×

Nous utilisons des cookies pour rendre LingQ meilleur. En visitant le site vous acceptez nos Politique des cookies.


image

Japanese with Noriko: Season 2, [JPN CC ] Learn Japanese with Noriko Part 2 #47 特別 ゲスト カナダ 在住 の Chikako 先生 (1)

[JPN CC ] Learn Japanese with Noriko Part 2 #47 特別 ゲスト カナダ 在住 の Chikako 先生 (1)

結構 私 たち 一 人 で 働ける じゃ ない です か 。 それ で 仕事 の オン と オフって どう やって つくります ? オフ でも ひら すら 考えちゃ う。

分かる 、だから 私 、実は 働き 方 を 本当に 少しずつ 変えよう と して いて 、それ が この 後半 だった

んです ね 。 だから ほんとに ね 、私 も やろう と 思ったら 、ずっと やって る んです ね。

もう 本当に 同じだ と 思う 。 で 、レッスン の 準備 したり 、なんか 、他の 教材 探して みたり 、なんか 面白い ネタ を 探して みたり 、なんか

必ず やって る 。 で 、本当に 最近 まで 、もう 週 7日 本当 正直 働いて た んです よ ね 。 最近 と いう か 、ま 、その 夏 くらい まで です よ。

でも 、それ じゃあ 、やっぱり いけない 、いけないって 、早く 気づけ よって 話 だ けど 、あの、

少しずつ ね 、本当に 働く 時間 を 減らす ように 努力 を して いる んです 。 努力 するって いう の が また 面白い けど。

その 努力 、すごく わかります。

わかる よ ね ? うん 、じゃ ない と ずっと やっちゃ う から 、ほんとに 。 うん 、で 、今 は 例えば 、今日 、土曜日 実は 話して る んだ けど、

実質 、土曜日 は もう 働か ない 、レッスン も 予約 を 取ら ない 。 もう 本当に 完全 オフ は 今 土曜日 に して いて 。 うーん 、それ が 半年 ぐらい 続いて る か な。

ちょっと 待って ください 。 土曜日 も レッスン とって た んです か。

昔 は ね 。 その 前 は 。 うっそ ! えー!

本当に 、もう やる だけ やろう と 思って て 。 でも 本当に それ は 悪いって 感じ、

本当に 旦那 さん と の 時間 も なくなって きた し 、ダメでしょ 、それ はって 、反省 を して 。 て、

少しずつ 本当に この 半年 、ま 、変な 言い 方 でた けど 、働き 方 改革 、自分 の 中 で は 。 で、

申し訳ない けど 、レッスン も 少しずつ 減らして 、バランス を とる 努力 を して います 、本当に。

でも 、ここって 努力 です よ ね 、本当に わかります 、それ。

私 も 本当に 今年 の 最初 は 全部 レッスン で 埋めちゃって て 、それ プラス 、インスタグラム

と か ポッドキャスト 、入れちゃって 、仕事 が もう 8 時 9 時 まで 普通に、

普通に あった ? うん 、そう です よ ね 、だ から 、生徒 さん ね 、世界中 に いる から 、朝 8 時 の

レッスン 、夜 終わったら 10 時 と かね 、普通でした けど 、いや よく ない 、よく ない です よ。

やっぱり ね 、働き 方 改革 です よ。

で 、たぶん そう やって た から 、なんか 燃え尽きちゃった んだ と 思う の ね 、お互いに 、たぶん 。 なんか 楽しい んだ けど 、でも やっぱり 燃え尽きちゃ う 、疲れちゃった んです よ。

そう 、やり 過ぎちゃった んです よ ね。

やり 過ぎちゃった と 思う 、私 たち 、本当に。

でも 面白い です ね 。 その 燃え尽きた の が 、ちょうど 、私 、私 が 旅行 を 入れた の も 、ちょっと 燃え尽きた 感 が あった ので、

いや 、本当 、本当です よ 。 本当に リラックス したい と 思って。

本当に 、て 、実は その コロナ が ちょっと 落ち着いて 、イギリス で ね、

みんな 旅行 へ 行き 始めた 時期 だった んです ね 。 で 、実は 不安 も あった んです 。 その 不安 も 、なんか 日本 人っぽい んだ けど 、もし なんか 旅行、

人 が 多い ところ に 行って コロナ に なって 病気 に なったら 、仕事 休ま なきゃ いけない 、そう

考える ロジック が 怖い でしょ 。 病気 に なったら 、仕事 が でき ない 、レッスン が でき ない 、迷惑

が かかる 、と か 。 そんな こと を 考える 自分 が ちょっと おかしい と 思った んです よ 。 なんか 、単純に 楽しんで きたら いい んじゃ ない みたいな。

