×

We use cookies to help make LingQ better. By visiting the site, you agree to our cookie policy.

image

Japanese with Noriko: Season 2, Learn Japanese with Noriko #94 はるか先生、再登場! (3)

LearnJapanesewithNoriko#94はるか 先生 、再 登場 !(3)

はい 、あの 、お 願い します 。

はい 。

はい 。こんにちは 。

こんにちは 。

はい 、行きます 。はるか

先生 の ポッドキャスト で は 、よく マンガ や アニメ の エピソード が あります ね 。はるか

先生 は 、漫画 や アニメ の コンテンツ 、コンテンツ で 勉強 する こと は 、役 に 立つ と 思います か 。

漫画 や アニメ 、ドラマ など で 勉強 する こと の 良い 点 と 悪い 点 を 教えて ください 。

うん 、ありがとう ございます って こと は 、ちょっと 聞いて いた だけ てる の かも しれない 。ポッドキャスト 、ね 。

いや 、あの 、うん 、日本語 の 勉強 に 私 は いい と 思います よ 。

漫画 も アニメ も ドラマ も 。

まあ 、ただ 、その ジャンル を 選んだ 方 が いい です ね 。

例えば 、ファンタジー とか の アニメ とか 漫画 って 、話す 言葉 が 何 か 変な 言葉 を 使ったり する じゃない ですか 。

ある ある 。

ね 、ドラマ も 、例えば 歴史 系 の ドラマ だったら 、なんか 、侍 の 話 と か 。

拙者 は 、と か 、よく ない じゃない ですか 。

はい 。だから アニメ も 漫画 も ドラマ も 同じ で 、共通 して 言える の は 、日常系 。普通の 生活 の お話 とか

恋愛 とか 学校 とか 。

仕事 の 話 と か 。

そういう の だったら 、全然 ため に なる と は 思います よ 。

いい です ね 。頑張って 。

そう そうそう 。

頑張って 頑張って 。 ありがとう ございました 。 はい 。

はい 。こちら こそ 。

え 、じゃあ 次 へ 行きましょう 。

次 も 直接 質問 を して いただける と いう こと で 、香港 に 住んで いる イエン さん から 。

はい 、香港 の 方 。イエン さん 。

じゃ 。

はい 、こんにちは 。

こんにちは 。はい 。

こちら は 質問 です 。

はるか 先生 は 日本 語 教師 の 仕事 で 、一番 つらかった 、つらかった こと は なんでしたか 。

どう やって 、その 状況 を 克服 を しました か 。

はい 、ありがとう ございます 。

いや あ 、いい 質問 です ね 。

つらかった こと です ね 。

日本語 教師 を して いて 。

これ は フリーランス の 時 で はなくて 、日本語 学校 で 働いて いた 時 の 話 。

に なる んです けど 、日本語 学校 で 働いて いる とき は 1年 半 ぐらい は 、

毎日 つらかった です 。正直 言う と 。

あ 、本当に 。うん 、楽しかった です けど 、つらい こと も すごく あって 。

ま 、何も わから なかった って いう の も ある んです けど 。

一番 つらかった の は あの 、学生 と の 関係 。

本当に 。

です ね 。その 女性 で 、まだ その 時 。

私 も 25 とか で 。

でも その 学生 たち は 同じ くらい

の 年齢 の 男性 が 多くて 。あの 、私 より 全然 歳 の 、

上 の 人 も 多かった んです よ ね 。そう 。

そういう 人 たち に 、なんて 言う の 、こう 、そういう 人 たち が 、例えば 、授業 に 来ない 、連絡 も

ない 、と か 。あの 、悪い こと を した と か 、授業 中 に よく ない 態度 を した とき に 、

先生 と して ちゃんと 怒る じゃない けど 、叱ったり 注意 したり しなきゃ いけない とき とか に 、まあ 、なんて 言う の 、うまく できなかった とき とか は 、やっぱ 、結構 、それが 一番 つらかった かな 。

いや 難しい ね 、大人 同士 だ から ね 。そう なんです よ 。

小学生 と か の さ 、子ども に 注意 する の と 違う もん ね 。

難しい 。

そう 。

だし 、やっぱ 若い 女性 で 、女の子 に 言わ れる の も 嫌な んです よね 。多分 、向こう も 。

ちょっと 、ね 。

また 、先生 に なった ばかりで 、だから そういう 人間関係 って いう の が ちょっと やっぱ 難しかった です ね 。教師 として は 。

でも 先生 として は リスペクト して ほしい し 、ね 、なんか ちょっと 、真面目に 授業 を 聞いて ほしいって いう の も ある もん ね 。

うん 。そう そう そうそう そう 。

ちょっと 強い 態度 で いなきゃ いけない って いう の も 、言われて た ので 。

なめられて は いけない って いう こと です ね 。そう そうそう 。

じゃあ 、それ は すぐに ちょっと 克服 できる こと じゃ ない ね 。じゃ なかった です ね 。

トラブル も ありました よ 。

これ はやっぱ 経験 かな 、経験 積んで いく しか ない の か な 。

いや 、そう です ね 。

経験 だ し 、多分 私 の 性格 に は 多分 、そういう やり方 が 合わなくて 、それ も あって フリーランス に なった って いう の も あるんです よ 。

なるほど ね 、そう か そう か 。

でも じゃあ ちょっと 話 が それる んだ けど 、私 から 追加 で 、あの フリーランス で 、こう オンライン で 授業 を している 時 に も 、まあ 、だいたい 大人 の 生徒 さん です よね 。

私 たち の 生徒 さん 、たぶん 、いろんな 生徒 さん が いる じゃない ですか 。

で 、例えば 、ま 、よく 眠そうな と か 、よく あくび を する と か 、何か

何 か やる 気 が なさそうな 時 も あります よね 。生徒 さん 。

あ 、あります よ ね 。

どうしても 。でも はるか 先生 は どうしてます か 、そんな とき 。

どうして いる か な 。

でも だいたい 私 の レッスン 、

を して る 人 たち で 、眠そうな 時 って 、すっごく 疲れてる 。仕事 終わり で 。

そう でしょう ね 。

もう こんなん なって る 時 も たまに ある んです よ 。

かわいそう 。

相当 疲れて る なって 。

その 時 は

ま 、そんなに 注意 とか は しない です ね 。私 も です 。

私 は もう 本当に プライベート レッスン で 、大人 の 生徒 さん だ から 。

もう 本当に 自由に して もらってます 。自由にって いう か 。そう です ね 。

うん 。そう 。

そう です ね 。じゃ 、なんか 。

やる 気 が ない わけで は ない 。そう そうそう 。

だから 、その 人 が 何か 疲れてる んだったら 、あ 、じゃあ 、

今日 は もう この 文法 やら ないで 、ちょっと フリートーク に 変えましょう か とか ね 。

なんか ちょっと 臨機応変 に やってます ね 。

そんな 感じ です ね 。

分かりました 。

じゃあ 、次の 質問 、行きます ね 。次の 質問 は 今日 は ちょっと 参加 されて ない 生徒 さん なんです が 、東京 に 住んでいる ノア さん から

