ep.203/友達 に 年齢 を 言い出せ ない
|ともだち|に|ねんれい|を|いいだせ|ない
|friend|locative particle|age|object marker|can't say|not
ep .203/ 친구에게 나이를 말할 수 없다.
ep .203/ Nie mogę powiedzieć znajomym, ile mam lat.
Эп .203/ Я не могу сказать друзьям свой возраст
第.203集/我不能告诉我的朋友我的年龄
ep .203/ Can't Tell My Age to Friends
先日 より 200回 記念 で アンケート へ の ご 協力 を 皆さん に お 願い して います が 、
せんじつ|より|にひゃくかい|きねん|で|アンケート|へ|の|ご|きょうりょく|を|みなさん|に|お|ねがい|して|います|が
the other day|than|200 times|anniversary|at|survey|to|attributive particle|honorific prefix|cooperation|object marker|everyone|locative particle|honorific prefix|request|doing|is|but
As mentioned earlier, we are asking everyone to participate in a survey for the 200th anniversary.
ご 回答 いただいた 皆さん 、ありがとう ございました 。
ご|かいとう|いただいた|みなさん|ありがとう|ございました
honorific prefix|answer|received|everyone|thank you|was
Thank you to everyone who responded.
4989AmericanLifeの オリジナル ステッカー プレゼント 企画 で も あり まして 、住所 を 書いて いただいた 方 に は 、ステッカー を お 送り する という こと に なって います 。
|オリジナル|ステッカー|プレゼント|企画|で|も|あり|まして|住所|を|書いて|いただいた|方|に|は|ステッカー|を|お|送り|する|という|こと|に|なって|います
|original|sticker|present|project|at|also|is|moreover|address|object marker|write|received|person|locative particle|topic marker|sticker|object marker|honorific prefix|send|do|that|thing|locative particle|has become|is
This is also part of the 4989AmericanLife original sticker giveaway, and those who provided their address will receive a sticker.
この 2、3日 の うち に ひとまず の 第 一弾 分 を お送り します 。
この|に、さんにち|の|うち|に|ひとまず|の|だい|いちだん|ぶん|を|おおくり|します
this|two or three days|attributive particle|within|locative particle|for the time being|attributive particle|ordinal|first batch|portion|object marker|sending|will do
We will send out the first batch within the next couple of days.
ちょっと 一気に 全部 お 送り できる か わから ない ので 、後半 回答 いただいた 方 は もう 少し お 待ち いただく かも しれません が 、
ちょっと|いっきに|ぜんぶ|お|おくり|できる|か|わから|ない|ので|こうはん|かいとう|いただいた|かた|は|もう|すこし|お|まち|いただく|かも|しれません|が
a little|all at once|everything|honorific prefix|sending|can do|question marker|don't know|not|because|second half|answer|received|person|topic marker|already|a little|honorific prefix|waiting|to receive|maybe|don't know|but
I'm not sure if I can send everything all at once, so those who answered in the second half may have to wait a little longer.
できる 限り 皆さん に お 送り できる ように 頑張ります 。
できる|かぎり|みなさん|に|お|おくり|できる|ように|がんばります
can|as much as|everyone|to|honorific prefix|sending|can|so that|I will do my best
I will do my best to send it to everyone as much as possible.
ステッカー の 数 も 残り 限られて きました ので 、
ステッカー|の|かず|も|のこり|かぎられて|きました|ので
sticker|attributive particle|number|also|remaining|limited|has come|because
The number of stickers is also getting limited.
あと 1週間 ぐらい かな 、で 、アンケート を 締め切らせて いただきたい と 思います 。
あと|いっしゅうかん|ぐらい|かな|で|アンケート|を|しめきらせて|いただきたい|と|おもいます
after|one week|about|I wonder|and|questionnaire|object marker|let me close|I would like to receive|quotation particle|I think
I think I will close the survey in about a week.
本当に たくさんの 皆さん から アンケート の ご 回答 いただき 、しかも 本当に 世界 色々な 国 に リスナーさん いる んです よ 。
ほんとうに|たくさんの|みなさん|から|アンケート|の|ご|かいとう|いただき|しかも|ほんとうに|せかい|いろいろな|くに|に|リスナーさん|いる|んです|よ
really|a lot of|everyone|from|survey|attributive particle|honorific prefix|answers|receiving|moreover|really|world|various|countries|locative particle|listeners|there is|you see|emphasis marker
I really received responses from many people, and there are listeners from various countries around the world.
すごく ない ?
すごく|ない
very|not
Isn't it amazing?
私 。
わたくし
Me.
もしも お 時間 の ある 方 で 、まだ 回答 されて いない 方 は 、引き続き 、もう 少し 募集 しています ので 、ご 協力 お願い いたします 。
もしも|お|じかん|の|ある|かた|で|まだ|かいとう|されて|いない|かた|は|ひきつづき|もう|すこし|ぼしゅう|しています|ので|ご|きょうりょく|おねがい|いたします
if|honorific prefix|time|attributive particle|there is|person|at|still|answers|not yet|not|person|topic marker|continue|already|a little|recruitment|is doing|because|honorific prefix|cooperation|please|I will do
If there are still those who have time and have not yet responded, we are continuing to recruit a little longer, so we would appreciate your cooperation.
さて 、4月 も もう 最後 の 週 で 、びっくり する ほど 早く 日々 が 過ぎて 行きます が 、
さて|4がつ|も|もう|さいご|の|しゅう|で|びっくり|する|ほど|はやく|ひび|が|すぎて|いきます|が
well|April|also|already|last|attributive particle|week|at|surprised|to do|to the extent|fast|days|subject marker|passing|will go|but
Well, it's already the last week of April, and the days are passing by surprisingly quickly,
皆さん 、お 元気 です か ?
みなさん|お|げんき|です|か
everyone|honorific prefix|healthy|is|question marker
How is everyone doing?
アンケート で ね 、せっかく 毎週 更新 して いる ので 、その 週 、1週間 に ついて 、どんな 週 だった か 話す の は どう ですか ?
アンケート|で|ね|せっかく|まいしゅう|こうしん|して|いる|ので|その|しゅう|いっしゅうかん|に|ついて|どんな|しゅう|だった|か|はなす|の|は|どう|ですか
survey|at|right|with great effort|every week|update|doing|is|because|that|week|one week|at|about|what kind of|week|was|question marker|talk|nominalizer|topic marker|how|is it
In the survey, since we are updating every week, how about talking about what kind of week it was for that week?
と か 、
と|か
and|or
Or,
他 に も 、日々 の 生活 の 中 で の ちょっと した 出来事 、これ を した とか 、あそこ に 行った みたいな 、そういう こと を もっと 話して 欲しい です !
ほか|に|も|ひび|の|せいかつ|の|なか|で|の|ちょっと|した|できごと|これ|を|した|とか|あそこ|に|いった|みたいな|そういう|こと|を|もっと|はなして|ほしい|です
other|locative particle|also|daily|attributive particle|life|attributive particle|in|at|attributive particle|a little|did|events|this|object marker|did|or something like that|over there|locative particle|went|like|such|things|object marker|more|talk|want|is
I would like you to talk more about little events in your daily life, like what you did or where you went!
と いう ご 意見 を 頂き まして 、
と|いう|ご|いけん|を|いただき|まして
and|called|honorific prefix|opinion|object marker|receive|and
We received this feedback,
特に オチ の ない 、面白い か わから ない 、私 の 1週間 の 中 で の 出来事 です が 、
とくに|オチ|の|ない|おもしろい|か|わから|ない|わたし|の|いっしゅうかん|の|なか|で|の|できごと|です|が
especially|punchline|attributive particle|not|interesting|or|don't know|not|I|possessive particle|one week|attributive particle|in|at|attributive particle|events|is|but
and although it's an event from my week that doesn't have a punchline and may not be interesting,
そういう こと も もう 少し 話して いこう か な と お 思いました 。
そういう|こと|も|もう|すこし|はなして|いこう|か|な|と|お|おもいました
that kind of|thing|also|already|a little|talking|let's go|or|right|quotation particle|honorific prefix|thought
I thought I would talk a little more about that.
って こと で 、今週 の 私 は です ね 、比較的 、元気な 1週間 でした 。
って|こと|で|こんしゅう|の|わたし|は|です|ね|ひかくてき|げんきな|いっしゅうかん|でした
you know|thing|so|this week|attributive particle|I|topic marker|is|right|relatively|healthy|one week|was
So, this week for me was relatively a lively week.
前 の 週 が 春 休み で 、ゆっくり できて エネルギー を チャージ した ので 、
まえ|の|しゅう|が|はる|やすみ|で|ゆっくり|できて|エネルギー|を|チャージ|した|ので
last|attributive particle|week|subject marker|spring|vacation|and|slowly|could relax|energy|object marker|charge|did|because
The previous week was spring break, so I was able to relax and recharge my energy.
今週 けっこう アクティブに 過ごせた か な 。
こんしゅう|けっこう|アクティブに|すごせた|か|な
this week|quite|actively|was able to spend|question marker|right
I think I was able to spend this week quite actively.
と 思います 。
と|おもいます
and|I think
That's what I think.
学校 の 勉強 が 今週 は 余裕 が あった ので 、友達 と 会って お喋り したり 、エビ フライ を 久しぶりに 作って 、それ が 美味しかった です ね 。
がっこう|の|べんきょう|が|こんしゅう|は|よゆう|が|あった|ので|ともだち|と|あって|おしゃべり|したり|エビ|フライ|を|ひさしぶりに|つくって|それ|が|おいしかった|です|ね
school|attributive particle|studying|subject marker|this week|topic marker|spare time|subject marker|there was|because|friends|and|met|chatting|doing things like|shrimp|fried|object marker|for the first time in a while|made|that|subject marker|was delicious|is|right
Since I had some spare time with my school studies this week, I met up with friends and chatted, and I made shrimp tempura for the first time in a while, which was delicious.
ちなみに 、次の 日 に 残った エビ フライ を 小さく 切って 、おむすび の 具 に したら 、それ も すごく 美味しかった です 。
ちなみに|つぎの|ひ|に|のこった|エビ|フライ|を|ちいさく|きって|おむすび|の|ぐ|に|したら|それ|も|すごく|おいしかった|です
by the way|next|day|at|leftover|shrimp|fried|object marker|small|cut|rice ball|possessive particle|filling|locative particle|if you make|that|also|very|was delicious|is
By the way, the next day I cut the leftover shrimp tempura into small pieces and used it as a filling for rice balls, and that was also really tasty.
エビフライ おむすび 、お すすめ です 。
エビフライ|おむすび|お|すすめ|です
shrimp fry|rice ball|honorific prefix|recommendation|is
Shrimp tempura rice balls are highly recommended.
あと は 学校 の 日 の クラス と クラス の 間 の 空き 時間 に 洗濯 を した んです よ 、今週 。
あと|は|がっこう|の|ひ|の|クラス|と|クラス|の|あいだ|の|あき|じかん|に|せんたく|を|した|んです|よ|こんしゅう
after|topic marker|school|attributive particle|day|attributive particle|class|and|class|attributive particle|between|attributive particle|free|time|locative particle|laundry|object marker|did|you see|emphasis particle|this week
Also, during the free time between classes on school days, I did laundry this week.
前 も 話しました が 、うち の アパート に は 各 家 に 洗濯機 置き場 が ない ので 、アパート の 共有 の ランドリールーム か 、
まえ|も|はなしました|が|うち|の|アパート|に|は|かく|いえ|に|せんたくき|おきば|が|ない|ので|アパート|の|きょうゆう|の|ランドリールーム|か
before|also|talked|but|our|attributive particle|apartment|locative particle|topic marker|each|house|locative particle|washing machine|place to put|subject marker|does not exist|because|apartment|attributive particle|shared|attributive particle|laundry room|or
As I mentioned before, there is no laundry machine space in each apartment in our building, so I have to use the shared laundry room in the apartment.
もしくは 普通に 街 の コインランドリー に 行か なきゃ ならない んです けど 、
もしくは|ふつうに|まち|の|コインランドリー|に|いか|なきゃ|ならない|んです|けど
or|normally|city|attributive particle|coin laundry|locative particle|go (non-past)|have to|not be|you see|but
Or, I have to go to a regular laundromat in town.
最近 は 私 コインランドリー 派 で 、
さいきん|は|わたし|コインランドリー|は|で
recently|topic marker|I|coin laundry|faction|at
Recently, I've been going to the laundromat.
普段 は その 、学校 の 授業 の 合間 に は 行か ない んです よ 。
ふだん|は|その|がっこう|の|じゅぎょう|の|あいま|に|は|いか|ない|んです|よ
usually|topic marker|that|school|attributive particle|classes|attributive particle|between|locative particle|contrastive topic marker|go (negative form)|not|you see|emphasis marker
Usually, I don't go during the breaks between my school classes.
洗濯 して 、家 に 持って 帰って きて 、畳んで 、ハンガー に かけたり するって 、けっこう 時間 的に ギリギリ な ので 、
せんたく|して|いえ|に|もって|かえって|きて|たたんで|ハンガー|に|かけたり|するって|けっこう|じかん|てきに|ギリギリ|な|ので
laundry|doing|house|to|bring|home|come|fold|hanger|to|hang|doing|quite|time|in terms of|just barely|attributive particle|because
Washing, bringing it home, folding it, and hanging it up takes quite a bit of time.
それ を こなす の に も エネルギー も 使います し 。
それ|を|こなす|の|に|も|エネルギー|も|つかいます|し
that|object marker|to handle|nominalizer|for|also|energy|also|use|and
It also takes energy to get all that done.
でも 今週 の スケジュール 的に 、その 日 に 洗濯 しちゃう のが ベスト だった ので 、
でも|こんしゅう|の|スケジュール|てきに|その|ひ|に|せんたく|しちゃう|のが|ベスト|だった|ので
but|this week|attributive particle|schedule|in terms of|that|day|locative particle|laundry|will do (informal)|the thing is|best|was|because
But given this week's schedule, doing laundry that day was the best option.