わかります よ。

ね 、ある ある です よ ね。

たぶん 、そう 来年 の 目標 は 、オフ の 時間 を 有意義に 使える ように なるって いう の が 、お互い の ゴール です ね。

実は プライベートで は 、本当に そこ な んです よ 。 私 もう ちょっと 余裕 を 持ってって 、本当に 私 、大きな 旅行 、チャンス が あれば 来年 したい から。

うん 、もう それ が やっぱり 、てい うか 、家族 に 会い に 来たい し 、旦那 さん の 家族 に も 会い に 行きたい し 。 たぶん それ が プライベートで は 一 番 の こと です ね 、来年。

すごく わかります 。 本当に 同じ こと を 考えて います 。 です よ ね 、本当に。

来年 、チャンス が あれば。

チケット 高くて も 行く よ 、みたいな 本当に。

ね 、やっぱり 同じ 部屋 で 仕事 して る と 、すごく インスピレーション と

いう か 探す もの 、見つける もの も 、だんだん 同じに なって きちゃ うし。

本当に そう 。 で 、あの 時 夏 ちょっと 旅行 に 行けた から 、気持ち が ちょっと リフレッシュ して 、ポッドキャスト で 、あ 、これ を 話したいって 思える ように なった んです よ ね。

うん うん 、だから やっぱり 外 に 出かけて いか なきゃ いけない と 思った 。 うん 経験 し なきゃ 、何 か を。

分かります 。 外 に 出て リラックス と いう か 、疲れ が 取れる 人 と 、中 に いて 疲れ を 取る 人 が いる と 思って て、

私 どちら か と いう と 、外 で 歩いたり 、公園 行ったり と か で 、リラックス する 人 な ので、

本当に ね ロック ダウンって いう 時 が もう どう やって 休めば いい の か わから ないって いう。

だって ずっと ここ に いる もん ね 、ほんとに 、私 たち も 長い 間 ね 、イギリス も カナダ も ロック ダウン して た から 、もう ずっと 同じ 部屋 だ もん 。 本当に。

旅行 が 一 番 すごく 楽しく エネルギー に あふれる。

その 通り だ と 思う。

機会 な ので 。 そう 、そう な んです よ 。 インスピレーション 探して いきたい です ね。

そう です よ ね 、じゃ ない と 、次に つながら ない。

うん 、でも 、ちょっと 聞きたい んです けど 、オフ の 時 の リラックスって 何 を する んです か 。 結構 本 読んでます よ ね。

はい はい 、でも ロック ダウン の とき と 、ちょっと

今 の 時 と 、ちょっと だいぶ 違う んだ けど 、ロック ダウン の 時 に は 家 に いる しか 本当に なかった から 、ま 、でも 、1 日 1 回 散歩 に は 出られた から ね 。 散歩 に 、て、

それ は 逆に 夫婦 の 時間 、旦那 さん も 家 で いた から 、2 人 で いつも 時間 を 合わせて 散歩 に 行って 帰って きてって いう の が 本当に 息抜き でした。

唯一 の 、でも それ は ロック ダウン の 時 ね 。 で あと は やっぱり 家 で 本 を 読む か Netflix です よ 。 どんなに Netflix に お 世話に なった か。

のりこさ ん 、言って いい です か 。 うち Netflix と ディズニー プラス と Amazon プライム 持ってます。

私 は ね 、ウチ は 、ディズニー プラス は 持って ない 。 実は 。 でも Amazon プライム と Netflix は もちろん あります 。 どれ だけ 見た かって いう 話 です よ。

お 世話に なっちゃってます よ ね。

お 世話に なりました 。 で 、ロック ダウン が 終わって から は 、今 例えば 、今 なんか は 、やっぱり ちょっと 出かけられる

ように なった から 、遠く に 散歩 に 行く と か 、で 、あと 海 が 結構 すぐ 、車 で 10 分 くらい 行けば 海 が ある とこ な ので 、海辺 の ところ を ちょっと 散歩 に 行く

と か 、夫婦 で ね 。 あと は やっぱり カフェ です ね 。 私 たち 夫婦 は 、あの 、カフェ 巡りって いう か カフェ が 好きだ

から 、ちょっと 自分 たち の 好きな カフェ に 行って 、そこ で おいしい コーヒー を 飲む と か 、そういう 些細 な こと が できる ように なりました 。 今。

