×

We use cookies to help make LingQ better. By visiting the site, you agree to our cookie policy.

image

4989 American Life Podcast, ep.123/ 我が家の夏の過ごし方 (2)

ep.123/我が家 の 夏 の 過ごし方 (2 )

あと レストラン と か が 閉まって いる ケース が 多い ので 、キッチン 付き の Airb & b とか に 滞在して 自分 で 料理 を したり って 楽しんだって いう 友達 も けっこう いて 、そういう の を 聞く と 、あー 、私達 も どっか 行けば よかった なーって ちょっと 後悔 しました 。 なんか 本当に 何も せ ずに 終わった 夏 だった んです 。 今年 は 。

家 で まったり 過ごす の も 、

夏 休み だ からって わけで は なくて 、3 月 末 から 始まった 自粛 生活 も そんな 感じ だった から 代わり映え しない と いう か もちろん 夏 休み 前 まで は 夫 は 仕事 を して いました が 、 でも 通勤 を し なくて いい 分 、 仕事 が 終わる 4 時 くらい から は もう 自由 時間 だ し 、 けっこう もう ず ーーーーっと 、 長い 時間 StayHome を して いる ので 、 そう 、 いつも の 夏 休み は 、 お ー 夏 休み 始まった ー 、 何も 無い 日 は ゆっくり まったり しよ ー みたいな 感じ な のに 、 今年 は ずっと ゆっくり まったり って 感じ な んです よね 。 そう 、代わり映え の ない 、特に エキサイティング な こと も ない 、そんな 夏 でした 。

来年 の 夏 は 、キャンプ 旅行 に 行く の か 、はたまた 日本 に 一時 帰国 する こと に なる の か わかりません が 、夏 ー ! 楽しんだ ぜ ー ! って いう ような 、そんな 夏 休み を 過ごせる と いい な ー と 思います 。 日本 に 居た 頃 の 夏って いう の は 、 基本 ずっと 仕事 を して いた ので 、 その 時 の 職場 に も よります が お盆 が 休み だったり 、 交代 で 夏 休み を とったりって いう 感じ で 、 それ でも 5 連休 と か 、 長くて 1 週間 と か の 休み だった と 思う ん です けど 、 夏 に 旅行 に 行ったって いう パッと 思いつく 記憶 が 無い ん です よ ね ー 。 うち の 旦那さん と 付き合い始めた 年 の 夏 は 、確か 富士山 に 登った と 思う けど 、あれ 、夏 だっけ 。 いや 、夏 か 。 夏 しか 登れ ないで す もん ね 。

でも なんか 毎年 こんな 夏 って いう 、そういう 決まった 過ごし方 は して なかった なぁ 。 ほら 、 あの ー 長野 に ばあちゃん の 家 が あって 毎年 行きます と か 、 とりあえず 沖縄 に 毎年 行きます と か 、 そい う ね 、 これ が 必ず ある ! って いう 人 も います よね 。 ここ の 花火 大会 は 必ず 行く と か 。

必ず 行く で 思い出しました 。 私 、毎年 夏 休み の 終わり に 、

今 住んで いる 街 の ダウン タウン である 、フード ワイン フェスティバル に 行ってます 。 これ は 毎年 の 決まった 予定 と して もう fix したい です ね 。

チケット けっこう 値段 する んです けど 、40 ドル とか 50 ドル とか かな 。

でも ダウン タウン に 色んな ワイナリー や 、あと クラフト ビール も ビール屋さん が テイスティングスポット を 設置して 、

チケット と 交換 で ワイン グラス が もらえる ので 、それ を 持ち ながら ワイン や ビール を テイスティング し まくる と いう 、

なんとも 楽しい イベント でして 、

レストラン と か 野菜 の 農家 と か が フード の 試食 と かも 出して たり して 、食べ物 つまみ ながら お酒 飲んで フラフラ 歩くって いう 、最高に 愉快な イベント です 。 なんといっても 、今 の アパート に 引っ越して きて から 、ダウンタウン まで 歩ける ので 、夫婦 ふたり とも たくさん 飲んで も 問題 無い という 、

素晴らしい 。

今年 は ね ー 、 残念 ながら コロナ の 影響 で 中止 と なって しまいました が 、 来年 は 絶対 また 行きます 。 はい 、話 が 逸れました が 、アメリカ に 来て から の 夏 は 、日本 に 居た 頃 より も 時間 に 余裕 が ある と いう か 、 時間 が たくさん ある ので 、

まあ 夏 休み に 限った こと で は ないです けど ね 、

アメリカ の 生活 と 日本 の 生活 で は 忙しさ 度合い が 全然 違う と 思う のです が 、

でも やっぱり 特に 旦那さん の 職業 も あって 、私達 夫婦 にとって の 夏 というのは 、リラックス できる そんな 季節 です 。

強いて 言えば ね 、今 住んで いる エリア は 夏 なのに 肌寒い こと が 多くて 、

ちょっと それ が 物足りない です 。

夏 だ から 暑い ーって もっと 言いたい ! って 常に 夫婦 で 話して います 。 はい 、という こと で 今回 は アメリカ に 来て から の 夏 の 過ごし方 に ついて お話して みました 。 みなさん の 夏 の 過ごし方 、ぜひ 教えて 下さい 。

日本 の 皆さん も 、あと アメリカ に いる 方 も 、他の 国 に 住んで いる 方 も ね 、

毎年 夏 と いえば これ を やって いる よ ー とか あれば 教えて もらえる と 嬉しい です 。

今年 の 夏 に ついて も ね 、あんまり いつも の 夏 みたいに 行動 でき なかった と 思う んです けど 、出来事 とか 思い出 とか あれば メッセージ 下さい !

★私 変わった

この コーナー で は 、

私 が アメリカ に 来て から 自分 で 「あー 、変わった な 、私 」と 思う ところ 、思う こと 、を ご 紹介 します 。 ただ 、私 アメリカ 生活 歴 イコール 、結婚 生活 歴 な ので 、

アメリカ が 私 を 変えた の か 、結婚 生活 が 私 を 変えた の か 、が 微妙な 時 も あります 。 今日 は です ね 、アメリカ に 来て 感覚 が 変わって 、更に 数 年 経って また 変わった 、と いう かも と に 戻った …みたいな 、

そんな お 話 を したい のです が 、それ は です ね 、 キッチン 用品 、キッチン 用品 って いう か 、食器 です ね 、お 皿 と か 。 に ついて な のです が 、

簡潔に 言う と 、

まず アメリカ に 来た 後 2 年 3 年 くらい は 、アメリカンビンテージ 的な ね 、お皿 とか キャセロール とか に ハマってたんです が 、最近 は 原点回帰 で 、日本っぽい 、アジアっぽい 、陶芸 って 言ったら いいのかな 、陶磁器 みたいな 、そういう お皿 や 器 が いいなー って 思ってる ということです 。 だから 「 私 変わった 」って いう 感覚 を 2 回 、 この お 皿 と か 器 に ついて は 感じて いて 、 1 回 目 は アメリカ に 来て から 、 あー 、 アメリカ の ビンテージ の 、 いわゆる 、 めっちゃ 欧 米って 感じ の この 感じ かわいい ー ! 集めたい ! 家 の 中 全部 これ で あふれ させたい ! って なった の と 、

その後 、ここ 1 年 位 で 、やっぱり 陶芸 的な な 、土 使いました よ 、アジ が あります よ 、ちょっと いびつだ よ 、みたいな ね 、そういう の が 素敵だ な ーって 心変わり が したって いう 、ああ 、また 私 変わった なって 、 こう 2 回 、自分 の 中 で の 変化 を 感じている わけです 。

はい 、 まず アメリカ 生活 初期 〜3 年 位 の 私 は 、

アメリカンビンテージ の 食器 類 に とても ハマり まして 、

ファイヤーキング と か 、パイレックス とか 、そういう やつ です 。

アメリカ に お 住まい の 方 なら 知っている 方 多い と 思う のです が 、

ミルクグラスって 言わ れる 、 乳 白色 な 器 で 、 マグカップ と かね 、 あと 食品 を 保存 する 、 なんて いう ん でしょう 、 タッパー じゃ なくて 、 グラス ? ガラス ? の コンテナ みたいな 、

そう いう の です 。

私 が ハマり 始めた の は 、

Thrift ショップ って いって 、何度 も お 話してる んです が 、セカンドハンド の お店 が アメリカ は たくさん ある んですけど 、日本 でも 最近 は たくさん あります よね 、セカンドハンド 。 セカンドハンド って 日本語 で なんて いう の ? 中古 屋 さん ? 古着 屋 さん ? でも 洋服 意外 も 売って る から 、

たぶん ね 、今 の 日本 で は 正しい 訳し方 が ある んでしょう けど 、セカンドハンド って そのまま 言ってる の か な ? あ 、リサイクルショップ かな ?

とにかく 、そういう アメリカ に たくさん ある リサイクル ショップ 的な ところ に 行く のが 好きな んです が 、

そこ です ごく 可愛い グラス の 容器 を 見つけて 、色 も 柄 も レトロ で 日本 で は 見 ない ような 色 、柄 だった んです よ 。

あー 、 かわいい な ーって 思って 。 それ が 私 と パイレックス と の 出会い です 。

パイレックス と いう の は 、 今 でも ある ん です けど 、 アメリカ の コーニング 社 の ガラス 製品 の ブランド みたいな やつで 、

ガラス の タッパー みたいな やつ と か 、ガラス の 軽量 カップ と か 、普通に 今 でも 量販店 で 購入 できる んです が 、

この パイレックス が です ね 、

昔 、 めっちゃ かわいい マグカップ と か 、 あと ボウル 、 何 か 卵 混ぜる ボウル みたいな 、 ケーキ 作る 時 に 小麦粉 と 卵 と ミルク 混ぜる ボウル と か 、 そういう ボウル と か 、 あと は オーブン と か でも 使える キャセロール と か 、 そい う いう の を 大量に 世に 出して た ん です よ 、 この パイレックス 。 色 も ね 、 柄 も すごく 特徴 てき で 、

なん ちゃ ら シリーズ みたいな 感じ で 各 デザイン に 名前 が ついて て 、

とにかく ね 、かわいい の 。

「パイレックス ビンテージ 」と か 、「オールドパイレックス 」と かって 調べたら 出て きます 。 とにかく ね 、かわいい の 。

レトロ で 。

パイレックス と 同じ ように 、

ファイヤーキング も 有名 です ね 。

他 に も いくつか 有名 どころ の メーカー が ある んです が 、とにかく ビンテージ って 言わ れ る 、古い デザイン 、商品 って ところ が また 可愛くて 、初めて パイレックス に 出会った 後 の 私 は 一気に 虜 に なって いった んです 。 日本 でも 古着 屋 と か 、アメカジ の お店 と か 、アメリカ の ビンテージ 売ってる ような お店 と か で は

パイレックス や ファイヤーキング の マグカップ と かね 、食器 を 扱って たり してる んです が 、

とにかく 好きな 人 は 大好きで とっても 人気 な んです よ 。

わかる 、だって かわいい もん 。

私 も 、 わ ーーー かわいい ! 集めたい ! って なって 、

で 、アメリカ で そういう ビンテージ 食器 類 を 集めたい 時 、とにかく 欲しい って 時 は 、アンティークショップ に 行く のが いい です 。 アメリカ に は アンティークショップ って どこ の 街 に も ある んです けど 、私 の 今 住んで いる 街 に も 、家 から 歩いて 行ける ダウンタウン に も アンティークショップ あります し 、もっと 栄えた おしゃれな 街 の 観光地的な ところ に も 、2階建てのめっちゃ広いアンティークショップがあります。 アメリカ は アンティークショップ って とっても 人気 な んです が 、その アンティークショップ に 行く と 必ず パイレックス や ファイヤーキング の 取り扱い が あります 。 ちょっと ね 、 アンティークショップ に ついて は また ゆっくり お 話したい ん です が 、 まあ とにかく アンティークショップ は 品揃え が 豊富 とう いう か 、 例えば A という デザイン の シリーズ の ミキシングボール 、卵 混ぜたり 、ケーキ の 材料 混ぜたり する ボウル が 大 中 小 存在 してた とる する と 、

