カザフスタン の 画家 が 日本 に 来て 「核 兵器 を なくそう」
カザフスタン の 画家 が 日本 に 来て 「 核 兵器 を なくそう 」
カザフスタン から 画家 の カリプベク ・ クユコフ さん が 日本 に 来ました 。 カザフスタン は ソビエト の 一部 だった とき 、 核 兵器 の 実験 が 450 回 以上 ありました 。 実験 を した 場所 の 近く に 住む 人 たち は 、 今 でも 病気 に なったり 体 の 具合 が 悪く なったり して います 。 クユコフ さん も 、 生まれた とき から 両方 の 腕 が ありません 。 カザフスタン で 最初の 実験 が 行われて から 今年 で 70 年 です 。 クユコフ さん は 東京 で シンポジウム に 出席 して 、 原爆 が 落とさ れた 日本 と 協力 して 核 兵器 を なくしたい と 話しました 。 会場 で は クユコフ さん の 絵 の 展覧 会 も ありました 。 クユコフ さん は 口 を 使って 筆 で 核 兵器 の 実験 を テーマ に した 絵 を 30 年 ぐらい かいて います 。 会場 に 来た 人 たち は 、 核 兵器 の 実験 が 平和な 生活 を 壊す 様子 を かいた 絵 を 見て いました 。