×

Nous utilisons des cookies pour rendre LingQ meilleur. En visitant le site vous acceptez nos Politique des cookies.

image

一本のわら 楠山正雄, 一

むかし 、 大和 国 に 貧乏な 若者 が あり ました 。 一 人 ぼ っち で 、 ふた 親 も 妻 も 子供 も ない 上 に 、 使って くれる 主人 も まだ あり ませ ん でした 。 若者 は だんだん 心細く なった もの です から 、 これ は 観音 さま に お 願い を する 外 は ない と 思って 、 長谷 寺 と いう 大きな お 寺 の お 堂 に お こもり を し ました 。 「 こうして おり まして は 、 このまま あなた の お前 で かつえ 死 に に 死んで しまう かも 知れ ませ ん 。 あなた の お 力 で どうにか なる もの でしたら 、 どうぞ 夢 で でも お 教え 下さい まし 。 その 夢 を 見 ない うち は 、 死ぬ まで ここ に こうして お こもり を して おり ます から 。 」 こう いって 、 その 男 は 観音 さま の 前 に つ っ 伏し ました 。 それなり 幾 日 たって も 動こう と は し ませ ん でした 。 すると お 寺 の 坊さん が それ を 見て 、 「 あの 若者 は 毎日 つ っ 伏した きり 、 物 も 食べ ず に いる 様子 だ が 、 あの まま 置いて かつえ 死 に に 死な れ でも したら 、 お 寺 の 汚れ に なる 。 」 と ぶつぶつ 口 小言 を いい ながら 、 そば へ 寄って 来て 、 「 お前 は だれ に 使わ れて いる 者 だ 。 いったい どこ で 物 を 食べる の か 。 」 と 聞き ました 。 若者 は と ろん と した 目 を 少し あけて 、 「 どう し まして 、 わたし の ような 運 の 悪い 者 は 使って くれる 人 も あり ませ ん 。 ごらん の とおり 、 もう 幾 日 も 何も 食 》 べ ませ ん 。 せめて 観音 さま に お すがり 申して 、 生きる と も 死ぬ と も 、 この 体 を どうにでも して 頂こう と 思う のです 。 」 と いい ました 。 坊さん たち は そこ で 相談 して 、 「 困った もの だ な 。 うっちゃって おく わけに も いか ない 。 仮にも 観音 さま に お 願い 申して いる と いう のだ から 、 せめて 食べ物 だけ は やる こと に しよう 。 」 と いって 、 みんな で 代わる代わる 、 食べ物 を 持って行って やり ました 。 若者 は それ を もらって 食べ ながら 、 とうとう 三七二十一 日 の 間 、 同じ 所 に つ っ 伏した まま 、 一生懸命 お 祈り を して い ました 。 いよいよ 二十一 日 の お こもり を すませた 明け方 に 、 若者 は うとうと し ながら 、 夢 を 見 ました 。 それ は 観音 さま の まつら れて いる お 帳 の 中 から 、 一 人 の お じいさん が 出て きて 、 「 お前 が この世 で 運 の 悪い の は 、 みんな 前 の 世 で 悪い こと を した むくい な のだ 。 それ を 思わ ないで 、 観音 さま に ぐち を いう の は 間違って いる 。 けれども 観音 さま は かわいそうに おぼしめし て 、 少し の こと なら して やろう と おっしゃる のだ 。 それ で とにかく 早く ここ を 出て いく が いい 。 ここ を 出たら 、 いちばん 先 に 手 に さわった もの を 拾って 、 それ は どんなに つまらない もの でも だいじに 持って いる のだ 。 そう する と 今に 運 が 開けて くる 。 さあ それ で は 早く 出て いく が いい 。 」 と 追い立てる ように いわ れた と 思う と 、 ふと 目 を 覚まし ました 。 若者 は のそのそ 起き上がって 、 いつも の とおり 坊さん の 所 へ 行って 、 食べ物 を もらって 食べる と 、 すぐに お 寺 を 出て いき ました 。 すると お 寺 の 大 門 を またぐ ひょうし に 、 若者 は ひょいと け つまずいて 、 前 へ のめり ました 。 そして ころんだ はずみ に 、 見る と 、 路 の 上 に 落ちて いた 一 本 の わら を 、 思わず 手 に つかんで い ました 。 若者 は 、 「 何 だ わら か 。 」 と いって 、 つい 捨てよう と し ました が 、 さっき の 夢 に 、「 手 に さわった もの は 何でも だいじに 持って おれ 。 」 と いわ れた こと を 思い出して 、 これ も 観音 さま の お さずけ もの かも 知れ ない と 思って 、 手 の 中 で おもちゃ に し ながら 持っていき ました 。

