×

We use cookies to help make LingQ better. By visiting the site, you agree to our cookie policy.

image

4989 American Life Podcast, ep.151 / Online脱出ゲーム (1)

ep.151/Online脱出 ゲーム (1)

前回 の エピソード に ついて も 早速 色々 メッセージ を いただき まして 、ありがとう ございました !

多かった の が 、パン って 、元々 ポルトガル 語 です よ と いう こと 。 そう だった ん です ね ー 。 スペイン 語 だ と ばっかり 思って いた んです けど 、ま 、スペイン 語 で も ある んです けど ね 。 あれ です ね 、語源 が 語源 って いう んです っけ こういう の 。 元々 の オリジン が 、起源 が ポルトガル語 なんです って 。

へ ー !

と いう か 、皆さん 物知り 過ぎ じゃ ないで すか 、勉強 に なります ! ありがとう ございます 。

そして 私 の 勘違い ワード や フレーズ に も 反応 いただけて 、ありがとう ございます 。

一番 の 人気 は "humongest "でした ね 。 humongous を " humongest "って 勘違い して たって いう 。 皆さん 、新しい 流行 語 として 、使って いただいて いい です から ね 。

そして 、やっぱり いました 、 Trial and Error を 私 と 同じ ように Try and Error って 思って たって 方 ! です よ ね 、です よ ね !

TryandErrorでも 意味 通じます もん ね 。 イェーイ 。 仲間 〜。

ちょっと これ で 仲間 〜って 喜ぶ の も どうか と 思います が 、でも 同 レベル の 方 が いて 嬉しかった です 。 私 、日本語 でも 長年 勘違い していた 言葉 や 、たぶん 今 でも 気付いて ない だけ で ずっと 間違えて 使ってる 言葉 とか ある だろう から な 。

そんな なのに 英語 に なったら 更に 勘違い も 増えます わ 。 さて 、今日 の エピソード で は 先日 友達 と 遊んだ ゲーム に ついて 、お 話したい と 思います 。 その他 フリートーク として 最近 の 出来事 を お 話したり 、答えて ! うた こさん ! の コーナー も 予定 して います 。 ★MyFavorite

---

私 が 最近 ハマって いる もの や 、気に なっている こと 、お気に入り の 商品 など に ついて お話している コーナー です 。 この 前 、日本 の 友達 と 脱出 ゲーム を した んです よ 。

それ が すごく 良かった ので お 話したい んです けど 、 皆さん 、脱出 ゲーム って やった こと あります か ? 結構 流行ってます よ ね 、って か 、もう 流行 遅れ な んです か ね 。 私 も 「脱出 ゲーム 」と か 、ここ アメリカ でも 「 Escape Room 」とかって 良く 聞いて た のって 結構 何 年 か 前 だった 気 が します 。 初め に 脱出 ゲーム 云々 って 私 が ね 、耳 に したり 実際 目 に した の は 、 もう けっこう 何 年 も 前 の スマホ の ゲーム で 、

引き出し に 鍵 が 入ってる とか 、扉 に 何か 仕掛け が ある とか 、ちょっと した ヒント を 得て その 部屋 から 脱出する っていう 、 ま ぁ そのまま 何 です が 、そんな やつ で 、

で 、現実 に 、実際 に 脱出 に 挑戦 できる ローケーション が 、

日本 に も ある んです か ね 、

アメリカ に は 、各 町 に 「 Escape Room 」って 実際 に 体験 できる 脱出 ゲーム が ある んです よね 。 行った こと ない です けど 。

どんな 謎解き を する の か とかも ね 、行った こと ない ので 知ら ない んです けど 、

けっこう 周り に も 行った こと ある 友達 が います 。 で 、で です よ 、コロナパンデミック が 発生 して 、

家 でも 楽しめる 脱出 ゲーム って の が 流行 照る んです よね 。 知ってます か ? いや 、私 も わから ない 、流行 最 先端 人間 で は ない から 、この 家 でも 楽しめる 脱出 ゲーム って 今 でも 流行ってる の か 、 はたまた 、もう ちょっと 遅い 流行 な の かも しれない です けど 、

とにかく 、ずっと 興味 が あった んです よ 。 なんか 面白 そうだ なって 。

その ね 、家 でも 楽しめる 脱出 ゲーム の いい ところ って 、 別の ローケーション に いる 友達 と その ゲーム を 楽しめる って やつで 、 なんか 楽し そう じゃ ん って 思って まして 、 そんな 時 に 、

日本 の 友達 から 脱出 ゲーム し ない ? って 誘って もらって 、二つ返事 で OK し まして 、

で 、やりました 。 なんか ね 、詳しく ない んです けど 、

日本 で よく ある 、 その ー 、 流行 して いる お うち で人気 な 脱出 ゲーム は 、

家 に 脱出 に 必要な 謎 を 解く ヒント の 書類 と か 、マテリアル ? なんて 言う の 、ヒント の 鍵 ? ツール が 届く んです よ 。

謎解き パッケージ が 届く んですって 。 で 、それ を 使って ゲーム を 楽しむ って の が どうやら 良く ある やつ らしい んです けど 、 今回 は 、日本 の 友達 と 、そして アメリカ に 住んでる 私 で 一緒に 遊ぶって こと で 、 そういう 郵送 で パッケージ が 必要 って いう の は でき ない なって 思って 、 その ヒント パッケージ が 要らない バージョン の 脱出 ゲーム を 探して 、やりました 。 今回 は 友達 と 私 の 2 人 で 脱出 ゲーム に 挑戦 した んです けど 、

結果 、

めっちゃ 楽しかった です 。 なんか どんな 脱出 の 謎解き を する の か なって 、全然 前 情報 なく やった んです が 、

正直 、脱出 の 謎解き って いう より は 、 なぞなぞ と か クイズ 、特に 言葉 遊び 的な クイズ とか が たくさん あった イメージ で 、

ある なし クイズ 的な やつ と か 、

あと 何て いう んですっけ 、あー 、ど 忘れ 。 あの 新聞 の 後ろ から 2 ページ 目 とか に ある やつ 。

何 だっけ 、パスワード 、違う 、クロスワード か 、そい う やつ と か 、 あと 漢字 の 部首 と か 偏 と か の パーツ が 並んで て 、それ を 組み合わせて 言葉 を 作る みたいな 、

そい う の が あったり とか 、

そういう の を 解いて いって 、

さらに こっち の 持っている ツール と 、妖怪 ? 怪獣 ? みたいな 敵 の 弱点 と か その 時 の 状況 を 考慮 して

攻撃 の 戦法 を 考えて 攻撃 ー ! みたいな やつ を 入力 したり する やつ でした 。

けっこう 難しかった イメージ で 、

対象 年齢 は 中学生 以上 って なって た けど 、私たち 大人 だ けど 問題 に よって は けっこう 苦労 して 、 想定 プレイ 時間 が 100 分 から 120 分 とかって 書いて あった んです が 、

クリア まで に どの くらい かかった と 思います ? 4 時間 です よ 。 倍 。

4 時間 も かかった の ー 。

や ば くない ?

そして 4 時間 も ネバる 私たち 、やばくない ?

謎 の 答え も 含めて 、良く できて て 、

え 、ヤバ 。 これ って 、ここ が 、こう なって 、こういう こと ? え 、まじ で 、

こわ 。

ヤバヤバヤバ 。

本当に ?

や ばい や ばい 。 怖い 怖い 。

って 言い ながら 、

すごく エキサイト して できました 。 最後 の 最後 で 思いがけない 罠 に ハマって 時間 を くって しまって 、それ が 4 時間 と いう 、 とても 長い プレイ 時間 に つながった と 思う んです が 、

とにかく とても 楽しかった です 。

また やりたい な ーって 思います 。 本当 は 、その 謎解き キット みたいな やつ を 使う バージョン の 方 が 楽しい らしい ので

それ やりたい んです けど 、 まあ 、海外 まで それ 郵送 して もらえる の か な 。 だったら できる か な 、ちょっと 調べて みよう 。

はい 、でも 、そういう の を 使わない バージョン の やつ でも

友達 と 時間 を 取って 一緒に 楽しむ の 、とても 良かった ので 、やって みて ください !

