十五 :日本 の 女性 支援 と その 現状 に ついて |狩野 朱音 [2]
じゅうご|にほん|の|じょせい|しえん|と|その|げんじょう|に|ついて|かりの|あかね
fifteen|Japan|attributive particle|women|support|and|that|current situation|locative particle|about|Karino|Akane
XV: Die Unterstützung von Frauen in Japan und die aktuelle Situation.
XV: El apoyo a las mujeres en Japón y la situación actual.
XV : Le soutien aux femmes au Japon et la situation actuelle.
XV: Il sostegno alle donne in Giappone e la situazione attuale.
열다섯: 일본의 여성 지원과 그 현황에 대하여|가노 주온 [2]
XV: O apoio às mulheres no Japão e a situação atual.
第十五期:关于日本对女性的支持及其现状|嘉纳茜[2]
XV:日本的妇女支助和现状。
Fifteen: About Women's Support in Japan and Its Current Situation|Akane Kano [2]
夏美 :その ホルモン で まあ なんか 絶対 波 が 嫌で も ある から
なつみ|その|ホルモン|で|まあ|なんか|ぜったい|なみ|が|いやで|も|ある|から
Natsumi|that|hormones|with|well|like|definitely|waves|subject marker|don't like|also|there is|because
|||||||파동||싫어도|||
Natsumi: Well, there are definitely times when I really hate that hormone.
朱 音 :ある ある ある 夏美 :だ から まあ …そう
あか|おと|ある|ある|ある|なつみ|だ|から|まあ|そう
red|sound|there is|there is|there is|Natsumi|is|because|well|so
Akane: Yes, yes, yes. Natsumi: So, well... that's how it is.
夏美 :だ から そういう の を 私 も 最近 本当に 自分 的に も もっと
なつみ|だ|から|そういう|の|を|わたし|も|さいきん|ほんとうに|じぶん|てきに|も|もっと
Natsumi|is|because|that kind of|attributive particle|object marker|I|also|recently|really|myself|personally|also|more
Natsumi: So, I've really been thinking that I need to do more about that myself recently.
夏美 :何 だろう
なつみ|なに|だろう
Natsumi|what|I wonder
Natsumi: I wonder what it is.
夏美 :自分 の ホルモン バランス 的に どう なって る んだろう みたいな
なつみ|じぶん|の|ホルモン|バランス|てきに|どう|なって|る|んだろう|みたいな
Natsumi|myself|attributive particle|hormone|balance|in terms of|how|is|present continuous|I wonder|like
Natsumi: I wonder how my hormone balance is.
夏美 :なんか わかって は いる けど でも なんか そう なった 時 に でも
なつみ|なんか|わかって|は|いる|けど|でも|なんか|そう|なった|とき|に|でも
Natsumi|like|understand|topic marker|is|but|but|like|so|became|when|at|but
Natsumi: I kind of understand it, but when it happens...
夏美 :それ でも イラッ と する 自分 が なんか !みたいな 思ったり する から
なつみ|それ|でも|イラッ|と|する|じぶん|が|なんか|みたいな|おもったり|する|から
Natsumi|that|but|irritated|and|do|myself|subject marker|like|like|think|do|because
Natsumi: Even so, I feel irritated with myself sometimes!
朱 音 :分かる 分かる 分かる !夏美 :それ と うまく 付き合う
あか|おと|わかる|わかる|わかる|なつみ|それ|と|うまく|つきあう
red|sound|understand|understand|understand|Natsumi|that|and|well|get along
Akane: I understand, I understand, I understand! Natsumi: So, how do I get along with that?
夏美 :付き合う に は どう したら いい の か とか
なつみ|つきあう|に|は|どう|したら|いい|の|か|とか
Natsumi|to date|at|topic marker|how|if (you) do|good|explanatory particle|question marker|or something like that
Natsumi: What should I do to get along?
夏美 :まあ 私 の 周り の 男性 とか 結構 理解 して くれる 人 が 多い けど
なつみ|まあ|わたし|の|まわり|の|だんせい|とか|けっこう|りかい|して|くれる|ひと|が|おおい|けど
Natsumi|well|I|possessive particle|surroundings|attributive particle|men|and so on|quite|understanding|doing|gives me|people|subject marker|many|but
Natsumi: Well, there are quite a few men around me who understand.
夏美 :でも そう じゃ ない 人 は やっぱり 日本 に は まだ 全然 多い と 思う から
なつみ|でも|そう|じゃ|ない|ひと|は|やっぱり|にほん|に|は|まだ|ぜんぜん|おおい|と|おもう|から
Natsumi|but|like that|is not|not|people|topic marker|after all|Japan|locative particle|topic marker|still|not at all|many|quotation particle|think|because
Natsumi: But I think there are still a lot of people in Japan who don't understand at all.
夏美 :なんか そういう ね
なつみ|なんか|そういう|ね
Natsumi|like|that kind of|right
Natsumi: It's kind of like that, you know.
夏美 :なんか ね 知る こと って いう の は 凄く 大事 だ と 思う から
なつみ|なんか|ね|しる|こと|って|いう|の|は|すごく|だいじ|だ|と|おもう|から
Natsumi|like|right|to know|thing|quotation particle|to say|nominalizer|topic marker|really|important|is|and|think|because
Natsumi: I think knowing things is really important.
夏美 :なんだろう 分か ん ない けど
なつみ|なんだろう|わか|ん|ない|けど
Natsumi|I wonder what it is|understand|informal sentence-ending particle|not|but
Natsumi: I don't really know why, though.
朱 音 :いや 本当に ね 大事だ よね 夏美 :どういう フェムテック が
あか|おと|いや|ほんとうに|ね|だいじだ|よね|なつみ|どういう|フェムテック|が
red|sound|no|really|right|is important|isn't it|Natsumi|what kind of|femtech|subject marker
Akane: No, really, it is important. Natsumi: What kind of femtech is it?
夏美 :これ から 日本 に も 増えて くる の か 分から ない けど
なつみ|これ|から|にほん|に|も|ふえて|くる|の|か|わから|ない|けど
Natsumi|this|from|Japan|locative particle|also|will increase|will come|explanatory particle|question marker|don't know|not|but
Natsumi: I don't know if it will increase in Japan from now on.
夏美 :メディア な の か なんか そういう
なつみ|メディア|な|の|か|なんか|そういう
Natsumi|media|attributive particle|possessive particle|question marker|like|that kind of
Natsumi: Is it the media or something like that?
朱 音 : 今 あの 朱 音 が やってる コミュニティ みたいな 感じ から 出て くる の か
しゅ|おと|いま||しゅ|おと|||こみゅにてぃ||かんじ||でて|||
Akane: Is it coming from the community that Akane is currently involved in?
夏美 :分かんない けど なんか どんどん 増えて ね
なつみ|わかんない|けど|なんか|どんどん|ふえて|ね
Natsumi|don't understand|but|somehow|more and more|increasing|right
Natsumi: I don't know, but it seems to be increasing more and more.