、はるか 先生 の ポッドキャスト や 教え方 は 時代 と 共に 、時間

と ともに 、どのように 変化 して きました かって いう 質問 な んです けど 。なるほど 。

ちょっと 奥 が 深い です ね 。

なるほど 、正直 、ちょっと 私 も まだ 経験 が 浅い 。

まだ 日本 語 の 先生 に なって 3年 とか 。

な ので あまり 変化 は 正直 な いんです けど 。

最近 感じる の は やっぱり 教科書 を 使わない 人 が 本当に 増えてる と 思います ね 。

そう だ ね 。

教科書 に 頼ら ないで 。

いい 意味 で 、コンテンツ が 多い ので ね 。

YOUTUBEも そう です けど 、フリーレッスン とか も ある し 。

だから その リアルな 日本 語 を 伝える こと が 大切な の か なって 、最近 は すごく 感じます ね 。

いい です ね 。だから 、ポッドキャスト も ・・・

生きて いる 。 生きて いる 日本語 、 いい です ね 。

そう そうそう そう 。

大切 、 大切 。

いや 、全く 私 も 同じ こと を 答える か な 。

教科書 を 使わない 、くて も いい んだって いう 感じ 。

先生 も ね 、先生 も 。その 、それ こそ 前 は 、最初の 頃 は 、教科書 しなきゃ 、しなきゃ みたいな ところ から 入ってた と 思う んだ けど 、私 なんか は 。

でも 本当に 自由です ね 。

人 それぞれ 勉強 の やり方 とか コンテンツ 違って ていいんだ 、みたい ね 。そう です ね 。

そう です ね 、と 思いました ね 。

わかりました 。

じゃあ の 、これ は 、あの 、私 が 最後 、質問 です 。

これ も 面白い 質問 ね 。

はるか 先生 、生まれ変わったら 何の 仕事 が したい ですか 。

生まれ変わって も 日本 語 教師 が したい です か 。

いや 、うーん 、いや 、私 は 生まれ変わったら 日本語 教師 は 多分 しない です ね 。

はい 。

理由 は 、別に 、日本 語 教師 が 嫌い と か つまらない と か じゃ なくて 。わかります 、わかります 。

って 、基本 的に 何でも 新しい こと を したい タイプ 。

だから チャンス が もう 一回 あったら 多分 同じ こと は しない って いう 感じ 。

私 も 全く 同じ 答え でした ね 。

まあまあ いろいろ して みたい んです よね 。そう そうそう 。ま 、

もしかしたら さ 。

こういう 風 に 生まれて 、生まれ変わら ない かも しれ ない ので 、なんか 違う バージョン に なってる かも しれ ない し ね 。

確かに 、めっちゃ イケメン とか に なったら ね ・・イケメン です か 。どうする ?めっちゃ イケメン に 生まれ からったら どうしようって 。

イケメン 、 惚れる 惚れる 。

みんな 。そうそう 。

人生 変わる か な 、みたいな 。

そう です ね 。はい 、その とおり で ございます 。

じゃあ 、これ が 最後 の 質問 だった んです よ 。

ありがとう ございます 。

じゃあ 、本当に 皆さん 、今日 休み の 日 なのに 来て くれて ありがとう ございました 。

で 、はるか 先生 も ご 協力 いただき 、ありがとう ございました 。

いやいや 、全然 楽しかった です 。ありがとう ございます 。

本当に 。

じゃあ 、カナダ の 生活 ね 、楽しんで 。本当に 。

はい 。

それ まで に お 話 できたら お話したい けど 。そう です ね 。

そう です ね 。それ まで に 。

はい 、お 願い します 。ぜひ ぜひ 。

じゃ 、皆さん ありがとう ございました 。

はい 。ありがとう 。

ありがとう ございました 。

はい 、みなさん 。また ね 。

ありがとう ございます 。

失礼 します 。じゃ 、はるか 選手 失礼 します 。

はい 、失礼 します 。

バイバーイ 、切ります 。

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

LearnJapanesewithNoriko#94はるか 先生 、再 登場 !(3) |はるか|せんせい|さい|とうじょう |Haruka|teacher|re|appearance Japanisch lernen mit Noriko #94 Haruka-sensei, taucht wieder auf! (3) Apprendre le japonais avec Noriko #94 Haruka-sensei, réapparaît ! (3) Impara il giapponese con Noriko #94 Haruka-sensei riappare! (3) Learn Japanese with Noriko #94 하루카 선생님, 다시 등장! Aprenda Japonês com Noriko #94 Haruka-sensei, reaparece! (3) 和 Noriko 一起学日语 #94 遥老师回来了! (3) Learn Japanese with Noriko #94 Teacher Haruka, reappearing! (3)

はい 、あの 、お 願い します 。 はい|あの|お|ねがい|します yes|um|polite prefix|wish|do Yes, um, please.

はい 。 Yes.

はい 。こんにちは 。 はい|こんにちは yes|hello Yes. Hello.

こんにちは 。 Hello.

はい 、行きます 。はるか はい|いきます|はるか yes|will go|far Yes, I'm going. Haruka.

先生 の ポッドキャスト で は 、よく マンガ や アニメ の エピソード が あります ね 。はるか せんせい|の|ポッドキャスト|で|は|よく|マンガ|や|アニメ|の|エピソード|が|あります|ね|はるか teacher|possessive particle|podcast|at|topic marker|often|manga|and|anime|attributive particle|episodes|subject marker|there is|right|Haruka In the teacher's podcast, there are often episodes about manga and anime, right? Haruka.

先生 は 、漫画 や アニメ の コンテンツ 、コンテンツ で 勉強 する こと は 、役 に 立つ と 思います か 。 せんせい|は|まんが|や|アニメ|の|コンテンツ|コンテンツ|で|べんきょう|する|こと|は|やく|に|たつ|と|おもいます|か teacher|topic marker|comics|and|anime|attributive particle|content|content|at|studying|to do|thing|topic marker|useful|locative particle|to be helpful|quotation particle|think|question marker Do you think studying with manga and anime content is helpful?