検索 したら 、英語 でも 色々 出て る みたいです ね 。

バーチャル escape ゲーム とか 、オンライン escape ゲーム とかって 検索 する と あります ね 。 皆さん 、やった こと あります か ? でも さ 、日本語 の ゲーム でも 苦戦 してる のに 、英語 で クリア できる の かな ー 。

挑戦 して みたいです 。

★最近 の あれこれ

---

特に コーナー トーク で は ない のです が 、

最近 あった あれこれ を ランダム お 話したい と 思います 。 まず 、うち の 甥っ子 が 先日 高校 を 卒業 しました ー ! おめでとう !

うち の 姉 側 の 甥っ子 な んです が 、 大学 入学 の お 祝い と して 、我々 夫婦 から MacBookAir を プレゼント しました 。 少し 前 から お祝い で パソコン を 買って あげたい って 話して て 、 Macが いい と の リクエスト を もらい 、そう しました 。 私 たち 夫婦 は 日本 に も あまり 帰れて いない し 、普段 誕生日 プレゼント とか お年玉 とか 全然 そういう おばちゃん おじちゃん っぽい こと できて いない んです けど 、 今回 は 人生 の 中 で も 大きな 区切り と いう か 、新しい 生活 の スタート って こと で 、何か 役立つ もの を と思って プレゼント した ので 喜んで もらえた ようで 良かった です 。 元々 、日本 に 居た 頃 から も 住んで いる ところ も 離れて たし 、頻繁に 会ったり 連絡 を 取ったり するって わけで なかった んです けど 、 歳 を 重ねて 大人 に なる に つれて よく 話す ように なった 的な 存在 でありたい な と 思って います 。 東京 の 大学 に 進学 する って こと で 、もう すぐ 引っ越し なんで すって 。 ワクワク ドキドキ だ よね ー 。

もう 一人 暮らし する 歳 な の か ー 。 なんか 感慨 深い です ねぇ 。

甥っ子 に も 直接 話したり ライン でも 伝えたり した んです が 、 何 か 困った 時 は 連絡 して きて 欲しい な と 思って います 。 困った に も 色々 ある と 思う んです が 、

特に 自分 の 親 に は 言いにくい 相談ごと とか 、ヤバい どうしようって ピンチ の 時 、これから 先 色々 出てくる と思うんですけど 、 頼れる 大人 が ね 、今 は アメリカ と 日本 で 距離的に は 少し 遠い です が 、それ でも 、

両親 の 他 に も ね 、ヤバい って 時 に 話せる 人 が いる よ ーって こと を 忘れ ないで ね って 伝え ときました 。 そんな オバチャン で いて あげたい な と 思ってます 。 いや ー 、 もう 新しい こと 盛り沢山だ よ ね 。

大学 で の 勉強 も もちろん 、一人 暮らし も 、新しい 人たち と の たくさんの 出会い も 、バイト とかも ね 、

他 に も たくさん 色々な 刺激 を 受けて 楽しんで 欲しい な と 思って います 。 ちなみに 、姉 の 下の子 、妹 も 中学 を 卒業 して 高校生 に なります 。 早い ね ー 。

女子 高 生 か 。 響き が いい です ねぇ 。

姪っ子 に も ね 、入学 祝い を 準備 したい と 思って います 。 おめでとう 。

夫 の お姉さん に も 姪っ子 甥っ子 が 2 人 いる んです が 、 前 ね 、その 姪っ子 、お姉ちゃん の 方 は 1人 で アメリカ まで 遊び に 来て いたり も していて 、 今度 は 甥っ子 も 来た ー いとも 言って いて ね 、 コロナ が 落ち着いて 、来年 に なる の か 、再来年 に なる の か わかりません が 、また こっち に 来た 時 は 色々 体験 させて あげたい し 、 うち の 夫婦 に は 子供 が いない ので 、その分 と 言って は あれ です が 、 甥っ子 姪っ子 の 成長 を おばちゃん おじちゃん と して 見守って いきたい です ね 。 合計 4 人 、甥っ子 姪っ子 いる のです が 、おばちゃん らしくない 、友達 の ような 、そんな おばちゃん に なって いきたい な と 思います 。 あと 話 が 急に 変わる んです が 、

この 前 DMV に また 行って きた んです よ 。 DMVって 運転 免許 センター な んです が 、 免許 証 の こと で 。

ずっと ポッドキャスト 聞いて くれて いる 方 は 、あれ 、まだ 免許証 の こと 解決 して ない の ? って 思わ れる 方 も いる かも しれません が 、 そう な んです よ 、まだ 解決 して なかった の 。

元々 は 、去年 の 8月 に 免許 の 更新 だった んです が 、アメリカ 滞在 の Visa の 更新 手続き が 間に合って なくて 、

手続き は して いる ものの 、完了 して ない から はっきり と した 「visa 延長 できてます よ 」って いう 書類 が 手元 に まだ 届いて なかった んです よね 。 運転 免許 の 更新 に は 、その アメリカ に 滞在 する 許可 が ちゃんと あります よって いう 書類 が 必要だった ので 、 仮 の 免許 は なんとか 発行 して もらえた んです けど 、免許証 、カード です ね 、プロセス が ストップ して まま で 、ずっと 仮 免許 の 紙切れ を 持ち歩く って 生活 でした 。

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

ep.151/Online脱出 ゲーム (1) ||ゲーム ||game ep.151 / Online-Fluchtspiel (1) ep.151 / Jeu d'évasion en ligne (1) ep.151 / Jogo de fuga em linha (1) Эп.151 / Онлайн-игра на выживание (1) 第151集 / 在线逃脱游戏 (1) 第 151 集 / 在线逃脱游戏 (1) ep .151 / Online Escape Game (1)

前回 の エピソード に ついて も 早速 色々 メッセージ を いただき まして 、ありがとう ございました ! ぜんかい|の|エピソード|に|ついて|も|さっそく|いろいろ|メッセージ|を|いただき|まして|ありがとう|ございました last time|attributive particle|episode|locative particle|about|also|right away|various|messages|object marker|received|and|thank you|was Thank you for the various messages about the last episode!

多かった の が 、パン って 、元々 ポルトガル 語 です よ と いう こと 。 おおかった|の|が|パン|って|もともと|ポルトガル|ご|です|よ|と|いう|こと was many|attributive particle|subject marker|bread|quotation particle|originally|Portuguese|language|is|emphasis particle|quotation particle|to say|thing One of the common points was that 'pan' originally comes from Portuguese. そう だった ん です ね ー 。 |||||- I see, that makes sense. スペイン 語 だ と ばっかり 思って いた んです けど 、ま 、スペイン 語 で も ある んです けど ね 。 スペイン|ご|だ|と|ばっかり|おもって|いた|んです|けど|ま|スペイン|ご|で|も|ある|んです|けど|ね Spain|language|is|quotation particle|just|thinking|was|you see|but|well|Spain|language|at|also|is|you see|but|right I thought it was only in Spanish, but well, it is also in Spanish. あれ です ね 、語源 が 語源 って いう んです っけ こういう の 。 あれ|です|ね|ごげん|が|ごげん|って|いう|んです|っけ|こういう|の that|is|right|etymology|subject marker|etymology|quotation particle|to say|you see|right|this kind of|thing That's right, the origin is called etymology, isn't it? 元々 の オリジン が 、起源 が ポルトガル語 なんです って 。 もともと|の|オリジン|が|きげん|が|ポルトガルご|なんです|って originally|attributive particle|origin|subject marker|origin|subject marker|Portuguese|you see|quotation particle The original origin is said to be in Portuguese.

へ ー ! へ|ー to|prolongation mark Wow!

と いう か 、皆さん 物知り 過ぎ じゃ ないで すか 、勉強 に なります ! と|いう|か|みなさん|ものしり|すぎ|じゃ|ないで|すか|べんきょう|に|なります quotation particle|to say|or|everyone|knowledgeable|too|informal version of では (de wa)|not|isn't it|study|at|will be I mean, everyone is so knowledgeable, aren't they? This is really educational! ありがとう ございます 。 ありがとう|ございます thank you|very much Thank you very much.