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

ひと

むかし 、 大和 国 に 貧乏な 若者 が あり ました 。 |だいわ|くに||びんぼうな|わかもの||| 一 人 ぼ っち で 、 ふた 親 も 妻 も 子供 も ない 上 に 、 使って くれる 主人 も まだ あり ませ ん でした 。 ひと|じん|||||おや||つま||こども|||うえ||つかって||あるじ|||||| 若者 は だんだん 心細く なった もの です から 、 これ は 観音 さま に お 願い を する 外 は ない と 思って 、 長谷 寺 と いう 大きな お 寺 の お 堂 に お こもり を し ました 。 わかもの|||こころぼそく|||||||かんのん||||ねがい|||がい||||おもって|はせ|てら|||おおきな||てら|||どう|||||| 「 こうして おり まして は 、 このまま あなた の お前 で かつえ 死 に に 死んで しまう かも 知れ ませ ん 。 |||||||おまえ|||し|||しんで|||しれ|| あなた の お 力 で どうにか なる もの でしたら 、 どうぞ 夢 で でも お 教え 下さい まし 。 |||ちから|||||||ゆめ||||おしえ|ください| その 夢 を 見 ない うち は 、 死ぬ まで ここ に こうして お こもり を して おり ます から 。 |ゆめ||み||||しぬ||||||||||| 」 こう いって 、 その 男 は 観音 さま の 前 に つ っ 伏し ました 。 |||おとこ||かんのん|||ぜん||||ふし| それなり 幾 日 たって も 動こう と は し ませ ん でした 。 |いく|ひ|||うごこう|||||| すると お 寺 の 坊さん が それ を 見て 、 「 あの 若者 は 毎日 つ っ 伏した きり 、 物 も 食べ ず に いる 様子 だ が 、 あの まま 置いて かつえ 死 に に 死な れ でも したら 、 お 寺 の 汚れ に なる 。 ||てら||ぼうさん||||みて||わかもの||まいにち|||ふした||ぶつ||たべ||||ようす|||||おいて||し|||しな|||||てら||けがれ|| 」 と ぶつぶつ 口 小言 を いい ながら 、 そば へ 寄って 来て 、 「 お前 は だれ に 使わ れて いる 者 だ 。 ||くち|こごと||||||よって|きて|おまえ||||つかわ|||もの| いったい どこ で 物 を 食べる の か 。 |||ぶつ||たべる|| 」 と 聞き ました 。 |きき| 若者 は と ろん と した 目 を 少し あけて 、 「 どう し まして 、 わたし の ような 運 の 悪い 者 は 使って くれる 人 も あり ませ ん 。 わかもの||||||め||すこし||||||||うん||わるい|もの||つかって||じん|||| ごらん の とおり 、 もう 幾 日 も 何も 食 》 べ ませ ん 。 ||||いく|ひ||なにも|しょく||| せめて 観音 さま に お すがり 申して 、 生きる と も 死ぬ と も 、 この 体 を どうにでも して 頂こう と 思う のです 。 |かんのん|||||もうして|いきる|||しぬ||||からだ||||いただこう||おもう|の です 」 と いい ました 。 坊さん たち は そこ で 相談 して 、 「 困った もの だ な 。 ぼうさん|||||そうだん||こまった||| うっちゃって おく わけに も いか ない 。 仮にも 観音 さま に お 願い 申して いる と いう のだ から 、 せめて 食べ物 だけ は やる こと に しよう 。 