ビンテージ の 古い もの な ので 、

なかなか 大中小一 気 に 揃える の は 難し んです よね 。

大中 は 持って る けど 小 が ない とか 、大 と 小 は 持って る けど 、真ん中 の サイズ は 無い とか 、

そういう 場合 も アンティークショップ に なら 売って たり します 。 ただし 、高い の 。 値段 が 。

アンティークショップ は 、大体 値 付け が ね 、攻めてる んです よね 。

誰 が 買う の 、この 値段 で 、って いう 。 そういう ブルジョア 向け の 値段 で 売ってる こと が 多い んです 。

だが しかし 、

我が家 は です ね 、夫 の 収入 で やりくり している シングルインカム の 家庭 な ので 、

日々 節約 生活 な んです よ 。

だから 、卵 混ぜる ボウル の ため に 20 ドル とか 払えない わけで 、

すごく 可愛い んです よ 、心 躍る んです けど 、アンティークショップ で は 購入 できる はず が なく 、眺めて は 、ああ 可愛い なぁ 。 って 思う だけ な んです 。

そこ で 話 は 戻り まして 、 Thrift ショップ と いう リサイクル 屋 さん が 登場 する んです 。

セカンドハンド です ね 。

Thrift ショップ と いう の は 、 基本 的に は 世の中 の人 が 家 で 使わ なく なった 不用 品 を 寄付 して 、 それ を 売ってるって いう お 店 な ん です が 、 驚く こと に ね 、 いる んです よ 、パイレックス や ファイヤーキング を 寄付 しちゃう 太っ腹な 人達 が 。

と いう こと で 、そういう Thrift ショップ って 街中 に 何軒 も ある んです が 、 Thrift ショップ を 除く と 、そういう ビンテージ の 器 とか 食器 が すごく 安く 売ってる こと が 多い んです 。 Thfit と いう の は 、 その ー 言いました が 寄付 で 売り物 の 商品 を 集めて いる ので 、 販売 価格 も すごく 安い ん です 。 例えば 、マグカップ を 例 に 上げる と して 、アンティークショップ で パイレックス の 特定の デザイン の マグカップ が 10 ドル で 売ってる と して 、

全く 同じ マグカップ が Thrift で は 1 ドル だったり します 。 セール の 時 なんか に 行けば 、50 セント で ゲット できちゃったり も します 。 え 、すごく ない です か 。

ただし 、マイナス 点 として は 、 Thrift ,その リサイクル ショップ で は 、

ぽつ 、ぽつ と しか 販売 して ない んです よ 。

なんてったって 、寄付 ベース です から 。 例えば 良い お 値段 が する アンティークショップ で は 、同じ デザイン の マグカップ が 4 個 セット 、スープ 皿 が 2 個 セット 、ボール が 大 中 小 の セット とか で キッチリ 、セット で 売られている のが 、 Thrift ショップ で は 1 個 ぽつって 売られてる んです 。 だから 、可愛い ! と 思って 買って も 、個数 揃えられなくて 、結局 我が家 の キッチン の キャビネット は ちぐはぐな デザイン の パレックス で 溢れてる んです 。 ただ ね 、これ が 、また 、なんて いう んですか ね 、人間 の コンプリート 欲 を ソソる と いう か 、

好きな デザイン を 見つけて 、色々な Thrift 、リサイクルショップ を 事 ある ごとに チェックして 、少しずつ 集めて いくっていう 、そういう 楽しみ も あるんです よ 。 で ね 、ハマって いく と 、同じ 位 に 販売 されてた 、同じ 位 の 年代 の ビンテージ の 商品 でも 、大量に 生産 さ れた もの と 、なかなか 見かけない 、要は レア な モノ とか 把握 してきて 、 たまに レアモノ に 出会う と 、

う お ーーーーー 、これ 、めっちゃ レア や ん ーーーーーって 超 絶 興奮 する んです よ 。 で ね 、 ここ で 庶民的 な 感覚 の ポイント を 申し 仕上げます と 、 アンティークショップ で 高い 値段 を 出して 楽 して 買う ん じゃ なくて 、 その辺 の リサイクルショップ 、 まあ アメリカ で は THrift です ね 、 で 1 ドル 2 ドル で その 超 絶 レア な モノ が 手 に 入る ! って の が 、興奮 する んです 。

と いう ね 、私 の この ビンテージ 食器 に 対する 熱 が

ここ まで で 伝わった と いい のです が 、

とにかく ね 、今 でも 思います けど 、やっぱり かわいい んです よ 。 日本 人 の 方 でも 、アメリカ に 住んで いる 方 で ファイヤーキング や パイレックス 大好き で 集めて る 方 たくさん います よね 。 日本 に 住んで いる 方 でも 好きな人 も たくさん 居るって しっています 。 かくい う 、日本 に 住んで いる 私 の 姉 も 、それほど 詳しい わけで は ない けど 、ファイヤーキング の マグカップ が 可愛い って 言って て 、キンバリー って いう 、すごく 有名な シリーズ が ある んです けど 、その キンバリー の マグ 可愛い よ ね 言ってる のを 知ってて 、 で 、こっち の Thrift で 偶然 見つけて 、

まあ Thfirt で キンバリー 見かける と か 、それ 自体 も 運 が いい んです が 、

日本 の 姉 に 送って あげた という こと が ありました 。 やっぱね 、かわいい んです よ 。 キャセロール って いう 、オーブン に も 使える 器 ? みたいな の も 、

普通に オーブン 料理 、グランタン とかね 、に 使って も いい し 、残り物 を 入れて 冷蔵庫 に 閉まって も いいんですが 、

それ を 食卓 に 出す 時 に 、わざわざ 別の お皿 に 移し替え なくて も 、それ 自体 が 可愛くて おしゃれだ から そのまま 食卓 に 並べて も OK みたいな ね 、

そんな 感じ で 、

本当に 、すごく ハマって て 、少しずつ 気 に 入った デザイン を 集めたり して た んです 。 が 、しかし !

が 、しかし です よ 。

なんか 、急に 、ここ 1,2 年 位 で 、そういう アメリカン な 食器 に 対する 熱 が 冷めて きて しまって 、

いや 、今 でも 家 に あります し 、使ってます し 、可愛い ですし 、活躍 中 なんですけど 、 今 まで は リサイクルショップ Thrift に 行ったら まずは 食器 の コーナー に 言って 、何か パイレックス とか ファイヤーキング の もの が 無い かって チェック を するって いう のが ルーティーン だった んです けど 、 なんか ね 、最近 は そんな 、もう 新しい もの は 買わ なくて も いい か なって 思って 、

まあ 新しい モノ って 言って も リサイクル ショップ なんで 中古 品 な んです が 、そうね 、私 に とって は 新しい もの です が 。 なんか ね 、そんなに 惹かれ なく なって しまって 。 悲しい か な 。

それ より も 、最近 は 、もっと 陶芸っぽい 、手作りっぽい お皿 に 目 が 行く ように なった んです 。 もともと そういう の も 好きだった んです が 、

今では 、家中 の お皿 を 、そういう 陶芸的な お皿 に したい って 欲 が 強い んです 。 陶芸 的 なって さっき から 言ってます けど 、ちょっと 日本語 で なんて 言って いい の か わからなくて 、英語 では セラミック って 言う んです けど 、おかしんです よね 、すごく 日本的な 器 なのに 、あれ 、日本 に 居た 時 なんて 言ってたっけ ? みたいな 。

あの 土 で ろくろ で 作って 、窯 焼き してって 感じ の 、ああいう お 皿 です 。 さらに は 、大量 生産 している の も 可愛い の たくさん あります けど 、手作り の セラミック の 器 や お皿 に すごく 惹かれてて 、 とにかく 、 今 は そっち 系 の お 皿 を 集めたい ん です ー アメリカンビンテージ ごめんなさい 。 って 感じ です けど 。

Thrift ショップ 、リサイクルショップ でも そういう 陶芸 的な お皿 や マグカップ 売って たり します し 、陶芸 クラス が 地域 であったり 、コミュニティ ・カレッジ であったり して 、 その 販売 会 が 年 に 数 回 行われて いたり する ので 、そういう ところ で 買ったり して います 。 あくまでも ね 、我が家 は そんな お皿 に お金 を かける こと が できない ので 、

どんなに 大きな お 皿 でも $5 ドル 以上 は かけ ないで す 。

貧乏 性 の 私 に とって は $5 なんて すごく 高価です けど ね 。

まだまだ 少ない です けど 、

少しずつ コレクション を 増やして いきたい と 思います 。 また 集まって きたら 、みなさん に ご 紹介 したい です 。 はい 、という こと で 、今回 の 「私 変わった ? 」は 、アメリカ に 来て から の

お 皿 など の 好み の 変化 に ついて お 話しました 。 最初 は アメリカっぽい ーって こと で 、 アメリカンビンテージ に ハマって いた けど 、 最近 は 手作り 窯 焼き の 陶芸っぽい やつ 、 むしろ 日本っぽい デザイン に ハマって いる と いう お 話 でした 。 みなさん は 料理 に 使う お 皿 や 器 、こだわり は あります か ?

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

ep.123/我が家 の 夏 の 過ごし方 (2 ) |わがや|の|なつ|の|すごしかた |our house|attributive particle|summer|attributive particle|way to spend ep.123/ Comment nous passons notre été (2) ep.123/ Como passamos o verão (2) 第123集/如何在家里度过夏天(2) 第123集/我們如何在家度過夏天(2) ep.123/ How Our Family Spends Summer (2)

あと レストラン と か が 閉まって いる ケース が 多い ので 、キッチン 付き の Airb & b とか に 滞在して 自分 で 料理 を したり って 楽しんだって いう 友達 も けっこう いて 、そういう の を 聞く と 、あー 、私達 も どっか 行けば よかった なーって ちょっと 後悔 しました 。 あと|レストラン|と|か|が|しまって|いる|ケース|が|おおい|ので|キッチン|つき|の|||とか|に|たいざいして|じぶん|で|りょうり|を|したり|って|たのしんだって|いう|ともだち|も|けっこう|いて|そういう|の|を|きく|と|あー|わたしたち|も|どっか|いけば|よかった|なーって|ちょっと|こうかい|しました ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||也|||啊|| after|restaurant|and|or|but|is closed|is|cases|subject marker|many|because|kitchen|with|attributive particle|||and so on|locative particle|staying|myself|with|cooking|object marker|doing|quotation particle|had fun|say|friends|also|quite|there is|that kind of|attributive particle|object marker|hear|and|ah|we|also|somewhere|if we go|it would have been good|right|a little|regret|did Also, since many restaurants and such are closed, there are quite a few friends who enjoyed staying at Airbnbs with kitchens and cooking for themselves, and when I hear about that, I think, "Ah, we should have gone somewhere too," and I feel a bit of regret. なんか 本当に 何も せ ずに 終わった 夏 だった んです 。 なんか|ほんとうに|なにも|せ|ずに|おわった|なつ|だった|んです like|really|nothing|do|without doing|ended|summer|was|you see Es war ein Sommer, der wirklich zu Ende ging, ohne etwas zu tun. It really was a summer that ended without doing anything. 今年 は 。 ことし|は this year|topic marker This year.