そして 私 の 勘違い ワード や フレーズ に も 反応 いただけて 、ありがとう ございます 。 そして|わたし|の|かんちがい|ワード|や|フレーズ|に|も|はんのう|いただけて|ありがとう|ございます and|I|possessive particle|misunderstanding|word|and (non-exhaustive list)|phrases|locative particle|also|reaction|can receive|thank you|very much And thank you for responding to my misunderstandings of words and phrases.

一番 の 人気 は "humongest "でした ね 。 いちばん|の|にんき|は||でした|ね the most|attributive particle|popularity|topic marker|humongest|was|right The most popular one was "humongest." humongous を " humongest "って 勘違い して たって いう 。 ||||かんちがい||| huge||||misunderstanding||| I misunderstood humongous as "humongest." 皆さん 、新しい 流行 語 として 、使って いただいて いい です から ね 。 みなさん|あたらしい|りゅうこう|ご|として|つかって|いただいて|いい|です|から|ね everyone|new|trendy|words|as|using|please receive|good|is|because|right Everyone, feel free to use it as a new buzzword!

そして 、やっぱり いました 、 Trial and Error を 私 と 同じ ように Try and Error って 思って たって 方 ! そして|やっぱり|いました||||を|わたし|と|おなじ|ように||||って|おもって|たって|かた and|after all|was|||error|object marker|I|and|same|like|||Error|quotation particle|thought|even if|person And yes, there were others who thought of Trial and Error as Try and Error just like I did! です よ ね 、です よ ね ! です|よ|ね|です|よ|ね is|emphasis particle|right|is|emphasis particle|right That's right, isn't it!

TryandErrorでも 意味 通じます もん ね 。 |いみ|つうじます|もん|ね |meaning|understood|you see|right Even with 'Try and Error', it makes sense, right? イェーイ 。 Yay! 仲間 〜。 なかま Friends~.

ちょっと これ で 仲間 〜って 喜ぶ の も どうか と 思います が 、でも 同 レベル の 方 が いて 嬉しかった です 。 ちょっと|これ|で|なかま|〜って|よろこぶ|の|も|どうか|と|おもいます|が|でも|おなじ|レベル|の|かた|が|いて|うれしかった|です a little|this|at|friends|quotation particle|to be happy|nominalizer|also|whether|and|I think|but|but|same|level|attributive particle|person|subject marker|there is|was happy|is I wonder if it's a bit much to be happy about this with friends, but I was glad to have someone on the same level. 私 、日本語 でも 長年 勘違い していた 言葉 や 、たぶん 今 でも 気付いて ない だけ で ずっと 間違えて 使ってる 言葉 とか ある だろう から な 。 わたし|にほんご|でも|ながねん|かんちがい|していた|ことば|や|たぶん|いま|でも|きづいて|ない|だけ|で|ずっと|まちがえて|つかってる|ことば|とか|ある|だろう|から|な I|Japanese|even|many years|misunderstanding|had been doing|words|and|probably|now|even|noticing|not|only|at|always|making mistakes|using|words|or something like that|there is|probably|because|right I have been misunderstanding certain words in Japanese for many years, and there are probably words that I have been using incorrectly without realizing it.

そんな なのに 英語 に なったら 更に 勘違い も 増えます わ 。 そんな|なのに|えいご|に|なったら|さらに|かんちがい|も|ふえます|わ such|even though|English|locative particle|if it becomes|furthermore|misunderstandings|also|will increase|sentence-ending particle (female) Despite that, when it comes to English, my misunderstandings increase even more. さて 、今日 の エピソード で は 先日 友達 と 遊んだ ゲーム に ついて 、お 話したい と 思います 。 さて|きょう|の|エピソード|で|は|せんじつ|ともだち|と|あそんだ|ゲーム|に|ついて|お|はなしたい|と|おもいます well|today|attributive particle|episode|at|topic marker|the other day|friends|and|played|game|locative particle|about|honorific prefix|want to talk|quotation particle|I think Now, in today's episode, I would like to talk about a game I played with my friends recently. その他 フリートーク として 最近 の 出来事 を お 話したり 、答えて ! そのた|フリートーク|として|さいきん|の|できごと|を|お|はなしたり|こたえて other|free talk|as|recently|attributive particle|events|object marker|honorific prefix|talking|answer Additionally, as a free talk, I will discuss recent events and answer! うた こさん ! うた|こさん song|Miss Ko Utako-san! の コーナー も 予定 して います 。 の|コーナー|も|よてい|して|います attributive particle|corner|also|schedule|doing|is We are also planning a corner. ★MyFavorite ★ My Favorite

--- ---

私 が 最近 ハマって いる もの や 、気に なっている こと 、お気に入り の 商品 など に ついて お話している コーナー です 。 わたし|が|さいきん|ハマって|いる|もの|や|きに|なっている|こと|おきにいり|の|しょうひん|など|に|ついて|おはなしている|コーナー|です I|subject marker|recently|hooked|am|things|and|interested|becoming|things|favorite|attributive particle|products|etc|locative particle|about|am talking|corner|is This is a corner where I talk about things I've recently gotten into, things I'm curious about, and my favorite products. この 前 、日本 の 友達 と 脱出 ゲーム を した んです よ 。 この|まえ|にほん|の|ともだち|と|だっしゅつ|ゲーム|を|した|んです|よ this|ago|Japan|possessive particle|friends|and|escape|game|object marker|did|you see|emphasis marker The other day, I played an escape game with a friend from Japan.

それ が すごく 良かった ので お 話したい んです けど 、 それ|が|すごく|よかった|ので|お|はなしたい|んです|けど that|subject marker|very|was good|because|polite prefix|want to talk|you see|but It was really good, so I want to talk about it. 皆さん 、脱出 ゲーム って やった こと あります か ? みなさん|だっしゅつ|ゲーム|って|やった|こと|あります|か everyone|escape|game|quotation particle|have done|experience|there is|question marker Have you all ever played an escape game? 結構 流行ってます よ ね 、って か 、もう 流行 遅れ な んです か ね 。 けっこう|はやってます|よ|ね|って|か|もう|りゅうこう|おくれ|な|んです|か|ね quite|is popular|emphasis particle|right|quotation particle|or|already|popularity|late|adjectival particle|you see|question marker|right They seem to be quite popular, or rather, are they already out of fashion? 私 も 「脱出 ゲーム 」と か 、ここ アメリカ でも 「 Escape Room 」とかって 良く 聞いて た のって 結構 何 年 か 前 だった 気 が します 。 わたし|も|だっしゅつ|ゲーム|と|か|ここ|アメリカ|でも|||とかって|よく|きいて|た|のって|けっこう|なに|ねん|か|まえ|だった|き|が|します I|also|escape|game|and|or|here|America|even|escape||and so on|often|hear|past tense marker|you know|quite|how many|years|or so|ago|was|feeling|but|I think I feel like I first heard about 'escape games' or 'Escape Rooms' here in America a few years ago. 初め に 脱出 ゲーム 云々 って 私 が ね 、耳 に したり 実際 目 に した の は 、 はじめ|に|だっしゅつ|ゲーム|うんぬん|って|わたし|が|ね|みみ|に|したり|じっさい|め|に|した|の|は beginning|at|escape|game|and so on|quotation particle|I|subject marker|right|ear|locative particle|doing things like|actually|eye|locative particle|did|attributive particle|topic marker The first time I heard or actually saw anything about escape games was, もう けっこう 何 年 も 前 の スマホ の ゲーム で 、 もう|けっこう|なん|ねん|も|まえ|の|スマホ|の|ゲーム|で already|quite|what|years|also|ago|attributive particle|smartphone|possessive particle|game|at It's been quite a few years since a smartphone game,

