[JPNCC]LearnJapanesewithNoriko#59ベトナム人 の 日本語 教師 、ニー 先生 に インタビュー (2)
||ベトナムじん|の|にほんご|きょうし|ニー|せんせい|に|インタビュー
||Vietnamese|attributive particle|Japanese|teacher|Nii|teacher|locative particle|interview
[JPN CC ] Japanisch lernen mit Noriko #59 Interview mit dem vietnamesischen Japanischlehrer, Ny Sensei (2)
[JPN CC ] Apprendre le japonais avec Noriko #59 Entretien avec le professeur vietnamien de japonais, Ny Sensei (2)
[JPN CC ] Learn Japanese with Noriko #59 베트남인 일본어 교사 니 선생님 인터뷰 (2)
[JPN CC ] Aprender Japonês com Noriko #59 Entrevista com o professor de japonês vietnamita, Ny Sensei (2)
[JPN CC ] Учим японский с Норико #59 Интервью с вьетнамским учителем японского языка, Ни Сэнсэем (2)
[JPN CC ] Вивчайте японську з Норіко #59 Інтерв'ю з в'єтнамським викладачем японської мови Ні Сенсеєм (2)
[JPN CC] 跟 Noriko 学日语 #59 专访越南日语老师 Nhi (2)
[JPN CC ] Learn Japanese with Noriko #59 Interview with Vietnamese Japanese teacher, Mr. Ni (2)
そう そう そうそう そう 。私 そんな こと 、経験 が ないで す 。みなさん 。
そう|そう|そうそう|そう|わたし|そんな|こと|けいけん|が|ないで|す|みなさん
yes|yes|yes yes|yes|I|such|thing|experience|subject marker|don't have|is|everyone
Yes, yes, that's right. I have no such experience. Everyone.
そっか 、残念 残念 。私 に カード を 送って ください 。冗談 、冗談 です けど 。
そっか|ざんねん|ざんねん|わたし|に|カード|を|おくって|ください|じょうだん|じょうだん|です|けど
I see|too bad|too bad|I|to|card|object marker|send|please|just kidding|just kidding|is|but
Oh, that's too bad. Please send me a card. Just kidding, just kidding.
そんな こと 言ったら ね 、本当に 送って くれる 人 が いる ので 。ちょっと 、大丈夫 、大丈夫です 。心配 なく 、ね 。
そんな|こと|いったら|ね|ほんとうに|おくって|くれる|ひと|が|いる|ので|ちょっと|だいじょうぶ|だいじょうぶです|しんぱい|なく|ね
such|thing|if you say|right|really|will send|will give|person|subject marker|there is|because|a little|okay|it's okay|worry|without|right
If you say that, there are really people who will send it. It's okay, it's okay. No need to worry, okay?
送って もらったら いい と 思います ね 。
おくって|もらったら|いい|と|おもいます|ね
sending|if you receive|good|quotation particle|I think|right
I think it would be nice if you could send it.
じゃあ 、その 学校 の 、先生 の 日 は 、いつ な ん ですか 、ベトナム で
じゃあ|その|がっこう|の|せんせい|の|ひ|は|いつ|な|ん|ですか|ベトナム|で
well|that|school|possessive particle|teacher|possessive particle|day|topic marker|when|adjectival particle|informal question marker|is it|Vietnam|in
So, when is Teacher's Day at that school in Vietnam?
11月 20日 で 。
じゅういちがつ|はつか|で
November|20th|at
It's on November 20.
じゃあ その 日 、なんか ちょっと サプライズ 。
じゃあ|その|ひ|なんか|ちょっと|サプライズ
|||||Überraschung
well|that|day|like|a little|surprise
So, on that day, there will be a little surprise.
そう です 。いろいろ 毎年 違います よ 。例えば 例えば ?
そう|です|いろいろ|まいとし|ちがいます|よ|たとえば|たとえば
that's right|is|various|every year|is different|emphasis particle|for example|for example
That's right. It's different every year.
学生 が 、例えば 、なんか 、自分
がくせい|が|たとえば|なんか|じぶん
student|subject marker|for example|like|myself
For example, for example?
の なんか 、授業 の 変な 写真 、みなさん が 撮って しまって 。で 、シェア 、みんな に シェア して 。
の|なんか|じゅぎょう|の|へんな|しゃしん|みなさん|が|とって|しまって|で|シェア|みんな|に|シェア|して
attributive particle|like|class|attributive particle|strange|photo|everyone|subject marker|took|unfortunately|and|share|everyone|locative particle|share|do
Il y a ces photos étranges de cours que tout le monde a prises. Et elles sont partagées, partagées avec tout le monde.
Well, there are some strange photos from the class that everyone took. And then, they shared it, shared it with everyone.
生徒 さん たち の 変な 写真 ?
せいと|さん|たち|の|へんな|しゃしん
students|Mr/Ms (honorific)|plural marker|possessive particle|strange|photo
Des photos étranges des élèves ?
Strange photos of the students?
私 が 教えて いる 写真 。そう 、気 に なら なかった とき に みんな 撮って 。
わたし|が|おしえて|いる|しゃしん|そう|き|に|なら|なかった|とき|に|みんな|とって
I|subject marker|teaching|am|photo|yes|mood|locative particle|if|didn't|when|locative particle|everyone|took
Les photos que j'enseigne. Oui, prises par tout le monde quand elles ne dérangent pas.
Photos that I was teaching. Yes, everyone took them when they weren't paying attention.
撮って た んだ 。そう か そう か 。こっそり 、こっそり ね 、授業 中 に 、ニー 先生 の 写真 撮って たんだ 、ほー 、すごい 、うん うん うん 。
とって|た|んだ|そう|か|そう|か|こっそり|こっそり|ね|じゅぎょう|ちゅう|に|ニー|せんせい|の|しゃしん|とって|たんだ|ほー|すごい|うん|うん|うん
||||||||||||||||||||ho|||
taking|past tense marker|you see|that's right|question marker|that's right|question marker|secretly|secretly|right|class|during|locative particle|Mr Nii|teacher|possessive particle|photo|taking|you see|wow|amazing|yeah|yeah|yeah
So they were taking them. I see, I see. Secretly, secretly, during class, they were taking pictures of Teacher Ni, wow, amazing, uh-huh.
その 時 、なんか 、学部 に 、学部 は
その|とき|なんか|がくぶ|に|がくぶ|は
that|time|like|faculty|at|faculty|topic marker
At that time, somehow, in the department, the department is...
1000 人 ぐらい です よ 。学生 と 、そう 。学生 と 先生 方 は 1000 人 くらい 。109
にん|ぐらい|です|よ|がくせい|と|そう|がくせい|と|せんせい|がた|は|にん|くらい
people|about|is|emphasis particle|students|and|that's right|students|and|teachers|polite plural suffix|topic marker|people|about
It's about 1000 people. Students and, well, yes. There are about 1000 students and teachers.
、あ 、900 、みんな に 、なんか 、画面 に 、あ 、なに ?のせる 。うん うん 。
あ|みんな|に|なんか|がめん|に|あ|なに|のせる|うん|うん
ah|everyone|at|like|screen|at|ah|what|put|yeah|yeah
Oh, 900, everyone, um, on the screen, uh, what? Put it up.
で 、私 の こと は 、ことに ついて 話して もらいました 。
で|わたし|の|こと|は|ことに|ついて|はなして|もらいました
at|I|possessive particle|thing|topic marker|especially|about|talked|received
So, they talked about me.