家 で まったり 過ごす の も 、 いえ|で|まったり|すごす|の|も ||悠闲||| house|at|leisurely|spend|nominalizer|also Spending time relaxing at home is also,

夏 休み だ からって わけで は なくて 、3 月 末 から 始まった 自粛 生活 も そんな 感じ だった から 代わり映え しない と いう か なつ|やすみ|だ|からって|わけで|は|なくて|がつ|まつ|から|はじまった|じしゅく|せいかつ|も|そんな|かんじ|だった|から|かわりばえ|しない|と|いう|か 夏||||||||||||||||是||变化|||| summer|vacation|is|just because|that's not the reason|topic marker|and not|month|end|from|started|self-restraint|life|also|such|feeling|was|because|change|does not|and|say|or Nicht, weil es Sommerferien waren, und das Leben der Selbstbeherrschung, das Ende März begann, war so, also sieht es stattdessen nicht gut aus. 不是因為是暑假,從三月底開始的自我克制生活也有種這樣的感覺。 It's not just because it's summer vacation; the self-restraint life that started at the end of March felt the same way, so it doesn't feel different. もちろん 夏 休み 前 まで は 夫 は 仕事 を して いました が 、 でも 通勤 を し なくて いい 分 、 仕事 が 終わる 4 時 くらい から は もう 自由 時間 だ し 、 けっこう もう ず ーーーーっと 、 長い 時間 StayHome を して いる ので 、 そう 、 いつも の 夏 休み は 、 お ー 夏 休み 始まった ー 、 何も 無い 日 は ゆっくり まったり しよ ー みたいな 感じ な のに 、 |なつ|やすみ|ぜん|||おっと||しごと||||||つうきん|||||ぶん|しごと||おわる|じ|||||じゆう|じかん||||||----っと|ながい|じかん|||||||||なつ|やすみ|||-|なつ|やすみ|はじまった|-|なにも|ない|ひ|||||-||かんじ|| 當然在暑假前,丈夫還在工作,但因為不需要通勤,工作結束後大約四點就已經是自由時間了,其實已經一直在家待了很長的時間,所以,平常的暑假是,哦,暑假開始了,什麼都沒有的日子就隨便放鬆一下,這樣的感覺, Of course, my husband was working until just before summer vacation, but since he didn't have to commute, from around 4 PM when work ended, he had free time, and we've been staying home for a long time, so usually during summer vacation, it's like, 'Oh, summer vacation has started! Let's relax and take it easy on days with nothing to do,' but, 今年 は ずっと ゆっくり まったり って 感じ な んです よね 。 ことし|は|ずっと|ゆっくり|まったり|って|かんじ|な|んです|よね this year|topic marker|all the time|slowly|relaxed|quotation particle|feeling|adjectival particle|you see|right This year has felt very slow and laid-back. 今年的感覺一直都是放鬆悠閒的樣子。 そう 、代わり映え の ない 、特に エキサイティング な こと も ない 、そんな 夏 でした 。 そう|かわりばえ|の|ない|とくに|エキサイティング|な|こと|も|ない|そんな|なつ|でした so|change|attributive particle|not|especially|exciting|adjectival particle|thing|also|not|such|summer|was Yes, it was a summer without any changes, and nothing particularly exciting happened.

来年 の 夏 は 、キャンプ 旅行 に 行く の か 、はたまた 日本 に 一時 帰国 する こと に なる の か わかりません が 、夏 ー ! らいねん|の|なつ|は|キャンプ|りょこう|に|いく|の|か|はたまた|にほん|に|いちじ|きこく|する|こと|に|なる|の|か|わかりません|が|なつ|ー next year|attributive particle|summer|topic marker|camping|trip|locative particle|to go|nominalizer|or|or|Japan|locative particle|temporarily|return to one's country|to do|thing|locative particle|to become|nominalizer|or|I don't know|but|summer|prolongation mark I don't know if next summer I will go on a camping trip or return to Japan temporarily, but summer! 楽しんだ ぜ ー ! たのしんだ||- I had a great time! って いう ような 、そんな 夏 休み を 過ごせる と いい な ー と 思います 。 って|いう|ような|そんな|夏|休み|を|過ごせる|と|いい|な|ー|と|思います quotation particle|to say|like|such|summer|vacation|object marker|can spend|and|good|adjectival particle|prolongation mark|quotation particle|I think I hope I can spend a summer vacation like that. 日本 に 居た 頃 の 夏って いう の は 、 基本 ずっと 仕事 を して いた ので 、 その 時 の 職場 に も よります が お盆 が 休み だったり 、 交代 で 夏 休み を とったりって いう 感じ で 、 それ でも 5 連休 と か 、 長くて 1 週間 と か の 休み だった と 思う ん です けど 、 夏 に 旅行 に 行ったって いう パッと 思いつく 記憶 が 無い ん です よ ね ー 。 にっぽん||いた|ころ||なつって||||きほん||しごと||||||じ||しょくば|||||おぼん||やすみ||こうたい||なつ|やすみ||||かんじ||||れんきゅう|||ながくて|しゅうかん||||やすみ|||おもう||||なつ||りょこう||おこなったって||ぱっと|おもいつく|きおく||ない|||||- When I was in Japan, I was basically working all the time during the summer, so it depended on the workplace, but we had time off during Obon, and we took summer vacations in shifts, so I think the longest break was about 5 consecutive days or a week at most, but I can't recall any trips I took during the summer. うち の 旦那さん と 付き合い始めた 年 の 夏 は 、確か 富士山 に 登った と 思う けど 、あれ 、夏 だっけ 。 うち|の|だんなさん|と|つきあいはじめた|とし|の|なつ|は|たしか|ふじさん|に|のぼった|と|おもう|けど|あれ|なつ|だっけ my|attributive particle|husband|and|started dating|year|attributive particle|summer|topic marker|surely|Mount Fuji|locative particle|climbed|quotation particle|think|but|that|summer|right I think during the summer of the year I started dating my husband, we climbed Mount Fuji, but was that in the summer? いや 、夏 か 。 いや|なつ|か no|summer|question marker Yeah, it was summer. 夏 しか 登れ ないで す もん ね 。 なつ|しか|のぼれ|ないで|す|もん|ね |只||||| summer|only|can climb|without|is|you see|right Sie können nur im Sommer klettern. 夏天可是只能登山呢。 You can only climb in the summer, right?

でも なんか 毎年 こんな 夏 って いう 、そういう 決まった 過ごし方 は して なかった なぁ 。 でも|なんか|まいとし|こんな|なつ|って|いう|そういう|きまった|すごしかた|は|して|なかった|なぁ but|like|every year|this kind of|summer|quotation particle|called|that kind of|fixed|way to spend time|topic marker|doing|didn't do|right 不過每年都有這樣的夏天,似乎並沒有那種固定的度過方式呢。 But somehow, I never had a fixed way of spending summers like this every year. ほら 、 あの ー 長野 に ばあちゃん の 家 が あって 毎年 行きます と か 、 とりあえず 沖縄 に 毎年 行きます と か 、 そい う ね 、 これ が 必ず ある ! ||-|ながの||||いえ|||まいとし|いきます||||おきなわ||まいとし|いきます||||||||かならず| 你看,那個—在長野有奶奶的家,每年都會去,或者說至少每年都會去沖繩,這個總是必須的! You know, like having a grandma's house in Nagano that you visit every year, or going to Okinawa every year, that kind of thing, where there's always something! って いう 人 も います よね 。 って|いう|ひと|も|います|よね quotation particle|to say|person|also|there is|right There are people like that, right? ここ の 花火 大会 は 必ず 行く と か 。 ここ|の|はなび|たいかい|は|かならず|いく|と|か here|attributive particle|fireworks|festival|topic marker|definitely|will go|quotation particle|or Like saying they always go to the fireworks festival here.

必ず 行く で 思い出しました 。 かならず|いく|で|おもいだしました definitely|go|at|remembered I remembered that I will definitely go. 私 、毎年 夏 休み の 終わり に 、 わたし|まいとし|なつ|やすみ|の|おわり|に I|every year|summer|vacation|attributive particle|end|locative particle Every year at the end of summer vacation,

今 住んで いる 街 の ダウン タウン である 、フード ワイン フェスティバル に 行ってます 。 いま|すんで|いる|まち|の|ダウン|タウン|である|フード|ワイン|フェスティバル|に|いってます now|living|is|town|attributive particle|down|town|is|food|wine|festival|locative particle|going I go to the Food and Wine Festival in the downtown of the city where I currently live. これ は 毎年 の 決まった 予定 と して もう fix したい です ね 。 これ|は|まいねん|の|きまった|よてい|と|して|もう|fix|したい|です|ね this|topic marker|every year|attributive particle|fixed|schedule|quotation particle|as|already|fix|want to do|is|right I want to make this a fixed plan every year.

チケット けっこう 値段 する んです けど 、40 ドル とか 50 ドル とか かな 。 チケット|けっこう|ねだん|する|んです|けど|ドル|とか|ドル|とか|かな ticket|quite|price|to do|you see|but|dollars|and so on|dollars|and so on|I wonder The tickets are quite expensive, around 40 or 50 dollars.

でも ダウン タウン に 色んな ワイナリー や 、あと クラフト ビール も ビール屋さん が テイスティングスポット を 設置して 、 でも|ダウン|タウン|に|いろんな|ワイナリー|や|あと|クラフト|ビール|も|ビールやさん|が|テイスティングスポット|を|せっちして but|down|town|at|various|wineries|and|also|craft|beer|also|beer shop|subject marker|tasting spot|object marker|set up But in downtown, there are various wineries, and also craft beer places that have set up tasting spots.

チケット と 交換 で ワイン グラス が もらえる ので 、それ を 持ち ながら ワイン や ビール を テイスティング し まくる と いう 、 チケット|と|こうかん|で|ワイン|グラス|が|もらえる|ので|それ|を|もち|ながら|ワイン|や|ビール|を|テイスティング|し|まくる|と|いう |||||||||||||||||品尝|||| ticket|and|exchange|at|wine|glass|subject marker|can get|because|that|object marker|hold|while|wine|and|beer|object marker|tasting|do|to do a lot|quotation particle|called 因為可以用票券兌換到酒杯,所以一邊拿著酒杯一邊狂試飲葡萄酒和啤酒, You can exchange tickets for a wine glass, and while holding that, you can taste wine and beer to your heart's content.

なんとも 楽しい イベント でして 、 なんとも|たのしい|イベント|でして really|fun|event|and 這真是一個非常有趣的活動, It's quite a fun event.

レストラン と か 野菜 の 農家 と か が フード の 試食 と かも 出して たり して 、食べ物 つまみ ながら お酒 飲んで フラフラ 歩くって いう 、最高に 愉快な イベント です 。 レストラン|と|か|やさい|の|のうか|と|か|が|フード|の|ししょく|と|かも|だして|たり|して|たべもの|つまみ|ながら|おさけ|のんで|フラフラ|あるくって|いう|さいこうに|ゆかいな|イベント|です ||||||||||||||提供|||||||||||||| restaurant|and|or|vegetables|attributive particle|farmers|and|or|subject marker|food|attributive particle|tasting|and|or maybe|serving|and so on|doing|food|snacks|while|alcohol|drinking|unsteady|walking|called|extremely|fun|event|is 餐廳和農夫們也提供食物的試吃,在享用美食的同時一邊喝酒閒逛,這真是個最愉快的活動。 Restaurants and vegetable farmers also offer food samples, so you can nibble on food while drinking alcohol and stroll around, which makes it an incredibly delightful event. なんといっても 、今 の アパート に 引っ越して きて から 、ダウンタウン まで 歩ける ので 、夫婦 ふたり とも たくさん 飲んで も 問題 無い という 、 なんといっても|いま|の|アパート|に|ひっこして|きて|から|ダウンタウン|まで|あるける|ので|ふうふ|ふたり|とも|たくさん|のんで|も|もんだい|ない|という after all|now|attributive particle|apartment|locative particle|moved|have come|since|downtown|to|can walk|because|couple|two people|both|a lot|drink|also|problem|not|that is Above all, since moving to my current apartment, I can walk to downtown, so it's no problem for both of us to drink a lot.

素晴らしい 。 すばらしい Wonderful.

今年 は ね ー 、 残念 ながら コロナ の 影響 で 中止 と なって しまいました が 、 来年 は 絶対 また 行きます 。 ことし|||-|ざんねん||||えいきょう||ちゅうし|||||らいねん||ぜったい||いきます This year, unfortunately, it was canceled due to the impact of COVID, but I will definitely go again next year. はい 、話 が 逸れました が 、アメリカ に 来て から の 夏 は 、日本 に 居た 頃 より も 時間 に 余裕 が ある と いう か 、 はい|はなし|が|それました|が|アメリカ|に|きて|から|の|なつ|は|にほん|に|いた|ころ|より|も|じかん|に|よゆう|が|ある|と|いう|か yes|talk|but|has deviated|but|America|to|came|since|attributive particle|summer|topic marker|Japan|locative particle|was|time|than|also|time|locative particle|spare time|subject marker|there is|quotation particle|to say|or Yes, I digressed, but since coming to America, I have more free time in the summer than when I was in Japan. 時間 が たくさん ある ので 、 じかん|が|たくさん|ある|ので time|subject marker|a lot|there is|because I have a lot of time,

まあ 夏 休み に 限った こと で は ないです けど ね 、 まあ|なつ|やすみ|に|かぎった|こと|で|は|ないです|けど|ね well|summer|vacation|locative particle|limited|thing|at|topic marker|is not|but|right well, it's not limited to just summer vacation, though.