引き出し に 鍵 が 入ってる とか 、扉 に 何か 仕掛け が ある とか 、ちょっと した ヒント を 得て その 部屋 から 脱出する っていう 、 ひきだし|に|かぎ|が|はいってる|とか|とびら|に|なにか|しかけ|が|ある|とか|ちょっと|した|ヒント|を|えて|その|へや|から|だっしゅつする|っていう drawer|locative particle|key|subject marker|is inside|or something like that|door|locative particle|something|mechanism|subject marker|there is|or something like that|a little|small|hint|object marker|obtain|that|room|from|escape|called where you get hints like a key in a drawer or some mechanism on a door, and you escape from that room, ま ぁ そのまま 何 です が 、そんな やつ で 、 ま|ぁ|そのまま|なに|です|が|そんな|やつ|で well|ah|as it is|what|is|but|such|guy|with well, that's just how it is,

で 、現実 に 、実際 に 脱出 に 挑戦 できる ローケーション が 、 で|げんじつ|に|じっさい|に|だっしゅつ|に|ちょうせん|できる|ローケーション|が at|reality|locative particle|actually|locative particle|escape|locative particle|challenge|can|location|subject marker and I wonder if there are actual locations in reality where you can challenge yourself to escape,

日本 に も ある んです か ね 、 にほん|に|も|ある|んです|か|ね Japan|locative particle|also|there is|you see|question marker|right even in Japan?

アメリカ に は 、各 町 に 「 Escape Room 」って 実際 に 体験 できる 脱出 ゲーム が ある んです よね 。 アメリカ|に|は|かく|まち|に|||って|じっさい|に|たいけん|できる|だっしゅつ|ゲーム|が|ある|んです|よね America|at|topic marker|each|town|locative particle|||quotation particle|actually|adverbial particle|experience|can do|escape|game|subject marker|there is|you see|right In America, there are escape games called 'Escape Room' that you can actually experience in each town. 行った こと ない です けど 。 いった|こと|ない|です|けど went|experience|not|is|but I haven't been, though.

どんな 謎解き を する の か とかも ね 、行った こと ない ので 知ら ない んです けど 、 どんな|なぞとき|を|する|の|か|とかも|ね|いった|こと|ない|ので|しら|ない|んです|けど what kind of|puzzle solving|object marker|to do|explanatory particle|question marker|and so on|right|went|experience|not|because|know|not|you see|but I don't know what kind of puzzles they solve, since I haven't been.

けっこう 周り に も 行った こと ある 友達 が います 。 けっこう|まわり|に|も|いった|こと|ある|ともだち|が|います quite|around|locative particle|also|went|experience|there is|friend|subject marker|there is But I have quite a few friends around me who have been. で 、で です よ 、コロナパンデミック が 発生 して 、 で|で|です|よ|コロナパンデミック|が|はっせい|して at|at|is|emphasis particle|coronavirus pandemic|subject marker|outbreak|and And then, the COVID pandemic occurred,

家 でも 楽しめる 脱出 ゲーム って の が 流行 照る んです よね 。 いえ|でも|たのしめる|だっしゅつ|ゲーム|って|の|が|りゅうこう|てる|んです|よね house|even|can enjoy|escape|game|quotation particle|attributive particle|subject marker|trend|is shining|you see|right Escape games that can be enjoyed at home are trending, you know. 知ってます か ? しってます|か know|question marker Do you know? いや 、私 も わから ない 、流行 最 先端 人間 で は ない から 、この 家 でも 楽しめる 脱出 ゲーム って 今 でも 流行ってる の か 、 いや|わたし|も|わから|ない|りゅうこう|さい|せんたん|にんげん|で|は|ない|から|この|いえ|でも|たのしめる|だっしゅつ|ゲーム|って|いま|でも|はやってる|の|か no|I|also|don't understand|not|trend|most|cutting-edge|human|at|topic marker|not|because|this|house|even|can enjoy|escape|game|quotation particle|now|even|is popular|question marker|or Well, I don't know either; I'm not a cutting-edge trendsetter, so I'm not sure if these escape games that can be enjoyed at home are still popular now, はたまた 、もう ちょっと 遅い 流行 な の かも しれない です けど 、 はたまた|もう|ちょっと|おそい|りゅうこう|な|の|かも|しれない|です|けど or|already|a little|late|trend|adjectival particle|attributive particle|maybe|don't know|is|but or if they might be a bit of a late trend.

とにかく 、ずっと 興味 が あった んです よ 。 とにかく|ずっと|きょうみ|が|あった|んです|よ anyway|always|interest|subject marker|was|you see|emphasis marker Anyway, I've always been interested in them. なんか 面白 そうだ なって 。 なんか|おもしろ|そうだ|なって like|interesting|it seems|becoming It seems interesting.

その ね 、家 でも 楽しめる 脱出 ゲーム の いい ところ って 、 その|ね|いえ|でも|たのしめる|だっしゅつ|ゲーム|の|いい|ところ|って that|right|house|even|can enjoy|escape|game|attributive particle|good|point|quotation particle You know, the good thing about escape games that you can enjoy at home is, 別の ローケーション に いる 友達 と その ゲーム を 楽しめる って やつで 、 べつの|ローケーション|に|いる|ともだち|と|その|ゲーム|を|たのしめる|って|やつで another|location|at|is|friend|and|that|game|object marker|can enjoy|quotative particle|it's that thing that you can enjoy the game with friends who are in different locations, なんか 楽し そう じゃ ん って 思って まして 、 なんか|たのし|そう|じゃ|ん|って|おもって|まして like|fun|looks|isn't|a casual emphasis|quotative particle|thinking|and and I thought that seems fun, そんな 時 に 、 そんな|とき|に such|time|at and at such times,

日本 の 友達 から 脱出 ゲーム し ない ? にほん|の|ともだち|から|だっしゅつ|ゲーム|し|ない Japan|possessive particle|friend|from|escape|game|do|not My friend in Japan invited me to play an escape game. って 誘って もらって 、二つ返事 で OK し まして 、 って|さそって|もらって|ふたつへんじ|で|OK|し|まして quotation particle|inviting|getting|immediate reply|and|OK|and|moreover I immediately said yes when I was asked.

で 、やりました 。 で|やりました at|did So, we did it. なんか ね 、詳しく ない んです けど 、 なんか|ね|くわしく|ない|んです|けど like|right|in detail|not|you see|but I don't know much about it, but,

日本 で よく ある 、 その ー 、 流行 して いる お うち で人気 な 脱出 ゲーム は 、 にっぽん|||||-|りゅうこう|||||で にんき||だっしゅつ|げーむ| the escape games that are popular at home in Japan are quite trendy.

家 に 脱出 に 必要な 謎 を 解く ヒント の 書類 と か 、マテリアル ? いえ|に|だっしゅつ|に|ひつような|なぞ|を|とく|ヒント|の|しょるい|と|か|マテリアル house|locative particle|escape|locative particle|necessary|mystery|object marker|solve|hint|attributive particle|documents|and|or|materials Documents with hints necessary for escaping the house, or materials? なんて 言う の 、ヒント の 鍵 ? なんて|いう|の|ヒント|の|かぎ like|to say|question marker|hint|possessive particle|key What do you call it, the key to the hints? ツール が 届く んです よ 。 ツール|が|とどく|んです|よ tool|subject marker|arrive|you see|emphasis marker The tools will arrive.

