ユニクロ ウイグル の 綿花 を 使った か どう か の 質問 に 答え ない
ユニクロ ウイグル の 綿花 を 使った か どう か の 質問 に 答え ない 去年 3 月 、 オーストラリア の 研究 所 は 、 中国 の 新 疆 ウイグル 自治 区 で ウイグル 族 の 人 たち を 工場 など で 無理に 働かせて いる と 言いました 。 そして その 工場 など で 作った もの を 、 世界 の 82 の 大きな 会社 が 使って いる と 言いました 。 この 中 に 、 世界 で 服 など を 売って いる ユニクロ も ありました 。 ユニクロ を 経営 して いる 会社 の 会長 と 社長 の 柳井 正 さん は 8 日 、 会社 の 半年 の 利益 など を 発表 しました 。 この とき 、 新 疆 ウイグル 自治 区 から 買った 綿花 を 使って いる か と いう 質問 が ありました 。 柳井 さん は 「 私 たち は 政治 に ついて 中立 な ので 、 そのような 質問 に は 答える こと は できません 」 と 言いました 。 そして 「 人権 は とても 大事で 、 必要な こと は 全部 やって います 」 と 言いました 。