ま ぁあ と その 時 に やら なきゃ ならない 学校 の 課題 も なかった ですし 。
ま|ぁあ|と|その|とき|に|やら|なきゃ|ならない|がっこう|の|かだい|も|なかった|ですし
well|ah|and|that|time|at|do|have to|not|school|attributive particle|assignments|also|didn't have|and you know
Well, I didn't have any school assignments that I had to do at that time either.
で ね 、この 判断 が ね 、 Good でした ね 。
で|ね|この|はんだん|が|ね|Good|でした|ね
and|right|this|judgment|subject marker|right|Good|was|right
So, you know, this decision was good.
普段 、その 時間 は 学校 で 勉強 を している か 、家 に 戻って 夕ご飯 作ってる と か 、家の 掃除 を する と か 、まぁ 色々 別の こと に 使ってる んですけど 、
ふだん|その|じかん|は|がっこう|で|べんきょう|を|している|か|いえ|に|もどって|ゆうごはん|つくってる|と|か|いえの|そうじ|を|する|と|か|まぁ|いろいろ|べつの|こと|に|つかってる|んですけど
usually|that|time|topic marker|school|at|studying|object marker|doing|or|home|locative particle|returning|dinner|making|and|or|house's|cleaning|object marker|do|and|or|well|various|different|things|locative particle|using|you see
Usually, I spend that time either studying at school, going home to cook dinner, or doing various other things around the house.
その 曜日 の 、この 時間 に 洗濯 を 済ませちゃえば 、他の 日 が 楽 だって ことに 気づいて 、
その|ようび|の|この|じかん|に|せんたく|を|すませちゃえば|ほかの|ひ|が|らく|だって|ことに|きづいて
that|day of the week|attributive particle|this|time|locative particle|laundry|object marker|if you finish|other|days|subject marker|easy|even|the fact that|you notice
I realized that if I could finish the laundry at that time on that day, it would make the other days easier.
空いて いる 日 に わざわざ ランドリー に 行か なくて 済みます から ね 。
あいて|いる|ひ|に|わざわざ|ランドリー|に|いか|なくて|すみます|から|ね
free|is|day|at|deliberately|laundry|to|go|not having to|will be fine|because|right
I can avoid going to the laundry on my free days.
こういう 、その 日 の やる 事 リスト や 、その 週 の 様子 に よって も 変わって きます が 、
こういう|その|ひ|の|やる|こと|リスト|や|その|しゅう|の|ようす|に|よって|も|かわって|きます|が
this kind of|that|day|attributive particle|do|things|list|and (non-exhaustive)|that|week|attributive particle|situation|locative particle|depending on|also|changing|will come|but
This can change depending on the to-do list for that day or the situation for that week.
学校 の 授業 の 合間 に 洗濯 終わらせちゃう 作戦 、いい な と 思いました 。
がっこう|の|じゅぎょう|の|あいま|に|せんたく|おわらせちゃう|さくせん|いい|な|と|おもいました
school|attributive particle|class|attributive particle|between classes|locative particle|laundry|will finish|strategy|good|adjectival particle|quotation particle|thought
I thought the strategy of finishing laundry between school classes was a good idea.
こういう ね 、スケジュール を 考えて 効率 よく 日々 過ごす こと を 考える の 、好きな んです よね 、私 。
こういう|ね|スケジュール|を|かんがえて|こうりつ|よく|ひび|すごす|こと|を|かんがえる|の|すきな|んです|よね|わたし
this kind of|right|schedule|object marker|thinking|efficiency|well|daily|spend|thing|object marker|to think|nominalizer|like|you see|right|I
I really like thinking about how to efficiently spend my days by considering my schedule.
はい 、こういった 1週間 でした 。
はい|こういった|いっしゅうかん|でした
yes|this kind of|one week|was
Yes, that was my week.
皆さん は どんな 1週間 を 過ごさ れました か ?
みなさん|は|どんな|いっしゅうかん|を|すごさ|れました|か
everyone|topic marker|what kind of|one week|object marker|spent|did (honorific)|question marker
How was your week, everyone?
さて 、今日 の エピソード で は 、アラフォー on Campus 、そして アメリカ ある ある の コーナー を 予定 して います 。
さて|きょう|の|エピソード|で|は|アラフォー|on|Campus|そして|アメリカ|ある|ある|の|コーナー|を|よてい|して|います
well|today|attributive particle|episode|at|topic marker|around 40|on|Campus|and|America|there is|there is|attributive particle|corner|object marker|scheduled|doing|is
Now, in today's episode, we have planned the segment 'Around 40 on Campus' and 'American Stories'.
★ アラフォー on Campus
★ Around 40 on Campus
———————————
———————————
この コーナー で は 、アラフォー の 私 が アメリカ 人 の 若者 に 混ざって カレッジ で 勉強 する 様子 に ついて お話して います 。
この|コーナー|で|は|アラフォー|の|わたし|が|アメリカ|じん|の|わかもの|に|まざって|カレッジ|で|べんきょう|する|ようす|に|ついて|おはなして|います
this|corner|at|topic marker|around forty|attributive particle|I|subject marker|America|people|possessive particle|young people|locative particle|mixing|college|at|studying|to do|appearance|locative particle|about|talking|is
In this segment, I, who am around 40, will talk about my experience studying in college alongside young Americans.
今日 は です ね 、タイトル の コーナー 通り (コーナー の タイトル 通り でした …)、アラフォー だ から こそ の 悩み と いう か 、
きょう|は|です|ね|タイトル|の|コーナー|とおり|コーナー|の|タイトル|とおり|でした|アラフォー|だ|から|こそ|の|なやみ|と|いう|か
today|topic marker|is|right|title|attributive particle|corner|as|corner|attributive particle|title|as|was|around forty|is (informal)|because|precisely|attributive particle|worries|and|called|or
Today is, as the title of the corner suggests (it was as per the title of the corner...), the worries that come specifically from being in your forties.
この 前 ちょっと した 出来事 が あって それ を お 話し したい と 思います 。
この|まえ|ちょっと|した|できごと|が|あって|それ|を|お|はなし|したい|と|おもいます
this|ago|a little|did|event|subject marker|there was|that|object marker|honorific prefix|talk|want to talk|quotation particle|I think
I had a little incident the other day, and I would like to talk about it.
あの です ね 、私 、自分 の 年齢 を 学校 で 仲 の 良い 友達 の Natalie ちゃん に まだ はっきり 伝えて ない んです よ 。
あの|です|ね|わたし|じぶん|の|ねんれい|を|がっこう|で|なか|の|いい|ともだち|の|Natalie|ちゃん|に|まだ|はっきり|つたえて|ない|んです|よ
that|is|right|I|myself|possessive particle|age|object marker|school|at|relationship|attributive particle|good|friends|possessive particle|Natalie|suffix for children or close friends|locative particle|still|clearly|tell|not|you see|emphasis marker
You see, I haven't clearly told my good friend Natalie at school about my age.
これ まで 何 歳 って 直接 聞か れた こと も ない ですし 、具体的な 年齢 の 年齢 の 話 に なった こと も なかった ので 別に 隠して いる わけで は 無い んです けど 、
これ|まで|なん|さい|って|ちょくせつ|||こと|も|ない|ですし|ぐたいてきな|ねんれい|の|ねんれい|の|はなし|に|なった|こと|も|なかった|ので|べつに|かくして|いる|わけで|は|ない|んです|けど
this|until|how old|years old|quotation particle|directly|||experience|also|not|and|specific|age|attributive particle|age|attributive particle|talk|locative particle|became|experience|also|did not have|because|not particularly|hiding|is|reason|topic marker|not|you see|but
Until now, no one has directly asked me how old I am, and we haven't had a specific conversation about age, so it's not that I'm hiding it.
なんか ちょっと 言い出し づらい 感覚 が あって 。
なんか|ちょっと|いいだし|づらい|かんかく|が|あって
like|a little|starting to say|difficult|feeling|subject marker|there is
But I have this feeling that it's a bit hard to bring it up.
アメリカ は 日本 と 比べて 大人 に なって から カレッジ で 勉強する 人 も たくさん いる ので いろいろな 年齢 の 人 が 学校 いる のが 普通 なんです よね 。
アメリカ|は|にほん|と|くらべて|おとな|に|なって|から|カレッジ|で|べんきょうする|ひと|も|たくさん|いる|ので|いろいろな|ねんれい|の|ひと|が|がっこう|いる|のが|ふつう|なんです|よね
America|topic marker|Japan|and|compared to|adults|locative particle|become|after|college|at|study|people|also|a lot|there is|because|various|ages|attributive particle|people|subject marker|school|there is|the fact that|normal|it is|right
In America, compared to Japan, there are many people who study in college after becoming adults, so it's normal to see people of various ages in school.
だから 全然 私 みたいな 40歳 の おばちゃん が 混ざって いて も 珍しい こと で は ないですし 、
だから|ぜんぜん|わたし|みたいな|よんじゅっさい|の|おばちゃん|が|まざって|いて|も|めずらしい|こと|で|は|ないですし
so|not at all|I|like|40 years old|attributive particle|auntie|subject marker|mixing|is|even|unusual|thing|at|topic marker|it is not and
So it's not unusual at all for someone like me, a 40-year-old woman, to be mixed in.
別に 何にも 問題 ない んです が 。
べつに|なにも|もんだい|ない|んです|が
not particularly|anything|problem|not|you see|but
There's really no problem with that.
なんか ね 、せっかく できた お 友達 なのに 本当の 年齢 を 言って 距離 を 置かれちゃったら どう しよう みたいな 。
なんか|ね|せっかく|できた|お|ともだち|なのに|ほんとうの|ねんれい|を|いって|きょり|を|おかれちゃったら|どう|しよう|みたいな
like|right|with great effort|made|honorific prefix|friends|even though|real|age|object marker|say|distance|object marker|if I get distanced|what|should I do|like
But, you know, even though I've made friends, I worry about what would happen if I told them my real age and they started to distance themselves.
いや 、 Natalie ちゃん は ね 、本当に いい 子 な ので そんな 事 は ない と 思う んです けど 、
いや|Natalie|ちゃん|は|ね|ほんとうに|いい|こ|な|ので|そんな|こと|は|ない|と|おもう|んです|けど
no|Natalie|suffix for children or close friends|topic marker|right|really|good|child|adjectival particle|because|such|things|topic marker|not|quotation particle|think|you see|but
Well, I think Natalie is really a good person, so I don't think that would happen.
ちょっと でも なんか 、でも やっぱり 、そんな 不安 が ある んです よ 。
ちょっと|でも|なんか|でも|やっぱり|そんな|ふあん|が|ある|んです|よ
a little|but|like|but|after all|such|anxiety|subject marker|there is|you see|emphasis marker
Just a little, but somehow, I still have that anxiety.
いや 、何 そんな どうでもいい こと を 考えてる の 、どうでもいい こと 心配 してんの う たこさん 。
いや|なに|そんな|どうでもいい|こと|を|かんがえてる|の|どうでもいい|こと|しんぱい|してんの|う|たこさん
no|what|such|doesn't matter|things|object marker|thinking|you know|doesn't matter|things|worry|are you worrying|uh|Mr Octopus
No, why am I thinking about such trivial things? I'm worrying about unimportant things, you know.
って 、皆さん 思わ れる と 思う んです けど 、
って|みなさん|おもわ|れる|と|おもう|んです|けど
you know|everyone|think|passive form|quotation particle|I think|you see|but
I think everyone might think that,
いや 、私 も わかって いる んです よ 。
いや|わたし|も|わかって|いる|んです|よ
no|I|also|understand|am|you see|emphasis marker
but I understand that too.
そもそも この 歳 で カレッジ で ね 、勉強 して するって 決めた 時 から ね 、
そもそも|この|さい|で|カレッジ|で|ね|べんきょう|して|するって|きめた|とき|から|ね
to begin with|this|years old|at|college|at|right|studying|doing|to do|decided|time|since|right
From the moment I decided to study at college at this age,
周り と 年齢 の ギャップ が ある って いう の は わかってた こと だし 、
まわり|と|ねんれい|の|ギャップ|が|ある|って|いう|の|は|わかってた|こと|だし
surroundings|and|age|attributive particle|gap|subject marker|there is|quotation particle|to say|explanatory particle|topic marker|knew|thing|and
I understood that there is a gap in age and surroundings.
友達 作り も ね 、普通の 若者 、若い 大学生 達 の ように は 上手く 簡単に は いか ない だろう なって こと も 予想 して いました し 、
ともだち|つくり|も|ね|ふつうの|わかもの|わかい|だいがくせい|たち|の|ように|は|うまく|かんたんに|は|いか|ない|だろう|なって|こと|も|よそう|して|いました|し
friends|making|also|right|normal|young people|young|university students|plural marker|attributive particle|like|topic marker|well|easily|emphasis marker|it won't go|not|probably|becoming|thing|also|prediction|doing|was|and
I also anticipated that making friends wouldn't be as easy or straightforward as it is for ordinary young people or young university students.
実際 苦労 して います けど 、
じっさい|くろう|して|います|けど
actually|hardship|doing|is|but
In reality, I am struggling with it.
ま ぁだ から こそ 、せっかく 仲良く なれた 友達 な んです よ 、 Natalie ちゃん 。
ま|まだ|から|こそ|せっかく|なかよく|なれた|ともだち|な|んです|よ|Natalie|ちゃん
well|still|because|precisely|with great effort|well|became friends|friends|attributive particle|you see|emphasis particle|Natalie|suffix for children or close friends
But that's why the friends I've managed to get close to are so special, Natalie.
この podcast でも 何度 も お 話し してる と 思います が 、
この|podcast|でも|なんど|も|お|はなし|してる|と|おもいます|が
this|podcast|also|many times|also|polite prefix|talk|doing|quotation particle|think|but
I think I've talked about this several times in this podcast.
やっぱり 気軽に 話せる 友達 を 作る って なかなか 難しくて 、しかも 気 の 合う 。
やっぱり|きがるに|はなせる|ともだち|を|つくる|って|なかなか|むずかしくて|しかも|き|の|あう
of course|casually|can talk|friends|object marker|to make|quotation particle|quite|difficult|moreover|mood|attributive particle|match
After all, it's quite difficult to make friends that you can talk to easily, especially those who share your interests.