かりにも|かんのん||||ねがい|もうして|||||||たべもの|||||| 」 と いって 、 みんな で 代わる代わる 、 食べ物 を 持って行って やり ました 。 ||||かわるがわる|たべもの||もっていって|| 若者 は それ を もらって 食べ ながら 、 とうとう 三七二十一 日 の 間 、 同じ 所 に つ っ 伏した まま 、 一生懸命 お 祈り を して い ました 。 わかもの|||||たべ|||さんしちにじゅういち|ひ||あいだ|おなじ|しょ||||ふした||いっしょうけんめい||いのり|||| いよいよ 二十一 日 の お こもり を すませた 明け方 に 、 若者 は うとうと し ながら 、 夢 を 見 ました 。 |にじゅういち|ひ||||||あけがた||わかもの|||||ゆめ||み| それ は 観音 さま の まつら れて いる お 帳 の 中 から 、 一 人 の お じいさん が 出て きて 、 「 お前 が この世 で 運 の 悪い の は 、 みんな 前 の 世 で 悪い こと を した むくい な のだ 。 ||かんのん|||||||ちょう||なか||ひと|じん|||||でて||おまえ||このよ||うん||わるい||||ぜん||よ||わるい|||||| それ を 思わ ないで 、 観音 さま に ぐち を いう の は 間違って いる 。 ||おもわ||かんのん||||||||まちがって| けれども 観音 さま は かわいそうに おぼしめし て 、 少し の こと なら して やろう と おっしゃる のだ 。 |かんのん||||||すこし|||||||| それ で とにかく 早く ここ を 出て いく が いい 。 |||はやく|||でて||| ここ を 出たら 、 いちばん 先 に 手 に さわった もの を 拾って 、 それ は どんなに つまらない もの でも だいじに 持って いる のだ 。 ||でたら||さき||て|||||ひろって||||||||もって|| そう する と 今に 運 が 開けて くる 。 |||いまに|うん||あけて| さあ それ で は 早く 出て いく が いい 。 ||||はやく|でて||| 」 と 追い立てる ように いわ れた と 思う と 、 ふと 目 を 覚まし ました 。 |おいたてる|よう に||||おもう|||め||さまし| 若者 は のそのそ 起き上がって 、 いつも の とおり 坊さん の 所 へ 行って 、 食べ物 を もらって 食べる と 、 すぐに お 寺 を 出て いき ました 。 わかもの|||おきあがって||||ぼうさん||しょ||おこなって|たべもの|||たべる||||てら||でて|| すると お 寺 の 大 門 を またぐ ひょうし に 、 若者 は ひょいと け つまずいて 、 前 へ のめり ました 。 ||てら||だい|もん|||||わかもの|||||ぜん||| そして ころんだ はずみ に 、 見る と 、 路 の 上 に 落ちて いた 一 本 の わら を 、 思わず 手 に つかんで い ました 。 ||||みる||じ||うえ||おちて||ひと|ほん||||おもわず|て|||| 若者 は 、 「 何 だ わら か 。 わかもの||なん||| 」 と いって 、 つい 捨てよう と し ました が 、 さっき の 夢 に 、「 手 に さわった もの は 何でも だいじに 持って おれ 。 |||すてよう|||||||ゆめ||て|||||なんでも||もって| 」 と いわ れた こと を 思い出して 、 これ も 観音 さま の お さずけ もの かも 知れ ない と 思って 、 手 の 中 で おもちゃ に し ながら 持っていき ました 。 |||||おもいだして|||かんのん|||||||しれ|||おもって|て||なか||||||もっていき|