ep.145/生活 の リズム 乱れ 中 (1)
|せいかつ|の|リズム|みだれ|ちゅう
|life|attributive particle|rhythm|disturbance|during
第145集/ 生活节奏被打乱 (1)
ep .145/ Disrupted Rhythm of Life (1)
最近 4989 の ウェブサイト から も 、あと は YouTube の コメント も 、 SNS から も メッセージ を いただく 数 が 増えました 。
さいきん|の|ウェブサイト|から|も|あと|は|YouTube|の|コメント|も|SNS|から|も|メッセージ|を|いただく|かず|が|ふえました
recently|attributive particle|website|from|also|after|topic marker|YouTube|attributive particle|comments|also|SNS|from|also|messages|object marker|receive (humble)|number|subject marker|has increased
Recently, I've been receiving an increasing number of messages from the 4989 website, as well as comments on YouTube and messages from social media.
みなさん 、いつも ありがとう ございます !
みなさん|いつも|ありがとう|ございます
everyone|always|thank you|very much
Thank you all so much!
今 まで ね 、 メッセージ を もらって 、 わ ー 嬉しい !
いま|||めっせーじ||||-|うれしい
||||||||happy
Until now, when I received a message, I thought, 'Wow, I'm so happy!'
と 思って 返信 を して (もしも 見落としたり 、返信 し 忘れて いる 場合 は 、すみません )、
と|おもって|へんしん|を|して|もしも|みおとしたり|へんしん|し|わすれて|いる|ばあい|は|すみません
and|thinking|reply|object marker|doing|if|missed|reply|and|forgot|is|case|topic marker|I'm sorry
So I would reply (if I happened to overlook or forget to respond, I apologize),
基本 的に は 返信 を して 、ルンルン って 思って 、うち の 旦那 とか に 、こんな メッセージ もらった んだ ーって 話したり して いた だけ だった んです が 、
きほん|てきに|は|へんしん|を|して|ルンルン|って|おもって|うち|の|だんな|とか|に|こんな|メッセージ|もらった|んだ|ーって|はなしたり|して|いた|だけ|だった|んです|が
basic|basically|topic marker|reply|object marker|doing|happy|quotative particle|thinking|my|possessive particle|husband|and so on|locative particle|this kind of|message|received|you see|and|talking|doing|was|only|was|you see|but
Basically, I would reply and think, 'Yay!' and just talk to my husband about how I received such a message.
せっかく ね 、そう やって もらってる なら 、もっと 積極的に ポッドキャスト の 中 で 紹介したり 、メッセージ を もらった 時 の 私 の 気持ち とか を 話したり したら いい んじゃない ?
せっかく|ね|そう|やって|もらってる|なら|もっと|せっきょくてきに|ポッドキャスト|の|なか|で|しょうかいしたり|メッセージ|を|もらった|とき|の|わたし|の|きもち|とか|を|はなしたり|したら|いい|んじゃない
just because|right|like that|doing|getting|if|more|actively|podcast|attributive particle|inside|at|introducing|message|object marker|received|when|possessive particle|my|possessive particle|feelings|and so on|object marker|talking|if you do|good|isn't it
Since I am being given such messages, wouldn't it be better to be more proactive and introduce them in the podcast, or talk about how I felt when I received the messages?
って 言われて 、
って|いわれて
quotation particle|was told
I was told that,
確かに 。
たしかに
certainly
and I thought, 'That's true.'
って 思い まして 。
って|おもい|まして
quotation particle|feeling|moreover
I thought that.
そう 、な ので 、毎回 いただいた 全部 の メール 、メッセージ を 紹介する のは 難しい と 思います が 、少しずつ でも 時間 を 取って お話して いければ なって 思います 。
そう|な|ので|まいかい|いただいた|ぜんぶ|の|メール|メッセージ|を|しょうかいする|のは|むずかしい|と|おもいます|が|すこしずつ|でも|じかん|を|とって|おはなして|いければ|なって|おもいます
so|adjectival particle|because|every time|received|all|attributive particle|emails|messages|object marker|introduce|the thing is|difficult|quotation particle|I think|but|little by little|even|time|object marker|take|talk|if I can|become|I think
So, I think it's difficult to introduce all the emails and messages I receive every time, but I hope to take some time to talk about them little by little.
で です ね 、早速 な んです が 、この 前 とっても 嬉しい メッセージ を いただいた んです 。
で|です|ね|さっそく|な|んです|が|この|まえ|とっても|うれしい|メッセージ|を|いただいた|んです
and|is|right|right away|adjectival particle|you see|but|this|before|very|happy|message|object marker|received|you see
Well, right away, I received a really nice message the other day.
インタ の フォロワー さん で 、まあ フォロワー さん と いう か 私 も フォロー して いて 、お互い 結構 いいね とか 時々 コメント とか やりとり している 方 なんです が 、
インタ|の|フォロワー|さん|で|まあ|フォロワー|さん|と|いう|か|わたし|も|フォロー|して|いて|おたがい|けっこう|いいね|とか|ときどき|コメント|とか|やりとり|している|かた|なんです|が
inter|attributive particle|followers|honorific suffix|and|well|followers|honorific suffix|and|called|or|I|also|follow|doing|and|each other|quite|good right|and so on|sometimes|comments|and so on|exchanges|are doing|person|you see|but
It's from a follower on Instagram, well, I mean, a follower that I also follow, and we often interact with likes and comments.
私 が 最近 カレッジ で 勉強 し 始めた と いう こと を 先日 の ポッドキャスト で 話したり 、インタ へ の ポスト した こと に 対して 、その方 も コミュカレ で 勉強 されている ので 「お互い 頑張りましょう ね 」って いう メッセージ を いただいた んです よ 。
わたし|が|さいきん|カレッジ|で|べんきょう|し|はじめた|と|いう|こと|を|せんじつ|の|ポッドキャスト|で|はなしたり|インタ|へ|の|ポスト|した|こと|に|たいして|そのかた|も|コミュカレ|で|べんきょう|されている|ので|おたがい|がんばりましょう|ね|って|いう|メッセージ|を|いただいた|んです|よ
I|subject marker|recently|college|at|studying|and|started|quotation particle|called|thing|object marker|the other day|attributive particle|podcast|at|talked|inter|to|attributive particle|post|did|thing|locative particle|regarding|that person|also|community college|at|studying|is studying|because|each other|let's do our best|right|quotation particle|called|message|object marker|received|you see|emphasis marker
I talked about how I recently started studying at college in a podcast the other day, and since that person is also studying at a community college, I received a message saying, 'Let's do our best together!'
