×

We use cookies to help make LingQ better. By visiting the site, you agree to our cookie policy.


image

幸福な王子 The Happy Prince, こうふくのおうじ -3-

こうふく の おうじ -3-

こうふく の おうじ の りょうめ は なみだ で いっぱいに なって いました 。 そして その なみだ は おうじ の おうごん の ほほ を ながれて いた のです 。 おうじ の かお は げっこう の なか で とても うつくしく 、 ちいさな ツバメ は かわいそうな きもち で いっぱいに なりました 。 「 あなた は どなた です か 」 ツバメ は たずねました 。 「 わたし は こうふく の おうじ だ 」

「 それ なら 、 どうして ないて いる んです か 」 と ツバメ は たずねました 。 「 もう ぼく は ぐ しょ ぬれ です よ 」

「 まだ わたし が いきて いて 、 にんげん の こころ を もって いた とき の こと だった 」 と ぞう は こたえました 。 「 わたし は なみだ と いう もの が どんな もの か を しら なかった 。 と いう の は わたし は サンスーシ の きゅうでん に すんで いて 、 そこ に は かなしみ が はいりこむ こと は なかった から だ 。 ひるま は ゆうじん たち と ていえん で あそび 、 よる に なる と おおひろま で せんとう きって ダンス を おどった のだ 。 ていえん の まわり に は とても たかい へい が めぐらされて いて 、 わたし はいち ども その むこうに なに が ある の か を き に かけた こと が なかった 。 まわり に は 、 ひじょうに うつくしい もの しか なかった 。 ていしん たち は わたし を こうふく の おうじ と よんだ 。 じっさい 、 こうふくだった のだ 、 もしも かいらく が こうふくだ と いう ならば 。 わたし は こうふくに いき 、 こうふくに しんだ 。 しんで から 、 ひとびと は わたし を この たかい ばしょ に おいた 。 ここ から は まち の すべて の しゅうあくな こと 、 すべて の ひさんな こと が みえる 。 わたし の しんぞう は なまり で できて いる けれど 、 なか ず に は いられ ない のだ 」 「 なん だって ! この おうじ は なか まで きん で できて いる んじゃ ない の か 」 と ツバメ は こころ の なか で おもいました 。 けれど ツバメ は れいぎただしかった ので 、 こじん てき ない けん は こえ に だしません でした 。 「 ずっと むこうの 」 と 、 おうじ の ぞう は ひくく ちょうし の よい こえ で つづけました 。 「 ずっと むこうの ちいさな とおり に まずしい いえ が ある 。 まど が ひと つ あいて いて 、 テーブル に ついた ご ふじん が みえる 。 かお は やせこけ 、 つかれて いる 。 かのじょ の て は あれ 、 ぬ いばり で きずついて あかく なって いる 。 かのじょ は お はりこ を して いる のだ 。 その ふじん は トケイソウ の はな を サテン の ガウン に ししゅう しよう と して いる 。 その ガウン は じょおう さま の いちばん かわいい じじょ の ため の もの で 、 つぎの ぶとう かい に きる こと に なって いる のだ 。 その へや の すみ の ベッド で は 、 おさない むすこ が やまい の ため に よこ に なって いる 。 ねつ が あって 、 オレンジ が たべたい と いって いる 。 ははおや が あたえられる もの は かわ の みず だけ な ので 、 その こ は ないて いる 。 ツバメ さん 、 ツバメ さん 、 ちいさな ツバメ さん 。 わたし の つる ぎ の つか から ルビー を とりだして 、 あの ふじん に あげて くれ ない か 。 りょうあし が この だいざ に こてい されて いる から 、 わたし は いけない のだ 」 〔 訳 注 : トケイソウ ( passion - flower ) この 花 の 副 花 冠 は キリスト の いばら の 冠 に 似て いる と いう 〕 < 版権 表示 > オスカー ・ ワイルド 作 結城 浩 訳 Copyright ( C )2000 HiroshiYuki ( 結城 浩 ) http :// www . hyuki . com / trans / prince . html 本 翻訳 は 、 この 版権 表示 を 残す 限り 、 訳者 および 著者 にたいして 許可 を とったり 使用 料 を 支払ったり する こと 一切 なし に 、 商業 利用 を 含む あらゆる 形 で 自由に 利用 ・ 複製 が 認められます 。 プロジェクト 杉田 玄 白 正式 参加 作品 。 http :// www . genpaku . org /

こうふく の おうじ -3- Der Herr der Schwalben -3-. The Lord of the Blossoms -3- O Senhor das Andorinhas -3-. 幸福王子-3- 幸福王子-3-

こうふく の おうじ の りょうめ は なみだ で いっぱいに なって いました 。 ||||||||||い ました そして その なみだ は おうじ の おうごん の ほほ を ながれて いた のです 。 おうじ の かお は げっこう の なか で とても うつくしく 、 ちいさな ツバメ は かわいそうな きもち で いっぱいに なりました 。 |||||||||||つばめ||||||なり ました 「 あなた は どなた です か 」 ツバメ は たずねました 。 |||||つばめ||たずね ました 「 わたし は こうふく の おうじ だ 」

