Mahouka Koukou no Rettousei Episode 8
まほうか|こうこう|の|れっとうせい|エピソード
magic high school|high school|possessive particle|irregular|episode
The Irregular at Magic High School Episode 8
誰 だ
だれ|
Who is it?
おや 遥 くん
おや|はる|くん
oh|Haru|kun
Oh, Haruka-kun.
先生 は ともかく 司 波 くん に 気付かれる と は 思いませんでした
せんせい|は|ともかく|つかさ|なみ|くん|に|きづかれる|と|は|おもいませんでした
teacher|topic marker|anyway|Tsukasa|Nami|suffix for boys|locative particle|to be noticed|quotation particle|emphasis marker|did not think
I didn't think that the teacher would notice Shiba-kun, though.
彼 の 目 を ごまかし たかったら
かれ|の|め|を|ごまかし|たかったら
he|possessive particle|eyes|object marker|to deceive|if you want
If you wanted to deceive his eyes,
気配 を 消す ん じゃ なく て 気配 を 偽ら なきゃ
けはい|を|けす|ん|じゃ|なく|て|けはい|を|いつわら|なきゃ
presence|object marker|to erase|informal sentence-ending particle|informal version of では (de wa)|not|and|presence|object marker|to fake|if you don't
It's not about erasing your presence, but about disguising it.
なるほど 勉強 に なり まし た
なるほど|べんきょう|に|なり|まし|た
I see|studying|at|became|became|past tense marker
I see, that was informative.
なぜ 小野 先生 が こんな ところ に ?
なぜ|おの|せんせい|が|こんな|ところ|に
why|Ono|teacher|subject marker|this kind of|place|locative particle
Why is Mr. Ono in a place like this?
警戒 し なくて も 大丈夫 だ よ
けいかい|し|なくて|も|だいじょうぶ|だ|よ
vigilance|and|you don't have to|also|okay|is|emphasis marker
You don't need to be on guard, it's okay.
遥 くん は 僕 の 教え子 だ
はる|くん|は|ぼく|の|おしえご|だ
Haru|kun|topic marker|I|possessive particle|student|is
Haruka is my student.
お邪魔 して ごめんなさい
おじゃま|して|ごめんなさい
sorry to intrude|doing|I'm sorry
Sorry for intruding.
ミラージバット の 練習 みたい だった けど
ミラージバット|の|れんしゅう|みたい|だった|けど
Mirage Bat|attributive particle|practice|like|was|but
It seemed like practice for Mirage Bat.
司 波 さん 九 校 戦 に 出場 する の ?
し|は|さん|きゅう|こう|せん|に|しゅつじょう|する|の
Shi|ha|Mr/Ms|nine|school|match|at|participation|to do|question marker
Are you participating in the Nine School Competition, Tsubasa?
正解
せいかい
Correct.
深雪 くん は ね
みゆき|くん|は|ね
Miyuki|kun|topic marker|right
As for Miyuki-kun...
ミラージバット と アイスピラーズブレイク に 出場 する ん だ よ
ミラージバット|と|アイスピラーズブレイク|に|しゅつじょう|する|ん|だ|よ
Mirage Bat|and|Ice Pillars Break|at|participation|to participate|you know|is|emphasis marker
I'm going to participate in Mirage Bat and Ice Pillars Break.
二 種目 に 出場 ?
に|しゅもく|に|しゅつじょう
two|events|at|participation
Participating in two events?
すごい わ ね
すごい|わ|ね
amazing|sentence-ending particle for emphasis|right
That's amazing.
こちら の 疑問 に も 答え て ほしい ん です が
こちら|の|ぎもん|に|も|こたえ|て|ほしい|ん|です|が
this|attributive particle|question|locative particle|also|answer|and|want|you see|is|but
I would also like you to answer my questions.
ふむ …遥 くん 構わ ない か な ?
ふむ|はる|くん|かまわ|ない|か|な
hmm|Haru|kun|don't mind|not|question marker|right
Hmm... Is it okay, Haruka-kun?
だめ だ と 言って も 私 が いない ところ で 話し ちゃ う ん でしょ う
|||いって||わたくし|||||はなし|||||
Even if I say it's not okay, you will talk about it when I'm not around, right?
じゃあ 本人 の 了解 が 取れ た という こと で
じゃあ|ほんにん|の|りょうかい|が|とれ|た|という|こと|で
well|the person himself|attributive particle|understanding|subject marker|can get|past tense marker|that is|thing|so
So, that means you have obtained the person's consent.
遥 くん は 警察署 公安庁 の 捜査官 だ よ
はる|くん|は|けいさつしょ|こうあんちょう|の|そうさかん|だ|よ
Haru|kun (a suffix used for boys)|topic marker|police station|Public Security Bureau|attributive particle|investigator|is|emphasis marker
Haruka-kun is an investigator at the police station's Public Security Bureau.
正確 に は カウンセラー と して 第 一 高校 へ 配属 さ れ た 後
せいかく|に|は|カウンセラー|と|して|だい|いち|こうこう|へ|はいぞく|さ|れ|た|あと
accurate|locative particle|topic marker|counselor|and|as|number|one|high school|direction particle|assignment|emphasis particle|passive marker|past tense marker|after
To be precise, after being assigned as a counselor to First High School,
公安 の 秘密 捜査官 に なった の
こうあん|の|ひみつ|そうさかん|に|なった|の
public security|attributive particle|secret|detective|locative particle|became|explanatory particle
he became a secret investigator for Public Security.
それ と
それ|と
that|and
That and
九重 先生 の 教え を 受けた の は 二 年 前 から 一年間 の こと だ から
ここのえ|せんせい|の|おしえ|を|うけた|の|は|に|ねん|まえ|から|いちねんかん|の|こと|だ|から
Kokonoe|teacher|possessive particle|teachings|object marker|received|explanatory particle|topic marker|two|years|ago|since|one year|attributive particle|thing|is|because
I have been receiving teachings from Professor Kokonoe for a year since two years ago.
司 波 くん の ほうが 兄弟子 に なる の ね
し|なみ|くん|の|ほうが|きょうでし|に|なる|の|ね
Shi|Nami|kun|possessive particle|better|younger apprentice|locative particle|to become|explanatory particle|right
So, Tsukasa-kun will become the senior disciple.
それ に しては 見事 な 隠形 で した が
それ|に|しては|みごと|な|いんけい|で|した|が
that|at|considering|splendid|adjectival particle|camouflage|at|was|but
That said, it was a splendid concealment.
私 の 魔法 特性 だ も の
わたし|の|まほう|とくせい|だ|も|の
I|possessive particle|magic|special ability|is|also|emphasis particle
It's my magical characteristic.
なるほど BS 魔法 師 で し た か
なるほど|BS|まほう|し|で|し|た|か
I see|BS|magic|master|at|was|past tense marker|question marker
I see, you were a BS magician.
その 肩書き は 好き じゃ ない
その|かたがき|は|すき|じゃ|ない
that|title|topic marker|like|is not|not
I don't like that title.
司 波 くん 捜査 官 の 身分 は 本来 極秘 だ から
し|なみ|くん|そうさ|かん|の|みぶん|は|ほんらい|ごくひ|だ|から
Shi|Nami|kun|investigation|officer|attributive particle|identity|topic marker|originally|top secret|is|because
Shiba-kun's identity as an investigator is originally classified.
ほか の 人 に は オフレコ で 頼む わ よ
ほか|の|ひと|に|は|オフレコ|で|たのむ|わ|よ
other|attributive particle|person|locative particle|topic marker|off the record|at|ask|sentence-ending particle (female)|emphasis marker
So please keep it off the record with others.
分かり まし た
わかり|まし|た
understanding|better|past tense marker
Understood.
その 代わり に といって は 何 です が
その|かわり|に|といって|は|なに|です|が
that|instead|at|saying|topic marker|what|is|but
That said, I wonder if there is anything in return.
ブランシュ の よう な こと が あったら
ブランシュ|の|よう|な|こと|が|あったら
Blanche|attributive particle|like|adjectival particle|thing|subject marker|if there is
If something like Blanche happens,
早め に 情報 を もらえ ません か
はやめ|に|じょうほう|を|もらえ|ません|か
early|at|information|object marker|can get|won't you|question marker
could you let me know early?
ええ ギブ アンド テイク で 行き ましょう
ええ|ギブ|アンド|テイク|で|いき|ましょう
yes|give|and|take|at|go|let's
Sure, let's go with a give and take.
握った メッセージ That 's Rising Hope
にぎった|メッセージ||||
grabbed|message|That|is|Rising|Hope
The message I grasped: That's Rising Hope.
(heywelcometomessagewriteyou)
h e ywelcometomessagewriteyou
( hey welcome to message write you )
( can you distance standby )
( can you distance standby )
here we go !
here we go !
揺るが ない 世界 異常 な 現状
ゆるが|ない|せかい|いじょう|な|げんじょう
shaking|not|world|abnormal|adjectival particle|current situation
an unshakable world, an abnormal situation
続く 壁 は 何 重層
つづく|かべ|は|なに|じゅうそう
continues|wall|topic marker|what|multilayer
what layers do the continuing walls have?
イメージ 通り なんか じゃ ない
イメージ|とおり|なんか|じゃ|ない
image|as|like|is not|not
It's not quite as I imagined.
静か に 騒ぎ だし た 本能
しずか|に|さわぎ|だし|た|ほんのう
quiet|adverbial particle|commotion|and|past tense marker|instinct
The instinct that quietly starts to stir.
迷路 みたい 行き止まり な ん だ
めいろ|みたい|いきどまり|な|ん|だ
maze|like|dead end|adjectival particle|explanatory particle|is
It's like a maze, a dead end.
もう 思考 は ディストーション
もう|しこう|は|ディストーション
already|thinking|topic marker|distortion
My thoughts are already distorted.
