【 日本 宗教 史 ⑤】 日本 の 宗教 と は 何 か ? 仏教 と 神道 の 歴史 決定 版 (1)
にっぽん|しゅうきょう|し|にっぽん||しゅうきょう|||なん||ぶっきょう||しんとう||れきし|けってい|はん
Geschichte der japanischen Religionen (5). Eine definitive Geschichte des Buddhismus und des Shintoismus (1)
Historia de las religiones japonesas (5). Historia definitiva del budismo y el sintoísmo (1)
Une histoire définitive du bouddhisme et du shintoïsme (1)
일본 종교사⑤] 일본의 종교란 무엇인가? 불교와 신도의 역사 결정판 (1)
Geschiedenis van Japanse religies (5). Definitieve geschiedenis van boeddhisme en shintoïsme (1)
Historia religii japońskich (5). Ostateczna historia buddyzmu i szintoizmu (1)
História das Religiões Japonesas (5). Uma História Definitiva do Budismo e do Xintoísmo (1)
Historia över japanska religioner (5). Buddhismens och shintoismens definitiva historia (1)
【日本宗教史5】日本的宗教是什么?佛教与神道的权威史(一)
【日本宗教史5】日本的宗教是什麼?佛教和神道教的權威歷史 (1)
[Japanese Religious History ⑤] What is Japanese religion? A definitive history of Buddhism and Shinto (1)
1500年 とか 2000年 の 時 を 経て 日本 化 して いった 。ガラパオス して いった 。
せんごひゃくねん|とか|にせんねん|の|とき|を|へて|にほん|か|して|いった|ガラパオス|して|いった
||||||||||||与世隔绝|
1500 year|and so on|2000 year|attributive particle|time|object marker|after|Japan|becoming|doing|went|Galapagos|doing|went
1500 或 2000 年后,它变成了日本。我去了加拉帕斯岛。
Over the course of 1500 or 2000 years, it became Japanese. It became Galapagos.
しかし 、それ は です ね 格闘 の 歴史 であった と 。
しかし|それ|は|です|ね|かくとう|の|れきし|であった|と
however|that|topic marker|is|right|fighting|attributive particle|history|was|quotation particle
但那是战斗的历史。
However, that was indeed a history of struggle.
ここ と です ね 、ここ の ツッツマ を です ね 合わせようって いう の は ね
ここ|と|です|ね|ここ|の|ツッツマ|を|です|ね|合わせようって|いう|の|は|ね
here|and|is|right|here|attributive particle|Tsutsuma (a name)|object marker|is|right|let's match|say|nominalizer|topic marker|right
在这里和这里,让我们在这里匹配tsutsuma。
Here, you see, the idea is to align this and that.
もう 何 百 年 も かけて 少しずつ 行われて る 様 を ご覧 下さい 。
もう|なん|ひゃく|ねん|も|かけて|すこしずつ|おこなわれて|る|よう|を|ごらん|ください
already|what|hundred|years|also|taking|little by little|is being held|is|appearance|object marker|please look|give me
Please take a look at how this has been gradually happening over hundreds of years.
全部 吸収 して 彼ら の 神々 に して しまう 。
ぜんぶ|きゅうしゅう|して|かれら|の|かみがみ|に|して|しまう
all|absorb|and do|they|possessive particle|gods|locative particle|and make|finish
Absorb everything and turn them into their gods.
それ が 日本 だ 。
それ|が|にほん|だ
that|subject marker|Japan|is
That is Japan.
今度 は 頭 いい 奴 が ね 、選ばれて 空 海 って 奴 ね 。
こんど|は|あたま|いい|やつ|が|ね|えらばれて|そら|うみ|って|やつ|ね
next time|topic marker|head|good|guy|subject marker|right|chosen|sky|sea|quotation particle|guy|right
This time, the smart guy, you know, is selected, and it's a guy named Sorami.
もう 、最 澄 より も もっと 若かった んです 。
もう|さい|すみ|より|も|もっと|わかかった|んです
already|most|Sumi (a name)|than|also|more|was young|you see
He was even younger than Saicho.
元年 下 で 、で 、最 澄 の 方 は 幹 務 天皇 と ね 、繋がり あった んだけど
がんねん|した|で|で|さい|すみ|の|ほう|は|みき|つとむ|てんのう|と|ね|つながり|あった|んだけど
first year|below|at|at|most|Sumi|attributive particle|direction|topic marker|trunk|duty|Emperor|and|right|connection|there was|but
In the first year, well, Saicho was connected to Emperor Kammu.
空 海 は 繋がり なかった ん です よ 。
そら|うみ|は|つながり|なかった|ん|です|よ
sky|sea|topic marker|connection|did not have|explanatory particle|is|emphasis marker
The sky and the sea were not connected.
に も 関わらず 、もう もの凄い その 文筆 と 語学 が 得意で
に|も|かかわらず|もう|ものすごい|その|ぶんぴつ|と|ごがく|が|とくいで
at|also|despite|already|amazing|that|writing|and|language|subject marker|good at
Despite that, they were incredibly skilled in writing and languages.
あいつ 天才っす よ 、みたいな 。
あいつ|てんさいっす|よ|みたいな
that guy|is a genius|emphasis particle|like
That person is a genius, you know.
空 海 って 超 若い 。めっちゃ 天才 いる ん です よ 、みたいな 。
そら|うみ|って|ちょう|わかい|めっちゃ|てんさい|いる|ん|です|よ|みたいな
sky|sea|quotation particle|super|young|really|genius|there is|explanatory particle|is|emphasis particle|like
The sky and the sea are super young. There are so many geniuses, you know.
評判 に なって 、じゃあ 、分かった 。最 澄 と ね 。
ひょうばん|に|なって|じゃあ|わかった|さい|ちょう|と|ね
reputation|locative particle|becoming|well|understood|most|Chou (a name)|and|right
It became a reputation, so, okay. Saicho, right?
お前 、お坊さん として 実績 最近 ある らしい から 最澄 と 天才 らしい から
おまえ|おぼうさん|として|じっせき|さいきん|ある|らしい|から|さいちょう|と|てんさい|らしい|から
you|monk|as|achievements|recently|there is|it seems|because|Saichou (a historical figure)|and|genius|it seems|because
You seem to have some recent achievements as a monk, so you must be like Saicho and a genius.
空 海 、行って 来い !って 言って 行った ん です よ 。
そら|うみ|いって|こい|って|いって|いった|ん|です|よ
sky|sea|go (te-form)|come|quotation particle|say (te-form)|went|you see|is|emphasis particle
"Go to the sky and the sea!" they said, and so I went.
もう 本当に 、もう あの 船 とかも ね ガタガタの 船 に
もう|ほんとうに|もう|あの|ふね|とかも|ね|ガタガタの|ふね|に
already|really|already|that|ship|and also|right|shaky|ship|locative particle
Really, that ship was just a rickety old boat.
もう 、 荒らし 出す わ ー ! みたいな 言い ながら 、 奇跡 的に 向こう に たどり着いて
|あらし|だす||-||いい||きせき|てきに|むこう||たどりついて
While saying things like, "It's going to get rough!" we miraculously made it to the other side.