すごい !ありがとう みたいな ね 。写真 と ともに 。サプライズ 。え 、これ ちょっと 楽しみです ね 、毎年 。
すごい|ありがとう|みたいな|ね|しゃしん|と|ともに|サプライズ|え|これ|ちょっと|たのしみです|ね|まいとし
amazing|thank you|like|right|photo|and|together|surprise|eh|this|a little|looking forward to|right|every year
Amazing! Like, thank you. Along with the photos. Surprise. Oh, I'm looking forward to this a little bit, every year.
特に 4年生 の みんな です ね 。最後 の 先生 の 日 です から 、伝えたい こと は 、本当に 感動 させました 。
とくに|よねんせい|の|みんな|です|ね|さいご|の|せんせい|の|ひ|です|から|つたえたい|こと|は|ほんとうに|かんどう|させました
especially|fourth graders|attributive particle|everyone|is|right|last|attributive particle|teacher|possessive particle|day|is|because|want to convey|things|topic marker|really|moved|made (someone) feel
Especially for all the fourth-year students. Since it's the last teacher's day, what I want to convey really moved me.
すごい 、いい 話 。いい 文化 です ね 。それ 、いい 習慣 。です よ ね 。
すごい|いい|はなし|いい|ぶんか|です|ね|それ|いい|しゅうかん|です|よ|ね
|||||||||Gewohnheit|||
amazing|good|story|good|culture|is|right|that|good|habit|is|emphasis particle|right
Amazing, it's a good story. It's a good culture, isn't it? That's a good habit, right?
そう 、あの 、やっぱね 、お互いに 感謝 し 合って って こと です よね 。
そう|あの|やっぱね|おたがいに|かんしゃ|し|あって|って|こと|です|よね
||||||sich gegenseitig||||
that's right|um|after all|each other|gratitude|and|mutually|quotation particle|thing|is|right
Yes, well, after all, it's about being grateful to each other, isn't it?
いい 日 です 。あ 、じゃあ 本当に やりがい が ある 毎日 です ね 。じゃ 、ひとつ 、これ ね 、実は ね 、前 もった 、
いい|ひ|です|あ|じゃあ|ほんとうに|やりがい|が|ある|まいにち|です|ね|じゃ|ひとつ|これ|ね|じつは|ね|まえ|もった
good|day|is|ah|well|really|rewarding|subject marker|there is|every day|is|right|well|one|this|right|actually|right|before|had
It's a nice day. Oh, then it's really a rewarding day, isn't it? So, one thing, actually, this is something I wanted to mention beforehand,
前もって お 知らせ した 質問 表 に ない 質問 なんですけど 。すごく 気に なる
まえもって|お|しらせ|した|しつもん|ひょう|に|ない|しつもん|なんですけど|すごく|きに|なる
im Voraus||||||||||||
in advance|honorific prefix|notice|did|question|table|locative particle|not|question|but|very|worry|become
it's a question that wasn't on the questionnaire I informed you about in advance. I'm really curious about something.
こと が ある んです 。その 教師 と して 、語学 の 教師 として 、あの 、日本語 が 母国語 じゃ ない 、
こと|が|ある|んです|その|きょうし|と|して|ごがく|の|きょうし|として|あの|にほんご|が|ぼこくご|じゃ|ない
thing|subject marker|there is|you see|that|teacher|and|as|language|attributive particle|teacher|as|that|Japanese|subject marker|native language|is not|not
As a teacher, as a language teacher, you know, Japanese is not your native language.
けど 、 日本語 を 教えて いる 先生 、 世界中 に もちろん 、 世界中 に もちろん いる ん です けど 。
|にっぽん ご||おしえて||せんせい|せかいじゅう|||せかいじゅう||||||
But there are certainly teachers who teach Japanese all over the world.
あの メリット は どこ に ある と 思います か 。いい 点 。その 日本人 じゃない けど 、ベトナム人
あの|メリット|は|どこ|に|ある|と|おもいます|か|いい|てん|その|にほんじん|じゃない|けど|ベトナムじん
that|merit|topic marker|where|locative particle|is|quotation particle|think|question marker|good|points|that|Japanese person|is not|but|Vietnamese person
What do you think are the merits? The good points. Even though they are not Japanese, like Vietnamese.
と して 、でも 日本語 を 教える メリット って 、絶対 ある と 思う んです 。
と|して|でも|にほんご|を|おしえる|メリット|って|ぜったい|ある|と|おもう|んです
|||||||Vorteil|||||
and|as|but|Japanese|object marker|to teach|merit|quotation particle|definitely|there is|quotation particle|think|you see
I believe there are definitely merits to teaching Japanese.
うん 、そう です ね 、なんか 、翻訳 の 授業 で 。
うん|そう|です|ね|なんか|ほんやく|の|じゅぎょう|で
|||||Übersetzung|||
yeah|so|is|right|like|translation|attributive particle|class|at
Yeah, that's right, something like in translation classes.
あ 、翻訳 の 授業 が あります か 。
あ|ほんやく|の|じゅぎょう|が|あります|か
ah|translation|attributive particle|class|subject marker|there is|question marker
Oh, are there translation classes?
はい 、あります ね 。そして 、ビジネス 日本 語 も 。
はい|あります|ね|そして|ビジネス|にほん|ご|も
yes|there is|right|and|business|Japan|language|also
Yes, there is. And also, business Japanese.
教える とき も 、日本 の 文化 、マナー と 、日本 の マナー は 全然 違う 。うーん 。
おしえる|とき|も|にほん|の|ぶんか|マナー|と|にほん|の|マナー|は|ぜんぜん|ちがう|うーん
to teach|when|also|Japan|possessive particle|culture|manners|and|Japan|possessive particle|manners|topic marker|not at all|different|um
When teaching, Japanese culture and manners are completely different from Japanese manners. Hmm.
なんか 、うん 。わかる 。
なんか|うん|わかる
like|yeah|I understand
Somehow, yeah. I understand.
なんか 、うん 、異文化 みたいな 。
なんか|うん|いぶんか|みたいな
||andere|
like|yeah|different culture|like
Somehow, yeah, it's like a different culture.
だから 違い が わかって いる から こそ 、教えられる って こと です よね 。そう です ね 。
だから|ちがい|が|わかって|いる|から|こそ|おしえられる|って|こと|です|よね|そう|です|ね
|||||||gelehrt werden|||||||
so|difference|subject marker|understand|is|because|precisely|can teach|quotation particle|thing|is|right|yes|is|right
That's why, because we understand the differences, we can teach it, right? That's right.
その ベトナム と 日本 の 違い が わかる から 。うん 、確かに そこ は 強み だ と 思います 。
その|ベトナム|と|にほん|の|ちがい|が|わかる|から|うん|たしかに|そこ|は|つよみ|だ|と|おもいます
that|Vietnam|and|Japan|attributive particle|difference|subject marker|understand|because|yeah|certainly|there|topic marker|strength|is|quotation particle|I think
Because I can understand the differences between Vietnam and Japan. Yes, I definitely think that's a strength.
だ よ ね 。
だ|よ|ね
is|emphasis particle|right
Right.
翻訳 だって 、ベトナム 語 の ニュアンス も わかる から 、そこ を 細かく 指導 できる って こと です よね 。
ほんやく|だって|ベトナム|ご|の|ニュアンス|も|わかる|から|そこ|を|こまかく|しどう|できる|って|こと|です|よね
||||||||||||Unterricht|||||
translation|because|Vietnam|language|attributive particle|nuance|also|understand|because|that place|object marker|in detail|instruction|can do|quotation particle|thing|is|right
Because I can also understand the nuances of Vietnamese in translation, it means I can provide detailed guidance on that.