アメリカ の 生活 と 日本 の 生活 で は 忙しさ 度合い が 全然 違う と 思う のです が 、 アメリカ|の|せいかつ|と|にほん|の|せいかつ|で|は|いそがしさ|どあい|が|ぜんぜん|ちがう|と|おもう|のです|が |||||||||||程度|||||| America|attributive particle|life|and|Japan|attributive particle|life|at|topic marker|busyness|degree|subject marker|not at all|different|quotation particle|think|you see|but I think the level of busyness in life in America and life in Japan is completely different.

でも やっぱり 特に 旦那さん の 職業 も あって 、私達 夫婦 にとって の 夏 というのは 、リラックス できる そんな 季節 です 。 でも|やっぱり|とくに|だんなさん|の|しょくぎょう|も|あって|わたしたち|ふうふ|にとって|の|なつ|というのは|リラックス|できる|そんな|きせつ|です but|after all|especially|husband|attributive particle|occupation|also|and|we|couple|for|attributive particle|summer|that is|relax|can relax|such|season|is But still, especially because of my husband's profession, summer for us as a couple is a season where we can relax.

強いて 言えば ね 、今 住んで いる エリア は 夏 なのに 肌寒い こと が 多くて 、 しいて|いえば|ね|いま|すんで|いる|エリア|は|なつ|なのに|はだざむい|こと|が|おおくて if I had to say|if you say|right|now|living|is|area|topic marker|summer|even though|chilly|thing|subject marker|often and If I had to say, the area we currently live in is often chilly even though it's summer.

ちょっと それ が 物足りない です 。 ちょっと|それ|が|ものたりない|です a little|that|but|unsatisfying|is That feels a bit unsatisfying.

夏 だ から 暑い ーって もっと 言いたい ! なつ|だ|から|あつい|ーって|もっと|いいたい summer|is|because|hot|quotation particle|more|want to say I want to say more that it's hot because it's summer! って 常に 夫婦 で 話して います 。 って|常に|夫婦|で|話して|います quotation particle|always|couple|at|talking|is We are always talking as a couple. はい 、という こと で 今回 は アメリカ に 来て から の 夏 の 過ごし方 に ついて お話して みました 。 はい|という|こと|で|こんかい|は|アメリカ|に|きて|から|の|なつ|の|すごしかた|に|ついて|おはなして|みました yes|called|thing|so|this time|topic marker|America|locative particle|came|since|attributive particle|summer|possessive particle|how to spend|locative particle|about|talking|tried So, this time, I talked about how I've been spending my summer since coming to America. みなさん の 夏 の 過ごし方 、ぜひ 教えて 下さい 。 みなさん|の|なつ|の|すごしかた|ぜひ|おしえて|ください everyone|attributive particle|summer|attributive particle|how to spend|definitely|please tell|please Please let me know how you all spend your summers.

日本 の 皆さん も 、あと アメリカ に いる 方 も 、他の 国 に 住んで いる 方 も ね 、 にほん|の|みなさん|も|あと|アメリカ|に|いる|かた|も|ほかの|くに|に|すんで|いる|かた|も|ね Japan|attributive particle|everyone|also|after|America|locative particle|are|person|also|other|country|locative particle|living|are|person|also|right Whether you are in Japan, in America, or living in another country,

毎年 夏 と いえば これ を やって いる よ ー とか あれば 教えて もらえる と 嬉しい です 。 まいねん|なつ|と|いえば|これ|を|やって|いる|よ|ー|とか|あれば|おしえて|もらえる|と|うれしい|です every year|summer|and|if you say|this|object marker|doing|is|emphasis particle|prolongation mark|or something like that|if you have|tell|can get|quotation particle|happy|is I would be happy to hear if you have something you do every summer.

今年 の 夏 に ついて も ね 、あんまり いつも の 夏 みたいに 行動 でき なかった と 思う んです けど 、出来事 とか 思い出 とか あれば メッセージ 下さい ! ことし|の|なつ|に|ついて|も|ね|あんまり|いつも|の|なつ|みたいに|こうどう|でき|なかった|と|おもう|んです|けど|できごと|とか|おもいで|とか|あれば|メッセージ|ください this year|attributive particle|summer|locative particle|about|also|right|not very|always|attributive particle|summer|like|behavior|can do|did not|quotation particle|think|you see|but|events|and so on|memories|and so on|if you have|message|please give About this summer, I think I couldn't act as I usually do during summer, but if you have any events or memories, please send me a message!

★私 変わった わたし|かわった I|changed ★ I have changed

この コーナー で は 、 この|コーナー|で|は this|corner|at|topic marker In this corner,

私 が アメリカ に 来て から 自分 で 「あー 、変わった な 、私 」と 思う ところ 、思う こと 、を ご 紹介 します 。 わたし|が|アメリカ|に|きて|から|じぶん|で|あー|かわった|な|わたし|と|おもう|ところ|おもう|こと|を|ご|しょうかい|します I|subject marker|America|locative particle|came|since|myself|by|ah|changed|sentence-ending particle|I|quotation particle|think|place|think|thing|object marker|honorific prefix|introduction|will do I will introduce the things I think have changed about myself since I came to America. ただ 、私 アメリカ 生活 歴 イコール 、結婚 生活 歴 な ので 、 ただ|わたし|アメリカ|せいかつ|れき|イコール|けっこん|せいかつ|れき|な|ので just|I|America|life|history|equals|marriage|life|history|attributive particle|because However, my experience living in America is equal to my experience in married life, so,

アメリカ が 私 を 変えた の か 、結婚 生活 が 私 を 変えた の か 、が 微妙な 時 も あります 。 アメリカ|が|わたし|を|かえた|の|か|けっこん|せいかつ|が|わたし|を|かえた|の|か|が|びみょうな|とき|も|あります ||||改变||||||||||||||| America|subject marker|I|object marker|changed|explanatory particle|or|marriage|life|subject marker|I|object marker|changed|explanatory particle|or|subject marker|subtle|times|also|there is Whether it was America that changed me, or if it was married life that changed me, is sometimes a subtle question. 今日 は です ね 、アメリカ に 来て 感覚 が 変わって 、更に 数 年 経って また 変わった 、と いう かも と に 戻った …みたいな 、 きょう|は|です|ね|アメリカ|に|きて|かんかく|が|かわって|さらに|すう|ねん|たって|また|かわった|と|いう|かも|と|に|もどった|みたいな today|topic marker|is|right|America|locative particle|came|feeling|subject marker|changed|furthermore|several|years|passed|again|changed|quotation particle|to say|maybe|and|locative particle|returned|like Today, you see, my feelings changed when I came to America, and after a few more years, they changed again, or rather, it feels like I returned to... something like that.

そんな お 話 を したい のです が 、それ は です ね 、 そんな|お|はなし|を|したい|のです|が|それ|は|です|ね such|honorific prefix|story|object marker|want to talk|you see|but|that|topic marker|is|right I would like to talk about such things, but that is... キッチン 用品 、キッチン 用品 って いう か 、食器 です ね 、お 皿 と か 。 キッチン|ようひん|キッチン|ようひん|って|いう|か|しょっき|です|ね|お|さら|と|か kitchen|supplies|kitchen|supplies|quotation particle|to say|or|dishes|is|right|honorific prefix|plates|and|or About kitchen items, or rather, dishes, you know, plates and such. に ついて な のです が 、 に|ついて|な|のです|が at|about|adjectival particle|you see|but That's what it's about.

簡潔に 言う と 、 かんけつに|いう|と concisely|to say|quotation particle To put it simply,

まず アメリカ に 来た 後 2 年 3 年 くらい は 、アメリカンビンテージ 的な ね 、お皿 とか キャセロール とか に ハマってたんです が 、最近 は 原点回帰 で 、日本っぽい 、アジアっぽい 、陶芸 って 言ったら いいのかな 、陶磁器 みたいな 、そういう お皿 や 器 が いいなー って 思ってる ということです 。 まず|アメリカ|に|きた|あと|ねん|ねん|くらい|は|アメリカンビンテージ|てきな|ね|おさら|とか|キャセロール|とか|に|ハマってたんです|が|さいきん|は|げんてんかいき|で|にほんっぽい|アジアっぽい|とうげい|って|いったら|いいのかな|とうじき|みたいな|そういう|おさら|や|うつわ|が|いいなー|って|おもってる|ということです |||||||||美式复古|||||||砂锅||||||||||||||||||||||| first|America|to|came|after|years|years|about|topic marker|American vintage|like|right|plates|and so on|casserole|and so on|at|was into|but|recently|topic marker|return to the origin|and|Japanese-like|Asian-like|pottery|quotation particle|if you say|good right|ceramics|like|such|plates|and|bowls|subject marker|I like it|quotation particle|thinking|that is for the first 2 or 3 years after coming to America, I was really into American vintage items, like plates and casseroles, but recently I've been returning to my roots, thinking that I prefer Japanese-style, Asian-style pottery, or ceramics, and I like those kinds of plates and dishes. だから 「 私 変わった 」って いう 感覚 を 2 回 、 この お 皿 と か 器 に ついて は 感じて いて 、 1 回 目 は アメリカ に 来て から 、 あー 、 アメリカ の ビンテージ の 、 いわゆる 、 めっちゃ 欧 米って 感じ の この 感じ かわいい ー ! |わたくし|かわった|||かんかく||かい|||さら|||うつわ||||かんじて||かい|め||あめりか||きて|||あめりか||||||おう|べいって|かんじ|||かんじ||- So I have felt a sense of "I've changed" twice regarding these plates and dishes. The first time was after coming to America, when I thought, "Oh, this American vintage, this really European and American vibe is so cute! 集めたい ! あつめたい I want to collect it! 家 の 中 全部 これ で あふれ させたい ! いえ|の|なか|ぜんぶ|これ|で|あふれ|させたい house|attributive particle|inside|everything|this|with|overflow|want to make Ich möchte das ganze Haus damit überfluten! I want to fill my whole house with this! って なった の と 、 って|なった|の|と quotation particle|became|explanatory particle|and That's how it became.

その後 、ここ 1 年 位 で 、やっぱり 陶芸 的な な 、土 使いました よ 、アジ が あります よ 、ちょっと いびつだ よ 、みたいな ね 、そういう の が 素敵だ な ーって 心変わり が したって いう 、ああ 、また 私 変わった なって 、 そのあと|ここ|ねん|ぐらい|で|やっぱり|とうげい|てきな|な|つち|つかいました|よ|アジ|が|あります|よ|ちょっと|いびつだ|よ|みたいな|ね|そういう|の|が|すてきだ|な|ーって|こころがわり|が|したって|いう|ああ|また|わたし|かわった|なって |||||||||||||||||不规则|||||||很棒||||||||||| after that|here|year|about|at|after all|pottery|like|adjectival particle|clay|used|emphasis particle|flavor|subject marker|there is|emphasis particle|a little|is uneven|emphasis particle|like|right|that kind of|attributive particle|subject marker|is wonderful|adjectival particle|saying|change of heart|subject marker|did|say|ah|again|I|changed|became After that, in the last year or so, I really started to appreciate pottery-like things, using clay. It has a certain charm, it's a bit irregular, you know? I thought those kinds of things were wonderful, and I realized that I had changed my mind. Oh, I've changed again. こう 2 回 、自分 の 中 で の 変化 を 感じている わけです 。 こう|かい|じぶん|の|なか|で|の|へんか|を|かんじている|わけです like this|times|myself|possessive particle|inside|at|attributive particle|change|object marker|feeling|that's the reason So, I feel like I've experienced this change within myself twice.

はい 、 まず アメリカ 生活 初期 〜3 年 位 の 私 は 、 ||あめりか|せいかつ|しょき|とし|くらい||わたくし| Yes, first, during the early years of my life in America, about the first three years,

アメリカンビンテージ の 食器 類 に とても ハマり まして 、 アメリカンビンテージ|の|しょっき|るい|に|とても|ハマり|まして |的|||||| American vintage|attributive particle|dishes|types|locative particle|very|got hooked|and I became really into American vintage tableware.