で 、向こう で ね 、それぞれ 違う ところ で 飼料 した ん ですって 。
で|むこう|で|ね|それぞれ|ちがう|ところ|で|しりょう|した|ん|ですって
at|over there|at|right|respectively|different|places|at|feed|did|you see|they say
And over there, we each took care of the feed in different places.
で 、持って 帰って 来る んです よ 。
で|もって|かえって|くる|んです|よ
at|holding|returning|coming|you see|emphasis marker
So, I bring it back.
でも 、ここ ね 、結構 差 が あるって 知ってました ?最澄 と 空海 で 。
でも|ここ|ね|けっこう|さ|が|あるって|しってました|さいちょう|と|くうかい|で
but|here|right|quite|difference|subject marker|there is|you knew|Saichou|and|Kuukai|at
But, you know, there's quite a difference here, right? Between Saichō and Kūkai.
戻って 来て から 、こう 、色々 と ね 戻って 来て から も
もどって|きて|から|こう|いろいろ|と|ね|もどって|きて|から|も
coming back|coming|after|like this|various|and|right|coming back|coming|after|also
After coming back, well, various things, you know, even after coming back.
最 澄 と 空 海 、コミュニケーション を 取ってる ん です けど
さい|すみ|と|そら|うみ|コミュニケーション|を|とってる|ん|です|けど
most|clear|and|sky|sea|communication|object marker|is taking|you see|is|but
Saichō and Kūkai are communicating, you know.
実は ね 、コミュニケーション 何 して たかって いう と
じつは|ね|コミュニケーション|なに|して|たかって|いう|と
actually|right|communication|what|doing|you mean|to say|quotation particle
Actually, you know, what kind of communication were they having?
あ 、最 澄 と 空 海 って コミュニケーション 取って た んだ 、ちょっと 調べたら
あ|さい|すみ|と|そら|うみ|って|コミュニケーション|とって|た|んだ|ちょっと|しらべたら
ah|most|clear|and|sky|sea|quotation particle|communication|taking|past tense marker|you see|a little|if I looked up
Oh, Saicho and Kukai were communicating, I looked it up a bit.
その 、最 澄 が ね 、空 海 に
その|さい|すみ|が|ね|そら|うみ|に
that|most|clear|subject marker|right|sky|sea|locative particle
So, Saicho, you know,
あの さぁ 、何々 って いう お経 を 貸して くんない ?って 、よく 借りてた らしい んです よ 。
あの|さぁ|なになに|って|いう|おきょう|を|かして|くんない|って|よく|かりてた|らしい|んです|よ
that|well|what|quotation particle|to say|sutra|object marker|lend|don't you|quotation particle|often|was borrowing|it seems|you see|emphasis marker
was often borrowing something like, 'Hey, can you lend me that sutra?'.
よく 借りて るって いう ね 。
よく|かりて|るって|いう|ね
often|borrowing|you say|to say|right
It seems he borrowed it quite often.
で 、最 澄 と 空 海 の その 、交流 が 断絶 する 時 って いう の が あって
で|さい|すみ|と|そら|うみ|の|その|こうりゅう|が|だんぜつ|する|とき|って|いう|の|が|あって
at|most|clear|and|sky|sea|attributive particle|that|exchange|subject marker|severance|to do|time|quotation particle|to say|explanatory particle|subject marker|there is
And there was a time when the communication between Saicho and Kukai was cut off.
それ が 、空 海 が 、何々 貸して くんない ?って 、また 言い に 来た 時 に
それ|が|そら|うみ|が|なになに|かして|くんない|って|また|いい|に|きた|とき|に
that|subject marker|sky|sea|subject marker|what what|lend|don't|quotative particle|again|say|locative particle|came|when|locative particle
So, when they came again and said, 'Aren't you going to lend me anything?'.
貸さ なく なった 時 らしい ん です よ 。
かさ|なく|なった|とき|らしい|ん|です|よ
lending|not|became|when|it seems|you know|is|emphasis marker
It seems that was when they stopped lending.
もう 、貸さ ない って 言って 貸さ なく なって から 、交流 が 断絶 した って いう ね 。
もう|かさ|ない|って|いって|かさ|なく|なって|から|こうりゅう|が|だんぜつ|した|って|いう|ね
already|lend|not|quotative particle|saying|lend|not|became|since|interaction|subject marker|severance|did|quotative particle|say|right
After they said they wouldn't lend anymore, the communication was cut off.
で 、まあ 、最 澄 が その後 、その
で|まあ|最|澄|が|そのご|その
at|well|most|clear|but|after that|that
And, well, after that, Saicho,
結構 ね 、あの 、色んな 人 と 論争 して
けっこう|ね|あの|いろんな|ひと|と|ろんそう|して
quite|right|um|various|people|with|argument|doing
had quite a few debates with various people.
こう 、疲弊 して いく ん です けど 空海 は 、どんどん 出世 して くる ん です ね 。
こう|ひへい|して|いく|ん|です|けど|そらうみ|は|どんどん|しゅっせ|して|くる|ん|です|ね
like this|exhaustion|doing|will go|you see|is|but|Sky and Sea|topic marker|rapidly|success|doing|will come|you see|is|right
Well, I am getting exhausted, but Sorami is rapidly rising in rank.
あの 、最 澄 は 死んで から ね 疲営 座 を ね 、任さ れる ん です けど
あの|さい|すみ|は|しんで|から|ね|ひえい|ざ|を|ね|まかさ|れる|ん|です|けど
that|most|Sumi (a name)|topic marker|after dying|since|right|tired|seat|object marker|right|entrusted|will be|you see|is|but
Well, after Saicho died, he was entrusted with the Hieizan.
まあ 、まあ 、偉い 人 です けど ね 。留学 行った 。空 海 は 、もっと 出世 して ね 。
まあ|まあ|えらい|ひと|です|けど|ね|りゅうがく|いった|そら|うみ|は|もっと|しゅっせ|して|ね
well|well|great|person|is|but|right|studying abroad|went|sky|sea|topic marker|more|success|doing|right
Well, he is a great person, you know. He went abroad to study. Sorami is advancing even more.
えー 、東大寺 も 任されて 、東 寺 も 任されて
えー|とうだいじ|も|まかされて|ひがし|てら|も|まかされて
uh|Tōdaiji|also|entrusted|East|temple|also|entrusted
Uh, he was also entrusted with Todai-ji and To-ji.
で 、高野 さん も 早く から 任されて 物凄い 出世 して から 死ぬ という ね 。
で|たかの|さん|も|はやく|から|まかされて|ものすごい|しゅっせ|して|から|しぬ|という|ね
and|Takano|Mr/Ms|also|early|from|entrusted|incredibly|success|doing|after|die|that|right
And, Koya-san was entrusted early on and rose tremendously in rank before he died.
えー 、やっぱ 、超 天才 だった なぁ と 。
えー|やっぱ|ちょう|てんさい|だった|なぁ|と
uh|after all|super|genius|was|right|and
Well, I really thought he was a super genius.