そう です ね 。
そう|です|ね
that's right|is|right
That's right.
いや 、勉強 に なります ね 、私 も 聞いて いて 。そう なんです 。私 は
いや|べんきょう|に|なります|ね|わたし|も|きいて|いて|そう|なんです|わたし|は
no|study|at|will become|right|I|also|listening|and|so|you see|I|topic marker
No, it's really educational for me to listen to this. That's how it is. I...
日本 人 じゃない 日本語 の 先生 が もっと もっと 世界中 に 増える と いい な と 思います ね 。
にほん|じん|じゃない|にほんご|の|せんせい|が|もっと|もっと|せかいじゅう|に|ふえる|と|いい|な|と|おもいます|ね
Japan|people|is not|Japanese (language)|attributive particle|teacher|subject marker|more|more|around the world|locative particle|increases|quotation particle|good|adjectival particle|quotation particle|I think|right
I hope that more and more non-Japanese teachers of the Japanese language will increase around the world.
うん 、なるほど 。
うん|なるほど
yeah|I see
Yeah, I see.
はい 、ありがとう ございます 。じゃ 、の オンライン 授業 に ついて 、ま 、現在 の 日本語 、ま 、
はい|ありがとう|ございます|じゃ|の|オンライン|じゅぎょう|に|ついて|ま|げんざい|の|にほんご|ま
yes|thank you|very much|well|attributive particle|online|class|locative particle|about|well|currently|attributive particle|Japanese|well
Yes, thank you. Now, regarding online classes, well, the current Japanese language, well,
ベトナム の フエ 大学 の 、日本語 教育 に ついて 話したい んです けど 。もう 長い 間 オンライン 授業 す か 、やっぱり 。
ベトナム|の|フエ|だいがく|の|にほんご|きょういく|に|ついて|はなしたい|んです|けど|もう|ながい|あいだ|オンライン|じゅぎょう|す|か|やっぱり
Vietnam|attributive particle|Hue|university|attributive particle|Japanese|education|locative particle|about|want to talk|you see|but|already|long|time|online|classes|do|question marker|after all
I would like to talk about Japanese language education at Hue University in Vietnam. It's been a long time since we've had online classes, hasn't it?
そう です ね 、去年 は 6 ヶ月 ぐらい 。で 、今年 は 4 月 から 。あ 、去年 、一昨年 は 6 か月 。
そう|です|ね|きょねん|は|かげつ|ぐらい|で|ことし|は|がつ|から|あ|きょねん|おととし|は|かげつ
||||||||||||||vorvergangenes Jahr||
that's right|is|right|last year|topic marker|months|about|and|this year|topic marker|April|from|ah|last year|the year before last|topic marker|months
That's right, last year it was about 6 months. And this year, since April. Oh, last year and the year before it was 6 months.
そう です ね 、まだ ね 、新しい 年 に なった ばっかり だ から 、大丈夫 。
そう|です|ね|まだ|ね|あたらしい|とし|に|なった|ばっかり|だ|から|だいじょうぶ
|||||||||nur|||
that's right|is|right|still|right|new|year|at|became|just|is|because|okay
That's right, it's still just the beginning of the new year, so it's okay.
そう です ね 、去年 は ずっと 4月 から 年末 まで 。
そう|です|ね|きょねん|は|ずっと|しがつ|から|ねんまつ|まで
that's right|is|right|last year|topic marker|all|April|from|end of the year|until
That's right, last year it was from April all the way to the end of the year.
最初 、急に 、ね 、もう コロナ で オンライン に なら なきゃ いけない って なった とき に 、ニー 先生 どう でした ?すぐに 対応 できました 、自分 の 中 で 。
さいしょ|きゅうに|ね|もう|コロナ|で|オンライン|に|なら|なきゃ|いけない|って|なった|とき|に|ニー|せんせい|どう|でした|すぐに|たいおう|できました|じぶん|の|なか|で
at first|suddenly|right|already|corona|because of|online|at|if it becomes|must|not be able to|that|became|when|at|Nii|teacher|how|was|immediately|response|could do|myself|possessive particle|inside|in
At first, suddenly, you know, when we had to go online because of COVID, how was it for you, Teacher Ni? Were you able to respond quickly on your end?
そう です ね 。よかった の は 、その 時 妊娠 産休 に 入って 。
そう|です|ね|よかった|の|は|その|とき|にんしん|さんきゅう|に|はいって
||||||||Schwangerschaft||休|
that's right|is|right|it was good|attributive particle|topic marker|that|time|pregnancy|maternity leave|locative particle|entered
C'est vrai. Ce qui était bien, c'est que j'étais en congé maternité à ce moment-là.
That's right. The good thing was that I was on maternity leave at that time.
あ 、そう だった んだ 、その タイミング でした 。はい はい 。
あ|そう|だった|んだ|その|タイミング|でした|はい|はい
ah|so|it was|you see|that|timing|it was|yes|yes
Oh, c'est vrai, c'était le timing parfait. D'accord, d'accord.
Oh, I see, that was the timing. Yes, yes.
で 、6カ月 休む こと が できて 、て 、
で|ろくかげつ|やすむ|こと|が|できて|て
at|6 months|to rest|thing|subject marker|can do|and
J'ai donc pu prendre un congé de 6 mois, et,
So, I was able to take a 6-month break.
その 、なんか 、休む 、休んだ 時間 で 、いろいろ 研究 とか 、調べました 。すごい ね 。
その|なんか|やすむ|やすんだ|じかん|で|いろいろ|けんきゅう|とか|しらべました|すごい|ね
that|like|to rest|rested|time|at|various|research|and so on|investigated|amazing|right
During that time, I researched and looked into various things. It was great.
だから そんなに ・・・
だから|そんなに
so|that much
So, not that much...
え 、でも 、その 、妊娠 、出産 した 後 も ね 、ちょっと 、オンライン 授業 に なる から 、ちょっと 自分 の ね 、スキル を 高めて おこうって 勉強 さ れた んです ね 。
え|でも|その|にんしん|しゅっさん|した|あと|も|ね|ちょっと|オンライン|じゅぎょう|に|なる|から|ちょっと|じぶん|の|ね|スキル|を|たかめて|おこうって|べんきょう|さ|れた|んです|ね
|||||||||||||||||||||hochzuhalten|sich vorbereiten|||||
well|but|that|pregnancy|childbirth|did|after|also|right|a little|online|classes|at|will become|because|a little|myself|possessive particle|right|skills|object marker|improve|let's keep|studying|and|was done|you see|right
Well, after pregnancy and childbirth, I thought I should improve my skills a bit since classes would be online.
はい 、そう です ね 。立派 です 。すごい 。じゃ 、復帰 、復帰 した とき に 結構 スムーズに できました 。
はい|そう|です|ね|りっぱ|です|すごい|じゃ|ふっき|ふっき|した|とき|に|けっこう|スムーズに|できました
|||||||Rückkehr||||||||
yes|that's right|is|right|splendid|is|amazing|well|return|return|did|when|at|quite|smoothly|was able to do
Yes, that's right. That's admirable. Amazing. So, when you returned, it went quite smoothly.
まあ 結構 、です ね 。
まあ|けっこう|です|ね
well|quite|is|right
Well, that's quite something.
あ 、よかった 。でも 。
あ|よかった|でも
ah|good|but
Oh, that's good. But.
そして 。若い です から 。
そして|わかい|です|から
and|young|is|because
And, because I'm young.
