Shingeki no Bahamut : Virgin Soul ( Rage of Bahamut : Virgin Soul ) Episode 5
( アザゼル ) シャリオ ~~ ス !
Charioce!
( ニ ー ナ ・ ドランゴ ) ギュッ て し て !
Hug me!
( シャリオス 17 世 ) これ が 赤い 竜 … 。
|よ|||あかい|りゅう
So this is the red dragon.
( アザゼル ) まるで 小さな バハムート だ な 。
||ちいさな|||
Her dragon is like a small Bahamut.
昨日 の こと
きのう||
絶対 誰 に も 言わ ない で ! ( アザゼル ) お前 は 俺 に
ぜったい|だれ|||いわ||||おまえ||おれ|
抱か れ て 竜 に なれ 。 抱か れ … 。
いだか|||りゅう|||いだか|
どう だ ? 神 と 戦う 覚悟 は でき た か ?
||かみ||たたかう|かくご||||
聖 女 ジャンヌ ・ ダルク 殿 。
せい|おんな|||しんがり
Saint Jeanne D'arc?
( アザゼル ) 魔 族 の 失った 誇り を 取り戻す 。
|ま|ぞく||うしなった|ほこり||とりもどす
I will take back the pride the demons have lost.
その とき が 来 た の だ 。
|||らい|||
The time has come.
♪ ~
( アザゼル ) 次に 2 つ の 月 が 重なる とき
|つぎに|||つき||かさなる|
Do you know the meaning
その 日 が なんの 日 か 分かる か ?
|ひ|||ひ||わかる|
of the next time when two moons align?
5 年 前 魔 都 コキュートス が 陥落 し
とし|ぜん|ま|と|||かんらく|
On that day five years ago, the demon capital of Cocytus fell,
俺 たち 魔 族 が 人間 ども に 屈し た 日 だ 。
おれ||ま|ぞく||にんげん|||くっし||ひ|
and we demons bowed to the humans.
戦勝 記念 など と 浮かれ て いる ヤツ ら に
せんしょう|きねん|||うかれ|||やつ||
I will teach a lesson to those who would treat that day as a victory celebration.
今 こそ 思い知ら せ て やる 。
いま||おもいしら|||
( ダンテ ) 何 を する 気 だ ?
|なん|||き|
What are you planning on doing?
人間 の 王 を 殺す 。
にんげん||おう||ころす
I will slay the king of men.
( ダンテ ) ふ ふ ふ っ 。 そんな こと が できる の なら
5 年 前 なぜ 俺 たち は 敗れ た ?
とし|ぜん||おれ|||やぶれ|
そう だ 。 俺 たち の 魔力 で は 人間 たち を 倒 せ なかった 。
||おれ|||まりょく|||にんげん|||たお||
That's right! We weren't able to defeat the humans with our magic!
ヤツ ら が 神 から 奪った あの 力 で
やつ|||かみ||うばった||ちから|
Have you forgotten how many of us the humans killed
大勢 の 仲間 が やら れ た の を 忘れ た の か 。
おおぜい||なかま|||||||わすれ|||
with the power they stole from the gods?!
( アザゼル ) その 力 を 打ち破る 。
||ちから||うちやぶる
I will destroy their power.
( 悪魔 たち ) な っ … 。 ( ダンテ ) どう やって ?
あくま||||||
( アザゼル ) 貴 様 ら も うわさ ぐらい は 聞い た こと が ある だ ろ う 。
|とうと|さま||||||ききい|||||||
I'm sure even you have heard the rumors
圧倒 的 な 力 で 人間 ども を 蹴散らし
あっとう|てき||ちから||にんげん|||けちらし
about the dragon who routed the humans with overwhelming power and sent the capital in a panic?
王 都 を 騒が す 竜 の こと を 。 ( 悪魔 たち ) あっ … 。
おう|と||さわが||りゅう||||あくま||
( ダンテ ) まさか … 。
You don't mean...
赤い 竜 を 使う 。
あかい|りゅう||つかう
We use the red dragon.
♪ ~
♪ ~
♪ ~
♪ ~
♪ ~
♪ ~
≪ これ 2 つ 買ったら さ
||かったら|
安く し て くれる ? 今日 は 半額 の 日 だ から
やすく||||きょう||はんがく||ひ||
これ 以上 は まけ られ ない よ 。 え え ~ ?
|いじょう|||||||
じゃあ さ 私 と 腕相撲 し ない ? 腕相撲 ?
||わたくし||うでずもう|||うでずもう
Then how about arm-wrestling me?
