アメリカミズアブ と いう 虫 を 使った 餌 で 魚 を 育てる 研究
|||ちゅう||つかった|えさ||ぎょ||そだてる|けんきゅう
American blowfly||called|bug||||||||research
Forschung über die Aufzucht von Fischen mit Hilfe eines Insekts namens Amerikanisches Kleeblatt.
A study of raising fish with bait using insects called American blackworm
研究利用一种名为美洲水草的昆虫在食物上养鱼。
アメリカミズアブ と いう 虫 を 使った 餌 で 魚 を 育てる 研究
|||ちゅう||つかった|えさ||ぎょ||そだてる|けんきゅう
American blowfly||||(object marker)||||fish|||
Research on raising fish using a bait made from a bug called American water fly.
養殖 で 人 が 育てる 魚 の 餌 に は 、魚 を 粉 に した 魚 粉 を 使って います。
ようしょく||じん||そだてる|ぎょ||えさ|||ぎょ||こな|||ぎょ|こな||つかって|
aquaculture||||raise|fish||feed|||fish||powder|||||||
In aquaculture, fishmeal made from ground fish is used as feed for fish raised by humans.
養殖 を 行う 国 が 増えて 、魚 粉 の 値段 が 高く なって います。
ようしょく||おこなう|くに||ふえて|ぎょ|こな||ねだん||たかく||
||conducting|||increased|fish|||price||||
As the number of countries engaging in aquaculture increases, the price of fishmeal is rising.
この ため 、お茶の水 女子 大学 など の グループ は 、アメリカミズアブ と いう 虫 を 餌 に 使う 研究 を して います。
||おちゃのみず|じょし|だいがく|||ぐるーぷ|||||ちゅう||えさ||つかう|けんきゅう|||
||Ochanomizu|women||||group|||||||||||||
For this reason, groups such as those at Ochanomizu University are conducting research on using insects known as American blackworms as bait.
この 虫 は 大きく なる の が 早くて 、卵 から 3週間 ぐらい あと で 餌 に 使う こと が できます。
|ちゅう||おおきく||||はやくて|たまご||しゅうかん||||えさ||つかう|||
|||big||||quick|egg||week||||food||can be used|||can be used
These insects grow quickly and can be used for food about three weeks after the eggs are laid.
東京 で 19日 、研究 に ついて 発表 が ありました。
とうきょう||ひ|けんきゅう|||はっぴょう||
Tokyo||||||presentation||
On the 19th in Tokyo, there was a presentation about the research.
グループ の 人 は 、餌 の 半分 を アメリカミズアブ に 変えて も 、魚 は 同じ よう に 大きく なった と 話しました。
ぐるーぷ||じん||えさ||はんぶん||||かえて||ぎょ||おなじ|||おおきく|||はなしました
||||bait||half||||||||the same|like|||became big||talked about
People in the group said they changed half of their diet to black black flies and the fish grew just as big.
会場 で は 、この 虫 を 使った 餌 で 育てた 魚 と 、今 まで の 餌 で 育てた 魚 の 刺身 を 食べて みました。
かいじょう||||ちゅう||つかった|えさ||そだてた|ぎょ||いま|||えさ||そだてた|ぎょ||さしみ||たべて|
||||||||||||now|||bait||raised|||sliced raw fish|||
At the venue, I tried eating fish raised on the bait using this insect and sashimi of fish raised on the conventional bait.
食べた 人 は 「味 は 同じだ と 思います。
たべた|じん||あじ||おなじだ||おもいます
|||taste||the same||think
The person who ate said, "I think the taste is the same.
おいしかった です 」と 話しました。
|||はなしました
was delicious||quotation particle|
It was delicious," he said.
グループ の 人 は 「虫 を いろいろな こと に 使って 、食べ物 が 足りなく なる 心配 が ない よう に して いきたい です 」と 話しました。
ぐるーぷ||じん||ちゅう|||||つかって|たべもの||たりなく||しんぱい|||||||||はなしました
||||||||||||||||||||want to go|||
A member of the group said, "We want to use insects for various things so that we don't have to worry about food shortages."