×

Usamos cookies para ayudar a mejorar LingQ. Al visitar este sitio, aceptas nuestras politicas de cookie.

image

TED Japan, Reasons for religion -- a quest for inner peace | Daiko Matsuyama (Part 2)

Reasons for religion -- a quest for inner peace | Daiko Matsuyama (Part 2)

7:59 私 たち に 馴染み の ある 日本 人 の この 寛容 性 の ある 宗教 観 8:04 私 は これ を 世界 の 皆様 と シェア できれば 8:08 世界 の 皆様 に 素晴らしい アイデア を 提供 できる と 8:11 私 は 強く 信じて います 8:15 今 から 数 年 前 に なります が 8:18 兵庫 県 に 尼崎 と いう 町 が あります 8:21 そこ で 素晴らしく 画期的な 8:24 FM の 番組 が 始まりました 8:27 この 番組 タイトル は ズバリ 8:31『8 時 だ ヨ ! 神さま 仏 さま 』 と いいます ( 笑 )8:35 元々 は これ は 『8 時 だ ヨ ! 神仏 集合 』 だった んです けれども ( 笑 )8:40 それ は いい と し まして 8:41 これ が どういう 番組 か と 言います と 8:43 毎週 水曜日 8 時 から 30 分 の 番組 な んです けれども 8:47 ご覧 の ように ある リスナー から の お 悩み を 8:52 神社 の 神主 さん 仏教 の お 坊さん 8:56 キリスト教 の 牧師 さん この 3 名 が 一緒に なって 解決 する と 8:59 こういう 番組 な んです 9:01( 拍手 )9:04 ありがとう ございます 9:07 これ は 非常に 画期的である 宗教 の お 坊さん が 9:11 ある 特定の もの に 対して 回答 する 9:15 これ は あり 得る 話 だ と 思う んです けれど 9:17 全く 違う 宗教 の お 坊さん が 3 人 集まって 9:20一 つ の お 悩み を 解決 して いく これ は 前代未聞 です し 9:25 非常に 画期的な プログラム です 9:28 リスナー の 方 に して みれば 9:30一 つ の 固定 化 さ れた 回答 だけ で は なくて 9:34 世 の 中 に は 色 んな 解決 方法 が ある の か と いう こと で 9:36 非常に 安心 感 が 得られます 9:40 そして もう 一 つ 今年 の 2 月 です けれども 9:44 私 が 提案 し まして ここ 京都 で これ また 画期的な 9:49 素晴らしい イベント を 開催 いたしました 9:52 それ が これ 9:54「 宗教 者 駅伝 」 です ( 笑 )9:57 この 駅伝 と いう の は 日本 人 に 非常に 馴染み の ある 競技 だ と 思います が 10:01 実は この 駅伝 は ここ 京都 で 10:03 今 から 百 年 前 に 生み出さ れた 競技 です 10:08 この 世界 を 代表 する 宗教 都市 京都 10:12 そして この 駅伝 の 発祥 の 地 である ここ 京都 10:15 ここ に 世界中 から 色 んな 宗教 の 宗教 家 ・ お 坊さん に 10:19 集まって いただいて 宗教 家 だけ で つなぐ 駅伝 を 10:23 開催 した んです 10:25 これ は 宗教 対抗 で は なくて 10:27 例えば 第 一 走者 は 神社 の 神主 さん 10:30 第 二 走者 は 仏教 の お 坊さん 10:32 第 三 走者 は キリスト教 の 神父 さん 10:34 第 四 走者 は イスラム 教 の イマーム と いう 風 に 10:37 宗教 を ミックス して 一 つ の たすき を つなぐ と いう の を 10:42 複数 の チーム を 作って この 駅伝 を 開催 した わけです 10:46 現代 で は 宗教 の お互い の 理解 が 必要だ と いう こと で 10:52 対話 ・ 対談 こういった こと も よく 行われて います けれど 10:56 会議 室 で 対談 を して も なかなか 発信 力 が ありません し 11:01 この 駅伝 と いう の は 11:04 パッと 見て 分かります から 市民 の 皆さん と 一緒に 走ります ので 11:08一 体感 が ある そして 直接 的に メッセージ が 伝わります 11:12 それ から 走ら ない と いけない ので 11:15 必然 的に 若い 宗教 家 が 活躍 できる と いう こと です 11:19 そして これ 実 は 京都 だけ で は なくて 11:22 ヨーロッパ の ルクセンブルク でも 11:25 同じ コンセプト の 駅伝 が 開催 されて 11:28 実は この 駅伝 を 介して 宗教 の 融和 を 図ろう と いう 動き が 11:32 今 世界 に 広まり つつ あります 11:34 です から この 混迷 を 極めた 世の中 11:38 宗教 家 自ら が 自分 の 身 を 削って 11:41 身 を 挺 して そして 宗教 の 融和 を 図って いく 11:45 これ は 私 非常に 大事な こと だ と 思って います 11:50 さて もし 私 が 今 11:54 大学 時代 に お 会い した アイルランド の 11:57 B & B の 女将 さん に 再会 する 機会 が あれば 12:00 私 は 今 だったら 堂々と 12:03 自信 を 持って 言える と 思います 12:06 確かに 全て の 宗教 に おいて 12:09 その 教義 に 忠実である ・ 守る こと 12:11 これ は 非常に 大事な こと です 12:14 しか し 世の中 に は もっと 大切な こと が あります 12:18 それ は 信じる 宗教 が 違って いて も 12:22 お互い を 尊重 し そして 仲良く する と いう こと です 12:28 日本 で は 色 んな 宗教 を 信じて いる 人 が います が 12:31 宗教 が 違う から と いって 争い ・ 