謎解き パッケージ が 届く んですって 。 なぞとき|パッケージ|が|とどく|んですって puzzle solving|package|subject marker|arrives|you know right The puzzle package will arrive. で 、それ を 使って ゲーム を 楽しむ って の が どうやら 良く ある やつ らしい んです けど 、 で|それ|を|つかって|ゲーム|を|たのしむ|って|の|が|どうやら|よく|ある|やつ|らしい|んです|けど at|that|object marker|using|game|object marker|enjoy|quotation particle|nominalizer|subject marker|apparently|often|there is|thing|it seems|you see|but And it seems that using that to enjoy the game is quite common. 今回 は 、日本 の 友達 と 、そして アメリカ に 住んでる 私 で 一緒に 遊ぶって こと で 、 こんかい|は|にほん|の|ともだち|と|そして|アメリカ|に|すんでる|わたし|で|いっしょに|あそぶって|こと|で this time|topic marker|Japan|attributive particle|friends|and|and|America|locative particle|living|I|and|together|playing|thing|at This time, I played with my friends in Japan and myself living in America. そういう 郵送 で パッケージ が 必要 って いう の は でき ない なって 思って 、 そういう|ゆうそう|で|パッケージ|が|ひつよう|って|いう|の|は|でき|ない|なって|おもって that kind of|mailing|at|package|subject marker|necessary|quotation particle|to say|nominalizer|topic marker|can|not|and|thinking I thought that it wouldn't be possible to do it with a package sent by mail. その ヒント パッケージ が 要らない バージョン の 脱出 ゲーム を 探して 、やりました 。 その|ヒント|パッケージ|が|いらない|バージョン|の|だっしゅつ|ゲーム|を|さがして|やりました that|hint|package|subject marker|don't need|version|attributive particle|escape|game|object marker|looking for|did So, I looked for a version of the escape game that didn't require a hint package and did it. 今回 は 友達 と 私 の 2 人 で 脱出 ゲーム に 挑戦 した んです けど 、 こんかい|は|ともだち|と|わたし|の|にん|で|だっしゅつ|ゲーム|に|ちょうせん|した|んです|けど this time|topic marker|friend|and|I|possessive particle|people|with|escape|game|locative particle|challenge|did|you see|but This time, it was just my friend and I who challenged the escape game.

結果 、 けっか As a result,

めっちゃ 楽しかった です 。 めっちゃ|たのしかった|です very|was fun|is It was really fun. なんか どんな 脱出 の 謎解き を する の か なって 、全然 前 情報 なく やった んです が 、 なんか|どんな|だっしゅつ|の|なぞとき|を|する|の|か|なって|ぜんぜん|まえ|じょうほう|なく|やった|んです|が like|what kind of|escape|attributive particle|puzzle solving|object marker|to do|nominalizer|question marker|becomes|not at all|before|information|without|did|you see|but I was wondering what kind of escape puzzles we would be doing, and I went in with no prior information at all.

正直 、脱出 の 謎解き って いう より は 、 しょうじき|だっしゅつ|の|なぞとき|って|いう|より|は honestly|escape|attributive particle|puzzle-solving|quotation particle|to say|than|topic marker To be honest, it felt more like a series of riddles than an escape puzzle. なぞなぞ と か クイズ 、特に 言葉 遊び 的な クイズ とか が たくさん あった イメージ で 、 なぞなぞ|と|か|クイズ|とくに|ことば|あそび|てきな|クイズ|とか|が|たくさん|あった|イメージ|で riddle|and|or|quiz|especially|words|play|like|quiz|and so on|subject marker|a lot|there was|image|at I have the impression that there were a lot of riddles and quizzes, especially wordplay-type quizzes.

ある なし クイズ 的な やつ と か 、 ある|なし|クイズ|てきな|やつ|と|か there is|there is not|quiz|like|thing|and|or There were things like quizzes about whether something exists or not.

あと 何て いう んですっけ 、あー 、ど 忘れ 。 あと|なんて|いう|んですっけ|あー|ど|わすれ after|what|to say|right|ah|how|forget What do you call it again, ah, I forgot. あの 新聞 の 後ろ から 2 ページ 目 とか に ある やつ 。 あの|しんぶん|の|うしろ|から|ページ|め|とか|に|ある|やつ that|newspaper|attributive particle|back|from|page|ordinal suffix|and so on|locative particle|there is|thing It's the one that's on the second page from the back of the newspaper.

何 だっけ 、パスワード 、違う 、クロスワード か 、そい う やつ と か 、 なに|だっけ|パスワード|ちがう|クロスワード|か|そい|う|やつ|と|か what|was it|password|different|crossword|or|that|u|guy|and|or What was it again, password, no, crossword, something like that, あと 漢字 の 部首 と か 偏 と か の パーツ が 並んで て 、それ を 組み合わせて 言葉 を 作る みたいな 、 あと|かんじ|の|ぶしゅ|と|か|へん|と|か|の|パーツ|が|ならんで|て|それ|を|くみあわせて|ことば|を|つくる|みたいな after|kanji|attributive particle|radicals|and|or|left-side radical|and|or|attributive particle|parts|subject marker|lined up|and|that|object marker|combining|words|object marker|make|like and also there are parts like radicals and components of kanji lined up, and you combine them to make words,

そい う の が あったり とか 、 そい|う|の|が|あったり|とか that|u|attributive particle|subject marker|there is|and so on there's something like that too,

そういう の を 解いて いって 、 そういう|の|を|といて|いって such|attributive particle|object marker|solve|and go Let's solve those things,

さらに こっち の 持っている ツール と 、妖怪 ? さらに|こっち|の|もっている|ツール|と|ようかい furthermore|this way|attributive particle|have|tools|and|yokai and further consider the tools we have, and the weaknesses of the enemies, like youkai? 怪獣 ? かいじゅう monster Monsters? みたいな 敵 の 弱点 と か その 時 の 状況 を 考慮 して みたいな|てき|の|じゃくてん|と|か|その|とき|の|じょうきょう|を|こうりょ|して like|enemy|possessive particle|weakness|and|or|that|time|attributive particle|situation|object marker|consideration|doing Taking into account their weaknesses and the situation at that time,

攻撃 の 戦法 を 考えて 攻撃 ー ! こうげき|の|せんぽう|を|かんがえて|こうげき|ー attack|attributive particle|tactics|object marker|thinking|attack|prolongation mark let's think of an attack strategy and attack! みたいな やつ を 入力 したり する やつ でした 。 みたいな|やつ|を|にゅうりょく|したり|する|やつ|でした like|thing|object marker|input|doing things like|to do|thing|was It was something where you would input things like that.

けっこう 難しかった イメージ で 、 けっこう|むずかしかった|イメージ|で quite|was difficult|image|and I have the impression that it was quite difficult,

対象 年齢 は 中学生 以上 って なって た けど 、私たち 大人 だ けど 問題 に よって は けっこう 苦労 して 、 たいしょう|ねんれい|は|ちゅうがくせい|いじょう|って|なって|た|けど|わたしたち|おとな|だ|けど|もんだい|に|よって|は|けっこう|くろう|して target|age|topic marker|junior high school students|above|quotation particle|has become|past tense marker|but|we|adults|is|but|problems|locative particle|depending on|topic marker|quite|trouble|doing and although the target age was set for middle school students and above, we adults struggled quite a bit depending on the problem, 想定 プレイ 時間 が 100 分 から 120 分 とかって 書いて あった んです が 、 そうてい|プレイ|じかん|が|ぶん|から|ぶん|とかって|かいて|あった|んです|が expected|play|time|subject marker|minutes|from|minutes|and so on|wrote|there was|you see|but and it was written that the expected playtime was between 100 to 120 minutes,

クリア まで に どの くらい かかった と 思います ? クリア|まで|に|どの|くらい|かかった|と|おもいます clear|until|at|which|about|took|quotation particle|think how long do you think it took to clear? 4 時間 です よ 。 じかん|です|よ hours|is|emphasis marker It's 4 hours. 倍 。 ばい Double.

4 時間 も かかった の ー 。 じかん|も|かかった|の|ー hours|also|took|you know|prolongs the sound It took 4 hours!

や ば くない ? や|ば|くない and|if|not Isn't that crazy?

そして 4 時間 も ネバる 私たち 、やばくない ? そして|じかん|も|ネバる|わたしたち|やばくない and|hours|also|to stick|we|isn't it bad And we spent 4 hours hanging in there, isn't that crazy?

謎 の 答え も 含めて 、良く できて て 、 なぞ|の|こたえ|も|ふくめて|よく|できて|て mystery|attributive particle|answer|also|including|well|made|and Including the answer to the mystery, it's well done,

え 、ヤバ 。 え|ヤバ eh|dangerous awesome Wow, that's crazy. これ って 、ここ が 、こう なって 、こういう こと ? これ|って|ここ|が|こう|なって|こういう|こと this|quotation particle|here|subject marker|like this|becoming|this kind of|thing So this means that this is happening like this? え 、まじ で 、 え|まじ|で eh|seriously|at Seriously,

こわ 。 scary that's scary.