素敵。

でも 特別な こと して ない でしょ 、ぜんぜん 。 本当に 特別な こと して ない んです。

でも なんか そういう 些細 な こと で ね 、私 も あの カフェ に 行ったり して 、時々 あの カフェ で また 仕事 して たり して る んです。

あ 、そう な んだ ? すごい 、ipad 持っていって る の ? そう そう 、iPad 持ってって 。 そう そう 。 なんか 、その 環境 を ちょっと ずつ 変えたり、

でも カフェ で 仕事 する と 違う かも しれ ない ね。

そう そう 、そう 、行ったり と か 、本当に 近場 の 公園 で 、川 が 近く に ある ので、

川 の そば で リラックス したり と か 。 本当に 些細 な こと な んです けど 、すごく 自分 の 中 で は それ が リラックス できる。

わかる わかる 、うん 、それ は いい かも しれ ない 。 だから 本当に 、あの、

大きい 、何で す かね 、遠く まで 行け なかった けど 、近場 の 何 か を 発見 できたって いう

か 。 うん 、なんか 、それ こそ ロック ダウン だ から こそ 、一 日

1 回 出かけて いた とき に 、その 公園 の 変化 、季節 の 変化 、なんか よく 見られた 気 も する 。 うまく 言えば ね 、すごい ポジティブな 言い 方 だ けど。

でも 本当 私 公園 ほぼ 毎日 歩いて て 、変わります よ 、毎日 。 この 葉っぱ が 色

変わって る と か 、あ 、虫 が いる 、と か 、本当に 毎日 変わる んで 。 やっぱね 、その 、ちっちゃ い 出来事 に 幸せ を 感じます よ ね。

そう 、そう だ と 思う 。 それ が ちょっと ね 、いい こと だった かも しれ ない ね 。 逆に 、コロナ で 。 そういう こと に 気づ ける ように なったって いう の は ね。

特に 私 たち と 囲って いい の か わから ない んです けど 、やっぱり こういう ソーシャルメディア の

仕事 して る と 、本当に 数字 を よく 見る じゃ ない です か。

だから 、その 、ね 、本当に 自然の 中 に いる と 数字 も 何も 全部 忘れられて 、そう そう。

本当に 。 そういう 気分 転換 は 必要です よ ね。

そう そうそう 、ホント そう 思います 、わかる わ。

その 通り 、もう 何度 、私 も 数字 、数字 を 気 に しちゃって 、なんか 、ものすごく 落ち込んだ こと か。

インスタグラム も ね 、数字 が 顕著に 出る んで 、だから 10 月 から ちょっと デトックス し ようって 思って、

もう しばらく ね 、新しい コンテンツ も 作って いないって いう か 、ただ 辞めた わけじゃ なくって 、今 、置いて ある んです よ。

そう 、あの 、やっぱり 完璧に やめたって 言って しまう と 、ちょっと やっぱり 今 まで 頑張って きた 自分 が もったいない し 。 ただ やっぱり 置いて おく。

うん それ で いい 思う。

時間 が きたら 、また 戻すって いい と 思って。

そう な んです よ ね 。 なんか 、頑張れる とき は もちろん その 頑張ったら いい と 思う んだ けど。

でも なんか 燃え尽きる 前 に 、本当に なんか 病気 に なって しまう 前 に 、ちょっと リラックス して 、なんか 自分 の 人生 を 見直す の は 大切だ と 思う。

大事 大事 、じゃ のりこ 先生 、あの 、今年 やりきれなかった こと は あります か。

やりきれなかった こと ね 、そう 聞か れる か と 、聞か れる と 思って ちょっと 考えた んだ けど 、実は 、実は ね、

でも 本当に よく 似て る 、同じ 答え に なっちゃ う 。 実は ね 、やり きった こと の 方 が 多い んです、

本当に 。 なんか 、その やり たかった プロジェクト と かも やりました 、実は 全部 できた 。 でも、

でも 、続か なかった こと も もちろん あります 。 それ は 、そう です ね 、例えば、

自分 で は 残念に 思って ない んだ けど 、自分 の 中 でも 捨てた もの が あって 、それ は

YouTube な んです ね 。 去年 の 、去年 じゃ 、まだ 今年 か 、今年 の 最初 は ちょっと ヘタ な 動画 を 作って た んです よ 、なんか。

え 、下手 なんて 思って ないで す よ 。 なんか プレゼンテーション みたいな 、作って 、で 、なんか 、それ を 週 に

1 回 くらい あげて たり 、あげて た 時 も ある んだ けど 、やめました 、完全に やめました。

すごく 伸びてました よ ね 、YouTube ?