漫画 や アニメ 、ドラマ など で 勉強 する こと の 良い 点 と 悪い 点 を 教えて ください 。 まんが|や|アニメ|ドラマ|など|で|べんきょう|する|こと|の|いい|てん|と|わるい|てん|を|おしえて|ください comic|and|anime|drama|etc|at|studying|to do|thing|attributive particle|good|points|and|bad|points|object marker|please tell|please Please tell me the good and bad points of studying with manga, anime, dramas, etc.

うん 、ありがとう ございます って こと は 、ちょっと 聞いて いた だけ てる の かも しれない 。ポッドキャスト 、ね 。 うん|ありがとう|ございます|って|こと|は|ちょっと|きいて|いた|だけ|てる|の|かも|しれない|ポッドキャスト|ね ||merci beaucoup||||||||||||| yeah|thank you|very much|quotation particle|thing|topic marker|a little|listening|was|only|is doing|attributive particle|maybe|don't know|podcast|right Um, thank you very much, which might mean I was just listening a little. The podcast, you know.

いや 、あの 、うん 、日本語 の 勉強 に 私 は いい と 思います よ 。 いや|あの|うん|にほんご|の|べんきょう|に|わたし|は|いい|と|おもいます|よ no|um|yeah|Japanese|attributive particle|study|locative particle|I|topic marker|good|quotation particle|think|sentence-ending particle Well, um, yeah, I think studying Japanese is good.

漫画 も アニメ も ドラマ も 。 まんが|も|アニメ|も|ドラマ|も comics|also|anime|also|drama|also Manga, anime, and dramas.

まあ 、ただ 、その ジャンル を 選んだ 方 が いい です ね 。 まあ|ただ|その|ジャンル|を|えらんだ|ほう|が|いい|です|ね well|just|that|genre|object marker|chose|direction|subject marker|good|is|right Well, it's better to choose a genre.

例えば 、ファンタジー とか の アニメ とか 漫画 って 、話す 言葉 が 何 か 変な 言葉 を 使ったり する じゃない ですか 。 たとえば|ファンタジー|とか|の|アニメ|とか|まんが|って|はなす|ことば|が|なに|か|へんな|ことば|を|つかったり|する|じゃない|ですか ||||||||manga||||||||||| for example|fantasy|and so on|attributive particle|anime|and so on|manga|quotation particle|to speak|words|subject marker|what|question marker|strange|words|object marker|using|to do|isn't it|is it For example, in fantasy anime or manga, they sometimes use strange words, right?

ある ある 。 ある|ある there is|there is That happens.

ね 、ドラマ も 、例えば 歴史 系 の ドラマ だったら 、なんか 、侍 の 話 と か 。 ね|ドラマ|も|たとえば|れきし|けい|の|ドラマ|だったら|なんか|さむらい|の|はなし|と|か ||||||||||||||or right|drama|also|for example|history|genre|attributive particle|drama|if it is|like|samurai|possessive particle|story|and|or Well, in dramas, for example, if it's a historical drama, it might be a story about samurai.

拙者 は 、と か 、よく ない じゃない ですか 。 せっしゃ|は|と|か|よく|ない|じゃない|ですか я||||||| je||||||| I (humble)|topic marker|and|or|well|not|isn't it|isn't it Isn't it bad to say something like, 'I am'?

はい 。だから アニメ も 漫画 も ドラマ も 同じ で 、共通 して 言える の は 、日常系 。普通の 生活 の お話 とか はい|だから|アニメ|も|まんが|も|ドラマ|も|おなじ|で|きょうつう|して|いえる|の|は|にちじょうけい|ふつうの|せいかつ|の|おはなし|とか |||||||||commun|||||quotidien|série||||| yes|so|anime|also|manga|also|drama|also|same|and|common|and|can say|attributive particle|topic marker|slice of life|ordinary|life|attributive particle|story|and so on Yes. So, anime, manga, and dramas are the same, and what can be said in common is slice of life.

恋愛 とか 学校 とか 。 れんあい|とか|がっこう|とか romance||| love|and so on|school|and so on Stories about ordinary life.

仕事 の 話 と か 。 しごと|の|はなし|と|か work|attributive particle|story|and|or Stories about love or school.

そういう の だったら 、全然 ため に なる と は 思います よ 。 そういう|の|だったら|ぜんぜん|ため|に|なる|と|は|おもいます|よ that kind of|attributive particle|if that's the case|not at all|for the sake of|locative particle|to be useful|quotation particle|topic marker|I think|emphasis particle If that's the case, I think it will be very helpful.

いい です ね 。頑張って 。 いい|です|ね|がんばって good|is|right|do your best That's good. Keep it up.

そう そうそう 。 そう|そうそう so|yeah yeah Yes, yes, yes.

頑張って 頑張って 。 ありがとう ございました 。 はい 。 がんばって|がんばって||| Keep it up, keep it up. Thank you very much. Yes.

はい 。こちら こそ 。 はい|こちら|こそ yes|this way|indeed Yes. Thank you too.

え 、じゃあ 次 へ 行きましょう 。 え|じゃあ|つぎ|へ|いきましょう eh|well|next|to|let's go Well, then let's move on to the next one.

次 も 直接 質問 を して いただける と いう こと で 、香港 に 住んで いる イエン さん から 。 つぎ|も|ちょくせつ|しつもん|を|して|いただける|と|いう|こと|で|ホンコン|に|すんで|いる|イエン|さん|から |||||||||||||||M Yen|| next|also|directly|question|object marker|do|can receive|quotation particle|say|thing|at|Hong Kong|locative particle|living|is|Yen|Mr/Ms|from Next, we have a direct question from Yen, who lives in Hong Kong.

はい 、香港 の 方 。イエン さん 。 はい|ホンコン|の|かた|イエン|さん yes|Hong Kong|attributive particle|person (polite)|Yen|Mr/Ms Yes, from Hong Kong. Yen.

じゃ 。 Okay.

はい 、こんにちは 。 はい|こんにちは yes|hello Yes, hello.

こんにちは 。はい 。 こんにちは|はい hello|yes Hello. Yes.

こちら は 質問 です 。 こちら|は|しつもん|です this|topic marker|question|is This is a question.

はるか 先生 は 日本 語 教師 の 仕事 で 、一番 つらかった 、つらかった こと は なんでしたか 。 はるか|せんせい|は|にほん|ご|きょうし|の|しごと|で|いちばん|つらかった|つらかった|こと|は|なんでしたか |||||||||||était difficile||| Haruka|teacher|topic marker|Japan|language|language teacher|attributive particle|job|at|the most|was tough|tough|thing|topic marker|was it What was the most difficult thing for Teacher Haruka in her job as a Japanese language teacher?

どう やって 、その 状況 を 克服 を しました か 。 どう|やって|その|じょうきょう|を|こくふく|を|しました|か |||||surmonter||| how|did|that|situation|object marker|overcome|object marker|did|question marker How did you overcome that situation?