容赦 ない ね いつの間に
ようしゃ|ない|ね|いつのまに
mercy|not|right|when did (it) happen
It's relentless, isn't it? When did it happen?
見失った ルート 暴れ だす
みうしなった|ルート|あばれ|だす
lost sight of|route|to rampage|to start
Lost sight of the route, it starts to rampage.
( pay attention ! )
( pay attention ! )
(Heywhatisit?)
( Hey what is it ? )
(watchyourstepnow!)
( watch your step now ! )
常識 なんか 要ら ない
じょうしき|なんか|いら|ない
common sense|like|don't need|not
Common sense is not needed.
( are you serious ! ? )
( are you serious ! ? )
(nonono,don'tworry1,2,3)
|don ' tworry
( no no no , don ' t worry 1,2,3 )
吹き返す 心臓 の リズム
ふきかえす|しんぞう|の|リズム
to blow back|heart|possessive particle|rhythm
The rhythm of my heart is coming back
視界 まだ 眩 ん でる
しかい|まだ|まぶ|ん|でる
field of vision|still|bright|informal sentence-ending particle|is shining
My vision is still dazzling
それ でも 行か なく ちゃ
それ|でも|いか|なく|ちゃ
that|but|go|not|you have to
But I have to go anyway
君 が 信じてる 僕 を 裏切る
きみ|が|しんじてる|ぼく|を|うらぎる
you|subject marker|believe|me|object marker|betray
I can't betray the me that you believe in.
わけ に いか ない 強く クラクション が 鳴る
わけ|に|いか|ない|つよく|クラクション|が|なる
reason|locative particle|cannot go|not|strongly|horn|subject marker|to ring
I can't let that happen, the horn blares strongly.
孤独 な まま 時 が 経った って
こどく|な|まま|とき|が|たった|って
loneliness|adjectival particle|as it is|time|subject marker|has passed|quotation particle
Even if time passes in loneliness,
逃げる 事 覚え た って
にげる|こと|おぼえ|た|って
to run away|thing|memory|past tense marker|quotation particle
Even if I learn to run away,
新しい 今日 が 来 ちゃう けど
あたらしい|きょう|が|き|ちゃう|けど
new|today|subject marker|come|will end up|but
A new today will come anyway.
この 願い 例え 魔法 が 無く たって
この|ねがい|たとえ|まほう|が|なく|たって
this|wish|even if|magic|subject marker|without|even if
This wish, even if there is no magic,
叶え なきゃ 誓った
かなえ|なきゃ|ちかった
fulfill|if (I) don't|swore
I vowed to make it come true.
僕 は 君 と まだ 見 たい 未来 ある ん だ よ
ぼく|は|きみ|と|まだ|み|たい|みらい|ある|ん|だ|よ
I|topic marker|you|and|still|see|want to|future|there is|explanatory particle|is|emphasis marker
I still have a future I want to see with you.
泣き そう でも
なき|そう|でも
crying|looks like|but
Even if I feel like crying,
悔しく て も 止まって い られ ない
くやしく|て|も|とまって|い|られ|ない
frustrating|and|even|stop|is|can|not
Even if I'm frustrated, I can't stop.
握った メッセージ That 's Rising Hope
にぎった|メッセージ||||
grabbed|message|That|is|Rising|Hope
The message I held: That's Rising Hope
おら おら 退き やがれ
おら|おら|どき|やがれ
hey|hey|get out of the way|get lost
Get out of the way!
達也
たつや
Tatsuya
吉田
よしだ
Yoshida
終了
しゅうりょう
End
9 対 2 E 組 の 勝ち
たい|E|くみ|の|かち
to|E|group|attributive particle|victory
Class E wins 9 to 2.
やる な あいつ
やる|な|あいつ
to do|adjectival particle|that guy
That guy is impressive.
ああ 読み がい いし 見かけ より 体 が 動く
ああ|よみ|がい|いし|みかけ|より|からだ|が|うごく
ah|reading|worth|stone|appearance|than|body|subject marker|moves
Yeah, he's more agile than he looks.
ナイス プレー
ナイス|プレー
nice|play
Nice play!
やる じゃ ねえ か 吉田
やる|じゃ|ねえ|か|よしだ
do|isn't it|right|question marker|Yoshida
You're doing great, Yoshida!
そっち も ね
そっち|も|ね
that way|also|right
You too, huh?
こう 言っちゃ 何 だ が 予想外 だ ぜ
こう|いっちゃ|なに|だ|が|よそうがい|だ|ぜ
like this|if I say|what|is|but|unexpected|is|emphasis marker
I hate to say it, but this is unexpected.
幹 比 古
みき|ひ|こ
trunk|comparison|old
Miki Hiko.
苗 字 で 呼ばれる の は 好き じゃない
なえ|じ|で|よばれる|の|は|すき|じゃない
seedling|character|at|is called|attributive particle|topic marker|like|not
I don't like being called by my last name.
僕 の こと は 名前 で 呼んで くれ
ぼく|の|こと|は|なまえ|で|よんで|くれ
I|possessive particle|thing|topic marker|name|with|call|please give
Please call me by my first name.
おう じゃあ 俺 の こと は レオ って 呼んで くれ
おう|じゃあ|おれ|の|こと|は|レオ|って|よんで|くれ
yeah|well|I (informal masculine)|possessive particle|thing|topic marker|Leo|quotation particle|call|please
Well then, please call me Leo.
俺 も 幹 比 古 と 呼ば せて もらって いい か
おれ|も|みき|ひ|ふる|と|よば|せて|もらって|いい|か
I|also|trunk|comparison|old|and|called|let|receive|good|question marker
Can I also be allowed to call you Mikihiko?
もちろん 俺 の こと は 達也 で いい
もちろん|おれ|の|こと|は|たつや|で|いい
of course|I (informal masculine)|possessive particle|thing|topic marker|Tatsuya|and|good
Of course, you can just call me Tatsuya.
OK 達也
|たつや
OK, Tatsuya.
実 を 言う と 僕 は 前 から 君 と 話 を し て みたい と 思って いた ん だ
じつ|を|いう|と|ぼく|は|まえ|から|きみ|と|はなし|を|し|て|みたい|と|おもって|いた|ん|だ
to be honest|object marker|to say|quotation particle|I (casual male)|topic marker|before|since|you (casual)|and|conversation|object marker|do|and|want to try|quotation particle|thinking|was|informal explanatory particle|is
To be honest, I've wanted to talk to you for a while now.
奇遇 だ な 実は 俺 も だ
きぐう|だ|な|じつは|おれ|も|だ
coincidence|is|adjectival particle|to tell the truth|I (informal masculine)|also|is
What a coincidence, actually I'm the same.
何となく 疎外 感 を 覚える ぜ
なんとなく|そがい|かん|を|おぼえる,oboeru|ぜ
somehow|alienation|feeling|object marker|feel|emphasis marker
I feel a sense of alienation for some reason.
気のせい だ よ レオ
きのせい|だ|よ|レオ
just your imagination|is|emphasis particle|Leo
It's just your imagination, Leo.
君 と も 話 を し たい と 思って い た
きみ|と|も|はなし|を|し|たい|と|おもって|い|た
you|and|also|conversation|object marker|do|want|quotation particle|thinking|is|past tense marker
I wanted to talk to you too.
何 って 言って も
なに|って|いって|も
what|quotation particle|saying|even
No matter what you say.
あの エリカ に あれ だけ 根気 よく 付き合え る 人間 は 珍しい から ね
あの|エリカ|に|あれ|だけ|根気|よく|付き合え|る|人間|は|珍しい|から|ね
that|Erika|to|that|only|patience|well|can date|(verb ending)|person|topic marker|rare|because|right
It's rare to find someone who can be so patient with Erika.
何 か 釈然 と し ねえ なあ
なに|か|しゃくぜん|と|し|ねえ|なあ
what|question marker|clear|and|do|right|you know
I don't quite understand.
幹 比 古 以前 から エリカ と は 知り合い な の か ?
みき|ひ|ふる|いぜん|から|エリカ|と|は|しりあい|な|の|か
Miki|compared|old|before|since|Erika|and|topic marker|acquaintance|adjectival particle|explanatory particle|question marker
Have you known Erika since before Mikihiko?
あっいや …
Ah, no...
まあ ね みっち と は いわゆる 幼馴染 って やつ
まあ|ね|みっち|と|は|いわゆる|おさななじみ|って|やつ
well|right|Micchi|and|topic marker|so-called|childhood friend|quotation particle|thing
Well, you could say we're childhood friends.
でも ここ 半年 くらい ずっと 避け られ てた けど
でも|ここ|はんねん|くらい|ずっと|さけ|られ|てた|けど
but|here|half a year|about|all the time|avoiding|can be|was|but
But for the past six months or so, I've been avoided.
そう な の か ?
そう|な|の|か
so|adjectival particle|attributive particle|question marker
Is that so?
エ …エリカ 何て 格好 を し てる ん だ
エ|エリカ|なんて|かっこう|を|し|てる|ん|だ
ah|Erika|what a|outfit|object marker|doing|is wearing|you know|is
W-What kind of outfit is Erika wearing?
何 って 伝統的 な 女子用 体操服 だ けど
なに|って|でんとうてき|な|じょしよう|たいそうふく|だ|けど
what|quotation particle|traditional|adjectival particle|for girls|gym clothes|is|but
What? It's a traditional girls' gym uniform.
伝統 ?
でんとう
Traditional?
そう か 変わった デザイン の スパッツ だ と 思う が
そう|か|かわった|デザイン|の|スパッツ|だ|と|おもう|が
that's right|question marker|changed|design|attributive particle|spats|is|quotation particle|think|but
I see, I think it's a changed design of spats.
スパッツ じゃ ない よ
スパッツ|じゃ|ない|よ
spats|is not|not|emphasis marker
It's not spats.
でも アンダー スコート って わけ でも ない だろ ?