夏美 :なんか そういう の が もっと いい 感じ に 減って くれたら ね
なつみ|なんか|そういう|の|が|もっと|いい|かんじ|に|へって|くれたら|ね
Natsumi|like|that kind of|attributive particle|subject marker|more|good|feeling|locative particle|decrease|if you could|right
Natsumi: I wish that kind of thing would decrease in a better way.
夏美 :すごい 女性 として は あの …
なつみ|すごい|じょせい|として|は|あの
Natsumi|amazing|woman|as|topic marker|that
Natsumi: As a woman, it's really...
夏美 :だって 人口 の 半分 は 女性 な んだ から
なつみ|だって|じんこう|の|はんぶん|は|じょせい|な|んだ|から
Natsumi|because|population|attributive particle|half|topic marker|women|adjectival particle|you see|because
Natsumi: After all, half of the population is female.
夏美 :女性 の 方 が 本当に 柔軟な 考え が あって 朱音 :本当に それ 思う
なつみ|じょせい|の|ほう|が|ほんとうに|じゅうなんな|かんがえ|が|あって|あかね|ほんとうに|それ|おもう
Natsumi|women|attributive particle|side|subject marker|really|flexible|ideas|subject marker|and|Akane|really|that|think
Natsumi: Women really have more flexible thinking. Akane: I really think so.
夏美 :クリエイティブ と か そういう なんか 左 脳 的 ?あの
なつみ|クリエイティブ|と|か|そういう|なんか|ひだり|のう|てき|あの
Natsumi|creative|and|or|that kind of|like|left|brain|like|um
Natsumi: Creative and that kind of left-brain thing? Well,
夏美 :右 脳 か 右 脳 の マインド と か は 結構 男性 と 比較 して
なつみ|みぎ|のう|か|みぎ|のう|の|マインド|と|か|は|けっこう|だんせい|と|ひかく|して
Natsumi|right|brain|or|right|brain|attributive particle|mind|and|or|topic marker|quite|men|and|comparison|doing
Natsumi: right brain or the right brain mindset is said to be quite easier to work with compared to men.
夏美 :統計 的に も 働き やすい って いう 風 に 言われてる から
なつみ|とうけい|てきに|も|はたらき|やすい|って|いう|ふう|に|いわれてる|から
Natsumi|statistics|statistically|also|work|easy|quotation particle|to say|way|locative particle|is said|because
Natsumi: Statistically, it's said to be easier to work with.
夏美 :そういう の で 一緒に 組み合わせた 方が
なつみ|そういう|の|で|いっしょに|くみあわせた|ほうが
Natsumi|that kind of|attributive particle|with|together|combined|better
Natsumi: So, combining those things would be better.
夏美 :絶対 経済的に も 絶対的に 良いって エビデンス として 出てる から
なつみ|ぜったい|けいざいてきに|も|ぜったいてきに|いいって|エビデンス|として|でてる|から
Natsumi|absolutely|economically|also|absolutely|good|evidence|as|is coming out|because
Natsumi: There is definitely evidence that it's absolutely good economically.
夏美 :まあ 日本 頑張りましょう って 感じ だ よね
なつみ|まあ|にほん|がんばりましょう|って|かんじ|だ|よね
Natsumi|well|Japan|let's do our best|quotation particle|feeling|is|right
Natsumi: Well, it feels like we should do our best in Japan.
朱 音 :本当に ね
あか|おと|ほんとうに|ね
red|sound|really|right
Akane: Really.
朱 音 :いや もう 本当に その 通り だ なって いう 風 に 思って て
あか|おと|いや|もう|ほんとうに|その|とおり|だ|なって|いう|ふう|に|おもって|て
red|sound|no|already|really|that|way|is|becoming|to say|way|particle indicating direction|thinking|and
Akane: I really think that's exactly right.
朱 音 :って いう か そもそも なんか 生理 だ から なんか いたわる って いう の と か
あか|おと|って|いう|か|そもそも|なんか|せいり|だ|から|なんか|いたわる|って|いう|の|と|か
red|sound|quotation particle|to say|or|in the first place|like|menstruation|is|because|like|to care for|quotation particle|to say|nominalizer|and|or
Akane: I mean, it's because of menstruation, so it's about being considerate.
朱 音 :その 更年期 だ から いたわる って いう より も
あか|おと|その|こうねんき|だ|から|いたわる|って|いう|より|も
red|sound|that|menopause|is|because|to care for|quotation particle|to say|than|also
Akane: It's more about being considerate because of menopause.
朱 音 : やっぱり なんか そもそも … そもそもって アレ かも しれない けど
しゅ|おと|||||||しれ ない|
Akane: After all, it might be something fundamental... it might be that.
朱 音 :何 だろう もう 相手 の こう 配慮 を する って いう の は 大事 だ よ ね
あか|おと|なに|だろう|もう|あいて|の|こう|はいりょ|を|する|って|いう|の|は|だいじ|だ|よ|ね
red|sound|what|I wonder|already|partner|possessive particle|this way|consideration|object marker|to do|quotation particle|to say|nominalizer|topic marker|important|is|emphasis particle|right
Akane: I think it's important to be considerate of the other person.
夏美 :間違い ない 朱音 :なんか その 生理 だ と しても
なつみ|まちがい|ない|あかね|なんか|その|せいり|だ|と|しても
Natsumi|mistake|not|Akane|like|that|period|is|and|even if
Natsumi: There's no mistake.
朱 音 :もう 更年期 だ と しても
あか|おと|もう|こうねんき|だ|と|しても
red|sound|already|menopause|is|quotation particle|even if
Akane: Even if it's menopause.
朱 音 :なんか やっぱ 嫌な こと が あったら 悲しく なる し
あか|おと|なんか|やっぱ|いやな|こと|が|あったら|かなしく|なる|し
red|sound|like|after all|unpleasant|things|subject marker|if there is|sad|become|and
Akane: If something unpleasant happens, I still feel sad.
朱 音 :ホルモン バランス が 乱れて いる と
あけ|おと|ホルモン|バランス|が|みだれて|いる|と
red|sound|hormone|balance|subject marker|is disturbed|is|quotation particle
Akane: If the hormone balance is disturbed.
朱 音 :それ が なんか 更に 助長 する みたいな 感じ な だけ で
あか|おと|それ|が|なんか|さらに|じょちょう|する|みたいな|かんじ|な|だけ|で
red|sound|that|subject marker|like|furthermore|promote|to do|like|feeling|adjectival particle|only|at
Akane: It just feels like it somehow further promotes that.
朱 音 :ただ なんか こう いたわり の 気持ち と いう か
あか|おと|ただ|なんか|こう|いたわり|の|きもち|と|いう|か
red|sound|just|like|this way|kindness|attributive particle|feeling|and|called|or
Akane: It's just that there's this feeling of compassion.
朱 音 :なんか あの 優しく なれれば なんか
あか|おと|なんか|あの|やさしく|なれれば|なんか
red|sound|like|that|kindly|if I can become|like
Akane: If we could just be a little kinder, then...