ファイヤーキング と か 、パイレックス とか 、そういう やつ です 。 ファイヤーキング|と|か|パイレックス|とか|そういう|やつ|です Fire King|and|or|Pyrex|and so on|that kind of|thing|is It's things like Fire King and Pyrex.

アメリカ に お 住まい の 方 なら 知っている 方 多い と 思う のです が 、 アメリカ|に|お|すまい|の|かた|なら|しっている|かた|おおい|と|おもう|のです|が America|at|honorific prefix|residence|attributive particle|person|if|know|person|many|quotation particle|think|you see|but I think many people living in America know about this,

ミルクグラスって 言わ れる 、 乳 白色 な 器 で 、 マグカップ と かね 、 あと 食品 を 保存 する 、 なんて いう ん でしょう 、 タッパー じゃ なくて 、 グラス ? |いわ||ちち|はくしょく||うつわ||||||しょくひん||ほぞん|||||||||ぐらす it's called milk glass, a milky white dish, like a mug, and also for storing food, what do you call it, not Tupperware, but glass? ガラス ? がらす Glass? の コンテナ みたいな 、 の|コンテナ|みたいな attributive particle|container|like Like a glass container,

そう いう の です 。 そう|いう|の|です like that|to say|attributive particle|is That's how it is.

私 が ハマり 始めた の は 、 わたし|が|ハマり|はじめた|の|は I|subject marker|getting hooked|started|explanatory particle|topic marker What I started getting into is,

Thrift ショップ って いって 、何度 も お 話してる んです が 、セカンドハンド の お店 が アメリカ は たくさん ある んですけど 、日本 でも 最近 は たくさん あります よね 、セカンドハンド 。 ショッピング|ショップ|って|いって|なんど|も|お|はなしてる|んです|が|セカンドハンド|の|おみせ|が|アメリカ|は|たくさん|ある|んですけど|にほん|でも|さいきん|は|たくさん|あります|よね|セカンドハンド ||||||||||二手|||||||||||||||| thrift|shop|quotation particle|saying|how many times|also|honorific prefix|talking|you see|but|secondhand|attributive particle|store|subject marker|America|topic marker|a lot|there is|you see but|Japan|also|recently|topic marker|a lot|there is|right|secondhand it's called a thrift shop, and I've talked about it many times, but there are a lot of second-hand stores in America, and recently there are many in Japan too, right? Second-hand. セカンドハンド って 日本語 で なんて いう の ? セカンドハンド|って|にほんご|で|なんて|いう|の second hand|quotation particle|Japanese|at|what|to say|question marker What do you call second-hand in Japanese? 中古 屋 さん ? ちゅうこ|や|さん second-hand|shop|Mr/Ms Used goods store? 古着 屋 さん ? ふるぎ|や|さん used clothes|shop|Mr/Ms Thrift store? でも 洋服 意外 も 売って る から 、 でも|ようふく|いがい|も|うって|る|から but|clothes|unexpected|also|selling|is|because But they sell things other than clothes,

たぶん ね 、今 の 日本 で は 正しい 訳し方 が ある んでしょう けど 、セカンドハンド って そのまま 言ってる の か な ? たぶん|ね|いま|の|にほん|で|は|ただしい|やくしかた|が|ある|んでしょう|けど|セカンドハンド|って|そのまま|いってる|の|か|な ||||||||翻译||||||||||| probably|right|now|attributive particle|Japan|at|topic marker|correct|way of translating|subject marker|there is|isn't it|but|secondhand|quotation particle|as it is|saying|question marker|or|right so maybe, you know, there is a correct translation in Japan now, but I wonder if they just say second-hand as it is? あ 、リサイクルショップ かな ? あ|リサイクルショップ|かな ah|recycling shop|right Oh, maybe it's a recycling shop?

とにかく 、そういう アメリカ に たくさん ある リサイクル ショップ 的な ところ に 行く のが 好きな んです が 、 とにかく|そういう|アメリカ|に|たくさん|ある|リサイクル|ショップ|てきな|ところ|に|いく|のが|すきな|んです|が anyway|such|America|locative particle|a lot|there is|recycle|shop|like|place|locative particle|to go|the thing that|like|you see|but Anyway, I like going to those kinds of places that are like the recycling shops that are abundant in America,

そこ です ごく 可愛い グラス の 容器 を 見つけて 、色 も 柄 も レトロ で 日本 で は 見 ない ような 色 、柄 だった んです よ 。 そこ|です|ごく|かわいい|グラス|の|ようき|を|みつけて|いろ|も|がら|も|レトロ|で|にほん|で|は|み|ない|ような|いろ|がら|だった|んです|よ 那里||||||||||也|图案||复古|||||||||||| there|is|very|cute|glass|attributive particle|container|object marker|found|color|also|pattern|also|retro|and|Japan|in|topic marker|see|not|like|color|pattern|was|you see|emphasis marker There it is, I found a very cute glass container, with colors and patterns that are retro and unlike anything you see in Japan.

あー 、 かわいい な ーって 思って 。 |||-って|おもって I thought, 'Ah, how cute!' それ が 私 と パイレックス と の 出会い です 。 それ|が|わたし|と|パイレックス|と|の|であい|です that|subject marker|I|and|Pyrex|and|possessive particle|encounter|is That was my encounter with Pyrex.

パイレックス と いう の は 、 今 でも ある ん です けど 、 アメリカ の コーニング 社 の ガラス 製品 の ブランド みたいな やつで 、 |||||いま||||||あめりか|||しゃ||がらす|せいひん||ぶらんど|| Pyrex is still around today, and it's a brand of glass products from the American company Corning.

ガラス の タッパー みたいな やつ と か 、ガラス の 軽量 カップ と か 、普通に 今 でも 量販店 で 購入 できる んです が 、 ガラス|の|タッパー|みたいな|やつ|と|か|ガラス|の|軽量|カップ|と|か|普通に|今|でも|量販店|で|購入|できる|んです|が |||像|||||||||||||||||| glass|attributive particle|Tupperware|like|thing|and|or|glass|attributive particle|lightweight|cup|and|or|normally|now|even|discount store|at|purchase|can buy|you see|but Things like glass Tupperware and glass measuring cups are still available for purchase at mass retailers today.

この パイレックス が です ね 、 この|パイレックス|が|です|ね this|Pyrex|subject marker|is|right This Pyrex, you see,

昔 、 めっちゃ かわいい マグカップ と か 、 あと ボウル 、 何 か 卵 混ぜる ボウル みたいな 、 ケーキ 作る 時 に 小麦粉 と 卵 と ミルク 混ぜる ボウル と か 、 そういう ボウル と か 、 あと は オーブン と か でも 使える キャセロール と か 、 そい う いう の を 大量に 世に 出して た ん です よ 、 この パイレックス 。 むかし|||||||ぼうる|なん||たまご|まぜる|ぼうる||けーき|つくる|じ||こむぎこ||たまご||みるく|まぜる|ぼうる||||ぼうる|||||おーぶん||||つかえる|||||||||たいりょうに|よに|だして|||||| back in the day, they had really cute mugs and bowls, like mixing bowls for eggs, bowls for mixing flour, eggs, and milk when making cakes, and they also had casseroles that could be used in the oven, they released a lot of those into the world, this Pyrex. 色 も ね 、 柄 も すごく 特徴 てき で 、 いろ|||え|||とくちょう|| The colors and patterns were really distinctive,

なん ちゃ ら シリーズ みたいな 感じ で 各 デザイン に 名前 が ついて て 、 なん|ちゃ|ら|シリーズ|みたいな|かんじ|で|かく|デザイン|に|なまえ|が|ついて|て |茶||系列|||||||||| what|informal particle|pluralizing suffix|series|like|feeling|at|each|design|locative particle|name|subject marker|attached|and and it felt like there was a series with each design having a name,

とにかく ね 、かわいい の 。 とにかく|ね|かわいい|の anyway|right|cute|emphasis marker anyway, it was cute.

「パイレックス ビンテージ 」と か 、「オールドパイレックス 」と かって 調べたら 出て きます 。 パイレックス|ビンテージ|と|か|オールドパイレックス|と|かって|しらべたら|でて|きます Pyrex|vintage|and|or|Old Pyrex|and|or|if you look up|it comes|you will find If you search for "Pyrex Vintage" or "Old Pyrex," you'll find it. とにかく ね 、かわいい の 。 とにかく|ね|かわいい|の anyway|right|cute|a sentence-ending particle Anyway, it's cute.

レトロ で 。 レトロ|で retro|at Retro.

パイレックス と 同じ ように 、 パイレックス|と|おなじ|ように |||一样 Pyrex|and|same|like Just like Pyrex,

ファイヤーキング も 有名 です ね 。 ファイヤーキング|も|ゆうめい|です|ね Fire King|also|famous|is|right Fire King is also famous.

他 に も いくつか 有名 どころ の メーカー が ある んです が 、とにかく ビンテージ って 言わ れ る 、古い デザイン 、商品 って ところ が また 可愛くて 、初めて パイレックス に 出会った 後 の 私 は 一気に 虜 に なって いった んです 。 ほか|に|も|いくつか|ゆうめい|どころ|の|メーカー|が|ある|んです|が|とにかく|ビンテージ|って|いわ|れ|る|ふるい|デザイン|しょうひん|って|ところ|が|また|かわいくて|はじめて|パイレックス|に|であった|あと|の|わたし|は|いっきに|とりこ|に|なって|いった|んです |||几个|||||||||||||||||||||||||||||迷恋||||||| other|locative particle|also|a few|famous|places|attributive particle|manufacturers|subject marker|there is|you see|but|anyway|vintage|quotation particle|say|passive marker|non-past tense marker|old|design|products|quotation particle|place|subject marker|also|cute|for the first time|Pyrex|locative particle|met|after|attributive particle|I|topic marker|all at once|captivated|locative particle|became|went|you see There are also several well-known manufacturers, but anyway, the vintage items, the old designs, are just so cute, and after I first encountered Pyrex, I quickly became captivated. 日本 でも 古着 屋 と か 、アメカジ の お店 と か 、アメリカ の ビンテージ 売ってる ような お店 と か で は にほん|でも|ふるぎ|や|と|か|アメカジ|の|おみせ|と|か|アメリカ|の|ビンテージ|うってる|ような|おみせ|と|か|で|は Japan|even|second-hand clothes|shop|and|or|American casual|attributive particle|store|and|or|America|possessive particle|vintage|selling|like|store|and|or|at|topic marker In Japan, you can find them in thrift stores, American casual shops, and stores that sell American vintage.

パイレックス や ファイヤーキング の マグカップ と かね 、食器 を 扱って たり してる んです が 、 パイレックス|や|ファイヤーキング|の|マグカップ|と|かね|しょっき|を|あつかって|たり|してる|んです|が Pyrex|and|Fire-King|attributive particle|mugs|and|or something|dishes|object marker|handling|and so on|doing|you see|but They handle Pyrex and Fire King mugs and other tableware.

とにかく 好きな 人 は 大好きで とっても 人気 な んです よ 。 とにかく|すきな|ひと|は|だいすきで|とっても|にんき|な|んです|よ anyway|favorite|person|topic marker|really like|very|popular|adjectival particle|you see|emphasis marker Anyway, those who like them really love them, and they are very popular.

わかる 、だって かわいい もん 。 わかる|だって|かわいい|もん 知道||可爱| understand|because|cute|you see I get it, because they are cute.