はい 、ありがとう ございます 。 はい|ありがとう|ございます yes|thank you|very much Yes, thank you very much.

いや あ 、いい 質問 です ね 。 いや|あ|いい|しつもん|です|ね no|ah|good|question|is|right Well, that's a good question.

つらかった こと です ね 。 つらかった|こと|です|ね it was tough|thing|is|right It was a tough experience.

日本語 教師 を して いて 。 にほんご|きょうし|を|して|いて Japanese|teacher|object marker|doing|and I was working as a Japanese language teacher.

これ は フリーランス の 時 で はなくて 、日本語 学校 で 働いて いた 時 の 話 。 これ|は|フリーランス|の|とき|で|はなくて|にほんご|がっこう|で|はたらいて|いた|とき|の|はなし this|topic marker|freelance|attributive particle|time|at|and not|Japanese|school|at|working|was|time|attributive particle|story This is a story from when I was working at a Japanese language school, not as a freelancer.

に なる んです けど 、日本語 学校 で 働いて いる とき は 1年 半 ぐらい は 、 に|なる|んです|けど|にほんご|がっこう|で|はたらいて|いる|とき|は|いちねん|はん|ぐらい|は at|become|you see|but|Japanese|school|at|working|is|when|topic marker|1 year|half|about|topic marker When I was working at the Japanese language school, it was for about a year and a half.

毎日 つらかった です 。正直 言う と 。 まいにち|つらかった|です|しょうじき|いう|と every day|was tough|is|honestly|to say|quotation particle It was tough every day. To be honest.

あ 、本当に 。うん 、楽しかった です けど 、つらい こと も すごく あって 。 あ|ほんとうに|うん|たのしかった|です|けど|つらい|こと|も|すごく|あって ah|really|yeah|it was fun|it is|but|tough|things|also|very|there is Ah, really. Yeah, it was fun, but there were also a lot of tough things.

ま 、何も わから なかった って いう の も ある んです けど 。 ま|なにも|わから|なかった|って|いう|の|も|ある|んです|けど well|nothing|didn't understand|didn't|quotation particle|to say|explanatory particle|also|there is|you see|but Well, there was also the fact that I didn't understand anything.

一番 つらかった の は あの 、学生 と の 関係 。 いちばん|つらかった|の|は|あの|がくせい|と|の|かんけい the most|was tough|attributive particle|topic marker|that|student|and|possessive particle|relationship The hardest part was the relationship with the students.

本当に 。 ほんとうに Really.

です ね 。その 女性 で 、まだ その 時 。 です|ね|その|じょせい|で|まだ|その|とき is|right|that|woman|at|still|that|time That's right. That woman, at that time.

私 も 25 とか で 。 わたし|も|とか|で I|also|or something like that|at I was also around 25.

でも その 学生 たち は 同じ くらい でも|その|がくせい|たち|は|おなじ|くらい but|that|students|plural marker|topic marker|same|about But those students were mostly around the same age.

の 年齢 の 男性 が 多くて 。あの 、私 より 全然 歳 の 、 の|ねんれい|の|だんせい|が|おおくて|あの|わたし|より|ぜんぜん|さい|の ||||||||||âge| attributive particle|age|attributive particle|men|subject marker|many and|that|I|than|not at all|years old|attributive particle There were many men who were older than me.

上 の 人 も 多かった んです よ ね 。そう 。 うえ|の|ひと|も|おおかった|んです|よ|ね|そう above|attributive particle|people|also|was many|you see|emphasis particle|right|yes Yes, there were quite a few older people.

そういう 人 たち に 、なんて 言う の 、こう 、そういう 人 たち が 、例えば 、授業 に 来ない 、連絡 も そういう|ひと|たち|に|なんて|いう|の|こう|そういう|ひと|たち|が|たとえば|じゅぎょう|に|こない|れんらく|も |||||||||||||cours|||| such|people|plural marker|locative particle|what|to say|explanatory particle|like this|such|people|plural marker|subject marker|for example|class|locative particle|not come|contact|also What do you say to those people, like, when those people, for example, don't come to class, and there's no contact?

ない 、と か 。あの 、悪い こと を した と か 、授業 中 に よく ない 態度 を した とき に 、 ない|と|か|あの|わるい|こと|を|した|と|か|じゅぎょう|ちゅう|に|よく|ない|たいど|を|した|とき|に |||||||||||||||attitude|||| not|and|or|that|bad|thing|object marker|did|and|or|class|during|at|often|not|attitude|object marker|did|when|at Like, when they've done something bad, or when they have a bad attitude during class,

先生 と して ちゃんと 怒る じゃない けど 、叱ったり 注意 したり しなきゃ いけない とき とか に 、まあ 、なんて 言う の 、うまく できなかった とき とか は 、やっぱ 、結構 、それが 一番 つらかった かな 。 せんせい|と|して|ちゃんと|おこる|じゃない|けど|しかったり|ちゅうい|したり|しなきゃ|いけない|とき|とか|に|まあ|なんて|いう|の|うまく|できなかった|とき|とか|は|やっぱ|けっこう|それが|いちばん|つらかった|かな ||||||||ругал||||||||||||||||||||| ||||||||gronder|remarques|||||||||||||||||||| teacher|and|as|properly|get angry|not|but|scolding|warning|doing|have to do|cannot|when|and so on|at|well|like|say|question marker|well|couldn't do|when|and so on|topic marker|after all|quite|that|the most|was tough|I wonder as a teacher, you have to properly get angry, but when you have to scold or warn them, well, how should I put it, when you can't do it well, that was probably the hardest part.

いや 難しい ね 、大人 同士 だ から ね 。そう なんです よ 。 いや|むずかしい|ね|おとな|どうし|だ|から|ね|そう|なんです|よ ||||between adults|||||| no|difficult|right|adults|among|is|because|right|so|you see|emphasis marker It's difficult, you know, because they are adults.

小学生 と か の さ 、子ども に 注意 する の と 違う もん ね 。 しょうがくせい|と|か|の|さ|こども|に|ちゅうい|する|の|と|ちがう|もん|ね elementary school students|and|or|attributive particle|sentence-ending particle for emphasis|children|locative particle|caution|to do|nominalizer|and|different|because|right It's different from warning elementary school kids or children.

難しい 。 むずかしい It's difficult.

そう 。 That's right.

だし 、やっぱ 若い 女性 で 、女の子 に 言わ れる の も 嫌な んです よね 。多分 、向こう も 。 だし|やっぱ|わかい|じょせい|で|おんなのこ|に|||の|も|いやな|んです|よね|たぶん|むこう|も and|after all|young|women|as|girls|to|||attributive particle|also|unpleasant|you see|right|probably|over there|also Eh bien, je n'aime pas vraiment que ce soit des jeunes femmes qui me le disent, je pense qu'eux non plus. And, after all, being told by a young woman is also something I dislike. Probably, they feel the same way.

