×

We use cookies to help make LingQ better. By visiting the site, you agree to our cookie policy.

image

Japanese LingQ 2.0 Podcast, 十七 : 秋田 で 生まれ育って 今 やりたい 「町 おこし 」|佐々木 智浩 [2]

十七 :秋田 で 生まれ育って 今 やりたい 「町 おこし 」|佐々木 智浩 [2]

夏美 :すっごい 道路 きれい と 思って

夏美 :日本 って やっぱ 半端 ない 凄い な と 思って

智浩 :備えて る よ ね すごい なんで だろう ね 夏美 :設備 は ホント すごい と 思って

智浩 : やっぱ さすが に 生活 困る から じゃない たぶん

智浩 :広く ない から 迂回 が でき ない し 夏美 :たしかに

智浩 :他 に 道 が ない から 多分 本当 そこ を きれいに する しか

智浩 :移動 が でき ない んじゃないか な と 思う し

智浩 :多分 や ん なかった 時 の 県民 から の クレーム が 半端 ない と

夏美 :確かに

夏美 :なるほど ね 生活 が できません みたいな

智浩 :経済 まわりません みたいに なる んじゃ ない か な

夏美 :でも 秋田 で ずっと いる と

夏美 :他の 東北 の 県 とかも よく 行ったり する もん なんですか ?

夏美 :宮城 と か

智浩 :ああ どう なんだろう ね

智浩 : でも ね 今回 帰省 して 気づいた の は

智浩 :結構 やっぱ みんな 保守 的な 人 たち も やっぱ 多かった し

智浩 :その 東京 の 情報 が やっぱ ね

智浩 :感覚 的に は 1ヶ月 ぐらい 遅れて 届いて る なって いう 感覚 も あって

夏美 :すごい な 智浩 :もう 大丈夫 でしょ って 若干 こう 思い 始めて いる

智浩 :東京 の 感覚 で やっぱ 帰っちゃう と

智浩 :あれ ?そう そう そう 夏美 :コロナ 対して ?

智浩 :コロナ に 対して 帰っちゃう と

智浩 :もう すぐ 噂 が 広がる

智浩 :何 何 さん の 息子 さん 帰って きて いる んでしょう ?東京 から みたいな

夏美 :あ そんなに 智浩 :だ から

智浩 :あっ 生活 しづらって 思ったり して

夏美 : やっぱ そういう の ある ん だ

夏美 :なんか 私 と か 何も あんまり 気に せ ず

夏美 :国内 ワーケーション ガンガン 行き まくってる から

夏美 :その コロナ と か そういう の は やっぱ 気 に して

夏美 :抗体 検査 して なって ないって いう のは 自分 で 分かって て も

夏美 :ワクチン も して て

夏美 :でも 思う 人 は やっぱり 怖い って いう 風 に まあ 思ってる んです ね

智浩 :そう な の よ もう 夏美 :申し訳ない

智浩 :いい の よ だって 大丈夫 だ もん って 思っちゃう から

智浩 :大丈夫 だ と 思う し

智浩 :でも やっぱ そういう 考えて る 人 達 って やっぱ その

智浩 :70 と か 80 と か の おじいちゃん おばあちゃん から よく こう つつかれてた から

智浩 :俺 が

智浩 :でも この 人 たち の 80年間 培った 価値観 を …

智浩 :30年 そこそこ の 俺 が 変える のは 無理だ な と 思った から

智浩 :そうだ よ ね そう だ よ ね って 言って 流してた けど

夏美 :でも 秋田 も 結構 高齢 社会 な んですか 今

智浩 :めちゃくちゃ 高齢 社会 です ね

夏美 :みんな 基本 的に 智 さん の 友達 とか みんな もう 外出 ちゃって

夏美 :秋田 出る って いう 人 が 大半 な んです か ?

智浩 :そう ね Uターン が 多い かも ね

智浩 :一瞬 出て やっぱり 秋田 でって いう 人 たち は やっぱ 多い みたい

夏美 :うん 智浩 :そう なんだ って なる けど

夏美 :いや で も だって

夏美 :次の 世代 が 引き継いで って 発信 じゃ ない けど

夏美 :新しい こと を やっていか なきゃ いけない から

夏美 :でも 逆に その 千葉 の なんだろう

夏美 :メイン を 回して る 人達 が やっぱり

夏美 :保守 的な 昔 の 人 って 言ったら あれ だ けど そういう 感じ だと

夏美 :やっぱり いろいろ 新しい こと を やって く とか

夏美 :システム で 入れて いく と か じゃあ こういう の やって みよう と か

夏美 :そういう の も なんか ま ぁ 大変 そうだ なって

智浩 :そう ね 大変 そう でも なんか そう 気づいた んだ けど

智浩 : あの 単純に 真っ正面 から 今 の 現状 で ぶつかったら

智浩 :ただただ 平行 線 だ なって やっぱ 気づいて

智浩 :どっち か が 折れ なきゃ いけない って 思った 時 に

智浩 :やっぱ そ の なんで そういう 考え方 に なっちゃった んだろう って

智浩 :やっぱ 歴史 を 知って いく と じゃあ しょうがない なって なった

夏美 :え その 歴史 は 智浩 :そう なっちゃう ね 〜って

智浩 :実家 の 話 に なる と

智浩 :僕 は 母方 が 農業 やって る んです けど まさしく

智浩 :お 米 作って る んだ けども 夏美 :あき たこ まち

智浩 :そう まさしく あき たこ まち 作って て

智浩 :全部 その 農協 JA って 言われて る

智浩 : その 農協 が 全部 こう手 とり 足 とり いろいろ やって くれて たん だって やっぱり 今 まで

智浩 :お 米 は この ぐらい 作って ください

智浩 :この ぐらい 作ったら この ぐらい で 買います よ

智浩 :農薬 は これ を 使って ください と かって

智浩 :やって くれて た から そう

智浩 :農家 さん は 米 作って 納めて

智浩 : あの 何 だっけ 通帳 見て れば いい だけ みたい な

智浩 :はい 今年 は この くらい 収入 が ありました

智浩 :来年 も 頑張ろう みたいな 感じ だった んだ けど

夏美 :マニュアル が ある みたいな 智浩 :そう もう なんか

智浩 : それ さえ やって れば 良かった ん だ けど

智浩 : 今 ほら あの もう 今 お 米 は 自由に 売って いい で す よって いう

智浩 :法律 が 変わって そういう 風 に なった から

智浩 :昔 は 駄目 だったん だけど

智浩 :そう 変わって から もう どんどん こう

智浩 :自分 で 販路 を 拡大 して 売って いける みたいな 時代 に なった んだ けど

智浩 :今 まで そう やって 甘やかされて きたって 言ったら あれ だ けど

智浩 :そういう 状況 に なって 70 80 に なって から

智浩 :じゃあ 販路 拡大 って 言わ れたって もう どう する こと も できない と

夏美 :たしかに

智浩 :JAさん も 今 お金 の 値段 が どんどん 下がって て

智浩 :農地 は どんどん 米 が 売れ ない 売れた と しても 安い みたいな 状況 を

智浩 :打開 でき ない みたいに なって

智浩 : もう どう する こと も ねえ じゃ ねえ かって なって

智浩 : こう 結構 どんどん どんどん それ で 考え 方 が

智浩 :ネガティブ に なってっちゃった んだろう なって いう ところ を 紐解いて 聞いたら

智浩 :あ じゃあ しょうがない かって なった

夏美 :農業 に おいて 日本 の JA の 存在 って まあ めちゃくちゃ でっかい です もんね

智浩 :そう デカい …デカい なぁ と 思った 夏美 :でも なんか

夏美 :最近 それ こそ 何 だろ その 農家 直送 とか なんか そういう ネット を 介して

夏美 :そういう 農作物 を あなた の ところ に 届けます みたいな そういう サービス とか

夏美 :スタート アップ と か 結構 増えて きて は います よね

智浩 :いる いる 農業 法人 と か 増えて きて る みたい 秋田 でも

智浩 :まだ 微力 だ けど 増えてる みたいです

夏美 :でも やっぱり ああいう の も その 2代目 じゃ ない けど

夏美 :誰 か が やら ない と やっぱり

夏美 :だって 60 と か 70 と か ネット と 共に 生きて きた 成長 して きて ない 世代 に

夏美 :いきなり その 新しい もの を 全部 理解 して やれ って 言わ れたら

夏美 :まあ 結構 辛い …智浩 :辛い 辛い で すよ

智浩 : 辛い 辛 いって なっちゃったら そう 夏美 : たしかに たしかに

智浩 :農業 1本 じゃ もう 食べて いけ なく なっちゃって る んだ けど って いう 時 に ね

智浩 :他の 働く 地 今 から 探せって かって いう 話 に なっちゃってる みたいで

夏美 :なるほど まあ でも

夏美 : なんか 私 と か は めちゃくちゃ あの ー

夏美 : IT スタート アップ 出身 って 感じ の 人間 に なんで

夏美 :逆に なんか そういう 新しい もの を

夏美 :取り入れて いく こと で もっと 良く して こう みたいな

夏美 :基本 的 な マインド だ から

夏美 :逆に その JA と か

夏美 :日本 全部 の 農業 を ゆうじ って る ところ の 本体 が 揺らが ない と

夏美 :農家 さん に 直接 コンタクト でき ない とか

夏美 :新しい 技術 を そっち に 持ってって もらえ ない とかって いう ので

夏美 :すごい 邪魔な 存在 だ な みたいな 風 に 思ったり は 結構 してた んで

夏美 :逆に …でも

夏美 :でも その コネクション を やっぱり 持って る の は JA だ から なんか その

夏美 :コネクション と 信頼性 と か なんか 今まで 培ってきた もの を

夏美 :じゃあ いきなり こっち が できる かって 言わ れたら

夏美 :なかなか でき ない から

夏美 :なんか そういう の を 一緒に 助けて やって くれたら 1番 いい のに な と か 思う けど

夏美 :ビジネス って そう 簡単に は いか ない から

智浩 :ほん ま や で まあ 逆に ね 燃える けど ね

智浩 : よ ー し やって やろうって なる けど

智浩 :ここ に なっちゃ ん 夏美 さん と の 繋がり も そう だ し

智浩 : なんか なんか いける 気 が するって いう

智浩 :変な 安心 感 は なんとなく こっち で 東京 で 生まれる

智浩 :作って きた か なって いう 感じ だ から

夏美 :なんか ゴリゴリ やりたい の が あったら ガンガン やっちゃえば

夏美 :なる ように なる と 思います

智浩 :ありがとう ございます 頼もしい です 夏美 :サラッと …

智浩 :力 貸して 夏美 :是非 是非

夏美 :でも これ から じゃあ なんか その 東京 秋田 で

夏美 :なんか どんな こと を やっていく とか

夏美 :こんな こと を 考えて る んだ な とか なんか ある んです か ?