でも|アンダー|スコート|って|わけ|でも|ない|だろ
but|under|skirt|quotation particle|reason|even|not|right
But it's not exactly an underskirt, right?
い …いくら あたし でも
い|いくら|あたし|でも
adjective|how much|I (female)|but
I... even for me,
スコート 履か ず に アンダー スコート だけ 着ける 趣味 は ない って
スコート|はか|ず|に|アンダー|スコート|だけ|つける|しゅみ|は|ない|って
skort|wear|without|at|under|skort|only|wear|hobby|topic marker|not|quotation marker
I don't have a hobby of just wearing an underskirt without wearing a skirt.
これ は ブルマー って いう の
これ|は|ブルマー|って|いう|の
this|topic marker|bloomers|quotation particle|to say|explanatory particle
This is called a bloomers.
ブルマー ?箒 みたい な 名前 だ な
ブルマー|ほうき|みたい|な|なまえ|だ|な
bloomers|broom|like|adjectival particle|name|is|emphasis particle
Bloomers? That's a name that sounds like a broom.
昔 は そんな 格好 で 掃除 を し て い た の か
むかし|は|そんな|かっこう|で|そうじ|を|し|て|い|た|の|か
long ago|topic marker|such|appearance|at|cleaning|object marker|do|and|is|past tense|explanatory particle|question marker
Did they used to clean in such outfits?
そんな わけない でしょ う 女子 用 体操服 って 言った じゃん
そんな|わけない|でしょ|う|女子|用|体操服|って|言った|じゃん
such|no way|right|uh|girls'|for|gym clothes|quotation particle|said|right
Of course not, I said it's a girls' gym uniform.
ブルマー って いう と あれ か
ブルマー|って|いう|と|あれ|か
bloomers|quotation particle|to say|and|that|question marker
When you say bloomers, is it that?
昔 の モラル 崩壊 時代 に
むかし|の|モラル|ほうかい|じだい|に
long ago|attributive particle|moral|collapse|era|locative particle
In the era of moral collapse in the past,
女子 中高 生 が 小遣い 稼ぎ に 中年 親父 へ 売った って いう …
じょし|ちゅうこう|せい|が|こづかい|かせぎ|に|ちゅうねん|おやじ|へ|うった|って|いう
girl|junior high and high school|student|subject marker|pocket money|earning|locative particle|middle-aged|old man|direction marker|sold|quotation particle|to say
there are stories of middle-aged men being sold to by junior high and high school girls for pocket money...
黙れ バカ
だまれ|バカ
shut up|stupid
Shut up, idiot.
全国 に 九 つ ある 魔法 大学 附属 高校 に とって
ぜんこく|に|きゅう|つ|ある|まほう|だいがく|ふぞく|こうこう|に|とって
nationwide|locative particle|nine|counter for small objects|there is|magic|university|affiliated|high school|locative particle|for
For the nine affiliated high schools of the magic universities across the country,
九 校 戦 は 一 大 イベント な の
きゅう|こう|せん|は|いち|だい|イベント|な|の
nine|school|battle|topic marker|one|big|event|adjectival particle|explanatory particle
the Nine School Battle is a major event.
秋 の 論文 コンペティション は 学術 研究 で
あき|の|ろんぶん|コンペティション|は|がくじゅつ|けんきゅう|で
autumn|attributive particle|thesis|competition|topic marker|academic|research|at
The autumn paper competition is for academic research.
夏 の 九 校 戦 は スポーツ タイプ の 魔法 競技 で 学校 ごと に 競い合う
なつ|の|きゅう|こう|せん|は|スポーツ|タイプ|の|まほう|きょうぎ|で|がっこう|ごと|に|きそいあう
summer|attributive particle|nine|schools|battle|topic marker|sports|type|attributive particle|magic|competition|at|schools|each|locative particle|compete
The summer Nine School Battle is a sports-type magical competition where schools compete against each other.
当然 学校 の 面子 が かかって いる から
とうぜん|がっこう|の|メンツ|が|かかって|いる|から
of course|school|attributive particle|face|subject marker|is at stake|is|because
Naturally, the school's reputation is at stake.
選手 は 能力 優先 で 選ば れる わ
せんしゅ|は|のうりょく|ゆうせん|で|えらば|れる|わ
player|topic marker|ability|priority|at|chosen|will be|sentence-ending particle (female)
Players are selected based on their abilities.
だから 生徒 会 が 主体 と なって 準備 し て いる んです ね
だから|せいと|かい|が|しゅたい|と|なって|じゅんび|し|て|いる|んです|ね
so|students|council|subject marker|main body|and|becoming|preparation|doing|and|is|you see|right
That's why the student council is taking the lead in the preparations.
選手 の ほう は 十文字 くん が 協力 し て くれた から
せんしゅ|の|ほう|は|じゅうもんじ|くん|が|きょうりょく|し|て|くれた|から
athlete|attributive particle|side|topic marker|Juumonji (a name)|suffix for boys|subject marker|cooperation|and|and (conjunctive particle)|gave (to me)|because
On the athlete's side, it was thanks to Jumonji-kun's cooperation.
何とか 決まった ん だ けど
なんとか|きまった|ん|だ|けど
somehow|it was decided|you see|is|but
Somehow, it was decided.
問題 な の は エンジニア 技術 スタッフ よ
もんだい|な|の|は|エンジニア|ぎじゅつ|スタッフ|よ
problem|adjectival particle|attributive particle|topic marker|engineer|technology|staff|emphasis particle
The problem is with the engineering technical staff.
まだ 数 が 揃わ ない の か
まだ|かず|が|そろわ|ない|の|か
not yet|number|subject marker|not gathered|not|explanatory particle|question marker
It seems that the numbers are still not sufficient.
ええ 特に 三年生 は 実技 方面 に 人材 が 偏っちゃっ て
ええ|とくに|さんねんせい|は|じつぎ|ほうめん|に|じんざい|が|かたよっちゃっ|て
yes|especially|third-year students|topic marker|practical skills|aspect|locative particle|human resources|subject marker|has become biased|and
Yes, especially among the third-year students, the talent is skewed towards practical skills.
二 年生 は まだ あー ちゃん と か 五十里 くん も いる ん だ けど
に|ねんせい|は|まだ|あー|ちゃん|と|か|ごじゅうり|くん|も|いる|ん|だ|けど
second|year student|topic marker|still|ah|honorific suffix for children|and|or|Gojūri (a name)|honorific suffix for boys|also|there is|informal sentence-ending particle|is|but
The second-year students still have A-chan and Gojiri-kun.
五十里 啓 か
ごじゅうり|けい|か
fifty ri|Kei|question marker
Is it Gojiri Kei?
あいつ は どちら か というと 純 理論 畑 で
あいつ|は|どちら|か|というと|じゅん|りろん|はたけ|で
that guy|topic marker|which|or|when you say|pure|theory|field|at
That guy is more of a pure theory type.
調整 は あまり 得意 じゃ なかった よ な
ちょうせい|は|あまり|とくい|じゃ|なかった|よ|な
adjustment|topic marker|not very|good at|informal version of では (de wa)|wasn't|emphasis particle|adjectival particle
He wasn't very good at adjustments, was he?
せめて 摩利 が 自分 の CAD くらい 調整 できる ように なって くれれば
せめて|まり|が|じぶん|の|CAD|くらい|ちょうせい|できる|ように|なって|くれれば
at least|Mari|subject marker|myself|possessive particle|CAD|about|adjustment|can do|so that|become|if you could give me
At the very least, I hope Mari can adjust her own CAD.
楽 な ん だけど
らく|な|ん|だけど
easy|adjectival particle|explanatory particle|but
It's easy, though.
いや 深刻 な 問題 だ な
いや|しんこく|な|もんだい|だ|な
no|serious|adjectival particle|problem|is|emphasis particle
No, it's a serious problem.
ねえ 鈴 ちゃん やっぱり エンジニア やって くれ ない ?
ねえ|すず|ちゃん|やっぱり|エンジニア|やって|くれ|ない
hey|Suzu|suffix for children or close friends|after all|engineer|do|please do|not
Hey, Suzu-chan, won't you become an engineer after all?
無理 です 私 の 技能 で は 中条 さん たち の 足 を 引っ張る だけ か と
むり|です|わたし|の|ぎのう|で|は|なかじょう|さん|たち|の|あし|を|ひっぱる|だけ|か|と
impossible|is|I|possessive particle|skills|at|topic marker|Nakajou|Mr/Ms|plural marker|possessive particle|legs|object marker|to pull|only|or|quotation particle
It's impossible. With my skills, I would just hold Nakajo-san and the others back.
では 俺 は これ で
では|おれ|は|これ|で
well|I (informal masculine)|topic marker|this|with
Well then, I'll take this.
あの だったら 司 波 くん が いい ん じゃ ない ですか
あの|だったら|つかさ|なみ|くん|が|いい|ん|じゃ|ない|ですか
that|if that's the case|Tsukasa|Nami|kun (a suffix for boys)|subject marker|good|informal sentence-ending particle|informal version of では (de wa)|not|isn't it
Well then, isn't Tsubasa-kun a good choice?
深雪 さん の CAD は 司 波 くん が 調整 し て いる そう です し
みゆき|さん|の|CAD|は|つかさ|なみ|くん|が|ちょうせい|し|て|いる|そう|です|し
Miyuki|Mr/Ms|possessive particle|CAD|topic marker|Tsukasa|Nami|kun|subject marker|adjustment|and|and|is|it seems|is|and
I heard that Tsubasa-kun is adjusting Miyuki-san's CAD.
盲点 だった わ
もうてん|だった|わ
blind spot|was|sentence-ending particle (emphasis feminine tone)
That was a blind spot.
そう か あたし と した こと が うっかり し て い た
そう|か|あたし|と|した|こと|が|うっかり|し|て|い|た
so|question marker|I (informal female)|and|did|thing|subject marker|carelessly|doing|and|is|past tense marker
I see, I can't believe I overlooked that.