それ 、ちょっと 私 、グサっと きました 。私 ね 、私 、若く ない んです けど 。冗談 、冗談 、冗談 です よ 。
それ|ちょっと|わたし|グサっと|きました|わたし|ね|わたし|わかく|ない|んです|けど|じょうだん|じょうだん|じょうだん|です|よ
|||stichte|||||||||||||
that|a little|I|it hurt|came|I|right|I|young|not|you see|but|joke|joke|joke|is|emphasis marker
That hit me a bit. You see, I'm not young. Just kidding, just kidding, just kidding.
いえいえ 、なんか 慣れ やすい 。慣れる の が 早い 。
いえいえ|なんか|なれ|やすい|なれる|の|が|はやい
no no|like|getting used to|easy|to get used to|nominalizer|subject marker|fast
No, no, it's just that it's easy to get used to. I adapt quickly.
わかる 。これ は ね 、事実 です 。もう 歳 を とれば とる ほど 、いろいろな 変化 に 対応 しにくく なる
わかる|これ|は|ね|じじつ|です|もう|とし|を|とれば|とる|ほど|いろいろな|へんか|に|たいおう|しにくく|なる
understand|this|topic marker|right|fact|is|already|years|object marker|if you take|take|the more|various|changes|locative particle|correspondence|difficult to respond|become
I understand. This is a fact. The older you get, the harder it becomes to adapt to various changes.
から 、私 も 常に ね 、興味 を 持って 取り組んで いる んだ けど 、やっぱり 若い 先生 と 違います ね 。
から|わたし|も|つねに|ね|きょうみ|を|もって|とりくんで|いる|んだ|けど|やっぱり|わかい|せんせい|と|ちがいます|ね
||||||||arbeitet|||||||||
because|I|also|always|right|interest|object marker|have|working on|am|you see|but|after all|young|teacher|and|is different|right
So, I am always trying to stay interested and engaged, but it's definitely different from younger teachers.
うらやましい 、そう か 。じゃ 、実際 オンライン 授業 って どう です か 。そう です ね 。
うらやましい|そう|か|じゃ|じっさい|オンライン|じゅぎょう|って|どう|です|か|そう|です|ね
neidisch||||||Unterricht|||||||
envious|so|question marker|well|actually|online|classes|quotation particle|how|is|question marker|so|is|right
I envy that. I see. So, how is online teaching in reality?
やって みて 。もちろん いい 点 も 、いい ところ も 悪い ところ も あります ね 。
やって|みて|もちろん|いい|てん|も|いい|ところ|も|わるい|ところ|も|あります|ね
doing|trying|of course|good|points|also|good|places|also|bad|places|also|there is|right
Try it out. Of course, there are good points and bad points.
うん 、どう 、じゃ その いい 点 と 悪い 点 、ちょっと 話して いただいて も いい か な 。うーん 。
うん|どう|じゃ|その|いい|てん|と|わるい|てん|ちょっと|はなして|いただいて|も|いい|か|な|うーん
yeah|how|well|that|good|points|and|bad|points|a little|talk|you could give me|also|good|question marker|right|um
Hmm, could you talk a bit about those good and bad points?
そう です ね 。もちろん 、みんな が 知った とおり に 、学生 が 、暇な 時間 で 何回も 勉強 できる
そう|です|ね|もちろん|みんな|が|しった|とおり|に|がくせい|が|ひまな|じかん|で|なんかいも|べんきょう|できる
that's right|is|right|of course|everyone|subject marker|knew|as|locative particle|students|subject marker|free|time|at|many times|study|can do
That's right. Of course, as everyone knows, students can study many times during their free time.
こと だ と 思います ね 。で 、もう 1 つ は 、なんか 生活費 や 交通費 が 節約 できて 。
こと|だ|と|おもいます|ね|で|もう|つ|は|なんか|せいかつひ|や|こうつうひ|が|せつやく|できて
thing|is|quotation particle|I think|right|and|already|counter for small objects|topic marker|like|living expenses|and|transportation costs|subject marker|saving|can save
I think that's one thing. And another thing is that you can save on living expenses and transportation costs.
あ 、面白い 点 です ね 。そっかそっか 、
あ|おもしろい|てん|です|ね|そっかそっか
ah|interesting|point|is|right|I see I see
Oh, that's an interesting point. I see, I see.
じゃ お 金 は 貯まる 。ね 、あと 、その アーカイブ みたいな 、ある 、マテリアル が ある
じゃ|お|おかね|は|たまる|ね|あと|その|アーカイブ|みたいな|ある|マテリアル|が|ある
||||sparen||||Archiv|||||
well|honorific prefix|money|topic marker|saves|right|and|that|archive|like|there is|material|subject marker|there is
So, you can save money. And also, there are materials like archives.
から 、いつでも アクセス できる 、ね 。それ は いい 点 だ けど 。じゃあ 、うん うん 。
から|いつでも|アクセス|できる|ね|それ|は|いい|てん|だ|けど|じゃあ|うん|うん
because|anytime|access|can|right|that|topic marker|good|point|is|but|well|yeah|yeah
So, you can access them anytime. That's a good point, but yeah.
で 、そして インターネット 、うん 、ごめん 、日本 人 の 交流 できます よ 。
で|そして|インターネット|うん|ごめん|にほん|じん|の|こうりゅう|できます|よ
||||||||Austausch||
at|and|internet|yeah|sorry|Japan|people|possessive particle|exchange|can do|emphasis marker
So, and the internet, yeah, sorry, we can interact with Japanese people.
ああ 、オンライン だ から こそ ね 。
ああ|オンライン|だ|から|こそ|ね
ah|online|is|because|precisely|right
Ah, that's precisely because it's online.
そう そうそう 。前 は 年 2 回 3 回 くらい 日本 人 の
そう|そうそう|まえ|は|ねん|かい|かい|くらい|にほん|じん|の
yes|yes yes|before|topic marker|year|times|times|about|Japan|people|attributive particle
Yes, yes, yes. In the past, I could interact with Japanese students about 2 or 3 times a year, but somehow, online, somehow, somehow, collaboration,
学生 と 交流 する こと が できる んです が 、なんか 、オンライン で 、なんか 、なんか 、連携 、うち
がくせい|と|こうりゅう|する|こと|が|できる|んです|が|なんか|オンライン|で|なんか|なんか|れんけい|うち
||||||||||||||Zusammenarbeit|
student|and|interaction|to do|thing|subject marker|can|you see|but|like|online|at|like|like|collaboration|our
we are collaborating with our university and Japanese universities, collaborating. And, somehow, about once every month or two.
の 大学 と 日本 の 大学 と 連携 している 、連携 して 。で 、なんか 、1か 、2か月 に 1回 ぐらい の 程度 で 。
の|だいがく|と|にほん|の|だいがく|と|れんけい|している|れんけい|して|で|なんか|いちか|にかげつ|に|いっかい|ぐらい|の|ていど|で
||||||||||||||||||||Grad
attributive particle|university|and|Japan|attributive particle|university|and|collaboration|is collaborating|collaboration|collaborating|at|like|once|two months|at|once|about|attributive particle|level|at
え 、じゃあ その 日本 の 大学 の 日本人 、日本人 の 学生さんたち は 、ベトナム語 を 勉強してる って わけですか 。そういう わけじゃない 。
え|じゃあ|その|にほん|の|だいがく|の|にほんじん|にほんじん|の|がくせいさんたち|は|ベトナムご|を|べんきょうしてる|って|わけですか|そういう|わけじゃない
eh|well|that|Japan|attributive particle|university|attributive particle|Japanese people|Japanese people|possessive particle|students|topic marker|Vietnamese|object marker|studying|quotation particle|is that so|that kind of|is not the case
Oh, so the Japanese students at that university in Japan are studying Vietnamese, is that right? That's not the case.