私 が 勝ったら 半額 の 半額 で どう ?
わたくし||かったら|はんがく||はんがく||
ねえ ねえ お 願い 。 う ~ ん … 。
|||ねがい||
Come on, please?
ふ ふ ふ ふ っ 。
♪ ~
♪ ~
う っ ぐ っ ! あ あ ~ あっ ! ドサッ !
コン ! ( 靴 が 当たる 音 ) 痛 っ !
|くつ||あたる|おと|つう|
Ow!
( 店員 ) いかが です か ? お 客 様 。
てんいん|||||きゃく|さま
♪ ~
ふ ふ っ ふ ふん ふ ふ ふ ふ っ 。
( 店員 ) よく お 似合い です 。 マジ っす か ?
てんいん|||にあい||||
It suits you.
ムガロ ちゃん ちゃん と 着 れ た ? わ あ ~ !
||||ちゃく||||
Mugaro, did you put it on?
ムガロ ちゃん かわいい です ~ !
You're so cute, Mugaro!
やっぱり 女の子 は これ ぐらい フリフリ し なきゃ 。
|おんなのこ||||||
なんで アザゼル は あんな かわいく ない 服 を
||||||ふく|
Why did Azazel make you wear that boring outfit?
ムガロ ちゃん に 着せ て た の かしら ?
|||ちゃくせ||||
まったく バカ 悪魔 な ん だ から 。
|ばか|あくま||||
He's such a stupid demon.
王 都 で 買い物 する の 初めて だ から ついつい いっぱい 買っちゃ っ た な 。
おう|と||かいもの|||はじめて|||||かっちゃ|||
This was my first time shopping in the capital, so I really went overboard.
仕送り の 余り ほとんど 使っちゃ っ た …
しおくり||あまり||つかっちゃ||
I spent most of the money I had left over.
って こと は 内密 で お 願い し ます 。
|||ないみつ|||ねがい||
So I need you to keep this between us!
楽しかった ? ふ ふ っ 。
たのしかった|||
Did you have fun?
ムガロ ちゃん って ほんと に いい 子 だ ね ふ ふ ふ っ 。
||||||こ||||||
You're such a good girl, Mugaro!
アザゼル が ムガロ ちゃん と いつも 一緒に い た の は
||||||いっしょに||||
I bet that's why Azazel always had you around.
そう いう とこ が 好き だった ん だ ね きっと 。
||||すき|||||
あいつ 早く 戻って くる と いい ね 。
|はやく|もどって||||
I hope he comes back soon.
♪ ~
( 一同 ) う う っ … 。
いちどう|||
は ぁ は ぁ は ぁ … 。
う っ あぁ … 。 ( 2 人 ) う わ っ !
|||じん|||
ち っ 。
う う っ ぐ っ … 。
( 奴隷 使い ボス ) ん っ ! こんな 所 で 油 売って る 暇 は ねぇ ん だ 。
どれい|つかい|||||しょ||あぶら|うって||いとま||||
早く 立て ! ドカッ ドカッ ドカッ … ( 蹴る 音 )
はやく|たて||||ける|おと
あぁ … 。
( 奴隷 使い ボス ) なん だ ? その 目 は 。
どれい|つかい|||||め|
What's with that look?
フォレスト … 。 う っ ぐ わ っ !
フォレスト フォレスト … 。
う っ ぐ わ っ あ あっ ! あぁ … 。
≪ やめ なさい よ ! ( 2 人 ) あっ 。
|||じん|
Stop that!
( 奴隷 使い ボス ) 何 か 用 かい ? お 嬢ちゃん 。
どれい|つかい||なん||よう|||じょうちゃん
You want something, little girl?
ほっと き な よ お 嬢ちゃん 。 関わ ん ない 方 が いい よ 。
|||||じょうちゃん|かかわ|||かた|||
Just look the other way, girl!
そんな ひどい こと し たら その 人 死 ん じゃ う じゃ ない 。
||||||じん|し|||||
If you keep that up, he's going to die.
お 嬢ちゃん 何 を 勘違い し てる の か 知ら ねぇ が
|じょうちゃん|なん||かんちがい|||||しら||
Little girl, I don't know what's gotten into your head,
こいつ は 人 じゃあ ねぇ 。 悪魔 だ 。
||じん|||あくま|
but this isn't a person.
そして 俺 の 奴隷 だ 。 俺 の 奴隷 を どう 扱 お う が
|おれ||どれい||おれ||どれい|||あつか|||
俺 の 勝手 だ ろ ? ん ?