揉め事 こういった こと は 12:34 ほとんど 起こりません 12:36 しか し テレビ で ニュース を 見ます と 世界 を 見渡します と 12:40一 つ の 宗教 を 信じる あまり 他の 宗教 の 方 と 争ったり 12:44 罵り 合ったり そういう 場面 が 散見 さ れます 12:47 しか し 私 は それ は 本末 転倒 だ と 思います 12:50 宗教 の 本質 は 盲目 的に 一 つ の もの を 信じる こと では ありません 12:56 世界 に は 沢山の 人 が いて それぞれ 皆さん 感謝 の 気持ち を 持って 13:01 安心 感 を 得て そして 自分 の 人生 を 全うする 13:04 その 助け を 提供 する の が この 宗教 の 役割 です 13:08 です から 宗教 の 本質 宗教 の 役割 と いう の は 13:12 安心 感 を 与える こと です 13:16 ここ 日本 で は こう やって 13:19 様々な 宗教 が あります けれども 13:22 それぞれ 尊重 して 皆さん 平和に 13:25 安心 感 を 持って 過ごされて います 13:29 しか し ながら この 世界 に は 色 んな 地域 が あります 13:32 そして 色 んな 文化 ・ 伝統 が あります 13:34 です から この 安心 感 を 感じる 方法 は 13:37一 つ じゃ なくて も 良い と 思います 13:39 色 んな 方法 が あって も 良い と 思います 13:42 私 は この 2 年 ほど で 13:44 前 の ローマ 法皇 に ご 招待 いただいて 13:47 バチカン に 行ったり 13:49 この 4 月 に は ここ 京都 で ダライ ・ ラマ 猊下 に ご 招待 いただいて 13:53 シンポジウム に 参加 さ せて いただきました が 13:56 世界 の 宗教 家 が 実は 日本 の 宗教 観 に 13:59 非常に 期待 されて います 14:03 です から 私 は 是非 世界 でも 冠たる 14:06 宗教 都市 ここ 京都 14:08 ここ 京都 から 日本 人 の 持つ 素晴らしい 14:12 この 寛容 性 の ある 宗教 観 これ を 是非 世界 に 伝えたい と 思います 14:16 そう すれば 世界 は もっと 素晴らしくて 14:19 素敵な 場所 に なる と 私 は 強く 信じて います 14:22 ありがとう ございました 14:24( 拍手 )

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

Reasons for religion -- a quest for inner peace | Daiko Matsuyama (Part 2) reasons||||||||daiko|matsuyama|part 理由||宗教||追求||内心的|内心的平静|大光|松山| 이유||religion||quest||inner|peace||Matsuyama| Gründe für Religion - eine Suche nach innerem Frieden | Daiko Matsuyama (Teil 2) Reasons for religion --a quest for inner peace | Daiko Matsuyama (Part 2) Les raisons de la religion -- une quête de la paix intérieure | Daiko Matsuyama (Partie 2) 종교의 이유 - 내면의 평화를 추구하는 것 | 마츠야마 다이코 (2부) Razões da religião - uma busca de paz interior | Daiko Matsuyama (Parte 2) 宗教的原因--追求内心的平静 | Daiko Matsuyama (Part 2) 宗教的原因——尋求內心的平靜 | 松山大子(第 2 部分) 宗教的理由——尋求內心的平靜 | 松山大子(第二部分)

7:59 私 たち に 馴染み の ある 日本 人 の この 寛容 性 の ある 宗教 観 8:04 私 は これ を 世界 の 皆様 と シェア できれば 8:08 世界 の 皆様 に 素晴らしい アイデア を 提供 できる と 8:11 私 は 強く 信じて います 8:15 今 から 数 年 前 に なります が 8:18 兵庫 県 に 尼崎 と いう 町 が あります 8:21 そこ で 素晴らしく 画期的な 8:24 FM の 番組 が 始まりました 8:27 この 番組 タイトル は ズバリ 8:31『8 時 だ ヨ ! わたくし|||なじみ|||にっぽん|じん|||かんよう|せい|||しゅうきょう|かん|わたくし||||せかい||みなさま||しぇあ||せかい||みなさま||すばらしい|あいであ||ていきょう|||わたくし||つよく|しんじて|い ます|いま||すう|とし|ぜん||なり ます||ひょうご|けん||あまがさき|||まち||あり ます|||すばらしく|かっきてきな|fm||ばんぐみ||はじまり ました||ばんぐみ|たいとる||ずばり|じ|| |||熟悉|||||||宽容||||宗教观||||||||||分享|||||||||提供|||||我坚信|||||||||||兵库|||尼崎市|||||||||突破性的|FM节目|||||||节目||直接|||哦 |||familiarity|||||||tolerance|||||||||||||||||||||||||||||||now|from|||||||Hyogo|||Amagasaki||||||||wonderfully|groundbreaking|FM|||||||||right away|||it's ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||町|||||||||革新的な||||||||||||| 7:59 This open-minded religion of Japanese people we are familiar with 8:04 If I could share this with the rest of the world 8:08 I would be