「 それ なら 、 どうして ないて いる んです か 」 と ツバメ は たずねました 。 ||||||||つばめ||たずね ました 「 もう ぼく は ぐ しょ ぬれ です よ 」

「 まだ わたし が いきて いて 、 にんげん の こころ を もって いた とき の こと だった 」 と ぞう は こたえました 。 ||||||||||||||||||こたえ ました 「 わたし は なみだ と いう もの が どんな もの か を しら なかった 。 と いう の は わたし は サンスーシ の きゅうでん に すんで いて 、 そこ に は かなしみ が はいりこむ こと は なかった から だ 。 ひるま は ゆうじん たち と ていえん で あそび 、 よる に なる と おおひろま で せんとう きって ダンス を おどった のだ 。 ||||||||||||||||だんす||| ていえん の まわり に は とても たかい へい が めぐらされて いて 、 わたし はいち ども その むこうに なに が ある の か を き に かけた こと が なかった 。 |||||||||めぐらさ れて|||||||||||||||||| まわり に は 、 ひじょうに うつくしい もの しか なかった 。 ていしん たち は わたし を こうふく の おうじ と よんだ 。 じっさい 、 こうふくだった のだ 、 もしも かいらく が こうふくだ と いう ならば 。 わたし は こうふくに いき 、 こうふくに しんだ 。 しんで から 、 ひとびと は わたし を この たかい ばしょ に おいた 。 ここ から は まち の すべて の しゅうあくな こと 、 すべて の ひさんな こと が みえる 。 わたし の しんぞう は なまり で できて いる けれど 、 なか ず に は いられ ない のだ 」 「 なん だって ! |||||||||||||いら れ|||| この おうじ は なか まで きん で できて いる んじゃ ない の か 」 と ツバメ は こころ の なか で おもいました 。 ||||||||||||||つばめ||||||おもい ました けれど ツバメ は れいぎただしかった ので 、 こじん てき ない けん は こえ に だしません でした 。 |つばめ|||||||||||だし ませ ん| 「 ずっと むこうの 」 と 、 おうじ の ぞう は ひくく ちょうし の よい こえ で つづけました 。 |||||||||||||つづけ ました 「 ずっと むこうの ちいさな とおり に まずしい いえ が ある 。 まど が ひと つ あいて いて 、 テーブル に ついた ご ふじん が みえる 。 ||||||てーぶる|||||| かお は やせこけ 、 つかれて いる 。 |||つか れて| かのじょ の て は あれ 、 ぬ いばり で きずついて あかく なって いる 。 かのじょ は お はりこ を して いる のだ 。 その ふじん は トケイソウ の はな を サテン の ガウン に ししゅう しよう と して いる 。 |||||||||がうん|||||| その ガウン は じょおう さま の いちばん かわいい じじょ の ため の もの で 、 つぎの ぶとう かい に きる こと に なって いる のだ 。 |がうん|||||||||||||||||||||| その へや の すみ の ベッド で は 、 おさない むすこ が やまい の ため に よこ に なって いる 。 |||||べっど||||||||||||| ねつ が あって 、 オレンジ が たべたい と いって いる 。 |||おれんじ||たべ たい||| ははおや が あたえられる もの は かわ の みず だけ な ので 、 その こ は ないて いる 。 ||あたえ られる||||||||||||| ツバメ さん 、 ツバメ さん 、 ちいさな ツバメ さん 。 つばめ||つばめ|||つばめ| わたし の つる ぎ の つか から ルビー を とりだして 、 あの ふじん に あげて くれ ない か 。 |||||||るびー||||||||| りょうあし が この だいざ に こてい されて いる から 、 わたし は いけない のだ 」 〔 訳 注 : トケイソウ ( passion - flower ) この 花 の 副 花 冠 は キリスト の いばら の 冠 に 似て いる と いう 〕 < 版権 表示 > オスカー ・ ワイルド 作 結城 浩 訳 Copyright ( C )2000 HiroshiYuki ( 結城 浩 ) http :// www . hyuki . com / trans / prince . html 本 翻訳 は 、 この 版権 表示 を 残す 限り 、 訳者 および 著者 にたいして 許可 を とったり 使用 料 を 支払ったり する こと 一切 なし に 、 商業 利用 を 含む あらゆる 形 で 自由に 利用 ・ 複製 が 認められます 。 ||||||さ れて|||||||やく|そそ|||||か||ふく|か|かん||きりすと||||かん||にて||||はんけん|ひょうじ|||さく|ゆうき|ひろし|やく|copyright|c|hiroshiyuki|ゆうき|ひろし||||||||ほん|ほんやく|||はんけん|ひょうじ||のこす|かぎり|やくしゃ||ちょしゃ|に たいして|きょか|||しよう|りょう||しはらったり|||いっさい|||しょうぎょう|りよう||ふくむ||かた||じゆうに|りよう|ふくせい||みとめ られ ます プロジェクト 杉田 玄 白 正式 参加 作品 。 ぷろじぇくと|すぎた|げん|しろ|せいしき|さんか|さくひん http :// www . genpaku . org /