智浩 : やっぱり 若者 の 手 が もう 全然 足りてない から 秋田 は

智浩 :今 も 目標 は その 地元 秋田 県 横手 市 に

智浩 :若者 100人 連れて いったら どう なる だろうって いう のは やっぱ やって みたくて

智浩 :100 って いう 数字 何でも いい わ

智浩 :まず 100 って いう 数字 達成 して みたいな って いう 本当 …

智浩 :何 か 背景 も 何も ない んだ けど

智浩 : それ やって みたいなって 単純に 思って いる ところ … で すね

夏美 :なるほど

智浩 : それ で 1人 でも 住んで も いい かもって 思って くれたら

智浩 :俺 は 大 成功 だ なって 思う し

夏美 :なんか イベント みたいな 感じ で やったら 全然 智浩 :めちゃくちゃ 仕事 ある そう !

夏美 :旅行 代理 店 に スポンサー して もらって バス でも 出して もらって

夏美 :なんか 全然 いけ そうな

夏美 :そう なの なんか 色々 ちょこちょこ ね 何て 言う の

智浩 :ご 先祖 様 って いう か 先代 と いう か

智浩 :先 に そういう 事例 を 作って くださった 方々 が 結構 いて

智浩 :あ そういう の やって た んです ね みたいな とか あった んで

智浩 :そう 雪かき ツアー 夏美 :どう よ 雪かき ツアー へ ぇ

智浩 :秋田 に 雪かき し に 行きません か って 夏美 :たしかに

夏美 :だって 都内 に 住んで たら 雪かき なんて そんなに しない 全く しない し

智浩 :そう

智浩 :雪 かける ほど 降ら ない し たぶん

夏美 : もう なんか 雪 が 降ったら わ ー 雪 降った ー ♪って テンション 上がる の が 東京

智浩 :そうだ よ ね そう だ よ ね

夏美 :思わず ストリー 乗せちゃう って いう

智浩 :みんな 雪だるま 作って る わ と 思って た けど

夏美 :多分 秋田 の 人 から したら いや また 雪 降ってる よ みたいな

智浩 :本当 ね なんで 東京 まで 雪見 なあ かんねん って なった もん 俺

智浩 :そう 夏美 :でも ま ぁ 全然 出身 が 違う 人 だ と すごい

夏美 :全て が 初 体験 だ から そういう の は すごい 色々 面白 そう

智浩 : なんか 向こう から して も えー やって もらって いい です かって なる だろう し

智浩 :えっ お 金 払って まで 来た の ?みたいな

智浩 :感じ に なる んじゃないか なって 思ってる

智浩 : なれば いい なって 夏美 : 普通に あの ー

夏美 :田んぼ ?の 体験 と かして みたい 智浩 :あー やろ やろ

智浩 :是非 来て ください 助かる 夏美 :稲 稲 を 植える やつ

智浩 :あぁ 田植え 田植え な

智浩 :稲 は もう 実 が なっちゃってる から

智浩 :稲 は もう …夏美 :あぁ は いはい

夏美 :1番 最初 あれ は どう やって 育てる の ?

夏美 :なんか 違う プレート で 種まき して ?智浩 :そう そう そう

智浩 :種まき して ある 程度 まで 育って から 植える

智浩 :そう

夏美 :いや なんか そういう 農業 体験 と か

夏美 :絶対 楽しい と 思う

智浩 :今 近所 の なんか その 品川 区 で やって る

智浩 : その 田んぼ 何 メートル 何 メートル を お 貸し します よって いう の も

智浩 :やっぱり ただしたら やっぱ やって て 家庭 菜園 レベル だ けど

智浩 : そういう の も みんな 結構 抽選 な ん だ けど

智浩 :倍率 が やっぱ すごい みたい で

智浩 :友達 と 10人 ぐらい で わ あって やった んだ けど

智浩 :1人 ぐらい しか 受か ん なかった ね 抽選 通ら なかった わ

夏美 :あっ そんなに 智浩 :うん

智浩 :結構 みんな やりたい んだって 思っちゃった 夏美 :なかなか な 倍率

夏美 :え でも それ で 例えば なんか 無料 で 参加

夏美 :参加 したら その後 お米 もらえます と か 言われたら

夏美 :お 米 結構 欲しい 人 多い ん じゃない ?あき たこ まち だ し

智浩 :そうだ よ ね

智浩 :だし 自分 が 植えた お米 だったら なおさら だ と思う よね

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

十七 :秋田 で 生まれ育って 今 やりたい 「町 おこし 」|佐々木 智浩 [2] じゅうなな|あきた|で|うまれそだって|いま|やりたい|まち|おこし|ささき|ともひろ seventeen|Akita|at|born and raised|now|want to do|town|revitalization|Sasaki|Tomohiro |||||||||지호 17 : Ich bin in Akita geboren und aufgewachsen, und jetzt möchte ich "Machi Okoshi" machen. 17 : Nací y crecí en Akita y ahora quiero hacer "Machi Okoshi". 17 : Je suis née et j'ai grandi à Akita et maintenant je veux faire "Machi Okoshi". 열일곱 : 아키타에서 태어나고 자라서 지금 하고 싶은 「마을 만들기」|사사키 토모히로 [2] 17 : Ik ben geboren en getogen in Akita en nu wil ik "Machi Okoshi" doen. 17 : Nascido e criado em Akita, quero fazer o que quero fazer agora: "Machi Okoshi". 17: Я родилась и выросла в Аките, и теперь я хочу заниматься "Мачи Окоси". 17 : Jag är född och uppvuxen i Akita och nu vill jag göra "Machi Okoshi". 17:在秋田出生长大,现在想做``城镇振兴''|佐佐木智博 [2] 17 : 我生在秋田,长在秋田,现在我想做 "Machi Okoshi"。 Seventeen: Born and raised in Akita, now I want to do "town revitalization" | Tomohiro Sasaki [2]

夏美 :すっごい 道路 きれい と 思って なつみ|すっごい|どうろ|きれい|と|おもって Natsumi|super|road|beautiful|quotation particle|thinking Natsumi: I think the roads are really beautiful.

夏美 :日本 って やっぱ 半端 ない 凄い な と 思って なつみ|にほん|って|やっぱ|はんぱ|ない|すごい|な|と|おもって |||不一般|||||| Natsumi|Japan|quotation particle|after all|half-hearted|not|amazing|adjectival particle|and|think |||엄청나다|||||| Natsumi: I really think Japan is incredibly amazing.

智浩 :備えて る よ ね すごい なんで だろう ね 夏美 :設備 は ホント すごい と 思って ともひろ|そなえて|る|よ|ね|すごい|なんで|だろう|ね|なつみ|せつび|は|ホント|すごい|と|おもって ||||||||||设备||||| Tomohiro|is prepared|is|emphasis particle|right|amazing|why|I wonder|right|Natsumi|facilities|topic marker|really|amazing|quotation particle|think |준비하고|||||||||||||| Tomohiro: They are well-equipped, right? It's amazing. I wonder why. Natsumi: I really think the facilities are amazing.

智浩 : やっぱ さすが に 生活 困る から じゃない たぶん ともひろ||||せいかつ|こまる||じゃ ない| Tomohiro: I guess it's probably because living would be difficult otherwise.

智浩 :広く ない から 迂回 が でき ない し 夏美 :たしかに ともひろ|ひろく|ない|から|うかい|が|でき|ない|し|なつみ|たしかに ||||迂回|||||| Tomohiro|wide|not|because|detour|but|can|not|and|Natsumi|certainly ||||우회할 수 없어|||||| Tomohiro: It's not wide, so we can't detour. Natsumi: That's true.

智浩 :他 に 道 が ない から 多分 本当 そこ を きれいに する しか ともひろ|ほか|に|みち|が|ない|から|たぶん|ほんとう|そこ|を|きれいに|する|しか Tomohiro|other|locative particle|road|subject marker|not|because|probably|really|there|object marker|beautifully|to do|only Tomohiro: Since there are no other roads, we probably have no choice but to clean that up.

智浩 :移動 が でき ない んじゃないか な と 思う し ともひろ|いどう|が|でき|ない|んじゃないか|な|と|おもう|し Tomohiro|movement|subject marker|can do|not|isn't it|sentence-ending particle|quotation particle|think|and Tomohiro: I think we might not be able to move.

智浩 :多分 や ん なかった 時 の 県民 から の クレーム が 半端 ない と ともひろ|たぶん|や|ん|なかった|とき|の|けんみん|から|の|クレーム|が|はんぱ|ない|と ||||||||||投诉|||| Tomohiro|probably|and|a colloquial contraction of ない (ない nai) meaning not|did not have|time|attributive particle|prefectural residents|from|possessive particle|complaints|subject marker|extreme|not|quotation particle |||||||도민들로부터|||불만 제기||엄청나다|| Tomohiro: I think the complaints from the residents when it wasn't done were overwhelming.

夏美 :確かに なつみ|たしかに Natsumi|certainly Natsumi: That's true.

夏美 :なるほど ね 生活 が できません みたいな なつみ|なるほど|ね|せいかつ|が|できません|みたいな Natsumi|I see|right|life|subject marker|cannot do|like Natsumi: I see, it seems like we can't make a living.

智浩 :経済 まわりません みたいに なる んじゃ ない か な ともひろ|けいざい|まわりません|みたいに|なる|んじゃ|ない|か|な ||不行|||||| Tomohiro|economy|doesn't turn|like|will become|isn't it|not|question marker|right ||돌지 않아요|||||| Tomohiro: I think it might end up being that the economy won't circulate.

夏美 :でも 秋田 で ずっと いる と なつみ|でも|あきた|で|ずっと|いる|と Natsumi|but|Akita|at|all the time|is|quotation particle Natsumi: But if I stay in Akita for a long time,

夏美 :他の 東北 の 県 とかも よく 行ったり する もん なんですか ? なつみ|ほかの|とうほく|の|けん|とかも|よく|いったり|する|もん|なんですか Natsumi|other|Tohoku|attributive particle|prefectures|and also|often|going|do|you see|isn't it Natsumi: do you often go to other prefectures in Tohoku?

夏美 :宮城 と か なつみ|みやぎ|と|か |宫城|| Natsumi|Miyagi|and|or |미야기|| Natsumi: Like Miyagi?