able to offer great ideas to the rest of the world 8:11 I strongly believe in it 8:15 It will be a few years from now, but it is 8:18 There is a town called Amagasaki in Hyogo prefecture 8:21 There was a wonderful and groundbreaking 8:24 FM program 8 :27 The title of this program is 8:31 "8 o'clock yo! 7:59 Essa visão tolerante da religião do povo japonês familiar para nós 8:04 Se eu pudesse compartilhar isso com todos no mundo 8:08 eu seria capaz de fornecer ótimas ideias para todos no mundo 8:11 Eu acredito fortemente 8:15 Alguns anos atrás, 8:18 Há uma cidade chamada Amagasaki na prefeitura de Hyogo 8:21 Lá, um maravilhoso e inovador programa FM 8:24 começou 8: : 27 O título deste programa é Zubari 8:31 " São 8 horas! 7:59 我們熟悉的日本人這種寬容的宗教觀 8:04 如果我能與世界上的每個人分享這個 8:08 我將能夠為世界上的每個人提供偉大的想法 8:11 我堅信8:15 幾年前 8:18 兵庫縣有一個叫尼崎的小鎮 8:21 在那裡,一個精彩而開創性的 8:24 FM 節目開始了 8::27 這個節目的標題是 Zubari 8:31" 8點了! 神さま 仏 さま 』 と いいます ( 笑 )8:35 元々 は これ は 『8 時 だ ヨ ! かみさま|ふつ|||いい ます|わら|もともと||||じ|| |佛||||||||||| This is called God Buddha. (Laughs) 8:35 Originally, this is “8 o'clock yo! 佛神”(笑)8:35 原來這是“八點了!” 神仏 集合 』 だった んです けれども ( 笑 )8:40 それ は いい と し まして 8:41 これ が どういう 番組 か と 言います と 8:43 毎週 水曜日 8 時 から 30 分 の 番組 な んです けれども 8:47 ご覧 の ように ある リスナー から の お 悩み を 8:52 神社 の 神主 さん 仏教 の お 坊さん 8:56 キリスト教 の 牧師 さん この 3 名 が 一緒に なって 解決 する と 8:59 こういう 番組 な んです 9:01( 拍手 )9:04 ありがとう ございます 9:07 これ は 非常に 画期的である 宗教 の お 坊さん が 9:11 ある 特定の もの に 対して 回答 する 9:15 これ は あり 得る 話 だ と 思う んです けれど 9:17 全く 違う 宗教 の お 坊さん が 3 人 集まって 9:20一 つ の お 悩み を 解決 して いく これ は 前代未聞 です し 9:25 非常に 画期的な プログラム です 9:28 リスナー の 方 に して みれば 9:30一 つ の 固定 化 さ れた 回答 だけ で は なくて 9:34 世 の 中 に は 色 んな 解決 方法 が ある の か と いう こと で 9:36 非常に 安心 感 が 得られます 9:40 そして もう 一 つ 今年 の 2 月 です けれども 9:44 私 が 提案 し まして ここ 京都 で これ また 画期的な 9:49 素晴らしい イベント を 開催 いたしました 9:52 それ が これ 9:54「 宗教 者 駅伝 」 です ( 笑 )9:57 この 駅伝 と いう の は 日本 人 に 非常に 馴染み の ある 競技 だ と 思います が 10:01 実は この 駅伝 は ここ 京都 で 10:03 今 から 百 年 前 に 生み出さ れた 競技 です 10:08 この 世界 を 代表 する 宗教 都市 京都 10:12 そして この 駅伝 の 発祥 の 地 である ここ 京都 10:15 ここ に 世界中 から 色 んな 宗教 の 宗教 家 ・ お 坊さん に 10:19 集まって いただいて 宗教 家 だけ で つなぐ 駅伝 を 10:23 開催 した んです 10:25 これ は 宗教 対抗 で は なくて 10:27 例えば 第 一 走者 は 神社 の 神主 さん 10:30 第 二 走者 は 仏教 の お 坊さん 10:32 第 三 走者 は キリスト教 の 神父 さん 10:34 第 四 走者 は イスラム 教 の イマーム と いう 風 に 10:37 宗教 を ミックス して 一 つ の たすき を つなぐ と いう の を 10:42 複数 の チーム を 作って この 駅伝 を 開催 した わけです 10:46 現代 で は 宗教 の お互い の 理解 が 必要だ と いう こと で 10:52 対話 ・ 対談 こういった こと も よく 行われて います けれど 10:56 会議 室 で 対談 を して も なかなか 発信 力 が ありません し 11:01 この 駅伝 と いう の は 11:04 パッと 見て 分かります から 市民 の 皆さん と 一緒に 走ります ので 11:08一 体感 が ある そして 直接 的に メッセージ が 伝わります 11:12 それ から 走ら ない と いけない ので 11:15 必然 的に 若い 宗教 家 が 活躍 できる と いう こと です 11:19 そして これ 実 は 京都 だけ で は なくて 11:22 ヨーロッパ の ルクセンブルク でも 11:25 同じ コンセプト の 駅伝 が 開催 されて 11:28 実は この 駅伝 を 介して 宗教 の 融和 を 図ろう と いう 動き が 11:32 今 世界 に 広まり つつ あります 11:34 です から この 混迷 