand|not|becoming|have come|but|that's right|size
Anyway, the conversation has strayed too far and I have lost track of the original theme, but yes, size.
ユニクロ の サイズ 。
ユニクロ|の|サイズ
Uniqlo|attributive particle|size
Uniqlo's sizes.
日本 より も アメリカ で 展開 されている 商品 の 方が 同じ サイズ 表記 でも 大きい です ね 。
にほん|より|も|アメリカ|で|てんかい|されている|しょうひん|の|ほうが|おなじ|サイズ|ひょうき|でも|おおきい|です|ね
||||||||||||||Größenangabe||
Japan|than|also|America|at|available|is being developed|products|attributive particle|better|same|size|labeling|even|bigger|is|right
Products sold in America are larger even with the same size label compared to those in Japan.
あと 聞いた の が 、ワイシャツ とか の 袖 の 長さ が こっち の アメリカ で 売っている 方 が 長い んで すって 。
あと|きいた|の|が|ワイシャツ|とか|の|そで|の|ながさ|が|こっち|の|アメリカ|で|うっている|ほう|が|ながい|んで|すって
||||Hemd||||||||||||||||
after|heard|attributive particle|subject marker|dress shirt|and so on|attributive particle|sleeves|possessive particle|length|subject marker|this|possessive particle|America|at|selling|side|subject marker|long|because|you know
Also, I heard that the sleeve lengths of dress shirts sold here in America are longer.
切ない 。
せつない
It's heartbreaking.
日本 で M サイズ の ワイシャツ を 着て た 人 が 、最初 同じ M を 買ったら 大きくて 、で 、 S サイズ に サイズ を 下げた んです けど 、体 周り 、胸 とか お腹 とか は それ で 良かった んです が 、袖 だけ が 長くて 、あれ ?
にほん|で|M|サイズ|の|ワイシャツ|を|きて|た|ひと|が|さいしょ|おなじ|M|を|かったら|おおきくて|で|S|サイズ|に|サイズ|を|さげた|んです|けど|からだ|まわり|むね|とか|おなか|とか|は|それ|で|よかった|んです|が|そで|だけ|が|ながくて|あれ
Japan|at|M|size|attributive particle|dress shirt|object marker|wearing|past tense marker|person|subject marker|first|same|M|object marker|if bought|big|and|S|size|locative particle|size|object marker|lowered|you see|but|body|around|chest|and|stomach|and|topic marker|that|at|was good|you see|but|sleeves|only|subject marker|long|huh
A person who wore size M dress shirts in Japan bought the same size M at first, but it was too big, so they went down to size S. The fit around the body, chest, and stomach was fine, but the sleeves were just too long, and they thought, 'Huh?'
って なったって 話 を 聞いた こと が あります 。
って|なったって|はなし|を|きいた|こと|が|あります
quotation particle|even if it became|story|object marker|heard|experience|subject marker|there is
I've heard that story.
切ない 。
せつない
It's heartbreaking.
ま ぁね 、日本人 は 手足 短い です から ね 。
ま|ぁね|にほんじん|は|てあし|みじかい|です|から|ね
well|you know|Japanese people|topic marker|hands and feet|short|is|because|right
Well, you know, Japanese people have short arms and legs.
だから 大きさ 、なんて いう んです か 、太さ も そうです けど 長さ の 面 でも 日本 の 商品 と は 違います 。
だから|おおきさ|なんて|いう|んです|か|ふとさ|も|そうです|けど|ながさ|の|めん|でも|にほん|の|しょうひん|と|は|ちがいます
so|size|like|to say|you see|question marker|thickness|also|that's right|but|length|attributive particle|aspect|even|Japan|possessive particle|products|and|topic marker|is different
So in terms of size, how should I put it, not just thickness but also length, Japanese products are different.
あと ね 、あれ も 違いました 。
あと|ね|あれ|も|ちがいました
after|right|that|also|was different
Also, that was different.
パンツ じゃ なくて 、パンツ 。
パンツ|じゃ|なくて|パンツ
pants|is not|and not|pants
It's not pants, it's pants.
お パンティ の 方 。
お|パンティ|の|ほう
|Unterhose||
honorific prefix|panties|attributive particle|direction
The panties.
お パンティ って 、全 世界 に 向けて 話しちゃ いました 。
お|パンティ|って|ぜん|せかい|に|むけて|はなしちゃ|いました
|Unterhose|||||||
honorific prefix|panties|quotation particle|all|world|locative particle|towards|talked (casual)|was
I talked about panties to the whole world.
アンダーウェア です ね 。
アンダーウェア|です|ね
Unterwäsche||
underwear|is|right
It's underwear.
ユニクロ に シームレスパンツ って ある の 知ってます ?
ユニクロ|に|シームレスパンツ|って|ある|の|しってます
||nahtlose Hose||||
Uniqlo|at|seamless pants|quotation particle|there is|explanatory particle|you know
Do you know that Uniqlo has seamless pants?