ちょっと 、ね 。 ちょっと|ね a little|right Un peu, oui. Just a little, you know.

また 、先生 に なった ばかりで 、だから そういう 人間関係 って いう の が ちょっと やっぱ 難しかった です ね 。教師 として は 。 また|せんせい|に|なった|ばかりで|だから|そういう|にんげんかんけい|って|いう|の|が|ちょっと|やっぱ|むずかしかった|です|ね|きょうし|として|は ||||just a few||||relations humaines||||||||||| also|teacher|locative particle|became|just|so|such|human relationships|quotation particle|to say|nominalizer|subject marker|a little|after all|was difficult|is|right|teacher|as|topic marker Je viens juste de devenir enseignant, donc les relations humaines sont un peu difficiles, en tant qu'enseignant. Also, since I just became a teacher, those kinds of human relationships were a bit difficult, you know, as a teacher.

でも 先生 として は リスペクト して ほしい し 、ね 、なんか ちょっと 、真面目に 授業 を 聞いて ほしいって いう の も ある もん ね 。 でも|せんせい|として|は|リスペクト|して|ほしい|し|ね|なんか|ちょっと|まじめに|じゅぎょう|を|きいて|ほしいって|いう|の|も|ある|もん|ね ||||||||||||||||vouloir||||| but|teacher|as|topic marker|respect|do|want|and|right|like|a little|seriously|class|object marker|listen|want you to|say|nominalizer|also|there is|you see|right But as a teacher, I want to be respected, and, you know, I also want them to listen to the class a little more seriously.

うん 。そう そう そうそう そう 。 うん|そう|そう|そうそう|そう yeah|so|so|yeah yeah|so Yeah. That's right, that's right, that's right.

ちょっと 強い 態度 で いなきゃ いけない って いう の も 、言われて た ので 。 ちょっと|つよい|たいど|で|いなきゃ|いけない|って|いう|の|も|いわれて|た|ので ||attitude|||||||||| a little|strong|attitude|with|have to be|not allowed|quotation particle|to say|nominalizer|also|was told|past tense marker|because I was also told that I need to have a somewhat strong attitude.

なめられて は いけない って いう こと です ね 。そう そうそう 。 なめられて|は|いけない|って|いう|こと|です|ね|そう|そうそう être léché||||||||| being treated lightly|topic marker|must not|quotation particle|to say|thing|is|right|yes|yes yes It means I shouldn't be looked down upon, right? Yes, yes, yes.

じゃあ 、それ は すぐに ちょっと 克服 できる こと じゃ ない ね 。じゃ なかった です ね 。 じゃあ|それ|は|すぐに|ちょっと|こくふく|できる|こと|じゃ|ない|ね|じゃ|なかった|です|ね |||||surmonter||||||||| well|that|topic marker|soon|a little|overcome|can do|thing|is not|not|right|is not|was not|is|right Well, that's not something that can be overcome immediately, is it? It wasn't, was it?

トラブル も ありました よ 。 トラブル|も|ありました|よ trouble|also|there was|emphasis marker There were troubles.

これ はやっぱ 経験 かな 、経験 積んで いく しか ない の か な 。 これ|はやっぱ|けいけん|かな|けいけん|つんで|いく|しか|ない|の|か|な |after all||||accumuler|||||| this|after all|experience|I wonder|experience|accumulate|go|only|not|a sentence-ending particle|question marker|right C'est probablement l'expérience, il n'y a pas d'autre choix que d'accumuler de l'expérience. I guess this is experience, and I can only gain more experience.

いや 、そう です ね 。 いや|そう|です|ね no|so|is|right Eh bien, c'est vrai. Yeah, that's right.

経験 だ し 、多分 私 の 性格 に は 多分 、そういう やり方 が 合わなくて 、それ も あって フリーランス に なった って いう の も あるんです よ 。 けいけん|だ|し|たぶん|わたし|の|せいかく|に|は|たぶん|そういう|やりかた|が|あわなくて|それ|も|あって|フリーランス|に|なった|って|いう|の|も|あるんです|よ experience|is|and|probably|I|possessive particle|personality|locative particle|topic marker|probably|that kind of|way of doing|subject marker|not fitting|that|also|and|freelance|locative particle|became|quotation particle|to say|nominalizer|also|there is|emphasis marker C'est de l'expérience, et peut-être que ça ne correspond pas vraiment à ma personnalité, et c'est aussi une des raisons pour lesquelles je suis devenue freelance. It's experience, and probably my personality doesn't really fit that way of doing things, and that's also part of why I became a freelancer.

なるほど ね 、そう か そう か 。 なるほど|ね|そう|か|そう|か I see|right|that's right|or|that's right|or I see, I see.

でも じゃあ ちょっと 話 が それる んだ けど 、私 から 追加 で 、あの フリーランス で 、こう オンライン で 授業 を している 時 に も 、まあ 、だいたい 大人 の 生徒 さん です よね 。 でも|じゃあ|ちょっと|はなし|が|それる|んだ|けど|わたし|から|ついか|で|あの|フリーランス|で|こう|オンライン|で|じゅぎょう|を|している|とき|に|も|まあ|だいたい|おとな|の|せいと|さん|です|よね ||||||||||ajout||||||||||||||||||||| but|well|a little|talk|subject marker|diverges|you see|but|I|from|additionally|at|that|freelance|at|like this|online|at|classes|object marker|doing|time|at|also|well|mostly|adults|possessive particle|students|honorific|is|right But, well, this might be a bit off-topic, but I want to add that when I am teaching online as a freelancer, I usually have adult students.

私 たち の 生徒 さん 、たぶん 、いろんな 生徒 さん が いる じゃない ですか 。 わたし|たち|の|せいと|さん|たぶん|いろんな|せいと|さん|が|いる|じゃない|ですか I|plural marker|possessive particle|students|honorific suffix|probably|various|students|honorific suffix|subject marker|there is|isn't it|isn't it Our students, well, there are probably various types of students, right?

で 、例えば 、ま 、よく 眠そうな と か 、よく あくび を する と か 、何か で|たとえば|ま|よく|ねむそうな|と|か|よく|あくび|を|する|と|か|なにか ||||dormir|||||baillement|||| at|for example|well|often|looks sleepy|and|or|often|yawn|object marker|to do|and|or|something For example, there are times when they look really sleepy or yawn a lot, or something.