おれ||かって|||
だから って 苦しめ て いい わけ ない でしょ 。
||くるしめ|||||
That doesn't mean you can torture him.
そんな こと も 分から ない の ?
|||わから||
Or are you too stupid to know that?
お 嬢ちゃん あんまり 面倒 な こ と 言って る と
|じょうちゃん||めんどう||||いって||
Little girl, you keep this up and I'll make you my slave too.
俺 の 奴隷 に し ち まう よ 。
おれ||どれい|||||
何 よ 。 あんた たち や れる もん なら やって み なさい よ 。
なん|||||||||||
What?
いい 度胸 だ 。 かわい がって やる 。
|どきょう||||
You've got guts!
へ っ 。 へ っ 。
へ へ っ 。 ( 奴隷 使い たち ) へ へ へ へ っ 。
|||どれい|つかい||||||
♪ ~
あっ 。
( 奴隷 使い ボス ) あっ な … なん だ ? えっ !
どれい|つかい||||||
どう なって る ! ? ( 市民 たち ) あっ あ あっ !
|||しみん||||
What the hell is going on!
( 奴隷 使い ボス ) フォレスト フォレスト フォレスト … 。
どれい|つかい||||
ぐ お ぉ ~ ! ( 悪魔 たち ) ぐ お ぉ ~ !
|||あくま||||
( 奴隷 使い ボス ) う わ ~ ! ( 奴隷 使い たち ) あ あっ … あ あ ~ !
どれい|つかい||||どれい|つかい|||||
♪ ~
ムガロ ちゃん 今 何 か し た ?
||いま|なん|||
Mugaro, did you do something?
♪ ~
どう し た ん ?
What is it?
♪ ~
( ソフィエル ) 反応 が あった の は 間違い ない 。
|はんのう|||||まちがい|
この 辺り を 捜せ 。
|あたり||さがせ
Search the area.
♪ ~
どう し た の ? ムガロ ちゃん 。
What's wrong, Mugaro?
おなか すい た の ? ん ?
♪ ~
≫ コツ コツ ( 足音 )
こつ|こつ|あしおと
≫ ( 隊長 ) 王 都 に 不審 な 動き を する 者 たち が 。
たいちょう|おう|と||ふしん||うごき|||もの||
There are suspicious individuals in the capital.
( 隊長 ) 魔力 の 反応 は 察知 でき て おり ませ ん 。
たいちょう|まりょく||はんのう||さっち|||||
But we are unable to detect any magic from them.
神 か 。 ( 隊長 ) おそらく は
かみ||たいちょう||
-Gods? -Most likely.
例 の 子供 を 捜し て いる の で は ない か と 。
れい||こども||さがし||||||||
I believe they are looking for the child.
やはり 動きだし た か 。
|うごきだし||
So they have taken action as I thought.
♪ ~
( 隊長 ) いかが いたし ま しょ う ? 放っておけ 。
たいちょう||||||ほうっておけ
What shall we do?
包帯 悪魔 を 処理 する 方 が 先 だ 。 ( 隊長 ) はっ 。
ほうたい|あくま||しょり||かた||さき||たいちょう|
-Dealing with the rag demon takes priority. -Yes, My Lord.
包帯 悪魔 を 追え ば いずれ その 子供 に も たどりつ ける 。
ほうたい|あくま||おえ||||こども||||
( 隊長 ) 御 意 。
たいちょう|ご|い
As you command.
♪ ~
( 兵士 たち ) は あっ は あっ ! ( ディアス ) それ まで !
へいし||||||||
( 兵士 たち ) は ぁ ~。
へいし|||
That's enough!
( ディアス ) アレ サンド なぜ 稽古 に 参加 し ない ?
||||けいこ||さんか||
( アレサンド ) 調子 悪い んで 。 ( ディアス ) どこ が 悪い ?
|ちょうし|わるい|||||わるい
心 っす かね 。
こころ||
It's just this feeling.
ふ ぅ ~。 ディアス さん
なんで 俺 この 騎士 団 に 入っちゃ っ た ん すか ね ?
|おれ||きし|だん||はいっちゃ|||||
俺 聖 女 ジャンヌ ・ ダルク 様 に 憧れ て たんす よ 。
おれ|せい|おんな|||さま||あこがれ|||
I really looked up to Saint Jeanne D'arc.
すごい 美人 だって いう し 。
|びじん|||
それなのに ここ に 入ったら もう ジャンヌ 様 い なく て
|||はいったら|||さま|||
い た の は 変 な 髪 型 の 団長 だ し 。
||||へん||かみ|かた||だんちょう||
Instead, I got a captain with weird hair.