ヤバヤバヤバ 。 dangerous Oh no, oh no, oh no.

本当に ? ほんとうに Really?

や ばい や ばい 。 や|ばい|や|ばい and|very|and|very It's bad, it's bad. 怖い 怖い 。 こわい|こわい Scary, scary.

って 言い ながら 、 って|いい|ながら quotation particle|saying|while While saying that,

すごく エキサイト して できました 。 すごく|エキサイト|して|できました very|excited|doing|was able to do I was really excited and managed to do it. 最後 の 最後 で 思いがけない 罠 に ハマって 時間 を くって しまって 、それ が 4 時間 と いう 、 さいご|の|さいご|で|おもいがけない|わな|に|ハマって|じかん|を|くって|しまって|それ|が|じかん|と|いう last|attributive particle|last|at|unexpected|trap|locative particle|got caught|time|object marker|wasting|ended up|that|subject marker|hours|and|called At the very end, I unexpectedly fell into a trap and wasted time, which led to a playtime of 4 hours. とても 長い プレイ 時間 に つながった と 思う んです が 、 とても|ながい|プレイ|じかん|に|つながった|と|おもう|んです|が very|long|play|time|at|connected|quotation particle|think|you see|but I think that contributed to a very long playtime.

とにかく とても 楽しかった です 。 とにかく|とても|たのしかった|です anyway|very|was fun|is Anyway, it was really fun.

また やりたい な ーって 思います 。 また|やりたい|な|ーって|おもいます again|want to do|sentence-ending particle for emphasis|quotation particle|I think I want to do it again! 本当 は 、その 謎解き キット みたいな やつ を 使う バージョン の 方 が 楽しい らしい ので ほんとう|は|その|なぞとき|キット|みたいな|やつ|を|つかう|バージョン|の|ほう|が|たのしい|らしい|ので really|topic marker|that|puzzle-solving|kit|like|thing|object marker|use|version|attributive particle|side|subject marker|fun|seems|because Actually, it seems that the version using that puzzle kit is more fun.

それ やりたい んです けど 、 それ|やりたい|んです|けど that|want to do|you see|but I want to do that, but, まあ 、海外 まで それ 郵送 して もらえる の か な 。 まあ|かいがい|まで|それ|ゆうそう|して|もらえる|の|か|な well|overseas|to|that|mailing|do|can get|question marker|or|right I wonder if they can ship it to overseas. だったら できる か な 、ちょっと 調べて みよう 。 だったら|できる|か|な|ちょっと|しらべて|みよう if that's the case|can|question marker|sentence-ending particle for emphasis|a little|look up|let's try If so, I might be able to do it, let me check.

はい 、でも 、そういう の を 使わない バージョン の やつ でも はい|でも|そういう|の|を|つかわない|バージョン|の|やつ|でも yes|but|that kind of|attributive particle|object marker|don't use|version|attributive particle|thing|even Yes, but even with the version that doesn't use those things,

友達 と 時間 を 取って 一緒に 楽しむ の 、とても 良かった ので 、やって みて ください ! ともだち|と|じかん|を|とって|いっしょに|たのしむ|の|とても|よかった|ので|やって|みて|ください friend|and|time|object marker|take|together|enjoy|nominalizer|very|was good|because|do|try|please It was really nice to take time with friends and enjoy together, so please give it a try!

検索 したら 、英語 でも 色々 出て る みたいです ね 。 けんさく|したら|えいご|でも|いろいろ|でて|る|みたいです|ね search|if you do|English|even|various|coming out|(part of the verb)|it seems|right When I searched, it seems there are various options available in English as well.

バーチャル escape ゲーム とか 、オンライン escape ゲーム とかって 検索 する と あります ね 。 バーチャル|escape|ゲーム|とか|オンライン|escape|ゲーム|とかって|検索|する|と|あります|ね virtual|escape|game|and so on|online|escape|game|and so on|search|do|quotation particle|there is|right If you search for virtual escape games or online escape games, you'll find them. 皆さん 、やった こと あります か ? みなさん|やった|こと|あります|か everyone|did|thing|there is|question marker Has everyone done it? でも さ 、日本語 の ゲーム でも 苦戦 してる のに 、英語 で クリア できる の かな ー 。 でも|さ|にほんご|の|ゲーム|でも|くせん|してる|のに|えいご|で|クリア|できる|の|かな|ー but|you know|Japanese|attributive particle|game|even|struggling|is struggling|even though|English|at|clear|can clear|question marker|I wonder|prolongation mark But you know, if I'm struggling with Japanese games, I wonder if I can clear them in English.

挑戦 して みたいです 。 ちょうせん|して|みたいです challenge|doing|I want to try I want to try challenging myself.

★最近 の あれこれ さいきん|の|あれこれ recently|attributive particle|this and that ★ Recent happenings

--- ---

特に コーナー トーク で は ない のです が 、 とくに|コーナー|トーク|で|は|ない|のです|が especially|corner|talk|at|topic marker|not|you see|but It's not particularly a corner talk, but

最近 あった あれこれ を ランダム お 話したい と 思います 。 さいきん|あった|あれこれ|を|ランダム|お|はなしたい|と|おもいます recently|happened|this and that|object marker|random|honorific prefix|want to talk|quotation particle|I think I would like to randomly talk about recent happenings. まず 、うち の 甥っ子 が 先日 高校 を 卒業 しました ー ! まず|うち|の|おいっこ|が|せんじつ|こうこう|を|そつぎょう|しました|ー first|our|attributive particle|nephew|subject marker|the other day|high school|object marker|graduation|graduated|emphasis marker First, my nephew graduated from high school the other day! おめでとう ! Congratulations!