コロナ の パンデミック の 最中 と いう こと も あって 、一応 フル タイム の 学生 です けど
コロナ|の|パンデミック|の|さいちゅう|と|いう|こと|も|あって|いちおう|フル|タイム|の|がくせい|です|けど
corona|attributive particle|pandemic|attributive particle|during|quotation particle|called|thing|also|and|for the time being|full|time|attributive particle|student|is|but
Given that we are in the midst of the COVID-19 pandemic, I am technically a full-time student.
今 学期 も 、そして ひとつ 前 の 学期 も 取って いる クラス の 半分 は オンライン で 受けて いて 、もう 半分 は インパーソン 対面 授業 で 受けて いる んです 。
いま|がっき|も|そして|ひとつ|まえ|の|がっき|も|とって|いる|クラス|の|はんぶん|は|オンライン|で|うけて|いて|もう|はんぶん|は|インパーソン|たいめん|じゅぎょう|で|うけて|いる|んです
now|semester|also|and|one|before|attributive particle|semester|also|taking|is|class|possessive particle|half|topic marker|online|at|taking|is|already|half|topic marker|in-person|face-to-face|classes|at|taking|is|you see
This semester, as well as the previous one, I am taking half of my classes online and the other half in-person.
だから キャンパス に 行って 実際 に クラスメート と 教室 で 授業 を 受ける 時間 も 少ない ので 、
だから|キャンパス|に|いって|じっさい|に|クラスメート|と|きょうしつ|で|じゅぎょう|を|うける|じかん|も|すくない|ので
so|campus|at|go|actually|at|classmates|and|classroom|at|class|object marker|take|time|also|few|because
So, there is little time spent on campus actually attending classes with classmates,
顔 を 合わせて 話す 機会 も 少ない で すし 、
かお|を|あわせて|はなす|きかい|も|すくない|で|すし
face|object marker|meet|talk|opportunity|also|few|and|sushi
and there are also few opportunities to meet and talk face-to-face.
あと は 年齢 が 上がる に つれ 、どうしても 日中 働いている 人 とか 子供 が いる 人 が 多い ので 、オンライン の 選択肢 が ある なら オンライン 授業 を 選ぶ 傾向 が ある と 思う んです 。
あと|は|ねんれい|が|あがる|に|つれ|どうしても|にっちゅう|はたらいている|ひと|とか|こども|が|いる|ひと|が|おおい|ので|オンライン|の|せんたくし|が|ある|なら|オンライン|じゅぎょう|を|えらぶ|けいこう|が|ある|と|おもう|んです
after|topic marker|age|subject marker|to rise|locative particle|as|inevitably|during the day|working|people|and so on|children|subject marker|there is|people|subject marker|many|because|online|attributive particle|options|subject marker|there is|if|online|classes|object marker|to choose|tendency|subject marker|there is|quotation particle|think|you see
As age increases, there are inevitably more people who work during the day or have children, so I think there is a tendency to choose online classes if there are online options available.
その方 が スケジュール が 柔軟です し ね 。
そのほう|が|スケジュール|が|じゅうなんです|し|ね
that person|subject marker|schedule|subject marker|is flexible|and|right
That way, the schedule is more flexible.
だから 、同年代 の 学生 が やっぱり 少なくて 今 。
だから|どうねんだい|の|がくせい|が|やっぱり|すくなくて|いま
so|same generation|attributive particle|students|subject marker|after all|few|now
So, there are definitely fewer students of the same age now.
そんな 中 で ね 、前 から お 話して きました が 、
そんな|なか|で|ね|まえ|から|お|はなして|きました|が
such|in|at|right|before|from|honorific prefix|talking|have come|but
In that context, as I have mentioned before,
ひと つ 前 の 学期 で 、エコノミクス の クラス で Natalie ちゃん と 同じ クラス に なって 、あ 、アカウンティング の クラス も 同じ だった か 。
ひと|つ|まえ|の|がっき|で|エコノミクス|の|クラス|で|Natalie|ちゃん|と|おなじ|クラス|に|なって|あ|アカウンティング|の|クラス|も|おなじ|だった|か
person|counter for small items|before|attributive particle|semester|at|economics|attributive particle|class|at|Natalie|suffix for children or close friends|and|same|class|locative particle|became|ah|accounting|attributive particle|class|also|same|was|question marker
in the previous semester, I ended up in the same economics class as Natalie, and oh, I was also in the same accounting class.
で 、自分 から 友達 に なろう って 頑張って 、少しずつ 話す ように なって です ね 、
で|じぶん|から|ともだち|に|なろう|って|がんばって|すこしずつ|はなす|ように|なって|です|ね
and|myself|from|friends|to|let's become|quotation particle|do your best|little by little|speak|in order to|have become|is|right
So, I made an effort to become friends and gradually started talking.
今 学期 は また 同じ クラス を 1つ とって いる んです けど 、
いま|がっき|は|また|おなじ|クラス|を|ひとつ|とって|いる|んです|けど
now|semester|topic marker|also|same|class|object marker|one|taking|is|you see|but
This semester, I'm taking one class with them again.
隣 の 席 で 毎回 座って 、休み 時間 ごと に お喋り して 、
となり|の|せき|で|まいかい|すわって|やすみ|じかん|ごと|に|おしゃべり|して
next|attributive particle|seat|at|every time|sitting|break|time|every|locative particle|chatting|doing
We sit next to each other every time and chat during every break.
学校 外 でも ご飯 を 食べ に 行ったり する くらい 仲良く なれた 友達 な んです よ 。
がっこう|そと|でも|ごはん|を|たべ|に|いったり|する|くらい|なかよく|なれた|ともだち|な|んです|よ
school|outside|even|rice|object marker|eat|to|go and do|do|about|friendly|became|friends|adjectival particle|you see|emphasis marker
We've become close enough to go out for meals outside of school.
だから 貴重 で 大切 な んです よ Natalie ちゃん 。
だから|きちょう|で|たいせつ|な|んです|よ|Natalie|ちゃん
because|precious|and|important|adjectival particle|you see|emphasis particle|Natalie|suffix for children or close friends
That's why they are precious and important to me, Natalie.
最初 は 年齢 が すごく 違う し 、ジェネレーションギャップ が ねぇ 、
さいしょ|は|ねんれい|が|すごく|ちがう|し|ジェネレーションギャップ|が|ねぇ
at first|topic marker|age|subject marker|really|different|and|generation gap|subject marker|right
At first, the age difference is really significant, and there's a generation gap, you know.
やっぱり 話して て 、会話 の 話題 が 合わ ない んじゃないか なぁ とかって 勝手に 思ったり して 、
やっぱり|はなして|て|かいわ|の|わだい|が|あわ|ない|んじゃないか|なぁ|とかって|かってに|おもったり|して
after all|talking|and|conversation|attributive particle|topic|subject marker|not matching|not|isn't it|right|and so on|arbitrarily|think|doing
I thought that when we talked, the topics of conversation might not match.
やっぱり 若い 子 と お 友達 に なる の なんて 逆に 気疲れ する だけ かなぁ と か 、
やっぱり|わかい|こ|と|お|ともだち|に|なる|の|なんて|ぎゃくに|きづかれ|する|だけ|かなぁ|と|か
after all|young|child|and|honorific prefix|friends|locative particle|to become|nominalizer|like|on the contrary|mental fatigue|to do|only|I wonder|and|or
I wondered if becoming friends with younger kids would just be exhausting.
時間 の 無駄じゃ な ん じゃない か なぁ と か 、 思ったり も した ん です けど 、
じかん||むだじゃ|||じゃ ない|||||おもったり|||||
I also thought it might be a waste of time.
これ も 前 に 話しました が 、また 別の 友達 から いや そんな 知り合って すぐに 、一瞬 で 気 が あって 深い 仲 に なれる 友達 なんて 珍し んだ から 、
これ|も|まえ|に|はなしました|が|また|べつの|ともだち|から|いや|そんな|しりあって|すぐに|いっしゅん|で|き|が|あって|ふかい|なか|に|なれる|ともだち|なんて|めずらし|んだ|から
this|also|before|at|talked|but|again|another|friend|from|no|such|met|right away|a moment|at|feeling|subject marker|and|deep|relationship|in|can become|friend|like|rare|you see|because
As I mentioned before, another friend said that it's rare to find friends with whom you can connect deeply right after meeting.
もっと 一緒に 過ごして 、授業 を 受ける 中 で 話して いって 、自然 と 仲良く なって いく もん なんじゃないの 。
もっと|いっしょに|すごして|じゅぎょう|を|うける|ちゅう|で|はなして|いって|しぜん|と|なかよく|なって|いく|もん|なんじゃないの
more|together|spend|class|object marker|take|during|at|talking|and going|naturally|and|friendly|becoming|going|you see|isn't it
If we spend more time together, talk during classes, and naturally get to know each other, that's how it should be.
って アドバイス を もらって です ね 、
って|アドバイス|を|もらって|です|ね
quotation particle|advice|object marker|receiving|is|right
I received that advice, you see,
「ま ぁ そう か 。」
ま|ぁ|そう|か
well|ah|so|right
and I thought, "Well, that's true."
と 思い 、そこ から 日々 を 過ごして いましたら 、
と|おもい|そこ|から|ひび|を|すごして|いましたら
and|thinking|there|from|days|object marker|spending|if you were
So, as I went about my days from there,
色々 と 共通点 も 出てきて 、そう 、こう やって 仲良く なれた んです よ 。
いろいろ|と|きょうつうてん|も|でてきて|そう|こう|やって|なかよく|なれた|んです|よ
various|and|common points|also|has come out|like that|this way|doing|well|became friends|you see|emphasis marker
various common points started to emerge, and yes, that's how we became friends.
だから 、せっかく できた 友達 、
だから|せっかく|できた|ともだち
so|with great effort|made|friends
So, the friends I've finally made,
特に アメリカ 生まれ アメリカ 育ち の 、純 アメリカ人 の クラスメート の 友達 って 初めて な ので Natalie ちゃん が 、
とくに|アメリカ|うまれ|アメリカ|そだち|の|じゅん|アメリカじん|の|クラスメート|の|ともだち|って|はじめて|な|ので|Natalie|ちゃん|が
especially|America|born|America|raised|attributive particle|pure|American|possessive particle|classmate|possessive particle|friend|quotation particle|first|adjectival particle|because|Natalie|suffix for children or close friends|subject marker
especially friends who are pure Americans, born and raised in America, like Natalie,
一緒に 話して て 嬉しい です し 、大切な んです よ 。
いっしょに|はなして|て|うれしい|です|し|たいせつな|んです|よ
together|talking|and|happy|is|and|important|you see|emphasis marker
I'm really happy to be talking together, and they are important to me.
失い たく ない んです 。
うしない|たく|ない|んです
losing|want|not|you see
I don't want to lose them.
重っ。
じゅうっ
That's heavy.
笑 。
わら
Haha.
けっこう 重い で すね 、私 。
けっこう|おもい|で|すね|わたし
quite|heavy|and|right|I
I'm quite heavy, aren't I?
男女 関係 だったら 、重 過ぎて 振られる パターン です ね 。
だんじょ|かんけい|だったら|おも|すぎて|ふられる|パターン|です|ね
male and female|relationship|if it is|heavy|too|will be dumped|pattern|is|right
If it were a romantic relationship, it would be the pattern of being dumped for being too heavy.
ま ぁね 、 Natalie は 今 学期 が コミュニティーカレッジ 最後 の 学期 で 、この 後 、4年生 大学 に 編入 する 予定 なんです よ 。
ま|ぁね|Natalie|は|いま|がっき|が|コミュニティーカレッジ|さいご|の|がっき|で|この|あと|よねんせい|だいがく|に|へんにゅう|する|よてい|なんです|よ
well|you know|Natalie|topic marker|now|semester|subject marker|community college|last|attributive particle|semester|at|this|after|fourth year|university|locative particle|transfer|to do|plan|you see|emphasis marker
Well, you see, Natalie is in her last semester at community college, and she plans to transfer to a four-year university after this.
で 、編入 先 の 大学 も もう 決まって いて 、引っ越さ なければ ならない ので 、
で|へんにゅう|さき|の|だいがく|も|もう|きまって|いて|ひっこさ|なければ|ならない|ので
and|transfer|destination|attributive particle|university|also|already|decided|and|move|if (you) don't|have to|because
And she has already decided on the university she will transfer to, so she has to move.
だから 夏 以降 、秋 学期 は 全然 別々の 生活 を 送って 離れ離れに なる ので 、
だから|なつ|いこう|あき|がっき|は|ぜんぜん|べつべつの|せいかつ|を|おくって|はなればなれに|なる|ので
so|summer|after|autumn|semester|topic marker|not at all|separate|life|object marker|spending|apart|will become|because
So after summer, in the fall semester, we will lead completely separate lives and be apart.
別に 、なんて 言う んですかね 、そんなに 深く 考えなくて も いい というか 。
べつに|なんて|いう|んですかね|そんなに|ふかく|かんがえなくて|も|いい|というか
not particularly|like|to say|I wonder right|that much|deeply|not thinking|also|good|or rather
It's not like I need to think too deeply about it, you know.
別に 、 Natalie が もう 唯一 の 友達 で 、 Natalie が いない と 秋 学期 、この 次の 学期 一人 ぼっち に なっちゃう 、困っちゃう 。
べつに|ナタリー|が|もう|ゆいいつ|の|ともだち|で|ナタリー|が|いない|と|あき|がっき|この|つぎの|がっき|ひとり|ぼっち|に|なっちゃう|こまっちゃう
not particularly|Natalie|subject marker|already|only|attributive particle|friend|and|Natalie|subject marker|not there|and|autumn|semester|this|next|semester|alone|lonely|locative particle|will become|will be troubled
It's not like Natalie is my only friend, and if Natalie isn't there, I'll be all alone in the fall semester, which would be a problem.