( ディアス ) お前 は カイザル 団長 の こと を まだ 分かって い ない 。
|おまえ|||だんちょう|||||わかって||
You still don't understand the kind of man Captain Kaisar is.
あの 人 は お前 が 思って いる より ずっと 骨 の ある 男 だ 。
|じん||おまえ||おもって||||こつ|||おとこ|
He has more integrity than you give him credit for.
10 年 前 悪魔 の 軍 から 王 都 を 守った 英雄 の 一 人 で も ある 。
とし|ぜん|あくま||ぐん||おう|と||まもった|えいゆう||ひと|じん|||
He's even one of the heroes who protected the capital from the demon army ten years ago.
その 功績 で オルレアン 騎士 団 に 加わった の だ 。
|こうせき|||きし|だん||くわわった||
That's how he joined the Orleans Knights.
( アレサンド ) で も それ 昔 でしょ ?
||||むかし|
But that's the past.
今日 だって どこ に 行った ん だ か 。
きょう||||おこなった|||
Where is he even at today?
ガアッ ガアッ
( リタ ) なんか 暗く ない ?
||くらく|
You're sure gloomy.
( リタ ) は ぁ ~。
( カイザル ) リタ 私 の 話 を 聞い て くれる か ?
||わたくし||はなし||ききい|||
Rita, would you hear me out for a bit?
何 よ ? ( カイザル ) でき れ ば
なん|||||
What?
ずっと 心 の 内 に 秘め て おき たかった 。
|こころ||うち||ひめ|||
はっ ?
ダン ! ( テ ー ブル を たたく 音 ) 私 の 今 の 本心 を …
||||||おと|わたくし||いま||ほんしん|
他 の 誰 に も 言 え ない 本当 の 気持ち を
た||だれ|||げん|||ほんとう||きもち|
リタ に 聞い て ほしい の だ 。 ど ど … どう し た の よ ? 急に 。
||ききい||||||||||||きゅうに
リタ 。 はい 。
-Rita. -Yes?
( カイザル ) 私 は …
|わたくし|
I...
オルレアン 騎士 団 団長 に ふさわしい 男 な の だ ろ う か ?
|きし|だん|だんちょう|||おとこ||||||
I'm worthy of being a captain in the Orleans Knights, right?
( リタ ) ち っ … 。 ( カイザル ) 最近
||||さいきん
騎士 団 の 若者 の 間 に 不満 を 持つ 者 が 現れ はじめ た 。
きし|だん||わかもの||あいだ||ふまん||もつ|もの||あらわれ||
Recently some of the younger members have started to become dissatisfied.
不満 に 思う 気持ち も 分かる 。 確か に 昔 ほど
ふまん||おもう|きもち||わかる|たしか||むかし|
騎士 団 と し て 輝かしい 栄光 を 感じ られる か と いう と
きし|だん||||かがやかしい|えいこう||かんじ|||||
今 は 不遇 の とき だ 。
いま||ふぐう|||
神 の ご 加護 の 下 戦った オルレアン 騎士 団 が
かみ|||かご||した|たたかった||きし|だん|
Perhaps it's inevitable that the Orleans Knights,
今 の 世 で 軽視 さ れ て しまう の は しょうがない の かも しれ ない 。
いま||よ||けいし|||||||しょうが ない||||
who once fought with the blessing of the gods are looked down upon now.
現状 を 変える に は 陛下 の ご 意思 を 変え て もらう しか ない 。
げんじょう||かえる|||へいか|||いし||かえ||||
しかし そんな こと を 一 騎士 団 の 団長 に 期待 さ れ て も
||||ひと|きし|だん||だんちょう||きたい||||
But what can a mere captain hope to do?
応え き れ ない 。 そもそも 陛下 の やり 方 は 極端 な の だ 。
こたえ|||||へいか|||かた||きょくたん|||
性急 すぎる 。 アザゼル が ああ いった 行動 に 出 て しまう の も
せいきゅう||||||こうどう||だ||||
分かって は いけ ない のに 私 は 分かって しまう の だ !
わかって|||||わたくし||わかって|||
だが アザゼル も アザゼル だ 。
But Azazel is also in the wrong.
私 の 忠告 も 聞か ず に 無謀 な こと ばかり 続け て 。
わたくし||ちゅうこく||きか|||むぼう||||つづけ|
He continued his reckless actions without heeding my warnings.
あいつ は 戦う こと しか でき ない の か !
||たたかう||||||
Is violence all he's capable of?