智浩 :ああ どう なんだろう ね ともひろ|ああ|どう|なんだろう|ね Tomohiro|ah|how|I wonder|right Tomohiro: Ah, I wonder how it is.

智浩 : でも ね 今回 帰省 して 気づいた の は ともひろ|||こんかい|きせい||きづいた|| Tomohiro: But you know, what I realized this time when I returned home is that...

智浩 :結構 やっぱ みんな 保守 的な 人 たち も やっぱ 多かった し ともひろ|けっこう|やっぱ|みんな|ほしゅ|てきな|ひと|たち|も|やっぱ|おおかった|し ||||保守||||||| Tomohiro|quite|after all|everyone|conservative|like|people|plural marker for people|also|after all|was many|and ||||보수적인||||||| Tomohiro: There are quite a few people who are still quite conservative.

智浩 :その 東京 の 情報 が やっぱ ね ともひろ|その|とうきょう|の|じょうほう|が|やっぱ|ね ||||||果然| Tomohiro|that|Tokyo|attributive particle|information|subject marker|after all|right 지히로: 도쿄 정보는 역시 Tomohiro: And the information from Tokyo, you know...

智浩 :感覚 的に は 1ヶ月 ぐらい 遅れて 届いて る なって いう 感覚 も あって ともひろ|かんかく|てきに|は|いっかげつ|ぐらい|おくれて|とどいて|る|なって|いう|かんかく|も|あって Tomohiro|sense|adjectivally|topic marker|about one month|about|delayed|arriving|is|becoming|that|feeling|also|and |||감각적으로는||||도착하고 있어|||||| 지히로: 감각적으로 1개월 정도 늦게 도착하는 느낌도 있고 Tomohiro: I have the feeling that it arrives about a month late.

夏美 :すごい な 智浩 :もう 大丈夫 でしょ って 若干 こう 思い 始めて いる なつみ|すごい|な|ともひろ|もう|だいじょうぶ|でしょ|って|じゃっかん|こう|おもい|はじめて|いる Natsumi|amazing|adjectival particle|Tomohiro|already|okay|right|quotation particle|somewhat|like this|thinking|starting|am ||||||||약간|||| 나츠미: 대단하네 지히로: 벌써 괜찮을거야 라고 조금씩 생각하기 시작하고 있어 Natsumi: That's amazing. Tomohiro: I kind of think it's okay now.

智浩 :東京 の 感覚 で やっぱ 帰っちゃう と ともひろ|とうきょう|の|かんかく|で|やっぱ|かえっちゃう|と ||||||回去| Tomohiro|Tokyo|attributive particle|feeling|at|after all|will go home|quotation particle ||||||돌아가면| 지히로: 도쿄의 느낌으로는 역시 돌아가야 할 것 같아 Tomohiro: When I go back with the Tokyo mindset,

智浩 :あれ ?そう そう そう 夏美 :コロナ 対して ? ともひろ|あれ|そう|そう|そう|なつみ|コロナ|たいして Tomohiro|that|yes|yes|yes|Natsumi|corona|against 지히로: 어? 그렇죠 그렇죠 그렇죠 나츠미: 코로나에 대해? Tomohiro: Huh? Right, right, right. Natsumi: About COVID?

智浩 :コロナ に 対して 帰っちゃう と ともひろ|コロナ|に|たいして|かえっちゃう|と Tomohiro|corona|locative particle|against|will go home|quotation particle 지히로: 코로나에 대해 돌아가면 Tomohiro: When I go back regarding COVID,

智浩 :もう すぐ 噂 が 広がる ともひろ|もう|すぐ|うわさ|が|ひろがる |||谣言|| Tomohiro|soon|right away|rumors|subject marker|will spread 지히로: 곧 소문이 퍼질 거예요 Tomohiro: rumors spread quickly.

智浩 :何 何 さん の 息子 さん 帰って きて いる んでしょう ?東京 から みたいな ともひろ|なに|なに|さん|の|むすこ|さん|かえって|きて|いる|んでしょう|とうきょう|から|みたいな Tomohiro|what|what|Mr/Ms|possessive particle|son|Mr/Ms (repeated for emphasis)|returning|coming|is|isn't it|Tokyo|from|like Tomohiro: Is Nani's son back? It seems like he's from Tokyo.

夏美 :あ そんなに 智浩 :だ から なつみ|あ|そんなに|ともひろ|だ|から Natsumi|ah|that much|Tomohiro|is|because Natsumi: Oh, is that so?

智浩 :あっ 生活 しづらって 思ったり して ともひろ|あっ|せいかつ|しづらって|おもったり|して ||||难| Tomohiro|ah|life|hard to do|thinking|doing |아, 저기|생활||살기 힘들어| 지히로: 아, 살기 어렵다고 생각했어 Tomohiro: I thought it would be hard to live.

夏美 : やっぱ そういう の ある ん だ なつみ|||||| 나츠미: 역시 그런 것이 있구나 Natsumi: I guess there are those kinds of things.

夏美 :なんか 私 と か 何も あんまり 気に せ ず なつみ|なんか|わたし|と|か|なにも|あんまり|きに|せ|ず Natsumi|like|I|and|or|anything|not very|care|do|without 나츠미: 뭔가 나나 또는 무엇도 그렇게 신경 쓰지 않아 Natsumi: I don't really care about anything like that.

夏美 :国内 ワーケーション ガンガン 行き まくってる から なつみ|こくない|ワーケーション|ガンガン|いき|まくってる|から |||工作假期||| Natsumi|domestic|workation|a lot|going|going a lot|because |||워케이션 열심히||다니고 있어| Natsumi: I'm going on domestic workations like crazy.

夏美 :その コロナ と か そういう の は やっぱ 気 に して なつみ|その|コロナ|と|か|そういう|の|は|やっぱ|き|に|して Natsumi|that|corona|and|or|such|thing|topic marker|after all|feeling|locative particle|doing Natsumi: I'm still concerned about things like COVID.

夏美 :抗体 検査 して なって ないって いう のは 自分 で 分かって て も なつみ|こうたい|けんさ|して|なって|ないって|いう|のは|じぶん|で|わかって|て|も |抗体||||||||||| Natsumi|antibody|test|doing|becoming|not|say|the thing is|myself|at|understand|and|even |항체||||없다고||||||| 나츠미: 항체 검사를 해서 걸리지 않았다는 건 자기도 알고 있는데 Natsumi: Even if I know through antibody tests that I haven't had it,

夏美 :ワクチン も して て なつみ|ワクチン|も|して|て |疫苗||| Natsumi|vaccine|also|doing|and |백신도 맞았어||| 나츠미: 백신도 맞았는데 Natsumi: I've also been vaccinated.

夏美 :でも 思う 人 は やっぱり 怖い って いう 風 に まあ 思ってる んです ね なつみ|でも|おもう|ひと|は|やっぱり|こわい|って|いう|ふう|に|まあ|おもってる|んです|ね ||||||说害怕|||||||| Natsumi|but|think|person|topic marker|after all|scary|quotation particle|say|way|locative particle|well|thinking|you see|right ||||||무섭다고|||||||| 나츠미: 하지만 생각하는 사람은 역시 무서운 거라는 식으로는 생각하고 있습니다 Natsumi: But there are still people who think it's scary.

智浩 :そう な の よ もう 夏美 :申し訳ない ともひろ|そう|な|の|よ|もう|なつみ|もうしわけない Tomohiro|that's right|a sentence-final particle|explanatory particle|emphasis particle|already|Natsumi|I'm sorry Tomohiro: That's right, already.

智浩 :いい の よ だって 大丈夫 だ もん って 思っちゃう から ともひろ|いい|の|よ|だって|だいじょうぶ|だ|もん|って|おもっちゃう|から |||因为||||||| Tomohiro|good|attributive particle|emphasis particle|because|okay|is|because|quotation particle|will think|because |||나도||||||| 치히로: 괜찮다고 생각하니까 괜찮은 거라고 생각해버려서 Tomohiro: It's okay, because I think it's going to be fine.

智浩 :大丈夫 だ と 思う し ともひろ|だいじょうぶ|だ|と|おもう|し Tomohiro|okay|is|and|I think|and 치히로: 괜찮다고 생각하니까 Tomohiro: I think it's going to be fine.

智浩 :でも やっぱ そういう 考えて る 人 達 って やっぱ その ともひろ|でも|やっぱ|そういう|かんがえて|る|ひと|たち|って|やっぱ|その |||||||们|果然|| Tomohiro|but|after all|that kind of|thinking|is|people|plural marker for people|quotation particle|after all|that 치히로: 하지만 역시 그렇게 생각하는 사람들은 역시 그래서 Tomohiro: But still, people who think like that, well,

智浩 :70 と か 80 と か の おじいちゃん おばあちゃん から よく こう つつかれてた から ともひろ|と|か|と|か|の|おじいちゃん|おばあちゃん|から|よく|こう|つつかれてた|から Tomohiro|and|or|and|or|attributive particle|grandfather|grandmother|from|often|like this|was poked|because 지히로: 70세나 80세 정도의 할아버지, 할머니들로부터 자주 이렇게 꾸짖어졌었기 때문에 Tomohiro: I was often poked at by old men and women in their 70s and 80s.

智浩 :俺 が ともひろ|おれ|が Tomohiro|I|subject marker 지히로: 나가 Tomohiro: I...

智浩 :でも この 人 たち の 80年間 培った 価値観 を … ともひろ|でも|この|ひと|たち|の|80ねんかん|つばかった|かちかん|を |||||||培养的|| Tomohiro|but|this|person|plural marker|possessive particle|80 years|cultivated|values|object marker |||||||길러온|| 지히로: 하지만 이 사람들이 80년간 쌓아 온 가치관을... Tomohiro: But the values that these people have cultivated over 80 years...

智浩 :30年 そこそこ の 俺 が 変える のは 無理だ な と 思った から ともひろ|さんじゅうねん|そこそこ|の|おれ|が|かえる|のは|むりだ|な|と|おもった|から ||差不多|||||||||| Tomohiro|30 years|fairly|attributive particle|I (informal masculine)|subject marker|can change|the thing is|impossible|sentence-ending particle|quotation particle|thought|because Tomohiro: I thought it would be impossible for someone like me, who has only been around for about 30 years, to change that.

智浩 :そうだ よ ね そう だ よ ね って 言って 流してた けど ともひろ|そうだ|よ|ね|そう|だ|よ|ね|って|いって|ながしてた|けど |||||||||流过|| Tomohiro|that's right|emphasis particle|right|so|is|emphasis particle|right|quotation particle|saying|was playing|but |||||||||넘어갔지만|| Tomohiro: I was just going along with it, saying 'Yeah, that's right, that's right'.

夏美 :でも 秋田 も 結構 高齢 社会 な んですか 今 なつみ|でも|あきた|も|けっこう|こうれい|しゃかい|な|んですか|いま Natsumi|but|Akita|also|quite|aging|society|adjectival particle|isn't it|now Natsumi: But is Akita also quite an aging society now?

智浩 :めちゃくちゃ 高齢 社会 です ね ともひろ|めちゃくちゃ|こうれい|しゃかい|です|ね Tomohiro|really|aging|society|is|right Tomohiro: It's a really aging society, isn't it?

夏美 :みんな 基本 的に 智 さん の 友達 とか みんな もう 外出 ちゃって なつみ|みんな|きほん|てきに|とも|さん|の|ともだち|とか|みんな|もう|がいしゅつ|ちゃって Natsumi|everyone|basically|adjectivally|Tomo|Mr/Ms|possessive particle|friends|and so on|everyone|already|going out|has gone out 나츠미: 다들 대체적으로 토모 씨의 친구들이나 다들 이미 외출을 했어 Natsumi: Basically, everyone, like Tomo's friends, has already gone out.

夏美 :秋田 出る って いう 人 が 大半 な んです か ? なつみ|あきた|でる|って|いう|ひと|が|たいはん|な|んです|か Natsumi|Akita|to appear|quotation particle|to say|person|subject marker|majority|adjectival particle|you see|question marker 나츠미: 아키타로 나가는 사람이 대부분이라는 건가요? Natsumi: Is it mostly people who are leaving Akita?

智浩 :そう ね Uターン が 多い かも ね ともひろ|そう|ね|Uターン|が|おおい|かも|ね |||U(1)|U型转弯||| Tomohiro|right|isn't it|U-turn|subject marker|many|maybe|isn't it ||||유턴||| 토모히로: 맞아 U턴이 많을지도 Tomohiro: Yeah, there might be a lot of U-turns.

智浩 :一瞬 出て やっぱり 秋田 でって いう 人 たち は やっぱ 多い みたい ともひろ|いっしゅん|でて|やっぱり|あきた|でって|いう|ひと|たち|は|やっぱ|おおい|みたい |||||说||||||| Tomohiro|for a moment|coming out|as expected|Akita|at|called|people|plural marker|topic marker|really|many|seems |||||라고 하는||||||| Tomohiro: It seems that there are indeed many people who leave for a moment and then come back to Akita.

夏美 :うん 智浩 :そう なんだ って なる けど なつみ|うん|ともひろ|そう|なんだ|って|なる|けど Natsumi|yeah|Tomohiro|that's right|it is|quotation particle|will become|but Natsumi: Yeah, Tomohiro: I see, but that happens.

夏美 :いや で も だって なつみ|いや|で|も|だって Natsumi|no|at|also|because Natsumi: No, but still.

夏美 :次の 世代 が 引き継いで って 発信 じゃ ない けど なつみ|つぎの|せだい|が|ひきついで|って|はっしん|じゃ|ない|けど ||||继承||||| Natsumi|next|generation|subject marker|passing on|quotation particle|sending out|is not|not|but ||||이어받아||||| Natsumi: It's not about passing it on to the next generation.

夏美 :新しい こと を やっていか なきゃ いけない から なつみ|あたらしい|こと|を|やっていか|なきゃ|いけない|から ||||做||| Natsumi|new|things|object marker|have to do|if not|cannot|because 나츠미: 계속해서 새로운 일을 해나가야 하니까 Natsumi: We have to do new things.

夏美 :でも 逆に その 千葉 の なんだろう なつみ|でも|ぎゃくに|その|ちば|の|なんだろう ||||千叶|| Natsumi|but|on the contrary|that|Chiba|attributive particle|I wonder what it is ||||치바의 뭐랄까|| 나츠미: 그러나 그에 반대로 그 차바의 무엇일까 Natsumi: But conversely, what about Chiba?

夏美 :メイン を 回して る 人達 が やっぱり なつみ|メイン|を|まわして|る|ひとたち|が|やっぱり Natsumi|main|object marker|turning|is|people|subject marker|after all 나츠미: 주인공을 소화하고 있는 사람들이 역시 Natsumi: The people who are running the main are indeed.

夏美 :保守 的な 昔 の 人 って 言ったら あれ だ けど そういう 感じ だと なつみ|ほしゅ|てきな|むかし|の|ひと|って|いったら|あれ|だ|けど|そういう|かんじ|だと |保守|||||说起||||||| Natsumi|conservative|adjectival|old|attributive particle|people|quotation particle|if you say|that|is|but|that kind of|feeling|if it is Natsumi: If I say they are conservative old-fashioned people, it might be a bit harsh, but that's the feeling.

夏美 :やっぱり いろいろ 新しい こと を やって く とか なつみ|やっぱり|いろいろ|あたらしい|こと|を|やって|く|とか Natsumi|of course|various|new|things|object marker|doing|and|or something like that Natsumi: After all, doing various new things.

夏美 :システム で 入れて いく と か じゃあ こういう の やって みよう と か なつみ|システム|で|いれて|いく|と|か|じゃあ|こういう|の|やって|みよう|と|か Natsumi|system|at|put in|go|and|or|well|this kind of|attributive particle|do|let's try|and|or Natsumi: Like incorporating it into the system, or thinking, 'Let's try doing this.'

夏美 :そういう の も なんか ま ぁ 大変 そうだ なって なつみ|そういう|の|も|なんか|ま|ぁ|たいへん|そうだ|なって Natsumi|that kind of|attributive particle|also|like|well|ah|very|it seems|right Natsumi: That also seems quite challenging.

智浩 :そう ね 大変 そう でも なんか そう 気づいた んだ けど ともひろ|そう|ね|たいへん|そう|でも|なんか|そう|きづいた|んだ|けど ||||||||注意到|| Tomohiro|yeah|right|tough|so|but|like|so|noticed|you see|but Tomohiro: Yeah, it seems tough, but I kind of realized something.

智浩 : あの 単純に 真っ正面 から 今 の 現状 で ぶつかったら ともひろ||たんじゅんに|まっしょうめん||いま||げんじょう|| Tomohiro: If I just confront the current situation head-on,

智浩 :ただただ 平行 線 だ なって やっぱ 気づいて ともひろ|ただただ|へいこう|せん|だ|なって|やっぱ|きづいて |只是|平行||||| Tomohiro|just|parallel|line|is|becoming|after all|noticing ||평행선||||| Tomohiro: I realized that it would just be parallel lines.

智浩 :どっち か が 折れ なきゃ いけない って 思った 時 に ともひろ|どっち|か|が|おれ|なきゃ|いけない|って|おもった|とき|に Tomohiro|which|or|subject marker|break|if (you) don't|must not|quotation particle|thought|when|at ||||||안 된다고|||| Tomohiro: When I thought that one of us has to give in,

智浩 :やっぱ そ の なんで そういう 考え方 に なっちゃった んだろう って ともひろ|やっぱ|そ|の|なんで|そういう|かんがえかた|に|なっちゃった|んだろう|って ||||||||变成了|| Tomohiro|after all|that|attributive particle|why|that kind of|way of thinking|locative particle|ended up becoming|I wonder|quotation particle ||||||||생각하게 됐어|| Tomohiro: I wondered why I ended up thinking that way.

智浩 :やっぱ 歴史 を 知って いく と じゃあ しょうがない なって なった ともひろ|やっぱ|れきし|を|しって|いく|と|じゃあ|しょうがない|なって|なった Tomohiro|after all|history|object marker|knowing|to go|quotation particle|well|it can't be helped|became|became Tomohiro: After all, when you learn about history, you just think, well, it can't be helped.

夏美 :え その 歴史 は 智浩 :そう なっちゃう ね 〜って なつみ|え|その|れきし|は|ともひろ|そう|なっちゃう|ね|〜って Natsumi|eh|that|history|topic marker|Tomohiro|yeah|will become|right|quotation marker Natsumi: Huh, that history is... Tomohiro: It ends up being like that, huh?

智浩 :実家 の 話 に なる と ともひろ|じっか|の|はなし|に|なる|と Tomohiro|parents' house|attributive particle|story|locative particle|becomes|quotation particle |고향 집||||| Tomohiro: When it comes to my family.

智浩 :僕 は 母方 が 農業 やって る んです けど まさしく ともひろ|ぼく|は|ははかた|が|のうぎょう|やって|る|んです|けど|まさしく |||母方|||||||确实 Tomohiro|I|topic marker|maternal side|subject marker|agriculture|doing|(part of the verb to do)|you see|but|exactly |||외가||||||| Tomohiro: My mother's side is involved in agriculture, you see.

智浩 :お 米 作って る んだ けども 夏美 :あき たこ まち ともひろ|お|こめ|つくって|る|んだ|けども|なつみ|あき|たこ|まち Tomohiro|honorific prefix|rice|making|is|you see|but|Natsumi|autumn|octopus|town Tomohiro: They are actually growing rice, you know. Natsumi: Akita Komachi.

智浩 :そう まさしく あき たこ まち 作って て ともひろ|そう|まさしく|あき|たこ|まち|つくって|て Tomohiro|yes|exactly|autumn|octopus|town|making|and 智宏:对,做一个秋小町吧。 Tomohiro: Yes, that's right, they are making Akita Komachi.

智浩 :全部 その 農協 JA って 言われて る ともひろ|ぜんぶ|その|のうきょう|JA|って|いわれて|る |||农协|JA||| Tomohiro|all|that|agricultural cooperative|JA|quotation particle|is called|is |||농협 JA라고|농협이라고||| Tomohiro: It's all called the agricultural cooperative, JA.

智浩 : その 農協 が 全部 こう手 とり 足 とり いろいろ やって くれて たん だって やっぱり 今 まで ともひろ||のうきょう||ぜんぶ|こうしゅ||あし||||||||いま| Tomohiro: That agricultural cooperative has been helping us in various ways.

智浩 :お 米 は この ぐらい 作って ください ともひろ|お|こめ|は|この|ぐらい|つくって|ください Tomohiro|honorific prefix|rice|topic marker|this|about|make|please Tomohiro: They say, please produce this much rice.

智浩 :この ぐらい 作ったら この ぐらい で 買います よ ともひろ|この|ぐらい|つくったら|この|ぐらい|で|かいます|よ |||做||||| Tomohiro|this|about|if (you) make|this|about|at|will buy|emphasis marker |||만들면||||살게요| Tomohiro: If you produce this much, we will buy this much.