本当に その もらった メッセージ 内 に も 書いて あった んです が 、「仲間 が できて 嬉しい ー !
ほんとうに|その|もらった|メッセージ|うち|に|も|かいて|あった|んです|が|なかま|が|できて|うれしい|ー
really|that|received|message|inside|at|also|wrote|was|you see|but|friends|(subject marker)|have made|happy|long vowel mark
It was really nice, and it was written in the message I received, 'I'm so happy to have a companion!'
」って 感じ で 。
って|かんじ|で
quotation particle|feeling|at
It feels like that.
日本 人 の 方 なんです が 、私 と 同じ 境遇 で アメリカ に 来られて 、旦那さん の 就労 ビザ に 付帯 する 形 で 自分 の ビザ も 発行 されて と いう visa の 種類 が 全く 一緒 だった んです 。
にほん|じん|の|かた|なんです|が|わたし|と|おなじ|きょうぐう|で|アメリカ|に|こられて|だんなさん|の|しゅうろう|ビザ|に|ふたい|する|かたち|で|じぶん|の|ビザ|も|はっこう|されて|と|いう|visa|の|しゅるい|が|まったく|いっしょ|だった|んです
Japan|person|attributive particle|person (polite)|you see|but|I|and|same|circumstances|at|America|locative particle|came|husband|possessive particle|work|visa|locative particle|attached|to do|form|at|my|possessive particle|visa|also|issuance|was issued|quotation particle|called|visa|attributive particle|type|subject marker|completely|the same|was|you see
They are Japanese, and they came to America under the same circumstances as me, with their visa issued as a derivative of their husband's work visa, so the type of visa was exactly the same.
更に は 就労 ビザ から グリーン カード へ の スイッチ を 計画 して いて 。
さらに|は|しゅうろう|ビザ|から|グリーン|カード|へ|の|スイッチ|を|けいかく|して|いて
furthermore|topic marker|work|visa|from|green|card|to|attributive particle|switch|object marker|plan|doing|and
Furthermore, they are planning to switch from a work visa to a green card.
私 たち 夫婦 は ね 、グリーンカード 取得 に ついて は 、まだ 時間 が かかって いて 、未だ 取得 できて いません が 、その ご 夫婦 は 無事 グリーン カード も ゲット されて いて 。
わたし|たち|ふうふ|は|ね|グリーンカード|しゅとく|に|ついて|は|まだ|じかん|が|かかって|いて|いまだ|しゅとく|できて|いません|が|その|ご|ふうふ|は|ぶじ|グリーン|カード|も|ゲット|されて|いて
I|plural marker|couple|topic marker|right|green card|acquisition|locative particle|regarding|topic marker|still|time|subject marker|taking|and|still|acquisition|can get|not yet|but|that|honorific prefix|couple|topic marker|safely|green|card|also|get|has been done|and
As for us as a couple, we are still taking time to obtain a green card and have not yet acquired it, but that couple has successfully gotten their green card.
日本 人 で 同じ 境遇 同じ Visa の 人 って なかなか 出会わ ない んです よ 。
にほん|じん|で|おなじ|きょうぐう|おなじ|Visa|の|ひと|って|なかなか|であわ|ない|んです|よ
Japan|people|at|same|circumstances|same|Visa|attributive particle|person|quotation particle|not easily|meet|not|you see|emphasis marker
It's quite rare to meet Japanese people in the same situation with the same visa.
いる はずな んです けど ね 。
いる|はずな|んです|けど|ね
to be|supposed to|you see|but|right
There should be some, though.
住んで いる 土地柄 も ある ん でしょう けど 、 私 の 周り の 日本人 の 方 たち は 日本 の 企業 の 駐在 さん が 多くて 、 あと は 国際 結婚 さ れ た方 と か な ん です 。
すんで||とちがら||||||わたくし||まわり||にっぽん じん||かた|||にっぽん||きぎょう||ちゅうざい|||おおくて|||こくさい|けっこん|||たほう|||||
It might be due to the area I live in, but many of the Japanese people around me are expatriates from Japanese companies, and then there are those who are in international marriages.
SNS と か でも たま ー に 、 見かけます けど 、 もう その 就労 ビザ を 発行 した 企業 が グリーン カード も そのまま すぐに 手続き 開始 して くれて 、 結構 スムーズに 進んで いる人 が 多くて 、
|||||-||みかけます||||しゅうろう|びざ||はっこう||きぎょう||ぐりーん|かーど||||てつづき|かいし|||けっこう|すむーずに|すすんで|いる じん||おおくて
I occasionally see them on social media, but many people have had their employers who issued their work visas also start the green card process right away, so things are progressing quite smoothly for them.
一方 で 我が家 の ように 一筋縄 で は 行か ない 感じ で 、色々 苦労 している 場合 も ある んです が 、
いっぽう|で|わがや|の|ように|ひとすじなわ|で|は|いか|ない|かんじ|で|いろいろ|くろう|している|ばあい|も|ある|んです|が
on the other hand|at|our house|attributive particle|like|simple|at|topic marker|go|not|feeling|at|various|troubles|doing|cases|also|there is|you see|but
On the other hand, in cases like my family, it doesn't go so straightforwardly, and there are various struggles.
あんまり そういう 方 たち を 見かけ なくて 、私 が 別に 意識 して 検索 とか していない から かも なんですけど 、
あんまり|そういう|かた|たち|を|みかけ|なくて|わたし|が|べつに|いしき|して|けんさく|とか|していない|から|かも|なんですけど
not very|that kind of|people|plural marker for people|object marker|see|not seeing|I|subject marker|not particularly|consciousness|doing|search|or something like that|not doing|because|maybe|but you see
I don't really see many of those people, and it might be because I'm not consciously searching for them.
