×

Usamos cookies para ayudar a mejorar LingQ. Al visitar este sitio, aceptas nuestras politicas de cookie.

image

Japanese with Noriko: Season 1, 162.可愛い 子 に は 旅 を させろ

162.可愛い 子 に は 旅 を させろ

みなさん 、 こんにちは 、 日本 語 の 先生 のりこ です 。 今日 も 、 ことわざ を 紹介 します 。 ある 生徒 さん から 、「 ことわざ が 好きだ から 、 もっと ことわざ に ついて 話して 下さい 」 と リクエスト を もらった んです ね 。 今日 私 が 選んだ ことわざ は 、「 可愛い 子 に は 旅 を させ よ 」。 「 可愛い 子 に は 旅 を させ よ 」 と いう ことわざ です 。 自分 の 子供 が 可愛い 。 可愛い から 、 大切に したい と いう 気持ち も 分かる けれども 、 かわいい の なら 、 甘やかさ ず に 、 世の中 の 厳しさ を 、 早く から もっと 経験 さ せ なさい 。 その方 が いい 、 と いう ことわざ です 。 どう でしょう か 。 日本 は 、 この ことわざ 、 よく 使う んです よ 。 例えば 、 小さい 自分 の 子供 に 、 早く から 一 人 で おつかい に 行かせます 。 お つかい って いう の は 、 お母さん が 子供 に 、 お 金 を 渡して 、「 え 、 ちょっと 牛乳 を 買って きて 」 と か 、 えー 、 あ 、 うーん 、「 お 塩 が なくなった から 、 お 塩 を 買って きて 」 と か 、 買い物 を 頼む んです ね 。 これ が 「 お つかい 」 と いう んです けれども 、 日本 で は 小さい 子供 に お つかい に 行か せる こと が 多い んです 。 わたし も 子供 の とき に 、 近所 の お 店 に 一 人 で よく 行か さ れました 。 また 、 子供 、 日本 の 子供 は 、 都会 に 住んで いる 、 大きな 町 に 住んで いる 子供 は 、 子供 だけ で 、 一 人 だけ で 、 電車 に 乗って 学校 に 通学 する 、 と いう こと が よく あります ね 。 治安 が 危ない 、 あと 、 変な 人 が いる 、 そんな 心配 も ある かも しれ ない けれども 、 学校 は 一 人 で 行き なさい 。 自分 で 電車 に 乗って 行き なさい 。 7 歳 ・8 歳 の 子供 が 、 一 人 で 通学 する 様子 を 、 よく 電車 の 中 で 見かけます 。 これ は ごくごく 普通の こと な んです ね 。 日本 で は 、 可愛い 子 に は 旅 を さ せます 。 甘やかさ ない 、 自分 で 行動 さ せる んです ね 。 もちろん 、 ま 、 これ に 関して は 、 その 国 の 、 ま 、 考え 方 や カルチャー や 治安 の 問題 が あります ね 。 え 、 危ない 国 で は やっぱり 、 車 で 送り迎え を する 方 が いい でしょう 。 でも 日本 は 、 ま 、 そういう 犯罪 が 少ない 国 で も あります から 、 子供 だけ で 、 電車 に 乗って 通学 する って いう こと が ある んです 。 皆さん は 一 人 旅 を した こと が あります か 。 子供 の 時 に 一 人 旅 を した こと が あります か 。 私 の 初めて の 一 人 旅 は 、 小学校 の 4 年生 か 5 年生 の 時 です ね 。 私 は 妹 と 一緒に 、 田舎 の おばあ ちゃん の 家 に 旅行 に 行った んです 。 二 人 だけ で 行きました 。 電車 は 2 回 乗り継が なければ いけません 。 電車 の 乗り継ぎ は 複雑 です 。 でも 私 の お母さん が 、 メモ に 、 ノート に 、「 何 番 ホーム で 何 時 何分 の 電車 に 乗り換え なさい 」「 駅 は なに なに 駅 で 降り なさい 」 そう 書いて くれた ノート を くれました 。 それ を 見て 三 つ 年 下 の 妹 と 一緒に 、 夏 休み おばあ ちゃん ち へ 二 人 だけ で 行った んです 。 それ が 初めて の 一 人 旅 、 ま 、 一 人 旅 じゃ ない ね 。 妹 が いる から 。 でも 子供 だけ の 旅行 を した の は 、 その 時 が 初めて です 。 行き も 帰り も 自分 たち で 行って 帰って きました 。 片道 が たぶん 、 そう です ね 、 電車 を 乗り換え なきゃ いけなかった から 、 たぶん 、2 時間 ぐらい かかった でしょう か 。 ね 、 たぶん そんな 話 を する と 、 外国 に 住んで る 人 は 、 びっくり する かも しれません 。 ね 、 小学生 の 子供 が 、 子供 だけ で 旅行 する なんて 危ない 。 うん 、 でも 、 意外 と そんな こと よく ある の が 、 日本 な んです ね 。 可愛い 子 に は 旅 を させ よ 。 ね 、 守る だけ じゃ なくて 、 世間 の 厳しさ を 体験 させて 、 勉強 させる ほう が いい 。 甘やかさ ない 、 と いう 考え 方 の ことわざ です 。 はい 、 それでは 今日 は ここ まで です 。 また 明日 。

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

162.可愛い 子 に は 旅 を させろ かわいい|こ|||たび||さ せろ ||||||让她去 cute||||travel||make bonita||||||deixe viajar 162. Lass das hübsche Mädchen reisen 162\. Let the cute girl travel 162. deja viajar a la niña bonita 162. faire voyager la jolie fille 162.귀여운 아이에게 여행을 시키자 162. niech ładna dziewczyna podróżuje 162. deixar a rapariga bonita viajar 162. пусть красивая девушка путешествует 162.让萌妹子去旅行 162. 让美女去旅行