縫い目 が ない やつで 、 履き 心地 も いい し 、 昔 から ずっと 同じ もの 履いてる ん です が 、 アメリカ の ユニクロ に も 売って て 、 新しい の 買おうって 思って 買ったら 、 サイズ の 面 で は お 話して きた 通り 、 やっぱり 日本 で 買ってる サイズ を 買う と 少し 大きい なって 感じて 、 ま ぁ 1 つ 下 が いい か な と いう サイズ 感 だった ん です が 、 それ より も デザイン が 、 日本 の 商品 と は 違って 、 すごい 攻めてるっと いう か 、 ハイレグ まで は いか ないで す けど 、 結構 こう 、 ギュインって 前 の 方 が ね 、 攻めてる ねぇって デザイン で 、 今 だ と 日本 の ユニクロ でも 同じ シームレスパンツ に も デザイン の 種類 が あって 、 そういう より 深い カット の 、 商品 名 で いう と 「 ビキニ 」って いう の と か 、 あと 腰 の 部分 の 布 の 面積 が 少ない デザイン も ある みたい です けど 、 私 が 日本 で 買って た 時 は まだ そういう の が 無かった ん じゃない か なぁ 。
ぬいめ||||はき|ここち||||むかし|||おなじ||はいてる||||あめりか|||||うって||あたらしい||かおうって|おもって|かったら|さいず||おもて||||はなして||とおり||にっぽん||かってる|さいず||かう||すこし|おおきい||かんじて||||した|||||||さいず|かん||||||||でざいん||にっぽん||しょうひん|||ちがって||せめてるっと||||||||||けっこう|||ぜん||かた|||せめてる||でざいん||いま|||にっぽん||||おなじ||||でざいん||しゅるい|||||ふかい|かっと||しょうひん|な||||びきに|||||||こし||ぶぶん||ぬの||めんせき||すくない|でざいん||||||わたくし||にっぽん||かって||じ||||||なかった||じゃ ない||
It's the one without seams, and it's comfortable to wear. I've been wearing the same ones for a long time, and they sell them at Uniqlo in America too. When I thought about buying a new pair, I felt that the size was a bit larger than what I usually buy in Japan, as I mentioned before. I thought maybe one size down would be better. However, the design is quite different from the Japanese products; it's really bold. It's not quite high-leg, but the front is quite aggressive in design. Now, even in Japan's Uniqlo, there are different types of the same seamless pants, and there are deeper cut designs, like the one called 'bikini,' and also designs with less fabric around the waist. But when I was buying in Japan, I don't think those kinds of designs existed yet.
所 謂 、なんの セクシー さ も 感 ない 、ユニクロ って 感じ の 足 の 付根 まで カバー する ような スッポリ 。
ところ|い|なんの|セクシー|さ|も|かん|ない|ユニクロ|って|かんじ|の|あし|の|つけね|まで|カバー|する|ような|スッポリ
||||||||Uniqlo|||||Fußwurzel||||||
place|called|what kind of|sexy|degree|also|feeling|not|Uniqlo|quotation particle|feeling|attributive particle|leg|possessive particle|thigh|up to|cover|to do|like|snugly
It's what you might call a design that has no sense of sexiness at all, just a feeling of Uniqlo, covering all the way to the root of the legs.
って いう デザイン が 一般的 で 、それ に 慣れて いた ので 、アメリカ で 買う 時 も そんなに 色々 種類 が ある なんて 頭 に なかった から 何も 考えないで 買ったら 、わお 、めっちゃ 攻めてる やん 。
って|いう|デザイン|が|いっぱんてき|で|それ|に|なれて|いた|ので|アメリカ|で|かう|とき|も|そんなに|いろいろ|しゅるい|が|ある|なんて|あたま|に|なかった|から|なにも|かんがえないで|かったら|わお|めっちゃ|せめてる|やん
quotation particle|to say|design|subject marker|common|and|that|locative particle|used to|was|because|America|at|to buy|time|also|that much|various|kinds|subject marker|there is|like|head|locative particle|did not have|because|nothing|without thinking|if I buy|wow|very|attacking|right
That kind of design was common, and I was used to it, so when I bought in America, I didn't think there would be so many different types. I bought without thinking much, and I was like, 'Wow, this is really bold!'
って 驚きました 。
って|おどろきました
quotation particle|was surprised
I was surprised.
っと まあ 、パンツ だけ で は なく 、パンツ も 違う よ と いう 話 を して みました が 、同じ ユニクロ で 日米 で 色々 違い が あります 。
っと|まあ|パンツ|だけ|で|は|なく|パンツ|も|違う|よ|と|いう|話|を|して|みました|が|同じ|ユニクロ|で|日米|で|色々|違い|が|あります
well|well|pants|only|at|topic marker|not only|pants|also|different|emphasis particle|quotation particle|called|story|object marker|doing|tried|but|same|Uniqlo|at|Japan and the US|at|various|differences|subject marker|there is
Well, I talked about how it's not just the pants, but also that there are differences even within the same Uniqlo brand between Japan and the U.S.
質問 を くれた Sunny さん も 言ってました が 、アメリカ は 更に 基本 乾燥機 と いう 生活 な ので 、縮んだり とか いう こと を 考える と そういう 面 でも 、なかなか サイズ 選び が 難しい という こと でした ね 。
しつもん|を|くれた|Sunny|さん|も|いってました|が|アメリカ|は|さらに|きほん|かんそうき|と|いう|せいかつ|な|ので|ちぢんだり|とか|いう|こと|を|かんがえる|と|そういう|めん|でも|なかなか|サイズ|えらび|が|むずかしい|という|こと|でした|ね
|||||||||||||||||||einlaufen|||||||||||||||||
question|object marker|gave|Sunny|Mr/Ms|also|was saying|but|America|topic marker|furthermore|basic|dryer|and|called|life|adjectival particle|because|shrink|or something like that|called|thing|object marker|think|and|such|aspects|even|quite|size|choosing|subject marker|difficult|that|thing|was|right
As Sunny, who asked the question, mentioned, in America, the basic lifestyle involves using a dryer, so considering things like shrinking makes it quite difficult to choose the right size.