私 も 、 わ ーーー かわいい ! わたくし|||---| I also think it's so cute! 集めたい ! あつめたい I want to collect it! って なって 、 って|なって quotation particle|and becomes And then,

で 、アメリカ で そういう ビンテージ 食器 類 を 集めたい 時 、とにかく 欲しい って 時 は 、アンティークショップ に 行く のが いい です 。 で|アメリカ|で|そういう|ビンテージ|しょっき|るい|を|あつめたい|とき|とにかく|ほしい|って|とき|は|アンティークショップ|に|いく|のが|いい|です at|America|at|such|vintage|dishes|types|object marker|want to collect|when|anyway|want|quotative particle|when|topic marker|antique shop|locative particle|to go|the thing is|good|is when I want to collect vintage tableware like that in America, it's best to go to an antique shop when I really want it. アメリカ に は アンティークショップ って どこ の 街 に も ある んです けど 、私 の 今 住んで いる 街 に も 、家 から 歩いて 行ける ダウンタウン に も アンティークショップ あります し 、もっと 栄えた おしゃれな 街 の 観光地的な ところ に も 、2階建てのめっちゃ広いアンティークショップがあります。 アメリカ|に|は|アンティークショップ|って|どこ|の|まち|に|も|ある|んです|けど|わたし|の|いま|すんで|いる|まち|に|も|いえ|から|あるいて|いける|ダウンタウン|に|も|アンティークショップ|あります|し|もっと|さかえた|おしゃれな|まち|の|かんこうちてきな|ところ|に|も| America|at|topic marker|antique shop|quotation particle|where|attributive particle|town|at|also|there is|you see|but|I|possessive particle|now|living|am|town|at|also|house|from|walking|can go|downtown|at|also|antique shop|there is|and|more|prosperous|stylish|town|attributive particle|touristy|places|at|also|two-story In America, there are antique shops in every town, and in the town where I currently live, there are antique shops within walking distance from my house, and in more fashionable touristy areas of bustling towns, there are also very large two-story antique shops. アメリカ は アンティークショップ って とっても 人気 な んです が 、その アンティークショップ に 行く と 必ず パイレックス や ファイヤーキング の 取り扱い が あります 。 アメリカ|は|アンティークショップ|って|とっても|人気|な|んです|が|その|アンティークショップ|に|行く|と|必ず|パイレックス|や|ファイヤーキング|の|取り扱い|が|あります America|topic marker|antique shop|quotation particle|very|popular|adjectival particle|you see|but|that|antique shop|locative particle|go|and|definitely|Pyrex|and|Fire King|possessive particle|handling|subject marker|there is Antique shops are very popular in America, and when you go to those antique shops, you will definitely find Pyrex and Fire King items. ちょっと ね 、 アンティークショップ に ついて は また ゆっくり お 話したい ん です が 、 まあ とにかく アンティークショップ は 品揃え が 豊富 とう いう か 、 |||||||||はなしたい||||||||しなぞろえ||ほうふ||| I would like to talk more about antique shops slowly, but anyway, antique shops have a rich variety of items. 例えば A という デザイン の シリーズ の ミキシングボール 、卵 混ぜたり 、ケーキ の 材料 混ぜたり する ボウル が 大 中 小 存在 してた とる する と 、 たとえば|A|という|デザイン|の|シリーズ|の|ミキシングボール|たまご|まぜたり|ケーキ|の|ざいりょう|まぜたり|する|ボウル|が|おお|ちゅう|しょう|そんざい|してた|とる|する|と for example|A|called|design|attributive particle|series|attributive particle|mixing bowl|eggs|mixing|cake|possessive particle|ingredients|mixing|to do|bowl|subject marker|large|medium|small|exist|was|take|to do|and For example, if there are mixing bowls in a series called A, which are bowls used for mixing eggs or cake ingredients, they come in large, medium, and small sizes.

ビンテージ の 古い もの な ので 、 ビンテージ|の|ふるい|もの|な|ので vintage|attributive particle|old|thing|adjectival particle|because Since they are vintage and old items,

なかなか 大中小一 気 に 揃える の は 難し んです よね 。 なかなか|だいちゅうしょういち|き|に|そろえる|の|は|むずかし|んです|よね quite|large medium small one|feeling|locative particle|to arrange|nominalizer|topic marker|difficult|you see|right it is quite difficult to find all three sizes at once.

大中 は 持って る けど 小 が ない とか 、大 と 小 は 持って る けど 、真ん中 の サイズ は 無い とか 、 だいちゅう|は|もって|る|けど|ちい|が|ない|とか|だい|と|ちい|は|もって|る|けど|まんなか|の|サイズ|は|ない|とか large and medium|topic marker|have|present tense|but|small|subject marker|not have|or something like that|large|and|small|topic marker|have|present tense|but|middle|attributive particle|size|topic marker|not have|or something like that I have large and medium, but not small, or I have large and small, but not the medium size.

そういう 場合 も アンティークショップ に なら 売って たり します 。 そういう|ばあい|も|アンティークショップ|に|なら|うって|たり|します such|case|also|antique shop|at|if|selling|and so on|do In such cases, they might be sold at antique shops. ただし 、高い の 。 ただし|たかい|の however|high|attributive particle However, they are expensive. 値段 が 。 ねだん|が price|subject marker The price is.

アンティークショップ は 、大体 値 付け が ね 、攻めてる んです よね 。 アンティークショップ|は|だいたい|ね|つけ|が|ね|せめてる|んです|よね antique shop|topic marker|generally|price|pricing|subject marker|right|aggressive|you see|right Antique shops generally price things quite aggressively.

誰 が 買う の 、この 値段 で 、って いう 。 だれ|が|かう|の|この|ねだん|で|って|いう who|subject marker|will buy|explanatory particle|this|price|at|quotation particle|to say Who would buy this at this price? そういう ブルジョア 向け の 値段 で 売ってる こと が 多い んです 。 そういう|ブルジョア|むけ|の|ねだん|で|うってる|こと|が|おおい|んです |布尔乔亚||||||||| such|bourgeois|aimed at|attributive particle|price|at|selling|thing|subject marker|many|you see It's often sold at prices aimed at the bourgeois.

だが しかし 、 だが|しかし but|however However,

我が家 は です ね 、夫 の 収入 で やりくり している シングルインカム の 家庭 な ので 、 わがや|は|です|ね|おっと|の|しゅうにゅう|で|やりくり|している|シングルインカム|の|かてい|な|ので our house|topic marker|is|right|husband|possessive particle|income|with|managing|doing|single income|attributive particle|household|adjectival particle|because in our household, we are a single-income family managing on my husband's income,

日々 節約 生活 な んです よ 。 ひび|せつやく|せいかつ|な|んです|よ daily|saving|life|adjectival particle|you see|emphasis marker so we live a frugal life every day.

だから 、卵 混ぜる ボウル の ため に 20 ドル とか 払えない わけで 、 だから|たまご|まぜる|ボウル|の|ため|に|ドル|とか|はらえない|わけで so|egg|mix|bowl|attributive particle|for|locative particle|dollars|or something like that|can't pay|because So, I can't pay $20 for a bowl to mix eggs.

すごく 可愛い んです よ 、心 躍る んです けど 、アンティークショップ で は 購入 できる はず が なく 、眺めて は 、ああ 可愛い なぁ 。 すごく|かわいい|んです|よ|こころ|おどる|んです|けど|アンティークショップ|で|は|こうにゅう|できる|はず|が|なく|ながめて|は|ああ|かわいい|なぁ |||||跳跃||||||||||||||| very|cute|you see|emphasis particle|heart|dancing|you see|but|antique shop|at|topic marker|purchase|can|should|subject marker|not|looking|topic marker|ah|cute|right It's really cute, and it makes my heart flutter, but I can't possibly buy it at an antique shop, so I just look at it and think, 'Oh, how cute.' って 思う だけ な んです 。 って|おもう|だけ|な|んです quotation particle|think|only|adjectival particle|you see That's all I think.

そこ で 話 は 戻り まして 、 Thrift ショップ と いう リサイクル 屋 さん が 登場 する んです 。 そこ|で|はなし|は|もどり|まして|Thrift|ショップ|と|いう|リサイクル|や|さん|が|とうじょう|する|んです there|at|story|topic marker|return|and|Thrift|shop|and|called|recycle|shop|Mr/Ms|subject marker|appearance|to appear|you see Now, back to the story, a thrift shop, which is a recycling store, comes into play.

セカンドハンド です ね 。 セカンドハンド|です|ね second-hand|is|right It's second-hand.

Thrift ショップ と いう の は 、 基本 的に は 世の中 の人 が 家 で 使わ なく なった 不用 品 を 寄付 して 、 それ を 売ってるって いう お 店 な ん です が 、 驚く こと に ね 、 |しょっぷ|||||きほん|てきに||よのなか|の じん||いえ||つかわ|||ふよう|しな||きふ||||うってるって|||てん|||||おどろく||| ||||||||||||||||||||||||selling||||||||||| A thrift shop is basically a store where people donate unwanted items they no longer use at home, and they sell those items. Surprisingly, いる んです よ 、パイレックス や ファイヤーキング を 寄付 しちゃう 太っ腹な 人達 が 。 いる|んです|よ|パイレックス|や|ファイヤーキング|を|寄付|しちゃう|太っ腹な|人達|が ||||||||||大方的| there is|you see|emphasis particle|Pyrex|and|Fire King|object marker|donation|will donate|generous|people|subject marker there are generous people who donate Pyrex and Fire-King.

と いう こと で 、そういう Thrift ショップ って 街中 に 何軒 も ある んです が 、 Thrift ショップ を 除く と 、そういう ビンテージ の 器 とか 食器 が すごく 安く 売ってる こと が 多い んです 。 と|いう|こと|で|そういう|Thrift|ショップ|って|まちなか|に|なんけん|も|ある|んです|が|Thrift|ショップ|を|のぞく|と|そういう|ビンテージ|の|うつわ|とか|しょっき|が|すごく|やすく|うってる|こと|が|おおい|んです and|called|thing|so|such|Thrift|shop|quotation particle|downtown|in|how many stores|also|there is|you see|but|Thrift|shop|object marker|excluding|and|such|vintage|attributive particle|dishes|and so on|tableware|subject marker|very|cheap|selling|thing|subject marker|many|you see That being said, there are many thrift shops in the city, and aside from thrift shops, vintage dishes and utensils are often sold at very low prices. Thfit と いう の は 、 その ー 言いました が 寄付 で 売り物 の 商品 を 集めて いる ので 、 販売 価格 も すごく 安い ん です 。 ||||||-|いいました||きふ||うりもの||しょうひん||あつめて|||はんばい|かかく|||やすい|| Thrift shops collect their merchandise through donations, so the selling prices are very low. 例えば 、マグカップ を 例 に 上げる と して 、アンティークショップ で パイレックス の 特定の デザイン の マグカップ が 10 ドル で 売ってる と して 、 たとえば|マグカップ|を|れい|に|あげる|と|して|アンティークショップ|で|パイレックス|の|とくていの|デザイン|の|マグカップ|が|ドル|で|うってる|と|して for example|mug|object marker|example|locative particle|to give|quotation particle|and|antique shop|at|Pyrex|attributive particle|specific|design|attributive particle|mug|subject marker|dollars|at|is selling|quotation particle|and For example, if we take a mug as an example, an antique shop might sell a specific design of Pyrex mug for 10 dollars.

全く 同じ マグカップ が Thrift で は 1 ドル だったり します 。 まったく|おなじ|マグカップ|が|Thrift|で|は|ドル|だったり|します not at all|the same|mug|subject marker|Thrift|at|topic marker|dollar|is sometimes|does The exact same mug can be found at Thrift for 1 dollar. セール の 時 なんか に 行けば 、50 セント で ゲット できちゃったり も します 。 セール|の|とき|なんか|に|いけば|セント|で|ゲット|できちゃったり|も|します sale|attributive particle|time|like|locative particle|if (you) go|cents|at|get|can get|also|will do If you go during a sale, you might even get it for 50 cents. え 、すごく ない です か 。 え|すごく|ない|です|か eh|very|not|is|question marker Isn't that amazing?

ただし 、マイナス 点 として は 、 Thrift ,その リサイクル ショップ で は 、 ただし|マイナス|てん|として|は|Thrift|その|リサイクル|ショップ|で|は 不过|||||||||| however|minus|point|as|topic marker|Thrift|that|recycle|shop|at|topic marker 不過,作為缺點,Thrift,那家回收商店, However, a downside is that at Thrift, that recycling shop,

ぽつ 、ぽつ と しか 販売 して ない んです よ 。 ぽつ|ぽつ|と|しか|はんばい|して|ない|んです|よ a few|a few|and|only|sales|doing|not|you see|emphasis marker 只零零星星地在出售。 they only sell a few at a time.