一 年生 が 技術 スタッフ に なった 例 は 過去 に ない の で は ?
いち|ねんせい|が|ぎじゅつ|スタッフ|に|なった|れい|は|かこ|に|ない|の|で|は
one|first-year student|subject marker|technical|staff|locative particle|became|example|topic marker|past|locative particle|not|explanatory particle|at|topic marker
Isn't it the case that there has never been an example of a first-year becoming a technical staff?
何でも 最初 は 初めて よ
なんでも|さいしょ|は|はじめて|よ
anything|first|topic marker|for the first time|emphasis marker
Everything is a first at the beginning.
前例 は 覆す ため に ある ん だ
まんれい|は|くつがえす|ため|に|ある|ん|だ
precedent|topic marker|to overturn|for the purpose|locative particle|there is|explanatory particle|is
Precedents exist to be overturned.
進歩 的 な お 二人 は そう お 考え かも しれません が
しんぽ|てき|な|お|ふたり|は|そう|お|かんがえ|かも|しれません|が
progress|adjectival suffix|adjectival particle|honorific prefix|two people|topic marker|so|honorific prefix|thought|maybe|don't know|but
You two, being progressive, might think so.
一 年生 の それ も 二 科 生
いち|ねんせい|の|それ|も|に|か|せい
one|first year student|attributive particle|that|also|two|subject|student
But I'm just a first-year student, and a second-year student at that.
しかも 俺 は いろいろ と 悪 目立ち し て い ます し
しかも|おれ|は|いろいろ|と|わる|めだち|し|て|い|ます|し
moreover|I (informal masculine)|topic marker|various|and|bad|stand out|and|and|is|polite suffix|and
Moreover, I've been standing out in various bad ways.
それ は …
それ|は
that|topic marker
That is ...
CADの 調整 は ユーザー と の 信頼 関係 が 重要 です
|ちょうせい|は|ユーザー|と|の|しんらい|かんけい|が|じゅうよう|です
|adjustment|topic marker|user|and|possessive particle|trust|relationship|subject marker|important|is
Adjusting CAD is important for building trust with the user.
選手 の 反発 を 買う ような 人選 は
せんしゅ|の|はんぱつ|を|かう|ような|じんせん|は
athlete|attributive particle|backlash|object marker|to buy|like|selection of people|topic marker
Choosing someone who would provoke the players' backlash is
どう か と 思い ます が
どう|か|と|おもい|ます|が
how|question marker|quotation particle|think|polite suffix|but
something I wonder about.
私 は 九 校 戦 でも お兄様 に CAD を 調整 し て いただきたい のです が
わたし|は|きゅう|こう|せん|でも|おにいさま|に|CAD|を|ちょうせい|し|て|いただきたい|のです|が
I|topic marker|nine|school|battle|even|older brother (honorific)|locative particle|CAD|object marker|adjustment|do|and|want to receive|you see|but
However, I would like my brother to adjust the CAD during the Nine School Battle.
だめ でしょう か ?
だめ|でしょう|か
no good|right|question marker
Is that not okay?
そう よ ね
そう|よ|ね
that's right|emphasis particle|right
That's right.
信頼 できる エンジニア が いる と 心強い わ よ ね 深雪 さん
しんらい|できる|エンジニア|が|いる|と|こころづよい|わ|よ|ね|みゆき|さん
trust|capable|engineer|subject marker|there is|quotation particle|reassuring|sentence-ending particle (female)|emphasis particle|right|Miyuki|Mr/Ms
It's reassuring to have a reliable engineer, isn't it, Miyuki?
はい
Yes.
じゃあ 放課後 に 準備 会議 が ある から そこ で 相談 し ましょう
じゃあ|ほうかご|に|じゅんび|かいぎ|が|ある|から|そこ|で|そうだん|し|ましょう
well|after school|at|preparation|meeting|subject marker|there is|because|there|at|consultation|do|let's
Then let's have a planning meeting after school and discuss it there.
今日 は シルバー ホーン を 持ってきてる んです ね
きょう|は|シルバー|ホーン|を|もってきてる|んです|ね
today|topic marker|silver|horn|object marker|bringing|you see|right
Hoy traerás un cuerno de plata, ¿verdad?
Today, you have brought the silver horn, haven't you?
ええ ホルスター を 新調 し たんで 馴染ま せよ う と 思い まし て
ええ|ホルスター|を|しんちょう|し|たんで|なじま|せよ|う|と|おもい|まし|て
yes|holster|object marker|new purchase|did|because|get used|make|volitional particle|quotation particle|think|will|and
Yes, I got a new holster, so I thought I would get it accustomed.
見せ て もらって も いい です か
みせ|て|もらって|も|いい|です|か
show|and|receive|also|good|is|question marker
Can I take a look at it?
構い ませ ん よ
かまい|ませ|ん|よ
don't mind|polite negative form|emphasis|sentence-ending particle
Of course, no problem.
どうぞ
Please, go ahead.
うわ ー シルバー モデル の 純正 品 だ
|-||もでる||じゅんせい|しな|
Wow, it's a genuine silver model.
いい なあ この カット
いい|なあ|この|カット
good|isn't it|this|cut
I like this cut.
抜き打ち し やすい 絶妙 の カーブ
ぬきうち|し|やすい|ぜつみょう|の|カーブ
surprise|and|easy|exquisite|attributive particle|curve
The exquisite curve makes it easy to use.
高い 技術 力 に 溺れ ない ユーザビリティ へ の 配慮
たかい|ぎじゅつ|ちから|に|おぼれ|ない|ユーザビリティ|へ|の|はいりょ
high|technology|power|locative particle|drowning|not|usability|direction particle|attributive particle|consideration
Consideration for usability without drowning in high technical skills.
ああ 憧れ の シルバー 様
ああ|あこがれ|の|シルバー|さま
ah|longing|attributive particle|Silver|honorific title
Ah, the admired silver.
深雪 さん が ミス する なんて 珍しい です ね
みゆき|さん|が|ミス|する|なんて|めずらしい|です|ね
Miyuki|Mr/Ms|subject marker|miss|to miss|like|rare|is|right
It's rare for Miyuki to make a mistake.
たまたま でしょ う
たまたま|でしょ|う
by chance|right|you
It must be just a coincidence.
トーラス シルバー って どんな 人 な ん でしょ う
トーラス|シルバー|って|どんな|ひと|な|ん|でしょ|う
Taurus|Silver|quotation particle|what kind of|person|adjectival particle|explanatory particle|right|you
I wonder what kind of person Taurus Silver is.
気 に なり ます か
き|に|なり|ます|か
feeling|locative particle|becomes|polite suffix|question marker
Are you curious about that?
それ は 気 に なり ます よ
それ|は|き|に|なり|ます|よ
that|topic marker|feeling|locative particle|becomes|polite present tense verb ending|sentence-ending particle for emphasis
Yes, I am curious about that.
だって あの トーラス シルバー です よ
だって|あの|トーラス|シルバー|です|よ
because|that|Taurus|silver|is|emphasis marker
Porque es ese Torus Silver.
Because that's the Taurus Silver.
ループ キャスト の 実用化 を 始め として
ループ|キャスト|の|じつようか|を|はじめ|として
loop|cast|attributive particle|practical application|object marker|beginning|as
Starting with the practical application of loop casting,
わずか 一 年 の 間 に 特化型 CAD の ソフトウェア を
わずか|いち|ねん|の|あいだ|に|とっかがた|CAD|の|ソフトウェア|を
only|one|year|attributive particle|during|locative particle|specialized type|CAD|possessive particle|software|object marker
it is said that in just one year, specialized CAD software has
十 年 は 進歩 させた と 言われている 天才 技術者 です よ
じゅう|ねん|は|しんぽ|させた|と|いわれている|てんさい|ぎじゅつしゃ|です|よ
ten|years|topic marker|progress|made|quotation particle|is said|genius|engineer|is|emphasis particle
advanced by ten years, thanks to a genius engineer.
認識 不足 で し た それほど 高い 評価 を 得て いる と は
にんしき|ぶそく|で|し|た|それほど|たかい|ひょうか|を|えて|いる|と|は
recognition|insufficient|at|and|was|that much|high|evaluation|object marker|getting|is|quotation particle|topic marker
I didn't realize that it had received such a high evaluation.
司 波 くん は トーラス シルバー って どんな 人 だ と 思い ます か
つかさ|なみ|くん|は|トーラス|シルバー|って|どんな|ひと|だ|と|おもい|ます|か
Tsukasa|Nami|kun (a suffix used for boys)|topic marker|Taurus|Silver|quotation particle|what kind of|person|is|quotation particle|think|polite ending|question marker
What kind of person do you think Toras Silver is, Kun?
そう です ね
そう|です|ね
that's right|is|right
Well, I think...
意外 と 俺たち と 同じ 日本 の 青少年 かも しれません
いがい|と|おれたち|と|おなじ|にほん|の|せいしょうねん|かも|しれません
unexpected|and|we (male)|and|same|Japan|attributive particle|youth|maybe|don't know
He might be surprisingly similar to us, just another Japanese youth.
日本 人 です か
にほん|じん|です|か
Japan|person|is|question marker
Is he Japanese?
彼 は 日本 企業 の FLT 専属 です から
かれ|は|にほん|きぎょう|の|FLT|せんぞく|です|から
he|topic marker|Japan|companies|attributive particle|FLT|exclusive|is|because
He is affiliated with the Japanese company FLT.
ところで あー ちゃん
ところで|あー|ちゃん
by the way|ah|a diminutive suffix used for children or close friends
By the way, A-chan.
はい
Yes?
お 昼 休み の 内 に 課題 を 終わらせて おく ん じゃなかった の ?
お|ひる|やすみ|の|うち|に|かだい|を|おわらせて|おく|ん|じゃなかった|の
honorific prefix|noon|break|attributive particle|during|locative particle|assignment|object marker|finish (causative form)|put (in a certain state)|informal emphasis|wasn't it|question marker
Weren't you supposed to finish your assignment during lunch break?