そんな 、苦労 して と いう か 、色々 ここ まで くる のに 心配 とか 気苦労 を たくさん してきた って いう の も 少し 似て て 、私 は 一方的に 親近感 を その方 に ね 、感じて いたんです よ 。
そんな|くろう|して|と|いう|か|いろいろ|ここ|まで|くる|のに|しんぱい|とか|きぐろう|を|たくさん|してきた|って|いう|の|も|すこし|にて|て|わたし|は|いっぽうてきに|しんきんかん|を|そのかた|に|ね|かんじて|いたんです|よ
such|hardship|doing|and|called|or|various|here|until|come|although|worry|and so on|mental strain|object marker|a lot|have been doing|quotation particle|say|explanatory particle|also|a little|similar|and|I|topic marker|unilaterally|familiarity|object marker|that person|locative particle|right|feeling|was feeling|emphasis marker
Well, it's like I've gone through a lot of worries and mental struggles to get here, and I felt a bit of a connection to that person.
それ で 、 わ ー 元々 なんか 仲間って 思って いた けど 、 更に コミュカレ 仲間 に なった ー !
|||-|もともと||なかまって|おもって|||さらに||なかま|||-
So, I originally thought of them as a kind of comrade, but now we've become even more like community college buddies!
って 私 喜んで いた んです が 、
って|わたし|よろこんで|いた|んです|が
quotation particle|I|happily|was|you see|but
I was really happy about that,
更に 嬉しい こと を 言って もらえて 、
さらに|うれしい|こと|を|いって|もらえて
furthermore|happy|thing|object marker|saying|being able to get
and then they said something even more wonderful,
それ が 、2 年 前 くらい でした かね 、一度 私 カレッジ で 普通の ESL で は ない English 、一般的に は なんて いう んですかね 、Enlgish1ですか、を取っていた時期があって、
それ|が|ねん|まえ|くらい|でした|かね|いちど|わたし|カレッジ|で|ふつうの|ESL|で|は|ない|English|いっぱんてきに|は|なんて|いう|んですかね||ですか|
that|subject marker|years|ago|about|was|right|once|I|college|at|regular|ESL|at|topic marker|not|English|generally|topic marker|what|to say|right||is it|
which was about two years ago, when I was taking a class at the college that wasn't a regular ESL class, what do you call it generally, English 1?
あと Math も です ね 。
あと|Math|も|です|ね
after|Math|also|is|right
Also, it's about Math.
当時 その こと も ポッドキャスト で 話して いたんです が 、
とうじ|その|こと|も|ポッドキャスト|で|はなして|いたんです|が
at that time|that|thing|also|podcast|at|talking|was|but
At that time, I was talking about that on the podcast.
その 私 の 話 が 、それ が 大きな きっかけ 、転機 に なって その方 も Community Collage に 通い 始めた んです よ 。
その|わたし|の|はなし|が|それ|が|おおきな|きっかけ|てんき|に|なって|そのかた|も|||に|かよい|はじめた|んです|よ
that|I|possessive particle|story|subject marker|that|subject marker|big|opportunity|turning point|locative particle|became|that person|also|||locative particle|commuting|started|you see|emphasis marker
My story became a big trigger, a turning point, and that person also started attending Community College.
って 聞いて 。
って|きいて
quotation particle|listen
I heard that.
びっくり しました 。
びっくり|しました
surprise|did
I was surprised.
私 が ね 、こう やって 話して いる こと を 聞いて くれている だけ でも 嬉しい のに 、私 が 話した 内容 に 誰 か が 影響 を 受けて 、新しい 行動 に つながって いくって 、すごく ない ですか 。
わたし|が|ね|こう|やって|はなして|いる|こと|を|きいて|くれている|だけ|でも|うれしい|のに|わたし|が|はなした|ないよう|に|だれ|か|が|えいきょう|を|うけて|あたらしい|こうどう|に|つながって|いくって|すごく|ない|ですか
I|subject marker|right|like this|doing|talking|am|thing|object marker|listening|you are giving|only|even|happy|even though|I|subject marker|talked|content|locative particle|someone|question marker|subject marker|influence|object marker|receiving|new|actions|locative particle|connected|will go|very|not|isn't it
I'm really happy just knowing that you're listening to me talk like this, but isn't it amazing that someone is influenced by what I say and it leads to new actions?
すごく 嬉しい です 。
すごく|うれしい|です
very|happy|is
I'm really happy.
その方 と は ね 、 Visa の 話 から コミュカレ の 話 まで 、話 が 合う でしょう し 、なんか ね 、気 が 合う んじゃないか なー と 勝手に 感じている ので 、
そのかた|と|は|ね|Visa|の|はなし|から|コミュカレ|の|はなし|まで|はなし|が|あう|でしょう|し|なんか|ね|き|が|あう|んじゃないか|なー|と|かってに|かんじている|ので
that person|and|topic marker|right|Visa|attributive particle|story|from|community college|attributive particle|story|to|conversation|subject marker|match|right|and|somehow|right|feeling|subject marker|get along|isn't it|right|and|selfishly|feel|because
With that person, we probably have a lot in common, from talking about Visa to community colleges, and I feel like we might get along well.
住んで いる ところ は 少し 離れて います が 、 いつか 近い うち に 直接 お 会い して おしゃべり できたら 楽しい ん だろう な ー なんて 妄想 して おります 。
すんで||||すこし|はなれて||||ちかい|||ちょくせつ||あい||||たのしい||||-||もうそう||
Although we live a bit far apart, I imagine it would be fun to meet in person and chat someday soon.
と いう ね 、きっと この エピソード も 聞いて くれている であろう と いう 状況 の 中 、公開 告白 みたいに なって おります が 、
と|いう|ね|きっと|この|エピソード|も|きいて|くれている|であろう|と|いう|じょうきょう|の|なか|こうかい|こくはく|みたいに|なって|おります|が
and|called|right|surely|this|episode|also|listening|you are giving|probably|quotation particle|called|situation|attributive particle|in|public|confession|like|becoming|is|but
So, in this situation where I'm sure this episode is being listened to, it feels like a public confession.
是非 是非 、今後 と も よろしく お 願い いたします 。
ぜひ|ぜひ|こんご|と|も|よろしく|お|ねがい|いたします
definitely|definitely|in the future|and|also|please|honorific prefix|request|I will do
Thank you very much, and I look forward to your continued support.