だから ここ で Natalie ちゃん に 嫌わ れたら どう しよう 、私 カレッジ で やって け ない 。
だから|ここ|で|Natalie|ちゃん|に|きらわ|れたら|どう|しよう|わたし|カレッジ|で|やって|け|ない
so|here|at|Natalie|suffix for children or close friends|locative particle|hate|if (I) am hated|what|should I do|I|college|at|doing|can|not
So I'm not in a situation where I'm worried about being disliked by Natalie and not being able to manage in college.
って いう 状況 で は 無い んです よ 。
って|いう|じょうきょう|で|は|ない|んです|よ
quotation particle|to say|situation|at|topic marker|not|you see|emphasis marker
That's not the situation I'm in.
もう あと 1ヶ月 とか で 、それぞれ 別々の 生活 に なる わけで 。
もう|あと|いっかげつ|とか|で|それぞれ|べつべつの|せいかつ|に|なる|わけで
already|after|one month|and so on|at|each|separate|life|locative particle|will become|because
In just about a month, we will each be living separate lives.
だから 、分かって る んです よ 、そんな 考える ような こと で も なくて 、
だから|わかって|る|んです|よ|そんな|かんがえる|ような|こと|で|も|なくて
so|understand|you are|you see|emphasis particle|such|to think|like|things|at|also|not
So, I understand, it's not something to think too deeply about.
「 そう いえば さ ー 、 話した こと なかった けど 、 私 40 歳 な ん だ よ ね 」って 言えば いい ん です けど 。
|||-|はなした||||わたくし|さい|||||||いえば||||
I could just say, 'By the way, I haven't mentioned it, but I'm 40 years old.'
なんか タイミング を 逃しちゃって 。
なんか|タイミング|を|のがしちゃって
like|timing|object marker|missed
But somehow, I missed the timing.
だって 、 Natalie は 周り の 大学生 、クラスメイト たち より も 少し 年上 です けど 、でも まだ 20代 前半 で 、
だって|Natalie|は|まわり|の|だいがくせい|クラスメイト|たち|より|も|すこし|としうえ|です|けど|でも|まだ|20だい|ぜんはん|で
after all|Natalie|topic marker|surroundings|attributive particle|university students|classmates|plural marker|than|also|a little|older|is|but|but|still|in their 20s|early|at
Because Natalie is a little older than the other college students and classmates, but she's still in her early 20s.
絶対 Natalie の お母さん の 方 が 私 と 歳 近い んです よ 。
ぜったい|Natalie|の|おかあさん|の|ほう|が|わたし|と|とし|ちかい|んです|よ
definitely|Natalie|attributive particle|mother|possessive particle|side|subject marker|I|and|age|closer|you see|emphasis marker
Natalie's mother is definitely closer in age to me.
たぶん ね 、私 が そこ まで 年上 だ と は 、 Natalie 思って なさそうな んです よね 。
たぶん|ね|わたし|が|そこ|まで|としうえ|だ|と|は|Natalie|おもって|なさそうな|んです|よね
probably|right|I|subject marker|there|up to|older|is|quotation particle|topic marker|Natalie|thinking|doesn't seem to|you see|right
Maybe, Natalie doesn't think I'm that much older than her.
そう 、この 前 ね 、スペイン 語 の クラス で 家族 に ついて の 単語 を 勉強 した んです よ 。
そう|この|まえ|ね|スペイン|ご|の|クラス|で|かぞく|に|ついて|の|たんご|を|べんきょう|した|んです|よ
yes|this|before|right|Spanish|language|attributive particle|class|at|family|locative particle|about|attributive particle|words|object marker|study|did|you see|emphasis marker
So, the other day, we studied vocabulary about family in our Spanish class.
お 父さん お母さん と か 、お じいちゃん おばあちゃん と か 、兄弟 と か 姪っ子 甥っ子 と か 。
お|とうさん|おかあさん|と|か|お|じいちゃん|おばあちゃん|と|か|きょうだい|と|か|めいっこ|おいっこ|と|か
honorific prefix|dad|mom|and|or|honorific prefix|grandpa|grandma|and|or|siblings|and|or|niece|nephew|and|or
Like father, mother, grandfather, grandmother, siblings, nieces, and nephews.
その 勉強 した 単語 を 使って 、自分 の ファミリーツリー 、家系 図 を 簡単に 作って 、それ を クラスメート の 前 で 発表 しましょう みたいな 宿題 が あった んです 。
その|べんきょう|した|たんご|を|つかって|じぶん|の|ファミリーツリー|かけい|ず|を|かんたんに|つくって|それ|を|クラスメート|の|まえ|で|はっぴょう|しましょう|みたいな|しゅくだい|が|あった|んです
that|study|did|words|object marker|using|myself|possessive particle|family tree|family lineage|chart|object marker|easily|make|that|object marker|classmates|possessive particle|in front|at|presentation|let's do|like|homework|subject marker|there was|you see
We had an assignment to use the vocabulary we studied to create a simple family tree and present it in front of our classmates.
その 作った やつ を Natalie に
その|つくった|やつ|を|Natalie|に
that|made|thing|object marker|Natalie|to
I showed the thing I made to Natalie.
「これ スペイン 語 の クラス で こんな の 作って さぁ 」って て 見せ ながら ね 、話して たんです よ 、この前 。
これ|スペイン|ご|の|クラス|で|こんな|の|つくって|さぁ|って|て|みせ|ながら|ね|はなして|たんです|よ|このまえ
this|Spanish|language|attributive particle|class|at|like this|attributive particle|making|you know|quotation particle|and|show|while|right|talking|you see|emphasis particle|the other day
I was talking while showing it, saying, 'I made this in Spanish class the other day.'
で 、「 あー お 姉ちゃん いる ん だ ー 」 と か 「 お 姉ちゃん に 子供 いる ん だ ー 」 みたいな 話 に なって 。
|||ねえちゃん||||-||||ねえちゃん||こども||||-||はなし||
Then, it turned into a conversation like, 'Oh, you have an older sister?' or 'Your older sister has kids?'
私 も 「 そう そう ー 、 これ が 甥っ子 で 、 これ が 姪っ子 で ー 」 みたいな 。
わたくし||||-|||おいっこ||||めいっこ||-|
I also said, 'Yeah, yeah, this is my nephew, and this is my niece.'
家系 図 指し ながら 話して て
かけい|ず|さし|ながら|はなして|て
family tree|diagram|pointing|while|talking|and
I was talking while pointing at the family tree.
で 、甥っ子 何 歳 ?と か 姪っ子 何 歳 ?と か って 聞かれた ので 、答えたら 、
で|おいっこ|なん|さい|と|か|めいっこ|なん|さい|と|か|って|きかれた|ので|こたえたら
at|nephew|how|years old|and|or|niece|how|years old|and|or|quotative particle|was asked|because|if I answered
So, I was asked, "How old is your nephew?" and "How old is your niece?" and when I answered,
へ ー 、 もう 大きい ん だ ねぇ みたいな 話 に なって 、
|-||おおきい|||||はなし||
it turned into a conversation like, "Wow, they're already so big!"
「え 、じゃあ お姉さん って 歳 いくつ ?
え|じゃあ|おねえさん|って|とし|いくつ
eh|well|older sister|quotation particle|age|how many
Then I was asked, "Oh, then how old is your sister?"
」って 聞かれた ので 、
って|きかれた|ので
quotation particle|was asked|because
So I replied, "She is 45 years old this year."
「今年 45歳 だ よ 」って 答えて たら 、
ことし|じゅうごさい|だ|よ|って|こたえて|たら
this year|45 years old|is|emphasis particle|quotation particle|answering|if
へ ー 、 じゃあ 結構 歳 の 離れた お 姉ちゃん な ん だ ね ーっ言われて 。
|-||けっこう|さい||はなれた||ねえちゃん|||||-っいわれて
Oh, so you have quite an older sister, huh?
私 が 40 で 姉 が 45 な ので 、5 歳って ま ぁま ぁ 離れてます けど 、
わたくし|||あね||||さいって||||はなれてます|
I'm 40 and my sister is 45, so there's a 5-year gap, which is pretty significant.
でも Natalie の 話し方 的に 、私 の こと を もっと 若い って 思っている 感じ だった んです よ 。
でも|Natalie|の|はなし方|てきに|わたし|の|こと|を|もっと|わかい|って|おもっている|かんじ|だった|んです|よ
but|Natalie|attributive particle|way of speaking|in terms of|I|possessive particle|thing|object marker|more|young|quotation particle|thinking|feeling|was|you see|emphasis marker
But the way Natalie talks, it feels like she thinks I'm younger.
え 、もう お姉さん 45 な の ?
え|もう|おねえさん|な|の
eh|already|older sister|a|question marker
Wait, your sister is already 45?
みたい な 。
みたい|な
like|adjectival particle
Something like that.
その 時 が 最大 の チャンス で 、
その|とき|が|さいだい|の|チャンス|で
that|time|subject marker|biggest|attributive particle|chance|at
That time was the biggest opportunity.
「ま ぁ でも 私 も 、もう 40 だ よ 。」
ま|ぁ|でも|わたし|も|もう|だ|よ
well|ah|but|I|also|already|is|emphasis marker
"Well, I'm already 40, you know."
って 、サラッ と 言えば よかった んです けど 、
って|サラッ|と|いえば|よかった|んです|けど
quotation particle|smoothly|and|if I had said|it would have been good|you see|but
I should have just said that casually,
なんか その 時 私 、なんとなく 流しちゃって 。
なんか|その|とき|わたし|なんとなく|ながしちゃって
like|that|time|I|somehow|I let it flow
but for some reason, at that moment, I just let it slide.
「 あー 、 うーん 、 ま ぁね 」 みたいな 。
Like, "Ah, um, well, yeah."
はっきり 言え なかった んです よ 。
はっきり|いえ|なかった|んです|よ
clearly|could not say|did not|you see|emphasis marker
I couldn't say it clearly.
わかります よ 、皆さん の 言いたい こと 。
わかります|よ|みなさん|の|いいたい|こと
understand|emphasis particle|everyone|possessive particle|want to say|thing
I understand what you all want to say.
うた こさん 、何 気 に して ん の 。
うた|こさん|なに|き|に|して|ん|の
song|Miss Ko|what|feeling|at|doing|you know|question marker
Utako, what are you being so casual about?
って ね 。
って|ね
quotation particle|right
Right?
面白い でしょ 、なんだろう ね 。
おもしろい|でしょ|なんだろう|ね
interesting|right|I wonder what|right
It's interesting, isn't it? I wonder what it is.
なんか 、 Dating Site とか マッチングアプリ とか で 出会った 、イケメン の 男性 と 連絡 取り合う ように なって 、実際 に 会う ように なった けど 、
なんか|||とか|マッチングアプリ|とか|で|であった|イケメン|の|だんせい|と|れんらく|とりあう|ように|なって|じっさい|に|あう|ように|なった|けど
like|||and so on|matching app|and so on|at|met|handsome guy|attributive particle|man|and|contact|keep in touch|so that|became|actually|at|meet|so that|became|but
Somehow, I started communicating with a handsome man I met on a dating site or a matching app, and we actually started meeting up, but,
やばい 、実は 年齢 を 嘘 ついてて 、それ を 言い出せない 、みたいな 。
やばい|じつは|ねんれい|を|うそ|ついてて|それ|を|いいだせない|みたいな
oh no|actually|age|object marker|lie|lying|that|object marker|can't say|like
oh no, I actually lied about my age, and I can't bring myself to say it.
実は 彼 氏 に 年齢 サバ 読んで て 、それ を なかなか 言い 出せない 、みたいな 。
じつは|かれ|し|に|ねんれい|サバ|よんで|て|それ|を|なかなか|いい|だせない|みたいな
actually|he|Mr|locative particle|age|a slang term for lying about age|reading|and|that|object marker|quite|good|can't say|like
In reality, I have been lying about my age to him, and I can't seem to say it.
男女 の 関係 で 、この イケメン に 逃げられ たく ない !
だんじょ|の|かんけい|で|この|イケメン|に|にげられ|たく|ない
men and women|attributive particle|relationship|at|this|handsome guy|locative particle|to be run away|want to|not
In a relationship between men and women, I don't want to lose this handsome guy!
とか だったら 深刻 だ けど 、
とか|だったら|深刻|だ|けど
or something|if (it) is|serious|is|but
That would be serious, but,
別に カレッジ の クラスメート に 、歳 を 言い出せない とかって 、ね 。
べつに|カレッジ|の|クラスメート|に|さい|を|いいだせない|とかって|ね
not particularly|college|attributive particle|classmates|locative particle|age|object marker|can't say|or something like that|right
It's not like I can't tell my college classmates my age or anything.
別に カレッジ の クラスメート に 、歳 を 言い出せない とかって 、ね 。
べつに|カレッジ|の|クラスメート|に|さい|を|いいだせない|とかって|ね
not particularly|college|attributive particle|classmates|locative particle|age|object marker|can't say|or something like that|right
It's not like I can't tell my college classmates my age or anything.
ちょっと や ば くない です か 私 。
ちょっと|や|ば|くない|です|か|わたし
a little|and|bad|not|is|question marker|I
Isn't it a bit bad for me?
小心 者 な の か な 、それとも 何 か プライド が 邪魔 してる んです かね 。
しょうしん|もの|な|の|か|な|それとも|なに|か|プライド|が|じゃま|してる|んです|かね
timid|person|adjectival particle|attributive particle|question marker|sentence-ending particle|or|what|question marker|pride|subject marker|hindrance|is bothering|you see|right
Am I just a coward, or is some kind of pride getting in the way?
なん なんでしょう 、この 私 の 感情 。
なん|なんでしょう|この|わたし|の|かんじょう
what|I wonder what|this|my|possessive particle|emotions
What is this feeling of mine?