朱音 :そもそも そういう 問題 すら 起きて いない という か
あかね|そもそも|そういう|もんだい|すら|おきて|いない|という|か
Akane|in the first place|such|problems|even|happening|not|that|or
Akane: In the first place, such problems wouldn't even arise.
朱 音 :けど やっぱ 日本 人 って
あか|おと|けど|やっぱ|にほん|ひと|って
red|sound|but|after all|Japan|person|quotation particle
Akane: But after all, Japanese people...
朱 音 :なんか やっぱり 海外 と 比較 してって いう のは 私 は 分からない けど
あか|おと|なんか|やっぱり|かいがい|と|ひかく|してって|いう|のは|わたし|は|わからない|けど
red|sound|like|after all|overseas|and|comparison|doing|to say|the thing is|I|topic marker|don't understand|but
Akane: I don't really understand the comparison with overseas, but...
朱 音 :やっぱ 我慢強過ぎる から
あか|おと|やっぱ|がまんづよすぎる|から
red|sound|after all|too patient|because
Akane: They are just too patient.
朱 音 :なんか こう 我慢 を 人 に 強要 させる と いう か 夏美 :たしかに
あか|おん|なんか|こう|がまん|を|ひと|に|きょうよう|させる|と|いう|か|なつみ|たしかに
red|sound|like|like this|patience|object marker|person|locative particle|coercion|make (someone) do|quotation particle|to say|or|Natsumi|certainly
Akane: It's like they force others to be patient, right? Natsumi: That's true.
朱 音 : なんか その 仕事 が 嫌だ けど 我慢 して お 給料 もらってる から
しゅ|おと|||しごと||いやだ||がまん|||きゅうりょう||
||||||||patience|||||
Akane: I kind of hate this job, but I'm enduring it because I'm getting paid.
朱 音 :なんか こう どんどん 我慢 が たまって いって
あか|おと|なんか|こう|どんどん|がまん|が|たまって|いって
red|sound|like|like this|more and more|patience|subject marker|accumulating|going
Akane: It feels like my patience is building up more and more.
朱 音 :なんか 1番 大事な 身近な 人 を
あか|おと|なんか|いちばん|だいじな|みぢかな|ひと|を
red|sound|like|the most|important|close|person|object marker
Akane: I feel like I'm not being kind to the most important people around me.
朱 音 :なんか 優しく できて ない んじゃ ない か なって いう 風 に 思って て
あか|おと|なんか|やさしく|できて|ない|んじゃ|ない|か|なって|いう|ふう|に|おもって|て
red|sound|like|kindly|doing|not|isn't it|not|question marker|becoming|say|way|locative particle|thinking|and
Akane: I think that might be the case.
朱 音 : なんか それ だったら 優先 順位 1 番 は 会社 じゃ ないし
しゅ|おと||||ゆうせん|じゅんい|ばん||かいしゃ||
Akane: If that's the case, the number one priority isn't the company.
朱 音 :本当に 大事に したい もの を 大事に する ために
あか|おと|ほんとうに|だいじに|したい|もの|を|だいじに|する|ために
red|sound|really|carefully|want to do|things|object marker|carefully|to do|in order to
Akane: In order to cherish the things that are truly important to me,
朱 音 :自分 の こう ストレス を なんか うまく 逃がせる ように
あか|おと|じぶん|の|こう|ストレス|を|なんか|うまく|にがせる|ように
red|sound|myself|possessive particle|this way|stress|object marker|like|well|can escape|so that
Akane: I want to be able to effectively release my stress.
朱 音 :セルフ コントロール を できる ような 世の中 に して いきたい って いう の は すごく 思う かな
あか|おと|セルフ|コントロール|を|できる|ような|よのなか|に|して|いきたい|って|いう|の|は|すごく|おもう|かな
red|sound|self|control|object marker|can do|like|world|locative particle|do|want to go|quotation particle|to say|nominalizer|topic marker|very|think|I wonder
Akane: I really feel that I want to create a world where I can achieve self-control.
夏美 : いや ー 素晴らしい
なつみ||-|すばらしい
Natsumi: No, it's wonderful.
夏美 :いや 是非 コミュニティ を 作って ください で
なつみ|いや|ぜひ|コミュニティ|を|つくって|ください|で
Natsumi|no|definitely|community|object marker|make|please|at
Natsumi: No, please definitely create a community.
朱 音 :聞いてる 女性 の 方 は 皆さん 入って ください
あか|おと|きいてる|じょせい|の|かた|は|みなさん|はいって|ください
red|sound|listening|women|attributive particle|person|topic marker|everyone|please enter|please
Akane: To all the women listening, please join us.
朱 音 : いや ー 是非 是非 よろしく お 願い します
しゅ|おと||-|ぜひ|ぜひ|||ねがい|
Akane: No, please, I really appreciate it.
夏美 :それ で あの 私 すごい 聞いて みたい んだ けど
なつみ|それ|で|あの|わたし|すごい|きいて|みたい|んだ|けど
Natsumi|that|with|um|I|really|want to hear|want to try|you see|but
Natsumi: So, I really want to ask you something.
夏美 :じゃあ 私 より 多分 もっと 日本 人 だ から
なつみ|じゃあ|わたし|より|たぶん|もっと|にほん|じん|だ|から
Natsumi|well|I|than|probably|more|Japan|people|is|because
Natsumi: Well, I probably have more Japanese-ness than you.
夏美 :私 も もちろん 日本 人 だ けど
なつみ|わたし|も|もちろん|にほん|じん|だ|けど
Natsumi|I|also|of course|Japan|person|is|but
Natsumi: Of course, I am Japanese too.
夏美 :結構 ウエストナイズ されちゃってる 日本人 だ から 私 は
なつみ|けっこう|ウエストナイズ|されちゃってる|にほんじん|だ|から|わたし|は
Natsumi|quite|waist size|is being done|Japanese|is|because|I|topic marker
Natsumi: But I have been quite westernized, so I am.
夏美 :ぶっちゃけ ぶっちゃけ
なつみ|ぶっちゃけ|ぶっちゃけ
Natsumi|to be honest|to be honest
Natsumi: To be honest, to be honest.
夏美 :日本 の 恋愛 事情 は どんな 感じ ?あの 合コン マスター に 聞きます
なつみ|にほん|の|れんあい|じじょう|は|どんな|かんじ|あの|あいこん|マスター|に|ききます
Natsumi|Japan|attributive particle|romantic love|circumstances|topic marker|what kind of|feeling|that|matchmaking party|master|locative particle|will ask
Natsumi: What is the state of love in Japan? I'll ask the group date master.
朱 音 :いや そう だ よ ね
あか|おと|いや|そう|だ|よ|ね
red|sound|no|so|is|emphasis particle|right
Akane: Yeah, that's true.