誰 も 彼 も 皆 勝手 な の だ ! カチャン !
だれ||かれ||みな|かって||||
Everyone is acting so selfishly!
( カイザル ) 争い が 止まら ない の は 当然 だ 。
|あらそい||とまら||||とうぜん|
その 中 でも 私 は やる べき こと を やろ う と し て いる のに
|なか||わたくし||||||||||||
Even so, I'm trying to do what is right!
なぜ 不満 を 言わ れ なけ れ ば なら ない !
|ふまん||いわ||||||
不満 を 言い たい の は 私 の 方 だ … 。
ふまん||いい||||わたくし||かた|
バキッ ! ぐ お っ !
バシャーン ! ガアッ ガアッ
( カイザル ) くっ … リタ なぜ だ ?
( リタ ) あんた の 話 が つま ん ない から よ !
|||はなし||||||
った く 。
Honestly.
珍しく 食事 に 誘わ れ た から なん な の か と 思った けど
めずらしく|しょくじ||さそわ|||||||||おもった|
I was a little excited that you actually invited me out to lunch.
ほんと がっかり だ わ 。
But thank you for disappointing me.
10 年 前 の あんた は そんなに ウジ ウジ ウジ ウジ
とし|ぜん|||||うじ|うじ|うじ|うじ
Would you have been this much of a pathetic crybaby ten years ago?
ウダウダ し て た かしら ね 。 えっ ?
私 が 知る あの ころ の あんた は バカ で 思い込み が 激しく って
わたくし||しる||||||ばか||おもいこみ||はげしく|
When I knew you ten years ago,
あんまり 役 に 立た なかった けど それ でも
|やく||たた||||
まっすぐ 自分 の 信じる 正義 を 貫 こ う と し て い た …
|じぶん||しんじる|せいぎ||つらぬ|||||||
こと も あった よう な 気 が する けど それ も 思い違い だった みたい ね 。
|||||き||||||おもいちがい|||
♪ ~
( ソフィエル ) 何 も 報告 が ない が 真面目 に 捜し て いる の か ?
|なん||ほうこく||||まじめ||さがし||||
I haven't heard anything from you.
昼 に 例 の 子供 の 力 が 発動 さ れ た 。
ひる||れい||こども||ちから||はつどう|||
The child unleashed his power this afternoon.
お前 は 何 も 感じ なかった の か ? ( バッカス ) あぁ ~。
おまえ||なん||かんじ|||||
Did you not sense anything?
( ハンサ ) クワッ ? クワッ ?
ソフィエル 様 ! 私 は 神 の 世界 に 帰り たい です 。
|さま|わたくし||かみ||せかい||かえり||
心から 戻り たい です 。 私 を ペット に し て ください 。
こころから|もどり|||わたくし||ぺっと||||
小型 で お 利口 従順 で 空 も 飛び きっと あなた 様 の 癒 やし と し て
こがた|||りこう|じゅうじゅん||から||とび|||さま||いや||||
I'm small and obedient and able to fly.
お 役 に 立てる と 存じ ます 。 クワッ クワッ … 。
|やく||たてる||ぞんじ|||
( ソフィエル ) 静か に しろ 。 クワァ ~ !
|しずか|||
Be quiet.
( ソフィエル ) 何 を 考え て いる の だ ?
|なん||かんがえ||||
What are you thinking?
お前 まさか ここ で 一生 を 過ごす つもり で は ある まい な 。
おまえ||||いっしょう||すごす||||||
You...
( バッカス ) だったら 悪 ぃ か 。 お前 は そこ まで 堕 ち た か 。
||あく|||おまえ||||だ|||
And what if I do?
下界 に 情 が 移った の か 知ら ん が お前 は 所詮 堕 ち た 神 に すぎ ん 。
げかい||じょう||うつった|||しら|||おまえ||しょせん|だ|||かみ|||
I don't know if you've become attached to this world, but you're merely a fallen god.
バカ な 考え は 捨て て 私 の 命令 に 従う の だ 。 いい な 。
ばか||かんがえ||すて||わたくし||めいれい||したがう||||
Forget this foolishness and follow my commands.
≫ ガチャ バタン ( ドア の 開閉 音 ) あぁ ~。
||||かいへい|おと|
♪ ~
あっ 。
♪ ~
ただ い ま ~ 。 って 今 の 人 誰 ?
||||いま||じん|だれ
We're home!