で 、ここ で ね 、あの 、変わった の が その 、権威 から 実力主義 に なってった こと です よね 。
で|ここ|で|ね|あの|かわった|の|が|その|けんい|から|じつりょくしゅぎ|に|なってった|こと|です|よね
at|here|at|right|that|changed|attributive particle|subject marker|that|authority|from|meritocracy|to|became|thing|is|right
And here, what changed was that it shifted from authority to meritocracy.
で 、向こう の 、あ 、なるほど 。
で|むこう|の|あ|なるほど
at|over there|attributive particle|ah|I see
And over there, oh, I see.
こういう 仕組み なん だって いう の が もう 、より 深く 分かった わけです 。仕組み が 。
こういう|しくみ|なん|だって|いう|の|が|もう|より|ふかく|わかった|わけです|しくみ|が
this kind of|mechanism|is|because|to say|nominalizer|subject marker|already|more|deeply|understood|that's the reason|mechanism|subject marker
I understood more deeply that this is how the system works.
あ 、こういう 風 に 、世界観 で こうやって 修行して 、その上で
あ|こういう|ふう|に|せかいかん|で|こうやって|しゅぎょうして|そのうえで
ah|this kind of|way|at|worldview|in|like this|training|on top of that
Oh, in this way, I trained with this worldview, and on top of that,
あの 、悟り を 開く 。そういう 学問 な んだった と いう ね 。
あの|さとり|を|ひらく|そういう|がくもん|な|んだった|と|いう|ね
that|enlightenment|object marker|to open|such|academic study|adjectival particle|it was|quotation particle|to say|right
Well, it's about attaining enlightenment. That's what this study is about.
ただ なんか 、仏 を 建てて
ただ|なんか|ほとけ|を|たてて
just|like|Buddha|object marker|build
It's not just about building a Buddha.
ドーン !偉い でしょう !って いう こと じゃ ない ん やぁ 、って いう の が 分かって
ドーン|えらい|でしょう|って|いう|こと|じゃ|ない|ん|やぁ|って|いう|の|が|わかって
boom|great|right|quotation particle|to say|thing|is not|not|emphasis|you know|quotation particle|to say|nominalizer|subject marker|understand
It's not like saying, 'Look! Isn't it great!' I understand that.
権威 主義 から 、実力 と 内実 が 少し 伴って きた わけです 。
けんい|しゅぎ|から|じつりょく|と|ないじつ|が|すこし|ともなって|きた|わけです
authority|ideology|from|ability|and|substance|subject marker|a little|accompanied|has come|it means
From authoritarianism, a bit of actual ability and substance has started to accompany it.
で 、この 時 の
で|この|とき|の
at|this|time|attributive particle
And at this time,
神道 と の 関係 を どう なった かって いう と
しんとう|と|の|かんけい|を|どう|なった|かって|いう|と
Shinto|and|attributive particle|relationship|object marker|how|became|you might say|to say|and
What happened to the relationship with Shinto?
この 時 、まだ ね 、仏 が 神 の 上 に ある んだ ぁって 漠然と こう 、
この|とき|まだ|ね|ほとけ|が|かみ|の|うえ|に|ある|んだ|ぁって|ばくぜんと|こう
this|time|still|right|Buddha|subject marker|God|possessive particle|above|locative particle|there is|you see|ah|vaguely|like this
At that time, still, you know, there was a vague idea that Buddha was above the gods.
あ 、凄い 、海外 に 憧れて た ね 。漢字 から 、変わって くる わけです よ 。
あ|すごい|かいがい|に|あこがれて|た|ね|かんじ|から|かわって|くる|わけです|よ
ah|amazing|overseas|at|longing|was|right|kanji|from|changing|coming|that's the reason|emphasis marker
Oh, it was amazing, I was longing for overseas. It changes from kanji, you know.
中身 、だいぶ 分かって きて 体勢 も 少し と どんどん と きて
なかみ|だいぶ|わかって|きて|たいせい|も|すこし|と|どんどん|と|きて
contents|quite|understanding|coming|posture|also|a little|and|rapidly|and|coming
The content has become quite clear, and the situation is gradually improving.
ここ で ね 、ゴンゲン とか 衰弱って いう 言葉 が 現れる んですって 。
ここ|で|ね|ゴンゲン|とか|衰弱って|いう|ことば|が|現れる|んですって
here|at|right|gongen|and so on|weakness|called|word|subject marker|appears|you know
Here, words like 'Gongen' and 'decline' appear.
ここ が 来ました 。 ここ が ね 、 この 神 と 仏 で 覚えて おきたい 、 一 つ の キーワード 。
||きました|||||かみ||ふつ||おぼえて||ひと|||きーわーど
Here we are. Here, you want to remember one keyword related to this god and Buddha.
本 事 衰弱 説 。これ ね 、ちょっと 難しい と 思う から
ほん|こと|すいじゃく|せつ|これ|ね|ちょっと|むずかしい|と|おもう|から
book|thing|weakness|theory|this|right|a little|difficult|quotation particle|think|because
The theory of original weakness. This might be a bit difficult, I think.
本 事 衰弱 説って いう 言葉 は そんなに 覚え なくて いい 。
ほん|こと|すいじゃく|いって|いう|ことば|は|そんなに|おぼえ|なくて|いい
book|thing|weakness|say|to say|words|topic marker|that much|remember|don't have to|good
You don't really need to remember the term 'theory of original weakness' that much.
どういう 意味 かって 。 何とか 、 ゴンゲン と か 何とか 、 大 ゴンゲンって
|いみ||なんとか||||なんとか|だい|
What does it mean? Something like, Gongen or something, Great Gongen.
何 か 、見た こと ない ?
なに|か|みた|こと|ない
what|question marker|saw|experience|not
Haven't you seen something like that?
何 か 、 それ 見た こと ある よ ね 。 何 か
なん|||みた|||||なん|
I've seen something like that before, right? Something.
何とか 、大 ゴンゲン か ぁ みたいな 。何か 、偉そう じゃない ?
なんとか|おお|ゴンゲン|か|ぁ|みたいな|なにか|えらそう|じゃない
somehow|big|Gon-gen (a name)|or|ah|like|something|arrogant|isn't it
Something like, a big Gongen or something. Doesn't it seem kind of impressive?
ねっ 、剣 が 現れん だから さぁ 。
ね|けん|が|あられん|だから|さぁ
right|sword|subject marker|will appear|because|well
Right? Because the sword is appearing.
でも 、違う 。これ は ね 何 を 意味 してる かって こと な の 。
でも|ちがう|これ|は|ね|なに|を|いみ|してる|かって|こと|な|の
but|different|this|topic marker|right|what|object marker|meaning|is doing|you know|thing|adjectival particle|explanatory particle
But no, that's not it. What this means is.
実は ね 、この 頃 、仏 が 神 の 上 は マズい だろう って いう こと で
じつは|ね|この|ころ|ほとけ|が|かみ|の|うえ|は|マズい|だろう|って|いう|こと|で
actually|right|this|around|Buddha|subject marker|God|possessive particle|above|topic marker|bad|probably|quotation particle|to say|thing|because
Actually, around this time, it was thought that having Buddha above God was not good.