智浩 :農薬 は これ を 使って ください と かって ともひろ|のうやく|は|これ|を|つかって|ください|と|かって Tomohiro|pesticide|topic marker|this|object marker|please use|please|and|buy Tomohiro: Please use this pesticide.

智浩 :やって くれて た から そう ともひろ|やって|くれて|た|から|そう Tomohiro|doing|doing for|was|because|so Tomohiro: They were doing it, so.

智浩 :農家 さん は 米 作って 納めて ともひろ|のうか|さん|は|こめ|つくって|おさめて |农家|||水稻种植||交付 Tomohiro|farmer|Mr/Ms|topic marker|rice|growing|delivering ||||쌀 농사|| Tomohiro: The farmers grow rice and deliver it.

智浩 : あの 何 だっけ 通帳 見て れば いい だけ みたい な ともひろ||なん||つうちょう|みて||||| Tomohiro: It's like you just need to look at the bankbook.

智浩 :はい 今年 は この くらい 収入 が ありました ともひろ|はい|ことし|は|この|くらい|しゅうにゅう|が|ありました Tomohiro|yes|this year|topic marker|this|about|income|subject marker|was Tomohiro: Yes, this year I had this much income.

智浩 :来年 も 頑張ろう みたいな 感じ だった んだ けど ともひろ|らいねん|も|がんばろう|みたいな|かんじ|だった|んだ|けど Tomohiro|next year|also|let's do our best|like|feeling|it was|you see|but |내년에도||||||| Tomohiro: It felt like we should do our best again next year.

夏美 :マニュアル が ある みたいな 智浩 :そう もう なんか なつみ|マニュアル|が|ある|みたいな|ともひろ|そう|もう|なんか |手册||||||| Natsumi|manual|subject marker|there is|like|Tomohiro|yeah|already|like |매뉴얼이 있는 것 같아||||||| Natsumi: It seems like there is a manual. Tomohiro: Yeah, something like that.

智浩 : それ さえ やって れば 良かった ん だ けど ともひろ|||||よかった||| Tomohiro: It would have been fine if we just did that.

智浩 : 今 ほら あの もう 今 お 米 は 自由に 売って いい で す よって いう ともひろ|いま||||いま||べい||じゆうに|うって||||| Tomohiro: Now, you see, the law has changed, and now we can sell rice freely.

智浩 :法律 が 変わって そういう 風 に なった から ともひろ|ほうりつ|が|かわって|そういう|ふう|に|なった|から Tomohiro|law|subject marker|has changed|that kind of|way|locative particle|became|because |법률이||||||| Tomohiro: Because the law has changed, it has become that way.

智浩 :昔 は 駄目 だったん だけど ともひろ|むかし|は|だめ|だったん|だけど ||||是| Tomohiro|a long time ago|topic marker|no good|was|but ||||안 됐었어| Tomohiro: In the past, it was no good.

智浩 :そう 変わって から もう どんどん こう ともひろ|そう|かわって|から|もう|どんどん|こう Tomohiro|so|changed|since|already|more and more|like this Tomohiro: But after it changed, it has been progressing rapidly.

智浩 :自分 で 販路 を 拡大 して 売って いける みたいな 時代 に なった んだ けど ともひろ|じぶん|で|はんろ|を|かくだい|して|うって|いける|みたいな|じだい|に|なった|んだ|けど |||销售渠道||||||||||| Tomohiro|oneself|at|sales channels|object marker|expand|and|sell|can sell|like|era|locative particle|has become|you see|but |||판매 경로||||||||||| Tomohiro: It has become an era where I can expand my sales channels and sell on my own.

智浩 :今 まで そう やって 甘やかされて きたって 言ったら あれ だ けど ともひろ|いま|まで|そう|やって|あまやかされて|きたって|いったら|あれ|だ|けど |||||被宠坏|来|||| Tomohiro|now|until|like that|doing|being spoiled|have been|if you say|that|is|but |||||응석받이로||||| 지히로: 지금까지 그렇게 함부로 대해주어져 왔다고 말하면 그렇지만 Tomohiro: Until now, I have been spoiled in that way, but...

智浩 :そういう 状況 に なって 70 80 に なって から ともひろ|そういう|じょうきょう|に|なって|に|なって|から Tomohiro|such|situation|locative particle|has become|locative particle|has become|after 지히로: 그런 상황이 되어 70, 80이 되어서 Tomohiro: After reaching 70 or 80, it has become that kind of situation.

智浩 :じゃあ 販路 拡大 って 言わ れたって もう どう する こと も できない と ともひろ|じゃあ|はんろ|かくだい|って|いわ|れたって|もう|どう|する|こと|も|できない|と ||||||被说||||||| Tomohiro|well|sales channels|expansion|quotation particle|say|even if (you) said|already|how|to do|thing|also|cannot|quotation particle ||||||말해도||||||| 지히로: 그러면 이제는 판로 확장이라고 해도 더 이상 어떻게 할 수도 없다고 Tomohiro: Well, even if they say to expand sales channels, there's nothing we can do about it.

夏美 :たしかに なつみ|たしかに Natsumi|certainly Natsumi: That's true.

智浩 :JAさん も 今 お金 の 値段 が どんどん 下がって て ともひろ||も|いま|おかね|の|ねだん|が|どんどん|さがって|て Tomohiro||also|now|money|attributive particle|price|subject marker|more and more|is falling|and |JA 씨도|||||||가격|| Tomohiro: The JA (Japan Agricultural Cooperatives) is also seeing the price of money drop rapidly.

智浩 :農地 は どんどん 米 が 売れ ない 売れた と しても 安い みたいな 状況 を ともひろ|のうち|は|どんどん|こめ|が|うれ|ない|うれた|と|しても|やすい|みたいな|じょうきょう|を Tomohiro|farmland|topic marker|rapidly|rice|subject marker|sell|not|sold|and|even if|cheap|like|situation|object marker |농지|||||||팔렸다|||||| Tomohiro: The farmland is increasingly unable to sell rice, and even if it does sell, it's at a low price.

智浩 :打開 でき ない みたいに なって ともひろ|だかい|でき|ない|みたいに|なって Tomohiro|open|can|not|like|becoming |열 수 없는 것 같아|||| Tomohiro: It seems like we can't break through this situation.

智浩 : もう どう する こと も ねえ じゃ ねえ かって なって ともひろ|||||||||| Tomohiro: Well, it seems like there's nothing we can do anymore.

智浩 : こう 結構 どんどん どんどん それ で 考え 方 が ともひろ||けっこう|||||かんがえ|かた| Tomohiro: This way of thinking has been gradually becoming more and more negative.

智浩 :ネガティブ に なってっちゃった んだろう なって いう ところ を 紐解いて 聞いたら ともひろ|ネガティブ|に|なってっちゃった|んだろう|なって|いう|ところ|を|ひもといて|きいたら |负面||变得||||||解开| Tomohiro|negative|locative particle|became|right|becoming|say|place|object marker|unravel|if I ask |부정적||부정적으로 변했어||||||풀어보면| Tomohiro: When I unraveled that and asked about it, I thought, 'Ah, I guess it can't be helped.'

智浩 :あ じゃあ しょうがない かって なった ともひろ|あ|じゃあ|しょうがない|かって|なった Tomohiro|ah|well|it can't be helped|since|it became Tomohiro: So, I came to that conclusion.

夏美 :農業 に おいて 日本 の JA の 存在 って まあ めちゃくちゃ でっかい です もんね なつみ|のうぎょう|に|おいて|にほん|の|JA|の|そんざい|って|まあ|めちゃくちゃ|でっかい|です|もんね ||在||||||||||大|| Natsumi|agriculture|in|at|Japan|attributive particle|JA|possessive particle|existence|quotation particle|well|extremely|big|is|right ||||||||||||엄청 크다|| Natsumi: In agriculture, the existence of JA in Japan is really huge.

智浩 :そう デカい …デカい なぁ と 思った 夏美 :でも なんか ともひろ|そう|デカい|デカい|なぁ|と|おもった|なつみ|でも|なんか ||大||||||| Tomohiro|yeah|big|big|right|and|thought|Natsumi|but|somehow ||정말 크다||||||| Tomohiro: Yeah, it's big... it's really big, huh?

夏美 :最近 それ こそ 何 だろ その 農家 直送 とか なんか そういう ネット を 介して なつみ|さいきん|それ|こそ|なに|だろ|その|のうか|ちょくそう|とか|なんか|そういう|ネット|を|かいして |||||||||直送||||| Natsumi|recently|that|emphasis particle|what|right|that|farmer|direct delivery|and so on|like|such|internet|object marker|through |||||||||직송||||| Natsumi: But recently, what is it, like direct delivery from farmers or something like that through the internet?

夏美 :そういう 農作物 を あなた の ところ に 届けます みたいな そういう サービス とか なつみ|そういう|のうさくぶつ|を|あなた|の|ところ|に|とどけます|みたいな|そういう|サービス|とか ||农作物|||||||||| Natsumi|such|agricultural products|object marker|you|possessive particle|place|locative particle|will deliver|like|such|service|and so on ||농작물||||||배달합니다|||| Natsumi: There are services that deliver such agricultural products to your place.

夏美 :スタート アップ と か 結構 増えて きて は います よね なつみ|スタート|アップ|と|か|けっこう|ふえて|きて|は|います|よね Natsumi|start|up|and|or|quite|increasing|has come|topic marker|is|right Natsumi: Startups like that have been increasing quite a bit.

智浩 :いる いる 農業 法人 と か 増えて きて る みたい 秋田 でも ともひろ|いる|いる|のうぎょう|ほうじん|と|か|ふえて|きて|る|みたい|あきた|でも Tomohiro|there is|there is|agriculture|corporation|and|or|increasing|coming|is|seems|Akita|even Tomohiro: Yeah, there are more agricultural corporations popping up, even in Akita.

智浩 :まだ 微力 だ けど 増えてる みたいです ともひろ|まだ|びりょく|だ|けど|ふえてる|みたいです ||微力|||| Tomohiro|still|weak|is|but|increasing|it seems ||미약한 힘|||| Tomohiro: It seems that although it's still a small force, it's increasing.

夏美 :でも やっぱり ああいう の も その 2代目 じゃ ない けど なつみ|でも|やっぱり|ああいう|の|も|その|2だいめ|じゃ|ない|けど |||那种||||||| Natsumi|but|after all|that kind of|attributive particle|also|that|second generation|is not|not|but |||그런 것||||||| 나츠미: 그래도 역시 그런 것도 그 2대째가 아니지만 Natsumi: But still, it's not like it's the second generation or anything.