確かに 。
たしかに
That's true.
私 は ここ 数 年 、洋服 は スリフト の 古着 を 着る こと が ほとんど で 、新品 の 洋服 を 買う こと なんて 、もう 滅多に ない んです よ 。
わたし|は|ここ|すう|ねん|ようふく|は|スリフト|の|ふるぎ|を|きる|こと|が|ほとんど|で|しんぴん|の|ようふく|を|かう|こと|なんて|もう|めったに|ない|んです|よ
I|topic marker|here|several|years|clothes|topic marker|thrift|attributive particle|second-hand clothes|object marker|wear|thing|subject marker|almost|at|new|attributive particle|clothes|object marker|buy|thing|such as|already|rarely|not|you see|emphasis marker
For the past few years, I've mostly been wearing thrifted clothes, and I hardly ever buy new clothes anymore.
な の で 普通の 洋服 屋 さん に 行って 、 同じ デザイン の 服 で どの サイズ を 買おう か 迷う ーって こと は 最近 は 経験 して いない ん です が 、 それ でも 特に パンツ と か は ね 、 ボトムス の 方 です ね 、 今回 は 。
|||ふつうの|ようふく|や|||おこなって|おなじ|でざいん||ふく|||さいず||かおう||まよう|-って|||さいきん||けいけん||||||||とくに|ぱんつ|||||||かた|||こんかい|
So, I haven't really experienced going to a regular clothing store and being unsure about which size to buy for the same design lately, but especially for pants, well, it's more about the bottoms this time.
パンツ は 、古着 でも 一応 サイズ ごと に ズラーっと 並んで たり します が 、結局 何 サイズ が ちょうど いい の か わから なくて 、サイズ 選び 苦労 します かね 。
パンツ|は|ふるぎ|でも|いちおう|サイズ|ごと|に|ズラーっと|ならんで|たり|します|が|けっきょく|なに|サイズ|が|ちょうど|いい|の|か|わから|なくて|サイズ|えらび|くろう|します|かね
pants|topic marker|second-hand clothes|even|just in case|size|each|locative particle|lined up|lined up|and so on|does|but|after all|what|size|subject marker|just|good|explanatory particle|question marker|don't know|and not|size|choosing|trouble|do|right
Pants are usually lined up by size even in second-hand stores, but in the end, I don't know which size is just right, so I struggle with choosing a size.
もう 試着 する しか ないで すよね トップス は ね 、私 、結構 適当な ので 、日本 の ちゃんと されている 皆さん の ように ジャストフィット できれいに タートル を 着る 、カットソー を 着るって 感じ ではない ので 、適当に 買って 適当に 着るって 感じ です ね 。
もう|しちゃく|する|しか|ないで|ですよね|トップス|は|ね|わたし|けっこう|てきとうな|ので|にほん|の|ちゃんと|されている|みなさん|の|ように|ジャストフィット|できれいに|タートル|を|きる|カットソー|を|きるって|かんじ|ではない|ので|てきとうに|かって|てきとうに|きるって|かんじ|です|ね
already|trying on|to do|only|without|right|tops|topic marker|right|I|quite|casual|because|Japan|possessive particle|properly|are done|everyone|possessive particle|like|just fit|beautifully|turtleneck|object marker|wear|cut-and-sew|object marker|wear|feeling|is not|because|casually|buy|casually|wear|feeling|is|right
I guess there's no choice but to try them on, right? As for tops, I'm quite casual about it, so unlike everyone in Japan who wears things like turtlenecks or cut-and-sew tops that fit perfectly, I just buy things casually and wear them casually.
皆さん は 、洋服 の サイズ で 苦労 した こと は あります か ?
みなさん|は|ようふく|の|サイズ|で|くろう|した|こと|は|あります|か
everyone|topic marker|clothes|attributive particle|size|locative particle|trouble|did|experience|topic marker|there is|question marker
Have you all ever struggled with clothing sizes?
アメリカ に 限ら ず 、 海外 の 他 の 国 で の 話 や 、 あと は 逆に ね 、 日本 に 住んで いる 海外 の 方 で 、「 おい 、 日本人 の 脚 、 短 すぎ だ ぜ ー 。
あめりか||かぎら||かいがい||た||くに|||はなし||||ぎゃくに||にっぽん||すんで||かいがい||かた|||にっぽん じん||あし|みじか||||-
Not just in America, but also stories from other countries overseas, and conversely, there are people from overseas living in Japan who say, "Hey, Japanese people's legs are too short!"
俺 の くるぶし 常に 見えちゃって る じゃ ない か !
おれ|の|くるぶし|つねに|みえちゃって|る|じゃ|ない|か
I|possessive particle|ankle|always|can see|is|isn't it|not|question particle
I can always see my ankles!"
」みたいな ね 、スタイル 抜群 が 故 の 悩み と か 苦労 話 と かも ね 、あれば ぜひ 教えて 下さい と いう こと で 今回 の 答えて うたこさん !
みたいな|ね|スタイル|ばつぐん|が|ゆえ|の|なやみ|と|か|くろう|はなし|と|かも|ね|あれば|ぜひ|おしえて|ください|と|いう|こと|で|こんかい|の|こたえて|うたこさん
like|right|style|outstanding|but|because|attributive particle|worries|and|or|hardships|stories|and|maybe|right|if there is|definitely|teach|please|quotation particle|say|thing|so|this time|possessive particle|answer|Utako
If you have any stories about the struggles or concerns that come from having an outstanding style, please let me know, so this is what I answered this time, Utako-san!