そう いう わけじゃない ですね 。国際 、国際文化 、国際の 専門 とか 。
そう|いう|わけじゃない|ですね|こくさい|こくさいぶんか|こくさいの|せんもん|とか
like that|to say|it's not that|isn't it|international|international culture|international (attributive form)|specialty|and so on
That's not the case, no. They are studying international studies, international culture, and so on.
国際 経済 と か 国際 文化 と か 。うん うん 、あ 、そういう 生徒 さん たち と 交流 して いく わけです ね 。
こくさい|けいざい|と|か|こくさい|ぶんか|と|か|うん|うん|あ|そういう|せいと|さん|たち|と|こうりゅう|して|いく|わけです|ね
international|economy|and|or|international|culture|and|or|yeah|yeah|ah|such|students|honorific suffix|plural suffix|and|exchange|doing|will go|that's the reason|right
International economics and international culture, yes, yes. Oh, so you interact with those kinds of students.
あ 、それ は いい こと でした ね 。そういう 、あの オンライン の イベント が 増えました 。そう です ね 、以上 で 。
あ|それ|は|いい|こと|でした|ね|そういう|あの|オンライン|の|イベント|が|増えました|そう|です|ね|以上|で
ah|that|topic marker|good|thing|was|right|such|that|online|attributive particle|event|subject marker|increased|so|is|right|that's all|at
Oh, that was a good thing. There have been more online events like that. Yes, that's all.
よかった 。じゃ 、あの 、悪い 点 。
よかった|じゃ|あの|わるい|てん
was good|well|that|bad|points
That's good. Now, about the negative points.
そう です ね 。で 、前 は 、授業 で 教えて て 、そこ で 終わる んです が 、授業 、
そう|です|ね|で|まえ|は|じゅぎょう|で|おしえて|て|そこ|で|おわる|んです|が|じゅぎょう
that's right|is|right|and|before|topic marker|class|at|teaching|and|there|at|end|you see|but|class
That's right. So, before, in class, I would teach, and that would be the end of it, but in class,
オンライン 授業 は 、授業 の 準備 時間 が 結構 かなり かかりました 。どんな アプ
オンライン|じゅぎょう|は|じゅぎょう|の|じゅんび|じかん|が|けっこう|かなり|かかりました|どんな|アプ
||||||||||||App
online|class|topic marker|class|attributive particle|preparation|time|subject marker|quite|considerably|took|what kind of|app
online classes took quite a bit of preparation time. I had to think about what apps to create, ah, what to use, and what websites to use, you know, I had to consider various things.
リ を 作る 、あ 、使う か 、どんな ウェッブサイト を 使う か 、ね 、いろいろ 考え なければならない んです よね 。
リ|を|つくる|あ|つかう|か|どんな|ウェッブサイト|を|つかう|か|ね|いろいろ|かんがえ|なければならない|んです|よね
|||||||Webseite|||||||||
ri|object marker|to make|ah|to use|question marker|what kind of|website|object marker|to use|question marker|right|various|think|must think|you see|right
I see. So the preparation time has increased a lot.
なるほど 。じゃあ 準備 の 時間 は もっと 増えて しまった 。
なるほど|じゃあ|じゅんび|の|じかん|は|もっと|ふえて|しまった
I see|well then|preparation|attributive particle|time|topic marker|more|has increased|has ended up
That's a bit of a downside from the teacher's perspective, isn't it? Yeah.
それ は 先生 の 立場 で の ちょっと 悪い 点 です ね 。うん 。
それ|は|せんせい|の|たちば|で|の|ちょっと|わるい|てん|です|ね|うん
that|topic marker|teacher|possessive particle|position|at|attributive particle|a little|bad|points|is|right|yeah
That's a bit of a bad point from a teacher's standpoint. Yes, it is.
あの 生徒 さん の 立場 で 、オンライン 授業 の よくない 点 って どこ だ と 思います か 。
あの|せいと|さん|の|たちば|で|オンライン|じゅぎょう|の|よくない|てん|って|どこ|だ|と|おもいます|か
|||||||||||Punkte|||||
that|student|honorific title|possessive particle|position|at|online|classes|attributive particle|not good|points|quotation particle|where|is|and|think|question marker
From that student's perspective, what do you think are the downsides of online classes?
そう です ね 。なんか 、インターネットワーク 次第 だ と 思います ね 。
そう|です|ね|なんか|インターネットワーク|しだい|だ|と|おもいます|ね
||||Inter||abhängig|||
that's right|is|right|like|internet network|depending on|is (informal)|quotation particle|I think|right
Well, I think it really depends on the internet connection.
コネクション 次第 って こと です か 。うん 。コネクション 。そう 。
コネクション|しだい|って|こと|です|か|うん|コネクション|そう
|abhängig|||||||
connection|depending on|quotation particle|thing|is|question marker|yeah|connection|that's right
Are you saying it depends on the connection? Yeah, the connection. Exactly.
じゃ ときどき ・・・ ときどき 。 先生 の 声 聞こえない ん です よ 、 と か ね 。
|||せんせい||こえ|きこえ ない||||||
So sometimes... sometimes, I can't hear the teacher's voice, you know?
あります ね 。あの テクニカル な 問題 とか 、その 日 たまたま WiFi
あります|ね|あの|テクニカル|な|もんだい|とか|その|ひ|たまたま|WiFi
|||technische|||||||zufällig
there is|right|that|technical|adjectival particle|problem|and so on|that|day|by chance|WiFi
That happens, right? Those technical issues, or just that day, the WiFi...
が ちょっと 調子 が 悪い とか 。これ は ほんとに 必ず あります よね 。
が|ちょっと|ちょうし|が|わるい|とか|これ|は|ほんとに|かならず|あります|よね
subject marker|a little|condition|subject marker|bad|or something like that|this|topic marker|really|definitely|there is|right
But sometimes I just feel a bit unwell. This really happens, doesn't it?
特に テスト の とき 、試験 の とき は 、本当に 。
とくに|テスト|の|とき|しけん|の|とき|は|ほんとうに
especially|test|attributive particle|when|exam|attributive particle|when|topic marker|really
Especially during tests, during exams, it's really true.
そう 、そう です ね 。本当に 、それ は 大変です 。そういう こと も ありながら
そう|そう|です|ね|ほんとうに|それ|は|たいへんです|そういう|こと|も|ありながら
yes|yes|is|right|really|that|topic marker|it's tough|such|things|also|while having
Yes, yes. It's really tough. Even with things like that,
でも ちょっと しばらく また オンライン の 授業 が 続く って こと です ね 。
でも|ちょっと|しばらく|また|オンライン|の|じゅぎょう|が|つづく|って|こと|です|ね
||||||||weitergeht||||
but|a little|for a while|again|online|attributive particle|classes|subject marker|will continue|quotation particle|thing|is|right
but it seems that online classes will continue for a while.
もう 1 つ は 、なんか 、会話 授業 は 全然 スムーズに でき ない んです 。
もう|つ|は|なんか|かいわ|じゅぎょう|は|ぜんぜん|スムーズに|でき|ない|んです
already|counter for small items|topic marker|like|conversation|class|topic marker|not at all|smoothly|can do|not|you see
One more thing is that I can't have smooth conversations at all.
ああ どういう 点 が スムーズに でき ない んです か 。
ああ|どういう|てん|が|スムーズに|でき|ない|んです|か
ah|what kind of|points|subject marker|smoothly|can do|not|you see|question marker
Ah, what points are not going smoothly?