を 極めた 世の中 11:38 宗教 家 自ら が 自分 の 身 を 削って 11:41 身 を 挺 して そして 宗教 の 融和 を 図って いく 11:45 これ は 私 非常に 大事な こと だ と 思って います 11:50 さて もし 私 が 今 11:54 大学 時代 に お 会い した アイルランド の 11:57 B & B の 女将 さん に 再会 する 機会 が あれば 12:00 私 は 今 だったら 堂々と 12:03 自信 を 持って 言える と 思います 12:06 確かに 全て の 宗教 に おいて 12:09 その 教義 に 忠実である ・ 守る こと 12:11 これ は 非常に 大事な こと です 12:14 しか し 世の中 に は もっと 大切な こと が あります 12:18 それ は 信じる 宗教 が 違って いて も 12:22 お互い を 尊重 し そして 仲良く する と いう こと です 12:28 日本 で は 色 んな 宗教 を 信じて いる 人 が います が 12:31 宗教 が 違う から と いって 争い ・ 揉め事 こういった こと は 12:34 ほとんど 起こりません 12:36 しか し テレビ で ニュース を 見ます と 世界 を 見渡します と 12:40一 つ の 宗教 を 信じる あまり 他の 宗教 の 方 と 争ったり 12:44 罵り 合ったり そういう 場面 が 散見 さ れます 12:47 しか し 私 は それ は 本末 転倒 だ と 思います 12:50 宗教 の 本質 は 盲目 的に 一 つ の もの を 信じる こと では ありません 12:56 世界 に は 沢山の 人 が いて それぞれ 皆さん 感謝 の 気持ち を 持って 13:01 安心 感 を 得て そして 自分 の 人生 を 全うする 13:04 その 助け を 提供 する の が この 宗教 の 役割 です 13:08 です から 宗教 の 本質 宗教 の 役割 と いう の は 13:12 安心 感 を 与える こと です 13:16 ここ 日本 で は こう やって 13:19 様々な 宗教 が あります けれども 13:22 それぞれ 尊重 して 皆さん 平和に 13:25 安心 感 を 持って 過ごされて います 13:29 しか し ながら この 世界 に は 色 んな 地域 が あります 13:32 そして 色 んな 文化 ・ 伝統 が あります 13:34 です から この 安心 感 を 感じる 方法 は 13:37一 つ じゃ なくて も 良い と 思います 13:39 色 んな 方法 が あって も 良い と 思います 13:42 私 は この 2 年 ほど で 13:44 前 の ローマ 法皇 に ご 招待 いただいて 13:47 バチカン に 行ったり 13:49 この 4 月 に は ここ 京都 で ダライ ・ ラマ 猊下 に ご 招待 いただいて 13:53 シンポジウム に 参加 さ せて いただきました が 13:56 世界 の 宗教 家 が 実は 日本 の 宗教 観 に 13:59 非常に 期待 されて います 14:03 です から 私 は 是非 世界 でも 冠たる 14:06 宗教 都市 ここ 京都 14:08 ここ 京都 から 日本 人 の 持つ 素晴らしい 14:12 この 寛容 性 の ある 宗教 観 これ を 是非 世界 に 伝えたい と 思います 14:16 そう すれば 世界 は もっと 素晴らしくて 14:19 素敵な 場所 に なる と 私 は 強く 信じて います 14:22 ありがとう ございました 14:24( 拍手 ) しんぶつ|しゅうごう||||わら||||||||||ばんぐみ|||いい ます||まいしゅう|すいようび|じ||ぶん||ばんぐみ||||ごらん||||りすなー||||なやみ||じんじゃ||かんぬし||ぶっきょう|||ぼうさん|きりすときょう||ぼくし|||な||いっしょに||かいけつ||||ばんぐみ|||はくしゅ|||||ひじょうに|かっきてきである|しゅうきょう|||ぼうさん|||とくていの|||たいして|かいとう|||||える|はなし|||おもう|||まったく|ちがう|しゅうきょう|||ぼうさん||じん|あつまって|ひと||||なやみ||かいけつ|||||ぜんだいみもん|||ひじょうに|かっきてきな|ぷろぐらむ||りすなー||かた||||ひと|||こてい|か|||かいとう|||||よ||なか|||いろ||かいけつ|ほうほう|||||||||ひじょうに|あんしん|かん||え られ ます|||ひと||ことし||つき|||わたくし||ていあん||||みやこ||||かっきてきな|すばらしい|いべんと||かいさい|いたし ました||||しゅうきょう|もの|えきでん||わら||えきでん|||||にっぽん|じん||ひじょうに|なじみ|||きょうぎ|||おもい ます||じつは||えきでん|||みやこ||いま||ひゃく|とし|ぜん||うみださ||きょうぎ|||せかい||だいひょう||しゅうきょう|とし|みやこ|||えきでん||はっしょう||ち|||みやこ|||せかいじゅう||いろ||しゅうきょう||しゅうきょう|いえ||ぼうさん||あつまって||しゅうきょう|いえ||||えきでん||かいさい|||||しゅうきょう|たいこう||||たとえば|だい|ひと|そうしゃ||じんじゃ||かんぬし||だい|ふた|そうしゃ||ぶっきょう|||ぼうさん|だい|みっ|そうしゃ||きりすときょう||しんぷ||だい|よっ|そうしゃ||いすらむ|きょう|||||かぜ||しゅうきょう||みっくす||ひと||||||||||ふくすう||ちーむ||つくって||えきでん||かいさい|||げんだい|||しゅうきょう||おたがい||りかい||ひつようだ|||||たいわ|たいだん|||||おこなわ れて|い ます||かいぎ|しつ||たいだん|||||はっしん|ちから||あり ませ ん|||えきでん|||||ぱっと|みて|わかり ます||しみん||みなさん||いっしょに|はしり ます||ひと|たいかん||||ちょくせつ|てきに|めっせーじ||つたわり ます|||はしら|||||ひつぜん|てきに|わかい|しゅうきょう|いえ||かつやく||||||||み||みやこ|||||よーろっぱ||るくせんぶるく||おなじ|こんせぷと||えきでん||かいさい|さ れて|じつは||えきでん||かいして|しゅうきょう||ゆうわ||はかろう|||うごき||いま|せかい||ひろまり||あり ます||||こんめい||きわめた|よのなか|しゅうきょう|いえ|おのずから||じぶん||み||けずって|み||てい|||しゅうきょう||ゆうわ||はかって||||わたくし|ひじょうに|だいじな||||おもって|い ます|||わたくし||いま|だいがく|じだい|||あい||あいるらんど||b|b||おかみ|||さいかい||きかい|||わたくし||いま||どうどうと|じしん||もって|いえる||おもい ます|たしかに|すべて||しゅうきょう||||きょうぎ||ちゅうじつである|まもる||||ひじょうに|だいじな|||||よのなか||||たいせつな|||あり ます|||しんじる|しゅうきょう||ちがって|||おたがい||そんちょう|||なかよく||||||にっぽん|||いろ||しゅうきょう||しんじて||じん||い ます||しゅうきょう||ちがう||||あらそい|もめごと|||||おこり ませ ん|||てれび||にゅーす||み ます||せかい||みわたし ます||ひと|||しゅうきょう||しんじる||たの|しゅうきょう||かた||あらそったり|ののしり|あったり||ばめん||さんけん||れ ます|||わたくし||||ほんまつ|てんとう|||おもい ます|しゅうきょう||ほんしつ||もうもく|てきに|ひと|||||しんじる|||あり ませ ん|せかい|||たくさんの|じん||||みなさん|かんしゃ||きもち||もって|あんしん|かん||えて||じぶん||じんせい||まっとうする||たすけ||ていきょう|||||しゅうきょう||やくわり||||しゅうきょう||ほんしつ|しゅうきょう||やくわり|||||あんしん|かん||あたえる||||にっぽん|||||さまざまな|しゅうきょう||あり ます|||そんちょう||みなさん|へいわに|あんしん|かん||もって|すごさ れて|い ます|||||せかい|||いろ||ちいき||あり ます||いろ||ぶんか|でんとう||あり ます||||あんしん|かん||かんじる|ほうほう||ひと|||||よい||おもい ます|いろ||ほうほう||||よい||おもい ます|わたくし|||とし|||ぜん||ろーま|ほうおう|||しょうたい||ばちかん||おこなったり||つき||||みやこ|||らま|げいか|||しょうたい||しんぽじうむ||さんか|||いただき ました||せかい||しゅうきょう|いえ||じつは|にっぽん||しゅうきょう|かん||ひじょうに|きたい|さ れて|い ます|||わたくし||ぜひ|せかい||かんたる|しゅうきょう|とし||みやこ||みやこ||にっぽん|じん||もつ|すばらしい||かんよう|せい|||しゅうきょう|かん|||ぜひ|せかい||つたえ たい||おもい ます|||せかい|||すばらしくて|すてきな|ばしょ||||わたくし||つよく|しんじて|い ます|||はくしゅ 神佛|集合|||不过|||||||||||||||||||||||||但是|||||听众||||||||神社的神主||佛教|||佛教的僧侣|||基督教牧师|||||||解决|||||||掌声||||||非常创新|||||||||||回答(1)||||||||||||||||||||||||||||||||前所未闻||||||||||||对听众来说||||固定化|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||接力赛||||||||||||||||||||||||||||||||||创造||||||||||||||||发源地|||||||||||||||||||||||||连接|||||||||宗教对抗|||||||第一走者|||||||||||||||||||||||||||||伊玛目|||||||宗教混合||||||||||||||||||||||||||||||||||||||对话|这样的事情||||进行||||||||||很难||||||||||||一眼看去|||||||||与市民一起跑|||||||||||传达||||||||||||||活跃|||||||||||||||||卢森堡|||概念||||||||||通过|||宗教的融合||促进宗教融合||||||||||||||混乱的||极为混乱||||宗教家自己||||||削减||||||||||促进宗教融合||||||||||||那么|如果||||||||见面||爱尔兰|||||女将||||||||||||自信地||||||||||||||教义||忠实于|||||||||||||||||||||||||||||尊重||||||||||||||||||||||||||||争斗|争执|||||不会发生|||||||||||看向四周||||||||||||||争斗|互相谩骂|争吵||||散见||可以|||||||本质|本末倒置||||||本质||盲目||||||||||||||许多||||每个人||||||||||||||||实现人生||||提供帮助|||||||宗教的角色|||||||||||||||||给予|||||||||||||||||||||||过着||||然而||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||前任的罗马法皇|||||梵蒂冈||||||||||达赖|达赖喇嘛|达赖喇嘛|||||研讨会|||||||||||||||||||||||||||||||宗教城市|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| gods and Buddhas||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||shrine priest||||||||pastor||||||||||||||||||||groundbreaking|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||unprecedented||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||can be obtained|||||||||||||||||||||||||||||||relay race||||relay race||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||religious