で は ユニクロ の 話 を して みました 。
で|は|ユニクロ|の|はなし|を|して|みました
at|topic marker|Uniqlo|attributive particle|story|object marker|did|tried
So, I talked about Uniqlo.
★髪 の 毛 切りました ---そう いえば 、また 私 髪 を 切った んです よ 。
かみ|の|け|きりました|そう|いえば|また|わたし|かみ|を|きった|んです|よ
hair|attributive particle|hair|cut (past tense)|well|speaking of|again|I|hair|object marker|cut|you see|emphasis marker
★ I cut my hair --- Speaking of which, I cut my hair again.
少し 前 、マイ ・フェイバリット の コーナー で セルフ カット に ハマってる って 話 を したんです が 、自分 で ね 、けっこう 短く 髪 切っちゃう っていう 。
すこし|まえ|マイ|フェイバリット|の|コーナー|で|セルフ|カット|に|ハマってる|って|はなし|を|したんです|が|じぶん|で|ね|けっこう|みじかく|かみ|きっちゃう|っていう
a little|ago|my|favorite|attributive particle|corner|at|self|cut|locative particle|is hooked|quotative particle|story|object marker|did|but|myself|with|right|quite|short|hair|will cut|that is
A little while ago, I mentioned in my favorite corner that I was into self-cutting, and I actually cut my hair quite short myself.
その 時 に 、大人 に なって から 一番 短く した かも !
その|じ|に|おとな|に|なって|から|いちばん|みじかく|した|かも
that|time|at|adult|when|become|since|the most|short|did|maybe
At that time, I said it might be the shortest I've ever had since becoming an adult!
って 話した んです が 、今回 更に 短く なりました 。
って|はなした|んです|が|こんかい|さらに|みじかく|なりました
quotation particle|talked|you see|but|this time|even more|shorter|became
But this time, it got even shorter.
ユー チューブ の ビデオ 今 観て くださって いる 方 は わかる と 思います が 、ちょっと さ 、やりすぎ だ よね 。
ユー|チューブ|の|ビデオ|いま|みて|くださって|いる|かた|は|わかる|と|おもいます|が|ちょっと|さ|やりすぎ|だ|よね
you|tube|attributive particle|video|now|watching|you are giving|are|person|topic marker|understand|quotation particle|I think|but|a little|filler word|overdoing|is|right
I think those of you who are currently watching the YouTube video will understand, but it's a bit too much, right?
ちょっと 自分 でも ジョキって いった とき に 、あれ 、やっちゃった かな 。
ちょっと|じぶん|でも|ジョキって|いった|とき|に|あれ|やっちゃった|かな
a little|myself|but|snip|said|when|at|that|did it|I wonder
When I did it myself, I thought, 'Oh no, did I just do that?'
と 思いました 。
と|おもいました
quotation particle|thought
That's what I thought.
ちび まる こ ちゃん に なり そうな 勢い で 。
ちび|まる|こ|ちゃん|に|なり|そうな|いきおい|で
small|round|child|a diminutive suffix|locative particle|becoming|likely|momentum|at
It felt like I was about to turn into Chibi Maruko-chan.
後ろ と か どうして いい か わから なくて 、全然 見え ない し 。
うしろ|と|か|どうして|いい|か|わから|なくて|ぜんぜん|みえ|ない|し
behind|and|or|why|good|or|don't understand|and not|not at all|can see|not|and
I don't know what to do about the back, and I can't see it at all.
だから めっちゃ 適当な んです けど 、ひとまず 内巻き に ちょっと しとけば なんとか なる か な 、みたいな 。
だから|めっちゃ|てきとうな|んです|けど|ひとまず|うちまき|に|ちょっと|しとけば|なんとか|なる|か|な|みたいな
so|really|casual|you see|but|for now|inward curl|at|a little|if you do|somehow|it will be|or|right|like
So, it's really haphazard, but for now, if I just curl it inward a bit, maybe it will work out somehow.
なんとか なって る かなぁ 。
なんとか|なって|る|かなぁ
somehow|is becoming|is|I wonder
I wonder if it's working out.
でも さ 、あれ です よね 。
でも|さ|あれ|です|よね
but|you know|that|is|right
But, you know, that's the thing.
絶対 後ろ の 方 そろって なくて 、一部 だけ 長い とか あるんです けど 、ほら 、対面 授業 、in-person の 授業 が 始まる でしょ 。
ぜったい|うしろ|の|ほう|そろって|なくて|いちぶ|だけ|ながい|とか|あるんです|けど|ほら|たいめん|じゅぎょう|||の|じゅぎょう|が|はじまる|でしょ
absolutely|back|attributive particle|direction|together|and not|part|only|long|or something like that|there is|but|look|face-to-face|class|||attributive particle|class|subject marker|starts|right
The back is definitely not aligned, and there are some parts that are just longer, but you know, in-person classes are starting, right?
後ろ の 席 に 座って いる 人 に 、「あ 、この 人 の 髪型 変だ なー 。
うしろ|の|せき|に|すわって|いる|ひと|に|あ|この|ひと|の|かみがた|へんだ|なー
back|attributive particle|seat|locative particle|sitting|is|person|locative particle|ah|this|person|possessive particle|hairstyle|strange|right
To the person sitting in the back seat, "Oh, that person's hairstyle is weird."
後ろ の 長さ バラバラ だ な ー 。」
うしろ|の|ながさ|バラバラ|だ|な|ー
back|attributive particle|length|uneven|is|emphasis particle|prolongation marker
The lengths in the back are all different."