なんで あんな きれい な 人 が この 馬車 に 来 た の ?
||||じん|||ばしゃ||らい||
クワァ ~ ! クワッ クワッ … クッ クワッ … 。
ハンサ あんた なら 知って る でしょ ? 誰 よ ?
|||しって|||だれ|
遠い 昔 遠い 世界 で バッカス と 同僚 だった お方 です よ 。
とおい|むかし|とおい|せかい||||どうりょう||おかた||
She was an old colleague of Bacchus from a time long since passed!
同僚 ~ ? クワッ 。
どうりょう|
Colleague?
恋人 じゃ ない の ~ ? 同僚 は まあ
こいびと||||どうりょう||
You don't mean lover?
恋人 に も なり やすい と 思わ れ ます が … 。
こいびと||||||おもわ|||
( 2 人 ) は ぁ ~ ん ? あ は は はっ !
じん|||||||
( バッカス ) うる せ ぇ バカ 野郎 ! ( ハンサ ) クワッ 。
||||ばか|やろう||
Shut up, you idiots!
ねえ ねえ バッカス 。 ( バッカス ) うる せ ぇ って 言って ん だ ろ !
||||||||いって|||
-Hey, Bacchus. -I told you to shut up!
ムガロ ちゃん って す ん ご い ん だ ~。 さっき ね
Mugaro is amazing!
悪魔 に ひどい こと し て た 人 たち を 追 っ 払っちゃ っ た ん だ ~。
あくま|||||||じん|||つい||はらっちゃ||||
ムガロ ちゃん が キ ~ ン って 光ったら
||||||ひかったら
悪魔 の 人 たち の 首輪 の 石 が サラ ~ って 。
あくま||じん|||くびわ||いし|||
and the stones on the demons' collars just disappeared!
クワッ ! ムガロ ちゃん しゃべら ない から
どう やった の か 分か ん ない けど 。 ( バッカス ) あっ … 。
||||わか|||||
( ハンサ ) バッカス まさか この 子 が … 。
||||こ|
まさか って 何 ?
||なん
What are you talking about?
( バッカス ) おい お前 。
||おまえ
Hey, you.
♪ ~
その 格好 は どう し た ん だ ?
|かっこう||||||
What's with the outfit?
♪ ~
≫ ( カイザル ) ここ に おいで で し た か 。
This is where you've been.
バハムート が 現れ た 10 年 前
||あらわれ||とし|ぜん
Ten years ago when Bahamut emerged, you were the same age as I am now.
お前 は 今 の 私 と 変わら ない 年齢 だった で あ ろ う 。
おまえ||いま||わたくし||かわら||ねんれい|||||
( カイザル ) はい 。 何 を し て い た ?
||なん|||||
Yes, My Lord.
( カイザル ) し が ない 賞金 稼ぎ を し ながら
||||しょうきん|かせぎ|||
旅 を し て おり まし た 。
たび||||||
それ が 今や 騎士 団 の 団長 か 。
||いまや|きし|だん||だんちょう|
And now you are a captain in the Orleans Knights.
お前 も なかなか 数奇 な とき を 過ごし て き た の だ な 。
おまえ|||すうき||||すごし||||||
It seems you've had a checkered life.
はい 。 まさか 自分 が 団長 を やろ う など と は
||じぶん||だんちょう||||||
Yes, My Lord.
みじんも 考え て い ませ ん でし た 。
|かんがえ||||||
10 年 は 長かった か ?
とし||ながかった|
Did these ten years feel long?
( カイザル ) 長く も あり 短く も あり まし た 。
|ながく|||みじかく||||
There have been times it's felt long, and times it's felt short.
そう か 。 こいつ が 現れ た とき
||||あらわれ||
I see.
まだ 私 は 王宮 に 立ち入る こと も でき ない 身分 だった 。
|わたくし||おうきゅう||たちいる|||||みぶん|
I did not even have the status to set foot in the palace yet.
卑しい 妾 の 子 で ある と 言わ れ た 私 が
いやしい|めかけ||こ||||いわ|||わたくし|
I was the son of a lowly concubine,
今 ここ に いる きっかけ を 与え て くれ た の は
いま||||||あたえ|||||
and it was this monster that gave me the opportunity to be here now.
この 化け物 だ 。
|ばけもの|
そう 考える と 私 の 10 年 も なかなか 数奇 で は ある な 。
|かんがえる||わたくし||とし|||すうき||||
When I think of it that way, these ten years have been checkered for me as well.
血 に まみれ た 10 年 だった 。
ち||||とし|
It has been a bloody ten years.