朱 音 :ほんと 歴戦 の 合コン を 経て きて やっぱり 思う こと は
あか|おと|ほんと|れきせん|の|あいこん|を|へて|きて|やっぱり|おもう|こと|は
red|sound|really|seasoned|attributive particle|matchmaking party|object marker|after going through|coming|after all|think|thing|topic marker
Aka: Lo que realmente pienso después de haber pasado por todos estos concursos es que...
Akane: After going through many group dates, what I really think is...
朱 音 :やっぱり …なんか やっぱ
あか|おと|やっぱり|なんか|やっぱ
red|sound|after all|like|after all
Akane: After all... I feel like there's something.
朱 音 :女性 も 男性 も …なんだろう
あか|おと|じょせい|も|だんせい|も|なんだろう
red|sound|female|also|male|also|I wonder
Akane: Both women and men... I wonder what it is.
朱 音 :カッコ つけ と なんか やっぱ ぶりっ子 が 多い なって いう 風 に 思って て
あか|おと|カッコ|つけ|と|なんか|やっぱ|ぶりっこ|が|おおい|なって|いう|ふう|に|おもって|て
red|sound|cool|to put on|and|like|after all|cutesy girl|subject marker|many|becomes|say|way|locative particle|thinking|and
Akane: I think there are a lot of people who are trying to look cool and also act cute.
朱 音 :あの ファーストインプレッション が 初対面 の 時 に
あか|おと|あの|ファーストインプレッション|が|はつたいめん|の|とき|に
red|sound|that|first impression|subject marker|first meeting|attributive particle|time|locative particle
Akane: That first impression when meeting someone for the first time.
朱 音 :自分 を 表現 できる 人 が すごい 少ない なって いう 風 に 凄い 思って いて
あか|おん|じぶん|を|ひょうげん|できる|ひと|が|すごい|すくない|なって|いう|ふう|に|すごい|おもって|いて
red|sound|myself|object marker|expression|can express|person|subject marker|amazing|few|becoming|say|way|locative particle|amazing|thinking|and
Akane: I really think that there are very few people who can express themselves.
朱 音 : なんか あの すっごい 仲 良い 女 友達 で めちゃくちゃ 面白い のに
しゅ|おと|||すっご い|なか|よい|おんな|ともだち|||おもしろい|
Akane: I have this really close girlfriend who is super funny.
朱 音 :合 コン の 時 は めちゃくちゃ 人見知り して あんま 喋んない とか
あか|おと|あい|コン|の|とき|は|めちゃくちゃ|ひとみしり|して|あんま|しゃべんない|とか
red|sound|match|con|attributive particle|time|topic marker|very|shy around strangers|doing|not very|not talking|or something like that
Akane: But during group dates, she gets really shy and doesn't talk much.
朱 音 :あと は うんと …何 だろう
あか|おと|あと|は|うんと|なに|だろう
red|sound|after|topic marker|a lot|what|I wonder
Akane: And then, um... what else?
朱 音 :こう 戦略 的に …なんか その 合コン の 時 は
あか|おと|こう|せんりゃく|てきに|なんか|その|あいこん|の|とき|は
red|sound|like this|strategy|strategically|like|that|matchmaking party|attributive particle|time|topic marker
Aka: Estratégicamente... en el momento de esa fiesta conjunta...
Akane: So strategically... during that group date.
朱 音 :すごい ゆる ふわ 系 な 感じ だ けど
あか|おと|すごい|ゆる|ふわ|けい|な|かんじ|だ|けど
red|sound|amazing|loose|fluffy|style|adjectival particle|feeling|is|but
Akane: It felt really laid-back and casual.
朱 音 :なんか 本性 は めちゃくちゃ 気強い なんか トップ セールス みたいな 子 とかも
あか|おと|なんか|ほんしょう|は|めちゃくちゃ|きつよい|なんか|トップ|セールス|みたいな|こ|とかも
red|sound|like|true nature|topic marker|extremely|strong-willed|like|top|sales|like|child|and also
Akane: But somehow, their true nature is super strong-willed, like a top salesperson or something.
夏美 :戦略 的 ?朱音 :絶対 さ ぁ いる し
なつみ|せんりゃく|てき|あかね|ぜったい|さ|ぁ|いる|し
Natsumi|strategy|adjectival suffix|Akane|absolutely|emphasis particle|ah|there is|and
Natsumi: Strategic? Akane: They definitely exist.
朱 音 :そう だ し
あか|おと|そう|だ|し
red|sound|that's right|is|and
Akane: That's true.
朱 音 :逆に 男性 側 も なんか すごく いい 人 な んだ けど
あか|おと|ぎゃくに|だんせい|がわ|も|なんか|すごく|いい|ひと|な|んだ|けど
red|sound|conversely|male|side|also|like|very|good|person|adjectival particle|you see|but
Akane: Conversely, the men are really nice.
朱 音 :もう ファッション センス が ひど すぎたり とか
あか|おと|もう|ファッション|センス|が|ひど|すぎたり|とか
red|sound|already|fashion|sense|subject marker|terrible|too much|or something like that
Akane: But their fashion sense is just terrible.
朱 音 :あと は なんか あの もう 何 だろう な やっぱり なんか
あか|おと|あと|は|なんか|あの|もう|なに|だろう|な|やっぱり|なんか
red|sound|after|topic marker|like|that|already|what|probably|you know|after all|like
Akane: And then there's also, well, what can I say, it's just something.
朱 音 :自慢 が 多かったり とか 本当 …なんか 夏美 :嫌だ そういう 人
あか|おと|じまん|が|おおかったり|とか|ほんとう|なんか|なつみ|いやだ|そういう|ひと
red|sound|bragging|subject marker|was often|or something like that|really|like|Natsumi|I don't like|that kind of|person
Akane: There are a lot of people who brag, and it's really... Natsumi: I don't like those kinds of people.
朱 音 :そう なんか いい 奴 なんだ から ちょっと 黙って おいて や みたいな
あか|おと|そう|なんか|いい|やつ|なんだ|から|ちょっと|だまって|おいて|や|みたいな
red|sound|like that|like|good|guy|you see|because|a little|be quiet|leave|and|like
Akane: Well, they're good guys, so I wish they would just keep quiet a little.
朱 音 :なんか 聞く か ⁈みたいな 待って て !みたいな 人 が 多かったり とか も する から
あか|おと|なんか|きく|か|みたいな|まって|て|みたいな|ひと|が|おおかったり|とか|も|する|から
red|sound|like|to listen|question marker|like|wait|and|like|people|subject marker|there are many|and so on|also|to do|because
Akane: There are also a lot of people who are like, 'Are you listening?!' and just wait!
朱 音 :なんか 普通に なんか やっぱ 自分 の 事 を
あか|おと|なんか|ふつうに|なんか|やっぱ|じぶん|の|こと|を
red|sound|like|normally|like|after all|myself|possessive particle|things|object marker
Akane: It's just that normally, I think about myself.
朱 音 :ちゃんと 自分 で 表現 した 方 が いい なって
あか|おと|ちゃんと|じぶん|で|ひょうげん|した|ほう|が|いい|なって
red|sound|properly|yourself|with|expression|did|way|subject marker|good|I think
Akane: I think it's better to express yourself properly.