仏 と 神 は 、同一 です と 。だから 、日本 に もともと いた 神 。
ぶつ|と|かみ|は|どういつ|です|と|だから|にほん|に|もともと|いた|かみ
Buddha|and|gods|topic marker|the same|is|quotation particle|so|Japan|locative particle|originally|there was|gods
Buddha and God are the same. Therefore, the gods that originally existed in Japan.
ねっ 、それ を まとめて 一 番 ワン トップ に した のです よね 。
ね|それ|を|まとめて|いち|ばん|ワン|トップ|に|した|のです|よね
right|that|object marker|together|one|number|wan|top|locative particle|did|you see|right
Right, that was summarized into one top leader.
アマテラス と か でしょ 。そういう 、日本 の 神々 と 仏 って の は 、一緒 で ー すって
アマテラス|と|か|でしょ|そういう|にほん|の|かみがみ|と|ほとけ|って|の|は|いっしょ|で|ー|すって
Amaterasu|and|or|right|that kind of|Japan|attributive particle|gods|and|Buddha|quotation particle|attributive particle|topic marker|together|at|prolongation mark|you say
Like Amaterasu, right? So, the Japanese gods and Buddha are together.
知らせた の が 、この 辺り な ん です よ 。
しらせた|の|が|この|あたり|な|ん|です|よ
informed|attributive particle|subject marker|this|vicinity|adjectival particle|explanatory particle|is|emphasis particle
What informed this was around here.
どう やって 一緒に した と 思う ?
どう|やって|いっしょに|した|と|おもう
how|do|together|did|quotation particle|think
How do you think they were brought together?
実は 、仏 という ね 、向こう の 世界 に いる 人 たち が
じつは|ほとけ|という|ね|むこう|の|せかい|に|いる|ひと|たち|が
actually|Buddha|called|right|that side|attributive particle|world|locative particle|there is|people|plural suffix|subject marker
Actually, the Buddhas, you know, are the people who are in the other world.
偉い 神 たち が 、仮 の 姿 で 日本 に 降り立った の が 、日本 の 神 って いう 。
えらい|かみ|たち|が|かり|の|すがた|で|にほん|に|おりたった|の|が|にほん|の|かみ|って|いう
great|gods|plural marker|subject marker|temporary|attributive particle|appearance|at|Japan|locative particle|landed|explanatory particle|subject marker|Japan|possessive particle|gods|quotation particle|is called
The great gods descended to Japan in a temporary form, and that is what we call the gods of Japan.
同一 人物 って いう 風 に した ん です よ 。
どういつ|じんぶつ|って|いう|ふう|に|した|ん|です|よ
same|person|quotation particle|to say|way|locative particle|did|explanatory particle|is|emphasis particle
They made it so that they are the same person.
別 キャラ を 、同じ って いう 。
べつ|キャラ|を|おなじ|って|いう
different|character|object marker|same|quotation particle|to say
Different characters, but considered the same.
え ぇ ーっ 、そう な の ?みたいな ね 。
え|ぇ|ーっ|そう|な|の|みたいな|ね
eh|eh|emphasis|so|a|question marker|like|right
Really? Is that so?
なんで しょうね 、漫画 で 言う と ね 。
なんで|しょうね|まんが|で|いう|と|ね
why|isn't it|comics|in|to say|quotation particle|right
I wonder why that is, it's like in a manga.
だから 、ドラゴンボール の 悟空 が こっち に 、海 に 降り立った の が ルフィー みたいな さ 。
だから|ドラゴンボール|の|ごくう|が|こっち|に|うみ|に|おりたった|の|が|ルフィー|みたいな|さ
so|Dragon Ball|attributive particle|Goku|subject marker|here|locative particle|sea|locative particle|landed|explanatory particle|subject marker|Luffy|like|sentence-ending particle
So, it's like Goku from Dragon Ball landing here, in the sea, like Luffy.
え ぇ ーっ 、そう なの ?みたいな 。じゃあ 、ブルマ が 波 なの ?みたいな 。
え|ぇ|ーっ|そう|なの|みたいな|じゃあ|ブルマ|が|波|なの|みたいな
eh|eh|emphasis|that's right|isn't it|like|well|bloomers|subject marker|wave|isn't it|like
Really? Is that so? Then, is Bulma the wave?
そういう 状態 です よ 。降り立った パターン なんだ 、みたいな 。
そういう|じょうたい|です|よ|おりたった|パターン|なんだ|みたいな
that kind of|state|is|emphasis particle|landed|pattern|it is|like
That's the kind of situation it is. It's like a pattern of landing.
でっ、 この ゴンゲンって の は 降り立ちましたって やつ な ん です よ 。
|||||おりたちましたって|||||
And this Gongen is the one that has landed.
仮 の 姿 と して 、何々 ゴンゲン 。
かり|の|すがた|と|して|なになに|ゴンゲン
temporary|attributive particle|appearance|and|as|etc|Gongen
As a temporary form, it's something like Gongen.
だから 、仏 から 、神 として ここ に 現れ てる よって いう
だから|ほとけ|から|かみ|として|ここ|に|あらわれ|てる|よって|いう
so|Buddha|from|god|as|here|at|appears|is|you know|say
So, it's saying that it has appeared here as a god from the Buddha.
変身 ヒーロー な ん です よ 。
へんしん|ヒーロー|な|ん|です|よ
transformation|hero|adjectival particle|explanatory particle|is|emphasis particle
It's a transformation hero.
これ が 、ゴンゲン 。分かった ?
これ|が|ゴンゲン|わかった
this|subject marker|Gongen|understood
This is Gongen. Got it?
それ で 、これ から ゴンゲン みたいな の が 興奮 し そうだ よ ね 。
それ|で|これ|から|ゴンゲン|みたいな|の|が|こうふん|し|そうだ|よ|ね
that|and|this|from|gongen|like|nominalizer|subject marker|excitement|do|seems|emphasis particle|right
From now on, it seems like something like Gongen will get excited.
え ぇっ、これ、降り立ってるやつじゃん。
え||これ|
eh||this|
Eh, this is the one that has landed.
え ぇ 、元 が 違う やつ の やつ じゃ ん 。
え|ぇ|もと|が|ちがう|やつ|の|やつ|じゃ|ん
eh|eh|original|but|different|thing|attributive particle|thing|is not|right
Eh, this is the one that is different from the original.
だから 、日本 に 来てる やつ じゃん 。
だから|にほん|に|きてる|やつ|じゃん
so|Japan|locative particle|is coming|guy|right
So, this is the one that has come to Japan.
ゴンゲン や もんって 、なります よ ね 。
ゴンゲン|や|もんって|なります|よ|ね
Gongen|and|you know|will become|emphasis particle|right
It becomes Gon-gen, right?