って 思わ れちゃ うか な 、と か 。
って|おもわ|れちゃ|うか|な|と|か
quotation particle|think|will be thought|I wonder|right|and|or
I wonder if they think that.
あと は ダンス を 教えて いる ので 、ダンス の レッスン 中 って 生徒 の 前 に 立って レッスン する こと が 多い ので 、みんな 私 の 後ろ姿 を 見ている わけです よ 。
あと|は|ダンス|を|おしえて|いる|ので|ダンス|の|レッスン|ちゅう|って|せいと|の|まえ|に|たって|レッスン|する|こと|が|おおい|ので|みんな|わたし|の|うしろすがた|を|みている|わけです|よ
after|topic marker|dance|object marker|teaching|is|because|dance|attributive particle|lesson|during|quotation particle|students|possessive particle|front|locative particle|standing|lesson|do|thing|subject marker|many|because|everyone|I|possessive particle|back figure|object marker|watching|that's the reason|emphasis marker
Also, since I teach dance, I often stand in front of the students during the dance lessons, so everyone is looking at my back.
「あ 、先生 の 髪 、ぴょん って 長い ところ が ある なぁ 」とかって 思われちゃう なぁって 思ってます が 、ちょっと 旦那さん に 頼んで 、あまりに も そろってない ところ は 切って もらおう と思います 。
あ|せんせい|の|かみ|ぴょん|って|ながい|ところ|が|ある|なぁ|とかって|おもわれちゃう|なぁって|おもってます|が|ちょっと|だんなさん|に|たのんで|あまりに|も|そろってない|ところ|は|きって|もらおう|とおもいます
ah|teacher|possessive particle|hair|bouncy|quotation particle|long|place|subject marker|there is|right|and so on|will be thought|right|thinking|but|a little|husband|locative particle|ask|too|also|not even|place|topic marker|cut|will have (someone) cut|I think
I think, 'Oh, the teacher's hair has some long parts sticking out,' and I'm considering asking my husband to cut the parts that are too uneven.
一応 ね 、ユー チューブ で セルフ カット されて いる 方 の 動画 とか みて イメトレ して から 切った んです よ 。
いちおう|ね|ユー|チューブ|で|セルフ|カット|されて|いる|かた|の|どうが|とか|みて|イメトレ|して|から|きった|んです|よ
just in case|right|You|Tube|at|self|cut|being done|is|person|attributive particle|video|and so on|watching|image training|doing|after|cut|you see|emphasis marker
Just to be sure, I watched videos of people doing self-cuts on YouTube and visualized it before I cut my hair.
でも 私 、髪 の 毛 の 量 が 半端 なく 多くて 、全然 ユー チューブ みたいに 上手く 切れ ない の 。
でも|わたし|かみ|の|け|の|りょう|が|はんぱ|なく|おおくて|ぜんぜん|ユー|チューブ|みたいに|うまく|きれ|ない|の
but|I|hair|attributive particle|strands|attributive particle|amount|subject marker|not quite|extremely|a lot|not at all|You|Tube|like|well|cut|not|explanatory particle
But I have an incredibly thick amount of hair, so I can't cut it as well as those people on YouTube.
めっちゃ 多くて 。
めっちゃ|おおくて
very|a lot and
It's really a lot.
すき バサミ と か あれば ちょっと 軽く できた かも です けど 、普通の 文房具 の ハサミ で 切って いる し 、本当 、これ です よ これ 。
すき|バサミ|と|か|あれば|ちょっと|軽く|できた|かも|です|けど|普通の|文房具|の|ハサミ|で|切って|いる|し|本当|これ|です|よ|これ
like|scissors|and|or|if there is|a little|lightly|could do|maybe|is|but|normal|stationery|attributive particle|scissors|with|cutting|is|and|really|this|is|emphasis particle|this
If I had some fancy scissors, I might have been able to do it a bit easier, but I'm cutting with regular office scissors, and really, this is it.
普通 の この ハサミ で 切って て 、すみません 、ポッドキャスト の 方 、ハサミ 見え ない と 思います けど 。
ふつう|の|この|ハサミ|で|きって|て|すみません|ポッドキャスト|の|かた|ハサミ|みえ|ない|と|おもいます|けど
normal|attributive particle|this|scissors|with|cutting|and|excuse me|podcast|possessive particle|person|scissors|visible|not|quotation particle|I think|but
I'm cutting with these ordinary scissors, and I'm sorry, but I don't think the podcast listeners can see the scissors.
本当に 安い その辺 の ハサミ です ね 。
ほんとうに|やすい|そのへん|の|ハサミ|です|ね
really|cheap|around there|attributive particle|scissors|is|right
They're really cheap scissors from around here.
とりあえず 、なんとか 形 に なって いる と は 思います 。
とりあえず|なんとか|かたち|に|なって|いる|と|は|おもいます
for now|somehow|shape|locative particle|becoming|is|quotation particle|topic marker|I think
For now, I think it has somehow taken shape.
思いたい 。
おもいたい
I want to think so.
でも なんか ちょっと 、老けた 感じ が する んです よね 。
でも|なんか|ちょっと|ふけた|かんじ|が|する|んです|よね
but|like|a little|aged|feeling|subject marker|to feel|you see|right
But somehow, I feel like it looks a bit older.
ちょっと 気取って る マダム みたいな 、感じ が する んです よ 。
ちょっと|きどって|る|マダム|みたいな|かんじ|が|する|んです|よ
a little|being pretentious|(continuing form of the verb)|madam|like|feeling|subject marker|to do|you see|emphasis marker
It feels like a somewhat pretentious madam.