なんてったって 、寄付 ベース です から 。 なんてったって|きふ|ベース|です|から after all|donation|base|is|because 畢竟,是以捐贈為基礎的。 After all, it's donation-based. 例えば 良い お 値段 が する アンティークショップ で は 、同じ デザイン の マグカップ が 4 個 セット 、スープ 皿 が 2 個 セット 、ボール が 大 中 小 の セット とか で キッチリ 、セット で 売られている のが 、 Thrift ショップ で は 1 個 ぽつって 売られてる んです 。 たとえば|いい|お|ねだん|が|する|アンティークショップ|で|は|おなじ|デザイン|の|マグカップ|が|こ|セット|スープ|さら|が|こ|セット|ボール|が|おお|ちゅう|しょう|の|セット|とか|で|キッチリ|セット|で|うられている|のが|Thrift|ショップ|で|は|こ|ぽつって|うられてる|んです |||||||||||||||||||||碗|||||||||||||||主语助词|||||| for example|good|honorific prefix|price|subject marker|to do|antique shop|at|topic marker|same|design|attributive particle|mug|subject marker|counter for small items|set|soup|plates|subject marker|counter for small items|set|balls|subject marker|large|medium|small|attributive particle|set|and so on|at|neatly|set|at|is being sold|the thing is|thrift|shop|at|topic marker|counter for small items|just|is being sold|you see For example, in a good antique shop, you can find a set of 4 mugs with the same design, a set of 2 soup plates, and a set of large, medium, and small bowls, all neatly sold as sets, while in a thrift shop, they are sold one by one. だから 、可愛い ! だから|かわいい so|cute So, they're cute! と 思って 買って も 、個数 揃えられなくて 、結局 我が家 の キッチン の キャビネット は ちぐはぐな デザイン の パレックス で 溢れてる んです 。 と|おもって|かって|も|こすう|そろえられなくて|けっきょく|わがや|の|キッチン|の|キャビネット|は|ちぐはぐな|デザイン|の|パレックス|で|あふれてる|んです ||||||||||厨房||||||的||| and|thinking|bought|even|quantity|can't match|after all|our house|attributive particle|kitchen|attributive particle|cabinet|topic marker|mismatched|design|attributive particle|Pyrex|with|overflowing|you see Even if I think that and buy them, I can't complete the set, and in the end, my kitchen cabinet is overflowing with mismatched designs of Pyrex. ただ ね 、これ が 、また 、なんて いう んですか ね 、人間 の コンプリート 欲 を ソソる と いう か 、 ただ|ね|これ|が|また|なんて|いう|んですか|ね|にんげん|の|コンプリート|よく|を|ソソる|と|いう|か ||||||||||||完美||||| just|right|this|but|also|like|to say|isn't it|right|human|possessive particle|complete|desire|object marker|to stimulate|and|to say|or But you know, this also, how should I put it, stirs up human's desire for completeness.

好きな デザイン を 見つけて 、色々な Thrift 、リサイクルショップ を 事 ある ごとに チェックして 、少しずつ 集めて いくっていう 、そういう 楽しみ も あるんです よ 。 すきな|デザイン|を|みつけて|いろいろな|Thrift|リサイクルショップ|を|こと|ある|ごとに|チェックして|すこしずつ|あつめて|いくっていう|そういう|たのしみ|も|あるんです|よ favorite|design|object marker|find|various|thrift|recycle shop|object marker|thing|there is|every|check|little by little|collect|that is called collecting|that kind of|enjoyment|also|there is|emphasis marker Finding a design I like, checking various thrift and recycling shops every now and then, and gradually collecting them is also a kind of enjoyment. で ね 、ハマって いく と 、同じ 位 に 販売 されてた 、同じ 位 の 年代 の ビンテージ の 商品 でも 、大量に 生産 さ れた もの と 、なかなか 見かけない 、要は レア な モノ とか 把握 してきて 、 で|ね|ハマって|いく|と|おなじ|くらい|に|はんばい|されてた|おなじ|くらい|の|ねんだい|の|ビンテージ|の|しょうひん|でも|たいりょうに|せいさん|||もの|と|なかなか|みかけない|ようは|レア|な|モノ|とか|はあく|してきて at|right|getting hooked|going|and|same|level|at|sales|was sold|same|level|attributive particle|era|attributive particle|vintage|attributive particle|products|even|in large quantities|production|||things|and|not easily|don't see|in other words|rare|adjectival particle|things|or something like that|grasp|have been understanding And you know, as I get more into it, I start to understand the difference between vintage items that were sold in the same era, distinguishing between those that were mass-produced and those that are rare and hard to find. たまに レアモノ に 出会う と 、 たまに|レアモノ|に|であう|と sometimes|rare items|at|meet|when When I occasionally come across a rare item,

う お ーーーーー 、これ 、めっちゃ レア や ん ーーーーーって 超 絶 興奮 する んです よ 。 う|お|ーーーーー|これ|めっちゃ|レア|や|ん|ーーーーーって|超|絶|興奮|する|んです|よ u|o|ーーーーー|this|really|rare|is|you know|ーーーーー|super|absolutely|excitement|do|you see|emphasis marker I go, "Whoa! This is super rare!" and get extremely excited. で ね 、 ここ で 庶民的 な 感覚 の ポイント を 申し 仕上げます と 、 アンティークショップ で 高い 値段 を 出して 楽 して 買う ん じゃ なくて 、 その辺 の リサイクルショップ 、 まあ アメリカ で は THrift です ね 、 で ||||しょみん てき||かんかく||ぽいんと||もうし|しあげます||||たかい|ねだん||だして|がく||かう||||そのへん||||あめりか|||||| ||||popular||||||||||||||||||||||||||||||| And here, let me point out a common person's perspective: it's not about paying a high price at an antique shop for an easy buy, but rather finding them at local recycling shops, well, in America, that's thrift. 1 ドル 2 ドル で その 超 絶 レア な モノ が 手 に 入る ! いちドル|にドル|で|その|ちょう|ぜつ|レア|な|モノ|が|て|に|はいる 1 dollar|2 dollars|at|that|super|absolutely|rare|adjectival particle|thing|subject marker|hand|locative particle|can get You can get that super ultra rare item for 1 dollar or 2 dollars! って の が 、興奮 する んです 。 って|の|が|こうふん|する|んです quotation particle|explanatory particle|subject marker|excitement|to do|you see That's what gets me excited.

と いう ね 、私 の この ビンテージ 食器 に 対する 熱 が と|いう|ね|わたし|の|この|ビンテージ|しょっき|に|たいする|ねつ|が and|called|right|I|possessive particle|this|vintage|dishes|locative particle|towards|passion|subject marker I hope my passion for this vintage tableware has been conveyed up to this point.

ここ まで で 伝わった と いい のです が 、 ここ|まで|で|つたわった|と|いい|のです|が here|until|at|conveyed|quotation particle|good|it is|but Anyway, I still think about it now, but it's just so cute.

とにかく ね 、今 でも 思います けど 、やっぱり かわいい んです よ 。 とにかく|ね|いま|でも|おもいます|けど|やっぱり|かわいい|んです|よ anyway|right|now|even|I think|but|after all|cute|you see|emphasis marker Anyway, I still think it's really cute. 日本 人 の 方 でも 、アメリカ に 住んで いる 方 で ファイヤーキング や パイレックス 大好き で 集めて る 方 たくさん います よね 。 にほん|じん|の|かた|でも|アメリカ|に|すんで|いる|かた|で|ファイヤーキング|や|パイレックス|だいすき|で|あつめて|る|かた|たくさん|います|よね Japan|people|attributive particle|person (polite)|even|America|locative particle|living|there is|person (polite)|and|Fire-King|and (non-exhaustive list)|Pyrex|love|and|collecting|(continuing action)|person (polite)|a lot|there is|right There are many Japanese people living in America who love and collect Fire King and Pyrex. 日本 に 住んで いる 方 でも 好きな人 も たくさん 居るって しっています 。 にっぽん||すんで||かた||すきな じん|||いるって| I know that there are also many people living in Japan who like them. かくい う 、日本 に 住んで いる 私 の 姉 も 、それほど 詳しい わけで は ない けど 、ファイヤーキング の マグカップ が 可愛い って 言って て 、キンバリー って いう 、すごく 有名な シリーズ が ある んです けど 、その キンバリー の マグ 可愛い よ ね 言ってる のを 知ってて 、 かくい|う|にほん|に|すんで|いる|わたし|の|あね|も|それほど|くわしい|わけで|は|ない|けど|ファイヤーキング|の|マグカップ|が|かわいい|って|いって|て|キンバリー|って|いう|すごく|ゆうめいな|シリーズ|が|ある|んです|けど|その|キンバリー|の|マグ|かわいい|よ|ね|いってる|のを|しってて ||||||||||||理由||||||||||||||||||||||||||||||| cool|u|Japan|locative particle|living|is|I|possessive particle|older sister|also|that much|detailed|the reason is|topic marker|not|but|Fire King|attributive particle|mug|subject marker|cute|quotative particle|saying|and|Kimberly|quotative particle|called|very|famous|series|subject marker|there is|you see|but|that|Kimberly|possessive particle|mug|cute|emphasis particle|right|saying|the fact that|knowing Speaking of which, my sister, who lives in Japan, isn't that knowledgeable, but she says that Fire King mugs are cute, and there is a very famous series called Kimberly, and I know she thinks the Kimberly mugs are cute. で 、こっち の Thrift で 偶然 見つけて 、 で|こっち|の|Thrift|で|ぐうぜん|みつけて at|this way|attributive particle|Thrift|at|accidentally|found So, I happened to find one here at a thrift store,

まあ Thfirt で キンバリー 見かける と か 、それ 自体 も 運 が いい んです が 、 まあ|Thfirt|で|キンバリー|みかける|と|か|それ|じたい|も|うん|が|いい|んです|が well|Thfirt|at|Kimberly|to see|and|or|that|itself|also|luck|subject marker|good|you see|but and it's lucky to even see Kimberly at a thrift store.

日本 の 姉 に 送って あげた という こと が ありました 。 にほん|の|あね|に|おくって|あげた|という|こと|が|ありました Japan|possessive particle|older sister|locative particle|sent|gave|that is called|thing|subject marker|there was Es gab einen Fall, den ich meiner Schwester in Japan geschickt habe. There was a time when I sent something to my sister in Japan. やっぱね 、かわいい んです よ 。 やっぱね|かわいい|んです|よ you know|cute|you see|emphasis marker After all, she's cute. キャセロール って いう 、オーブン に も 使える 器 ? キャセロール|って|いう|オーブン|に|も|つかえる|うつわ casserole|quotation particle|called|oven|locative particle|also|can be used|dish It's called a casserole, a dish that can also be used in the oven? みたいな の も 、 みたいな|の|も like|attributive particle|also Something like that,

普通に オーブン 料理 、グランタン とかね 、に 使って も いい し 、残り物 を 入れて 冷蔵庫 に 閉まって も いいんですが 、 ふつうに|オーブン|りょうり|グラタン|とかね|に|つかって|も|いい|し|のこりもの|を|いれて|れいぞうこ|に|しまって|も|いいんですが normally|oven|cooking|gratin|and so on|at|use|also|good|and|leftovers|object marker|put|refrigerator|in|put away|also|it's good but you can use it for regular oven dishes, like gratin, and you can also put leftovers in it and store it in the refrigerator.

それ を 食卓 に 出す 時 に 、わざわざ 別の お皿 に 移し替え なくて も 、それ 自体 が 可愛くて おしゃれだ から そのまま 食卓 に 並べて も OK みたいな ね 、 それ|を|しょくたく|に|だす|とき|に|わざわざ|べつの|おさら|に|うつしかえ|なくて|も|それ|じたい|が|かわいくて|おしゃれだ|から|そのまま|しょくたく|に|ならべて|も|OK|みたいな|ね that|object marker|dining table|locative particle|to put out|when|locative particle|specifically|another|plate|locative particle|transfer|not having to|also|it|itself|subject marker|cute|stylish|because|as it is|dining table|locative particle|arrange|also|OK|like|right When serving it on the dining table, you don't even have to bother transferring it to a separate dish, because it's cute and stylish on its own, so it's perfectly fine to just place it on the table as is.

そんな 感じ で 、 そんな|かんじ|で such|feeling|at That's the kind of feeling.