朱 音 :なんか それ は 合コン に しても そう だ し
あか|おと|なんか|それ|は|あいこん|に|しても|そう|だ|し
red|sound|like|that|topic marker|matchmaking party|locative particle|even if|so|is|and
Akane: I feel like that's the case even in group dates.
朱 音 : なんか 仕事 に おいて も そう だ と 思って て
しゅ|おと||しごと|||||||おもって|
Akane: I also think that's true in the workplace.
朱 音 :会社 でも なんか 優秀 な 部下 で あら なきゃ いけない から こういう 風 に する と か
あか|おん|かいしゃ|でも|なんか|ゆうしゅう|な|ぶか|で|あら|なきゃ|いけない|から|こういう|ふう|に|する|と|か
red|sound|company|but|like|excellent|adjectival particle|subordinates|and|not|must not|must|because|this kind of|way|locative particle|do|and|or
Akane: Since you have to be an excellent subordinate at the company, you have to do things like this.
朱 音 :合 コン の 場 で は こういう 人 が モテる から こういう 自分 で 行く と か
あか|おと|あい|コン|の|ば|で|は|こういう|ひと|が|モテる|から|こういう|じぶん|で|いく|と|か
red|sound|match|con|attributive particle|place|at|topic marker|this kind of|person|subject marker|is popular|because|this kind of|myself|with|go|and|or
Akane: In a group setting, people like this tend to be popular, so I go with this kind of self.
朱 音 :なんか そういう 人 が すごく 多い なって いう の は 最近 すごい 思ってて
あか|おと|なんか|そういう|ひと|が|すごく|おおい|なって|いう|の|は|さいきん|すごい|おもってて
red|sound|like|that kind of|people|subject marker|really|many|becoming|say|explanatory particle|topic marker|recently|amazing|thinking
Akane: I've been really feeling that there are a lot of people like that recently.
朱 音 :でも それ って その ファーストインプレッション を 好き に なった 人 と
あか|おと|でも|それ|って|その|ファーストインプレッション|を|すき|に|なった|ひと|と
red|sound|but|that|quotation particle|that|first impression|object marker|like|locative particle|became|person|and
Akane: But if that's the case, then it's about the people who fell in love with that first impression.
朱 音 :自分 の 本性 に かいり が あった と したら
あけ|おと|じぶん|の|ほんしょう|に|かいり|が|あった|と|したら
red|sound|oneself|possessive particle|true nature|locative particle|separation|subject marker|was|quotation particle|if
AZUONO: Si hubiera un defecto en tu verdadera naturaleza, entonces...
Akane: If there was a connection to my true self.
朱 音 :やっぱり うまく は 行か ない から 夏美 :ま ぁ もちろん そう だ ね
あか|おと|やっぱり|うまく|は|いか|ない|から|なつみ|ま|ぁ|もちろん|そう|だ|ね
red|sound|after all|well|topic marker|go|not|because|Natsumi|well|ah|of course|so|is|right
Akane: After all, things don't go well.
朱 音 :そう だ から 1番 最初 から なんか 素 で いる こと が やっぱり 大事 かなって 思う かな 特に
あか|おと|そう|だ|から|いちばん|さいしょ|から|なんか|す|で|いる|こと|が|やっぱり|だいじ|かなって|おもう|かな|とくに
red|sound|like that|is|because|the most|first|from|like|bare|at|being|thing|subject marker|after all|important|I think|think|I wonder|especially
Akane: That's why I think it's really important to be genuine from the very beginning, especially.
夏美 :確かに 確かに
なつみ|たしかに|たしかに
Natsumi|certainly|certainly
Natsumi: That's true, that's true.
夏美 :でも 何で 根本的に 日本 の 人 たち は
なつみ|でも|なんで|こんぽんてきに|にほん|の|ひと|たち|は
Natsumi|but|why|fundamentally|Japan|attributive particle|people|plural suffix|topic marker
Natsumi: But why do Japanese people fundamentally...?
夏美 :日本 の 人 たち って 言ったら なんか 失礼 だ けど
なつみ|にほん|の|ひと|たち|って|いったら|なんか|しつれい|だ|けど
Natsumi|Japan|attributive particle|people|plural suffix|quotation particle|if you say|like|rude|is|but
Natsumi: I know it's rude to say this about Japanese people, but
夏美 :何で みんな 自分 を 作ら なきゃ いけない とか 自分 の 素 を 出したら 怖い とか
なつみ|なんで|みんな|じぶん|を|つくら|なきゃ|いけない|とか|じぶん|の|す|を|だしたら|こわい|とか
Natsumi|why|everyone|yourself|object marker|make|have to|must|or something like that|yourself|possessive particle|essence|object marker|if you show|scary|or something like that
Natsumi: Why do they feel like they have to create a persona, or that showing their true selves is scary?
夏美 :そういう ふうな 考え に なって くる んだろう ね
なつみ|そういう|ふうな|かんがえ|に|なって|くる|んだろう|ね
Natsumi|that kind of|way|thinking|locative particle|becomes|coming|right|right
Natsumi: I guess that's the kind of thinking that develops.
夏美 :なんか その 社会的な 全体 の 流れ な の か
なつみ|なんか|その|しゃかいてきな|ぜんたい|の|ながれ|な|の|か
Natsumi|like|that|social|overall|attributive particle|flow|adjectival particle|nominalizer|question marker
Natsumi: It feels like it's part of the overall social trend.
夏美 :その メディア と か そういう ところ から 来る 情報 な の か 分からない けど
なつみ|その|メディア|と|か|そういう|ところ|から|くる|じょうほう|な|の|か|わからない|けど
Natsumi|that|media|and|or|such|places|from|come|information|attributive particle|nominalizer|question marker|don't understand|but
Natsumi: I don't know if it's information that comes from the media or something like that.
夏美 :でも なんか 私 も 凄い それ は 思う し わかる なんか
なつみ|でも|なんか|わたし|も|すごい|それ|は|おもう|し|わかる|なんか
Natsumi|but|like|I|also|amazing|that|topic marker|think|and|understand|like
Natsumi: But I also really think that and understand it somehow.
夏美 :なんだろう その …裏 と 表 が 激しい 子 と か
なつみ|なんだろう|その|うら|と|おもて|が|はげしい|こ|と|か
Natsumi|I wonder|that|back|and|front|subject marker|intense|child|and|or
Natsumi: I wonder... about those kids who are really intense on both sides.
夏美 :なんか 海外 で そんなに いたっけ な みたいな 感じ は あの
なつみ|なんか|かいがい|で|そんなに|いたっけ|な|みたいな|かんじ|は|あの
Natsumi|like|overseas|at|that much|were there|a|like|feeling|topic marker|that
Natsumi: I kind of feel like there weren't that many like that overseas.
朱 音 :ああ そう な んだ
あか|おと|ああ|そう|な|んだ
red|sound|ah|so|a|you see
Akane: Oh, I see.