反応 が 遅い 。
はんのう|が|おそい
Reaktion||langsam
reaction|subject marker|slow
The response is slow.
それ は やっぱり インターネット の ちょっと ズレ が あるって こと です か 。ぱっと 話しかけた とき に 、うん うん うん 。
それ|は|やっぱり|インターネット|の|ちょっと|ズレ|が|あるって|こと|です|か|ぱっと|話しかけた|とき|に|うん|うん|うん
||||||Verzögerung|||||||angesprochen|||||
that|topic marker|of course|internet|attributive particle|a little|discrepancy|subject marker|there is|thing|is|question marker|suddenly|spoke to|when|at|yeah|yeah|yeah
Is that because there is a slight delay with the internet? When I suddenly start talking, it's like, uh-huh, uh-huh.
友達 と 、先生 方 と 、一緒に 会話 する こと が できない んで 。
ともだち|と|せんせい|かた|と|いっしょに|かいわ|する|こと|が|できない|んで
friends|and|teacher|people (polite)|and|together|conversation|to do|thing|subject marker|cannot|because
I can't have conversations with friends and teachers together.
ああ 、そう か 。じゃあ 、そういう ちょっと リアルな 場面 で 練習 が でき ない から 、なんとなく 、なんか 、一方通行 な 感じ に なっちゃう んです ね 、オンライン だと 。
ああ|そう|か|じゃあ|そういう|ちょっと|リアルな|ばめん|で|れんしゅう|が|でき|ない|から|なんとなく|なんか|いっぽうつうこう|な|かんじ|に|なっちゃう|んです|ね|オンライン|だと
|||||||||Übung||||||||Einbahnstraße|||||||
ah|so|right|well|that kind of|a little|realistic|scene|at|practice|subject marker|can do|not|because|somehow|like|one-way|adjectival particle|feeling|locative particle|will end up|you see|right|online|if it is
Ah, I see. So, since I can't practice in those somewhat real situations, it somehow feels like a one-way street when it's online.
さっき 言った とおり に 、なんか 、千 人 、近い の 学生 。
さっき|いった|とおり|に|なんか|せん|にん|ちかい|の|がくせい
a little while ago|said|as|at|like|thousand|people|close|attributive particle|students
As I said earlier, there are about a thousand students.
です よ ね 、 確かに 確かに 。 その 通り です よ 、 規模 は 大きい です よ ね 。
|||たしかに|たしかに||とおり|||きぼ||おおきい|||
That's right, indeed, indeed. That's true, the scale is large.
だから 、一 クラス 、会話 クラス で 、50人 ぐらい 、いました から 、もちろん 全然 、会話 、全然 でき ない 、です よね 。
だから|いち|クラス|かいわ|クラス|で|ごじゅうにん|ぐらい|いました|から|もちろん|ぜんぜん|かいわ|ぜんぜん|でき|ない|です|よね
so|one|class|conversation|conversation class|at|about 50 people|around|there was|because|of course|not at all|conversation|not at all|can|not|is|right
So, in one class, in the conversation class, there were about 50 people, so of course, they couldn't really have a conversation at all.
そう です よね 。でも それ が 実際 の クラス でも 難し いって こと ですか 。50 人 だと 会話 の クラス 、どう やって やるんですか 。グループ に 分けて 、やっぱり 。
そう|です|よね|でも|それ|が|じっさい|の|クラス|でも|むずかし|いって|こと|ですか|にん|だと|かいわ|の|クラス|どう|やって|やるんですか|グループ|に|わけて|やっぱり
that's right|is|right|but|that|subject marker|actually|attributive particle|class|even|difficult|you say|thing|is it|people|if it's|conversation|attributive particle|class|how|do|are you going to do it|group|locative particle|divide|of course
That's right. But does that mean it's actually difficult in a real class? With 50 people, how do you conduct a conversation class? You divide them into groups, right?
そう 。グループ 分けて 、ペア で 。
そう|グループ|わけて|ペア|で
yes|group|divide|pairs|with
Yes. Divide into groups and pair up.
ね 、そう です よね 。ペアワーク とか 、小 グループ に 分けて する しか ないです よね 。
ね|そう|です|よね|ペアワーク|とか|小|グループ|に|分けて|する|しか|ないです|よね
|||||Paararbeit||||||||
right|so|is|isn't it|pair work|and so on|small|group|to|divide|do|only|there is not|isn't it
Yes, that's right. We can only do pair work or divide into small groups.
じゃあ オンライン だ と 、例えば 、その なんですか 、ある じゃない 、 ZOOM に も 機能 が ある ように 、小 グループ に 分かれて やったり する んですかね 。
じゃあ|オンライン|だ|と|たとえば|その|なんですか|ある|じゃない|ZOOM|に|も|きのう|が|ある|ように|小|グループ|に|わかれて|やったり|する|んですかね
|||||||ist||||||||Funktion|||||||
well|online|is|and|for example|that|what is it|there is|isn't it|ZOOM|at|also|functions|subject marker|there is|so that|small|group|in|divided|doing|do|I wonder right
So, in an online setting, for example, like on ZOOM, there are features to break into small groups, right?
うん 、そう です ね 。でも 、なんか 全 グループ に 、ね 、修正 する こと が できない んです ね 。
うん|そう|です|ね|でも|なんか|ぜん|グループ|に|ね|しゅうせい|する|こと|が|できない|んです|ね
||||||||||Korrektur||||||
yeah|so|is|right|but|like|all|groups|to|right|correction|to do|thing|subject marker|cannot|you see|right
Yeah, that's true. But, somehow, we can't make corrections for all groups.
です ね 。すべて の グループ を 細かく 見られ ないで すよ ね 。なるほど 。
です|ね|すべて|の|グループ|を|こまかく|みられ|ないで|すよ|ね|なるほど
is|right|all|attributive particle|groups|object marker|in detail|can see|without|you know|right|I see
That's right. We can't closely observe all the groups. I see.
ありがとう ございます 。いろいろ ね 、経験 を シェア して いただきました 。じゃあ 次 は 教育 の 話
ありがとう|ございます|いろいろ|ね|けいけん|を|シェア|して|いただきました|じゃあ|つぎ|は|きょういく|の|はなし
thank you|very much|various|right|experience|object marker|share|doing|received|well|next|topic marker|education|attributive particle|story
Thank you very much. You've shared various experiences. Now, let's talk about education.
じゃ ない んです ね 。ベトナム の フエ 市 、じゃ みんな コロナ で 旅行 に 行け ない けど 、
じゃ|ない|んです|ね|ベトナム|の|フエ|し|じゃ|みんな|コロナ|で|りょこう|に|いけ|ない|けど
well|not|you see|right|Vietnam|attributive particle|Hue|city|well|everyone|corona|because of|travel|to|can go|not|but
That's not the case, is it? In Hue City, Vietnam, everyone can't travel because of COVID.
ベトナム に 行きたい 人 たくさん いる と 思う ので 、フエ 市 自慢 を して ください 。アピール 。今 から の 時間 で 。
ベトナム|に|いきたい|ひと|たくさん|いる|と|おもう|ので|フエ|し|じまん|を|して|ください|アピール|いま|から|の|じかん|で
|||||||||||Attraktion|||||||||
Vietnam|at|want to go|people|a lot|there is|quotation particle|think|because|Hue|city|pride|object marker|do|please|appeal|now|from|attributive particle|time|at
I think there are many people who want to go to Vietnam, so please boast about Hue City. Make an appeal. Starting from now.