降り立つ 、降り立った やつ の こと を ゴンゲン と 言って 、降り立つ こと を 衰弱 と いう 。
おりたつ|おりたった|やつ|の|こと|を|ゴンゲン|と|いって|おりたつ|こと|を|すいじゃく|と|いう
to land|landed|guy|attributive particle|thing|object marker|gongen|quotation particle|say|to land|thing|object marker|weakness|quotation particle|to say
The one that has landed is called Gon-gen, and the act of landing is referred to as frailty.
本 寺 。だから 、地元 に 本体 は いる んだけども 降り立って 、代わり のみ で 来てます よって いう 説 。
ほん|てら|だから|じもと|に|ほんたい|は|いる|んだけども|おりたって|かわり|のみ|で|きてます|よって|いう|せつ
main|temple|so|local|at|main body|topic marker|is|but|landed|instead|only|at|coming|therefore|say|theory
This is the main temple. So, the main body is in the local area, but it is said that it has descended and come only as a substitute.
だから 、これ が 平安 中期 に 唱えられ らして 平安 後期 に は 、誰 が 誰って いう の が
だから|これ|が|へいあん|ちゅうき|に|となえられ|らして|へいあん|こうき|に|は|だれ|が|だれって|いう|の|が
so|this|subject marker|Heian|mid period|at|was recited|and|Heian|late period|at|topic marker|who|subject marker|who|say|nominalizer|subject marker
Therefore, this was chanted in the mid-Heian period, and by the late Heian period, it became clear who was who.
だんだん 、はっきり し だして くる ん です よ 。
だんだん|はっきり|し|だして|くる|ん|です|よ
gradually|clearly|doing|starting|coming|you see|is|emphasis marker
Gradually, it started to become clearer.
だんだん ね 、整理 されて って 。
だんだん|ね|せいり|されて|って
gradually|right|organizing|being done|quotation marker
Little by little, it was organized.
だから 、異性 人 が これ 、大日 に おら ん や ねん とかって 言い出す わけです よ 。
だから|いせい|ひと|が|これ|おおひ|に|おら|ん|や|ねん|とかって|いいだす|わけです|よ
so|opposite sex|person|subject marker|this|Oohi|locative particle|there is|informal negative|and|you know|and so on|start to say|that's the reason|emphasis marker
So, that's why outsiders started saying that the Great Sun is not here.
ねっ 。で 、なんか 、広島 神社 が 釈迦 で ドコドコ が 、あの 、アミダー 仏 で とかって やる ん ですって 。
ね|で|なんか|ひろしま|じんじゃ|が|しゃか|で|ドコドコ|が|あの|アミダー|ほとけ|で|とかって|やる|ん|ですって
right|and|like|Hiroshima|shrine|subject marker|Shakyamuni|and|sound of drums|subject marker|that|Amida|Buddha|and|and so on|do|you know|they say
You know, the Hiroshima shrine is associated with Shakyamuni, and Amida Buddha is also involved.
そう なって きた ん ですって 。
そう|なって|きた|ん|ですって
so|has become|has come|you see|they say
That's how it has come to be.
で 、だんだん ね 、混ざって くる ん です よ 。
で|だんだん|ね|まざって|くる|ん|です|よ
and|gradually|right|mixing|coming|you see|it is|emphasis marker
And gradually, it starts to mix.
で 、 この 修行 するって いう ね 、 密教 だから 修行 する の が 大事な ん やわ けってい うね 。
||しゅぎょう||||みっきょう||しゅぎょう||||だいじな||||
And this practice, you see, since it's esoteric Buddhism, practicing is really important.
仏教 って の は 、修行 して も 偉く なる と いう か 悟り 開くん や からって いう ね 。
ぶっきょう|って|の|は|しゅぎょう|して|も|えらく|なる|と|いう|か|さとり|ひらくん|や|からって|いう|ね
Buddhism|topic marker|attributive particle|topic marker|training|doing|even|greatly|become|quotation particle|say|or|enlightenment|will open|and|because|say|right
In Buddhism, practicing leads to becoming great or achieving enlightenment.
ただ 、大仏 立てたら ええ よって そういう もん じゃ ない ん です よ 。
ただ|だいぶつ|たてたら|ええ|よって|そういう|もん|じゃ|ない|ん|です|よ
just|Great Buddha|if you build|yeah|and|that kind of|thing|is not|not|you see|it is|emphasis marker
However, it's not just about building a Great Buddha.
って 言って 、修行 する って いう ね 。
って|いって|しゅぎょう|する|って|いう|ね
quotation particle|say|training|to do|quotation particle|to say|right
That's what I mean when I say to practice.
これ でも ね 、その あたり でも ね 世界観 が バッティング するとき が あって 、
これ|でも|ね|その|あたり|でも|ね|せかいかん|が|バッティング|するとき|が|あって
this|but|right|that|around|but|right|worldview|subject marker|batting|when it clashes|subject marker|there is
Even so, there are times when worldviews clash around that area.
実は 、主 元 堂 って 山 に こもる ん です よ 。
じつは|しゅ|もと|どう|って|やま|に|こもる|ん|です|よ
actually|main|origin|hall|quotation particle|mountain|locative particle|to seclude oneself|you see|is|emphasis particle
In fact, the main temple retreats into the mountains.
荒 野山 混合 武士 と か ね 。その 、非 栄 山 エンデックス って 山 に 入る でしょ 。
あら|のやま|こんごう|ぶし|と|か|ね|その|ひ|さかえ|やま|エンデックス|って|やま|に|はいる|でしょ
wild|fields and mountains|mixed|samurai|and|or|right|that|non|prosperity|mountain|Endex|quotation particle|mountain|locative particle|enter|right
Like the mixed warriors of Arayama. They enter the mountain called Non-Ei.
これ が ね 、実は 日本 の 神々 の ストーリー と ちょっと ね 、あの 、バッティング しちゃう お話 が ある んです よ 。
これ|が|ね|じつは|にほん|の|かみがみ|の|ストーリー|と|ちょっと|ね|あの|バッティング|しちゃう|おはなし|が|ある|んです|よ
this|but|right|actually|Japan|possessive particle|gods|possessive particle|story|and|a little|right|um|batting|will do|story|subject marker|there is|you see|emphasis marker
This is actually a story that somewhat clashes with the stories of the Japanese gods.
面白い ん です よ 。なんで か と いう と 、実は ね 、日本 の 神々 に おいて 山って の は 、
おもしろい|ん|です|よ|なんで|か|と|いう|と|じつは|ね|にほん|の|かみがみ|に|おいて|やまって|の|は
interesting|you see|it is|emphasis particle|why|question marker|quotation particle|to say|and|actually|right|Japan|possessive particle|gods|locative particle|in|as for mountains|attributive particle|topic marker
It's interesting. The reason is that, in fact, in Japanese mythology, mountains are considered to be stronger than the imperial family.
その 、天皇 家 より も 強い って いう ストーリー だった んです って 。
その|てんのう|いえ|より|も|つよい|って|いう|ストーリー|だった|んです|って
that|emperor|family|than|also|strong|quotation particle|to say|story|was|you see|quotation particle
The reason is that there is a story about how Yamato Takeru died.