夏美 :誰 か が やら ない と やっぱり なつみ|だれ|か|が|やら|ない|と|やっぱり Natsumi|who|or|subject marker|or something like that|not|quotation particle|after all 나츠미: 누군가가 안 하면 역시 Natsumi: If someone doesn't do it, then really.

夏美 :だって 60 と か 70 と か ネット と 共に 生きて きた 成長 して きて ない 世代 に なつみ|だって|と|か|と|か|ネット|と|ともに|いきて|きた|せいちょう|して|きて|ない|せだい|に Natsumi|because|and|or|and|or|internet|and|together|living|have come|growth|doing|have been|not|generation|in 나츠미: 왜냐하면 60이나 70이나 넷과 함께 살아왔고 성장해온 세대에 Natsumi: Because for the generation that has lived and grown up with the internet, like those in their 60s and 70s,

夏美 :いきなり その 新しい もの を 全部 理解 して やれ って 言わ れたら なつみ|いきなり|その|あたらしい|もの|を|ぜんぶ|りかい|して|やれ|って|いわ|れたら Natsumi|suddenly|that|new|thing|object marker|all|understanding|do|do it|quotative particle|say|if you are told Natsumi: if they're suddenly told to understand and handle all these new things.

夏美 :まあ 結構 辛い …智浩 :辛い 辛い で すよ なつみ|まあ|けっこう|つらい|ともひろ|からい|からい|で|ですよ Natsumi|well|quite|spicy|Tomohiro|spicy|spicy|and|you know Natsumi: Well, it's quite tough... Tomohiro: It's tough, tough.

智浩 : 辛い 辛 いって なっちゃったら そう 夏美 : たしかに たしかに ともひろ|からい|しん||||なつみ|| Tomohiro: If it becomes too tough, then... Natsumi: That's true, that's true.

智浩 :農業 1本 じゃ もう 食べて いけ なく なっちゃって る んだ けど って いう 時 に ね ともひろ|のうぎょう|いっぱん|じゃ|もう|たべて|いけ|なく|なっちゃって|る|んだ|けど|って|いう|とき|に|ね Tomohiro|agriculture|one|well|already|eating|can go|not|has become|is|you see|but|quotation particle|say|time|at|right ||||||||못하게 됐어|||||||| 지히로: 농업 1권으로는 먹어서는 안 된다고 하면서 말할 때에는 Tomohiro: I can't make a living just from agriculture anymore, you know.

智浩 :他の 働く 地 今 から 探せって かって いう 話 に なっちゃってる みたいで ともひろ|ほかの|はたらく|ち|いま|から|さがせって|かって|いう|はなし|に|なっちゃってる|みたいで Tomohiro|other|to work|place|now|from|to search (you) said|and|to say|story|locative particle|has become|it seems ||||||찾으래|||||| 지히로: 다른 일하는 땅을 지금부터 찾아야 한다고 한다는 이야기로 보인다 Tomohiro: It seems like the conversation has turned to looking for other jobs now.

夏美 :なるほど まあ でも なつみ|なるほど|まあ|でも Natsumi|I see|well|but 나츠미: 그렇군요. 하지만 Natsumi: I see, well...

夏美 : なんか 私 と か は めちゃくちゃ あの ー なつみ||わたくし||||||- Natsumi: It feels like I'm really...

夏美 : IT スタート アップ 出身 って 感じ の 人間 に なんで なつみ|IT|スタート|アップ|しゅっしん|って|かんじ|の|にんげん|に|なんで Natsumi|IT|start|up|from|quotation particle|feeling|attributive particle|person|locative particle|why Natsumi: Why do I feel like a person from an IT startup?

夏美 :逆に なんか そういう 新しい もの を なつみ|ぎゃくに|なんか|そういう|あたらしい|もの|を Natsumi|on the contrary|like|that kind of|new|thing|object marker Natsumi: On the contrary, it's like I want to incorporate new things.

夏美 :取り入れて いく こと で もっと 良く して こう みたいな なつみ|とりいれて|いく|こと|で|もっと|よく|して|こう|みたいな Natsumi|incorporating|going|thing|by|more|better|doing|like this|like |받아들여서|||||||| Natsumi: It's a mindset of wanting to improve things more.

夏美 :基本 的 な マインド だ から なつみ|きほん|てき|な|マインド|だ|から Natsumi|basic|adjectival|adjectival particle|mind|is|because Natsumi: That's basically my mindset.

夏美 :逆に その JA と か なつみ|ぎゃくに|その|JA|と|か Natsumi|on the contrary|that|JA|and|or Natsumi: Conversely, things like the JA.

夏美 :日本 全部 の 農業 を ゆうじ って る ところ の 本体 が 揺らが ない と なつみ|にほん|ぜんぶ|の|のうぎょう|を|ゆうじ|って|る|ところ|の|ほんたい|が|ゆらが|ない|と Natsumi|Japan|all|attributive particle|agriculture|object marker|Yuji|quotative particle|present continuous tense|place|possessive particle|main body|subject marker|does not shake|not|quotation particle ||||||유지하고|||||본체||흔들리지 않으면|| Natsumi: Unless the main body that represents all of Japan's agriculture is shaken.

夏美 :農家 さん に 直接 コンタクト でき ない とか なつみ|のうか|さん|に|ちょくせつ|コンタクト|でき|ない|とか Natsumi|farmer|Mr/Ms|to|directly|contact|can|not|or something like that Natsumi: I can't directly contact the farmers.

夏美 :新しい 技術 を そっち に 持ってって もらえ ない とかって いう ので なつみ|あたらしい|ぎじゅつ|を|そっち|に|もってって|もらえ|ない|とかって|いう|ので Natsumi|new|technology|object marker|over there|locative particle|take|can you get|not|or something like that|say|because ||||||가져가 줘||||| Natsumi: If I can't bring new technology over there.

夏美 :すごい 邪魔な 存在 だ な みたいな 風 に 思ったり は 結構 してた んで なつみ|すごい|じゃまな|そんざい|だ|な|みたいな|ふう|に|おもったり|は|けっこう|してた|んで Natsumi|amazing|annoying|presence|is|adjectival particle|like|way|locative particle|thinking|topic marker|quite|was doing|so ||거추장스러운||||||||||| Natsumi: I often thought that it was a really obstructive presence.

夏美 :逆に …でも なつみ|ぎゃくに|でも Natsumi|on the contrary|but Natsumi: On the contrary... but

夏美 :でも その コネクション を やっぱり 持って る の は JA だ から なんか その なつみ|でも|その|コネクション|を|やっぱり|もって|る|の|は|JA|だ|から|なんか|その Natsumi|but|that|connection|object marker|after all|have|is|explanatory particle|topic marker|JA|is|because|like|that Natsumi: But the reason we have that connection is because it's JA, so somehow that

夏美 :コネクション と 信頼性 と か なんか 今まで 培ってきた もの を なつみ|コネクション|と|しんらいせい|と|か|なんか|いままで|つばってきた|もの|を Natsumi|connection|and|reliability|and|or|things like|until now|have cultivated|things|object marker ||||||||||쌓아온 나츠미: 커넥션과 신뢰성 그리고 뭔가 지금까지 쌓아온 것을 Natsumi: The connection and reliability, and the things we've cultivated until now

夏美 :じゃあ いきなり こっち が できる かって 言わ れたら なつみ|じゃあ|いきなり|こっち|が|できる|かって|いわ|れたら Natsumi|well|suddenly|this way|subject marker|can do|if you say|say|if you are told 나츠미: 그럼 갑자기 여기가 할 수 있는지 물어본다면 Natsumi: If you suddenly ask if we can do it over here,

夏美 :なかなか でき ない から なつみ|なかなか|でき|ない|から Natsumi|not easily|can|not|because 나츠미: 쉽게 할 수 없으니까 Natsumi: it's quite difficult to do.

夏美 :なんか そういう の を 一緒に 助けて やって くれたら 1番 いい のに な と か 思う けど なつみ|なんか|そういう|の|を|いっしょに|たすけて|やって|くれたら|いちばん|いい|のに|な|と|か|おもう|けど Natsumi|like|that kind of|attributive particle|object marker|together|help|do|if you do|the best|good|even though|sentence-ending particle|quotation particle|or|think|but 나츠미: 뭔가 그런 걸 함께 도와주면 제일 좋을 것 같아. 그런 걸 생각하지. Natsumi: I think it would be best if we could help each other with things like that.

夏美 :ビジネス って そう 簡単に は いか ない から なつみ|ビジネス|って|そう|かんたんに|は|いか|ない|から Natsumi|business|quotation particle|that way|easily|topic marker|cannot|not|because 나츠미: 비즈니스는 그렇게 쉽지 않으니까. Natsumi: Business doesn't go that easily.

智浩 :ほん ま や で まあ 逆に ね 燃える けど ね ともひろ|ほん|ま|や|で|まあ|ぎゃくに|ね|もえる|けど|ね Tomohiro|really|well|and|at|well|on the contrary|right|it burns|but|right ||||||||불타오르다|| 토모히로: 정말이야, 그래. 음, 반대로 더 열기는 하지. Tomohiro: That's true, but on the contrary, it makes me more motivated.

智浩 : よ ー し やって やろうって なる けど ともひろ||-||||| Tomohiro: It makes me want to say, 'Alright, let's do this!'

智浩 :ここ に なっちゃ ん 夏美 さん と の 繋がり も そう だ し ともひろ|ここ|に|なっちゃ|ん|なつみ|さん|と|の|つながり|も|そう|だ|し Tomohiro|here|locative particle|becomes|informal sentence-ending particle|Natsumi|Mr/Ms|and|possessive particle|connection|also|so|is|and Tomohiro: It has become like this, and my connection with Natsumi is also like that.

智浩 : なんか なんか いける 気 が するって いう ともひろ||||き||| Tomohiro: I feel like I can do it somehow.

智浩 :変な 安心 感 は なんとなく こっち で 東京 で 生まれる ともひろ|へんな|あんしん|かん|は|なんとなく|こっち|で|とうきょう|で|うまれる Tomohiro|strange|relief|feeling|topic marker|somehow|here|at|Tokyo|at|to be born Tomohiro: I have this strange sense of reassurance that somehow comes from being here in Tokyo.

