×

Usamos cookies para ayudar a mejorar LingQ. Al visitar este sitio, aceptas nuestras politicas de cookie.

image

Fairy Tales, 泥棒を治す、赤ひげ先生

泥棒 を 治す 、赤 ひげ 先生

泥棒 を 治す 、 赤 ひげ 先生

むかし むかし 、 江戸 の 小 石川 ( こい しか わ → 東京 都 文京 区 ) に 小 石川 診療 所 と いう の が あって 、 赤 ひげ 先生 と いう 有名な 名医 が い ました 。 この 赤 ひげ 先生 は とても 優しい 人 で 、 貧乏な 人 から は お 金 を 受け取ら ず 、 また 、 他の 医者 が 嫌 がる 様 な 病気 の 人 でも こころよく 診て くれる のです 。 ですから 多く の 人 が 、 「 赤 ひげ 先生 は 、 神さま みたいな 先生 だ 」 「 赤 ひげ 先生 こそ 、 まこと の 医者 だ 」 と 、 赤 ひげ 先生 を 頼って 来た のです 。

ある 晩 の 事 、 そんな 赤 ひげ 先生 の 所 へ 、 一 人 の おばあ さん が 杖 を ついて やって 来 ました 。 「 先生 、 実は わし の 息子 に 、 とんでもない 悪い 癖 が あり まして 、 ほとほと 弱っ とり ます 。 ひと つ 先生 の お 力 で 、 息子 の 悪い 癖 を 治して 下さい 。 どう か 、 よく 効く 薬 を 作って 下さい 」 「 ん 、 その 癖 と は 、 どんな 癖 です か ? 」 「 それ が 、 お 恥 しい 話 です が 、 息子 に は 泥棒 の 癖 が あり まして な 。 その うち 、 お 役 人さま に 捕まって 大変な 目 に 会う ので は ない か と 思う と 、 この先 、 安心 して 死ぬ 事 も 出来 ませ ん 。 先生 、 どうか 泥棒 の 治る 良い 薬 を お 願い し ます 」 「 泥棒 か 、・・・ 確かに それ は 、 困った 癖 だ な 」 さすが の 赤 ひげ 先生 も 、 泥棒 を 治す 薬 は 持って い ませ ん 。 ( さて 、 どうした もの か ) 赤 ひげ 先生 は 、 自慢 の あご ひげ を なで ながら 考えて い ました が 、 やがて 、 「 おお 、 そう だ 。 よし 、 そこ で しばらく 待って い なさい 」 と 、 すぐ に 薬 研 ( や げん → 薬草 など を すりつぶして 、 粉薬 を 作る 道具 ) で 何やら 粉薬 を つくって 、 紙 に 包んで 持って 来 ました 。 「 おばあ さん 。 息子 が 泥棒 に 入り たく なったら 、 すぐ に この 薬 を 飲ま せ なさい 。 きっと 、 泥棒 が 出来 なく なる はずだ 。 それ を 何度 か 繰り返せば 、 その うち に 泥棒 癖 も 治る だろう 」 「 ありがた や 、 ありがた や 」 おばあ さん は 赤 ひげ 先生 に 何度 も 頭 を 下げる と 、 喜んで 帰って 行き ました 。