王 に なる ため に 邪魔 な 人間 を 排除 し
おう|||||じゃま||にんげん||はいじょ|
I've eliminated those who stood in my way of the throne, defeated the gods, and conquered the demons.
神 を 倒し 魔 を 支配 し た 。
かみ||たおし|ま||しはい||
だが この 10 年 が あった から こそ
||とし||||
人間 は 種族 と し て 新た な 力 を 得る こと が でき た 。
にんげん||しゅぞく||||あらた||ちから||える||||
そして これ から も 強き 種 と し て 繁栄 し 続ける の だ 。
||||つよき|しゅ||||はんえい||つづける||
And we will continue to prosper in the future.
陛下 の お 考え は 十分 に 承知 し て おり ます 。
へいか|||かんがえ||じゅうぶん||しょうち||||
I understand your way of thinking, My Lord.
その うえ で あえて 申し上げる ご 無礼 を
||||もうしあげる||ぶれい|
Please forgive me for what I am about to say.
お 許し ください 。 言って みろ 。
|ゆるし||いって|
( カイザル ) 神 と 魔 の 犠牲 の うえ に 成り立つ この 繁栄
|かみ||ま||ぎせい||||なりたつ||はんえい
This prosperity built at the expense of the gods and demons
私 に は 長き に わたる もの と は 思え ませ ん 。
わたくし|||ながき||||||おもえ||
will surely be unable to last.
ほう 。 わざわざ こんな 所 まで 来 て 言う こと だ 。
|||しょ||らい||いう||
Oh?
ただ の 博愛 主義 と は 違う の だ ろ う な 。
||はくあい|しゅぎ|||ちがう|||||
I am sure this is not merely blind altruism.
このまま で は 必ず 第 2 第 3 の 包帯 悪魔 が 現れ
|||かならず|だい|だい||ほうたい|あくま||あらわれ
If this continues,
人間 に 牙 を むく でしょ う 。
にんげん||きば||||
何度 も 言う が 挑 ん で くる なら 排除 すれ ば いい 。
なんど||いう||いど|||||はいじょ|||
I will say it again. We merely eliminate those who would oppose us.
憎しみ は 必ず 連鎖 し より 根深く 巨大 に なって
にくしみ||かならず|れんさ|||ねぶかく|きょだい||
我々 人 に 返って き ます 。 安心 しろ 。
われわれ|じん||かえって|||あんしん|
私 は その 憎しみ と やら を しのぐ 力 を 必ず 手 に 入れる 。
わたくし|||にくしみ|||||ちから||かならず|て||いれる
( カイザル ) 10 年 前 世界 が 滅び の 危機 に 瀕し た その とき
|とし|ぜん|せかい||ほろび||きき||ひんし|||
Ten years ago, when the world was on the brink of destruction,
人 と 神 と 魔 が 手 を 結び バハムート に 立ち向かう 姿 を
じん||かみ||ま||て||むすび|||たちむかう|すがた|
I witnessed man, god, and demon join hands to stand up against Bahamut.
私 は 確か に 見 まし た 。
わたくし||たしか||み||
もし その 協 力 が なかったら 人 と いう 種 は
||きょう|ちから|||じん|||しゅ|
If not for that cooperation, mankind would have surely perished.
あの とき に 滅 ん で い た でしょ う 。 カイ ザル
|||めつ||||||||ざる
お前 は 滅ば なけ れ ば それ で いい の か 。
おまえ||ほろば||||||||
人 と 神 と 魔 が 手 を 組 ん だ 。 それ が どう し た 。
じん||かみ||ま||て||くみ|||||||
あの 日 どれほど の 命 が 失わ れ た の か
|ひ|||いのち||うしなわ||||
Have you forgotten how many lives were lost that day?
お前 は 忘れ た の か 。
おまえ||わすれ|||
それとも 滅び の 運命 を 避け られ れ ば
|ほろび||うんめい||さけ|||
Or are you not concerned about the victims as long as we are able to avoid extinction?
犠牲 は い とわ ない の か 。 ( カイザル ) 違い ます !
ぎせい||||||||ちがい|
何 が 違う と いう の だ 。 神 を 拝み
なん||ちがう|||||かみ||おがみ
魔 を 恐れ た 人類 の 成れ の 果て が あの 10 年 前 だ 。
ま||おそれ||じんるい||なれ||はて|||とし|ぜん|
人 は 変わら なけ れ ば なら ない の だ 。 神 に も 魔 に も
じん||かわら||||||||かみ|||ま||
Mankind must change.