内巻き フフン っ みたいな 。
うちまき|フフン|っ|みたいな
inward curl|heh heh|small tsu indicates a slight pause|like
Inner curl, like 'huh huh'.
もう 若く は ない ので 、あまりに も 若者 な 感じ の 髪型 に する と 「若作り しちゃって ー 」って 言う 人 も いる と思います けど 、それ より も 本当に オバサンっぽい 髪型 に しちゃう と 、まじで オバサン 。
もう|わかく|は|ない|ので|あまりに|も|わかもの|な|かんじ|の|かみがた|に|する|と|わかづくり|しちゃって|ー|って|いう|ひと|も|いる|とおもいます|けど|それ|より|も|ほんとうに|オバサンっぽい|かみがた|に|しちゃう|と|まじで|オバサン
already|young|topic marker|not|because|too|also|young people|adjectival particle|feeling|attributive particle|hairstyle|locative particle|to do|quotation particle|trying to look young|doing (it) (casual)|prolongation mark|quotation marker|to say|person|also|there is|I think|but|that|than|also|really|like an old lady|hairstyle|locative particle|will do (it) (casual)|quotation particle|seriously|old lady
Since I'm no longer young, if I choose a hairstyle that feels too youthful, I think there will be people who say, 'You're trying too hard to look young.' But if I go for a hairstyle that really looks like an old lady, then I will seriously look like an old lady.
って なって しまい そうで 、ちょっと 怖い 。
って|なって|しまい|そうで|ちょっと|怖い
quotation particle|becoming|will end up|it seems|a little|scary
I'm a little scared that it might end up that way.
しかたない んだ けど ね 、年齢 は ね 。
しかたない|んだ|けど|ね|ねんれい|は|ね
it can't be helped|you see|but|right|age|topic marker|right
But it can't be helped, you know, age is age.
でも あと せめて 5 年 。
でも|あと|せめて|ねん
but|after|at least|years
But at least for another 5 years.
5 年 位 は 、ほら 今 カレッジ に も 通ってる し 、ダンス も 教えてる し 、若々しく いたい なーって 思います けど 、わからない 、これ なんて いう んですか ね 、ボブ ?
ねん|くらい|は|ほら|いま|カレッジ|に|も|かよってる|し|ダンス|も|おしえてる|し|わかわかしく|いたい|なーって|おもいます|けど|わからない|これ|なんて|いう|んですか|ね|ボブ
years|about|topic marker|look|now|college|locative particle|also|attending|and|dance|also|teaching|and|youthful|want to be|you know|I think|but|I don't understand|this|what|to say|you know right|right|Bob
For about 5 years, you know, I'm currently attending college and also teaching dance, and I want to stay youthful, but I don't know, what do you call this, Bob?
セミロング ?
せみろんぐ
Medium long?
では な です よ ね 、ボブ ?
では|な|です|よ|ね|ボブ
well|adjective particle|is|emphasis particle|tag question particle|Bob
That's not it, right, Bob?
オバサン に 見え ない ように 、洋服 とか 髪型 の セット も 注意 したい と 思います 。
おばさん|に|みえ|ない|ように|ようふく|とか|かみがた|の|セット|も|ちゅうい|したい|と|おもいます
aunt|locative particle|looks|not|so that|clothes|and so on|hairstyle|attributive particle|set|also|attention|want to pay|quotation particle|I think
I want to be careful with my clothes and hairstyle so that I don't look like an old lady.
ま ぁ 短い の は 楽で いい です よね 。
ま|ぁ|みじかい|の|は|らくで|いい|です|よね
well|ah|short|attributive particle|topic marker|it's easy|good|is|right
Well, short hair is easy and nice.
シャンプー も 楽だ し 。
シャンプー|も|らくだ|し
shampoo|also|is easy|and
It's easy to wash too.
あ 、そう だった 、この 切った の と 同じ タイミング で 、初めて あれ です 、染めた んです よ 。
あ|そう|だった|この|きった|の|と|おなじ|タイミング|で|はじめて|あれ|です|そめた|んです|よ
ah|that's right|was|this|cut|attributive particle|and|same|timing|at|for the first time|that|is|dyed|you see|emphasis marker
Oh, that's right, at the same time I got this cut, I also dyed my hair for the first time.
もう ね 、限界 だった 。
もう|ね|げんかい|だった
already|right|limit|was
You know, I was at my limit.
白髪 が 。
しらが|が
gray hair|subject marker
Gray hair.
そう いえば 白髪 で 思い出した んです けど 、白髪って 英語 で は ホワイトヘアー で はなくて 、グレイヘアー って いう んです よね 。
そう|いえば|しらが|で|おもいだした|んです|けど|しらがって|えいご|で|は|ホワイトヘアー|で|はなくて|グレイヘアー|って|いう|んです|よね
well|if you say|gray hair|and|remembered|you see|but|gray hair|English|in|topic marker|white hair|and|is not|gray hair|quotation particle|to say|you see|right
Speaking of gray hair, I remembered that in English, gray hair is not called white hair, but gray hair.
ホワイト と も 言う の か な ?
ホワイト|と|も|いう|の|か|な
white|quotation particle|also|to say|explanatory particle|question marker|right
Is it also called white?
ホワイト だ と 本当に 白髪 って こと なんですか ね ?
ホワイト|だ|と|ほんとうに|しらが|って|こと|なんですか|ね
white|is|quotation particle|really|gray hair|topic marker|thing|is it|right
If it's white, does that really mean it's gray hair?