はい 。ぜひ ぜひ 。最後 まで 。
はい|ぜひ|ぜひ|さいご|まで
yes|definitely|definitely|last|until
Yes. Absolutely. Until the end.
アピール 、アピールタイム 、お 願い いたします 。
アピール|アピールタイム|お|ねがい|いたします
|Appelzeit|||
appeal|appeal time|polite prefix|request|will do
Appeal, appeal time, please.
はい 、そう です ね 。なんか フエ は 、日本 の 京都 みたいな 街 です 。あ 、そう なんだ 。
はい|そう|です|ね|なんか|フエ|は|にほん|の|きょうと|みたいな|まち|です|あ|そう|なんだ
yes|so|it is|right|like|Hue|topic marker|Japan|attributive particle|Kyoto|like|city|it is|ah|so|I see
Yes, that's right. Hue is like the Kyoto of Japan.
昔 は ベトナム の 首都 でした 。
むかし|は|ベトナム|の|しゅと|でした
||||Hauptstadt|
long ago|topic marker|Vietnam|attributive particle|capital|was
It used to be the capital of Vietnam.
そう か 、いい 例え です ね 。うん うん うん 。
そう|か|いい|たとえ|です|ね|うん|うん|うん
|||Beispiel|||||
that's right|question marker|good|metaphor|is|right|yeah|yeah|yeah
I see, that's a good analogy. Yes, yes, yes.
すぐ わかります ね 。
すぐ|わかります|ね
soon|understand|right
You can understand it right away.
わかる 、これ すごく いい 。だから 日本 の 京都 みたい 。伝統的な こと が たくさん 残ってる って こと でしょ 。
わかる|これ|すごく|いい|だから|にほん|の|きょうと|みたい|でんとうてきな|こと|が|たくさん|のこってる|って|こと|でしょ
understand|this|very|good|so|Japan|possessive particle|Kyoto|like|traditional|things|subject marker|a lot|is remaining|quotation particle|thing|right
I understand, this is really good. So it's like Kyoto in Japan. It means that a lot of traditional things are still preserved.
はい 、すごい 、そう です ね 、だ から 、なんか 3 年 、5 年 前 か 、明仁 王様 ?
はい|すごい|そう|です|ね|だ|から|なんか|ねん|ねん|まえ|か|あきひと|おうさま
||||||||||||Akihito|
yes|amazing|so|is|right|is (informal)|because|like|years|years|ago|or|Akihito|king
Yes, that's amazing, so, like, 3 years or 5 years ago, Emperor Akihito?
天皇 様 です ね 。天皇 様 が いらっしゃいました よ 。
てんのう|さま|です|ね|てんのう|さま|が|いらっしゃいました|よ
Kaiser||||||||
emperor|honorific title|is|right|emperor|honorific title|subject marker|came|emphasis marker
It's the Emperor, isn't it? The Emperor has arrived.
あ 、そう です か 。ああ 、そういう こと も ある わけです ね 。じゃ 、なんか とても 有名な 歴史的な 建物 も ある 。
あ|そう|です|か|ああ|そういう|こと|も|ある|わけです|ね|じゃ|なんか|とても|ゆうめいな|れきしてきな|たてもの|も|ある
ah|so|is|question marker|ah|that kind of|thing|also|there is|that's the reason|right|well|like|very|famous|historical|building|also|there is
Oh, is that so? Ah, I see that can happen.
そう です 。
そう|です
that is so|is
That's right.
うん 、どんな 建物 が 。
うん|どんな|たてもの|が
yeah|what kind of|building|subject marker
Hmm, what kind of buildings are there?
王宮 も 。
おうきゅう|も
Palast|
palace|also
There is also the palace.
今 も 残って る んです ね 。
いま|も|のこって|る|んです|ね
now|also|remaining|is|you see|right
It's still there, isn't it?
で 、「 ていりゅう 」? ていりゅう ? 待って 待って 。 ていりゅう ? 王様 の ・・・ 王様 が 、 あ ! お 墓 が ある の ?
|||まって|まって||おうさま||おうさま||||はか|||
So, 'teiryuu'? Teiryuu? Wait, wait. Teiryuu? The king's... the king has, ah! Is there a grave?
はい 、いっぱい あります 。
はい|いっぱい|あります
yes|a lot|there is
Yes, there are many.
じゃあ 、先祖 代々 、その 、王様 が 亡くなった とき に 、フエ 市 に お墓 の こう 立派な もの が
じゃあ|せんぞ|だいだい|その|おうさま|が|なくなった|とき|に|フエ|し|に|おはか|の|こう|りっぱな|もの|が
|Vorfahren|von Generation zu Generation|||||||||||||||
well|ancestors|generation after generation|that|king|subject marker|died|when|at|Hue|city|locative particle|grave|attributive particle|this kind of|splendid|thing|subject marker
So, for generations, when the king passed away, there are these magnificent graves in Hue City.
ある わけです ね 。あ 、でも 観光客 は 、そういう 王宮 と か 、お墓 を 見学 できる んですか 。できます 。
ある|わけです|ね|あ|でも|かんこうきゃく|は|そういう|おうきゅう|と|か|おはか|を|けんがく|できる|んですか|できます
there is|it means|right|ah|but|tourists|topic marker|such|palace|and|or|graves|object marker|sightseeing|can do|you know|can do
Oh, but can tourists visit such royal palaces and graves? Yes, they can.
おお 、いい です ね 。じゃあ 、見学 も できます 。じゃ 、それ 以外 に 何 か あります か 、フエ 市 。
おお|いい|です|ね|じゃあ|けんがく|も|できます|じゃ|それ|いがい|に|なに|か|あります|か|フエ|し
oh|good|is|right|well|tour|also|can do|well|that|other than|at|what|or|there is|question marker|Hue|city
Oh, that's nice. Well then, you can also visit. So, is there anything else in Hue city?
うん 、そう です ね 。なんか 伝統的な 、街
うん|そう|です|ね|なんか|でんとうてきな|まち
yeah|so|is|right|like|traditional|town
Yeah, that's right. It's kind of a traditional city.
な ので 、なんか 、2年 1回 フエ ・フェスティバル という イベント が あります 。
な|ので|なんか|2ねん|いっかい|フエ|フェスティバル|という|イベント|が|あります
attributive particle|because|like|every 2 years|once|Hue|festival|called|event|subject marker|there is
So, there is an event called the Hue Festival that happens every two years.
で 日本 の 、あ 、ベトナム の 全国 の 、なんか 、伝統的な 文化 を 紹介する イベント です 。
で|にほん|の|あ|ベトナム|の|ぜんこく|の|なんか|でんとうてきな|ぶんか|を|しょうかいする|イベント|です
at|Japan|attributive particle|ah|Vietnam|attributive particle|nationwide|attributive particle|like|traditional|culture|object marker|to introduce|event|is
It's an event that introduces traditional culture from Japan and, oh, from all over Vietnam.
あ 、じゃ 、そんな 大きな イベント が フエ 市 で あります 。
あ|じゃ|そんな|おおきな|イベント|が|フエ|し|で|あります
ah|well|such|big|event|subject marker|Hue|city|at|there is
Oh, so there is such a big event in Hue city.
そう です ね 、日本 の 沖縄 も 、なんか 。
そう|です|ね|にほん|の|おきなわ|も|なんか
|||||Okinawa||
that's right|is|right|Japan|attributive particle|Okinawa|also|like
That's right, Okinawa in Japan is something.
アッコ ?
Akko?