さて 、 この 出来事 を 奥 から 見て いた 赤 ひげ 先生 の 弟子 たち は 、 感心 した 様子 で 尋ね ました 。 「 薬 で 、 泥棒 の 癖 まで 治せる と は 知り ませ ん でした 。 それ で 一体 、 どんな 薬 を 処方 さ れた のです か ? 」 する と 、 赤 ひげ 先生 は 、 「 ん 、 お前 たち も 良く 知って いる 薬 だ ぞ 。 薬 と いう もの は 患者 の 症状 に 合わせて 、 医者 が それ に 見合った 薬 を 選ぶ のじゃ 。 お前 も 医者 に なった つもりで 、 わし が どんな 薬 を 出した か 考えて み なさい 」 と 、 言い ました 。 弟子 たち は 頭 を ひねって 考え ました が 、 泥棒 を 治す 薬 なんて 見当 も つき ませ ん 。 「 先生 、 降参 です 。 私 たち で は 、 とても 無理です 。 是非 、 その 薬 の 作り 方 を お 教え 下さい 」 すると 赤 ひげ 先生 は 、 ひげ を なで ながら 言い ました 。 「 わし は 、 肺臓 ( はいぞう ) を かわかす 薬 を 包んで やった んじゃ 。 肺臓 を かわかす と 、 咳 ( せき ) が 出る だろ 。 咳 が ゴホゴホ と 出れば 、 泥棒 どころ で は ない から な 。 あはは は は は は 」 それ を 聞いた 弟子 たち は 、 やっぱり 赤 ひげ 先生 は 日本 一 の 名医 だ と 思った そうです 。

おしまい

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

泥棒 を 治す 、赤 ひげ 先生 どろぼう||なおす|あか||せんせい Diebe heilen, Dr. Redbeard. Cure a thief, Mr. Redbeard

泥棒 を 治す 、 赤 ひげ 先生 どろぼう||なおす|あか||せんせい Cure a thief, Mr. Redbeard

むかし むかし 、 江戸 の 小 石川 ( こい しか わ → 東京 都 文京 区 ) に 小 石川 診療 所 と いう の が あって 、 赤 ひげ 先生 と いう 有名な 名医 が い ました 。 ||えど||しょう|いしかわ||||とうきょう|と|ぶんきょう|く||しょう|いしかわ|しんりょう|しょ||||||あか||せんせい|||ゆうめいな|めいい||| |||||Koishikawa||||||||||||||||||||||||||| Once upon a time, in a small place called Koishikawa in Edo (now Bunkyo Ward, Tokyo), there was a clinic named Koishikawa, and there was a famous doctor known as Akahige-sensei. この 赤 ひげ 先生 は とても 優しい 人 で 、 貧乏な 人 から は お 金 を 受け取ら ず 、 また 、 他の 医者 が 嫌 がる 様 な 病気 の 人 でも こころよく 診て くれる のです 。 |あか||せんせい|||やさしい|じん||びんぼうな|じん||||きむ||うけとら|||たの|いしゃ||いや||さま||びょうき||じん|||みて|| ||||||||||||||||||||||||||||||willingly||| This Akahige-sensei was a very kind person, and he did not accept money from poor people. Additionally, he willingly treated patients with diseases that other doctors disliked. ですから 多く の 人 が 、 「 赤 ひげ 先生 は 、 神さま みたいな 先生 だ 」 「 赤 ひげ 先生 こそ 、 まこと の 医者 だ 」 と 、 赤 ひげ 先生 を 頼って 来た のです 。 |おおく||じん||あか||せんせい||かみさま||せんせい||あか||せんせい||||いしゃ|||あか||せんせい||たよって|きた| ||||||||||||||||||||||||||relied on|| Because of this, many people came to rely on Akahige-sensei, saying, 'Akahige-sensei is like a god' and 'Akahige-sensei is the true doctor.'