なんで か と いう と 、山 と たける って どう やって 死んだ かって いう 話 な んです よ 。
なんで|か|と|いう|と|やま|と|たける|って|どう|やって|しんだ|かって|いう|はなし|な|んです|よ
why|question marker|quotation particle|to say|and|mountain|and|Takeru|informal quotation marker|how|to do|died|whether|to say|story|attributive particle|you see|emphasis marker
Yamato Takeru went to the east, right? He was so strong that he was invincible.
山 と たける って 東 に ワァー 行く でしょ 。強 すぎて 、もう 無敵 だった じゃない ですか 。人 に 関して は 。
やま|と|たける|って|ひがし|に|ワァー|いく|でしょ|つよ|すぎて|もう|むてき|だった|じゃない|ですか|ひと|に|かんして|は
mountain|and|Takeru|quotation particle|east|locative particle|wow|go|right|strong|too|already|invincible|was|isn't it|isn't it|people|locative particle|regarding|topic marker
He was unbeatable when it came to people.
だけど 、何で 死んだ か 覚えてます ?動画 あります 。山 と たける の 動画 、是非 見て いただきたい 。
だけど|なんで|しんだ|か|おぼえてます|どうが|あります|やま|と|たける|の|どうが|ぜひ|みて|いただきたい
but|why|died|question marker|do you remember|video|there is|mountain|and|Takeru|possessive particle|video|definitely|watch|I would like you to
But, do you remember why he died? There is a video. I definitely want you to see the video of the mountain and Takeru.
実は 、山 の 神 の たたり で 死んで る ん です よ 、あれ 。
じつは|やま|の|かみ|の|たたり|で|しんで|る|ん|です|よ|あれ
actually|mountain|attributive particle|god|possessive particle|curse|at|dying|auxiliary verb|explanatory particle|is|emphasis particle|that
Actually, he died because of the curse of the mountain god.
イノシシ が 現れて ね 。
イノシシ|が|あらわれて|ね
wild boar|subject marker|appears|right
A wild boar appeared.
なぁ 、こいつ 。みたいな 。山 降りて くる とき に 、
なぁ|こいつ|みたいな|やま|おりて|くる|とき|に
hey|this guy|like|mountain|going down|coming|when|at
You know, like, when he was coming down from the mountain,
ついでに 殺した の か なぁ って 言ったら 、そい つが 山 の 神 で 、
ついでに|ころした|の|か|なぁ|って|いったら|そい|つが|やま|の|かみ|で
incidentally|killed|nominalizer|question marker|right|quotative particle|if you say|that|that|mountain|possessive particle|god|at
I wondered if he was killed on the way, and that was the mountain god.
足 が パンパン に 張れ 上がって 。足 張れた ぁ ー !言って 、なんで ぇ ーって 、なる ん です よね 。
あし|が|パンパン|に|はれ|あがって|あし|はれた|ぁ|ー|いって|なんで|ぇ|ーって|なる|ん|です|よね
foot|subject marker|swollen|adverbial particle|swollen (imperative form)|has become|foot|has swollen|ah|prolongation mark|say|why|eh|quotation particle|become|informal sentence-ending particle|is|right
My legs are swollen and tight. I say, 'My legs are tight!' and then I wonder, 'Why is that?'.
それ 、あぁ そっか ぁ 、さっき の が 山 の 神 だから ぁ ーって 。
それ|あぁ|そっか|ぁ|さっき|の|が|やま|の|かみ|だから|ぁ|ーって
that|ah|I see|ah (emphasis)|earlier|attributive particle|subject marker|mountain|possessive particle|god|because|ah (emphasis)|you know
Oh, I see, that was the mountain god from earlier.
あの 最強の ね 、その 、神 の 子孫 である ところの 山 と たける が 山の 神 で 死ぬ という 。
あの|さいきょうの|ね|その|かみ|の|しそん|である|ところの|やま|と|たける|が|やまの|かみ|で|しぬ|という
that|strongest|right|that|god|possessive particle|descendants|is|the place of|mountain|and|Takeru|subject marker|mountain's|god|at|die|that is called
That strongest one, you know, the mountain where the descendants of the god live, and Takeru is said to die as the mountain god.
に 、もう かかわらず 、この 仏教 、山 に 入っちゃう から 。
に|もう|かかわらず|この|ぶっきょう|やま|に|はいっちゃう|から
at|already|regardless of|this|Buddhism|mountain|at|will enter|because
Regardless of that, this Buddhism, it enters the mountains.
そこ でも です ね 、 ん ー 、 ちょっと また 混ぜて いか ない と ね と 。
|||||-|||まぜて|||||
Even there, well, I need to mix it in a bit more.
なってった らしい ん です よ 。
なってった|らしい|ん|です|よ
has become|it seems|you see|is|emphasis marker
It seems that it has become like that.
混ぜて いか ない と 、 混ぜて いか ない と 。 一緒に して いか ない と 。
まぜて||||まぜて||||いっしょに||||
If we don't mix it, if we don't mix it. We have to do it together.
ここ と です ね 、ここ の 辻褄 を です ね 合わせよう って いう の が ね 、
ここ|と|です|ね|ここ|の|つじつま|を|です|ね|あわせよう|って|いう|の|が|ね
here|and|is|right|here|attributive particle|consistency|object marker|is|right|let's match|quotation particle|to say|nominalizer|but|right
It's here, you see, the idea is to align the details here.
もう 、何 百 年 も かけて 少しずつ 行われて る 様 を ご覧 下さい 。
もう|なん|ひゃく|ねん|も|かけて|すこしずつ|おこなわれて|る|よう|を|ごらん|ください
already|what|hundred|years|also|taking|little by little|is being held|is|appearance|object marker|please look|give me
Please take a look at how this has been happening little by little over hundreds of years.
この グラデーション 、凄い ん です よ 。
この|グラデーション|すごい|ん|です|よ
this|gradient|amazing|you see|is|emphasis marker
This gradient is amazing.
その 上 で 、平安 末期 に なる と 貴族 が ね 、現れて 。
その|うえ|で|へいあん|まっき|に|なる|と|きぞく|が|ね|あらわれて
that|on top|at|Heian|late period|at|becomes|quotation particle|nobles|subject marker|right|appears
On top of that, by the late Heian period, the nobility appeared.
もう 、我が 世 の 春 じゃ ぁーって 言ってる わけじゃ ない ですか 。
もう|わが|よ|の|はる|じゃ|ぁーって|いってる|わけじゃ|ない|ですか
already|our|world|attributive particle|spring|is|ah you know|saying|it's not that|not|is it
They were saying, 'This is the spring of our world!'
この世 は もう 、あの 、我が 世 と そう 思う 持ち つき の 欠けたる こと も なし と 思えば 。
このよ|は|もう|あの|わが|よ|と|そう|おもう|もち|つき|の|かけたる|こと|も|なし|と|おもえば
this world|topic marker|already|that|our|world|quotation particle|so|think|mochi (rice cake)|attached|attributive particle|lacking|thing|also|not|quotation particle|if I think
If you think that this world is already, well, our world, then there is nothing lacking.