ま ぁ でも Natalie と は 、これ まで 色々 話 を して きて 、
ま|ぁ|でも|Natalie|と|は|これ|まで|いろいろ|はなし|を|して|きて
well|ah|but|Natalie|and|topic marker|this|until|various|talk|object marker|doing|have been
Well, I've talked about various things with Natalie so far,
日本 で は こんな 仕事 を やって た とか 、転職 も して とか 、
にほん|で|は|こんな|しごと|を|やって|た|とか|てんしょく|も|して|とか
Japan|at|topic marker|this kind of|job|object marker|doing|past tense marker|and so on|job change|also|doing|and so on
like the kind of work I've done in Japan, and how I've changed jobs,
タップダンス も 何 年 やって ー とか 、
タップダンス|も|なん|ねん|やって|ー|とか
tap dance|also|how many|years|doing|prolongation mark|or something like that
and how I've been doing tap dance for several years,
そういう 話 を 結構 して いる ので 、
そういう|はなし|を|けっこう|して|いる|ので
such|story|object marker|quite|doing|is|because
so we've had quite a few of those conversations.
Natalieも ね 、私 が 20代 と は まさか は 思って ない でしょう けど 、でも 30代 半ば 34 、5 、6歳 位 だ と 思ってる んじゃないのかなあ 。
|ね|わたし|が|20だい|と|は|まさか|は|おもって|ない|でしょう|けど|でも|30だい|なかば|6さい|くらい|だ|と|おもってる|んじゃないのかなあ
|right|I|subject marker|twenties|quotation particle|topic marker|no way|emphasis marker|thinking|not|right|but|but|thirties|middle|6 years old|about|is|quotation particle|thinking|isn't it
I don't think Natalie believes I'm in my 20s, but I wonder if she thinks I'm in my mid-30s, around 34, 35, or 36.
嬉しい こと です けど ね 、若く 見られて る って こと な ので 。
うれしい|こと|です|けど|ね|わかく|みられて|る|って|こと|な|ので
happy|thing|is|but|right|young|being seen|(part of the verb)|quotation particle|thing|attributive particle|because
It's a nice thing, but it means I'm being seen as young.
30代 に しては お肌 が ボロボロ ね とか 、白髪 ある なぁ とかって 思われて そうです けど 。
さんじゅうだい|に|しては|おはだ|が|ボロボロ|ね|とか|しらが|ある|なぁ|とかって|おもわれて|そうです|けど
in your 30s|at|considering|your skin|subject marker|in bad condition|right|and so on|gray hair|there is|huh|and so on|you might think|it seems|but
People might think, 'For someone in their 30s, their skin is really rough,' or 'They have gray hair.'
いや ね ー 、 結構 、 私 、 服装 が 他の 周り の人 と 比べて ちょっと 変わって たり 、
||-|けっこう|わたくし|ふくそう||たの|まわり|の じん||くらべて||かわって|
Well, you know, I tend to dress a bit differently compared to the people around me,
同じ くらい の 年代 の 人 と 比べて ヘンテコ な 格好 して たり 、
おなじ|くらい|の|ねんだい|の|ひと|と|くらべて|ヘンテコ|な|かっこう|して|たり
same|about|attributive particle|age|attributive particle|people|and|compared to|weird|adjectival particle|outfit|doing|and so on
and I might be wearing strange outfits compared to people of the same age.
あと 話し方 とか 話す 内容 も 、多分 私 の 年齢 の 人たち より も 若い 感じ で ウェーイ って 、そんな 感じ の キャラ なんで 、
あと|はなし方|とか|はなす|ないよう|も|たぶん|わたし|の|ねんれい|の|ひとたち|より|も|わかい|かんじ|で|ウェーイ|って|そんな|かんじ|の|キャラ|なんで
after|way of speaking|and so on|to speak|content|also|probably|I|possessive particle|age|attributive particle|people|than|also|young|feeling|and|weee|quotation particle|such|feeling|attributive particle|character|because
Also, the way I talk and the content of my conversations probably feel younger than people my age, like, 'Wee!' That's the kind of character I have.
全然 大人っぽく ない と いう か 、落ち着いて ない とて いう か 。
ぜんぜん|おとなっぽく|ない|と|いう|か|おちついて|ない|とて|いう|か
not at all|adult-like|not|quotation particle|to say|or|calm|not|even|to say|or
Not at all mature, or rather, not calm.
子供 も いない ので 子供 の 話 も しない ので 、週末 の 話 とか でも 、ビール 屋 いった ー とか 、うち の 猫 が さー とか 、アルバイト が ー とか 、
こども|も|いない|ので|こども|の|はなし|も|しない|ので|しゅうまつ|の|はなし|とか|でも|ビール|や|いった|ー|とか|うち|の|ねこ|が|さー|とか|アルバイト|が|ー|とか
children|also|not have|because|children|attributive particle|talk|also|not talk|because|weekend|attributive particle|talk|and so on|even|beer|shop|went|prolongation mark|and so on|my|possessive particle|cat|subject marker|um|and so on|part-time job|subject marker|prolongation mark|and so on
Since I don't have children, I don't talk about children, so when it comes to weekend stories, I might say something like, 'I went to a beer place,' or 'My cat did this,' or 'I have a part-time job,'
そい う 話 を よく して いる ので 、
そい|う|はなし|を|よく|して|いる|ので
that|u|story|object marker|well|doing|is|because
I often talk about those kinds of things,
だから 、まさか 、40過ぎた オバさん が 、こんな 、呑気 な 生活 を 送って いる と は 思われて いない んでしょう ね 。
だから|まさか|40すぎた|オバさん|が|こんな|のんき|な|せいかつ|を|おくって|いる|と|は|おもわれて|いない|んでしょう|ね
so|no way|over 40|middle-aged woman|subject marker|this kind of|carefree|adjectival particle|life|object marker|living|is|quotation particle|topic marker|thought|not|right|right
So, I guess no one would think that a woman over 40 is living such a carefree life.
そう 、ちょっと 、本当に 、この 前 の ね 、その 家系図 を 見て 話をしてた 時の 会話 が 、
そう|ちょっと|ほんとうに|この|まえ|の|ね|その|かけいず|を|みて|はなしをしてた|ときの|かいわ|が
so|a little|really|this|before|attributive particle|right|that|family tree|object marker|looking|was talking|at the time|conversation|subject marker
Yes, just the other day, when I was looking at the family tree and talking about it,
そこ が チャンス だった のに 言う タイミング を 逃して ごまかして しまった のが ね 、悔やまれます よ ね 。
そこ|が|チャンス|だった|のに|いう|タイミング|を|のがして|ごまかして|しまった|のが|ね|くやまれます|よ|ね
there|but|chance|was|even though|to say|timing|object marker|missed|covered up|regretted|the fact that|right|I regret|emphasis particle|right
That was the chance, but I missed the timing to say it and ended up covering it up, which I regret.
さらに ちょっと 言い づらく なった な 。
さらに|ちょっと|いい|づらく|なった|な
furthermore|a little|easy to say|difficult|became|sentence-ending particle
Furthermore, it has become a bit harder to say.
みたいな 。
Something like that.
ね 。
Right.
ほんと 、どうでも いい こと を 考えてる でしょ 私 。
ほんと|どうでも|いい|こと|を|かんがえてる|でしょ|わたし
really|doesn't matter|good|things|object marker|thinking|right|I
Really, I'm just thinking about trivial things, aren't I?
まあ 、もう 今 学期 も あと ちょっと な ので 、別に 言わ なくて も いい ような 、
まあ|もう|いま|がっき|も|あと|ちょっと|な|ので|べつに|いわ|なくて|も|いい|ような
well|already|now|semester|also|after|a little|adjectival particle|because|not particularly|say|not saying|even if|good|like
Well, since there's only a little bit left in this semester, it might not be necessary to say it.
でも 、なんか 胸 に つかえてる 気 が する から 言った 方が いい ような 。
でも|なんか|むね|に|つかえてる|き|が|する|から|いった|ほうが|いい|ような
but|like|chest|locative particle|is stuck|feeling|subject marker|to do|because|said|better|good|like
But, I feel like there's something weighing on my chest, so it might be better to say it.
うん 。
Yeah.
次 、もしも 話 の 流れ で チャンス が あれば 、伝えよう と 思います 。
つぎ|もしも|はなし|の|ながれ|で|チャンス|が|あれば|つたえよう|と|おもいます
next|if|story|attributive particle|flow|at|chance|subject marker|if there is|I will convey|quotation particle|I think
Next time, if there's a chance in the flow of conversation, I think I'll try to convey it.
はい 、と いう こと で 、今回 の アラフォー on キャンパス は 、年齢 を カミングアウト できない と いう 話 でした 。
はい|と|いう|こと|で|こんかい|の|アラフォー|on|キャンパス|は|ねんれい|を|カミングアウト|できない|と|いう|はなし|でした
yes|quotation particle|to say|thing|so|this time|attributive particle|around forty|on|campus|topic marker|age|object marker|coming out|cannot do|quotation particle|to say|story|was
So, this time on 'Around 40 on Campus', we talked about not being able to come out about our age.
★アメリカ ある ある
アメリカ|ある|ある
America|there is|there is
★Things that are common in America
—————-
—————-
この コーナー で は 、 アメリカ に 住んで いる 皆さん が 、
|こーなー|||あめりか||すんで||みなさん|
In this corner, we share stories about life in America that everyone living in America can relate to.
あー 、 そうそう 、 わかる ー 、 うん 、 それ よく ある わ ーっと 共感 する であろう 、
|そう そう||-||||||-っと|きょうかん||
Oh, right, I know that feeling—yeah, that happens a lot.
アメリカ 生活 に ついて の ある ある 話 を シェア して います 。
アメリカ|せいかつ|に|ついて|の|ある|ある|はなし|を|シェア|して|います
America|life|locative particle|about|attributive particle|a certain|a certain|story|object marker|share|doing|is
We are sharing stories about common experiences in American life.
それでは 早速 参りましょう 、今回 の アメリカ ある ある は こちら
それでは|さっそく|まいりましょう|こんかい|の|アメリカ|ある|ある|は|こちら
well then|right away|let's go|this time|attributive particle|America|there is|there is|topic marker|here
Well then, let's get started. This time, the things that are common in America are here.
「こっち の 人 は メイク が 濃い 人 が 多くて 、すっぴん の 方 が 可愛い って いう こと が よく ある 」
こっち|の|ひと|は|メイク|が|こい|ひと|が|おおくて|すっぴん|の|ほう|が|かわいい|って|いう|こと|が|よく|ある
this side|attributive particle|person|topic marker|makeup|subject marker|heavy|person|subject marker|many|no makeup|attributive particle|side|subject marker|cute|quotative particle|to say|thing|subject marker|often|there is
"Many people here wear heavy makeup, and it's often said that those who go without it are cuter."
ある ある ある ある ー
ある|ある|ある|ある|ー
there is|there is|there is|there is|prolongation mark
Common, common, common, common!
はい 、今回 は 完全に 私 の 好み の 問題 の 話 な んです けど 、お化粧 が ね 、メイク が こっち の 人 は 濃い って 話 なんです けど 、
はい|こんかい|は|かんぜんに|わたし|の|このみ|の|もんだい|の|はなし|な|んです|けど|おけしょう|が|ね|メイク|が|こっち|の|ひと|は|こい|って|はなし|なんです|けど
yes|this time|topic marker|completely|I|attributive particle|preference|attributive particle|problem|attributive particle|story|adjectival particle|you see|but|makeup|subject marker|right|makeup|subject marker|this side|attributive particle|person|topic marker|thick|quotative particle|story|you see|but
Yes, this time it's completely a matter of my personal preference, but regarding makeup, it's said that people here wear heavy makeup.
濃い って いう か 、ガッツリ って 感じ で 、ま ぁ それ を 濃い って いう の か 。
こい|って|いう|か|ガッツリ|って|かんじ|で|ま|ぁ|それ|を|こい|って|いう|の|か
thick|quotation particle|to say|or|heartily|quotation particle|feeling|and|well|ah|that|object marker|thick|quotation particle|to say|nominalizer|or
Heavy, or rather, it feels quite intense, well, I guess that's what you call heavy.
でも メイク が 濃い 薄い も 人 に よって 違う ので 、
でも|メイク|が|こい|うすい|も|ひと|に|よって|ちがう|ので
but|makeup|subject marker|thick|thin|also|people|locative particle|depending on|different|because
However, the thickness of makeup varies from person to person.
これ は 一概に アメリカ 人 が 、アメリカ に 住んで いる 人 が メイク が 濃い って 言って いる わけで は ない んです が 、
これ|は|いちがいに|アメリカ|ひと|が|アメリカ|に|すんで|いる|ひと|が|メイク|が|こい|って|いって|いる|わけで|は|ない|んです|が
this|topic marker|unconditionally|America|people|subject marker|America|locative particle|living|is|people|subject marker|makeup|subject marker|thick|quotative particle|saying|is|the reason is|topic marker|not|you see|but
This does not mean that all Americans or people living in America say that makeup is thick.
更に 、そう 、メイク の 好み なんて 人 それぞれ な ので 、
さらに|そう|メイク|の|このみ|なんて|ひと|それぞれ|な|ので
furthermore|like that|makeup|attributive particle|preference|like|people|each|adjectival particle|because
Furthermore, preferences for makeup differ from person to person.
日本 人 でも ガッツリ 欧米系 の メイク が 好きな 人 も いる し 、アメリカ人 や 欧米 の 人 でも 薄い メイク 、ナチュラルメイク や ノーメイク の 方 が 好み って 人 も いる ので ね 、
にほん|じん|でも|ガッツリ|おうべいけい|の|メイク|が|すきな|ひと|も|いる|し|アメリカじん|や|おうべい|の|ひと|でも|うすい|メイク|ナチュラルメイク|や|ノーメイク|の|かた|が|このみ|って|ひと|も|いる|ので|ね
Japan|people|even|heavily|Western style|attributive particle|makeup|subject marker|like|person|also|there is|and|American people|and|Western|attributive particle|people|even|light|makeup|natural makeup|and|no makeup|attributive particle|person|subject marker|preference|quotation particle|person|also|there is|because|right
There are Japanese people who really like Western-style makeup, and there are also Americans and Westerners who prefer lighter makeup, natural makeup, or no makeup at all.
意見 が 分かれる トピック だ と 思う のです が 、
いけん|が|わかれる|トピック|だ|と|おもう|のです|が
opinion|subject marker|to be divided|topic|is|quotation particle|think|you see|but
I think this is a topic where opinions are divided.