ある 晩 の 事 、 そんな 赤 ひげ 先生 の 所 へ 、 一 人 の おばあ さん が 杖 を ついて やって 来 ました 。 |ばん||こと||あか||せんせい||しょ||ひと|じん|||||つえ||||らい| One evening, an old woman came to visit the red-bearded doctor, leaning on her cane. 「 先生 、 実は わし の 息子 に 、 とんでもない 悪い 癖 が あり まして 、 ほとほと 弱っ とり ます 。 せんせい|じつは|||むすこ|||わるい|くせ|||||じゃく っ|| |||||||||||||I'm at my wit's end|| "Doctor, the truth is, my son has a terrible bad habit, and I am at my wit's end. ひと つ 先生 の お 力 で 、 息子 の 悪い 癖 を 治して 下さい 。 ||せんせい|||ちから||むすこ||わるい|くせ||なおして|ください ||||||||||||correct| Please, with your power, cure my son's bad habit." どう か 、 よく 効く 薬 を 作って 下さい 」 「 ん 、 その 癖 と は 、 どんな 癖 です か ? |||きく|くすり||つくって|ください|||くせ||||くせ|| Please make a medicine that works well." "Well, what kind of habit is that habit? 」  「 それ が 、 お 恥 しい 話 です が 、 息子 に は 泥棒 の 癖 が あり まして な 。 |||はじ||はなし|||むすこ|||どろぼう||くせ|||| It's a shameful story, but my son has a habit of stealing. その うち 、 お 役 人さま に 捕まって 大変な 目 に 会う ので は ない か と 思う と 、 この先 、 安心 して 死ぬ 事 も 出来 ませ ん 。 |||やく|ひとさま||つかまって|たいへんな|め||あう||||||おもう||このさき|あんしん||しぬ|こと||でき|| ||||||caught|||||||||||||||||||| Thinking about how he might get caught by the authorities and face a terrible fate, I can't relax and think about dying peacefully. 先生 、 どうか 泥棒 の 治る 良い 薬 を お 願い し ます 」 「 泥棒 か 、・・・ 確かに それ は 、 困った 癖 だ な 」   さすが の 赤 ひげ 先生 も 、 泥棒 を 治す 薬 は 持って い ませ ん 。 せんせい||どろぼう||なおる|よい|くすり|||ねがい|||どろぼう||たしかに|||こまった|くせ|||||あか||せんせい||どろぼう||なおす|くすり||もって||| ||||||||||||||certainly||||||||||||||||||||| Doctor, please give me a good medicine to cure his stealing habit. ...Stealing, huh... That's indeed a troublesome habit. Even the great Dr. Akahige doesn't have a cure for stealing. ( さて 、 どうした もの か )   赤 ひげ 先生 は 、 自慢 の あご ひげ を なで ながら 考えて い ました が 、 やがて 、 「 おお 、 そう だ 。 ||||あか||せんせい||じまん|||||な で||かんがえて||||||| ||||||||||chin|||||||||||| (So, what's going on?) Redbeard-sensei was thinking as he stroked his proud beard, but before long he said, "Oh, that's right. よし 、 そこ で しばらく 待って い なさい 」 と 、 すぐ に 薬 研 ( や げん → 薬草 など を すりつぶして 、 粉薬 を 作る 道具 ) で 何やら 粉薬 を つくって 、 紙 に 包んで 持って 来 ました 。 ||||まって||||||くすり|けん|||やくそう||||こなぐすり||つくる|どうぐ||なにやら|こなぐすり|||かみ||つつんで|もって|らい| ||||||||||||||||||powdered medicine||||||powdered medicine|||||||| Okay, wait there for a while." I immediately made some kind of powder with a yagen (a tool used to grind herbs into powder), wrapped it in paper, and brought it over. 「 おばあ さん 。 " Grandmother . 息子 が 泥棒 に 入り たく なったら 、 すぐ に この 薬 を 飲ま せ なさい 。 むすこ||どろぼう||はいり||||||くすり||のま|| If your son wants to become a thief, give him this medicine immediately. きっと 、 泥棒 が 出来 なく なる はずだ 。 |どろぼう||でき||| Surely, it will become impossible for the thief to continue. それ を 何度 か 繰り返せば 、 その うち に 泥棒 癖 も 治る だろう 」 「 ありがた や 、 ありがた や 」   おばあ さん は 赤 ひげ 先生 に 何度 も 頭 を 下げる と 、 喜んで 帰って 行き ました 。 ||なんど||くりかえせば||||どろぼう|くせ||なおる|||||||||あか||せんせい||なんど||あたま||さげる||よろこんで|かえって|いき| |||||||||||||thankful|||||||||||||||bowed|quotation particle|||| If this is repeated several times, the habit of stealing should eventually be cured as well." "Thank you, thank you," the old lady repeatedly bowed her head to Dr. Akahige and happily went home.