何 か やる 気 が なさそうな 時 も あります よね 。生徒 さん 。 なに|か|やる|き|が|なさそうな|とき|も|あります|よね|せいと|さん what|or something|to do|feeling|subject marker|doesn't seem to have|time|also|there is|right|student|Mr/Ms There are times when they seem to lack motivation, right? Students.

あ 、あります よ ね 。 あ|あります|よ|ね ah|there is|emphasis particle|right Ah, that happens, right?

どうしても 。でも はるか 先生 は どうしてます か 、そんな とき 。 どうしても|でも|はるか|せんせい|は|どうしてます|か|そんな|とき absolument|||le professeur||Comment ça va||| no matter what|but|Haruka|teacher|topic marker|how are you doing|question marker|such|time I can't help it. But what does Teacher Haruka do in such times?

どうして いる か な 。 どうして|いる|か|な why|is|question marker|sentence-ending particle expressing emotion I wonder what she does.

でも だいたい 私 の レッスン 、 でも|だいたい|わたし|の|レッスン but|mostly|I|possessive particle|lesson But generally, during my lessons,

を して る 人 たち で 、眠そうな 時 って 、すっごく 疲れてる 。仕事 終わり で 。 を|して|る|ひと|たち|で|ねむそうな|とき|って|すっごく|つかれてる|しごと|おわり|で object marker|doing|is|people|plural marker|at|looks sleepy|time|quotation particle|really|tired|work|after|at the people who are attending look really tired, especially after work.

そう でしょう ね 。 そう|でしょう|ね that's right|isn't it|right That makes sense.

もう こんなん なって る 時 も たまに ある んです よ 。 もう|こんなん|なって|る|とき|も|たまに|ある|んです|よ |comme ça|||||parfois||| already|like this|has become|is|time|also|sometimes|there is|you see|emphasis marker There are times when it gets like this.

かわいそう 。 How sad.

相当 疲れて る なって 。 そうとう|つかれて|る|なって assez||| quite|tired|is|becoming I can tell they are really tired.

その 時 は その|とき|は that|time|topic marker At that time,

ま 、そんなに 注意 とか は しない です ね 。私 も です 。 ま|そんなに|ちゅうい|とか|は|しない|です|ね|わたし|も|です well|that much|attention|or something like that|topic marker|don't do|is|right|I|also|is well, I don't pay much attention either. Neither do I.

私 は もう 本当に プライベート レッスン で 、大人 の 生徒 さん だ から 。 わたし|は|もう|ほんとうに|プライベート|レッスン|で|おとな|の|せいと|さん|だ|から I|topic marker|already|really|private|lesson|at|adult|attributive particle|student|honorific suffix|is|because I am really in private lessons now, and I am an adult student.

もう 本当に 自由に して もらってます 。自由にって いう か 。そう です ね 。 もう|ほんとうに|じゆうに|して|もらってます|じゆうにって|いう|か|そう|です|ね |||||librement||||| already|really|freely|doing|receiving|freely|to say|or|so|is|right I am really allowed to do as I please. I mean, freely. Yes.

うん 。そう 。 うん|そう yeah|that's right Yeah. That's right.

そう です ね 。じゃ 、なんか 。 そう|です|ね|じゃ|なんか that's right|is|right|well|like That's right. So, um.

やる 気 が ない わけで は ない 。そう そうそう 。 やる|き|が|ない|わけで|は|ない|そう|そうそう to do|spirit|subject marker|not|it's not that|topic marker|not|so|yeah yeah Ce n'est pas que je sois démotivé. It's not that I have no motivation. Yes, exactly.

だから 、その 人 が 何か 疲れてる んだったら 、あ 、じゃあ 、 だから|その|ひと|が|なにか|つかれてる|んだったら|あ|じゃあ so|that|person|subject marker|something|is tired|if that's the case|ah|well So, if that person is a bit tired, then, oh, how about we not do this grammar today and switch to a little free talk?

今日 は もう この 文法 やら ないで 、ちょっと フリートーク に 変えましょう か とか ね 。 きょう|は|もう|この|ぶんぽう|やら|ないで|ちょっと|フリートーク|に|かえましょう|か|とか|ね ||||||||||change||| today|topic marker|already|this|grammar|or something like that|without doing|a little|free talk|locative particle|let's change|or|and so on|right Something like that.

なんか ちょっと 臨機応変 に やってます ね 。 なんか|ちょっと|りんきおうへん|に|やってます|ね ||de manière flexible||| like|a little|flexible|at|doing|right It feels like we're being a bit flexible.

そんな 感じ です ね 。 そんな|かんじ|です|ね that kind of|feeling|is|right That's the kind of feeling.

分かりました 。 わかりました Understood.

じゃあ 、次の 質問 、行きます ね 。次の 質問 は 今日 は ちょっと 参加 されて ない 生徒 さん なんです が 、東京 に 住んでいる ノア さん から じゃあ|つぎの|しつもん|いきます|ね|つぎの|しつもん|は|きょう|は|ちょっと|さんか|されて|ない|せいと|さん|なんです|が|とうきょう|に|すんでいる|ノア|さん|から ||||||||||||||||||||||Noah| well|next|question|I will go|right|next|question|topic marker|today|topic marker|a little|participation|is not participating|not|student|Mr/Ms|you see|but|Tokyo|locative particle|living|Noah|Mr/Ms|from Well then, let's move on to the next question. The next question is from a student who is not participating today, Noah, who lives in Tokyo.

、はるか 先生 の ポッドキャスト や 教え方 は 時代 と 共に 、時間 はるか|せんせい|の|ポッドキャスト|や|おしえかた|は|じだい|と|ともに|じかん ||||||||époque||avec Haruka|teacher|possessive particle|podcast|and|teaching method|topic marker|era|and|together|time The question is about how Haruka-sensei's podcast and teaching methods have changed over time.

と ともに 、どのように 変化 して きました かって いう 質問 な んです けど 。なるほど 。 と|ともに|どのように|へんか|して|きました|かって|いう|しつもん|な|んです|けど|なるほど and|together|how|change|has been|coming|you say|to say|question|attributive particle|you see|but|I see I see.

ちょっと 奥 が 深い です ね 。 ちょっと|おく|が|ふかい|です|ね a little|back|subject marker|deep|is|right That's a bit deep.

なるほど 、正直 、ちょっと 私 も まだ 経験 が 浅い 。 なるほど|しょうじき|ちょっと|わたし|も|まだ|けいけん|が|あさい ||||||||peu profonde I see|honestly|a little|I|also|still|experience|subject marker|shallow I see, to be honest, I also have a bit of a shallow experience.