智浩 :作って きた か なって いう 感じ だ から ともひろ|つくって|きた|か|なって|いう|かんじ|だ|から Tomohiro|made|have come|question marker|becoming|called|feeling|is|because 지히로: 해낸 것 같아 하는 느낌이라서 Tomohiro: It's because I feel like I've been creating it.

夏美 :なんか ゴリゴリ やりたい の が あったら ガンガン やっちゃえば なつみ|なんか|ゴリゴリ|やりたい|の|が|あったら|ガンガン|やっちゃえば Natsumi|like|really|want to do|attributive particle|subject marker|if you have|vigorously|if you do it ||열심히|||||| 나츠미: 뭔가 열심히 하고 싶은 게 있다면 열심히 해버리면 돼 Natsumi: If there's something you really want to do, just go for it.

夏美 :なる ように なる と 思います なつみ|なる|ように|なる|と|おもいます Natsumi|to become|so that|becomes|quotation particle|I think 나츠미: 되는 대로 되겠지 Natsumi: I think things will work out.

智浩 :ありがとう ございます 頼もしい です 夏美 :サラッと … ともひろ|ありがとう|ございます|たのもしい|です|なつみ|サラッと Tomohiro|thank you|very much|reliable|is|Natsumi|smoothly |||믿음직스러워요|||가볍게 Tomohiro: Thank you very much. I appreciate it.

智浩 :力 貸して 夏美 :是非 是非 ともひろ|ちから|かして|なつみ|ぜひ|ぜひ Tomohiro|strength|lend|Natsumi|definitely|definitely |힘|도와줘||| Tomohiro: Please lend me your strength.

夏美 :でも これ から じゃあ なんか その 東京 秋田 で なつみ|でも|これ|から|じゃあ|なんか|その|とうきょう|あきた|で Natsumi|but|this|from|well|like|that|Tokyo|Akita|at Natsumi: But from now on, what about Tokyo and Akita?

夏美 :なんか どんな こと を やっていく とか なつみ|なんか|どんな|こと|を|やっていく|とか Natsumi|like|what kind of|things|object marker|will do|or something like that Natsumi: What kind of things are we going to do?

夏美 :こんな こと を 考えて る んだ な とか なんか ある んです か ? なつみ|こんな|こと|を|かんがえて|る|んだ|な|とか|なんか|ある|んです|か Natsumi|like this|thing|object marker|thinking|is|you know|right|or something|or something like that|there is|you see|question marker Natsumi: Is there something you are thinking about?

智浩 : やっぱり 若者 の 手 が もう 全然 足りてない から 秋田 は ともひろ||わかもの||て|||ぜんぜん|たりて ない||あきた| Tomohiro: After all, the hands of young people are completely insufficient in Akita.

智浩 :今 も 目標 は その 地元 秋田 県 横手 市 に ともひろ|いま|も|もくひょう|は|その|じもと|あきた|けん|よこて|し|に Tomohiro|now|also|goal|topic marker|that|hometown|Akita|prefecture|Yokote|city|locative particle Tomohiro: My current goal is still in my hometown, Yokote City in Akita Prefecture.

智浩 :若者 100人 連れて いったら どう なる だろうって いう のは やっぱ やって みたくて ともひろ|わかもの|ひゃくにん|つれて|いったら|どう|なる|だろうって|いう|のは|やっぱ|やって|みたくて Tomohiro|young people|100 people|bringing|if (you) go|how|will it be|I think|to say|the thing is|after all|doing|want to try |||||||어떨까 해서||||| Tomohiro: I really want to see what would happen if I brought 100 young people there.

智浩 :100 って いう 数字 何でも いい わ ともひろ|って|いう|すうじ|なんでも|いい|わ Tomohiro|quotation particle|to say|number|anything|good|sentence-ending particle (female) Tomohiro: The number 100 doesn't really matter.

智浩 :まず 100 って いう 数字 達成 して みたいな って いう 本当 … ともひろ|まず|って|いう|すうじ|たっせい|して|みたいな|って|いう|ほんとう Tomohiro|first|quotation particle|called|number|achievement|do|like|quotation particle|called|really Tomohiro: I just want to achieve that number 100 first, really...

智浩 :何 か 背景 も 何も ない んだ けど ともひろ|なに|か|はいけい|も|なにも|ない|んだ|けど Tomohiro|what|or something|background|also|nothing|there is not|you see|but Tomohiro: There's no background or anything.

智浩 : それ やって みたいなって 単純に 思って いる ところ … で すね ともひろ|||みたい なって|たんじゅんに|おもって|||| Tomohiro: I simply think I want to try that... that's where I'm at.

夏美 :なるほど なつみ|なるほど Natsumi|I see Natsumi: I see.

智浩 : それ で 1人 でも 住んで も いい かもって 思って くれたら ともひろ|||じん||すんで||||おもって| Tomohiro: If you think it might be okay to live alone,

智浩 :俺 は 大 成功 だ なって 思う し ともひろ|おれ|は|だい|せいこう|だ|なって|おもう|し Tomohiro|I|topic marker|big|success|is|you know|think|and Tomohiro: I would consider that a great success.

夏美 :なんか イベント みたいな 感じ で やったら 全然 智浩 :めちゃくちゃ 仕事 ある そう ! なつみ|なんか|イベント|みたいな|かんじ|で|やったら|ぜんぜん|ともひろ|めちゃくちゃ|しごと|ある|そう Natsumi|like|event|like|feeling|at|if you do|not at all|Tomohiro|super|work|there is|I heard Natsumi: It feels like we did it as an event, but it seems like Tomohiro has a ton of work!

夏美 :旅行 代理 店 に スポンサー して もらって バス でも 出して もらって なつみ|りょこう|だいり|みせ|に|スポンサー|して|もらって|バス|でも|だして|もらって Natsumi|travel|agency|shop|at|sponsor|do|get|bus|also|provide|get ||대리인||||||||| Natsumi: We got a travel agency to sponsor us and even got a bus!

夏美 :なんか 全然 いけ そうな なつみ|なんか|ぜんぜん|いけ|そうな Natsumi|like|not at all|can go|looks like Natsumi: It seems like we can totally go!

夏美 :そう なの なんか 色々 ちょこちょこ ね 何て 言う の なつみ|そう|なの|なんか|いろいろ|ちょこちょこ|ね|なんて|いう|の Natsumi|like that|you know|like|various|little by little|right|what|to say|question marker ||||||조금씩||| Natsumi: It’s like, you know, various little things.

智浩 :ご 先祖 様 って いう か 先代 と いう か ともひろ|ご|せんぞ|さま|って|いう|か|せんだい|と|いう|か Tomohiro|honorific prefix|ancestors|honorific title|quotation particle|to say|or|previous generation|and|to say|or |||||||선대||| Tomohiro: It's like our ancestors or the previous generation.

智浩 :先 に そういう 事例 を 作って くださった 方々 が 結構 いて ともひろ|さき|に|そういう|じれい|を|つくって|くださった|かたがた|が|けっこう|いて Tomohiro|earlier|at|such|examples|object marker|made|gave|people|subject marker|quite|there is ||||사례||||||| Tomohiro: There were quite a few people who created such examples beforehand.

智浩 :あ そういう の やって た んです ね みたいな とか あった んで ともひろ|あ|そういう|の|やって|た|んです|ね|みたいな|とか|あった|んで Tomohiro|ah|that kind of|attributive particle|doing|past tense marker|you see|right|like|or something like that|there was|so Tomohiro: Oh, so you were doing that, huh?

智浩 :そう 雪かき ツアー 夏美 :どう よ 雪かき ツアー へ ぇ ともひろ|そう|ゆきかき|ツアー|なつみ|どう|よ|ゆきかき|ツアー|へ|ぇ Tomohiro|yes|snow shoveling|tour|Natsumi|how|emphasis particle|snow shoveling|tour|to|eh |||제설 투어||||||| Tomohiro: Yes, the snow shoveling tour. Natsumi: How about that, a snow shoveling tour? Wow.

智浩 :秋田 に 雪かき し に 行きません か って 夏美 :たしかに ともひろ|あきた|に|ゆきかき|し|に|いきません|か|って|なつみ|たしかに Tomohiro|Akita|locative particle|snow shoveling|doing|purpose particle|will not go|question particle|quotation particle|Natsumi|certainly Tomohiro: How about we go to Akita to shovel snow? Natsumi: That's true.

夏美 :だって 都内 に 住んで たら 雪かき なんて そんなに しない 全く しない し なつみ|だって|とない|に|すんで|たら|ゆきかき|なんて|そんなに|しない|まったく|しない|し Natsumi|because|in the city|locative particle|living|if|snow shoveling|like|that much|don't do|not at all|don't do|and Natsumi: I mean, if you live in the city, you hardly ever shovel snow, not at all.

智浩 :そう ともひろ|そう Tomohiro|yes Tomohiro: Yeah.

智浩 :雪 かける ほど 降ら ない し たぶん ともひろ|ゆき|かける|ほど|ふら|ない|し|たぶん Tomohiro|snow|to sprinkle|to the extent|does not fall|not|and|probably Tomohiro: It probably won't snow enough to throw snow.

夏美 : もう なんか 雪 が 降ったら わ ー 雪 降った ー ♪って テンション 上がる の が 東京 なつみ|||ゆき||ふったら||-|ゆき|ふった|-||てんしょん|あがる|||とうきょう Natsumi: In Tokyo, when it snows, you can't help but get excited and say, 'Wow, it snowed!'

智浩 :そうだ よ ね そう だ よ ね ともひろ|そうだ|よ|ね|そう|だ|よ|ね Tomohiro|that's right|emphasis particle|tag question particle|so|is|emphasis particle|tag question particle Tomohiro: That's right, that's right.

夏美 :思わず ストリー 乗せちゃう って いう なつみ|おもわず|ストーリー|のせちゃう|って|いう Natsumi|involuntarily|story|will put (it) on|quotation particle|to say ||스토리에 올려|올려버려|| Natsumi: You end up posting it on your story.

智浩 :みんな 雪だるま 作って る わ と 思って た けど ともひろ|みんな|ゆきだるま|つくって|る|わ|と|おもって|た|けど Tomohiro|everyone|snowman|making|is|sentence-ending particle (emphasis)|quotation particle|thinking|past tense marker|but Tomohiro: I thought everyone was making snowmen.

夏美 :多分 秋田 の 人 から したら いや また 雪 降ってる よ みたいな なつみ|たぶん|あきた|の|ひと|から|したら|いや|また|ゆき|ふってる|よ|みたいな Natsumi|probably|Akita|attributive particle|person|from|if (you) say|no|again|snow|is falling|emphasis particle|like Natsumi: From the perspective of someone from Akita, it's probably like, 'Oh no, it's snowing again.'