はい 、はい 、沖縄 の 何か ちょっと 楽器 です ね 、うん うん うん 。太鼓 ?あ 、そういう グループ も 来る 。
はい|はい|おきなわ|の|なにか|ちょっと|がっき|です|ね|うん|うん|うん|たいこ|あ|そういう|グループ|も|くる
yes|yes|Okinawa|attributive particle|something|a little|musical instruments|is|right|yeah|yeah|yeah|drums|ah|such|group|also|coming
Yes, yes, it's a bit of an instrument from Okinawa, uh-huh. A drum? Oh, there are groups like that coming.
太鼓 、 太鼓 、 はい 、 も 、 来て もらいました 。 色々な 国 の 伝統 ね 、 特に 伝統的 な 文化 の 紹介 。
たいこ|たいこ|||きて||いろいろな|くに||でんとう||とくに|でんとう てき||ぶんか||しょうかい
Drums, drums, yes, they also came. Various countries' traditions, especially the introduction of traditional culture.
あ 、そういう イベント が あって 盛り上がる んです ね 。その イベント は 何 月 に ある んですか 。
あ|そういう|イベント|が|あって|もりあがる|んです|ね|その|イベント|は|なに|がつ|に|ある|んですか
|||||sich aufregen||||||||||
ah|such|event|subject marker|there is|get excited|you see|right|that|event|topic marker|what|month|at|is|you see right
Oh, so there are events like that that get everyone excited. When is that event held?
普通 は 3 月 4 月 。
ふつう|は|がつ|がつ
normal|topic marker|month|month
Usually it's March and April.
普通 は 3 月 4 月 春 の シーズン です ね 。そう です ね 。
ふつう|は|がつ|がつ|はる|の|シーズン|です|ね|そう|です|ね
normal|topic marker|month|month|spring|attributive particle|season|is|right|yes|is|right
Usually it's March and April, the spring season. That's right.
なるほど 、いい です ね 。で 、その とき は 、フエ は 、いい 天気 で 。
なるほど|いい|です|ね|で|その|とき|は|フエ|は|いい|てんき|で
I see|good|is|right|and|that|time|topic marker|Hue|topic marker|good|weather|and
I see, that's nice. So, during that time, Hue has nice weather.
あ 、じゃ 、ベストシーズン 。ね 、行く 、旅行 する のに 。3月 、3月 4月 が 。そうです 。
あ|じゃ|ベストシーズン|ね|いく|りょこう|する|のに|さんがつ|さんがつ|しがつ|が|そうです
ah|well|best season|right|to go|travel|to do|although|March|March|April|but|that's right
Oh, then it's the best season, right? For traveling, March and April.
わかりました 。私 は やっぱり ね 、食べ物 が 気 に なる んです けど 。食べ物 は どう でしょう か 。
わかりました|わたし|は|やっぱり|ね|たべもの|が|き|に|なる|んです|けど|たべもの|は|どう|でしょう|か
I understand|I|topic marker|after all|right|food|subject marker|feeling|locative particle|to become|you see|but|food|topic marker|how|is it|question marker
I understand. I'm still concerned about the food, though. How is the food?
なんか ベトナム の 食べ物 と いえば どんな もの を 思い出します か 。
なんか|ベトナム|の|たべもの|と|いえば|どんな|もの|を|おもいだします|か
like|Vietnam|attributive particle|food|and|if you say|what kind of|things|object marker|remember|question marker
What kind of food do you think of when you think of Vietnam?
やっぱり フォー です ね 。ごめんなさい 、一般的な イメージ で 。私 は 、麺 が 大好きな んです 。本当に 。麺料理 が 。
やっぱり|フォー|です|ね|ごめんなさい|いっぱんてきな|イメージ|で|わたし|は|めん|が|だいすきな|んです|ほんとうに|めんりょうり|が
|Pho|||||||||||||||
of course|pho|is|right|I'm sorry|general|image|with|I|topic marker|noodles|subject marker|love|you see|really|noodle dishes|subject marker
Of course, it's pho. I'm sorry, that's a general image. I really love noodles. Really. Noodle dishes.
紹介 します ね 。麺 料理 。
しょうかい|します|ね|めん|りょうり
introduction|will do|right|noodles|cooking
Let me introduce it. Noodle dishes.
お 願い します よ 。はい 、ブンボーフエ と いう 料理 です 。
お|ねがい|します|よ|はい|ブンボーフエ|と|いう|りょうり|です
|||||Bun Bo Hue||||
honorific prefix|request|do|emphasis particle|yes|Bun Bo Hue|quotation particle|called|dish|is
Please. Yes, it's a dish called bun bo hue.
もう 一回 、もう 一回 、ゆっくり 。ブンボーフエ 。
もう|いっかい|もう|いっかい|ゆっくり|ブンボーフエ
already|one more time|already|one more time|slowly|Bunbohue
One more time, one more time, slowly. Bun bo hue.
ブンボーフエ ?ちょっと 発音 が 悪い けど 。
ブンボーフエ|ちょっと|はつおん|が|わるい|けど
bamboo flute|a little|pronunciation|subject marker|bad|but
Bun Bo Hue? The pronunciation is a bit off, though.
ブンボーフエ 、 麺 。 ボー は 牛肉 。
|めん|||ぎゅうにく
Bun Bo Hue, noodles. Bo means beef.
あ 、牛肉 、いい です ね 。牛肉 の 麺 、はい はいはい 。
あ|ぎゅうにく|いい|です|ね|ぎゅうにく|の|めん|はい|はいはい
ah|beef|good|is|right|beef|attributive particle|noodles|yes|yes yes
Ah, beef, that's good. Beef noodles, yes, yes.
フエ は フエ 。
Hue is Hue.
ああ 、そう か 、はい 、これ は お すすめ ?
ああ|そう|か|はい|これ|は|お|すすめ
ah|so|question marker|yes|this|topic marker|honorific prefix|recommendation
Ah, I see, yes, is this recommended?
そう 、オススメ 。本当に お すすめ 。一回 食べたら 忘れられない 食べ物 です よね 。
そう|オススメ|ほんとうに|お|すすめ|いっかい|たべたら|わすれられない|たべもの|です|よね
that's right|recommendation|really|honorific prefix|recommendation|once|if you eat|unforgettable|food|is|right
Yes, I recommend it. I really recommend it. It's a food you won't forget once you try it.
いい です ね 、 これ 、 あの 、 スープ は 、 牛肉 の スープ な ん です か 。 ビーフ の スープ ?
|||||すーぷ||ぎゅうにく||すーぷ|||||||すーぷ
Sounds good, is this, um, the soup, is it beef soup? Beef broth?
牛肉 と いって も 豚肉 も 入ってます 。
ぎゅうにく|と|いって|も|ぶたにく|も|はいってます
beef|and|you say|also|pork|also|is included
Even though it's called beef, it also contains pork.
ああ そう な んだ 。じゃ 、お 肉 の スープ で 、お肉 が もちろん 上に トッピング として ある の か な 。
ああ|そう|な|んだ|じゃ|お|にく|の|スープ|で|おにく|が|もちろん|うえに|トッピング|として|ある|の|か|な
ah|so|attributive particle|you see|well|honorific prefix|meat|attributive particle|soup|at|meat (with honorific)|subject marker|of course|on top|topping|as|there is|question marker|or|right
Oh, I see. So, it's a meat soup, and I guess there is meat on top as a topping.
SENT_CWT:AfvEj5sm=9.05 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=4.48
en:AfvEj5sm
openai.2025-01-22
ai_request(all=191 err=0.00%) translation(all=159 err=1.26%) cwt(all=1925 err=5.45%)