うち の 姉 側 の 甥っ子 な んです が 、 うち|の|あね|がわ|の|おいっこ|な|んです|が our|attributive particle|older sister|side|attributive particle|nephew|adjectival particle|you see|but He is my sister's son, 大学 入学 の お 祝い と して 、我々 夫婦 から MacBookAir を プレゼント しました 。 だいがく|にゅうがく|の|お|いわい|と|して|われわれ|ふうふ|から|MacBookAir|を|プレゼント|しました university|entrance|attributive particle|honorific prefix|celebration|quotation particle|as|we|couple|from|MacBook Air|object marker|present|gave and as a celebration for his university entrance, we, as a couple, gifted him a MacBook Air. 少し 前 から お祝い で パソコン を 買って あげたい って 話して て 、 すこし|まえ|から|おいわい|で|パソコン|を|かって|あげたい|って|はなして|て a little|ago|from|celebration|at|computer|object marker|buy (te-form)|want to give|quotation particle|talking|and We had been talking for a while about wanting to buy him a computer as a gift. Macが いい と の リクエスト を もらい 、そう しました 。 |いい|と|の|リクエスト|を|もらい|そう|しました |good|quotation particle|attributive particle|request|object marker|received|so|did I received a request saying that a Mac would be nice, so I did that. 私 たち 夫婦 は 日本 に も あまり 帰れて いない し 、普段 誕生日 プレゼント とか お年玉 とか 全然 そういう おばちゃん おじちゃん っぽい こと できて いない んです けど 、 わたし|たち|ふうふ|は|にほん|に|も|あまり|かえれて|いない|し|ふだん|たんじょうび|プレゼント|とか|おとしだま|とか|ぜんぜん|そういう|おばちゃん|おじちゃん|っぽい|こと|できて|いない|んです|けど I|plural marker|couple|topic marker|Japan|locative particle|also|not very|can return|not|and|usually|birthday|present|and so on|New Year's money|and so on|not at all|that kind of|auntie|uncle|like|things|can do|not|you see|but My spouse and I haven't been able to return to Japan much, and we haven't really been able to do those aunt and uncle-like things such as birthday presents or New Year's money. 今回 は 人生 の 中 で も 大きな 区切り と いう か 、新しい 生活 の スタート って こと で 、何か 役立つ もの を と思って プレゼント した ので 喜んで もらえた ようで 良かった です 。 こんかい|は|じんせい|の|なか|で|も|おおきな|くぎり|と|いう|か|あたらしい|せいかつ|の|スタート|って|こと|で|なにか|やくだつ|もの|を|とおもって|プレゼント|した|ので|よろこんで|もらえた|ようで|よかった|です this time|topic marker|life|attributive particle|in|at|also|big|milestone|quotation particle|called|or|new|life|attributive particle|start|informal quotation particle|thing|at|something|useful|things|object marker|thinking|present|gave|because|happily|received|it seems|good|is This time, since it's a significant milestone in life, or rather, the start of a new life, I thought I would give something useful as a present, and I'm glad it seems to have been appreciated. 元々 、日本 に 居た 頃 から も 住んで いる ところ も 離れて たし 、頻繁に 会ったり 連絡 を 取ったり するって わけで なかった んです けど 、 もともと|にほん|に|いた|ころ|から|も|すんで|いる|ところ|も|はなれて|たし|ひんぱんに|あったり|れんらく|を|とったり|するって|わけで|なかった|んです|けど originally|Japan|locative particle|was|when|since|also|living|is|place|also|apart|and|frequently|meeting|contact|object marker|taking|doing|that's why|wasn't|you see|but Originally, even when we were in Japan, we lived far apart, and we didn't frequently meet or keep in touch. 歳 を 重ねて 大人 に なる に つれて よく 話す ように なった 的な 存在 でありたい な と 思って います 。 さい|を|かさねて|おとな|に|なる|に|つれて|よく|はなす|ように|なった|てきな|そんざい|でありたい|な|と|おもって|います years|object marker|as I grow older|adult|locative particle|become|locative particle|as|often|talk|in a way that|became|like|existence|want to be|adjectival particle|quotation particle|think|am As we grow older, I want to be the kind of person with whom we can talk more often. 東京 の 大学 に 進学 する って こと で 、もう すぐ 引っ越し なんで すって 。 とうきょう|の|だいがく|に|しんがく|する|って|こと|で|もう|すぐ|ひっこし|なんで|すって Tokyo|attributive particle|university|locative particle|advancing to school|to do|quotation particle|thing|because|soon|right away|moving|because|you know It's about moving soon since I'm going to a university in Tokyo. ワクワク ドキドキ だ よね ー 。 ワクワク|ドキドキ|だ|よね|ー exciting|heart-pounding|is|right|prolongs the preceding sound It's so exciting and nerve-wracking!

もう 一人 暮らし する 歳 な の か ー 。 |ひとり|くらし||さい||||- I can't believe I'm at the age to live alone. なんか 感慨 深い です ねぇ 。 なんか|かんがい|ふかい|です|ねぇ like|deep emotion|deep|is|right It's quite a profound feeling.

甥っ子 に も 直接 話したり ライン でも 伝えたり した んです が 、 おいっこ|に|も|ちょくせつ|はなしたり|ライン|でも|つたえたり|した|んです|が nephew|to|also|directly|talking|LINE (messaging app)|also|telling|did|you see|but I talked to my nephew directly and also conveyed it through LINE. 何 か 困った 時 は 連絡 して きて 欲しい な と 思って います 。 なに|か|こまった|とき|は|れんらく|して|きて|ほしい|な|と|おもって|います what|or|troubled|time|topic marker|contact|do|come|want|sentence-ending particle|quotation particle|thinking|am I hope you will contact me when you are in trouble. 困った に も 色々 ある と 思う んです が 、 こまった|に|も|いろいろ|ある|と|おもう|んです|が troubled|at|also|various|there is|and|think|you see|but I think there are various kinds of troubles,

特に 自分 の 親 に は 言いにくい 相談ごと とか 、ヤバい どうしようって ピンチ の 時 、これから 先 色々 出てくる と思うんですけど 、 とくに|じぶん|の|おや|に|は|いいにくい|そうだんごと|とか|ヤバい|どうしようって|ピンチ|の|とき|これから|さき|いろいろ|でてくる|とおもうんですけど especially|myself|possessive particle|parents|locative particle|topic marker|hard to say|things to consult about|and so on|bad|what should I do|pinch|attributive particle|time|from now on|ahead|various|will come up|I think but especially when it comes to difficult consultations that are hard to talk about with your parents, or when you're in a pinch and thinking, 'What should I do?' I believe there will be various situations like that in the future. 頼れる 大人 が ね 、今 は アメリカ と 日本 で 距離的に は 少し 遠い です が 、それ でも 、 たよれる|おとな|が|ね|いま|は|アメリカ|と|にほん|で|きょりてきに|は|すこし|とおい|です|が|それ|でも reliable|adult|subject marker|right|now|topic marker|America|and|Japan|at|in terms of distance|topic marker|a little|far|is|but|that|even There are reliable adults, and although the distance between America and Japan is a bit far right now,

両親 の 他 に も ね 、ヤバい って 時 に 話せる 人 が いる よ ーって こと を 忘れ ないで ね って 伝え ときました 。 りょうしん|の|ほか|に|も|ね|ヤバい|って|とき|に|はなせる|ひと|が|いる|よ|ーって|こと|を|わすれ|ないで|ね|って|つたえ|ときました parents|attributive particle|other|locative particle|also|right|dangerous|quotative particle|time|locative particle|can talk|person|subject marker|there is|emphasis particle|quotative particle|thing|object marker|forget|don't|right|quotative particle|convey|said I wanted to convey that besides your parents, there are people you can talk to when things get tough. そんな オバチャン で いて あげたい な と 思ってます 。 そんな|オバチャン|で|いて|あげたい|な|と|おもってます such|auntie|as|be|want to give|sentence-ending particle for emphasis|quotation particle|thinking I want to be that kind of aunt. いや ー 、 もう 新しい こと 盛り沢山だ よ ね 。 |-||あたらしい||もりだくさんだ|| |||||a lot|| Wow, there are so many new things happening, right?

大学 で の 勉強 も もちろん 、一人 暮らし も 、新しい 人たち と の たくさんの 出会い も 、バイト とかも ね 、 だいがく|で|の|べんきょう|も|もちろん|ひとり|くらし|も|あたらしい|ひとたち|と|の|たくさんの|であい|も|バイト|とかも|ね university|at|attributive particle|studying|also|of course|alone|living|also|new|people|and|possessive particle|many|encounters|also|part-time job|and so on|right Of course, studying at university, living alone, meeting a lot of new people, and part-time jobs too,

他 に も たくさん 色々な 刺激 を 受けて 楽しんで 欲しい な と 思って います 。 ほか|に|も|たくさん|いろいろな|しげき|を|うけて|たのしんで|ほしい|な|と|おもって|います other|locative particle|also|a lot|various|stimulation|object marker|receiving|having fun|want|sentence-ending particle|quotation particle|thinking|is I hope you receive a lot of different stimuli and enjoy it. ちなみに 、姉 の 下の子 、妹 も 中学 を 卒業 して 高校生 に なります 。 ちなみに|あね|の|したのこ|いもうと|も|ちゅうがく|を|そつぎょう|して|こうこうせい|に|なります by the way|older sister|possessive particle|younger child|younger sister|also|junior high school|object marker|graduation|and|high school student|locative particle|will become By the way, my younger sister, who is my older sister's child, is graduating from middle school and will become a high school student. 早い ね ー 。 はやい||- It's fast, isn't it?

女子 高 生 か 。 じょし|こう|せい|か girl|high|student|question marker Is she a high school girl? 響き が いい です ねぇ 。 ひびき|が|いい|です|ねぇ sound|subject marker|good|is|right It sounds nice, doesn't it?

姪っ子 に も ね 、入学 祝い を 準備 したい と 思って います 。 めいっこ|に|も|ね|にゅうがく|いわい|を|じゅんび|したい|と|おもって|います niece|to|also|right|school entrance|celebration|object marker|preparation|want to do|quotation particle|thinking|am I also want to prepare a graduation gift for my niece. おめでとう 。 Congratulations.