智浩 :本当 ね なんで 東京 まで 雪見 なあ かんねん って なった もん 俺 ともひろ|ほんとう|ね|なんで|とうきょう|まで|ゆきみ|なあ|かんねん|って|なった|もん|おれ Tomohiro|really|right|why|Tokyo|to|snow viewing|you know|it's been a while|quotative particle|became|because|I ||||||눈 구경||포기|||| 지히로: 정말, 도쿄까지 눈을 보러 가야 하는 거 정말 이상해졌어. Tomohiro: Seriously, I was wondering why I had to see snow all the way in Tokyo.

智浩 :そう 夏美 :でも ま ぁ 全然 出身 が 違う 人 だ と すごい ともひろ|そう|なつみ|でも|ま|ぁ|ぜんぜん|しゅっしん|が|ちがう|ひと|だ|と|すごい Tomohiro|yes|Natsumi|but|well|ah|not at all|hometown|subject marker|different|person|is|and|amazing 지히로: 그렇지. 나츠미: 하지만 그래도 전혀 다른 출신인 사람과 대화하는 것은 참 대단하다. Tomohiro: Right? Natsumi: But for people from completely different backgrounds, it's really.

夏美 :全て が 初 体験 だ から そういう の は すごい 色々 面白 そう なつみ|すべて|が|はじ|たいけん|だ|から|そういう|の|は|すごい|いろいろ|おもしろ|そう Natsumi|everything|subject marker|first|experience|is|because|that kind of|attributive particle|topic marker|amazing|various|interesting|looks 나츠미: 모든 게 처음 경험이기 때문에 그런 건 정말 다양하고 재미있을 것 같아. Natsumi: Since everything is a first experience for them, it seems like it would be really interesting.

智浩 : なんか 向こう から して も えー やって もらって いい です かって なる だろう し ともひろ||むこう|||||||||||| Tomohiro: I think they might also feel like, 'Is it okay if we do this?'

智浩 :えっ お 金 払って まで 来た の ?みたいな ともひろ|えっ|お|かね|はらって|まで|きた|の|みたいな Tomohiro|huh|honorific prefix|money|paid|even|came|question marker|like |엥, 돈을?||||||| Tomohiro: Like, 'Did you really come all this way just to pay?'

智浩 :感じ に なる んじゃないか なって 思ってる ともひろ|かんじ|に|なる|んじゃないか|なって|おもってる Tomohiro|feeling|locative particle|to become|isn't it|and becoming|thinking Tomohiro: I think it might feel that way.

智浩 : なれば いい なって 夏美 : 普通に あの ー ともひろ||||なつみ|ふつうに||- Tomohiro: I hope it turns out that way.

夏美 :田んぼ ?の 体験 と かして みたい 智浩 :あー やろ やろ なつみ|たんぼ|の|たいけん|と|かして|みたい|ともひろ|あー|やろ|やろ Natsumi|rice field|attributive particle|experience|and|let (me) borrow|want to try|Tomohiro|ah|let's do|let's do |논 체험||||||||| Natsumi: I just want to try experiencing rice paddies.

智浩 :是非 来て ください 助かる 夏美 :稲 稲 を 植える やつ ともひろ|ぜひ|きて|ください|たすかる|なつみ|いね|いね|を|うえる|やつ Tomohiro|definitely|come|please|it would help|Natsumi|rice|rice|object marker|plant|thing |||||||||모내기하는 것| Tomohiro: Please come, it would help. Natsumi: The rice, the one for planting.

智浩 :あぁ 田植え 田植え な ともひろ|あぁ|たうえ|たうえ|な Tomohiro|ah|rice planting|rice planting|right ||모내기 모내기|| Tomohiro: Ah, rice planting.

智浩 :稲 は もう 実 が なっちゃってる から ともひろ|いね|は|もう|み|が|なっちゃってる|から Tomohiro|rice|topic marker|already|grains|subject marker|has ripened|because |벼|||열매||| Tomohiro: The rice has already started to bear fruit.

智浩 :稲 は もう …夏美 :あぁ は いはい ともひろ|いね|は|もう|なつみ|あぁ|は|いはい Tomohiro|rice|topic marker|already|Natsumi|ah|emphasis marker|yes yes Tomohiro: The rice is already... Natsumi: Ah, yes, yes.

夏美 :1番 最初 あれ は どう やって 育てる の ? なつみ|いちばん|さいしょ|あれ|は|どう|やって|そだてる|の Natsumi|number one|first|that|topic marker|how|do|raise|question marker Natsumi: How do you grow that first?

夏美 :なんか 違う プレート で 種まき して ?智浩 :そう そう そう なつみ|なんか|ちがう|プレート|で|たねまき|して|ともひろ|そう|そう|そう Natsumi|like|different|plate|at|seed planting|doing|Tomohiro|yes|yes|yes |||||씨 뿌리기||||| Natsumi: Can we plant seeds in a different plate?

智浩 :種まき して ある 程度 まで 育って から 植える ともひろ|たねまき|して|ある|ていど|まで|そだって|から|うえる Tomohiro|sowing|doing|there is|a certain degree|until|has grown|after|plant Tomohiro: Yes, we plant the seeds and let them grow to a certain extent before transplanting.

智浩 :そう ともひろ|そう Tomohiro|yes Tomohiro: That's right.

夏美 :いや なんか そういう 農業 体験 と か なつみ|いや|なんか|そういう|のうぎょう|たいけん|と|か Natsumi|no|like|that kind of|agriculture|experience|and|or Natsumi: No, I mean like an agricultural experience or something.

夏美 :絶対 楽しい と 思う なつみ|ぜったい|たのしい|と|おもう Natsumi|definitely|fun|quotation particle|think Natsumi: I definitely think it would be fun.

智浩 :今 近所 の なんか その 品川 区 で やって る ともひろ|いま|きんじょ|の|なんか|その|しながわ|く|で|やって|る Tomohiro|now|neighborhood|attributive particle|like|that|Shinagawa|ward|at|doing|(continuing action marker) ||||||신가와 구|||| Tomohiro: Right now, there's something going on in the neighborhood, in Shinagawa Ward.

智浩 : その 田んぼ 何 メートル 何 メートル を お 貸し します よって いう の も ともひろ||たんぼ|なん|めーとる|なん|めーとる|||かし||||| Tomohiro: They say they will rent out rice fields of a certain size.

智浩 :やっぱり ただしたら やっぱ やって て 家庭 菜園 レベル だ けど ともひろ|やっぱり|ただしたら|やっぱ|やって|て|かてい|さいえん|レベル|だ|けど Tomohiro|of course|if you just do|after all|do|and|home|vegetable garden|level|is|but ||그냥 하면|||||가정 채소밭||| Tomohiro: But if you just do it, it ends up being at the level of a home garden.

智浩 : そういう の も みんな 結構 抽選 な ん だ けど ともひろ|||||けっこう|ちゅうせん|||| Tomohiro: Those kinds of things are also quite a lottery.

智浩 :倍率 が やっぱ すごい みたい で ともひろ|ばいりつ|が|やっぱ|すごい|みたい|で Tomohiro|magnification|subject marker|after all|amazing|seems|and |경쟁률||||| Tomohiro: It seems the odds are really high.

智浩 :友達 と 10人 ぐらい で わ あって やった んだ けど ともひろ|ともだち|と|じゅうにん|ぐらい|で|わ|あって|やった|んだ|けど Tomohiro|friends|and|about 10 people|about|at|topic marker|met|did|you see|but Tomohiro: I did it with about 10 friends.

智浩 :1人 ぐらい しか 受か ん なかった ね 抽選 通ら なかった わ ともひろ|ひとり|ぐらい|しか|うか|ん|なかった|ね|ちゅうせん|とおら|なかった|わ Tomohiro|one person|about|only|passed|informal sentence-ending particle|did not|right|lottery|did not pass|did not|sentence-ending particle (female) ||||합격하다|||||통과하지|| Tomohiro: Only about one person passed. I didn't get through the lottery.

夏美 :あっ そんなに 智浩 :うん なつみ|あっ|そんなに|ともひろ|うん Natsumi|ah|that much|Tomohiro|yeah |아, 그렇게나||| Natsumi: Oh, really? Tomohiro: Yeah.

智浩 :結構 みんな やりたい んだって 思っちゃった 夏美 :なかなか な 倍率 ともひろ|けっこう|みんな|やりたい|んだって|おもっちゃった|なつみ|なかなか|な|ばいりつ Tomohiro|quite|everyone|wants to do|I heard that|I ended up thinking|Natsumi|quite|adjectival particle|competition rate |||||생각해버렸어|||| Tomohiro: I thought quite a few people wanted to do it. Natsumi: That's quite a high competition.

夏美 :え でも それ で 例えば なんか 無料 で 参加 なつみ|え|でも|それ|で|たとえば|なんか|むりょう|で|さんか Natsumi|eh|but|that|at|for example|like|free|at|participation Natsumi: But with that, for example, can you participate for free?

夏美 :参加 したら その後 お米 もらえます と か 言われたら なつみ|さんか|したら|そのご|おこめ|もらえます|と|か|いわれたら Natsumi|participation|if (you) participate|after that|rice|can get|and|or|if (you) are told ||||||받을 수 있어요|| Natsumi: If you participate, they said you can get rice afterwards.

夏美 :お 米 結構 欲しい 人 多い ん じゃない ?あき たこ まち だ し なつみ|お|こめ|けっこう|ほしい|ひと|おおい|ん|じゃない|あき|たこ|まち|だ|し Natsumi|honorific prefix|rice|quite|want|people|many|right|isn't it|autumn|octopus|city|is|and Natsumi: I think there are quite a few people who want rice, right? It's Akita Komachi after all.

智浩 :そうだ よ ね ともひろ|そうだ|よ|ね Tomohiro|that's right|emphasis particle|right Tomohiro: That's true.

智浩 :だし 自分 が 植えた お米 だったら なおさら だ と思う よね ともひろ|だし|じぶん|が|うえた|おこめ|だったら|なおさら|だ|とおもう|よね Tomohiro|and|myself|subject marker|planted|rice|if it is|all the more|is|I think|right ||||심은||||더욱 더|| Tomohiro: And if it's rice that you planted yourself, I think that makes it even more special.

SENT_CWT:AfvEj5sm=15.4 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=5.91 en:AfvEj5sm openai.2025-01-22 ai_request(all=245 err=0.00%) translation(all=204 err=0.00%) cwt(all=1996 err=12.17%)