会長
かいちょう
President.
少し くらい なら 手伝って あげる から
すこし|くらい|なら|てつだって|あげる|から
a little|about|if|help|will give|because
I'll help you a little, so don't worry.
本当 です か
ほんとう|です|か
true|is|question marker
Is that true?
それ で 課題 は 一体 何 な の ?
それ|で|かだい|は|いったい|なに||
that|at|assignment|topic marker|on earth|what||
So what exactly is the assignment?
実は 「加重 系 魔法 の 技術的 三大 難問 」に 関する レポート なんです
じつは|かじゅう|けい|まほう|の|ぎじゅつてき|さんだい|なんもん|に|かんする|レポート|なんです
actually|weighted|system|magic|attributive particle|technical|three major|difficult questions|locative particle|concerning|report|you see
Actually, it's a report on the 'Three Major Technical Challenges of Weighted System Magic'.
重力 制御 型 熱 核 融合 炉 の 実現 と
じゅうりょく|せいぎょ|かた|ねつ|かく|ゆうごう|ろ|の|じつげん|と
gravity|control|type|heat|nuclear|fusion|furnace|attributive particle|realization|and
The realization of a gravity control type thermonuclear fusion reactor and
慣性 無限大 化 に よる 疑似 永久 機関 の 実現 は 分かった ん です けど
かんせい|むげんだい|か|に|よる|ぎじ|えいきゅう|きかん|の|じつげん|は|わかった|ん|です|けど
inertia|infinity|transformation|locative particle|due to|pseudo|perpetual|engine|attributive particle|realization|topic marker|understood|informal explanatory particle|is|but
I understood the realization of a pseudo-perpetual motion machine through inertia infinity.
汎用 的 飛行 魔法 が なぜ 実現 でき ない の か うまく 説明 でき なく て
はんよう|てき|ひこう|まほう|が|なぜ|じつげん|でき|ない|の|か|うまく|せつめい|でき|なく|て
general-purpose|adjectival suffix|flying|magic|subject marker|why|realization|can|not|explanatory particle|question marker|well|explanation|can|not|and
It's hard to explain why general-purpose flying magic cannot be realized.
魔法 で 飛行 する に は 加速 減速 上昇 下降 を する 度 に
まほう|で|ひこう|する|に|は|かそく|げんそく|じょうしょう|かこう|を|する|ど|に
magic|with|flying|to do|for|topic marker|acceleration|deceleration|ascent|descent|object marker|to do|each time|at
In order to fly with magic, one must accelerate, decelerate, ascend, and descend.
新しい 魔法 を 作動 中 の 魔法 に 重ねがけ し なければ ならない
あたらしい|まほう|を|さどう|ちゅう|の|まほう|に|かさねがけ|し|なければ|ならない
new|magic|object marker|operation|in progress|attributive particle|magic|locative particle|layering|and|if not|must not
Each time, new magic must be layered on top of the currently active magic.
必要 に なる 事象 干渉 力 は その 度 に 増大 し て いく の で
ひつよう|に|なる|じしょう|かんしょう|ちから|は|その|ど|に|ぞうだい|し|て|いく|の|で
necessary|locative particle|will become|phenomena|interference|strength|topic marker|that|time|locative particle|increase|and|and|will go|explanatory particle|because
The necessary interference force increases each time.
重ね がけ は 精々 十 回 が 限度
かさね|がけ|は|せいぜい|じゅう|かい|が|げんど
stacking|layering|topic marker|at most|ten|times|subject marker|limit
Therefore, layering is limited to about ten times at most.
この ため 飛行 魔法 は 現実 的 に 不可能 で ある
この|ため|ひこう|まほう|は|げんじつ|てき|に|ふかのう|で|ある
this|for the sake of|flying|magic|topic marker|reality|realistic|adverbial particle|impossible|and|to be
For this reason, flying magic is realistically impossible.
重ね がけ が 必要 なら 作動中 の 魔法 を キャンセル し て から
かさね|がけ|が|ひつよう|なら|さどうちゅう|の|まほう|を|キャンセル|し|て|から
stacking|stacking|subject marker|necessary|if|while operating|attributive particle|magic|object marker|cancel|do|and|after
If layering is necessary, you should cancel the currently active magic first.
新しい 魔法 を 発動 すれ ば いい と 思う ん です けど
あたらしい|まほう|を|はつどう|すれ|ば|いい|と|おもう|ん|です|けど
new|magic|object marker|activation|if you do|conditional particle|good|quotation particle|think|informal sentence-ending particle|is|but
I think it would be fine to activate a new magic after that.
でも その 程度 の こと だったら すでに 誰 か が 試し て いる はず よ ね
でも|その|ていど|の|こと|だったら|すでに|だれ|か|が|ためし|て|いる|はず|よ|ね
but|that|level|attributive particle|thing|if it is|already|someone|question marker|subject marker|trying|and|is|should|emphasis particle|right
But if it were that simple, someone must have already tried it.
事後 的 に 領域 干渉 を 展開 する みたい な もの なん だ し
じご|てき|に|りょういき|かんしょう|を|てんかい|する|みたい|な|もの|なん|だ|し
after|adjectival suffix|locative particle|area|interference|object marker|development|to do|like|adjectival particle|thing|you see|is|and
It's like deploying area interference after the fact.
一昨年 イギリス で
いっさくねん|イギリス|で
the year before last|England|at
The year before last in the UK
会長 が 仰った コンセプト の 実験 が 行われています が
かいちょう|が|おっしゃった|コンセプト|の|じっけん|が|おこなわれています|が
chairman|subject marker|said|concept|attributive particle|experiment|subject marker|is being conducted|but
An experiment of the concept mentioned by the chairman is being conducted,
結果 は 失敗 です
けっか|は|しっぱい|です
result|topic marker|failure|is
but the result is a failure.
理由 は 何 です か ?
りゆう|は|なに|です|か
reason|topic marker|what|is|question marker
What is the reason?
ここ に は 書かれ て いない です ね
ここ|に|は|かかれ|て|いない|です|ね
here|locative particle|topic marker|written|and|not|is|right
It is not written here.
達也 くん は どう 思う ?
たつや|くん|は|どう|おもう
Tatsuya|suffix for boys|topic marker|how|think
What do you think, Tatsuya?
その 実験 は 基本的 な 考え方 が 間違って い ます
その|じっけん|は|きほんてき|な|かんがえかた|が|まちがって|い|ます
that|experiment|topic marker|basic|adjectival particle|way of thinking|subject marker|wrong|is|polite ending
The basic idea of that experiment is wrong.
魔法 式 は 魔法 式 に 作用 でき ませ ん
まほう|しき|は|まほう|しき|に|さよう|でき|ませ|ん
magic|formula|topic marker|magic|formula|locative particle|effect|can do|polite negative|informal negative marker
A magic formula cannot act on another magic formula.
それ は 領域 干渉 で あって も 同じ です
それ|は|りょういき|かんしょう|で|あって|も|おなじ|です
that|topic marker|area|interference|at|and|also|the same|is
It's the same even if it's domain interference.
魔法 式 を 直接 消し去る 術式 で ない 限り
まほう|しき|を|ちょくせつ|けしさる|じゅつしき|で|ない|かぎり
magic|formula|object marker|directly|erase|spell formula|at|not|as long as
Unless it's a spell that directly erases the magic formula.
対抗 魔法 で あって も この 原則 の 例外 で は あり ません
たいこう|まほう|で|あって|も|この|げんそく|の|れいがい|で|は|あり|ません
counter|magic|at|even if|also|this|principle|attributive particle|exception|at|topic marker|is|not
Even if it's counter magic, it is not an exception to this principle.
つまり 余分 な 魔法 を かけ ちゃって る と いう こと ?
つまり|よぶん|な|まほう|を|かけ|ちゃって|る|と|いう|こと
in other words|extra|adjectival particle|magic|object marker|cast|you have done (informal)|you are|quotation particle|to say|thing
So, does that mean you're casting extra magic?
ええ 実験 を 企画 し た イギリス の 学者 は
ええ|じっけん|を|きかく|し|た|イギリス|の|がくしゃ|は
yes|experiment|object marker|planned|and|did|Britain|possessive particle|scholar|topic marker
Yes, the British scholar who planned the experiment.
対抗 魔法 の 性質 を 錯覚 し て い た の でしょ う
たいこう|まほう|の|せいしつ|を|さっかく|し|て|い|た|の|でしょ|う
counter|magic|attributive particle|properties|object marker|illusion|doing|and|is|past tense|explanatory particle|right|you
Must have been under the illusion about the nature of counter magic.
生徒 会 は
せいと|かい|は
student|council|topic marker
The student council is.
技術 スタッフ と して 一 年 E 組 の 司波 達也 くん を 推薦 し ます
ぎじゅつ|スタッフ|と|して|いち|ねん|E|ぐみ|の|しば|たつや|くん|を|すいせん|し|ます
technology|staff|and|as|one|year|E|class|attributive particle|Shiba|Tatsuya|suffix for boys|object marker|recommend|do|polite ending
I recommend Tatsuya Shiba from Class E as a technical staff member.
二 科 生 が ?
に|か|せい|が
two|subject|student|subject marker
A second-year student?
だが 風紀 委員 な ん だろう
だが|ふうき|いいん|な|ん|だろう
but|public morals|committee member|adjectival particle|explanatory particle|right
But he's a member of the disciplinary committee, right?
CADの 調整 なんか できる の か
|ちょうせい|なんか|できる|の|か
|adjustment|like|can do|question marker|question marker
Can he even handle adjustments in CAD?
達也 さん の 実力 も 知ら ない のに
たつや|さん|の|じつりょく|も|しら|ない|のに
Tatsuya|Mr/Ms|possessive particle|ability|also|don't know|not|even though
I don't even know Tatsuya's abilities.