最終 的に は ね 、メイク って 、自分 が したい ように すれば いい ので 、
さいしゅう|てきに|は|ね|メイク|って|じぶん|が|したい|ように|すれば|いい|ので
final|adjectivally|topic marker|right|makeup|quotation particle|yourself|subject marker|want to do|as|if you do|good|because
Ultimately, makeup is something you should do the way you want to.
どうぞ 、ご 自由に 、自分 を 信じて 。
どうぞ|ご|じゆうに|じぶん|を|しんじて
please|honorific prefix|freely|yourself|object marker|believe
So please, feel free to believe in yourself.
って 事 に なる んです が 、
って|こと|に|なる|んです|が
quotation particle|thing|locative particle|to become|you see|but
That's what it comes down to.
まあ でも 、多く の 日本人 が 私 と 同じ ような こと を 思った こと が ある んじゃないのかな と 思う ので 、
まあ|でも|おおく|の|にほんじん|が|わたし|と|おなじ|ような|こと|を|おもった|こと|が|ある|んじゃないのかな|と|おもう|ので
well|but|many|attributive particle|Japanese people|subject marker|I|and|same|like|things|object marker|thought|experience|subject marker|there is|isn't it|quotation particle|think|because
However, I think many Japanese people have probably thought something similar to what I have.
ちょっと 私 の 意見 を シェア したい な と 思います 。
ちょっと|わたし|の|いけん|を|シェア|したい|な|と|おもいます
a little|I|possessive particle|opinion|object marker|share|want to do|sentence-ending particle for emphasis|quotation particle|think
So I would like to share my opinion a little.
まず 、メイク 、お化粧 に 関する 、対する 感覚 が 少し 違って 、
まず|メイク|おけしょう|に|かんする|たいする|かんかく|が|すこし|ちがって
first|makeup|makeup (polite)|locative particle|concerning|against|sense|subject marker|a little|different
First, the perception regarding makeup and cosmetics is a bit different,
日本 人 と こっち の 人 って 。
にほん|ひと|と|こっち|の|ひと|って
Japan|person|and|this|attributive particle|person|quotation particle
between Japanese people and people here.
日本 人 でも アメリカ 人 でも メイク を 全く しない 人 って いる と 思う んです 。
にほん|じん|でも|アメリカ|じん|でも|メイク|を|まったく|しない|ひと|って|いる|と|おもう|んです
Japan|people|even|America|people|even|makeup|object marker|not at all|do not do|person|quotation particle|there is|and|think|you see
I think there are people who don't wear makeup at all, whether they are Japanese or American.
毎日 、375日 すっぴん 。
まいにち|375にち|すっぴん
every day|375 days|no makeup
Every day, for 375 days, they go without makeup.
ちょっと 、そういう 人 たち に ついて は ちょっと 、置いて おいて 、
ちょっと|そういう|ひと|たち|に|ついて|は|ちょっと|おいて|おいて
a little|those kinds of|people|plural marker for people|locative particle|about|topic marker|a little|leave|leave
Let's set aside those kinds of people for a moment,
普段 、メイク を 普段 する よって いう 人 なんです が 、
ふだん|メイク|を|ふだん|する|よって|いう|ひと|なんです|が
usually|makeup|object marker|usually|to do|because|to say|person|you see|but
Usually, I say that I wear makeup regularly,
日本 で 、ある 程度 の メイク を 普段 から する 人 って 、もう 、基本 、外 に 出る 時 は 必ず メイク を する じゃない ですか 。
にほん|で|ある|ていど|の|メイク|を|ふだん|から|する|ひと|って|もう|きほん|そと|に|でる|とき|は|かならず|メイク|を|する|じゃない|ですか
Japan|at|a certain|degree|attributive particle|makeup|object marker|usually|from|do|person|quotation particle|already|basically|outside|locative particle|go out|time|topic marker|definitely|makeup|object marker|do|isn't it|isn't it
but in Japan, people who wear a certain amount of makeup regularly basically always wear makeup when they go outside, right?
すっぴ んで どこ まで 行ける か ?
すっぴ|んで|どこ|まで|いける|か
no makeup|and|where|until|can go|question marker
How far can you go without makeup?
みたいな 。
Something like that.
近所 の コンビニ くらい だったら すっぴん でも 行けちゃう !
きんじょ|の|コンビニ|くらい|だったら|すっぴん|でも|いけちゃう
neighborhood|attributive particle|convenience store|about|if it's|no makeup|even|can go
If it's just to the nearby convenience store, I can go without makeup!
と か 、
と|か
and|or
Like,
電車 に すっぴん で 乗れる ?
でんしゃ|に|すっぴん|で|のれる
train|at|no makeup|with|can ride
Can you ride the train without makeup?
と か 。
と|か
and|or
and so on.
でも なんか その レベル の 話 で 、
でも|なんか|その|レベル|の|はなし|で
but|like|that|level|attributive particle|story|at
But it's kind of a conversation at that level,
本当の ド ・スッピン で 買い物 とか 、まして や 仕事 や 学校 なんて 行か ない じゃない ですか 。
ほんとうの|ド|スッピン|で|かいもの|とか|まして|や|しごと|や|がっこう|なんて|いか|ない|じゃない|ですか
real|emphasis particle|bare face|at|shopping|and so on|let alone|and|work|and|school|like|not go|not|isn't it|isn't it
You wouldn't really go shopping with a completely bare face, let alone go to work or school.
時間 が なくて も 眉毛 を 描く 、アイメイク を ちょっと する 、リップ を 塗る と かね 、
じかん|が|なくて|も|まゆげ|を|かく|アイメイク|を|ちょっと|する|リップ|を|ぬる|と|かね
time|subject marker|not having|even|eyebrows|object marker|draw|eye makeup|object marker|a little|do|lip|object marker|apply|and|right
Even if I don't have time, I draw my eyebrows, do a little eye makeup, and put on lip color.
ま ぁ 最近 は ね 、助かる こと に マスク 生活 な ので 、リップ し なくて いい ですけど ね 。
ま|ぁ|さいきん|は|ね|たすかる|こと|に|マスク|せいかつ|な|ので|リップ|し|なくて|いい|ですけど|ね
well|ah|recently|topic marker|right|helpful|thing|locative particle|mask|life|adjectival particle|because|lip|do|not doing|good|but|right
Well, recently, thanks to the mask-wearing lifestyle, I don't have to put on lip color.
でも 、アメリカ で は みんな 結構 スッピン で 出かける んです よね 。
でも|アメリカ|で|は|みんな|けっこう|スッピン|で|でかける|んです|よね
but|America|at|topic marker|everyone|quite|no makeup|and|go out|you see|right
But in America, everyone goes out pretty much without makeup.
これ も 人 に よる んです が 、
これ|も|ひと|に|よる|んです|が
this|also|person|locative particle|depends|you see|but
It also depends on the person,
全然 メイク を し ない 、メイク 道具 持ってません !
ぜんぜん|メイク|を|し|ない|メイク|どうぐ|もってません
not at all|makeup|object marker|do|not|makeup|tools|don't have
but there are people who don't wear makeup at all and don't have any makeup tools!
って わけ で は なくて 、
って|わけ|で|は|なくて
quotation particle|reason|at|topic marker|and not
So it's not like that,
基本 は 日常 生活 は ノーメイク で 、週末 とか 、出かける 時 に メイク する 人 が 結構 多くて 、
きほん|は|にちじょう|せいかつ|は|ノーメイク|で|しゅうまつ|とか|でかける|とき|に|メイク|する|ひと|が|けっこう|おおくて
basic|topic marker|daily|life|topic marker|no makeup|at|weekends|and so on|going out|when|at|makeup|do|people|subject marker|quite|many and
basically, most people go about their daily lives without makeup, and quite a few people wear makeup on weekends or when going out,
で 、その メイク が
で|その|メイク|が
at|that|makeup|subject marker
and that makeup is
ガツーーー んって メイク で 、
ガツー--|||
really heavy makeup,
濃 !
こ
intense!
!
!
!
!
みたいな 。
Like that.
あと は 、もう その 日 の 気分 で メイク したり し なかったり って 人 も いて 、
あと|は|もう|その|ひ|の|きぶん|で|メイク|したり|し|なかったり|って|ひと|も|いて
after|topic marker|already|that|day|attributive particle|mood|at|makeup|doing (and so on)|and|not doing (and so on)|quotation particle|people|also|there is
Also, there are people who do their makeup or not depending on their mood that day,
これ は 若い 子 に 結構 多い かも です けど 、
これ|は|わかい|こ|に|けっこう|おおい|かも|です|けど
this|topic marker|young|child|locative particle|quite|many|maybe|is|but
and this might be quite common among younger people.
カレッジ で 観察 を して いる と 、
カレッジ|で|かんさつ|を|して|いる|と
college|at|observation|object marker|doing|is|when
When I observe at college,
日 によって 顔 が 全然 違って 、ばっちり キメてる 日 も あれば 、ど スッピン で スウェット に スリッパって 日 も ある …
に|によって|かお|が|ぜんぜん|ちがって|ばっちり|キメてる|ひ|も|あれば|ど|スッピン|で|スウェット|に|スリッパって|ひ|も|ある
day|depending on|face|subject marker|not at all|different|perfectly|looking sharp|day|also|if there is|very|no makeup|and|sweatpants|locative particle|slippers|day|also|there is
there are days when their faces look completely different, some days they are all dressed up, and other days they are in sweats and slippers with no makeup...
みたいな 子 が 結構 いる んです よね 。
みたいな|こ|が|けっこう|いる|んです|よね
like|child|subject marker|quite|there is|you see|right
There are quite a few kids like that.
大人 でも 、スッピン で 仕事 に 行く 人 も いる し 、
おとな|でも|スッピン|で|しごと|に|いく|ひと|も|いる|し
adult|but|no makeup|at|work|to|go|person|also|there is|and
Even as adults, there are people who go to work without makeup,
日本 だ と 、私 の 若い 頃 の 話 です が 、
にほん|だ|と|わたし|の|わかい|ころ|の|はなし|です|が
Japan|is|quotation particle|I|possessive particle|young|time|attributive particle|story|is|but
In Japan, this is a story from my younger days,
大学生 で メイク を 普段 から する 子 たち は 、基本 毎日 学校 が ある 日 は メイク して 学校 に 行ってました よね 。
だいがくせい|で|メイク|を|ふだん|から|する|こ|たち|は|きほん|まいにち|がっこう|が|ある|ひ|は|メイク|して|がっこう|に|いってました|よね
university students|at|makeup|object marker|usually|from|do|kids|plural marker|topic marker|basically|every day|school|subject marker|there is|day|topic marker|makeup|doing|school|locative particle|was going|right
College students who usually wear makeup would basically put on makeup every day they had school.
寝坊 して 時間 なくて 、 すっぴ ん で どうしても 学校 に 来 なくちゃ なら なかった 日 は 、
ねぼう||じかん||||||がっこう||らい||||ひ|
On days when they overslept and had no time, and absolutely had to come to school without makeup,
や ばい や ばいって 言って 、 休み 時間 に 速攻 で メイク して 。
||||いって|やすみ|じかん||そっこう|||
they would say, 'Oh no, oh no,' and quickly do their makeup during break.
と かって してました よ ね 。
と|かって|してました|よ|ね
and|you bought|were doing|emphasis particle|right
They would do things like that.
これ 、日本っぽい 考え方 な の かも しれません が 、
これ|にほんっぽい|かんがえかた|な|の|かも|しれません|が
this|Japanese-like|way of thinking|adjectival particle|attributive particle|maybe|don't know|but
This might be a way of thinking that is typical in Japan.
やっぱり ちょっと 、こう 、スッピン で 外出 する の は 恥ずかしい と かね 、周り の 目 が 気に なる みたいな 。
やっぱり|ちょっと|こう|スッピン|で|がいしゅつ|する|の|は|はずかしい|と|かね|まわり|の|め|が|きに|なる|みたいな
after all|a little|like this|no makeup|at|going out|to do|nominalizer|topic marker|embarrassing|quotation particle|right|surroundings|attributive particle|eyes|subject marker|worry|become|like
After all, it's a bit embarrassing to go out without makeup, and I tend to care about the eyes of those around me.
道 で すれ違う 知らない 人 の 目 を 気にする って いう より は 、
みち|で|すれちがう|しらない|ひと|の|め|を|きにする|って|いう|より|は
road|at|to pass each other|unknown|person|attributive particle|eyes|object marker|to care|quotation particle|to say|than|topic marker
It's more about being concerned about the eyes of friends, colleagues at work, or neighbors,
友達 と か 、会社 の 同僚 と か 、近所 の 人 と か 、
ともだち|と|か|かいしゃ|の|どうりょう|と|か|きんじょ|の|ひと|と|か
friends|and|or|company|possessive particle|colleagues|and|or|neighborhood|possessive particle|people|and|or
rather than the eyes of strangers I pass by on the street.
時間 が なくて も 何とか 顔 作ら なきゃ 。
じかん|が|なくて|も|なんとか|かお|つくら|なきゃ
time|subject marker|without|even if|somehow|face|make|have to
Even if I don't have time, I feel like I have to somehow put on a face.
みたいな ところ あります よ ね 。
みたいな|ところ|あります|よ|ね
like|place|there is|emphasis particle|right
There is that kind of feeling, isn't there?
とにかく 、日本 で は メイク は 、もちろん 自分 を 綺麗に する ため の もの で 、綺麗に なれる ように メイク するんです が 、
とにかく|にほん|で|は|メイク|は|もちろん|じぶん|を|きれいに|する|ため|の|もの|で|きれいに|なれる|ように|メイク|するんです|が
anyway|Japan|at|topic marker|makeup|topic marker|of course|oneself|object marker|beautifully|to do|for the purpose|attributive particle|thing|at|beautifully|can become|so that|makeup|you do|but
Anyway, in Japan, makeup is, of course, something to make oneself beautiful, and we do makeup to become beautiful.