はい 、今回 は 元々 SNS で やりとり して いる 方 から いただいた メッセージ に ついて お 話しました が 、
はい|こんかい|は|もともと|SNS|で|やりとり|して|いる|かた|から|いただいた|メッセージ|に|ついて|お|はなしました|が
yes|this time|topic marker|originally|SNS|at|exchange|doing|is|person|from|received|message|locative particle|about|honorific prefix|talked|but
Yes, this time I talked about a message I received from someone I have been communicating with on social media.
全然 いきなり 、今日 初めて 聞きました !
ぜんぜん|いきなり|きょう|はじめて|ききました
not at all|suddenly|today|for the first time|I heard
I completely heard about it for the first time today!
みたいな 感じ でも 全然 OK です し 、とっても 嬉しい ので 、ぜひ 皆さん 、お 気軽に メッセージ や コメント を ください 。
みたいな|かんじ|でも|ぜんぜん|OK|です|し|とっても|うれしい|ので|ぜひ|みなさん|お|きがるに|メッセージ|や|コメント|を|ください
like|feeling|but|not at all|OK|is|and|very|happy|because|definitely|everyone|honorific prefix|casually|message|and|comments|object marker|please give
It's totally okay if it's like that, and I'm really happy, so please everyone, feel free to send me messages or comments.
さて 、今日 の エピソード で は 、最近 コミュニティカレッジ で 勉強 し 始めた こと に ついて お 話したい と 思う のです が 、
さて|きょう|の|エピソード|で|は|さいきん|コミュニティカレッジ|で|べんきょう|し|はじめた|こと|に|ついて|お|はなしたい|と|おもう|のです|が
well|today|attributive particle|episode|at|topic marker|recently|community college|at|studying|and|started|thing|locative particle|about|honorific prefix|want to talk|quotation particle|think|you see|but
Now, in today's episode, I would like to talk about the fact that I recently started studying at a community college.
せっかく な ので 新 コーナー の 位置付け で お 話しよう か な と 思います 。
せっかく|な|ので|しん|コーナー|の|いちづけ|で|お|はなしよう|か|な|と|おもいます
since|adjectival particle|because|new|corner|attributive particle|positioning|at|honorific prefix|let's talk|question marker|sentence-ending particle|quotation particle|I think
Since it's a good opportunity, I thought I would talk about the positioning of the new corner.
そのほか 、 What I miss about Japan の コーナー も 予定 して います 。
そのほか||||||の|コーナー|も|予定|して|います
other than that||||||attributive particle|corner|also|schedule|doing|is
In addition, I am also planning a corner called 'What I miss about Japan'.
★アラフォー On Campas !
あらふぉー|おん|キャンパス
around forty|on|campus
★ Around 40s On Campus!
---
---
この コーナー で は 、アラフォー の 私 が アメリカ人 の 若者 に 混ざって カレッジ で 勉強 する 様子 に ついて お話して いきます 。
この|コーナー|で|は|アラフォー|の|わたし|が|アメリカじん|の|わかもの|に|まざって|カレッジ|で|べんきょう|する|ようす|に|ついて|おはなして|いきます
this|corner|at|topic marker|around forty|attributive particle|I|subject marker|American|attributive particle|young people|locative particle|mixing|college|at|studying|to do|appearance|locative particle|about|talking|will go
In this corner, I will talk about my experiences studying at college alongside young Americans as someone in my 40s.
つい 最近 大学 の クラス を 取り 始めた んです が 、予定 としては このまま 2 年間 は クラス を 取り 続けて いければ いい な 、と いう こと で 、
つい|さいきん|だいがく|の|クラス|を|とり|はじめた|んです|が|よてい|としては|このまま|ねんかん|は|クラス|を|とり|つづけて|いければ|いい|な|と|いう|こと|で
just|recently|university|attributive particle|class|object marker|taking|started|you see|but|plan|as for|as it is|years|topic marker|class|object marker|taking|continue|if I can|good|adjectival particle|quotation particle|say|thing|so
I just recently started taking classes at university, and my plan is to continue taking classes for the next two years if possible.
日々 の 勉強 そのもの の こと だけ で は なく 、周り の クラスメイト や 関連 する 人 たち の こと とか 、先生 とかね 、アメリカ の コミュニティカレッジ の 仕組み とか どんな 感じ な の か とか 、
ひび|の|べんきょう|そのもの|の|こと|だけ|で|は|なく|まわり|の|クラスメイト|や|かんれん|する|ひと|たち|の|こと|とか|せんせい|とかね|アメリカ|の|コミュニティカレッジ|の|しくみ|とか|どんな|かんじ|な|の|か|とか
daily|attributive particle|studying|itself|possessive particle|thing|only|at|topic marker|not|surrounding|attributive particle|classmates|and|related|to relate|people|plural marker|possessive particle|thing|and so on|teacher|and so on right|America|possessive particle|community college|possessive particle|system|and so on|what kind of|feeling|adjectival particle|attributive particle|question marker|and so on
It's not just about studying every day, but also about my classmates and the people related to them, and the teachers, and how the system of community colleges in America works.
とにかく 、ネタ は 尽き ない ので は ない か と 思い まして 、
とにかく|ネタ|は|つき|ない|ので|は|ない|か|と|おもい|まして
anyway|material|topic marker|run out|not|because|topic marker|not|question marker|quotation particle|think|moreover
In any case, I think there will be no shortage of topics to discuss.
しかも タイトル 通り 、私 は かなり 周り の 他 の 生徒 より も 年上 で 、しかも 英語 に 対して まだまだ 苦手 意識 が ある し 、
しかも|タイトル|とおり|わたし|は|かなり|まわり|の|ほか|の|せいと|より|も|としうえ|で|しかも|えいご|に|たいして|まだまだ|にがて|いしき|が|ある|し
moreover|title|as|I|topic marker|quite|around|attributive particle|other|attributive particle|students|than|also|older|and|moreover|English|locative particle|towards|still|not good at|consciousness|subject marker|there is|and
Moreover, as the title suggests, I am quite a bit older than the other students around me, and I still have a strong sense of difficulty with English.