うん 私 も 達也 さん に 担当 し て もらい たい な
うん|わたし|も|たつや|さん|に|たんとう|し|て|もらい|たい|な
yeah|I|also|Tatsuya|Mr|to|in charge|do|and|want to get|want|right
Yeah, I also want Tatsuya to be in charge.
納得 が いか ない 者 が いる よう だ が
なっとく|が|いか|ない|もの|が|いる|よう|だ|が
understanding|subject marker|not|there is not|person|subject marker|there is|seems|is|but
It seems there are some who are not convinced.
司 波 の 技能 を 実際 に 確かめて みる のが 一番 だろう
し|なみ|の|ぎのう|を|じっさい|に|たしかめて|みる|のが|いちばん|だろう
Shi|wave|attributive particle|skills|object marker|actually|locative particle|to check|to try|the thing is|the best|probably
The best way is to actually verify Shiba's skills.
具体 的 に は どう する ?
ぐたい|てき||||
What specifically should we do?
実際 に CAD の 調整 を やらせて みれば いい
じっさい|に|CAD|の|ちょうせい|を|やらせて|みれば|いい
actually|locative particle|CAD|attributive particle|adjustment|object marker|let (someone) do|if you try|good
We should let them actually do the CAD adjustments.
何なら 俺 が 実験 台 に なる が
なんなら|おれ|が|じっけん|だい|に|なる|が
if anything|I (informal masculine)|subject marker|experiment|stand|locative particle|will become|but
If anything, I can be the test subject.
危険 です
きけん|です
dangerous|is
It's dangerous.
下手 な チューニング を さ れ たら 怪我 だけ で は 済み ません
へた|な|チューニング|を|さ|れ|たら|けが|だけ|で|は|すみ|ません
bad|adjectival particle|tuning|object marker|emphasis particle|passive marker|if|injury|only|at|topic marker|settled|will not be
If the tuning is done poorly, it won't just end in injury.
では 彼 を 推薦 し た の は 私 です から その 役目 は 私 が やり ます
では|かれ|を|すいせん|し|た|の|は|わたし|です|から|その|やくめ|は|わたし|が|やり|ます
well|him|object marker|recommendation|do|past tense|explanatory particle|topic marker|I|am|because|that|role|topic marker|I|subject marker|will do|polite ending
Well, since I was the one who recommended him, I will take on that role.
いえ その 役目
いえ|その|やくめ
house|that|role
No, that role...
俺 に やらせて ください
おれ|に|やらせて|ください
I|to|let (me) do|please
Please let me do it.
課題 は 競技 用 CAD に 桐原 先輩 の CAD の 設定 を コピー し て
かだい|は|きょうぎ|よう|CAD|に|きりはら|せんぱい|の|CAD|の|せってい|を|コピー|し|て
assignment|topic marker|competition|for|CAD|locative particle|Kirihara|senior|possessive particle|CAD|attributive particle|settings|object marker|copy|do|and
The task is to copy Kirihara-senpai's CAD settings to the competition CAD.
即時 使用 可能 な 状態 に する
そくじ|しよう|かのう|な|じょうたい|に|する
immediate|use|possible|adjectival particle|state|locative particle|to make
Make it ready for immediate use.
ただし 起動 式 そのもの に は 手 を 加え ない
ただし|きどう|しき|そのもの|に|は|て|を|くわえ|ない
however|startup|type|itself|locative particle|topic marker|hand|object marker|add|not
However, do not modify the launch formula itself.
で 間違い あり ませ ん か
で|まちがい|あり|ませ|ん|か
at|mistake|there is|not|a colloquial contraction of ない (nai)|question marker
Is that correct?
ええ それ で お 願い
ええ|それ|で|お|ねがい
yes|that|at|honorific prefix|request
Yes, please do that.
どう し た の ?
どう|し|た|の
how|did|did|question marker
What happened?
スペック の 違う CAD の 設定 を コピー する の は
スペック|の|ちがう|CAD|の|せってい|を|コピー|する|の|は
specs|attributive particle|different|CAD|attributive particle|settings|object marker|copy|to do|nominalizer|topic marker
Copying settings from CAD with different specs is
あまり お すすめ でき ない ん です が
あまり|お|すすめ|でき|ない|ん|です|が
not very|object marker|recommendation|can do|not|you see|is|but
not really recommended.
仕方 あり ませ ん ね 安全 第 一 で 行き ましょ う
しかた|あり|ませ|ん|ね|あんぜん|だい|いち|で|いき|ましょ|う
way|there is|not|a sentence-ending particle|right|safety|ordinal|first|at|go|let's|(sentence-ending particle)
But it can't be helped. Let's prioritize safety.
ありがとう ござい ます 外し て いただい て 結構 です よ
ありがとう|ござい|ます|はずし|て|いただい|て|けっこう|です|よ
thank you|is|polite suffix|removing|and|please receive|and|fine|is|emphasis marker
Thank you very much, it's fine to take it off.
何 やって ん だ ?あいつ
なに|やって|ん|だ|あいつ
what|doing|you know|is|that guy
What is that guy doing?
今時 キーボード オンリー なんて 古 すぎる
いまどき|キーボード|オンリー|なんて|ふる|すぎる
nowadays|keyboard|only|like|old|too
Using only a keyboard these days is way too old-fashioned.
へえ 完全 マニュアル 調整 か
へえ|かんぜん|マニュアル|ちょうせい|か
wow|perfect|manual|adjustment|question marker
Oh, so it's completely manual adjustment?
ね 啓 それ って すごい の ?
ね|けい|それ|って|すごい|の
right|Kei|that|quotation particle|amazing|a sentence-ending particle
Hey, Kei, is that really impressive?
うん ただ 彼 の やってる こと は 何 なんの か
うん|ただ|かれ|の|やってる|こと|は|なに|なんの|か
yeah|just|he|possessive particle|doing|thing|topic marker|what|what kind of|question marker
Yeah, I just don't know what he's doing.
分から ない 人 の ほうが 多い みたい だ
わから|ない|ひと|の|ほうが|おおい|みたい|だ
not understand|not|people|attributive particle|more|many|seems|is
It seems like there are more people who don't understand.
終了 しました
しゅうりょう|しました
end|did
It's finished.
桐原 感触 は どう だ ?
きりはら|かんしょく|は|どう|だ
Kirihara|texture|topic marker|how|is
Kirishima, how does it feel?
問題 あり ませ ん ね
もんだい|あり|ませ|ん|ね
problem|there is|not (polite negative)|right|isn't it
There's no problem.
まったく 違和感 が あり ませ ん
まったく|いわかん|が|あり|ませ|ん
not at all|discomfort|subject marker|there is|polite negative form|informal negative form
There is absolutely no discomfort.
一応 の 技術 は ある よう です けど
いちおう|の|ぎじゅつ|は|ある|よう|です|けど
just in case|attributive particle|technology|topic marker|there is|it seems|is|but
It seems that there is some technical skill, though.
あまり いい 手際 と は 思え ない ね
あまり|いい|てぎわ|と|は|おもえ|ない|ね
not very|good|skill|quotation particle|topic marker|think|not|right
I don't think the handling is very good.
やり方 が 変則的 すぎる
やりかた|が|へんそくてき|すぎる
way to do|subject marker|irregular|too much
The method is too unconventional.
私 は 司 波 くん の チーム 入り を 強く 支持 し ます
わたし|は|つかさ|なみ|くん|の|チーム|いり|を|つよく|しじ|し|ます
I|topic marker|Tsukasa|Nami|kun (a suffix for boys)|possessive particle|team|joining|object marker|strongly|support|do|polite ending
I strongly support Shiba-kun joining the team.
彼 が 見せて くれた 技術 は とても 高度 な もの です
かれ|が|みせて|くれた|ぎじゅつ|は|とても|こうど|な|もの|です
he|subject marker|show|gave (to me)|technology|topic marker|very|advanced|adjectival particle|thing|is
The technique he showed me is very advanced.
すべて マニュアル で 調整 する なんて 私 に は 真似 でき ません
すべて|マニュアル|で|ちょうせい|する|なんて|わたし|に|は|まね|でき|ません
all|manual|at|adjustment|to do|like|I|to|topic marker|imitation|can do|cannot
I can't replicate something that requires all manual adjustments.
確かに 高度 な 技術 かも しれない けど
たしかに|こうど|な|ぎじゅつ|かも|しれない|けど
certainly|advanced|adjectival particle|technology|maybe|might not know|but
It may indeed be an advanced technique, but...
出来上がり が 平凡 なら 意味 は ない よ
できあがり|が|へいぼん|なら|いみ|は|ない|よ
completion|but|ordinary|if|meaning|topic marker|does not exist|emphasis marker
If the result is mediocre, then it has no meaning.
桐原 個人 の CAD は 競技用 の もの より ハイスペック な 機種 です
きりはら|こじん|の|CAD|は|きょうぎよう|の|もの|より|ハイスペック|な|きしゅ|です
Kirihara|personal|attributive particle|CAD|topic marker|for competition|attributive particle|thing|than|high spec|adjectival particle|model|is
Kirihara's personal CAD is a higher-spec model than the competition version.
使用 者 に その 違い を 感じ させ なかった 技術 は
しよう|しゃ|に|その|ちがい|を|かんじ|させ|なかった|ぎじゅつ|は
usage|user|to|that|difference|object marker|feel|make|did not|technology|topic marker
La tecnología que no hizo que el usuario sintiera la diferencia
I believe that technology that does not make users feel the difference should be highly valued.
高く 評価 さ れる べき だ と 思い ます が
たかく|ひょうか|さ|れる|べき|だ|と|おもい|ます|が
high|evaluation|emphasis particle|passive form|should|is|quotation particle|think|polite suffix|but
Well, I can't say that's not true.