competition|||||||runner||||||||||||||||||||priest|||||||||imam||||||||||||sash|||||||||||||||||||||||||understanding|||||||||||||held|||||||||||||||||relay race||||||||||||||will run|||||||||||directly conveyed|||||||||||||||||||||||||only||||||Luxembourg|||||||||||||through|||religious harmony||aim to achieve||||||||spreading||||||confusion||reached its peak|||||||||||||to brace|||||reconciliation||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||faithful||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||trouble||||||||||||||||look around||||||||not very||||||fighting|cursing|fighting||||scattered|||||||||fundamental and trivial|reversal||||||||blind faith||||||||||||||a lot of||||||||||||||||||||fulfill|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||spent||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||Pope|||||Vatican||||||||||Dalai Lama|Dalai Lama|Your Excellency||||||||||||||||||||||||||||||||||crowned|||||||||||||||||||||||||||||||||wonderful||||||||||||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||神主さん|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||前代未聞|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||宗教者駅伝||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||イマーム||||||||||||たすき||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||一目で||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||を介して|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||争いごと|||||||||||||||||||||||||||||||罵り合い|||||散見される||||||||||||||||||盲目的||||||||||||||||||||||||||||||||||全うする||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||バチカン||||||||||||ダライ・ラマ|||||シンポジウ|||||||||||||||||||||||||||||冠たる|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| God's Buddha gathering' though (laughs) 8:40 I liked it 8:41 What kind of program is this 8:43 Every Wednesday every 8 minutes from 8 o'clock, but 8: 47 As you can see, the worries from a certain listener 8:52 The shrine of the shrine, the Buddhist monk 8:56 The Christian minister 8:59 When these 3 people come together to solve this kind of program 9:01 (Applause) Thank you 9:04 Thank you 9:07 This is a groundbreaking Religious monk 9:11 Replying to a specific thing 9:15 This is a possible story 9:17 Three monks from a completely different religion come together to solve a single problem at 9:20 This is unprecedented. 9:25 A very groundbreaking program 9: 28 From the perspective of listeners, there is not only one fixed answer at 9:30 but there are various solutions in the world at 9:34. I'm very relieved 9:40 and another February of this year, but 9:44 I suggested and held another groundbreaking 9:49 wonderful event here in Kyoto 9:40. 52 That's 9:54 "Religious Ekiden" (laughs) 9:57 I think this Ekiden is a game very familiar to Japanese people. 