そういう 、大変な ところ とか 、苦労 している 面 も シェア していきたい な と 思っていて 、
そういう|たいへんな|ところ|とか|くろう|している|めん|も|シェア|していきたい|な|と|おもっていて
that kind of|tough|place|and so on|hardship|doing|aspect|also|share|want to share|you know|quotation particle|thinking
I want to share the challenging aspects and the struggles I am facing.
もちろん 前向きな ハッピーな 、 これ 嬉しかった ー 、 これ 楽しかった ー 、 みたいな こと も 、 あれば 、 積極 的に 皆さん に ご 報告 して いきたい で すし 、
|まえむきな|はっぴーな||うれしかった|-||たのしかった|-|||||せっきょく|てきに|みなさん|||ほうこく||||
|||||||||||||actively|||||||||
Of course, if there are positive, happy things like, "I was happy about this," or "I enjoyed this," I would like to actively report them to everyone.
だったら ひと つ の コーナー と して タイトル を つけて 、その 枠 で お話して いこう かな と 思いました 。
だったら|ひと|つ|の|コーナー|と|して|タイトル|を|つけて|その|枠|で|お話して|いこう|かな|と|思いました
if that's the case|one|counter for small items|attributive particle|corner|and|as|title|object marker|put|that|frame|at|talking|let's go|I wonder|quotation particle|thought
So, I thought I would give it a title as a corner and talk about it within that framework.
はい 、と いう こと で 皆さん 、新 コーナー 、「アラフォー On Campas !」よろしく お 願い いたします 。
はい|と|いう|こと|で|みなさん|しん|コーナー|アラフォー|On|Campas|よろしく|お|ねがい|いたします
yes|and|called|thing|so|everyone|new|corner|around forty|On|Campas|please|honorific prefix|wish|I will do
Yes, so everyone, please look forward to the new corner, "Around 40 On Campus!"
さて 、今学期 の クラス が 始まって 2 週間 が 経ちました 。
さて|いまがっき|の|クラス|が|はじまって|しゅうかん|が|たちました
well|this semester|attributive particle|class|subject marker|has started|weeks|subject marker|has passed
Now, two weeks have passed since the start of this semester's class.
率直な 現在 の 心境 は です ね 、
そっちょくな|げんざい|の|しんきょう|は|です|ね
frank|now|attributive particle|state of mind|topic marker|is|right
My honest current feelings are,
ヤバ い 。
It's crazy.
ヤバい です 。
やばい|です
awesome|is
It's really crazy.
何 が ヤバい って 、あの ね 、英語 ばっかり !
なに|が|ヤバい|って|あの|ね|えいご|ばっかり
what|subject marker|awesome|quotation particle|that|right|English|only
What's crazy is, you know, it's all in English!
英語 が たくさん 過ぎる !
えいご|が|たくさん|すぎる
English|subject marker|a lot|too much
There's too much English!
Too much English 。
Too much English.
お腹 いっぱい 。
おなか|いっぱい
stomach|full
I'm full.
いや 、当たり前 なんです けど ね 。
いや|あたりまえ|なんです|けど|ね
no|obvious|you see|but|right
Well, it's obvious, isn't it?
わかって いた こと なんです が 、
わかって|いた|こと|なんです|が
understanding|was|thing|it is|but
I knew this would happen,
めっちゃ 英語 読ま せる やん って 思って 。
めっちゃ|えいご|よま|せる|やん|って|おもって
very|English|read|make (someone) read|right|quotation particle|thinking
but I thought, 'Wow, they really make you read a lot of English.'
とにかく 時間 が かかる んです よ 。
とにかく|じかん|が|かかる|んです|よ
anyway|time|subject marker|takes|you see|emphasis marker
Anyway, it takes a lot of time.
予想 は して いました が 、本当に 常に 勉強 して いなきゃ 追いつか ないって 感じ で 、生活 の リズム が 乱れ まくり です 。
よそう|は|して|いました|が|ほんとうに|つねに|べんきょう|して|いなきゃ|おいつか|ないって|かんじ|で|せいかつ|の|リズム|が|みだれ|まくり|です
expectation|topic marker|doing|was|but|really|always|studying|doing|if I don't|catch up|can't|feeling|and|life|attributive particle|rhythm|subject marker|disturbed|a lot|is
I expected it, but it really feels like I have to constantly study to keep up, and my daily rhythm is completely disrupted.
まだ ね 、2 週間 しか 勉強 して いません が 、時間 が かかる もの トップ 2 が です ね 、
まだ|ね|しゅうかん|しか|べんきょう|して|いません|が|じかん|が|かかる|もの|トップ|が|です|ね
still|right|weeks|only|study|doing|not doing|but|time|subject marker|takes|things|top|subject marker|is|right
I've only been studying for 2 weeks, but the top 2 things that take time are,
ひと つ は 、読み物 です 。
ひと|つ|は|よみもの|です
person|counter for small items|topic marker|reading material|is
one of them is reading.
授業 の やる こと リスト の 中 に 、普通に 教科書 の 第 1 章 を 読みましょう 。
じゅぎょう|の|やる|こと|リスト|の|なか|に|ふつうに|きょうかしょ|の|だい|しょう|を|よみましょう
class|attributive particle|do|things|list|possessive particle|inside|locative particle|normally|textbook|possessive particle|chapter|chapter|object marker|let's read
In the to-do list for the class, there are assignments like, let's read the first chapter of the textbook.
みたいな 課題 が ある んです が 、
みたいな|かだい|が|ある|んです|が
like|assignment|subject marker|there is|you see|but
There are tasks like that.
その 第 1 章 、めっちゃ 長い わけ 。
その|だい|しょう|めっちゃ|ながい|わけ
that|ordinal|chapter|very|long|reason
That first chapter is really long.
永遠に 読み 終わら ない んじゃ ない か みたいな 。
えいえんに|よみ|おわら|ない|んじゃ|ない|か|みたいな
forever|reading|not finish|not|isn't it|not|question marker|like
It feels like I might never finish reading it.