まあ そう 言え なく も ない な
まあ|そう|いえ|なく|も|ない|な
well|so|can say|not|also|not|right
Chairman, I support Shiba's engineering team joining.
会長 私 は 司波 の エンジニア チーム 入り を 支持 し ます
かいちょう|わたし|は|しば|の|エンジニア|チーム|いり|を|しじ|し|ます
president|I|topic marker|Shiba|possessive particle|engineer|team|joining|object marker|support|do|polite ending
Hanzou-kun?
範 蔵 くん ?
はん|くら|くん
model|storehouse|a suffix used for boys' names
九 校 戦 は 当 校 の 威信 を かけた 大会 です
きゅう|こう|せん|は|とう|こう|の|いしん|を|かけた|たいかい|です
nine|school|match|topic marker|this|school|possessive particle|prestige|object marker|riding on|tournament|is
The Nine School Wars is a tournament that represents the prestige of our school.
一 年生 と か 前例 が ない と か
いち|ねんせい|と|か|ぜんれい|が|ない|と|か
one|first-year student|and|or|precedent|subject marker|does not exist|and|or
There are no precedents for first-year students or anything like that.
そんな こと に 拘って る 場合 で は ありませ ん
そんな|こと|に|こだわって|る|ばあい|で|は|ありませ|ん
such|thing|at|fixated|is|case|at|topic marker|is not|informal emphasis
This is not the time to be concerned about such things.
服部 の 指摘 は もっとも な もの だ と 俺 も 思う
はっとり|の|してき|は|もっとも|な|もの|だ|と|おれ|も|おもう
Hattori|attributive particle|pointing out|topic marker|most|adjectival particle|thing|is|quotation particle|I (informal)|also|think
I also think that Hattori's point is very valid.
司 波 は 我が 校 の 代表 メンバー に ふさわしい 技量 を 示し た
し|なみ|は|わが|こう|の|だいひょう|メンバー|に|ふさわしい|ぎりょう|を|しめし|た
Shi|wave|topic marker|our|school|attributive particle|representative|member|locative particle|suitable|skill|object marker|showed|did
Tsubasa has demonstrated skills worthy of being a representative member of our school.
俺 も 司 波 の チーム 入り を 支持 する
おれ|も|つかさ|なみ|の|チーム|いり|を|しじ|する
I|also|Tsukasa|Wave|attributive particle|team|joining|object marker|support|to do
I also support Shiba joining the team.
お 久しぶり です
お|ひさしぶり|です
honorific prefix|long time no see|is
It's been a while.
久しぶり だ な 特 尉
ひさしぶり|だ|な|とく|い
long time no see|is|adjectival particle|special|lieutenant
It's been a long time, Lieutenant.
その 呼び 方 を 使う と いう こと は 秘匿 回線 です か
その|よび|かた|を|つかう|と|いう|こと|は|ひとく|かいせん|です|か
that|calling|way|object marker|use|quotation particle|to say|thing|topic marker|secret|line|is|question marker
Using that way of addressing means it's a secure line, right?
よくも まあ 毎回 毎回
よくも|まあ|まいかい|まいかい
how|well|every time|every time
Well, you certainly do it every single time.
一般 家庭 用 の ライン に 割り込める もの です ね
いっぱん|かてい|よう|の|ライン|に|わりこめる|もの|です|ね
general|household|for|attributive particle|line|locative particle|can interrupt|thing|is|right
Puede ser interrumpido por una línea doméstica general, ¿no es así?
It's something that can intrude on general household lines.
簡単 で は なかった が な
かんたん|で|は|なかった|が|な
easy|at|topic marker|was not|but|adjective marker
It wasn't easy, was it?
特 尉 君 の 家 は セキュリティ が 厳し すぎる の で は ない か な ?
とく|い|きみ|の|いえ|は|セキュリティ|が|きびし|すぎる|の|で|は|ない|か|な
special|lieutenant|you|possessive particle|house|topic marker|security|subject marker|strict|too much|explanatory particle|because|topic marker|is not|question marker|right
Isn't the security at Lieutenant's house a bit too strict?
最近 の ハッカー は 見境 が ない です から
さいきん|の|ハッカー|は|みさかい|が|ない|です|から
recently|attributive particle|hackers|topic marker|distinction|subject marker|not|is|because
Recent hackers are indiscriminate.
それ で 少佐
それ|で|しょうさ
that|at|Major
So, Major.
本日 は どの ような ご用件 な の です か
ほんじつ|は|どの|ような|ごようけん|な|の|です|か
today|topic marker|which|kind of|your business|adjectival particle|attributive particle|is|question marker
What kind of business do you have today?
まずは 事務 連絡 だ
まずは|じむ|れんらく|だ
first of all|office|contact|is
First, it's a business communication.
はい
Yes.
本日 サード アイ の オーバー ホール が 完了 し た
ほんじつ|サード|アイ|の|オーバー|ホール|が|かんりょう|し|た
today|third|eye|attributive particle|over|haul|subject marker|completed|and|did
The overhaul of the third eye has been completed today.
これ に 合わせて
これ|に|あわせて
this|at|to match
In line with this,
ソフトウェア の アップ デート と 性能 テスト を 行って ほしい
ソフトウェア|の|アップ|デート|と|せいのう|テスト|を|おこなって|ほしい
software|attributive particle|app|date|and|performance|test|object marker|do|want
I would like you to perform a software update and performance testing.
分かり まし た 明朝 出頭 し ます
わかり|まし|た|みょうちょう|しゅっとう|し|ます
understanding|did|past tense marker|tomorrow morning|appearance|do|polite suffix
Understood, I will report tomorrow morning.
いや 学校 を 休む ほど 差し迫って いる の で は ない のだ が
いや|がっこう|を|やすむ|ほど|さしせまって|いる|の|で|は|ない|のだ|が
no|school|object marker|to take a break|to the extent that|urgent|is|explanatory particle|because|topic marker|not|it is that|but
No, it's not urgent enough to skip school.
いえ 次 の 休み に は FLT の ほう へ 行く 予定 です ので
いえ|つぎ|の|やすみ|に|は|FLT|の|ほう|へ|いく|よてい|です|ので
house|next|attributive particle|holiday|locative particle|topic marker|FLT|possessive particle|direction|direction particle|to go|plan|is|because
No, I plan to go to FLT during the next break.
そう か で は 明朝 いつも の ところ へ 出頭 し て くれ
そう|か|で|は|みょうちょう|いつも|の|ところ|へ|しゅっとう|し|て|くれ
so|question marker|at|topic marker|tomorrow morning|always|attributive particle|place|to|appear|and|and|please do
I see, then please report to the usual place tomorrow morning.
了解 し まし た
りょうかい|し|まし|た
understood|and|did|past tense marker
Understood.
次 の 話 だが 聞く ところ に よる と 特 尉
つぎ|の|はなし|だが|きく|ところ|に|よる|と|とく|い
next|attributive particle|story|but|to hear|place|locative particle|according to|quotation particle|special|first lieutenant
Next topic, I hear that you are a lieutenant.
九 校 戦 に は 君 も 参加 する よう だ な
きゅう|こう|せん|に|は|きみ|も|さんか|する|よう|だ|な
nine|school|battle|at|topic marker|you|also|participation|to do|seems|is|sentence-ending particle
It seems you will also participate in the Nine Schools Competition.
はい
Yes.
九 校 戦 の 会場 は 富士 演習場 南東 エリア
きゅう|こう|せん|の|かいじょう|は|ふじ|えんしゅうじょう|なんとう|エリア
nine|school|battle|attributive particle|venue|topic marker|Fuji|training ground|southeast|area
The venue for the Nine Schools Competition is the southeastern area of the Fuji Training Ground.
これ は まあ 例年 の こと だ が
これ|は|まあ|れいねん|の|こと|だ|が
this|topic marker|well|every year|attributive particle|thing|is|but
This is pretty much the usual thing for this time of year.
気 を つけろ よ 達也
き|を|つけろ|よ|たつや
spirit|object marker|be careful|emphasis particle|Tatsuya
Be careful, Tatsuya.
該当 エリア にて
がいとう|エリア|にて
relevant|area|at
In the relevant area,
国際 犯罪 シンジケート の 構成 員 らしき 者 が 何度 も 目撃 さ れて いる
こくさい|はんざい|シンジケート|の|こうせい|いん|らしき|もの|が|なんど|も|もくげき|||いる
international|crime|syndicate|attributive particle|composition|member|seemingly|person|subject marker|many times|also|witness|||is
individuals suspected to be members of an international crime syndicate have been seen multiple times.
時期 的 に 見て 九 校 戦 が 狙い だ と 思われる
じき|てき|に|みて|きゅう|こう|せん|が|ねらい|だ|と|おもわれる
timing|adjectival|locative particle|looking|nine|schools|competition|subject marker|target|is|quotation particle|is thought
Given the timing, it is believed that they are targeting the Nine School Competition.
国際 犯罪 シンジケート と 仰い まし た が
こくさい|はんざい|シンジケート|と|あおい|まし|た|が
international|crime|syndicate|quotation particle|looked up|did|past tense marker|but
I referred to it as an international crime syndicate.
壬生 に 調べ させ た
みぶ|に|しらべ|させ|た
Mibu|at|investigation|made (someone) do|past tense marker
I had Mibu investigate.
第 一 高校 二 年生 壬生 紗耶香 の お父君 ですか
だい|いち|こうこう|に|ねんせい|みぶ|さやか|の|おとうくん|ですか
first|one|high school|second|second year student|Mibu (a place name)|Sayaka (a person's name)|possessive particle|dad|is it
Are you the father of Mibu Sayaka, a second-year student at Daiichi High School?
ああ 壬生 は 退役 後 内閣 情報 管理 局 に 転籍 し て
ああ|みぶ|は|たいえき|あと|ないかく|じょうほう|かんり|きょく|に|てんせき|し|て
ah|Mibu|topic marker|retirement|after|cabinet|information|management|bureau|locative particle|transfer|and|and
Ah, after retiring, Mibu transferred to the Cabinet Intelligence and Research Office.