まだ 日本 語 の 先生 に なって 3年 とか 。 まだ|にほん|ご|の|せんせい|に|なって|さんねん|とか still|Japan|language|attributive particle|teacher|locative particle|became|3 years|and so on I have only been a Japanese teacher for about 3 years.

な ので あまり 変化 は 正直 な いんです けど 。 な|ので|あまり|へんか|は|しょうじき|な|いんです|けど adjectival particle|because|not very|change|topic marker|honestly|adjectival particle|there is|but So, to be honest, there hasn't been much change.

最近 感じる の は やっぱり 教科書 を 使わない 人 が 本当に 増えてる と 思います ね 。 さいきん|かんじる|の|は|やっぱり|きょうかしょ|を|つかわない|ひと|が|ほんとうに|ふえてる|と|おもいます|ね recently|feel|nominalizer|topic marker|of course|textbook|object marker|don't use|people|subject marker|really|increasing|quotation particle|I think|right What I feel recently is that there are really more and more people who don't use textbooks.

そう だ ね 。 そう|だ|ね that's right|is|right That's right.

教科書 に 頼ら ないで 。 きょうかしょ|に|たよら|ないで |||compter textbook|locative particle|rely|without Ne vous fiez pas aux manuels. Without relying on textbooks.

いい 意味 で 、コンテンツ が 多い ので ね 。 いい|いみ|で|コンテンツ|が|おおい|ので|ね good|meaning|at|content|subject marker|many|because|right In a good way, there is a lot of content.

YOUTUBEも そう です けど 、フリーレッスン とか も ある し 。 |そう|です|けど|フリーレッスン|とか|も|ある|し |||||leçons gratuites||| |so|is|but|free lessons|and so on|also|there is|and It's the same with YOUTUBE, and there are also free lessons.

だから その リアルな 日本 語 を 伝える こと が 大切な の か なって 、最近 は すごく 感じます ね 。 だから|その|リアルな|にほん|ご|を|つたえる|こと|が|たいせつな|の|か|なって|さいきん|は|すごく|かんじます|ね so|that|realistic|Japan|language|object marker|to convey|thing|subject marker|important|attributive particle|question marker|I think|recently|topic marker|very|feel|right So I feel that conveying real Japanese is important, especially lately.

いい です ね 。だから 、ポッドキャスト も ・・・ いい|です|ね|だから|ポッドキャスト|も good|is|right|so|podcast|also That's good. So, podcasts...

生きて いる 。 生きて いる 日本語 、 いい です ね 。 いきて||いきて||にっぽん ご||| Living. Living Japanese, that's good.

そう そうそう そう 。 そう|そうそう|そう so|right right|so Yes, yes, that's right.

大切 、 大切 。 たいせつ|たいせつ It's important, very important.

いや 、全く 私 も 同じ こと を 答える か な 。 いや|まったく|わたし|も|おなじ|こと|を|こたえる|か|な |||||||répondre|| no|completely|I|also|same|thing|object marker|answer|question marker|right Well, I might answer the same thing.

教科書 を 使わない 、くて も いい んだって いう 感じ 。 きょうかしょ|を|つかわない|くて|も|いい|んだって|いう|かんじ textbook|object marker|don't use|and|also|good|you know|say|feeling It feels like you don't have to use textbooks.

先生 も ね 、先生 も 。その 、それ こそ 前 は 、最初の 頃 は 、教科書 しなきゃ 、しなきゃ みたいな ところ から 入ってた と 思う んだ けど 、私 なんか は 。 せんせい|も|ね|せんせい|も|その|それ|こそ|まえ|は|さいしょの|ころ|は|きょうかしょ|しなきゃ|しなきゃ|みたいな|ところ|から|はいってた|と|おもう|んだ|けど|わたし|なんか|は ||||||||||||||||devait|||||||||| teacher|also|right|teacher|also|that|that|exactly|before|topic marker|the first|time|topic marker|textbook|have to do|have to do|like|place|from|was starting|quotation particle|think|you see|but|I|like|topic marker The teachers too, you know. I think at first, in the beginning, it was like we had to use textbooks, but for me...

でも 本当に 自由です ね 。 でも|ほんとうに|じゆうです|ね but|really|is free|right But it's really free, isn't it?

人 それぞれ 勉強 の やり方 とか コンテンツ 違って ていいんだ 、みたい ね 。そう です ね 。 ひと|それぞれ|べんきょう|の|やりかた|とか|コンテンツ|ちがって|ていいんだ|みたい|ね|そう|です|ね person|each|study|attributive particle|way to do|and so on|content|different|it's okay|like|right|so|is|right It's okay for each person to have different ways of studying and different content, right? Yes, that's right.

そう です ね 、と 思いました ね 。 そう|です|ね|と|おもいました|ね that's right|is|right|and|I thought|right I thought so, yes.

わかりました 。 I understand.

じゃあ の 、これ は 、あの 、私 が 最後 、質問 です 。 じゃあ|の|これ|は|あの|わたし|が|さいご|しつもん|です well|attributive particle|this|topic marker|that|I|subject marker|last|question|is Well then, this is my last question.

これ も 面白い 質問 ね 。 これ|も|おもしろい|しつもん|ね this|also|interesting|question|right This is an interesting question.

はるか 先生 、生まれ変わったら 何の 仕事 が したい ですか 。 はるか|せんせい|うまれかわったら|なんの|しごと|が|したい|ですか ||réincarné||||| Haruka|teacher|if I were reborn|what kind of|job|subject marker|want to do|is it Mr. Haruka, what job would you like to have if you were to be reborn?

生まれ変わって も 日本 語 教師 が したい です か 。 うまれかわって|も|にほん|ご|きょうし|が|したい|です|か reincarnate|||||||| being reborn|also|Japan|language|teacher|subject marker|want to do|is|question marker Would you still want to be a Japanese language teacher if you were reborn?

いや 、うーん 、いや 、私 は 生まれ変わったら 日本語 教師 は 多分 しない です ね 。 いや|うーん|いや|わたし|は|うまれかわったら|にほんご|きょうし|は|たぶん|しない|です|ね no|um|no|I|topic marker|if I were reborn|Japanese|teacher|topic marker|probably|will not do|is|right No, um, no, I probably wouldn't be a Japanese language teacher if I were reborn.

はい 。 Yes.

理由 は 、別に 、日本 語 教師 が 嫌い と か つまらない と か じゃ なくて 。わかります 、わかります 。 りゆう|は|べつに|にほん|ご|きょうし|が|きらい|と|か|つまらない|と|か|じゃ|なくて|わかります|わかります reason|topic marker|not particularly|Japan|language|teacher|subject marker|dislike|and|or|boring|and|or|is not|and not|I understand|I understand The reason is not that I dislike or find Japanese teachers boring. I understand, I understand.

