朗読 原稿 【第 10回 】与える スケール
ろうどく|げんこう|だい|かい|あたえる|すけーる
Recitation Manuscript 【10th】 Giving Scale
Manuscrit de lecture [No. 10] Balance des dons
Manoscritto di lettura [n. 10] Scala di distribuzione
Manuscrito de leitura [N.º 10] Dar escala
大声朗读手稿 [No.10] 给出的尺度
阅读手稿[第 10 号] 给分表
【 第 10 回 】 与える スケール 人生 で 何 を した か は 、 どんな 仕事 を して 、 どんな もの を つくった か で は 決まり ませ ん 。
だい|かい|あたえる|すけーる|じんせい||なん||||||しごと||||||||||きまり||
【10th】 Scale to give We do not decide what we did in our lives, what we did and what we made.
大切な の は 、 どれ だけ 人 に 与えた か と いう こと 。
たいせつな|||||じん||あたえた||||
The important thing is how much you give to people.
与える と いって も 、 もの で は ない と 思い ます 。
あたえる|||||||||おもい|
I don't think it's something to give.
生きて いく ため の 知恵 、 心 やすらぐ 方法 、 新しい もの の 見方 、 こういった こと を たくさん 見つけ 、 たくさんの 人 に わけ 与える こと が できたら 、 自分 も しあわせに なれる と 思う のです 。
いきて||||ちえ|こころ||ほうほう|あたらしい|||みかた|||||みつけ||じん|||あたえる||||じぶん|||||おもう|
I think I can be happy if I can find a lot of these things, such as wisdom to live, how to relax, how to see new things, and give them to many people.
四十 代 と いう 自分 の 年齢 を 考える と 、 人生 の ちょうど 真ん中 です 。
しじゅう|だい|||じぶん||ねんれい||かんがえる||じんせい|||まんなか|
Considering my age in my forties, I am in the middle of my life.
真ん中 まで 生きて きた 人間 に は 経験 が あり 、 それ を 人 に 与える こと が でき ます 。
まんなか||いきて||にんげん|||けいけん|||||じん||あたえる||||
Those of us who have lived through the middle have experience and can give it to others.
活到中庸的人是有经验的,可以给别人。
寿命 まで まだ 半分 しか 生きて い ない のであれば 、 蓄えて きた もの を 壊し 、 ゼロ から もっと すてき で 新しい もの を 見つける 勇気 も あり ます 。
じゅみょう|||はんぶん||いきて||||たくわえて||||こわし||||||あたらしい|||みつける|ゆうき|||
If you're only half alive to the end of your life, you have the courage to destroy what you've stored and find something nicer and newer from scratch.
如果你的人生才过了一半,你仍然有勇气把你一直在囤积的东西拆掉,从头开始寻找更好、更新的东西。
だから まず 、 僕 は かかわる 人 すべて に 、 何かしら 与え たい と 思い ます 。
||ぼく|||じん|||なにかしら|あたえ|||おもい|
So first of all, I want to give something to everyone involved.
自分 ひとり で 引き出し に し まいこむ こと なく 、 惜しみなく 与えよう と 決めて い ます 。
じぶん|||ひきだし||||||おしみなく|あたえよう||きめて||
I am determined to give generously, not to keep it in a drawer by myself.
それ が 僕 の 年齢 の 、 社会 人 と して の 責任 だ と 考えて いる のです 。
||ぼく||ねんれい||しゃかい|じん||||せきにん|||かんがえて||
I think that is my responsibility as a member of society at my age.
いかなる 年齢 でも 、 いかなる 立場 でも 、 与え なければ 得 られ ない の は 真実 です 。
|ねんれい|||たちば||あたえ||とく|||||しんじつ|
It is true that at any age and in any position, if you don't give, you won't get.
「 会社 は 自分 が 成長 する ため に 、 何 を して くれる のだろう ?
かいしゃ||じぶん||せいちょう||||なん||||
What can the company do for my growth?
」 「 国 は 社会 を よく する ため に 、 何 を して くれる のだろう ?
くに||しゃかい||||||なん||||
"What does the country do to improve society?"
」 こうして じっと 待ち 、「 ください 」 と 要求 ばかり して も 、 何一つ 得 られ ませ ん 。
||まち|||ようきゅう||||なにひとつ|とく|||
Even if I waited and asked "Please", I couldn't get anything.
まず 自分 から 与えれば 、 必ず 何 か 返って き ます 。
|じぶん||あたえれば|かならず|なん||かえって||
If you give it to yourself, you will always get something back.
「 自分 に は 何も 与え られる もの など ない 」 と 悩む こと は あり ませ ん 。
じぶん|||なにも|あたえ||||||なやむ|||||
There is no need to worry that "I have nothing to give to myself."
誰 でも 何かしら 、 与え られる もの は 持って いる はず で 、 まずは それ が 何 か を 見つけ ましょう 。
だれ||なにかしら|あたえ||||もって|||||||なん|||みつけ|
Everyone should have something to give, first find out what it is.
生きる 知恵 は わから なくて も 、 人 を 笑わ せ 、 心 和ま せる こと が できる なら 、 それ を 与え ましょう 。
いきる|ちえ|||||じん||わらわ||こころ|なごま||||||||あたえ|
Even if you don't know the wisdom of living, if you can make people laugh and soothe, give them.
すべて を 素直に 懸命に やり 、 初々し さ を 与え ましょう 。
||すなおに|けんめいに||ういういし|||あたえ|
Do everything obediently and hard, and give it freshness.
それ が できる ように なったら 、 目の前 の 人 だけ を 笑わ せる の か 、 世の中 の みんな を 笑わ せる の か 、 スケール を 考え ましょう 。
|||||めのまえ||じん|||わらわ||||よのなか||||わらわ||||すけーる||かんがえ|
Once you can do that, you will need to scale whether you are making just the person in front of you laugh or everyone in the world laugh.
与える スケール を 大きく すれば 、 返って くる もの も 大きく なり ます 。
あたえる|すけーる||おおきく||かえって||||おおきく||
The larger the scale you give, the larger the return.
もしかすると 、 それ が 成長 と いう こと かも しれ ませ ん 。
|||せいちょう|||||||
松浦 弥 太郎 『 今日 も ていねいに 。
まつうら|わたる|たろう|きょう||