10:01 Actually, this Ekiden is here in Kyoto 10 :03 It is a competition that was created 100 years ago from now 10:08 Kyoto 10:12, a religious city that represents this world, and here in Kyoto, which is the birthplace of this Ekiden, 10:15 various religions from all over the world Religious priests and monks gathered at 10:19 and held an Ekiden at 10:23 to connect only religious religions. 10:25 It is not an opposition 10:27 For example, the first runner is the priest of the shrine 10:30 The second runner is the Buddhist monk 10:32 The third runner is the Christian priest 10:34 The fourth runner is Islamic In the style of Imam, 10:37 mixing religions and connecting one tasuki, 10:42 we formed multiple teams to hold this Ekiden. 10:46 It is necessary to understand 10:52 Dialogue/Interview This kind of thing is often done, but 10:56 Even if I had an interview in the meeting room, I couldn't get enough communication. 11:01 11:04 I can see it at a glance, so I run with the citizens, so 11:08 I have a sense of it, and I get a direct message 11:12 I have to run from it, so 11:15 inevitably 11:19 And, in fact, not only in Kyoto but also in 11:22 in Europe in Luxembourg, 11:25 the Ekiden of the same concept was held. 11:32 The movement to seek reconciliation of religion is spreading in the world now at 11:34, so at the moment of this confusion, the world 11:38 Religious people themselves shaved themselves 11:41 I am trying to reconcile with religion 11:45 I think this is very important 11:50 Well then, if I met at 11:54 I was 11:57 in Ireland. If I have the opportunity to meet the B&B landlord again at 12:00 I would be proud to say now 12:03 I can say with confidence 12:06 Certainly 12:09 in all religions that doctrine Be faithful to and protect 12:11 It is very important 12:14 But there is something more important in the world 12:18 It means that even if we believe in different religions, 12:22 we respect each other and get along well 12:28 Japan There are people who believe in different religions, but at 12:31 there are conflicts due to different religions. ・Rubbing things. 12:34 This rarely happens. 12:36 However, I watch the news on TV. Looking around the world, 12:40 Believing in one religion, struggling with other religions, 12:44 clashing with each other, 12:47 However, I'm overthrown. 12:50 The essence of religion is not to blindly believe in one thing 12:56 There are many people in the world and each one is grateful 13:01 Reassuring and It is the role of this religion to provide that help 13:04 The fulfillment of one's life 13:08 So the essence of religion The role of religion is 13:12 Reassuring 13:16 Here Japan In this way 13:19 There are various religions, but 13:22 Respect and respect each of you 13:25 