同時に 「やら なくて は ならない もの 」…みたいな 、
どうじに|やら|なくて|は|ならない|もの|みたいな
at the same time|things like|not doing|topic marker|must|things|like
At the same time, it feels like something that "must be done"...
誰 も そんな こと 言って ないで すし 、ノーメイク 派 の 人 も もちろん いる んです けど 、
だれ|も|そんな|こと|いって|ないで|すし|ノーメイク|は|の|ひと|も|もちろん|いる|んです|けど
who|also|such|thing|saying|not|and|no makeup|faction|attributive particle|people|also|of course|there is|you see|but
No one really says that, and of course there are people who prefer no makeup,
メイク を する 人 から する と 、
メイク|を|する|ひと|から|する|と
makeup|object marker|to do|person|from|do|and
but from the perspective of those who wear makeup,
ノーメイク で は ちょっと 出かけられない 、出歩けない 、メイク しなきゃ だめ 、みたいな 、
ノーメイク|で|は|ちょっと|でかけられない|であるけない|メイク|しなきゃ|だめ|みたいな
no makeup|at|topic marker|a little|can't go out|can't walk around|makeup|have to do|no good|like
it feels like you can't go out without makeup, you can't walk around, you have to wear makeup.
そんな 感覚 じゃ ない です か 。
そんな|かんかく|じゃ|ない|です|か
such|feeling|isn't it|not|is|question marker
Isn't it that kind of feeling?
その辺 の 感覚 が 日本 の 女性 と アメリカ の 女性 は 違う の か な と 思います 。
そのへん|の|かんかく|が|にほん|の|じょせい|と|アメリカ|の|じょせい|は|ちがう|の|か|な|と|おもいます
that area|attributive particle|sense|subject marker|Japan|attributive particle|women|and|America|attributive particle|women|topic marker|different|explanatory particle|question marker|sentence-ending particle|quotation particle|think
I think the sense of that area is different between Japanese women and American women.
アメリカ 人 に 限らず だ と 思います が 、
アメリカ|ひと|に|かぎらず|だ|と|おもいます|が
America|people|locative particle|not limited to|is|quotation particle|I think|but
I think it's not limited to Americans,
こっち に 住んで て 周り の 女性 を 見ている と 思います 。
こっち|に|すんで|て|まわり|の|じょせい|を|みている|と|おもいます
this way|locative particle|living|and|surroundings|attributive particle|women|object marker|watching|quotation particle|think
but when I live here and look at the women around me.
で 、です よ 、本題 。
で|です|よ|ほんだい
at|is|emphasis particle|main topic
So, here we go, the main topic.
メイク が ね 、濃い の 。
メイク|が|ね|こい|の
makeup|subject marker|right|thick|attributive particle
The makeup is quite heavy.
こっち の 人 たち 。
こっち|の|ひと|たち
this side|attributive particle|person|plural suffix
These people over here.
いや 、濃くて も すごく 綺麗で 「美しい !
いや|こくて|も|すごく|きれいで|うつくしい
no|thick and|also|very|beautiful and|beautiful
Well, even if it's heavy, there are many people who are really beautiful and say, "Wow, they're beautiful!"
」って 人 も 多く います けど 、
って|ひと|も|おおく|います|けど
quotation particle|person|also|many|there is|but
But,
「 もったいない !
"It's a waste!"
」って 感じる こと が 多い んです よね 。
って|かんじる|こと|が|おおい|んです|よね
quotation particle|to feel|thing|subject marker|many|you see|right
I often feel like that.
どういう こと かって いう と 、
どういう|こと|かって|いう|と
what kind of|thing|you know|to say|quotation particle
What I mean is,
元々 、その 人 が 持って いる スッピン の 、なんて いう んですかね 、元 の 素材 が 良い のに 、
もともと|その|ひと|が|もって|いる|スッピン|の|なんて|いう|んですかね|もと|の|そざい|が|いい|のに
originally|that|person|subject marker|has|is|bare skin|attributive particle|such as|to say|you know|original|attributive particle|material|subject marker|good|even though
the person originally has good natural features, you know,
わざわざ そこ に 濃い メイク いら ない の よ って 、
わざわざ|そこ|に|こい|メイク|いら|ない|の|よ|って
deliberately|there|locative particle|heavy|makeup|need|not|explanatory particle|emphasis particle|quotation particle
so I think there's no need for heavy makeup on top of that.
思う んです よ ね 。
おもう|んです|よ|ね
think|you see|emphasis particle|right
That's what I think.
この 気持ち 、わかって くれる 人 、特に 日本 人 の 女性 の リスナー さん なら 多い と 思う んです けど 、
この|きもち|わかって|くれる|ひと|とくに|にほん|じん|の|じょせい|の|リスナー|さん|なら|おおい|と|おもう|んです|けど
this|feeling|understand|will give|person|especially|Japan|people|attributive particle|women|possessive particle|listeners|Mr/Ms|if|many|quotation particle|think|you see|but
I think there are many people who can understand this feeling, especially among Japanese female listeners.
欧米 の 人 の 顔 って 、各 パーツ が しっかり している ので 、
おうべい|の|ひと|の|かお|って|かく|パーツ|が|しっかり|している|ので
Western|attributive particle|people|possessive particle|face|topic marker|each|parts|subject marker|firmly|is well-defined|because
Western people's faces have well-defined features,
美しい 。
うつくしい
which is beautiful.
羨ま し い 。
うらやま|し|い
envious|adjectival suffix|adjectival ending
It's enviable.
そう 、日本 人 は 平たい 顔 族 です から ね 。
そう|にほん|ひと|は|ひらたい|かお|ぞく|です|から|ね
that's right|Japan|people|topic marker|flat|face|ethnic group|is|because|right
Yes, Japanese people belong to the flat-faced tribe.
最近 Netflix で テルマエロマエ 見て 、テルマエロマエ の 中 で 古代 ローマ に 住んで いる 主人公 が 日本 に タイムトリップ しちゃった 時 に 日本人 を 見て 、
さいきん|Netflix|で|テルマエロマエ|みて|テルマエロマエ|の|なか|で|こだい|ローマ|に|すんで|いる|しゅじんこう|が|にほん|に|タイムトリップ|しちゃった|とき|に|にほんじん|を|みて
recently|Netflix|at|Terumae Romae|watching|Terumae Romae|attributive particle|inside|in|ancient|Rome|locative particle|living|is|protagonist|subject marker|Japan|locative particle|time trip|accidentally did|when|locative particle|Japanese person|object marker|seeing
Recently, I watched Thermae Romae on Netflix, and in Thermae Romae, when the protagonist who lives in ancient Rome time-travels to Japan and sees Japanese people,
「平たい 顔 族 」って 呼ぶ んです よね 。
ひらたい|かお|ぞく|って|よぶ|んです|よね
flat|face|tribe|quotation particle|to call|you see|right
he calls them "flat-faced tribe."
私 たち の ような 彫り の 浅い 顔 を 持って いる と
わたし|たち|の|ような|ほり|の|あさい|かお|を|もって|いる|と
I|plural marker|attributive particle|like|depth|attributive particle|shallow|face|object marker|have|is|quotation particle
Having a face with shallow features like ours,
彫り の 深い 欧米人 の 顔 は 羨ましい んです よ 。
ほり|の|ふかい|おうべいじん|の|かお|は|うらやましい|んです|よ
features|attributive particle|deep|Westerners|attributive particle|face|topic marker|enviable|you see|emphasis marker
I envy the deep-featured faces of Westerners.
これ も ね 、好み の 問題 な んです けど 、もちろん アジアンビューティー な 顔 が 好み の 人 も たくさん いる でしょう けど 、
これ|も|ね|このみ|の|もんだい|な|んです|けど|もちろん|アジアンビューティー|な|かお|が|このみ|の|ひと|も|たくさん|いる|でしょう|けど
this|also|right|preference|attributive particle|problem|adjectival particle|you see|but|of course|Asian beauty|adjectival particle|face|subject marker|preference|attributive particle|people|also|a lot|there is|right|but
This is also a matter of preference, but of course, there are many people who prefer Asian beauty faces.
単純に 、でも やっぱり 綺麗だ もん ね 、こっち の 人 は みんな 。
たんじゅんに|でも|やっぱり|きれいだ|もん|ね|こっち|の|ひと|は|みんな
simply|but|after all|it's beautiful|you see|right|this side|attributive particle|people|topic marker|everyone
Simply put, but still, everyone here is beautiful.
それ だけ 大きい 目 が あれば 、アイライン なんて いらない だろ 、みたいな 。
それ|だけ|おおきい|め|が|あれば|アイライン|なんて|いらない|だろ|みたいな
that|only|big|eyes|subject marker|if you have|eyeliner|like|don't need|right|like
If you have such big eyes, you probably don't need eyeliner, right?
それ だけ 高い 鼻 が あれば 、ノーズシャドウ なんて いらない だろう 、みたいな ね 。
それ|だけ|たかい|はな|が|あれば|ノーズシャドウ|なんて|いらない|だろう|みたいな|ね
that|only|high/expensive|nose|subject marker|if there is|nose shadow|like|don't need|probably|like|right
If you have such a high nose, you probably don't need nose shadow, right?
とにかく 、元 の 顔 が もう 良い モノ を 持って る んです よ 、みんな 。
とにかく|もと|の|かお|が|もう|いい|モノ|を|もって|る|んです|よ|みんな
anyway|original|attributive particle|face|subject marker|already|good|thing|object marker|has|verb ending|you see|emphasis particle|everyone
In any case, everyone already has a good-looking face.
それなのに 、めっちゃ 濃い 、なんて いう んでしょう ね 、どぎつい メイク を して 、
それなのに|めっちゃ|こい|なんて|いう|んでしょう|ね|どぎつい|メイク|を|して
even so|super|thick|like|to say|right|right|gaudy|makeup|object marker|doing
And yet, they wear really heavy, how should I put it, gaudy makeup.
あー もったいない 。
あー|もったいない
ah|wasteful
Ah, what a waste.
みたいな 。
Something like that.
そんな 感じ を 思う んです よね 。
そんな|かんじ|を|おもう|んです|よね
such|feeling|object marker|think|you see|right
That's the kind of feeling I have.
ちょっと ね 、
ちょっと|ね
a little|right
Just a little, you know,
いや 、これ 私 の 感想 と いう か 、私 が 感じる こと なんです が 、
いや|これ|わたし|の|かんそう|と|いう|か|わたし|が|かんじる|こと|なんです|が
no|this|I|possessive particle|impression|quotation particle|to say|or|I|subject marker|feel|thing|you see|but
Well, this is my impression, or rather, it's what I feel.
はっきり した 顔 に 濃い メイク する と 、ちょっと キツい 印象 に なる んです よね 。
はっきり|した|かお|に|こい|メイク|する|と|ちょっと|キツい|いんしょう|に|なる|んです|よね
clearly|done|face|locative particle|heavy|makeup|to do|and|a little|harsh|impression|locative particle|becomes|you see|right
When you put on heavy makeup on a clearly defined face, it gives a bit of a harsh impression.
キリ !
きり
Sharp!
と した 、どころ で は なく 、ギリ !
と|した|どころ|で|は|なく|ギリ
and|did|place|at|topic marker|not|barely
Not just sharp, but extreme!
!
!
!
!
!
!
!
!
みたいな 。
Like that.
目 力 ギャーーーーーー ん !
め|ちから|ギャー|ん
eye|power|scream|ah
Eye power Gyaaaaaaaaaaan!
みたいな 。
Like that.
ちょっと 怖い んです よ 。
ちょっと|こわい|んです|よ
a little|scary|you see|emphasis marker
It's a little scary.
たぶん 文化 と いう か 、
たぶん|ぶんか|と|いう|か
probably|culture|and|called|or
Maybe it's a matter of culture,
好み が 日本 と は 全く 違う んでしょう ね 。
このみ|が|にほん|と|は|まったく|ちがう|んでしょう|ね
taste|subject marker|Japan|and|topic marker|completely|different|isn't it|right
but preferences are completely different from Japan.
最近 改めて そう 感じた の が 、
さいきん|あらためて|そう|かんじた|の|が
recently|again|so|felt|that|but
Recently, I felt that again,
うち の 旦那さん は 小学校 の 先生 を している んです が 、
うち|の|だんなさん|は|しょうがっこう|の|せんせい|を|している|んです|が
our|attributive particle|husband|topic marker|elementary school|attributive particle|teacher|object marker|is working|you see|but
my husband is an elementary school teacher.
クラス に エイド さん って 、何て 呼べば 良い んです かね 、
クラス|に|エイド|さん|って|なんて|よべば|いい|んです|かね
class|at|Aido|Mr/Ms|quotation particle|what|if I call|good|you see|right
In the class, how should I call Mr. Aid?
アシスタント の 方 達 が 何 人 か いる んです よ 、旦那さん の クラス に 。
アシスタント|の|かた|たち|が|なに|にん|か|いる|んです|よ|だんなさん|の|クラス|に
assistant|attributive particle|person|plural suffix|subject marker|how many|people|question marker|there is|you see|emphasis particle|husband|possessive particle|class|locative particle
There are several assistants in your husband's class.
その 中 の 1人 の アシスタント さん が 、年末 、クリスマス に ホリデーカード を くれて 、
その|なか|の|いちにん|の|アシスタント|さん|が|ねんまつ|クリスマス|に|ホリデーカード|を|くれて
that|inside|attributive particle|one person|possessive particle|assistant|Mr/Ms|subject marker|year-end|Christmas|locative particle|holiday card|object marker|gave
One of the assistants gave me a holiday card at the end of the year, during Christmas.
日本 で いう 年賀状 の みたいな もの です ね 。
にほん|で|いう|ねんがじょう|の|みたいな|もの|です|ね
Japan|at|called|New Year's card|attributive particle|like|thing|is|right
It's something like a New Year's card in Japan.
それ に 家族 写真 が 載って て 、
それ|に|かぞく|しゃしん|が|のって|て
that|at|family|photo|subject marker|is placed|and
It had a family photo on it.
ショッピング モール の クリスマスデコレーション の 前 で 家族 みんな で 撮影 しました 、 みたいな 写真 だった ん です けど 、
しょっぴんぐ|もーる||||ぜん||かぞく|||さつえい|||しゃしん||||
We took a family photo in front of the Christmas decorations at the shopping mall.