外国 犯罪 組織 を 担当 し て いる
がいこく|はんざい|そしき|を|たんとう|し|て|いる
foreign|crime|organization|object marker|in charge|and|and|is
He is in charge of foreign criminal organizations.
驚き まし た
おどろき|まし|た
surprise|better|past tense marker
I was surprised.
壬生 の 話 で は 香港 系 の 犯罪 シンジケート
みぶ|の|はなし|で|は|ホンコン|けい|の|はんざい|シンジケート
Mibu|attributive particle|story|at|topic marker|Hong Kong|affiliated|attributive particle|crime|syndicate
In the story of Mibu, it is about a Hong Kong-based crime syndicate.
「ノー ヘッド ドラゴン 」で は ない か と いう こと だ
ノー|ヘッド|ドラゴン|で|は|ない|か|と|いう|こと|だ
no|head|dragon|at|topic marker|is not|question marker|and|to say|thing|is
¿No es un "dragón sin cabeza"?
Isn't it the 'No Head Dragon'?
追加 情報 が 入り 次第 また 連絡 しよ う
ついか|じょうほう|が|はいり|しだい|また|れんらく|しよう|う
additional|information|subject marker|comes in|as soon as|also|contact|let's do|(a sentence-ending particle for emphasis)
I will contact you again as soon as additional information comes in.
ありがとう ございます
ありがとう|ございます
thank you|(polite) is
Thank you very much.
お 兄様 コーヒー を お 持ち し まし た
お|あにさま|コーヒー|を|お|もち|し|まし|た
honorific prefix|older brother|coffee|object marker|honorific prefix|hold|do|did|past tense marker
I brought you coffee, brother.
ちょうど よかった 今 呼び に 行こう か と 思って いた …
ちょうど|よかった|いま|よび|に|いこう|か|と|おもって|いた
just|was good|now|call|to|let's go|or|and|thinking|was
Just in time, I was thinking of going to call you...
ああ も しか して ミラージバット の コスチューム か
ああ|も|しか|して|ミラージバット|の|コスチューム|か
ah|also|only|doing|Mirage Bat|attributive particle|costume|question marker
Ah, could it be the Mirage Bat costume?
正解 です
せいかい|です
correct|is
That's correct.
いかが です か
いかが|です|か
how|is|question marker
How do you like it?
とても かわいい よ
とても|かわいい|よ
very|cute|emphasis marker
You are very cute.
本当 に よく 似合って る
ほんとう|に|よく|にあって|る
really|adverbial particle|very|suits|is
It really suits you well.
ありがとう ございます
ありがとう|ございます
thank you|(polite) is
Thank you very much.
飛行 術 式 ?
ひこう|じゅつ|しき
flying|technique|style
Flying technique?
おめでとう ございます 常駐 型 重力 制御 魔法 が 完成 し たんです ね
おめでとう|ございます|じょうちゅう|かた|じゅうりょく|せいぎょ|まほう|が|かんせい|し|たんです|ね
congratulations|polite form of to be|resident|type|gravity|control|magic|subject marker|completion|and|you see|right
Congratulations, the stationary type gravity control magic has been completed, hasn't it?
お 兄様 は またしても 不可能 を 可能 に さ れ まし た
お|あにさま|は|またしても|ふかのう|を|かのう|に||||
honorific prefix|older brother|topic marker|once again|impossible|object marker|possible|locative particle||||
Big brother has once again made the impossible possible.
私 は お兄様 の 妹 で ある こと を 誇り に 思い ます
わたし|は|おにいさま|の|いもうと|で|ある|こと|を|ほこり|に|おもい|ます
I|topic marker|older brother (honorific)|possessive particle|younger sister|copula|to be|thing|object marker|pride|locative particle|think|polite ending
I am proud to be Big Brother's little sister.
ありがとう 深雪
ありがとう|みゆき
thank you|Miyuki
Thank you, Miyuki.
これ で また 一 歩 目標 に 近づく こと が できた よ
これ|で|また|いち|ほ|もくひょう|に|ちかづく|こと|が|できた|よ
this|at|again|one|step|goal|to|get closer|thing|subject marker|could|emphasis marker
With this, I was able to take another step closer to my goal.
今度 の 休み に FLT で テスト を する ん だ が
こんど|の|やすみ|に|FLT|で|テスト|を|する|ん|だ|が
next time|attributive particle|holiday|locative particle|FLT|at|test|object marker|to do|you see|is|but
I will be taking a test at FLT during the next break.
まず は 深雪 に 試し て もらい たい ん だ
まず|は|みゆき|に|ためし|て|もらい|たい|ん|だ
first|topic marker|Miyuki|locative particle|try|and|want to get|want|you see|is
First, I want Miyuki to give it a try.
喜んで
よろこんで
Gladly.
始め ます
はじめ|ます
start|polite suffix
I'll start.
どう だ ?
どう|だ
how|is
How is it?
起動 式 の 連続 処理 が 負担 に なって ない か
きどう|しき|の|れんぞく|しょり|が|ふたん|に|なって|ない|か
startup|type|attributive particle|continuous|processing|subject marker|burden|locative particle|becoming|not|question marker
Is the continuous processing of the activation sequence not too much of a burden?
大丈夫 です 頭痛 も 倦怠感 も ありませ ん
だいじょうぶ|です|ずつう|も|けんたいかん|も|ありませ|ん
okay|is|headache|also|fatigue|also|there is not|(a nasal sound part of the negative form)
I'm fine. I don't have a headache or fatigue.
よかった
That's good.
じゃあ 次 は ゆっくり 水平 移動 し て くれ
じゃあ|つぎ|は|ゆっくり|すいへい|いどう|し|て|くれ
well|next|topic marker|slowly|horizontal|movement|do|and|please give
Then next, please move slowly and horizontally.
分かり まし た
わかり|まし|た
understanding|better|past tense marker
Understood.
魔法 の 断続 感 は ない か ?
まほう|の|だんぞく|かん|は|ない|か
magic|attributive particle|intermittent|feeling|topic marker|not|question marker
Do you have any intermittent magical sensations?
あり ません タイムレコーダー 機能 は 完璧 に 作動 し て い ます
あり|ません|タイムレコーダー|きのう|は|かんぺき|に|さどう|し|て|い|ます
there is|not|time recorder|function|topic marker|perfect|adverbial particle|operation|and|and|is|polite ending
There is no problem; the time recorder function is working perfectly.
この システム の 要 は
この|システム|の|よう|は
this|system|attributive particle|essential|topic marker
The key to this system is
発動 中 の 魔法 の 発動 時点 を 正確 に 記録 する 機能 なん だ
はつどう|ちゅう|の|まほう|の|はつどう|じてん|を|せいかく|に|きろく|する|きのう|なん|だ
activation|during|attributive particle|magic|attributive particle|activation|point in time|object marker|accurate|adverbial particle|record|to do|function|is|is
the function that accurately records the moment when magic is activated.
こういう デジタル な 処理 は 人間 に は 不向き だ から ね
こういう|デジタル|な|しょり|は|にんげん|に|は|ふむき|だ|から|ね
this kind of|digital|adjectival particle|processing|topic marker|humans|locative particle|contrastive topic marker|unsuitable|is|because|right
Such digital processing is not suitable for humans.
機械 で 補完 して やれ ば いい と 思った ん だ
きかい|で|ほかん|して|やれ|ば|いい|と|おもった|ん|だ
machine|at|completion|do|do it|if|good|quotation particle|thought|explanatory particle|is
I thought it would be good to supplement it with machines.
さすが は お 兄様 です
さすが|は|お|おにさま|です
as expected|topic marker|honorific prefix|older brother (honorific)|is
As expected, it's my older brother.
やさしい 風 芽吹く 蕾
やさしい|かぜ|めぶく|つぼみ
gentle|wind|to bud|bud
Gentle breeze, budding buds.
街 染めて く 花 たち
まち|そめて|く|はな|たち
town|dyeing|a particle indicating a close relationship|flowers|plural marker
Flowers coloring the town.
美しさ は 時 と ともに
うつくしさ|は|とき|と|ともに
beauty|topic marker|time|and|together
Beauty fades with time.
夢 の ように 亡くなって しまう
ゆめ|の|ように|なくなって|しまう
dream|attributive particle|like|passing away|to finish to complete
Like a dream, it will disappear.
あなた の 温もり
あなた|の|ぬくもり
you|possessive particle|warmth
Your warmth
それ と 同じ で 消え て しまう かな
それ|と|おなじ|で|きえ|て|しまう|かな
that|and|same|at|disappear|and|will end up|I wonder
Will it disappear just like that?
shadowofmylove
shadow of my love
終わり が あって も
おわり|が|あって|も
end|but|there is|also
Even if there is an end
恐れ ず に 歌 を 歌おう
おそれ|ず|に|うた|を|うたおう
fear|without|locative particle|song|object marker|let's sing
Let's sing without fear
eternalsong
eternal song
形 は いら ない
かたち|は|いら|ない
shape|topic marker|don't need|not
I don't need a form
抱きしめて 感じ て ほしい
だきしめて|かんじ|て|ほしい
hug|feel|and|want
I want you to hold me and feel it
十 年 先 も
じゅう|ねん|さき|も
ten|years|from now|also
Even ten years from now
百 年 先 も
ひゃく|ねん|さき|も
hundred|year|in the future|also
Even a hundred years from now
千 年 先 も
せん|ねん|さき|も
thousand|year|ahead|also
A thousand years from now
愛 を 歌おう
あい|を|うたおう
love|object marker|let's sing
I will sing of love
SENT_CWT:AfvEj5sm=9.41 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=7.25
en:AfvEj5sm
openai.2025-01-22
ai_request(all=435 err=0.00%) translation(all=362 err=0.28%) cwt(all=2734 err=2.82%)