あと 、道 長 とか ね 。
あと|みち|なが|とか|ね
after|road|long|and so on|right
And then, there's Michinaga.
もう 、 だから もう 、 もう 最高な ん です よ 。
||||さいこうな|||
So, it's just, well, it's the best.
お 金 も ある し ね 。
お|かね|も|ある|し|ね
honorific prefix|money|also|there is|and|right
I have money, you know.
もの 凄い 、女 の 人 に モテる し 。
もの|すごい|おんな|の|ひと|に|モテる|し
thing|amazing|woman|attributive particle|person|locative particle|to be popular|and
I'm incredibly popular with women.
光る 源氏 とか の 世界 です から ね 。
ひかる|げんじ|とか|の|せかい|です|から|ね
shining|Genji|and so on|attributive particle|world|is|because|right
It's like the world of the shining Genji.
もの 凄い 、女 の 人 が いて ね 。
もの|すごい|おんな|の|ひと|が|いて|ね
thing|amazing|woman|attributive particle|person|subject marker|there is|right
There are incredibly beautiful women.
ありがとう ございます 。
ありがとう|ございます
thank you|very much
Thank you very much.
そういう 貴族 たち が 、何 怖かった かって 。
そういう|きぞく|たち|が|なに|こわかった|かって
such|nobles|plural marker|subject marker|what|was scary|you know
What those nobles were afraid of.
死ぬ こと が 怖い ん です よ 。
しぬ|こと|が|こわい|ん|です|よ
to die|thing|subject marker|scary|explanatory particle|is|emphasis marker
They are afraid of dying.
だから 、その頃 、丁度 死亡 って 言って です ね 。
だから|そのころ|ちょうど|しぼう|って|いって|です|ね
so|at that time|just|death|quotation particle|saying|is|right
So, at that time, it was just called death.
仏教 が また 、流行る わけです よ 。
ぶっきょう|が|また|はやる|わけです|よ
Buddhism|subject marker|also|to become popular|that's why|emphasis marker
That's why Buddhism became popular again.
ハカーン !って 。
ハカーン|って
Hakaan|you know
Hakan!
こん だけ 、権力 持った けど 俺 、ハカーン !もう 、大分 。
こん|だけ|けんりょく|もった|けど|おれ|ハカーン|もう|だいぶ
this|only|power|had|but|I (informal)|Hakaan|already|quite
I have this much power, but I'm Hakan! It's already quite a lot.
死 が 来ちゃう なってる し 。
し|が|きちゃう|なってる|し
death|subject marker|will come|is becoming|and
It feels like death is coming.
なんか 、アイツ 、病気 やし 。
なんか|あいつ|びょうき|やし
like|that guy|sick|because
That guy is sick.
もう 、病気 の 奴 死んだ し 。
もう|びょうき|の|やつ|しんだ|し
already|sick|attributive particle|guy|died|and
That sick guy is already dead.
アイツ 、もう 、金 めっちゃ 持って たし 。
あいつ|もう|かね|めっちゃ|もって|たし
that guy|already|money|very|has|and
That guy had a lot of money.
めっちゃ 持って た のに 、アイツ 死んだ 。
めっちゃ|もって|た|のに|アイツ|しんだ
very|had|past tense marker|even though|that guy|died
I had a lot, but that guy died.
俺 も 死ぬ 。
おれ|も|しぬ
I|also|will die
I'm going to die too.
怖い 。俺 、怯やかせる 人間 は いない けど 。
こわい|おれ|びびらせる|にんげん|は|いない|けど
scary|I (informal masculine)|to scare|human|topic marker|there is not|but
I'm scared. There's no one who can scare me.
俺 、死 が 怖い 。どう すんだ ?死 が 怖い 。
おれ|し|が|こわい|どう|すんだ|し|が|こわい
I|death|subject marker|scary|how|will you do|death|subject marker|scary
I'm afraid of death. What should I do? I'm afraid of death.
って いう 、これ なん です よ 。
って|いう|これ|なん|です|よ
quotation particle|to say|this|what|is|emphasis marker
That's what this is.
その 時 に です ね 。
その|じ|に|です|ね
that|time|at|is|right
At that time, you see.
これ が ない か ある か で 、全然 違う わけ 。
これ|が|ない|か|ある|か|で|ぜんぜん|ちがう|わけ
this|subject marker|not exist|or|exist|or|at|not at all|different|reason
Whether this exists or not makes a huge difference.
神道 に は 、法 が ない でしょ 。
しんとう|に|は|ほう|が|ない|でしょ
Shinto|locative particle|topic marker|law|subject marker|does not exist|right
In Shinto, there are no laws, right?
思想 体系 の 中 に 、死んだら どう なる か 、ない ん です よ 。ない 。
しそう|たいけい|の|なか|に|しんだら|どう|なる|か|ない|ん|です|よ|ない
thought|system|attributive particle|inside|locative particle|if (you) die|what|will happen|question marker|there is not|informal emphasis|is|emphasis particle|there is not
Within the ideological system, there is no concept of what happens after death, you see. None.
元々 、古来 ある 、日本 の アニミズム 的な ね 。
もともと|こらい|ある|にほん|の|アニミズム|てきな|ね
originally|since ancient times|there is|Japan|attributive particle|animism|adjectival|right
Originally, it is the animistic belief that has existed in Japan since ancient times.
その 、魂 が 抜ける みたいな ね 。
その|たましい|が|ぬける|みたいな|ね
that|soul|subject marker|to come out|like|right
It's like your soul is leaving.
いや 、死んだら 、どう なる の ?これ 。
いや|しんだら|どう|なる|の|これ
no|if (you) die|what|will happen|question marker|this
So, what happens when you die?
どう なる の よ !って 言った 時 に それ を 答えて くれた のが 、これ なんです よ 。
どう|なる|の|よ|って|いった|とき|に|それ|を|こたえて|くれた|のが|これ|なんです|よ
how|will become|explanatory particle|emphasis particle|quotation particle|said|when|at|that|object marker|answered|gave (to me)|the one that|this|is|emphasis particle
When I asked, 'What happens?', this is what answered me.
ジョード と いう の が あり まして です ね 。
ジョード|と|いう|の|が|あり|まして|です|ね
Jōdo|quotation particle|called|attributive particle|subject marker|there is|moreover|is|right
There is something called 'Jodo'.
こう やって 、こう なる ん です 。
こう|やって|こう|なる|ん|です
like this|doing|this way|will become|you see|it is
Like this, it happens.
こういう 行い を やる と 、地獄 に 行って 。
こういう|おこない|を|やる|と|じごく|に|いって
this kind of|actions|object marker|do|when|hell|locative particle|go
If you do such deeds, you will go to hell.
こういう 行い を やる と 、極楽 ジョード に 行ける ので ございます 。と 言って ね 。
こういう|おこない|を|やる|と|ごくらく|ジョード|に|いける|ので|ございます|と|いって|ね
this kind of|deeds|object marker|do|quotation particle|paradise|Pure Land|locative particle|can go|because|it is|quotation particle|saying|right
If you do such deeds, you will be able to go to paradise, you see.