さて 、 この 出来事 を 奥 から 見て いた 赤 ひげ 先生 の 弟子 たち は 、 感心 した 様子 で 尋ね ました 。 ||できごと||おく||みて||あか||せんせい||でし|||かんしん||ようす||たずね| ||||||||||||disciple|||||||| Now, the disciples of Dr. Akahige, who had been watching this incident from the back, asked with impressed expressions. 「 薬 で 、 泥棒 の 癖 まで 治せる と は 知り ませ ん でした 。 くすり||どろぼう||くせ||ち せる|||しり||| ||||||can cure|||||| "I didn't know that you could even cure your thief's habit with medicine. それ で 一体 、 どんな 薬 を 処方 さ れた のです か ? ||いったい||くすり||しょほう|||| ||||||prescribed|||| So, what kind of medicine were you prescribed? 」   する と 、 赤 ひげ 先生 は 、 「 ん 、 お前 たち も 良く 知って いる 薬 だ ぞ 。 ||あか||せんせい|||おまえ|||よく|しって||くすり|| Then, Dr. Akahige said, "Hmm, it's a medicine that you all know well." 薬 と いう もの は 患者 の 症状 に 合わせて 、 医者 が それ に 見合った 薬 を 選ぶ のじゃ 。 くすり|||||かんじゃ||しょうじょう||あわせて|いしゃ||||みあった|くすり||えらぶ| ||||||||||||||appropriate|||| Medicines are chosen by doctors according to the patient's symptoms. お前 も 医者 に なった つもりで 、 わし が どんな 薬 を 出した か 考えて み なさい 」 と 、 言い ました 。 おまえ||いしゃ|||||||くすり||だした||かんがえて||||いい| Think of yourself as a doctor, and think about what kind of medicine I gave you." 弟子 たち は 頭 を ひねって 考え ました が 、 泥棒 を 治す 薬 なんて 見当 も つき ませ ん 。 でし|||あたま|||かんがえ|||どろぼう||なおす|くすり||けんとう|||| The disciples thought about it, but they had no idea what medicine would cure a thief. 「 先生 、 降参 です 。 せんせい|こうさん| "Sensei, I surrender. 私 たち で は 、 とても 無理です 。 わたくし|||||むりです |||||not possible We can't do that at all. 是非 、 その 薬 の 作り 方 を お 教え 下さい 」   すると 赤 ひげ 先生 は 、 ひげ を なで ながら 言い ました 。 ぜひ||くすり||つくり|かた|||おしえ|ください||あか||せんせい||||な で||いい| Please tell me how to make that medicine,” said Dr. Akahige, stroking his beard. 「 わし は 、 肺臓 ( はいぞう ) を かわかす 薬 を 包んで やった んじゃ 。 ||はいぞう||||くすり||つつんで|| |||lung||||||| I wrapped up the medicine that dries the lungs. 肺臓 を かわかす と 、 咳 ( せき ) が 出る だろ 。 はいぞう||||せき|||でる|だ ろ lungs|||||||| If the lungs are dried, a cough will come out, right? 咳 が ゴホゴホ と 出れば 、 泥棒 どころ で は ない から な 。 せき||||でれば|どろぼう|||||| ||coughing||||||||| If I start coughing, it's definitely not the time to be a thief. あはは は は は は 」   それ を 聞いた 弟子 たち は 、 やっぱり 赤 ひげ 先生 は 日本 一 の 名医 だ と 思った そうです 。 あ は は|||||||きいた|でし||||あか||せんせい||にっぽん|ひと||めいい|||おもった|そう です Ahaha, haha, haha, haha.” The disciples who heard that thought that the red-bearded teacher was indeed the best doctor in Japan.

おしまい The end.