夏美 :ストレート に 物事 を 言う から
なつみ|ストレート|に|ものごと|を|いう|から
Natsumi|straight|particle indicating direction or target|things|object marker|to say|because
Natsumi: Because you say things straightforwardly.
夏美 :でも なんか 日本 人 って その 裏 と 建前 みたいな 形 で
なつみ|でも|なんか|にほん|じん|って|その|うら|と|たてまえ|みたいな|かたち|で
Natsumi|but|like|Japan|people|quotation particle|that|裏|and|public facade|like|form|at
Natsumi: But it seems like Japanese people have this concept of underlying meaning and facade.
夏美 :多分 カルチャー 的な 部分 も ある の かも しれない けど
なつみ|たぶん|カルチャー|てきな|ぶぶん|も|ある|の|かも|しれない|けど
Natsumi|probably|culture|adjectival|part|also|there is|attributive particle|maybe|don't know|but
Natsumi: There might be some cultural aspects to it as well.
夏美 : やっぱ そういう の を する じゃ ん
なつみ|||||||
Natsumi: After all, you do that kind of thing, right?
夏美 :だ から そこ から 来て たり する の か な と か
なつみ|だ|から|そこ|から|きて|たり|する|の|か|な|と|か
Natsumi|is|because|there|from|coming|and so on|doing|question marker|or|right|and|or
Natsumi: So I wonder if it comes from there or something.
夏美 :なんか その 初め まして 時 は 絶対 敬語 だし みたいな
なつみ|なんか|その|はじめ|まして|とき|は|ぜったい|けいご|だし|みたいな
Natsumi|like|that|beginning|nice to meet you|time|topic marker|definitely|honorific language|and|like
Natsumi: Like, when we first meet, it's definitely formal language and all.
夏美 :最初 から タメ 語 は ね …なんか よく 分か ん ない けど
なつみ|さいしょ|から|タメ|ご|は|ね|なんか|よく|わか|ん|ない|けど
Natsumi|at first|from|casual|language|topic marker|right|like|well|understand|informal sentence-ending particle|not|but
Natsumi: Using casual language from the start is... I don't really get it, but.
夏美 :なんか 好きな ように 喋れば 良く ない ?みたいな
なつみ|なんか|すきな|ように|しゃべれば|よく|ない|みたいな
Natsumi|like|favorite|like|if you speak|well|not|like
Natsumi: Isn't it good to just talk however you like?
朱 音 :いや 本当に ね なんか でも きっと 本当に 日本 って
あか|おと|いや|ほんとうに|ね|なんか|でも|きっと|ほんとうに|にほん|って
red|sound|no|really|right|like|but|surely|really|Japan|quotation particle
Akane: No, really, I think Japan has probably been like this for a long time.
朱音 :多分 ずっと 昔 から 多分 そういう 国 だった んじゃないか なって いう 風に 思ってて
あかね|たぶん|ずっと|むかし|から|たぶん|そういう|くに|だった|んじゃないか|なって|いう|ふうに|おもってて
Akane|probably|a long time|long ago|since|probably|that kind of|country|was|isn't it|and|say|in a way|thinking
Akane: I think it has probably been a country like that since a long time ago.
朱 音 :なんか 私 歴史 も 凄い 好き だ から
あか|おと|なんか|わたし|れきし|も|すごい|すき|だ|から
red|sound|like|I|history|also|really|like|is|because
Akane: I really like history too.
朱 音 :なんか こう 色々 あの 本 読んだり とか も する んだ けど
あか|おと|なんか|こう|いろいろ|あの|ほん|よんだり,yondari|とか|も|する|んだ|けど
red|sound|like|like this|various|that|book|reading|and so on|also|do|you see|but
Akane: I read various books and stuff.
朱 音 :日本 って あの 日本 の 中 で 戦 に なった と しても
あか|おと|にほん|って|あの|にほん|の|なか|で|いくさ|に|なった|と|しても
red|sound|Japan|topic marker|that|Japan|attributive particle|inside|at|war|locative particle|became|quotation particle|even if
Akane: Even if there was a war in Japan, within Japan,
朱 音 :あの 何て 言う の か な
あか|おと|あの|なんて|いう|の|か|な
red|sound|that|what|to say|nominalizer|question marker|right
Akane: how should I put it,
朱 音 :全員 なんか こう 民族 皆殺し と かって ない 国 で
あか|おと|ぜんいん|なんか|こう|みんぞく|みなごろし|と|かって|ない|くに|で
red|sound|everyone|like|like this|ethnic group|massacre|and|before|not|country|at
주음 : 모두 다 이런 식으로 민족끼리 다 죽이는 그런 나라에서
Akane: it's not a country where everyone is like, you know, committing genocide against each other.
朱 音 :それって 日本 ぐらい なん だって で
あか|おと|それって|にほん|ぐらい|なん|だって|で
red|sound|that|Japan|about|what|because|and
Akane: I heard that's only in Japan.
朱 音 :中国 と かも そう だ し 海外 と かも その 奴隷 制度 に したり とか
あか|おん|ちゅうごく|と|かも|そう|だ|し|かいがい|と|かも|その|どれい|せいど|に|したり|とか
red|sound|China|and|maybe|so|is|and|overseas|and|maybe|that|slavery|system|to|doing|or something like that
Akane: China and other places have similar things, like slavery.
朱 音 :あと は その …その 何て 言う の か な
あか|おと|あと|は|その|その|なんて|いう|の|か|な
red|sound|after|topic marker|that|that|what|to say|nominalizer|question marker|right
Akane: And then... what do you call it?
朱 音 :人 たち を 全員 こう 焼き払っちゃったり とか なんか する けど
あか|おと|ひと|たち|を|ぜんいん|こう|やきはらっちゃったり|とか|なんか|する|けど
red|sound|people|plural marker|object marker|everyone|like this|burned up|or something|or something like that|do|but
Akane: They burn all the people or something like that.
朱 音 :日本 人 って えっと 例えば その 織田 と 豊富 と か
あか|おん|にほん|ひと|って|えっと|たとえば|その|おだ|と|ほうふ|と|か
red|sound|Japan|person|quotation particle|um|for example|that|Oda|and|abundant|and|or
Akane: Japanese people, like, for example, Oda and Toyotomi,
朱 音 :なんか 色々 あった と しても なんか その なんて いう の か な
あか|おと|なんか|いろいろ|あった|と|しても|なんか|その|なんて|いう|の|か|な
red|sound|like|various|there was|and|even if|like|that|what|to say|nominalizer|question marker|right
Akane: even if there were various things,
朱 音 :助けて ほしい から なんか こう 根回し し といて
あか|おと|たすけて|ほしい|から|なんか|こう|ねまわし|し|といて
red|sound|help|want|because|like|this way|groundwork|do|please do
Akane: I want you to help me, so please do some groundwork,
朱 音 :そっち 側 に 実は 行ってた とか
あか|おと|そっち|がわ|に|じつは|いってた|とか
red|sound|that way|side|at|actually|was going|or something like that
Akane: actually went over to that side.