って 、基本 的に 何でも 新しい こと を したい タイプ 。 って|基本|的に|何でも|新しい|こと|を|したい|タイプ |||tout||||| quotation particle|basic|basically|anything|new|things|object marker|want to do|type Basically, I'm the type who wants to try anything new.

だから チャンス が もう 一回 あったら 多分 同じ こと は しない って いう 感じ 。 だから|チャンス|が|もう|いっかい|あったら|たぶん|おなじ|こと|は|しない|って|いう|かんじ so|chance|subject marker|already|one time|if there is|probably|same|thing|topic marker|will not do|quotation particle|to say|feeling So if I had another chance, I probably wouldn't do the same thing.

私 も 全く 同じ 答え でした ね 。 わたし|も|まったく|おなじ|こたえ|でした|ね I|also|completely|same|answer|was|right I had exactly the same answer.

まあまあ いろいろ して みたい んです よね 。そう そうそう 。ま 、 まあまあ|いろいろ|して|みたい|んです|よね|そう|そうそう|ま okay|various|doing|want to try|you see|right|yes|yes yes|well Well, I want to try various things, you know. Yes, yes, yes.

もしかしたら さ 。 もしかしたら|さ maybe|you know Maybe.

こういう 風 に 生まれて 、生まれ変わら ない かも しれ ない ので 、なんか 違う バージョン に なってる かも しれ ない し ね 。 こういう|ふう|に|うまれて|うまれかわら|ない|かも|しれ|ない|ので|なんか|ちがう|バージョン|に|なってる|かも|しれ|ない|し|ね ||||renaître||||||||||||||| this kind of|way|locative particle|being born|not being reborn|not|maybe|might|not|because|like|different|version|locative particle|is becoming|maybe|might|not|and|right Il se peut que vous soyez né de cette façon et que vous ne soyez pas né de nouveau, et donc que vous soyez une version différente de vous-même. If I were born like this, I might not be reborn, so I might be a different version.

確かに 、めっちゃ イケメン とか に なったら ね ・・イケメン です か 。どうする ?めっちゃ イケメン に 生まれ からったら どうしようって 。 たしかに|めっちゃ|イケメン|とか|に|なったら|ね|イケメン|です|か|どうする|めっちゃ|イケメン|に|うまれ|からったら|どうしようって ||||||||||||||красавчик|| certainly|really|handsome|or something like that|when|if (you) become|right|handsome|is|question marker|what will you do|really|handsome|as|born|if (you) were born|what should I do Certainly, if I became a super handsome guy... Am I handsome? What would I do? What if I were born super handsome?

イケメン 、 惚れる 惚れる 。 |ほれる|ほれる ||to fall in love Handsome, I would fall in love.

みんな 。そうそう 。 みんな|そうそう everyone|yeah yeah Everyone. That's right.

人生 変わる か な 、みたいな 。 じんせい|かわる|か|な|みたいな life|change|question marker|sentence-ending particle expressing emotion|like I wonder if life will change.

そう です ね 。はい 、その とおり で ございます 。 そう|です|ね|はい|その|とおり|で|ございます that's right|is|right|yes|that|exactly|is|there is That's right. Yes, that's correct.

じゃあ 、これ が 最後 の 質問 だった んです よ 。 じゃあ|これ|が|さいご|の|しつもん|だった|んです|よ well|this|subject marker|last|attributive particle|question|was|you see|emphasis marker Well then, this was the last question.

ありがとう ございます 。 ありがとう|ございます thank you|(polite) is Thank you very much.

じゃあ 、本当に 皆さん 、今日 休み の 日 なのに 来て くれて ありがとう ございました 。 じゃあ|ほんとうに|みなさん|きょう|やすみ|の|ひ|なのに|きて|くれて|ありがとう|ございました well|really|everyone|today|holiday|attributive particle|day|even though|(you) came|(you) did (for me)|thank you|was Well then, really everyone, thank you for coming today even though it's a day off.

で 、はるか 先生 も ご 協力 いただき 、ありがとう ございました 。 で|はるか|せんせい|も|ご|きょうりょく|いただき|ありがとう|ございました |||||collaboration||| at|Haruka|teacher|also|honorific prefix|cooperation|received|thank you|was Thank you for your cooperation, Dr. Haruka.

いやいや 、全然 楽しかった です 。ありがとう ございます 。 いやいや|ぜんぜん|たのしかった|です|ありがとう|ございます no no|not at all|was fun|is|thank you|very much No, no, it was really fun. Thank you very much.

本当に 。 ほんとうに Really.

じゃあ 、カナダ の 生活 ね 、楽しんで 。本当に 。 じゃあ|カナダ|の|せいかつ|ね|たのしんで|ほんとうに well|Canada|attributive particle|life|right|have fun|really Well then, enjoy your life in Canada. Really.

はい 。 Yes.

それ まで に お 話 できたら お話したい けど 。そう です ね 。 それ|まで|に|お|はなし|できたら|お話したい|けど|そう|です|ね that|until|at|polite prefix|talk|if I can|want to talk|but|yes|is|right I would like to talk if I can before that. Yes, that's right.

そう です ね 。それ まで に 。 そう|です|ね|それ|まで|に that's right|is|right|that|until|at Yes, that's right. Before that.

はい 、お 願い します 。ぜひ ぜひ 。 はい|お|ねがい|します|ぜひ|ぜひ yes|polite prefix|wish|do|definitely|definitely Yes, please. Definitely.

じゃ 、皆さん ありがとう ございました 。 じゃ|みなさん|ありがとう|ございました well|everyone|thank you|was Well then, thank you everyone.

はい 。ありがとう 。 はい|ありがとう yes|thank you Yes. Thank you.

ありがとう ございました 。 ありがとう|ございました thank you|was Thank you very much.

はい 、みなさん 。また ね 。 はい|みなさん|また|ね yes|everyone|see you again|right Yes, everyone. See you again.

ありがとう ございます 。 ありがとう|ございます thank you|(polite) is Thank you very much.

失礼 します 。じゃ 、はるか 選手 失礼 します 。 しつれい|します|じゃ|はるか|せんしゅ|しつれい|します excuse me|I will do|well|Haruka|player|excuse me|I will do Excuse me. Well then, I will take my leave, Haruka.

はい 、失礼 します 。 はい|しつれい|します yes|excuse me|I will do Yes, excuse me.

バイバーイ 、切ります 。 バイバーイ|きります bye-bye|will cut Bye bye, I'm hanging up.

SENT_CWT:AfvEj5sm=13.03 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=5.26 en:AfvEj5sm openai.2025-01-22 ai_request(all=188 err=0.00%) translation(all=156 err=0.00%) cwt(all=1350 err=2.52%)