本当に 、すごく ハマって て 、少しずつ 気 に 入った デザイン を 集めたり して た んです 。 ほんとうに|すごく|ハマって|て|すこしずつ|き|に|はいった|デザイン|を|あつめたり|して|た|んです really|very|got hooked|and|little by little|feeling|locative particle|came to like|design|object marker|collecting|and doing|was|you see Honestly, I was really into it, and I was gradually collecting designs that I liked. が 、しかし ! が|しかし but|however But, however!

が 、しかし です よ 。 が|しかし|です|よ but|however|is|emphasis marker But, however.

なんか 、急に 、ここ 1,2 年 位 で 、そういう アメリカン な 食器 に 対する 熱 が 冷めて きて しまって 、 なんか|きゅうに|ここ|ねん|くらい|で|そういう|アメリカン|な|しょっき|に|たいする|ねつ|が|さめて|きて|しまって like|suddenly|here|years|about|at|that kind of|American|adjectival particle|dishes|locative particle|towards|enthusiasm|subject marker|has cooled|has come|has ended up Somehow, suddenly, in the last year or two, my enthusiasm for American-style dishes has cooled down.

いや 、今 でも 家 に あります し 、使ってます し 、可愛い ですし 、活躍 中 なんですけど 、 いや|いま|でも|いえ|に|あります|し|つかってます|し|かわいい|ですし|かつやく|ちゅう|なんですけど no|now|but|house|locative particle|there is|and|using|and|cute|is and|active|in|but you see Well, I still have them at home, I use them, they are cute, and they are still active. 今 まで は リサイクルショップ Thrift に 行ったら まずは 食器 の コーナー に 言って 、何か パイレックス とか ファイヤーキング の もの が 無い かって チェック を するって いう のが ルーティーン だった んです けど 、 いま|まで|は|リサイクルショップ|Thrift|に|いったら|まずは|しょっき|の|コーナー|に|いって|なにか|パイレックス|とか|ファイヤーキング|の|もの|が|ない|かって|チェック|を|するって|いう|のが|ルーティーン|だった|んです|けど now|until|topic marker|thrift shop|Thrift|locative particle|if I go|first of all|dishes|attributive particle|corner|locative particle|say|something|Pyrex|or something like that|Fire-King|attributive particle|items|subject marker|not there|if|check|object marker|do|say|the thing that|routine|was|you see|but Until now, when I went to a thrift shop, my routine was to first go to the dish section and check if there were any Pyrex or Fire-King items. なんか ね 、最近 は そんな 、もう 新しい もの は 買わ なくて も いい か なって 思って 、 なんか|ね|さいきん|は|そんな|もう|あたらしい|もの|は|かわ|なくて|も|いい|か|なって|おもって like|right|recently|topic marker|such|already|new|things|topic marker|buy (negative form)|not buy|also|good|question marker|and|thinking But recently, I've been thinking that I might not need to buy new ones anymore.

まあ 新しい モノ って 言って も リサイクル ショップ なんで 中古 品 な んです が 、そうね 、私 に とって は 新しい もの です が 。 まあ|あたらしい|モノ|って|いって|も|リサイクル|ショップ|なんで|ちゅうこ|ひん|な|んです|が|そうね|わたし|に|とって|は|あたらしい|もの|です|が well|new|things|quotation particle|saying|even|recycle|shop|because|second-hand|goods|adjectival particle|you see|but|right|I|locative particle|for|topic marker|new|things|is|but Well, even if I say new, since it's a thrift shop, they are second-hand items, but yes, they are new to me. なんか ね 、そんなに 惹かれ なく なって しまって 。 なんか|ね|そんなに|ひかれ|なく|なって|しまって like|right|that much|attracted|not|became|ended up I don't know, but I've become less attracted to it. 悲しい か な 。 かなしい|| Is that sad?

それ より も 、最近 は 、もっと 陶芸っぽい 、手作りっぽい お皿 に 目 が 行く ように なった んです 。 それ|より|も|さいきん|は|もっと|とうげいっぽい|てづくりっぽい|おさら|に|め|が|いく|ように|なった|んです that|than|also|recently|topic marker|more|pottery-like|handmade-like|plates|locative particle|eye|subject marker|to go|so that|became|you see More than that, recently I've started to be drawn to more pottery-like, handmade plates. もともと そういう の も 好きだった んです が 、 もともと|そういう|の|も|すきだった|んです|が originally|that kind of|attributive particle|also|liked|you see|but I originally liked those kinds of things too,

今では 、家中 の お皿 を 、そういう 陶芸的な お皿 に したい って 欲 が 強い んです 。 いまでは|いえじゅう|の|おさら|を|そういう|とうげいてきな|おさら|に|したい|って|よく|が|つよい|んです now|throughout the house|attributive particle|dishes|object marker|such|pottery-like|dishes|locative particle|want to make|quotation particle|desire|subject marker|strong|you see but now I have a strong desire to have all the plates in my house be like that pottery style. 陶芸 的 なって さっき から 言ってます けど 、ちょっと 日本語 で なんて 言って いい の か わからなくて 、英語 では セラミック って 言う んです けど 、おかしんです よね 、すごく 日本的な 器 なのに 、あれ 、日本 に 居た 時 なんて 言ってたっけ ? とうげい|てき|なって|さっき|から|いってます|けど|ちょっと|にほんご|で|なんて|いって|いい|の|か|わからなくて|えいご|では|セラミック|って|いう|んです|けど|おかしんです|よね|すごく|にほんてきな|うつわ|なのに|あれ|にほん|に|いた|とき|なんて|いってたっけ |||||||||||||||||||||||||||||非常|||||| pottery|adjectival|becoming|a little while ago|since|saying|but|a little|Japanese|at|what|saying|good|question marker|or|don't understand|English|in|ceramic|quotation particle|say|you see|but|it's strange|right|very|Japanese-like|dishes|even though|that|Japan|in|was|time|what|did I say I've been saying it's pottery, but I don't really know how to say it in Japanese, and in English, it's called ceramic. It's strange, isn't it? Even though it's a very Japanese dish, what did I call it when I was in Japan? みたいな 。 Something like that.

あの 土 で ろくろ で 作って 、窯 焼き してって 感じ の 、ああいう お 皿 です 。 あの|つち|で|ろくろ|で|つくって|かま|やき|してって|かんじ|の|ああいう|お|さら|です that|clay|with|potter's wheel|at|make|kiln|firing|and|feeling|attributive particle|that kind of|honorific prefix|plate|is It's the kind of plate made from clay on a potter's wheel and then fired in a kiln. さらに は 、大量 生産 している の も 可愛い の たくさん あります けど 、手作り の セラミック の 器 や お皿 に すごく 惹かれてて 、 さらに|は|たいりょう|せいさん|している|の|も|かわいい|の|たくさん|あります|けど|てづくり|の|セラミック|の|うつわ|や|おさら|に|すごく|ひかれてて furthermore|topic marker|large quantity|production|is producing|attributive particle|also|cute|attributive particle|a lot|there is|but|handmade|attributive particle|ceramic|attributive particle|bowls|and|plates|locative particle|very|attracted Furthermore, while there are many cute mass-produced ones, I'm really drawn to handmade ceramic dishes and plates. とにかく 、 今 は そっち 系 の お 皿 を 集めたい ん です ー アメリカンビンテージ ごめんなさい 。 |いま|||けい|||さら||あつめたい|||-|| Anyway, I want to collect those kinds of plates now—sorry, American vintage. って 感じ です けど 。 って|かんじ|です|けど quotation particle|feeling|is|but That's how it feels.

Thrift ショップ 、リサイクルショップ でも そういう 陶芸 的な お皿 や マグカップ 売って たり します し 、陶芸 クラス が 地域 であったり 、コミュニティ ・カレッジ であったり して 、 しょっぷ|ショップ|リサイクルショップ|でも|そういう|とうげい|てきな|おさら|や|マグカップ|うって|たり|します|し|とうげい|クラス|が|ちいき|であったり|コミュニティ|カレッジ|であったり|して thrift|shop|recycle shop|even|such|pottery|artistic|plates|and|mugs|selling|and so on|do|and|pottery|class|subject marker|community|or|community|college|or|and Thrift shops and recycling shops also sell pottery-like plates and mugs, and there are pottery classes in the community or at community colleges, その 販売 会 が 年 に 数 回 行われて いたり する ので 、そういう ところ で 買ったり して います 。 その|はんばい|かい|が|ねん|に|かず|かい|おこなわれて|いたり|する|ので|そういう|ところ|で|かったり|して|います that|sales|event|subject marker|year|locative particle|several|times|held|doing things like|to do|because|such|places|at|buying|and doing|is and they hold sales a few times a year, so I buy from those places. あくまでも ね 、我が家 は そんな お皿 に お金 を かける こと が できない ので 、 あくまでも|ね|わがや|は|そんな|おさら|に|おかね|を|かける|こと|が|できない|ので after all|right|our house|topic marker|such|plates|locative particle|money|object marker|spend|thing|subject marker|cannot|because After all, we can't spend money on such plates in our household,

どんなに 大きな お 皿 でも $5 ドル 以上 は かけ ないで す 。 どんなに|おおきな|お|さら|でも|ドル|いじょう|は|かけ|ないで|す no matter how|big|honorific prefix|plate|even|dollars|more than|topic marker|spend|without|you (polite) so no matter how big the plate is, I won't spend more than $5.

貧乏 性 の 私 に とって は $5 なんて すごく 高価です けど ね 。 びんぼう|せい|の|わたし|に|とって|は|なんて|すごく|こうかです|けど|ね poor|nature|attributive particle|I|locative particle|for|topic marker|like|very|expensive|but|right For someone like me who is poor, $5 is really expensive.

まだまだ 少ない です けど 、 まだまだ|すくない|です|けど still still|few|is|but It's still quite little, but,

少しずつ コレクション を 増やして いきたい と 思います 。 すこしずつ|コレクション|を|ふやして|いきたい|と|おもいます little by little|collection|object marker|want to increase|want to go|quotation particle|I think I want to gradually increase my collection. また 集まって きたら 、みなさん に ご 紹介 したい です 。 また|あつまって|きたら|みなさん|に|ご|しょうかい|したい|です again|gather|if (you) come|everyone|to|honorific prefix|introduction|want to do|is When I have gathered more, I would like to introduce it to everyone. はい 、という こと で 、今回 の 「私 変わった ? はい|という|こと|で|こんかい|の|わたし|かわった yes|called|thing|so|this time|attributive particle|I|changed Yes, so, this time, "Have I changed?" 」は 、アメリカ に 来て から の は|アメリカ|に|きて|から|の topic marker|America|locative particle|came|since|attributive particle "Since coming to America,

お 皿 など の 好み の 変化 に ついて お 話しました 。 お|さら|など|の|このみ|の|へんか|に|ついて|お|はなしました honorific prefix|plate|etc|attributive particle|preference|attributive particle|change|locative particle|regarding|honorific prefix|talked I talked about the changes in my preferences for dishes and such. 最初 は アメリカっぽい ーって こと で 、 アメリカンビンテージ に ハマって いた けど 、 最近 は 手作り 窯 焼き の 陶芸っぽい やつ 、 むしろ 日本っぽい デザイン に ハマって いる と いう お 話 でした 。 さいしょ||あめりかっぽい|-って|||||はまって|||さいきん||てづくり|かま|やき||とうげいっぽい|||にっぽんっぽい|でざいん||はまって|||||はなし| ||American-like||||||||||||||||||||||||||| At first, I was into American vintage because it felt very American, but recently I've been more into handmade kiln-fired pottery, which has a more Japanese design. みなさん は 料理 に 使う お 皿 や 器 、こだわり は あります か ? みなさん|は|りょうり|に|つかう|お|さら|や|うつわ|こだわり|は|あります|か everyone|topic marker|cooking|locative particle|use|honorific prefix|plates|and (non-exhaustive list)|bowls|particular preferences|topic marker|there is|question marker Do you all have any particular preferences for the dishes and utensils you use for cooking?

SENT_CWT:AfvEj5sm=11.67 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=7.66 en:AfvEj5sm openai.2025-01-22 ai_request(all=233 err=0.00%) translation(all=194 err=0.52%) cwt(all=2769 err=19.83%)