バハムート に さえ も 左右 さ れ ない 強い 種族 に な 。
||||さゆう||||つよい|しゅぞく||
それ を なす こと が 王 で ある 私 の 使命 だ 。
|||||おう|||わたくし||しめい|
And achieving this is my calling as king.
( カイザル ) 確か に 人 と いう 種 は
|たしか||じん|||しゅ|
It may be true that mankind must change.
変わら なけ れ ば なら ない の かも しれ ませ ん 。
かわら||||||||||
しかし 陛下 の おっしゃる よう に
|へいか||||
But is merely possessing power, as you suggest, really change?
力 を 持つ こと だけ が 変化 な の でしょ う か ?
ちから||もつ||||へんか|||||
私 は そう は 思い ませ ん 。 必ず
わたくし||||おもい|||かならず
I do not believe it is.
三 種 族 が 共に 生きる 道 が ある はず です 。
みっ|しゅ|ぞく||ともに|いきる|どう||||
私 は それ を 諦め ない !
わたくし||||あきらめ|
And I will never give up on it!
本当 に 甘い 男 だ 。
ほんとう||あまい|おとこ|
You truly are a naive man.
よく これ まで 生き て こ られ た な 。
|||いき|||||
I am surprised you have been able to survive for this long.
お前 は お前 の 思う よう に 生き て みよ 。
おまえ||おまえ||おもう|||いき||
You live your life your way.
私 は 私 の 正義 を 貫く だけ だ 。
わたくし||わたくし||せいぎ||つらぬく||
I will be doing what I feel is right.
だが お前 が 私 の 邪魔 に なる の なら
|おまえ||わたくし||じゃま||||
However, if you should interfere with me,
その とき は 容赦 なく 排除 する 。
|||ようしゃ||はいじょ|
♪ ~
≪ ( ベルフェゴ ー ル ) アザゼル 様 何 を 見 て おら れる の です か ?
||||さま|なん||み||||||
Lord Azazel, what is it that you are looking upon?
♪ ~
( アザゼル ) 未来 だ 。
|みらい|
( ベルフェゴ ー ル ) いよいよ です ね 。
The time is close at hand.
( アザゼル ) 俺 は 一瞬 たり と も 忘れ た こと は ない 。
|おれ||いっしゅん||||わすれ||||
コキュートス が 落ち た あの 日 の こと を 。
||おち|||ひ|||
I still remember the day Cocytus fell.
必ず やって やる … 必ず 。
かならず|||かならず
( ハンサ ) 痛 ぇ クワッ ! あ たた っ … 。 ( バッカス ・ 小声 で ) こら 。
|つう|||||||こごえ||
Ow!
気 を つけ て 。 ( ハンサ ・ 小声 で ) クワッ 。
き|||||こごえ||
前髪 よけ て も 目 を つぶって たら 分 クワァ り ま せ ん よ ね 。
まえがみ||||め||||ぶん|||||||
( 小声 で ) 分かって る 。
こごえ||わかって|
I know that!
騒が ない で くれよ 。 はい ごめん ね 。
さわが||||||
All right, here I go.
ごめんなさい ね 。 はい 優しく … 。
|||やさしく
I'm so sorry.
( 2 人 ・ 小声 で ) うん 。 ( 小声 で ) よし 。
じん|こごえ|||こごえ||
≫ ( 小声 で ) 何 して ん の ?
こごえ||なん|||
What are you doing?
( バッカス ) あぁ … あ あっ … 。
べ べ … 別に 。 クワァ いい なぁ と 思って
||べつに|||||おもって
We were just admiring how cute you two are.
見つめ て た ん です よ 。 クワッ クワッ 。
みつめ|||||||
変態 ! う わ ぁ ~~ !
へんたい|||
Pervert!
ドン ! ( 激突 音 ) ( ハンサ ) 帰る 。
|げきとつ|おと||かえる
出 て け ~ ! う う ~ あぁ … 。
だ|||||
Get out!
( バッカス ) あぁ ~ 痛 っ … 。
||つう|
It's okay, it's okay I cast the usual spell
♪ ~
おお っ … あ あ ~ !
♪ ~
♪ ~
♪ ~
♪ ~
♪ ~
Whose carriage does she think this is?
♪ ~
The child with two different colored eyes...
( 2 人 ) ん ん … 。
じん||
-I'm wild and exposed! -You could say that again!
( ハンサ ) まったく 誰 の 馬車 だ と 思って ん でしょ う ね 。
||だれ||ばしゃ|||おもって||||
Baha Soul!!
( バッカス ) オッドアイ の 子供 … 。
|||こども
Stay tuned for next time!