みんなが考えた星の名前は「Kamui」と「Chura」
みんな が 考えた 星 の 名前 は 「 Kamui 」 と 「 Chura 」 星 の 研究 を して いる 人 など が 集まる 国際 天文 学 連合 は 、 まだ 名前 が ない 星 の 名前 を 世界 の 人 たち に 考えて もらう こと に しました 。 日本 で は 、 日本 人 など が 見つけた 2 つ の 星 の 名前 を みんな で 考える こと に しました 。 集まった 1400 ぐらい の 名前 の 中 から 、1 つ の 星 は 「 Kamui 」 に 決まりました 。 北海道 など に 昔 から 住んで いる アイヌ の 人 たち の 言葉 で 「 神 」 と いう 意味 です 。 もう 1 つ の 星 は 「 Chura 」 に 決まりました 。 沖縄 の 言葉 で 「 美しい 」 と いう 意味 です 。 これ から 世界 の 人 が この 名前 を 使います 。 星 を 見つけた 東京 工業 大学 の 佐藤 文衛 先生 は 「 とても すてきな 名前 に なって うれしい です 。 美しい 星 に よく 合って いる と 思います 」 と 話しました 。