そう な の か 。じゃあ 、って 言って
そう|な|の|か|じゃあ|って|いって
so|adjectival particle|explanatory particle|question marker|well|quotation particle|say
Is that so? Well then,
でっかい さ 、養子 を 建てたり
でっかい|さ|ようし|を|たてたり
big|emphasis particle|adopted child|object marker|building and so on
big nobles started to adopt children,
お 堂 を 建てたり って いう 貴族 が 増えて いった わけです よ 。
お|どう|を|たてたり|って|いう|きぞく|が|ふえて|いった|わけです|よ
honorific prefix|hall|object marker|building and so on|quotation particle|called|nobles|subject marker|increasing|went|that's the reason|emphasis marker
and build temples, you see.
そんな 中 で 、いやいや 、修行 も
そんな|なか|で|いやいや|しゅぎょう|も
such|in|at|no no|training|also
In the midst of that, no, no, training too.
その 、お 堂 を 建てる もん 。
その|お|どう|を|たてる|もん
that|honorific prefix|hall|object marker|to build|because
Well, building a temple.
金持ち しか 、でき ない じゃん 。
かねもち|しか|でき|ない|じゃん
rich|only|can|not|right
Only the rich can do it, right?
おいおい おい 、って いう こと が 問題 に なって くる んだ よね 。
おいおい|おい|って|いう|こと|が|もんだい|に|なって|くる|んだ|よね
hey hey|hey|quotation particle|to say|thing|subject marker|problem|locative particle|becomes|coming|you see|right
Hey, hey, hey, that's the problem that arises.
もう 、修行 なんて して る 暇 ねえ ずら !みたいな 、もう 大根 作ら なきゃ いけない んだ 。
もう|しゅぎょう|なんて|して|る|ひま|ねえ|ずら|みたいな|もう|だいこん|つくら|なきゃ|いけない|んだ
already|training|things like|doing|(continuing action)|free time|right|you know|like|already|radish|make|have to|not be able to|you see
I don't have time for training anymore! It's like, I have to grow radishes.
何 が 修行 ずら ?って ね 。
なに|が|しゅぎょう|ずら|って|ね
what|subject marker|training|right|quotation particle|right
What is training, huh?
お 堂 を 建てる もん 、何も ねえ ずら !とか 言ってる 奴 ら が 、大半 で さ 。
お|どう|を|たてる|もん|なにも|ねえ|ずら|とか|いってる|やつ|ら|が|たいはん|で|さ
ah|hall|object marker|to build|you see|nothing|right|you know|or something like that|saying|guys|plural marker|subject marker|most|at|emphasis particle
Those who say, "Building a temple is nothing!" are the majority.
俺 たち は もう 、あの 仏様 、神様 に も 救わ れ ねえ ずら !って 言ってる 人 たち が
おれ|たち|は|もう|あの|ほとけさま|かみさま|に|も|すくわ|れ|ねえ|ずら|って|いってる|ひと|たち|が
I|plural marker|topic marker|already|that|Buddha|God|locative particle|also|save|passive marker|not|right|quotative particle|saying|people|plural marker|subject marker
There are people who say, "We can no longer be saved by that Buddha or God!"
遂に 、主役 に なる 時代 が 来る んだ よね 。
ついに|しゅやく|に|なる|じだい|が|くる|んだ|よね
finally|leading role|locative particle|to become|era|subject marker|will come|you see|right
Finally, the time will come for them to take the lead.
それ が 、鎌倉 新 仏教 。
それ|が|かまくら|しん|ぶっきょう
that|subject marker|Kamakura|new|Buddhism
That is the Kamakura New Buddhism.
これ 、権威 から 実力 。その 実力 格差 から 、平等 へ と いう です ね 。
これ|けんい|から|じつりょく|その|じつりょく|かくさ|から|びょうどう|へ|と|いう|です|ね
this|authority|from|ability|that|ability|gap|from|equality|to|and|called|is|right
This is about authority and ability. It is about moving from the gap in ability to equality.
思想 体系 が ね 、だんだん と です ね 。
しそう|たいけい|が|ね|だんだん|と|です|ね
thought|system|subject marker|right|gradually|and|is|right
The ideological system is gradually evolving.
こう 、仏教 と 神道 を 混ざった この 新 仏 集合 の 中 で
こう|ぶっきょう|と|しんとう|を|まざった|この|あたらしい|ぶつ|しゅうごう|の|なか|で
like this|Buddhism|and|Shinto|object marker|mixed|this|new|Buddha|collection|attributive particle|inside|at
Within this new amalgamation of Buddhism and Shinto,
少しずつ 、日本 地域 に です ね 育って いく ん です よ 。
すこしずつ|にほん|ちいき|に|です|ね|そだって|いく|ん|です|よ
little by little|Japan|region|locative particle|is|right|growing|will go|informal emphasis|is|emphasis marker
it is slowly growing in the Japanese region.
日本 の この 、貧しい 人たち の 中 で は どういう 風 に 、こう 考えて いったら いい んですか ?
にほん|の|この|まずしい|ひとたち|の|なか|で|は|どういう|ふう|に|こう|かんがえて|いったら|いい|んですか
Japan|attributive particle|this|poor|people|possessive particle|among|at|topic marker|what kind of|way|locative particle|like this|think|if you say|good|isn't it
Among the poor people in Japan, how should we think about this?
って 言ったら
って|いったら
quotation particle|if (you) say
I said.
救います よ !って ね 。
すくいます|よ|って|ね
will save|emphasis particle|quotation particle|right
I will save you! Right?
どう やって 救う ん です か ?って ね 。
どう|やって|すくう|ん|です|か|って|ね
how|to do|to save|you know|is|question marker|quotation particle|right
How are you going to save me?
何も し なくて も 、救わ れます 。本当 です か ?みたいな 。
なにも|し|なくて|も|すくわ|れます|ほんとう|です|か|みたいな
nothing|do|even if you don't|also|save|will be saved|really|is|question marker|like
Even if you do nothing, you will be saved. Is that really true?
あんな 修行 して たん です よ 。偉い 人 たち が 。
あんな|しゅぎょう|して|たん|です|よ|えらい|ひと|たち|が
that kind of|training|doing|you see|is|emphasis particle|great|people|plural marker|subject marker
Those great people were doing such training.
俺 たち が 、何も し ない でも 救わ れ る んです から 、救わ れます よ 。
おれ|たち|が|なにも|し|ない|でも|すくわ|れ|る|んです|から|すくわ|れます|よ
I|we|subject marker|nothing|do|not|even if|save|passive marker|verb ending|you see|because|save|can be saved|emphasis marker
Even if we do nothing, we will be saved, so we will be saved.
SENT_CWT:AfvEj5sm=7.93 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=5.4
en:AfvEj5sm
openai.2025-01-22
ai_request(all=224 err=0.00%) translation(all=186 err=0.00%) cwt(all=1941 err=6.80%)