家 に いる 時間 が 増えて 電子 版 の 本 が よく 売れる
家 に いる 時間 が 増えて 電子 版 の 本 が よく 売れる
出版 科学 研究 所 は 、去年 の 本 や 雑誌 の 売り上げ は 1兆 6168億 円 ぐらい に なる と 発表しました 。 2 年 続けて 前 の 年 より 多く なりました 。 この うち 、スマートフォン や パソコン など で 読む 電子 版 が よく 売れて 、3931億円になりました。 前 の 年 より 28% 増えました 。 特に 、電子 版 の 漫画 は 前 の 年 より 31.9% 増えて 、3420億 円 に なりました 。 研究所 は 、新しい コロナウイルス が 広がって 、家 に いる 時間 が 増えた こと や 、漫画 「鬼滅の刃 」の 人気 など が 理由 だ と 考えて います 。 紙 の 本 や 雑誌 の 売り上げ は 1兆 2237億 円 で 、前 の 年 より 1% 少なく なりました 。 漫画 や 子ども の 本 など の 売り上げ は 増えました が 、毎月 出て いる 雑誌 など は 、売る の を やめたり した ため 、売り上げ が 少なく なりました 。 研究 所 は 「 本 や 雑誌 の 売り上げ は 少なく なって いました が 、 これ から 増えて いく かも しれません 」 と 話して います 。