みなさん 、 こんにちは 、 日本 語 の 先生 のりこ です 。 ||にっぽん|ご||せんせい|| everyone||||||| Hello everyone, this is Noriko, a Japanese language teacher. 大家好,我是日语老师Noriko。 大家好,我是日語老師紀子。 今日 も 、 ことわざ を 紹介 します 。 きょう||||しょうかい|し ます ||proverb||| ||proverb (1)||| I will introduce the saying today as well. 今天也要介绍一句谚语。 今天,我想給大家介紹一下這句話。 ある 生徒 さん から 、「 ことわざ が 好きだ から 、 もっと ことわざ に ついて 話して 下さい 」 と リクエスト を もらった んです ね 。 |せいと|||||すきだ||||||はなして|ください||りくえすと|||| ||||proverb||likes|||proverb|||||||||| One student asked me, "I like proverbs, so please talk more about proverbs." 有个学生向我提出了请求,说"因为喜欢谚语,所以请再多讲讲谚语吧"。 一位學生問我:“我喜歡諺語,所以請多談談諺語。” 今日 私 が 選んだ ことわざ は 、「 可愛い 子 に は 旅 を させ よ 」。 きょう|わたくし||えらんだ|||かわいい|こ|||たび||さ せ| |||||||||||||让 |||selected|||||||||to let| |||escolhi|||bonita||||||| المثل الذي اخترته لهذا اليوم هو ، "دع الفتاة الجميلة تسافر". The saying I chose today is, "Take a trip to a cute girl." 今天我选择的谚语是「让可爱的孩子去旅行」。 我今天選擇的說法是“去一個可愛的小女孩旅行”。 「 可愛い 子 に は 旅 を させ よ 」 と いう ことわざ です 。 かわいい|こ|||たび||さ せ||||| |||topic marker|travel||to let travel||||| The saying goes, "Travel to a cute child." O ditado diz: "Viaje para uma criança fofa". 「让可爱的孩子去旅行」这句谚语。 俗話說,“旅行給可愛的孩子”。 自分 の 子供 が 可愛い 。 じぶん||こども||かわいい My child is cute. J'aime mes enfants. Мой ребенок очарователен. 我自己的孩子很可爱。 可愛い から 、 大切に したい と いう 気持ち も 分かる けれども 、 かわいい の なら 、 甘やかさ ず に 、 世の中 の 厳しさ を 、 早く から もっと 経験 さ せ なさい 。 かわいい||たいせつに|し たい|||きもち||わかる|||||あまやかさ|||よのなか||きびし さ||はやく|||けいけん||| |||||||||||||溺爱|||||严峻性|||||||| ||with care|||||||||||to spoil|not|locative particle|world||strictness|||||experience||| |||||||||||||甘やかさない||||||||||||| |||||||||||||não a mimar|sem||mundo||dureza do mundo|||||experiência||| إنه لطيف ، لذلك أعلم أنك تريد أن تعتز به ، ولكن إذا كان لطيفًا ، فلا تفسده ، ودعه يختبر قسوة العالم في وقت مبكر. Because it's cute, you can understand the feeling that you want to cherish it, but if it's cute, don't coddle it, and let it experience the harshness of the world from an early stage. Je comprends que vous vouliez prendre soin d'elle parce qu'elle est mignonne, mais si elle est mignonne, ne la dorlotez pas et laissez-la expérimenter la dureté du monde dès son plus jeune âge. Por ser fofo, você pode entender o sentimento de que deseja apreciá-lo, mas se for fofo, não seja mimado e experimente a dureza do mundo desde o início. Я понимаю, что вы хотите заботиться о ней, потому что она симпатичная, но если она симпатичная, не надо ее опекать и позволять ей с раннего возраста испытывать на себе суровость мира. 我理解你想好好照顾她,因为她很可爱,但如果她很可爱,就不要溺爱她,让她从小就感受到这个世界的残酷。 その方 が いい 、 と いう ことわざ です 。 そのほう|||||| that person|||||| هذا هو الحال ، كما يقول المثل. It's a saying that it's better. Так будет лучше, как говорится. 