朱 音 :なんか そういう なんだ ろ
あか|おと|なんか|そういう|なんだ|ろ
red|sound|like|that kind of|what is it|right
Akane: It's kind of like, you know.
朱 音 :建前 と その 裏 の 顔 と いう か を こう 大事に なんか こう 生き延びて きた
あけ|おん|たてまえ|と|その|うら|の|かお|と|いう|か|を|こう|だいじに|なんか|こう|いきのびて|きた
red|sound|facade|and|that|back|attributive particle|face|and|called|question marker|object marker|like this|carefully|like|like this|have survived|have come
Akane: I've lived while valuing the facade and the hidden side.
朱 音 :民族 な んだ よ ね って いう の を
あか|おと|みんぞく|な|んだ|よ|ね|って|いう|の|を
red|sound|ethnic group|adjectival particle|you see|emphasis particle|right|quotation particle|to say|nominalizer|object marker
Akane: It's about being part of a community, you know.
朱 音 :なんか 私 が その 仲 の いい 経営者 の 人 に 聞いた こと が あって
あか|おと|なんか|わたし|が|その|なか|の|いい|けいえいしゃ|の|ひと|に|きいた|こと|が|あって
red|sound|like|I|subject marker|that|relationship|attributive particle|good|manager|possessive particle|person|locative particle|heard|thing|subject marker|and
Akane: I once heard this from a close friend who is a business owner.
朱音 :だ から その …そう そう そう そう 夏美 :それ 凄い メイクセンス
あかね|だ|から|その|そう|そう|そう|そう|なつみ|それ|すごい|メイクセンス
Akane|is|because|that|so|so|so|so|Natsumi|that|amazing|makes sense
Akane: So, that... yes, yes, yes, yes. Natsumi: That's really makes sense.
朱 音 :そう だ から なんか 凄い それ は 確かに そうだ なって いう 風に 思って いて
あか|おと|そう|だ|から|なんか|すごい|それ|は|たしかに|そうだ|なって|いう|ふうに|おもって|いて
red|sound|so|is|because|like|amazing|that|topic marker|certainly|that's right|and|to say|in a way|thinking|and
Akane: So, I think that's really true, for sure.
朱 音 : なんか その なんて いう の か な もちろん はっきり 言ったら その 殺さ れる ね
しゅ|おと||||||||||いったら||ころさ||
Akane: I mean, how should I put it? Of course, if I say it clearly, I would be killed.
朱 音 :けど でも やっぱり 自分 たち も 守ら なきゃ いけない 人 たち も 多分 いる と 思う から
あか|おと|けど|でも|やっぱり|じぶん|たち|も|まもら|なきゃ|いけない|ひと|たち|も|たぶん|いる|と|おもう|から
red|sound|but|but|after all|myself|plural marker|also|protect|have to|must|people|plural marker|also|probably|there is|quotation particle|think|because
Akane: But still, I think there are probably people we need to protect as well.
朱 音 :それ を する ため に は やっぱ 戦略 が 必要で とか
あか|おと|それ|を|する|ため|に|は|やっぱ|せんりゃく|が|ひつようで|とか
red|sound|that|object marker|to do|for the purpose|locative particle|topic marker|after all|strategy|subject marker|necessary|and so on
Akane: To do that, I think a strategy is definitely necessary.
朱 音 :で なんか そういう 風 に なって いった の か な みたいな の は すごい 最近 なんか 思って て
あか|おと|で|なんか|そういう|ふう|に|なって|いった|の|か|な|みたいな|の|は|すごい|さいきん|なんか|おもって|て
red|sound|at|like|that kind of|way|locative particle|has become|went|explanatory particle|question marker|right|like|attributive particle|topic marker|amazing|recently|like|thinking|and
Akane: And I've been thinking a lot recently about whether it has been going that way.
朱 音 :だ から でも それって 逆に 言う と なんて いう の か な
あか|おと|だ|から|でも|それって|ぎゃくに|いう|と|なんて|いう|の|か|な
red|sound|is|because|but|that|conversely|to say|quotation particle|like|to say|nominalizer|question marker|right
Akane: So, conversely, how should I put it?
朱 音 :人間 関係 の 構築 は 多分 日本人 すごく うまい と 思って て
あか|おん|にんげん|かんけい|の|こうちく|は|たぶん|にほんじん|すごく|うまい|と|おもって|て
red|sound|human|relationships|attributive particle|building|topic marker|probably|Japanese people|very|good at|quotation particle|thinking|and
Akane: I think Japanese people are probably very good at building human relationships.
朱 音 :相手 の 気持ち を 察したり とか それ に よって こう 橋渡し を できたり とか
あけ|おん|あいて|の|きもち|を|さっしたり|とか|それ|に|よって|こう|はしわたし|を|できたり|とか
red|sound|partner|possessive particle|feelings|object marker|to sense and|or something like that|that|locative particle|by|this way|bridging|object marker|can do|or something like that
Akane: Being able to sense the other person's feelings and being able to bridge the gap because of that.
朱 音 :ブリッジ 役 が できる とか は
あか|おん|ブリッジ|やく|が|できる|とか|は
red|sound|bridge|role|subject marker|can do|or something like that|topic marker
Akane: Being able to play the role of a bridge.
朱 音 : なんか すごく 日本人 の いい ところ だ なって いう 風 に 思って て
しゅ|おと|||にっぽん じん|||||||かぜ||おもって|
Akane: I think that's a really good aspect of Japanese people.
朱 音 :なんか それ を うまく もっと その 日本 人 が その 特性 を 理解 して
あか|おん|なんか|それ|を|うまく|もっと|その|にほん|じん|が|その|とくせい|を|りかい|して
red|sound|like|that|object marker|well|more|that|Japan|people|subject marker|that|characteristics|object marker|understand|do
Akane: I feel like if they could understand that characteristic better, it would be great.
朱 音 :なんか その 海外 と 比べて その 自分 たち が 駄目 って 思う んじゃ なくて
あか|おと|なんか|その|かいがい|と|くらべて|その|じぶん|たち|が|だめ|って|おもう|んじゃ|なくて
red|sound|like|that|overseas|and|compared to|that|ourselves|plural marker|subject marker|no good|quotation particle|think|isn't it|and not
Akane: It's not that we think we're inferior compared to overseas.
朱 音 :自分 たち は 協調性 と か なんか 人 の 橋渡し が 得意だ から
あか|おん|じぶん|たち|は|きょうちょうせい|と|か|なんか|ひと|の|はしわたし|が|とくいだ|から
red|sound|myself|we|topic marker|cooperativeness|and|or|things like|people|possessive particle|bridging|subject marker|good at|because
Akane: We are good at things like cooperation and bridging people.