とにかく ね 、グレイヘアー の 方 が 一般的 です よ ね 。
とにかく|ね|グレイヘアー|の|ほう|が|いっぱんてき|です|よ|ね
anyway|right|gray hair|attributive particle|side|subject marker|general|is|emphasis particle|right
Anyway, gray hair is more common, right?
で 、その グレイヘアー 、白髪 が さ 、もう 止めど なく 出て くる わけです よ 。
で|その|グレイヘアー|しらが|が|さ|もう|とめど|なく|でて|くる|わけです|よ
and|that|gray hair|white hair|subject marker|you know|already|no end|endlessly|coming out|coming|that's why|emphasis marker
And that gray hair, the white hair, just keeps coming out without stopping.
これ は もう だめだ と 。
これ|は|もう|だめだ|と
this|topic marker|already|no good|quotation particle
This is just no good.
で 、ついに 、ヘアーカラー に 手 を 出しました 。
で|ついに|ヘアーカラー|に|て|を|だしました
at|finally|hair color|at|hand|object marker|started
So, I finally tried hair color.
白髪 染め で は なくて 、普通の カラー で 、暗めの 茶色 なんですが 、私 地毛 が 黒い ので 全然 わからないです けど 、白髪 の 部分 は ある程度 、染まった んじゃないのかな と 、今の所 思います 。
しらが|そめ|で|は|なくて|ふつうの|カラー|で|くらめの|ちゃいろ|なんですが|わたし|じげ|が|くろい|ので|ぜんぜん|わからないです|けど|しらが|の|ぶぶん|は|あるていど|そまった|んじゃないのかな|と|いまのところ|おもいます
gray hair|dyeing|at|topic marker|and not|normal|color|at|darkish|brown|but|I|natural hair|subject marker|black|because|not at all|I don't understand|but|gray hair|possessive particle|part|topic marker|to some extent|dyed|I wonder if it hasn't|quotation particle|at the moment|I think
It's not gray hair dye, but a regular color, a dark brown. Since my natural hair is black, you can't really tell at all, but I think the gray parts have dyed to some extent, at least for now.
10 年 後 15 年 後 とか なら ある 程度 もう いい か なって なる かも です けど 、もう 少し 、あと 5 年 、ちょっと ね 、白髪 交じり で 「なん や この オバハン 」って 若者 に なめられたく ない んで ね 、私 、ヘアカラー 生活 がんばります 。
ねん|ご|ねん|ご|とか|なら|ある|ていど|もう|いい|か|なって|なる|かも|です|けど|もう|すこし|あと|ねん|ちょっと|ね|しらが|まじり|で|なん|や|この|オバハン|って|わかもの|に|なめられたく|ない|んで|ね|わたし|ヘアカラー|せいかつ|がんばります
years|later|years|later|or something like that|if|there is|a degree|already|good|question marker|become|will become|maybe|is|but|already|a little|after|years|a little|right|gray hair|mixed|and|what|and|this|old woman|quotative particle|young people|locative particle|don't want to be looked down on|not|because|right|I|hair color|life|will do my best
Maybe in 10 or 15 years, I might be okay with it, but for now, I want to hold off for another 5 years. I don't want to be looked down upon by young people thinking, 'What is this old lady?' So, I will do my best with my hair coloring life.
そう 、切った 次の 日 か な 、スタバ の 駐車場 歩いてたら 、知らない オバサン に 「ちょっと !
そう|きった|つぎの|ひ|か|な|スタバ|の|ちゅうしゃじょう|あるいてたら|しらない|オバサン|に|ちょっと
so|cut|next|day|question marker|sentence-ending particle|Starbucks|attributive particle|parking lot|if (you) were walking|don't know|old lady|locative particle|hey
Yes, I think it was the day after I cut my hair. I was walking in the Starbucks parking lot when a stranger lady said, 'Hey!'
あなた の その ヘルシーな 髪 、素敵 ね 。
あなた|の|その|ヘルシーな|かみ|すてき|ね
you|possessive particle|that|healthy|hair|lovely|right
Your healthy hair is lovely.
何 を 使ったら そうなる の ?
なに|を|つかったら|そうなる|の
what|object marker|if you use|it will be like that|you know
What do you use to make it like that?
」って いきなり 話 かけられました 。
って|いきなり|はなし|かけられました
quotation particle|suddenly|talk|was spoken to
I was suddenly approached with that.
こういう の 、アメリカ です よ ね 。
こういう|の|アメリカ|です|よ|ね
this kind of|attributive particle|America|is|emphasis particle|right
This kind of thing is in America, right?
めっちゃ 急に 話しかけて くる 。
めっちゃ|きゅうに|はなしかけて|くる
very|suddenly|talking to|coming
They suddenly start talking to me.
しかも 髪 質 に ついて 。
しかも|かみ|しつ|に|ついて
moreover|hair|quality|locative particle|regarding
And it's about my hair texture.