這是一種更好的說法。 どう でしょう か 。 How about that . 日本 は 、 この ことわざ 、 よく 使う んです よ 。 にっぽん|||||つかう|| |||proverb|||| Japan often uses this saying. 例えば 、 小さい 自分 の 子供 に 、 早く から 一 人 で おつかい に 行かせます 。 たとえば|ちいさい|じぶん||こども||はやく||ひと|じん||お つかい||いか せます |||||||||||errand||will let go For example, let your small child go to a camp by himself from early on. Par exemple, j'envoie mes jeunes enfants à l'école de bonne heure par leurs propres moyens. Por exemplo, deixe seu filho pequeno ir para um acampamento sozinho desde cedo. Например, своих маленьких детей я отправляю в школу рано утром самостоятельно. 比如,让年幼的孩子早早地一个人去办事。 お つかい って いう の は 、 お母さん が 子供 に 、 お 金 を 渡して 、「 え 、 ちょっと 牛乳 を 買って きて 」 と か 、 えー 、 あ 、 うーん 、「 お 塩 が なくなった から 、 お 塩 を 買って きて 」 と か 、 買い物 を 頼む んです ね 。 ||||||お かあさん||こども|||きむ||わたして|||ぎゅうにゅう||かって||||||||しお|||||しお||かって||||かいもの||たのむ|| |使い|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |errand||||||||||||to pass|||milk|||||||||honorific|salt|subject marker|ran out|||salt|(object marker)||to come|||||to ask|| |||||||||||||dar dinheiro|||||||||||||sal|||||||||||||pedir|| The reason for this is that the mother gave the child money and said, "Well, I bought a little milk." I'm asking you to buy something like "Please buy it." A razão para isso é que a mãe deu dinheiro ao filho e disse: “Bem, eu comprei um pouco de leite.” Estou pedindo para você comprar algo como “Por favor, compre”. Если речь идет о поручениях, то матери дают деньги своим детям и просят их сделать что-то вроде "купи молока" или, например, "у меня закончилась соль, купи соли". 所谓办事,就是母亲把钱交给孩子,让他去买牛奶之类的东西,或者说啊,嗯,什么呢,“盐用完了,去买盐来”。就是让孩子去买东西。 これ が 「 お つかい 」 と いう んです けれども 、 日本 で は 小さい 子供 に お つかい に 行か せる こと が 多い んです 。 ||||||||にっぽん|||ちいさい|こども|||||いか||||おおい| |||errand||||||||||||||||||| هذا يسمى المهمات ، ومن الشائع في اليابان إرسال أطفال صغار لأداء المهمات. This is what is called 'shopping', but in Japan, it is common for small children to be sent to do the shopping. Isso é chamado de "Otsukai", mas no Japão, é comum crianças pequenas irem para Otsukai. Это называется "псалтирь", но в Японии в псалтири часто отправляют маленьких детей. 虽然这就是所谓的"办事",但在日本,经常会让小孩子去办事。 わたし も 子供 の とき に 、 近所 の お 店 に 一 人 で よく 行か さ れました 。 ||こども||||きんじょ|||てん||ひと|じん|||いか||れ ました ||||||neighborhood|||||||||to go|quotation particle| ||||||vizinhança||||||||||| When I was a child, I was often allowed to go to the nearby store by myself. また 、 子供 、 日本 の 子供 は 、 都会 に 住んで いる 、 大きな 町 に 住んで いる 子供 は 、 子供 だけ で 、 一 人 だけ で 、 電車 に 乗って 学校 に 通学 する 、 と いう こと が よく あります ね 。 |こども|にっぽん||こども||とかい||すんで||おおきな|まち||すんで||こども||こども|||ひと|じん|||でんしゃ||のって|がっこう||つうがく|||||||あり ます| ||||||big city|||||||||||||||||||||||commuting to school|||||||| ||||||cidade|||||||||||||||||||||||vai à escola|||||||| Moreover, children in Japan, especially those living in urban areas or big cities, often commute to school alone on the train. Além disso, crianças e crianças no Japão muitas vezes vivem em cidades, e crianças que vivem em grandes cidades muitas vezes vão para a escola de trem sozinhas. 此外,日本的兒童和兒童經常住在城市,而住在大城市的孩子經常獨自乘坐火車上學。 治安 が 危ない 、 あと 、 変な 人 が いる 、 そんな 心配 も ある かも しれ ない けれども 、 学校 は 一 人 で 行き なさい 。 ちあん||あぶない||へんな|じん||||しんぱい|||||||がっこう||ひと|じん||いき| 治安|||||||||||||||||||||| public safety|||||||||||||||but||||||| safety|||||||||||||||||||||| segurança pública|||||||||||||||||||||| Security is at stake, and there are strange people, and you may be worried about that, but go to school alone. 安全危在旦夕,還有陌生的人,你可能會擔心,但一個人去學校。 自分 で 電車 に 乗って 行き なさい 。 じぶん||でんしゃ||のって|いき| |||||go| Take the train yourself. Pegue o trem você mesmo. 7 歳 ・8 歳 の 子供 が 、 一 人 で 通学 する 様子 を 、 よく 電車 の 中 で 見かけます 。 さい|さい||こども||ひと|じん||つうがく||ようす|||でんしゃ||なか||みかけ ます |||||||||||||||||看到 years||||(subject marker)||||commuting||appearance|||||||sees |||||||||ir|comportamento|||||||vejo I often see children aged 7 and 8 going to school alone on the train. これ は ごくごく 普通の こと な んです ね 。 |||ふつうの|||| ||非常||||| ||very|ordinary|||| ||muito||||| هذا طبيعي جدا ، أليس كذلك؟ This is a very normal thing, isn't it? Isso é uma coisa muito normal, não é? 这是非常普通的事情。 這是很正常的事情,不是嗎? 日本 で は 、 可愛い 子 に は 旅 を さ せます 。 にっぽん|||かわいい|こ|||たび|||せま す |||||||travel|||will let In Japan, cute children are allowed to travel. Au Japon, nous laissons nos petites filles voyager. No Japão, vamos viajar para crianças fofas. 在日本,可爱的孩子会被允许旅行。 甘やかさ ない 、 自分 で 行動 さ せる んです ね 。 あまやかさ||じぶん||こうどう|||| indulgence||||action|||| mimar||||agir|||| They don't pamper them; they let them act on their own. Não está estragado, você age por conta própria. Вы не опекаете их, а позволяете им действовать самостоятельно. 不要溺爱,让他自己去行动。 もちろん 、 ま 、 これ に 関して は 、 その 国 の 、 ま 、 考え 方 や カルチャー や 治安 の 問題 が あります ね 。 ||||かんして|||くに|||かんがえ|かた||かるちゃー||ちあん||もんだい||あり ます| |||||||||||||文化||||||| ||||regarding|||||||||||public safety||||| ||||em relação a|||||||||||segurança pública||||| Of course, this is related to that country's way of thinking, culture, and security issues. 当然,在这方面,涉及到该国的思想、文化和治安问题。 え 、 危ない 国 で は やっぱり 、 車 で 送り迎え を する 方 が いい でしょう 。 |あぶない|くに||||くるま||おくりむかえ|||かた||| ||||||||pick-up and drop-off|||||| ||||||||transporte de ida e volta|||||| Well, in a dangerous country, it would be better to pick you up by car. Bem, em um país perigoso, seria melhor buscá-lo de carro. В опасных странах лучше возить детей в школу и обратно на машине. 在危险的国家里,最好还是用车接送。 でも 日本 は 、 ま 、 そういう 犯罪 が 少ない 国 で も あります から 、 子供 だけ で 、 電車 に 乗って 通学 する って いう こと が ある んです 。 |にっぽん||||はんざい||すくない|くに|||あり ます||こども|||でんしゃ||のって|つうがく||||||| |||||crime||||||||||||||||||||| |||||crimes||||||||||||||||||||| However, Japan is also a country with few such crimes, so there are times when only children go to school on the train. No entanto, o Japão também é um país com poucos crimes desse tipo, então há momentos em que apenas as crianças vão para a escola no trem. 但是日本是个犯罪率较低的国家,有些孩子独自坐电车去上学。 皆さん は 一 人 旅 を した こと が あります か 。 みなさん||ひと|じん|たび|||||あり ます| Have you ever traveled alone? 子供 の 時 に 一 人 旅 を した こと が あります か 。 こども||じ||ひと|じん|たび|||||あり ます| Have you ever traveled alone as a child? 私 の 初めて の 一 人 旅 は 、 小学校 の 4 年生 か 5 年生 の 時 です ね 。 わたくし||はじめて||ひと|じん|たび||しょうがっこう||ねんせい||ねんせい||じ|| ||||||||||year student|||||| My first solo trip was when I was in the 4th or 5th grade of elementary school. Minha primeira viagem solo foi quando eu estava na 4ª ou 5ª série do ensino fundamental. 私 は 妹 と 一緒に 、 田舎 の おばあ ちゃん の 家 に 旅行 に 行った んです 。 わたくし||いもうと||いっしょに|いなか|||||いえ||りょこう||おこなった| ||younger sister|||countryside|||||||travel||| ||irmã|||campo|||||||||| My sister and I went on a trip to my grandmother's house in the countryside. 二 人 だけ で 行きました 。 ふた|じん|||いき ました two|||| I went by myself. 電車 は 2 回 乗り継が なければ いけません 。 でんしゃ||かい|のりつが||いけ ませ ん |||换乘|| train|||change trains|| |||transfer|| |||fazer baldeação|| The train must have two connections. Il faut prendre le train deux fois. O trem deve ter duas conexões. 電車 の 乗り継ぎ は 複雑 です 。 でんしゃ||のりつぎ||ふくざつ| ||transfer||complex| ||conexão de trem||complexa| Train connections are complicated. Les correspondances ferroviaires sont compliquées. As conexões de trem são complicadas. でも 私 の お母さん が 、 メモ に 、 ノート に 、「 何 番 ホーム で 何 時 何分 の 電車 に 乗り換え なさい 」「 駅 は なに なに 駅 で 降り なさい 」 そう 書いて くれた ノート を くれました 。 |わたくし||お かあさん||めも||のーと||なん|ばん|ほーむ||なん|じ|なにぶん||でんしゃ||のりかえ||えき||||えき||ふり|||かいて||のーと||くれ ました |||||||||||站台||||||||||||||||||||||| |||||note||notebook||what||||||minutes||||to transfer||station||||||to get off|please transfer|||||| |||||||||||||||que horas||||trem de transferência||estação||||||desça||||||| But my mom gave me a note in a note saying, "What's the station, what's the station, what's the station?" "What's the station, what's the station?" Mas minha mãe me deu um bilhete dizendo: "Qual é a estação, qual é a estação, qual é a estação?" "Qual é a estação, qual é a estação?" Но мама дала мне блокнот с записями: "Пройти за мной на платформу № и пересесть на поезд во сколько и на какой станции" и "Пройти за мной на какой станции и сойти на какой станции". それ を 見て 三 つ 年 下 の 妹 と 一緒に 、 夏 休み おばあ ちゃん ち へ 二 人 だけ で 行った んです 。 ||みて|みっ||とし|した||いもうと||いっしょに|なつ|やすみ|||||ふた|じん|||おこなった| |||three||||||||||||||||||| |||||||||||||||casa||||||| Seeing that, I went to my grandmother during the summer vacation with my younger sister, who was three years younger, alone. Vendo isso, fui para minha avó durante as férias de verão com minha irmã mais nova, que era três anos mais nova, sozinha. それ が 初めて の 一 人 旅 、 ま 、 一 人 旅 じゃ ない ね 。 ||はじめて||ひと|じん|たび||ひと|じん|たび||| That's the first solo trip, well, it's not a solo trip. 妹 が いる から 。 いもうと||| Because I have a younger sister. でも 子供 だけ の 旅行 を した の は 、 その 時 が 初めて です 。 |こども|||りょこう||||||じ||はじめて| But that was the first time I traveled as a child alone. Mas essa foi a primeira vez que viajei apenas para crianças. 行き も 帰り も 自分 たち で 行って 帰って きました 。 いき||かえり||じぶん|||おこなって|かえって|き ました ||return|||||||came We went and returned by ourselves. Fomos e voltamos sozinhos. 我们独自往返。 片道 が たぶん 、 そう です ね 、 電車 を 乗り換え なきゃ いけなかった から 、 たぶん 、2 時間 ぐらい かかった でしょう か 。 かたみち||||||でんしゃ||のりかえ|||||じかん|||| one way||||||||transfer||||||||| uma direção||||||||transferência||||||||| The one-way trip probably took about two hours because I had to change trains. L'aller simple a probablement pris environ deux heures car, oui, nous avons dû changer de train. Talvez de um jeito, sim, talvez tenha demorado cerca de 2 horas porque tive que trocar de trem. Дорога в одну сторону заняла, наверное, около двух часов, потому что, да, мне пришлось пересаживаться с одного поезда на другой. ね 、 たぶん そんな 話 を する と 、 外国 に 住んで る 人 は 、 びっくり する かも しれません 。 |||はなし||||がいこく||すんで||じん|||||しれ ませ ん |可能||||||||||||||| |||||||foreign country||||||||| Well, maybe that's what surprises people living in foreign countries. ね 、 小学生 の 子供 が 、 子供 だけ で 旅行 する なんて 危ない 。 |しょうがくせい||こども||こども|||りょこう|||あぶない Hey, it's dangerous for an elementary school child to travel alone. Vous savez, il n'est pas prudent pour les enfants de l'école primaire de voyager seuls. うん 、 でも 、 意外 と そんな こと よく ある の が 、 日本 な んです ね 。 ||いがい||||||||にっぽん||| ||unexpected||||||||||| ||surpreendentemente||||||||||| Yeah, but surprisingly, that's often the case in Japan, isn't it? Да, но в Японии такое случается чаще, чем вы думаете. 是的,但是,意外地这种事情在日本很常见。 可愛い 子 に は 旅 を させ よ 。 かわいい|こ|||たび||さ せ| 可爱||||||| Let the lovely child travel. Vamos viajar para uma criança fofa. 让可爱的孩子去旅行吧。 ね 、 守る だけ じゃ なくて 、 世間 の 厳しさ を 体験 させて 、 勉強 させる ほう が いい 。 |まもる||||せけん||きびし さ||たいけん|さ せて|べんきょう|さ せる||| |||||社会|||||||||| |to protect||||society||strictness||experience||||way|| |||||sociedade||dureza||experiência|||||| You know, it's better not just to protect them, but to let them experience the harshness of the world and learn from it. Bem, é melhor não apenas proteger, mas experimentar a dureza do mundo e estudar. 对吧,不仅要保护,还要让他们体验社会的严酷,让他们学习才是更好的。 甘やかさ ない 、 と いう 考え 方 の ことわざ です 。 あまやかさ||||かんがえ|かた||| spoiling|||||||| It's a saying about the idea of not being spoiled. É um ditado que não está estragado. はい 、 それでは 今日 は ここ まで です 。 ||きょう|||| Yes, that's all for today. また 明日 。 |あした See you tomorrow.