例えば それ が ビジネス の クラス で 、 ビジネス と は なん ぞ やみたい な 、 現代 の ビジネス を 取り巻く 環境 に ついて みたいな 内容 だ と 、
たとえば|||びじねす||くらす||びじねす|||||||げんだい||びじねす||とりまく|かんきょう||||ないよう||
||||||||||||want to||||||surrounding|||||||
For example, if it's a business class, and it's about what business is, or the environment surrounding modern business,
ちょっと 難しい 表現 と か 言葉 と か 混ざって て 、その 都度 調べて 一応 理解 しよう と 努めてる んです が 、とにかく 読む のに 時間 が かかる んです 。
ちょっと|むずかしい|ひょうげん|と|か|ことば|と|か|まざって|て|その|つど|しらべて|いちおう|りかい|しよう|と|つとめてる|んです|が|とにかく|よむ|のに|じかん|が|かかる|んです
a little|difficult|expressions|and|or|words|and|or|mixed|and|that|each time|look up|just in case|understanding|try to understand|and|trying|you see|but|anyway|reading|even though|time|subject marker|takes|you see
there are a lot of difficult expressions and words mixed in, and I try to look them up each time to understand, but it just takes a lot of time to read.
私 が 思う に 、教科書 って 、一度に 本当に 端 から 端 まで 、一言 一句 しっかり 読み込んで 理解 しなくて も いい と 思ってて 、
わたし|が|おもう|に|きょうかしょ|って|いちどに|ほんとうに|はし|から|はし|まで|ひとこと|いっく|しっかり|よみこんで|りかい|しなくて|も|いい|と|おもってて
I|subject marker|think|locative particle|textbook|quotation particle|at once|really|edge|from|edge|to|one word|one phrase|firmly|read thoroughly|understanding|don't have to|also|good|quotation particle|thinking
I think that with textbooks, it's not necessary to read every single word from start to finish and fully understand it all at once.
ま 、本当 は ね 、そう できる の が 一番 かも しれない です けど 、
ま|ほんとう|は|ね|そう|できる|の|が|いちばん|かも|しれない|です|けど
well|really|topic marker|right|that|can do|nominalizer|subject marker|the best|maybe|don't know|is|but
Well, to be honest, being able to do that might be the best way.
大切な 要点 を まずは 掴む こと が 重要でしょ 、それに 肉付け する 感じ で 関連する こと も ちゃんと 理解して いって 、
たいせつな|ようてん|を|まずは|つかむ|こと|が|じゅうようでしょ|それに|にくづけ|する|かんじ|で|かんれんする|こと|も|ちゃんと|りかいして|いって
important|key points|object marker|first of all|grasp|thing|subject marker|it's important right|moreover|adding details|to do|feeling|and|related|things|also|properly|understand|and go
But first, it's important to grasp the key points, and then to understand related things in a way that adds depth.
更に 余力 が あれば 本当に 教科書 の 中 でも サイド とか 下 の 方 に 書いて ある ような 、ちょっと した 小話 みたいな の を 読んだり 、もっと 突っ込んで 説明 している 部分 を 読んだり 、
さらに|よりょく|が|あれば|ほんとうに|きょうかしょ|の|なか|でも|サイド|とか|した|の|ほう|に|かいて|ある|ような|ちょっと|した|こばなし|みたいな|の|を|よんだり,yondari|もっと|つっこんで|せつめい|している|ぶぶん|を|よんだり
furthermore|spare capacity|subject marker|if there is|really|textbook|attributive particle|inside|even|side|and so on|bottom|attributive particle|side|locative particle|written|there is|like|a little|small|short story|like|attributive particle|object marker|reading|more|going deeper|explanation|is explaining|part|object marker|reading
If there's still some energy left, I think it would be good to read little anecdotes that are written in the margins or at the bottom of the textbook, or to read parts that explain things in more depth.
そう すれば いい と 思う んです が 、
そう|すれば|いい|と|おもう|んです|が
like that|if you do|good|quotation particle|I think|you see|but
I think that would be good.
今 の 私 で は 、教科書 を 見て も 、どこ が 重要で しっかり ひとつひとつ の 単語 の 意味 も ちゃんと 理解して から 進まなければならない の か 、
いま|の|わたし|で|は|きょうかしょ|を|みて|も|どこ|が|じゅうようで|しっかり|ひとつひとつ|の|たんご|の|いみ|も|ちゃんと|りかいして|から|すすまなければならない|の|か
now|attributive particle|I|at|topic marker|textbook|object marker|looking|also|where|subject marker|important|firmly|each|possessive particle|words|possessive particle|meaning|also|properly|understand|after|must not proceed|explanatory particle|question marker
However, at my current level, even when I look at the textbook, I have to understand which parts are important and properly grasp the meaning of each word before I can move on.
逆に 、どの 部分 なら ちょっと リラックス して というか 、なんとなく 理解 した よ ー 程度 で ひとまず 進んで OK な の か が わからなくて 、
ぎゃくに|どの|ぶぶん|なら|ちょっと|リラックス|して|というか|なんとなく|りかい|した|よ|ー|ていど|で|ひとまず|すすんで|OK|な|の|か|が|わからなくて
on the contrary|which|part|if|a little|relax|doing|or rather|somehow|understanding|did|emphasis particle|prolongation mark|degree|at|for now|proceed|OK|adjectival particle|nominalizer|question marker|subject marker|don't understand
Conversely, I don't know which parts I can relax a bit and just proceed with a general understanding.
特に 、さっき も 言った んです が 、ビジネス の クラス の 教科書 が 基本 文字 ばっかり で 、とにかく 読み 進めない と 重要な ポイント は どこ かって 判断 が できなくて 、めっちゃ 時間 かかります 。
とくに|さっき|も|いった|んです|が|ビジネス|の|クラス|の|きょうかしょ|が|きほん|もじ|ばっかり|で|とにかく|よみ|すすめない|と|じゅうような|ポイント|は|どこ|かって|はんだん|が|できなくて|めっちゃ|じかん|かかります
especially|a little while ago|also|said|you see|but|business|attributive particle|class|attributive particle|textbook|subject marker|basic|characters|only|and|anyway|reading|cannot progress|quotation particle|important|points|topic marker|where|or not|judgment|subject marker|cannot do|very|time|takes
In particular, as I mentioned earlier, the textbook for the business class is mostly just text, and I can't determine where the important points are unless I read through it, which takes a lot of time.