Peace and peace are spent 13:29 However, there are various religions in this world. There are regions 13:32 and there are different cultures and traditions 13:34 So 13:37 I don't think this relief is necessary 13:39 there are different ways 13:42 I have been invited by the Pope before 13:44 in the past 2 years or so to go to the Vatican at 13:47 or 13:49 in this April in Kyoto here in the Dalai Lama. Invited to participate in the 13:53 symposium Thank you for your understanding. 13:56 Religious people in the world are actually highly expected to see Japanese religion at 13:59 14:03 Therefore, I am definitely one of the world's leading religious cities here in Kyoto 14:06 :08 Here in Kyoto, the wonderful Japanese people have 14:12 This view of religious forgiveness I would like to convey this to the world 14:16 Then the world will be more wonderful and 14:19 It will be a wonderful place I strongly believe 14:22 thank you 14:24 (applause) (笑) 8:40 好吧,但是 8:41 這是什麼節目?8:43 這是每週三8:00 開始的30 分鐘節目。47 正如你所看到的,聽眾的擔憂得到了解答 8: 52一個神社的牧師,一個和尚 8:56 一個基督教牧師,8:59 這三個人一起解決問題。9:01(掌聲) 9:04 謝謝。9:07 這是非常具有開創性。一位宗教僧侶回答了某個問題。9:15 這是一個非常有可能的故事。9:17 但是9:17 三個來自完全不同宗教的僧侶聚集在一起解決一個問題。9:25 這是前所未有的。9 : 25 這是一個非常開創性的節目。9:28 對於聽眾來說,9:30 不只有一個固定的答案,9:34 世界上有很多不同的解決方案。9:36 9:40 還有一件事,今年二月, 9:44 我求婚了,在京都這裡,我們又舉辦了一次開創性的 9:49 精彩活動。9:40 52 這是這個9:54 「宗教接力賽」(笑) 9: 57 我覺得這個接力賽對日本人來說是非常熟悉的運動,但是10:01 事實上,這個接力賽在京都已經舉辦了10 年了。:03 這是一個100 年前創建的比賽。10: 08 京都,世界第一領先的宗教城市。10:12 而在京都,這個驛傳的發源地。10:15 這裡有來自世界各地的許多不同的宗教。上午10:19,宗教家庭和僧侶聚集在一起,上午10:19:23 接力賽只在宗教家庭之間進行。10:25 這不是宗教之間的比賽。10:27 例如,第一名跑者是神社的牧師。10:30 第二名跑者是佛教僧侶。10 :32 第三名是基督教牧師10:34 第四名是伊斯蘭教阿訇10:37 宗教合而為一10:42 我們組了多個隊,進行了接力賽,把腰帶連結起來。10: 46 我們認為,在現代,對宗教的相互理解是必要的。10:52 對話/對話。10:56 這很常見,但即使我們在會議室進行討論,我們也沒有真正的權力。11:01 這個接力賽叫什麼名字 11:04 一看就知道,所以我想加入公民的行列。11:08 有一種團結感,傳達的信息是直接傳達。11:12 而且因為我們要跑, 11:15 這必然意味著年輕的宗教人士可以發揮積極作用。11:19 還有這個。其實不僅在京都,11:22 在盧森堡歐洲正在舉行同樣理念的接力賽。11:34 所以,在這個徹底在動盪的世界裡,11:38 宗教人士自己也在咬牙切齒11:41,試圖調和宗教。11: 45 這就是我,我覺得這個很重要。11:50 現在,如果我有機會見到大學時認識的愛爾蘭民宿老闆娘,11:57 12:00 我12: 03 我想我現在可以自信地說出這一點。12:06 當然,在所有宗教中,12:09 忠於並保護教義很重要。12 :11 這是極其重要的。12:14 然而,這個世界上還有更重要的事情。12:18 那就是即使我們信仰不同的宗教,也要互相尊重,融洽相處。12:28 在日本,有很多事情。12:31 有信仰宗教的人,但是12:31 這種打架和糾紛幾乎不會因為我們有不同的宗教而發生12:36 然而,當我們在電視上看新聞時,我們放眼世界各地。12:40 我們經常看到信仰一種宗教的人以至於他們與其他宗教的人打架,12:44,互相辱罵。12:47但是,我認為這沒有抓住重點。12:50 宗教的本質不是盲目相信一件事。12:56世界上有很多人,他們每個人都應該有一種感激之情,13:01 和一種安全感,並過上充實的生活。13:04 這個宗教的作用就是提供這種幫助。13 :08 所以宗教的本質,宗教的作用,就是提供一種安全感。13:16 在日本,我們就是這樣做的。13:19 雖然有各種各樣的宗教,13 :22 我們尊重每一種宗教13:29 然而,這個世界上有許多不同的地區。13:32 並且有許多不同的文化和傳統。13:34 所以我認為感受這種感覺的方式不止一種13 :39 我覺得有很多不同的方式是好的。13:42 在過去的兩年裡,我一直受到羅馬教皇的邀請13:44 去梵蒂岡,13:49 今年四月我受到達賴喇嘛尊者的邀請,在京都。:53 我很高興參加這次研討會,13:56 世界宗教領袖對日本的宗教觀點抱有很高的期望。京都這裡的宗教城市14:08 來自在京都這裡,日本人民有著美好的宗教觀點和寬容。我想與世界分享這一點。14:16 如果我們這樣做,世界將變得更加美好。14:19 我堅信它將成為一個很棒的地方。14:22 非常感謝。 14:24(掌聲)