私 は その 写真 で その アシスタント さん の 顔 初めて 見た んです が 、
わたし|は|その|しゃしん|で|その|アシスタント|さん|の|かお|はじめて|みた|んです|が
I|topic marker|that|photo|at|that|assistant|Mr/Ms|possessive particle|face|for the first time|saw|you see|but
It was the first time I saw the assistant's face in that photo.
性格 キツ そう だ なぁ ー みたいな 。
せいかく|きつ||||-|
I thought, 'They seem to have a tough personality.'
前々 から から 旦那さん から 仕事 の 話 を 聞いて て 、
まえまえ|から|から|だんなさん|から|しごと|の|はなし|を|きいて|て
a long time ago|from|from|husband|from|work|attributive particle|story|object marker|listening|and
I had heard about work from my husband for a while.
その 人 に ついて 性格 が キツい と は 聞いて なかった んです が 、
その|ひと|に|ついて|せいかく|が|キツい|と|は|きいて|なかった|んです|が
that|person|locative particle|about|personality|subject marker|tough|quotation particle|topic marker|heard|did not hear|you see|but
However, I hadn't heard that this person had a tough personality.
すごく 仕事 が できる 人 で 、旦那さん も すごく 毎日 助かっている って 聞いていて 、
すごく|しごと|が|できる|ひと|で|だんなさん|も|すごく|まいにち|たすかっている|って|きいていて
very|work|subject marker|can do|person|and|husband|also|very|every day|is being helped|quotation particle|have heard
She is a very capable person at work, and I've heard that her husband is really grateful for her help every day.
勝手に ね 、仕事 が できる 人 =テキパキ 仕事 を こなす =気 が 強い 女性
かってに|ね|しごと|が|できる|ひと|テキパキ|しごと|を|こなす|き|が|つよい|じょせい
without permission|right|work|subject marker|can do|person|quickly|work|object marker|handle|spirit|subject marker|strong|woman
I unconsciously thought that a capable person at work equals someone who efficiently handles tasks, which equals a strong-willed woman.
その 写真 を 見て 私 の 中 で 出来上がった んです よ 。
その|しゃしん|を|みて|わたし|の|なか|で|できあがった|んです|よ
that|photo|object marker|looking|I|possessive particle|inside|at|completed|you see|emphasis marker
That image was formed in my mind after seeing that photo.
で 、先日 、その 人 の スッピン を 見る 機会 が あり まして 。
で|せんじつ|その|ひと|の|スッピン|を|みる|きかい|が|あり|まして
at|the other day|that|person|possessive particle|bare face|object marker|to see|opportunity|subject marker|there is|and
Then, the other day, I had the opportunity to see her without makeup.
今 年 年 明けて 、
いま|ねん|ねん|あけて
now|year|year|after the new year
At the beginning of this year,
この ポッドキャスト でも お 話し しました よ ね 。
この|ポッドキャスト|でも|お|はなし|しました|よ|ね
this|podcast|also|polite prefix|talk|did|emphasis particle|right
I talked about this in the podcast too, right?
その 時 に 旦那さん が 仕事 を 急に 休む 事 に なって 、
その|じ|に|だんなさん|が|しごと|を|きゅうに|やすむ|こと|に|なって
that|time|at|husband|subject marker|work|object marker|suddenly|to take a break|thing|to|became
At that time, my husband suddenly had to take a day off from work,
いつも 学校 で 使って いる 仕事 用 の パソコン を 、その アシスタント さん の 家 に 届け に 行った んです よ 、休む 日 の 朝 、私 が 。
いつも|がっこう|で|つかって|いる|しごと|よう|の|パソコン|を|その|アシスタント|さん|の|いえ|に|とどけ|に|いった|んです|よ|やすむ|ひ|の|あさ|わたし|が
always|school|at|using|is|work|for|attributive particle|laptop|object marker|that|assistant|Mr/Ms|possessive particle|house|locative particle|deliver|purpose particle|went|you see|emphasis particle|rest|day|attributive particle|morning|I|subject marker
so on the morning of the day off, I went to deliver the work laptop that he usually uses at school to that assistant's house.
パソコン に ね 、色々 資料 と か 、子供 達 が やる アクティビティ と か が 入っている と かで 。
パソコン|に|ね|いろいろ|しりょう|と|か|こども|たち|が|やる|アクティビティ|と|か|が|はいっている|と|かで
computer|at|right|various|materials|and|or|children|plural suffix for people|subject marker|do|activities|and|or|subject marker|is included|and|or so
The laptop had various materials and activities for the kids on it.
その 時 に 彼女 の スッピン を 見て 、初め 同じ 人 って 、その アシスタント さん だって わからなくて 。
その|とき|に|かのじょ|の|スッピン|を|みて|はじめ|おなじ|ひと|って|その|アシスタント|さん|だって|わからなくて
that|time|at|she|possessive particle|no makeup|object marker|looking|at first|same|person|quotation particle|that|assistant|Mr/Ms|even|didn't understand
When I saw her without makeup at that time, I initially didn't recognize her as the same person, that assistant.
よく スッピン で 誰 だ か わからない って 言う 時 って 、ネガティブ な 意味 だ と 思う んです けど 、
よく|スッピン|で|だれ|だ|か|わからない|って|いう|とき|って|ネガティブ|な|いみ|だ|と|おもう|んです|けど
often|bare-faced|at|who|is|or|don't understand|quotation particle|say|time|quotation particle|negative|adjectival particle|meaning|is|and|think|you see|but
I think when people say they can't recognize someone without makeup, it's a negative connotation.
笑顔 が 素敵 。
えがお|が|すてき
smile|subject marker|wonderful
Your smile is lovely.
メイク 姿 も 良かった です けど ね 、
メイク|すがた|も|よかった|です|けど|ね
makeup|appearance|also|was good|is|but|right
You looked good with makeup too, though.
断然 スッピン の 方 が 可愛くて 、
だんぜん|スッピン|の|ほう|が|かわいくて
definitely|no makeup|attributive particle|side|subject marker|cute and
But definitely, you look cuter without makeup.
本人 に は 初対面 でした し 何も 言わ なかった です けど 、
ほんにん|に|は|しょたいめん|でした|し|なにも|いわ|なかった|です|けど
the person themselves|locative particle|topic marker|first meeting|was|and|nothing|say|did not say|is|but
It was my first time meeting you, so I didn't say anything.
後 から うち の 旦那さん に その 話 を して 、
あと|から|うち|の|だんなさん|に|その|はなし|を|して
after|from|my|attributive particle|husband|locative particle|that|story|object marker|do
Later, I told my husband about that story,
びっくり しちゃった ー !
びっくり|しちゃった|ー
surprise|did|prolongation marker
and he was really surprised!
スッピン めっちゃ 可愛い じゃ ん !
スッピン|めっちゃ|かわいい|じゃ|ん
no makeup|very|cute|is|emphasis
I said, "Without makeup, she's super cute!"
って 言ったら 、
って|いったら
quotation particle|if you say
And he replied,
「俺 も そう 思う 」って 言ってました 。
おれ|も|そう|おもう|って|いってました
I|also|so|think|quotation particle|was saying
"I think so too."
うち の 旦那さん も 元から 薄めの メイク の 方 が 好き 派 な ので 、まあ あれ ですけど 、
うち|の|だんなさん|も|もとから|うすめの|メイク|の|ほう|が|すき|は|な|ので|まあ|あれ|ですけど
our|attributive particle|husband|also|from the beginning|light|makeup|attributive particle|side|subject marker|like|faction|adjectival particle|because|well|that|it is but
My husband also prefers lighter makeup, so that's that.
たぶん 多く の 日本 の 男性 も 同じ な んじゃ ない か なぁ 。
たぶん|おおく|の|にほん|の|だんせい|も|おなじ|な|んじゃ|ない|か|なぁ
probably|many|attributive particle|Japan|possessive particle|men|also|same|adjectival particle|isn't it|not|question marker|right
I think many Japanese men might feel the same way.
日本 で いう 濃い メイク って 、こっち で は 薄い 方 です から ね 。
にほん|で|いう|こい|メイク|って|こっち|で|は|うすい|ほう|です|から|ね
Japan|at|called|heavy|makeup|quotation particle|this side|at|topic marker|light|side|is|because|right
What is considered heavy makeup in Japan is actually seen as light here.
何 を もって 濃い って 言う か に も ま ぁ よります けど 。
なに|を|もって|こい|って|いう|か|に|も|ま|ぁ|よります|けど
what|object marker|by|thick|quotation particle|to say|question marker|locative particle|also|well|ah|depends|but
It also depends on what you define as heavy.
結構 前 です けど 、
けっこう|まえ|です|けど
quite|before|is|but
This was quite a while ago, but...
また 全然 別の 知り合い の お うち に パーティー に 呼ばれて 行った 時 に 、
また|ぜんぜん|べつの|しりあい|の|お|うち|に|パーティー|に|よばれて|いった|とき|に
also|not at all|another|acquaintance|attributive particle|honorific prefix|house|locative particle|party|locative particle|invited|went|when|locative particle
Also, when I was invited to a party at a completely different acquaintance's house,
パーティー って 言って も カジュアルな 、仲間内 の 集まり だった んです が 、
パーティー|って|いって|も|カジュアルな|なかまうち|の|あつまり|だった|んです|が
party|quotation particle|saying|even|casual|among friends|attributive particle|gathering|was|you see|but
even though it was called a party, it was a casual gathering among friends,
その お家 の 奥さん が 結構 ガッツリ 濃い メイク を して いて 、
その|おうち|の|おくさん|が|けっこう|ガッツリ|こい|メイク|を|して|いて
that|house|attributive particle|wife|subject marker|quite|heavily|thick|makeup|object marker|doing|and
the wife of that house had quite heavy and bold makeup on,
普段 その 人 が そんな メイク して いる 姿 を 見る 機会 が なかった ので 、
ふだん|その|ひと|が|そんな|メイク|して|いる|すがた|を|みる|きかい|が|なかった|ので
usually|that|person|subject marker|such|makeup|doing|is|appearance|object marker|to see|opportunity|subject marker|did not have|because
and since I had never had the chance to see her with such makeup on,
あら 、メイク も パーティー 仕様 な の ね 。
あら|メイク|も|パーティー|しよう|な|の|ね
oh|makeup|also|party|specifications|attributive particle|explanatory particle|right
I thought, oh, so the makeup is for the party.
って こう 、驚き つつ も 私 は そんな こと を 思ってた んです けど 、
って|こう|おどろき|つつ|も|わたし|は|そんな|こと|を|おもってた|んです|けど
quotation particle|like this|surprise|while|also|I|topic marker|such|thing|object marker|was thinking|you see|but
Well, while I was surprised, I was thinking something like that.
そこ の 旦那さん が 、
そこ|の|だんなさん|が
there|attributive particle|husband|subject marker
Then the husband there said,
「みろ よ 、うち の ワイフ の 今日 の メイク 、最高 だろ 。
みろ|よ|うち|の|ワイフ|の|きょう|の|メイク|さいこう|だろ
look|emphasis particle|our|attributive particle|wife|possessive particle|today|attributive particle|makeup|the best|right
"Look, my wife's makeup today is the best, isn't it?
最高に ビューティフル だ ろ 。」
さいこうに|ビューティフル|だ|ろ
extremely|beautiful|is|right
It's absolutely beautiful, right?"
みたい な 。
みたい|な
like|adjectival particle
Something like that.
「Heyう たこ 、うた こも うち の ワイフ に メイク 教えて もらい な よ 、そう すれば 旦那 が 喜ぶ ぜ !
|たこ|うた|こも|うち|の|ワイフ|に|メイク|おしえて|もらい|な|よ|そう|すれば|だんな|が|よろこぶ|ぜ
|octopus|song|also|our|attributive particle|wife|locative particle|makeup|teach|receive|emphasis particle|sentence-ending particle|if|you do|husband|subject marker|will be happy|emphasis particle
"Hey Utako, you should have my wife teach you makeup, then your husband will be happy!"
」
"
みたいな こと を めっちゃ 言われて 、
みたいな|こと|を|めっちゃ|いわれて
like|thing|object marker|very|being told
I was told things like that a lot,
いや 、うち の 旦那 は こんな 濃い メイク したら 引いちゃう んです けど 。
いや|うち|の|だんな|は|こんな|こい|メイク|したら|ひいちゃう|んです|けど
no|my|attributive particle|husband|topic marker|this kind of|heavy|makeup|if (you) do|will be put off|you see|but
but I was thinking to myself, "No, my husband would be put off if I wore such heavy makeup."
って 内心 思ってました 。
って|ないしん|おもってました
quotation particle|inner thoughts|was thinking
That's what I was really thinking.
メイクって 、 完全に 好み の 問題 で 、
|かんぜんに|よしみ||もんだい|
Makeup is completely a matter of personal preference,
その 好み も 人 それぞれ なんだ な ーって 、アメリカ で 暮らして いて 改めて 思います 。
その|このみ|も|ひと|それぞれ|なんだ|な|って|アメリカ|で|くらして|いて|あらためて|おもいます
that|taste|also|people|each|it is|right|you know|America|in|living|and|again|I think
and living in America has made me realize again that everyone has their own tastes.
皆さん は 日本 、そして 海外 に おける お化粧 、メイク 事情 に ついて 、何か 感じる こと は あります か ?
みなさん|は|にほん|そして|かいがい|に|おける|おけしょう|メイク|じじょう|に|ついて|なにか|かんじる|こと|は|あります|か
everyone|topic marker|Japan|and|overseas|locative particle|regarding|makeup|makeup|circumstances|locative particle|about|something|feel|thing|topic marker|there is|question marker
Do you have any thoughts about makeup and beauty trends in Japan and abroad?
SENT_CWT:AfvEj5sm=10.14 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=4.57
en:AfvEj5sm
openai.2025-01-22
ai_request(all=424 err=0.00%) translation(all=353 err=0.28%) cwt(all=3983 err=6.13%)