目先 の 小 テスト 、こっち だ と クイズ っ言う んです が 、毎週 チャプター 1 の クイズ 、チャプター 2 の クイズ みたいな 感じ で 小 テスト が あって 、
めさき|の|こ|テスト|こっち|だ|と|クイズ|っていう|んです|が|まいしゅう|チャプター|の|クイズ|チャプター|の|クイズ|みたいな|かんじ|で|こ|テスト|が|あって
immediate|attributive particle|small|test|this way|is|quotation particle|quiz|called|you see|but|every week|chapter|attributive particle|quiz|chapter|attributive particle|quiz|like|feeling|at|small|test|subject marker|there is
There are small tests, which we call quizzes here, like quizzes for Chapter 1, quizzes for Chapter 2, and so on.
その テスト を クリア して いく こと だけ を 考えれば 、
その|テスト|を|クリア|して|いく|こと|だけ|を|考えれば
that|test|object marker|clear|do|go|thing|only|object marker|if you think
If I only think about clearing those tests,
基本 Open Book Quiz な ので 、テキスト を 普通に 見 ながら クイズ を 解ける ので 、
きほん||||な|ので|テキスト|を|ふつうに|み|ながら|クイズ|を|とける|ので
basic|||quiz|adjectival particle|because|textbook|object marker|normally|look|while|quiz|object marker|can solve|because
since it's basically an open book quiz, I can solve the quizzes while looking at the text.
そんなに 必死に しっかり 読もう !
そんなに|ひっしに|しっかり|よもう
that much|desperately|firmly|let's read
Read it carefully and desperately!
理解 しなきゃ !
りかい|しなきゃ
understanding|have to do
You have to understand!
って ガチガチ に やら なくて も 、 ぶっちゃ け 大丈夫っちゃ ー 大丈夫な ん です が 、
|がちがち|||||||だいじょうぶっちゃ|-|だいじょうぶな|||
|tight|||||||it's fine|||||
But honestly, you don't have to do it so rigidly, it's actually okay.
でも 今 私 が 勉強 して いる 理由 と いう か 、目的 を 考える と 、
でも|いま|わたし|が|べんきょう|して|いる|りゆう|と|いう|か|もくてき|を|かんがえる|と
but|now|I|subject marker|studying|doing|am|reason|and|called|or|purpose|object marker|think|when
However, when I think about the reason or purpose for my studies now,
しっかり と した 英語 力 を つけた いって こと だ し 、ビジネス 全般 も だし 社会 の 仕組み と いうか 、世の中 で 起こって きた こと や 、今 起こっている こと を 理解 して もっと 自分 の 視野 を 広めた いって こと な ので 、
しっかり|と|した|えいご|ちから|を|つけた|いって|こと|だ|し|ビジネス|ぜんぱん|も|だし|しゃかい|の|しくみ|と|いうか|よのなか|で|おこって|きた|こと|や|いま|おこっている|こと|を|りかい|して|もっと|じぶん|の|しや|を|ひろめた|いって|こと|な|ので
firmly|and|done|English|ability|object marker|want to acquire|that is|thing|is|and|business|general|also|and|society|possessive particle|structure|and|or rather|the world|at|happening|has happened|thing|and|now|is happening|thing|object marker|understand|do|more|myself|possessive particle|perspective|object marker|want to broaden|that is|thing|is|because
I want to develop solid English skills, and also understand business in general, as well as the structure of society, and I want to broaden my perspective by understanding what has happened in the world and what is happening now.
もちろん 、 各 クイズ や テスト を クリア して いって 単位 や 最終 的に は 学位 を 取りたいって いう の は あります けど 、
|かく|くいず||てすと||くりあ|||たんい||さいしゅう|てきに||がくい||とりたいって|||||
|each|quiz|||||||credit|||||degree||want to obtain|||||
Of course, I want to clear each quiz and test to earn credits and ultimately obtain a degree.
なんか クイズ に 答えられれば いい 、点数 だけ 取れれば いいって こと だ と 、日本 で 自分 が 学生 時代 に 勉強 して いた やり方 と 変わらない んです よね 。
なんか|クイズ|に|こたえられれば|いい|てんすう|だけ|とれれば|いいって|こと|だ|と|にほん|で|じぶん|が|がくせい|じだい|に|べんきょう|して|いた|やりかた|と|かわらない|んです|よね
like|quiz|at|if I can answer|good|score|only|if I can get|good|thing|is|quotation particle|Japan|in|myself|subject marker|student|era|at|studying|doing|was|way of doing|and|not different|you see|right
However, if it's just about being able to answer quizzes and getting points, it doesn't really differ from the way I studied when I was a student in Japan.
若い 頃 は 本当に テスト の 為 だけ に 勉強 を して いた みたいな 感じ で 、それ は それ で 学力 も ついた と 思う んです けど 、
わかい|ころ|は|ほんとうに|テスト|の|ため|だけ|に|べんきょう|を|して|いた|みたいな|かんじ|で|それ|は|それ|で|がくりょく|も|ついた|と|おもう|んです|けど
young|when|topic marker|really|test|attributive particle|for|only|locative particle|studying|object marker|doing|was|like|feeling|and|that|topic marker|that|and|academic ability|also|improved|quotation particle|think|you see|but
When I was young, I felt like I was studying just for the sake of tests, and while that did help me gain knowledge,
大人 に なった 今 、勉強 を する 意味 と か 目的 って 、本当に 知識 を 深めて いきたくて 、それ を 今後 の 人生 に 生かして いきたい んです よね 。
おとな|に|なった|いま|べんきょう|を|する|いみ|と|か|もくてき|って|ほんとうに|ちしき|を|ふかめて|いきたくて|それ|を|こんご|の|じんせい|に|いかして|いきたい|んです|よね
adult|locative particle|became|now|studying|object marker|to do|meaning|and|or|purpose|quotation particle|really|knowledge|object marker|deepen|want to go|that|object marker|future|possessive particle|life|locative particle|make use of|want to continue|you see|right
now that I'm an adult, the meaning and purpose of studying is really about wanting to deepen my knowledge and apply it in my future life.