夫 の お姉さん に も 姪っ子 甥っ子 が 2 人 いる んです が 、 おっと|の|おねえさん|に|も|めいっこ|おいっこ|が|にん|いる|んです|が husband|possessive particle|older sister|locative particle|also|niece|nephew|subject marker|people|there is|you see|but My husband's older sister also has two nieces and nephews. 前 ね 、その 姪っ子 、お姉ちゃん の 方 は 1人 で アメリカ まで 遊び に 来て いたり も していて 、 まえ|ね|その|めいっこ|おねえちゃん|の|ほう|は|いちにん|で|アメリカ|まで|あそび|に|きて|いたり|も|していて before|right|that|niece|older sister|possessive particle|side|topic marker|one person|at|America|to|play|locative particle|coming|doing things like|also|doing Previously, that niece, the one from my sister-in-law, came all the way to America to visit. 今度 は 甥っ子 も 来た ー いとも 言って いて ね 、 こんど||おいっこ||きた|-||いって|| Now, the nephew is saying he wants to come too. コロナ が 落ち着いて 、来年 に なる の か 、再来年 に なる の か わかりません が 、また こっち に 来た 時 は 色々 体験 させて あげたい し 、 コロナ|が|おちついて|らいねん|に|なる|の|か|さらいねん|に|なる|の|か|わかりません|が|また|こっち|に|きた|とき|は|いろいろ|たいけん|させて|あげたい|し COVID-19|subject marker|calms down|next year|locative particle|will be|nominalizer|or|year after next|locative particle|will be|nominalizer|or|I don't know|but|again|here|locative particle|came|time|topic marker|various|experiences|let (someone) experience|want to give|and I don't know if it will be next year or the year after when things settle down with COVID, but when they come here again, I want to let them experience various things. うち の 夫婦 に は 子供 が いない ので 、その分 と 言って は あれ です が 、 うち|の|ふうふ|に|は|こども|が|いない|ので|そのぶん|と|いって|は|あれ|です|が our|attributive particle|couple|locative particle|topic marker|children|subject marker|do not have|because|that much|and|saying|topic marker|that|is|but Since my husband and I don't have children, I feel like we can make up for that. 甥っ子 姪っ子 の 成長 を おばちゃん おじちゃん と して 見守って いきたい です ね 。 おいっこ|めいっこ|の|せいちょう|を|おばちゃん|おじちゃん|と|して|みまもって|いきたい|です|ね nephew|niece|attributive particle|growth|object marker|auntie|uncle|and|doing|watching over|want to go|is|right I want to watch over my nephews and nieces as an aunt. 合計 4 人 、甥っ子 姪っ子 いる のです が 、おばちゃん らしくない 、友達 の ような 、そんな おばちゃん に なって いきたい な と 思います 。 ごうけい|にん|おいっこ|めいっこ|いる|のです|が|おばちゃん|らしくない|ともだち|の|ような|そんな|おばちゃん|に|なって|いきたい|な|と|おもいます total|people|nephew|niece|there is|you see|but|aunt|not like|friend|attributive particle|like|such|aunt|locative particle|want to become|want to go|sentence-ending particle|quotation particle|I think I have a total of 4 nephews and nieces, but I want to be the kind of aunt who feels more like a friend. あと 話 が 急に 変わる んです が 、 あと|はなし|が|きゅうに|かわる|んです|が after|story|but|suddenly|changes|you see|but Also, the topic suddenly changes,

この 前 DMV に また 行って きた んです よ 。 この|まえ|DMV|に|また|いって|きた|んです|よ this|ago|DMV|at|again|went|came|you see|emphasis marker I went to the DMV again the other day. DMVって 運転 免許 センター な んです が 、 |うんてん|めんきょ|センター|な|んです|が |driving|license|center|attributive particle|you see|but The DMV is the Department of Motor Vehicles. 免許 証 の こと で 。 めんきょ|しょう|の|こと|で license|certificate|attributive particle|thing|at About the driver's license.

ずっと ポッドキャスト 聞いて くれて いる 方 は 、あれ 、まだ 免許証 の こと 解決 して ない の ? ずっと|ポッドキャスト|きいて|くれて|いる|かた|は|あれ|まだ|めんきょしょう|の|こと|かいけつ|して|ない|の all the time|podcast|listening|giving|is|person|topic marker|that|still|driver's license|attributive particle|thing|resolution|doing|not|question marker Those who have been listening to the podcast for a long time might be thinking, 'What, you still haven't resolved the driver's license issue?' って 思わ れる 方 も いる かも しれません が 、 って|おもわ|れる|かた|も|いる|かも|しれません|が quotation particle|think|passive form|people|also|there is|maybe|don't know|but There may be some who think that, そう な んです よ 、まだ 解決 して なかった の 。 そう|な|んです|よ|まだ|かいけつ|して|なかった|の that's right|adjectival particle|you see|emphasis particle|still|solution|doing|didn't|question marker That's right, I still hadn't resolved it.

元々 は 、去年 の 8月 に 免許 の 更新 だった んです が 、アメリカ 滞在 の Visa の 更新 手続き が 間に合って なくて 、 もともと|は|きょねん|の|はちがつ|に|めんきょ|の|こうしん|だった|んです|が|アメリカ|たいざい|の|Visa|の|こうしん|てつづき|が|まにあって|なくて originally|topic marker|last year|attributive particle|August|locative particle|license|attributive particle|renewal|was|you see|but|America|stay|attributive particle|Visa|attributive particle|renewal|procedures|subject marker|be in time|and not Originally, my driver's license renewal was supposed to be in August of last year, but I couldn't complete the visa renewal process for my stay in the U.S.

手続き は して いる ものの 、完了 して ない から はっきり と した 「visa 延長 できてます よ 」って いう 書類 が 手元 に まだ 届いて なかった んです よね 。 てつづき|は|して|いる|ものの|かんりょう|して|ない|から|はっきり|と|した|visa|えんちょう|できてます|よ|って|いう|しょるい|が|てもと|に|まだ|とどいて|なかった|んです|よね procedure|topic marker|doing|is|although|completed|doing|not|because|clearly|quotation particle|did|visa|extension|can do|emphasis particle|quotative particle|to say|documents|subject marker|at hand|locative particle|still|has arrived|did not have|you see|right Although I was in the process of applying, I hadn't received a clear document stating "Your visa extension has been approved" yet. 運転 免許 の 更新 に は 、その アメリカ に 滞在 する 許可 が ちゃんと あります よって いう 書類 が 必要だった ので 、 うんてん|めんきょ|の|こうしん|に|は|その|アメリカ|に|たいざい|する|きょか|が|ちゃんと|あります|よって|いう|しょるい|が|ひつようだった|ので driving|license|attributive particle|renewal|locative particle|topic marker|that|America|locative particle|stay|to stay|permission|subject marker|properly|there is|because|to say|documents|subject marker|was necessary|because For the renewal of my driver's license, I needed a document proving that I have permission to stay in the United States. 仮 の 免許 は なんとか 発行 して もらえた んです けど 、免許証 、カード です ね 、プロセス が ストップ して まま で 、ずっと 仮 免許 の 紙切れ を 持ち歩く って 生活 でした 。 かり|の|めんきょ|は|なんとか|はっこう|して|もらえた|んです|けど|めんきょしょう|カード|です|ね|プロセス|が|ストップ|して|まま|で|ずっと|かり|めんきょ|の|かみきれ|を|もちあるく|って|せいかつ|でした provisional|attributive particle|license|topic marker|somehow|issuance|doing|was able to get|you see|but|driver's license|card|is|right|process|subject marker|stop|doing|as it is|and|all the time|provisional|license|attributive particle|piece of paper|object marker|carry around|quotation particle|life|was I managed to get a temporary license issued, but the process for the actual driver's license, the card, was still on hold, so I was living with just a piece of paper for my temporary license.

SENT_CWT:AfvEj5sm=13.01 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=6.25 en:AfvEj5sm openai.2025-01-22 ai_request(all=208 err=0.00%) translation(all=173 err=0.00%) cwt(all=1772 err=4.97%)