朱 音 :もっと もっと 海外 に 出て 色んな 国 を 繋げる ような ブリッジ 役 に なろう みたいな 人達 が
あか|おん|もっと|もっと|かいがい|に|でて|いろんな|くに|を|つなげる|ような|ブリッジ|やく|に|なろう|みたいな|ひとたち|が
red|sound|more|more|overseas|locative particle|go out|various|countries|object marker|connect|like|bridge|role|locative particle|let's become|like|people|subject marker
Akane: I hope that more and more people will become like a bridge that connects various countries by going abroad.
朱 音 :1人 でも 増えて いった 方 が なんか 日本 は もっと
あか|おと|ひとり|でも|ふえて|いった|ほう|が|なんか|にほん|は|もっと
red|sound|one person|but|increasing|went|direction|but|like|Japan|topic marker|more
Akane: If even one more person does that, Japan will be better off.
朱 音 :より 豊かに なって くる んじゃないか なって いう のが 最近 思う かな
あか|おと|より|ゆたかに|なって|くる|んじゃないか|なって|いう|のが|さいきん|おもう|かな
red|sound|than|richly|becoming|coming|isn't it|becoming|to say|the thing is|recently|think|I wonder
Akane: I think it's going to become richer.
夏美 :それ は すごい 分かり やすい !し 実際 そう だ と 思う
なつみ|それ|は|すごい|わかり|やすい|し|じっさい|そう|だ|と|おもう
Natsumi|that|topic marker|amazing|understanding|easy|and|actually|so|is|quotation particle|think
Natsumi: That's really easy to understand! And I actually think so.
夏美 :実際 日本 って そういう 形 で 世界 に 出て
なつみ|じっさい|にほん|って|そういう|かたち|で|せかい|に|でて
Natsumi|actually|Japan|quotation particle|such|form|in|world|locative particle|go out
Natsumi: In reality, Japan has been entering the world in that way.
夏美 :今 まで 成長 戦後 めちゃくちゃ ど根性 精神 で 成長 して きて る から
なつみ|いま|まで|せいちょう|せんご|めちゃくちゃ|どこんじょう|せいしん|で|せいちょう|して|きて|る|から
Natsumi|now|until|growth|post-war|extremely|tenacity|spirit|with|growth|doing|have come|is|because
Natsumi: Until now, we've been growing with a strong fighting spirit since the post-war period.
夏美 :出来 なく ない けど
なつみ|でき|なく|ない|けど
Natsumi|can|not|not|but
Natsumi: It's not that I can't do it.
夏美 :でも なんか その 日本 を なんか 何も 知ら ない 知ら ない まで は 分から ない けど
なつみ|でも|なんか|その|にほん|を|なんか|なにも|しら|ない|しら|ない|まで|は|わから|ない|けど
Natsumi|but|like|that|Japan|object marker|like|anything|know|not|know|not|until|topic marker|understand|not|but
Natsumi: But somehow, I feel like there are people who don't know anything about Japan, or at least don't understand it.
夏美 :なんか 取り敢えず 日本 嫌い みたいな 人 も 少なく は ない と 思う から
なつみ|なんか|とりあえず|にほん|きらい|みたいな|ひと|も|すくなく|は|ない|と|おもう|から
Natsumi|like|for now|Japan|dislike|like|people|also|not few|topic marker|not|quotation particle|think|because
Natsumi: I think there are definitely some people who seem to dislike Japan.
夏美 :でも 絶対 外 に 出たら 私 も そう だけど
なつみ|でも|ぜったい|そと|に|でたら|わたし|も|そう|だけど
Natsumi|but|definitely|outside|locative particle|if (you) go out|I|also|like that|but
Natsumi: But if I go outside, I feel the same way.
夏美 :なんか 日本 が もっと もっと より よく 見える で 日本って 安全 だし きれい だし
なつみ|なんか|にほん|が|もっと|もっと|より|よく|みえる|で|にほんって|あんぜん|だし|きれい|だし
Natsumi|like|Japan|subject marker|more|more|than|well|looks|and|Japan you know|safe|and|beautiful|and
Natsumi: Japan looks better and better, and Japan is safe and beautiful.
夏美 :すごい なんだろう やっぱり 故郷 だ から
なつみ|すごい|なんだろう|やっぱり|ふるさと|だ|から
Natsumi|amazing|I wonder what it is|after all|hometown|is|because
Natsumi: It's amazing, I guess it's because it's my hometown.
夏美 :その 日本 の 良さ って いう の が どんどん もっと 見える と思う から ね
なつみ|その|にほん|の|よさ|って|いう|の|が|どんどん|もっと|みえる|とおもう|から|ね
Natsumi|that|Japan|attributive particle|goodness|quotation particle|to say|nominalizer|subject marker|more and more|even more|can see|I think|because|right
Natsumi: I think the goodness of Japan becomes more and more visible.
夏美 :そういう 人 が 増えたら
なつみ|そういう|ひと|が|ふえたら
Natsumi|such|people|subject marker|if it increases
Natsumi: If more people feel that way.
夏美 :まあ だ から 結局 的に は 戻る けど
なつみ|まあ|だ|から|けっきょく|てきに|は|もどる|けど
Natsumi|well|is|because|after all|in terms of|topic marker|will return|but
Natsumi: Well, in the end, I will go back.
夏美 :女性 起業 家 とか そういう マインドセット の 人 たち が 増えたら より 良い ね
なつみ|じょせい|きぎょう|か|とか|そういう|マインドセット|の|ひと|たち|が|ふえたら|より|いい|ね
Natsumi|female|entrepreneurship|person|and so on|that kind of|mindset|attributive particle|people|plural suffix|subject marker|if it increases|more|good|right
Natsumi: It would be better if more people with a mindset like female entrepreneurs emerged.
朱 音 :いや いい よ ね 本当に ね いや そう 思う な なんか 一人 でも ね
あか|おと|いや|いい|よ|ね|ほんとうに|ね|いや|そう|おもう|な|なんか|ひとり|でも|ね
red|sound|no|good|emphasis particle|right|really|right|no|that|think|sentence-ending particle|like|one person|even|right
Akane: Yeah, that's really good. I think so too, even if it's just one person.
朱 音 :なんか こう それ を 言語 化 できる 人 が 増えて いったら いい なって いう 風 に 思って
あか|おと|なんか|こう|それ|を|げんご|か|できる|ひと|が|ふえて|いったら|いい|なって|いう|ふう|に|おもって
red|sound|like|this way|that|object marker|language|conversion|can do|person|subject marker|increasing|if it increases|good|becomes|say|way|locative particle|thinking
Akane: I hope that more people who can articulate that will come to exist.
朱 音 :なんか その 自分 たち の やっぱり 日本 人 の …
あか|おと|なんか|その|じぶん|たち|の|やっぱり|にほん|じん|の
red|sound|like|that|myself|plural marker|possessive particle|after all|Japan|people|attributive particle
Akane: It's like, our own... as Japanese people...
SENT_CWT:AfvEj5sm=9.31 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=4.68
en:AfvEj5sm
openai.2025-02-07
ai_request(all=212 err=0.00%) translation(all=169 err=0.00%) cwt(all=1958 err=6.64%)