すんごい 勢い で 「 tell me what you are using 」って 言われて 、いや ー 、特に 何も ーって 感じ だった んで 、「いや 、普通の シャンプー だよ 」って 答えたら 、「普通って 何 よ 、そんな わけ無い わ 、その 普通の シャンプー が なんの シャンプー な の か 教えて よ 。
すんごい|いきおい|で|||||||って|いわれて|いや|ー|とくに|なにも|ーって|かんじ|だった|んで|いや|ふつうの|シャンプー|だよ|って|こたえたら|ふつうって|なに|よ|そんな|わけない|わ|その|ふつうの|シャンプー|が|なんの|シャンプー|な|の|か|おしえて|よ
really|momentum|with|||||||quotative particle|was told|no|prolongation mark|especially|nothing|quotative particle|feeling|was|so|no|normal|shampoo|it is|quotative particle|when I answered|normal|what|emphasis particle|such|no way|sentence-ending particle|that|normal|shampoo|subject marker|what kind of|shampoo|adjectival particle|attributive particle|question marker|tell|emphasis particle
With a lot of energy, they said, 'Tell me what you are using,' and I was like, 'Well, nothing special,' so I replied, 'It's just regular shampoo.' Then they said, 'What do you mean by regular? That can't be right. Tell me what kind of shampoo that regular shampoo is.'
どこ の シャンプー な の よ 。」
どこ|の|シャンプー|な|の|よ
where|attributive particle|shampoo|adjectival particle|explanatory particle|emphasis marker
Which brand of shampoo is it?
みたいな 感じ です ごい 聞かれて 、ちょっと 困りました 。
みたいな|かんじ|です|ごい|きかれて|ちょっと|こまりました
like|feeling|is|great|being asked|a little|I was troubled
It felt like that, and I was asked a lot, which was a bit troublesome.
ちなみに 今 は whole foods で この 前 セール に なってた シャンプー を 使ってる んです が 、「あー 、 whole foods の だよ ー 」って 答えて から 、「あ 、ま ぁ whole foods で 売ってる って こと は オーガニック で 髪 に いい の かも ねぇ 」って おばちゃん と 二人 で 納得 しました 。
ちなみに|いま|は|||で|この|まえ|セール|に|なってた|シャンプー|を|使ってる|んです|が|あー|||の|だよ|ー|って|答えて|から|あ|ま|ぁ|||で|売ってる|って|こと|は|オーガニック|で|かみ|に|いい|の|かも|ねぇ|って|おばちゃん|と|ふたり|で|納得|しました
by the way|now|topic marker|||at|this|before|sale|locative particle|was on|shampoo|object marker|using|you see|but|ah|||attributive particle|it is|prolongation mark|quotative particle|answered|after|ah|well|ah|||at|selling|quotative particle|thing|topic marker|organic|and|hair|locative particle|good|attributive particle|maybe|right|quotative particle|auntie|and|two people|with|agreement|did
By the way, I'm currently using a shampoo that was on sale at Whole Foods the other day, and after I answered, "Oh, it's from Whole Foods," the lady and I both agreed, "Oh, well, if it's sold at Whole Foods, it might be organic and good for the hair."
今 思えば 、ヘアカラー を した 翌日 だった ので 、ほら 、髪 の 毛 染める 時 、染めた 後 に 使う 用 の トリートメント 剤 が ついてくる じゃないですか 、それ を 使った 直後 だった から 、それで もしかすると 健康的な ハリ ・ツヤ に 見えた の かも ですけど 、私 ほんと 、ずっと 女子力 低く 、アメリカ で は もちろん 、日本 でも あまり 美容院 に 行って なかった ので 、髪型 っていうか 、髪 自体 を 褒められた こと が 初めて で 、ちょっと うれしかった です 。
いま|おもえば|ヘアカラー|を|した|よくじつ|だった|ので|ほら|かみ|の|け|そめる|とき|そめた|あと|に|つかう|よう|の|トリートメント|ざい|が|ついてくる|じゃないですか|それ|を|つかった|ちょくご|だった|から|それで|もしかすると|けんこうてきな|ハリ|ツヤ|に|みえた|の|かも|ですけど|わたし|ほんと|ずっと|じょしりょく|ひくく|アメリカ|で|は|もちろん|にほん|でも|あまり|びよういん|に|いって|なかった|ので|かみがた|っていうか|かみ|じたい|を|ほめられた|こと|が|はじめて|で|ちょっと|うれしかった|です
now|if I think|hair color|object marker|did|the next day|was|because|look|hair|possessive particle|hair|to dye|time|dyed|after|locative particle|to use|for|attributive particle|treatment|agent|subject marker|comes with|isn't it|that|object marker|used|immediately after|was|because|so|perhaps|healthy|bounce|shine|locative particle|looked|attributive particle|maybe|but|I|really|always|feminine power|low|America|at|topic marker|of course|Japan|even|not very|beauty salon|locative particle|went|didn't go|because|hairstyle|or rather|hair|itself|object marker|was praised|thing|subject marker|for the first time|and|a little|was happy|is
Looking back now, it was the day after I had my hair colored, so you know how when you dye your hair, they give you a treatment to use afterward? I had just used that, so maybe that’s why my hair looked healthy and shiny. But honestly, I've always had low 'girl power,' and I hadn't been to a beauty salon much in America or Japan, so it was the first time someone complimented my hairstyle or my hair itself, and I was a bit happy about it.
そんなこんな で 、また 更に 髪 の 毛 を 短く して みた と いう お話 でした 。
そんなこんな|で|また|さらに|かみ|の|け|を|みじかく|して|みた|と|いう|おはなし|でした
this and that|and|also|furthermore|hair|possessive particle|hair|object marker|short|doing|tried|quotation particle|say|story|was
So, that’s the story of how I decided to cut my hair even shorter.
SENT_CWT:AfvEj5sm=12.88 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=6.03
en:AfvEj5sm
openai.2025-02-07
ai_request(all=240 err=0.00%) translation(all=192 err=0.00%) cwt(all=3088 err=12.14%)