なんか 話 が よく わから なく なって きました が 、
なんか|はなし|が|よく|わから|なく|なって|きました|が
like|story|subject marker|well|don't understand|not|has become|has come|but
I feel like I'm starting to lose track of what I'm saying, but,
何 が 言いたい か と いう と 、
なに|が|いいたい|か|と|いう|と
what|subject marker|want to say|question marker|quotation particle|to say|and
What I want to say is,
ただ クイズ を パス する だけ の 掻い 摘んだ 、チョン 、チョン 、チョン って いう 勉強 の 仕方 で は なく 、
ただ|クイズ|を|パス|する|だけ|の|かい|つんだ|チョン|チョン|チョン|って|いう|べんきょう|の|しかた|で|は|なく
just|quiz|object marker|pass|to do|only|attributive particle|scratching|picked|chon|chon|chon|quotative particle|to say|study|attributive particle|way|at|topic marker|not
it's not just about passing quizzes with a superficial understanding, but,
できる だけ 、しっかり と 理解 して いきたくて 、それに は 、大変だ けど しっかり と 読む 、知らない 単語 も 覚える 、って やっていきたい って こと です ね 。
できる|だけ|しっかり|と|りかい|して|いきたくて|それに|は|たいへんだ|けど|しっかり|と|よむ|しらない|たんご|も|おぼえる|って|やっていきたい|って|こと|です|ね
can|only|firmly|and|understanding|do|want to go|moreover|topic marker|it's tough|but|firmly|and|read|don't know|words|also|remember|quotation particle|want to do|quotation particle|thing|is|right
I want to understand as thoroughly as possible, and for that, it’s tough but I want to read carefully and memorize unknown words.
でも 、とにかく 時間 が かかって ヤバい 。
でも|とにかく|じかん|が|かかって|ヤバい
but|anyway|time|subject marker|takes|bad
However, it takes a lot of time and it's tough.
と 。
と
and
That's it.
そういう こと です 。
そういう|こと|です
such|thing|is
That's how it is.
Too much Englishって こと です ね 。
||English|||
It means too much English.
時間 が かかる もの トップ 2 、2つ目 は 、
じかん|が|かかる|もの|トップ|2つ目|は
time|subject marker|takes|things|top|second|topic marker
The top two things that take time are,
ディスカッション の 課題 です 。
ディスカッション|の|かだい|です
discussion|attributive particle|topic|is
discussion topics.
今 学期 は コロナ の 影響 で 全 クラス online な んです が 、 Online って いって も 、必ず 出席 しなければならない 授業 の 時間 とか は なくて 、
いま|がっき|は|コロナ|の|えいきょう|で|ぜん|クラス|online|な|んです|が|Online|って|いって|も|かならず|しゅっせき|しなければならない|じゅぎょう|の|じかん|とか|は|なくて
now|semester|topic marker|corona|attributive particle|influence|because|all|classes|online|adjectival particle|you see|but|Online|quotation particle|saying|also|definitely|attendance|must attend|classes|possessive particle|time|or something like that|topic marker|and there is not
This semester, due to the impact of COVID, all classes are online, but even though it's online, there are no mandatory attendance times for classes.
各 クラス 、先生 から やる こと リスト の 指示 見たい の が 出て 、それ に 沿って 各自 勉強 を する という スタイル で 、
かく|クラス|せんせい|から|やる|こと|リスト|の|しじ|みたい|の|が|でて|それ|に|そって|かくじ|べんきょう|を|する|という|スタイル|で
each|class|teacher|from|do|things|list|attributive particle|instructions|want to see|nominalizer|subject marker|comes out|that|locative particle|along|each person|study|object marker|do|called|style|at
In each class, there is a list of tasks given by the teacher, and each student studies according to that.
どの クラス でも ディスカッション って いう 課題 が あって です ね 、少しずつ 先生 に よって 細かな 指示 は 違う んです けど 、
どの|クラス|でも|ディスカッション|って|いう|かだい|が|あって|です|ね|すこしずつ|せんせい|に|よって|こまかな|しじ|は|ちがう|んです|けど
which|class|even|discussion|quotation particle|called|assignment|subject marker|there is|is|right|gradually|teacher|locative particle|depending on|detailed|instructions|topic marker|different|you see|but
In every class, there is an assignment called a discussion, and while the specific instructions vary slightly by teacher,
基本 的に は ディスカッションページ みたいな の が オンライン 上 に あって 、
きほん|てきに|は|ディスカッションページ|みたいな|の|が|オンライン|じょう|に|あって
basic|basically|topic marker|discussion page|like|attributive particle|subject marker|online|on|locative particle|there is
basically, there is something like a discussion page online,
毎週 お 題 が 出る んです よ 。
まいしゅう|お|だい|が|でる|んです|よ
every week|honorific prefix|topic|subject marker|comes out|you see|emphasis marker
and a topic is presented every week.
例えば ビジネス の クラス であれば 、 ある 特定 の 会社 の 過去 に 起こった 事件 と か 問題 を 例 に 挙げて 、 これ に ついて 社会的 な 悪い 評判 を 挽回 する に は どう すれば 良い と 思います か ?
たとえば|びじねす||くらす|||とくてい||かいしゃ||かこ||おこった|じけん|||もんだい||れい||あげて||||しゃかい てき||わるい|ひょうばん||ばんかい||||||よい||おもいます|
||||||specific||company||||||||||||mentioned|||||||reputation|||||||||||
For example, in a business class, a specific incident or problem that occurred in a certain company in the past is brought up, and the question is, how do you think we can recover from the negative social reputation?
みたいな 。
Like that.
まず 、その トピック に ついて 自分 の 意見 を 書き込む んです よ 。
まず|その|トピック|に|ついて|じぶん|の|いけん|を|かきこむ|んです|よ
first|that|topic|locative particle|about|my|possessive particle|opinion|object marker|write|you see|emphasis marker
First, you write your opinion on that topic.
それ が ね 、時間 が かかる んです 。
それ|が|ね|じかん|が|かかる|んです
that|subject marker|right|time|subject marker|takes|you see
That takes time.
とても 。
Very much.
SENT_CWT:AfvEj5sm=9.16 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=4.67
en:AfvEj5sm
openai.2025-01-22
ai_request(all=143 err=0.00%) translation(all=119 err=0.00%) cwt(all=1810 err=15.08%)