いや 、いや そんな こと ない 。 今 は ポッドキャスト の 音声 だけ アップロード して る んです 。 だから ビデオ じゃ ない 、音 だけ。

音 だけ。

だから まだ ある 、まだ ある けど 動画 を 作って ないって いう だけ です ね 、はい。

なんか 、その 今 、会話 で 、去年 か ? 何て 言った かな ? 今 、のりこさ ん?

去年 やった かな ? いや 、今年 だった わ 、って 感覚 、すごく 分かって。

今年 やり すぎて て 、私 も 実は 今年 YouTube 始めて 、もう 即 、捨てました 。 あ 、これ

違うって 思って 。 そう そう 、捨てた もの も ホント 今年 たくさん あり すぎて 、いつ やった か 覚えて ないで す。

いや 、でも ね 、それ が 、私 も 逆に 、私 は 何でも やって みて 、やって みる 派 だ から 、で 、やって

みて 、あ ! それ こそ ほん と 合わ ない 、と か 、自分 の 時間 と 割に は 、その 費やす 時間 と

結果 が 割に 合わ ない と か 、ま 、続ける こと に 何度 も 意味 が ある と は 思う けど 、合う 合わ ない

って 絶対 ある と 思う から 。 私 は YouTube やって みて 良かった 。 やって みた けど 私 に 合わ ないって 思う 、わかった の も 良かった と 思って 、逆に 。 ほん と ほんと。

味見 して み ない と わから ない 。 そう そうそう 、味見 、その とおり 、とりあえず やって みる 、ね。

そう そう 、私 は 、結構 あの 、ソーシャルメディア

に 自分 を 出す の が 苦手だ なって 、後々 気づいて。

あの 何 だろう な 、ライブ を する の に も 、すごく エネルギー が 必要だった んです よ。

そう そう 。 だから 、あ 、私 は 本当に 絵 で 日本 語 を 伝えるって いう スタイル が 合っ

て たから 、今 まで 続けて た んだ なって いう の を 、他の 挑戦 を して 気 付けた ので。

そこ です よ ね 、やって み ない と そこ に 辿りつけ ない もん ね。

そう そうそう 。 ね 、まだまだ 自分 探し 途中 です 。 何 が 合う の か 合わ ない の か。

いい と 思う 。 そう やって 何 か いろいろ こう 、右 に 行ったり 左 に 行ったり し ながら 、たぶん 人生 やっていく んです よ 。 たぶん 。 いい と 思います。

いきなり 結論 から 出す んじゃ なく 、その 過程 を 楽しんで ね。

[JPN CC ] Learn Japanese with Noriko Part 2 #47 特別 ゲスト カナダ 在住 の Chikako 先生 (1) jpn|cc|learn|japanese||noriko|part|とくべつ|げすと|かなだ|ざいじゅう||chikako|せんせい [JPN CC ] Japanisch lernen mit Noriko Teil 2 #47 Besonderer Gast: Chikako aus Kanada (1) [JPN CC ] Learn Japanese with Noriko Part 2 #47 Special Guest: Chikako from Canada (1) [JPN CC ] Apprendre le japonais avec Noriko Partie 2 #47 Invitée spéciale : Chikako du Canada (1) [JPN CC ] Learn Japanese with Noriko Part 2 #47 특별 게스트 캐나다 거주 Chikako 선생님 (1) [JPN CC ] Aprender japonês com Noriko Parte 2 #47 Convidado especial: Chikako do Canadá (1) [JPN CC ] Учим японский с Норико Часть 2 #47 Специальный гость: Чикако из Канады (1) [JPN CC ] Вивчайте японську з Норіко Частина 2 #47 Спеціальний гість: Чікако з Канади (1) [JPN CC ] 和 Noriko 一起学日语 第 2 部分 #47 来自加拿大的特邀嘉宾 Chikako 先生 (1) [JPN CC ] 和 Noriko 一起學習日語 第 2 部分 #47 特邀嘉賓來自加拿大的 Chikako 老師 (1)

結構 私 たち 一 人 で 働ける じゃ ない です か 。 けっこう|わたくし||ひと|じん||はたらける|||| Isn't it quite possible for us to work alone? Nous pouvons très bien travailler seuls. それ で 仕事 の オン と オフって どう やって つくります ? ||しごと||おん||おふ って|||つくり ます So, how do you work on and off the job? オフ でも ひら すら 考えちゃ う。 おふ||||かんがえちゃ| Off, but inspiration comes to me.

分かる 、だから 私 、実は 働き 方 を 本当に 少しずつ 変えよう と して いて 、それ が この 後半 だった わかる||わたくし|じつは|はたらき|かた||ほんとうに|すこしずつ|かえよう|||||||こうはん| I know, that's why I've been trying to change the way I work little by little, and that's what I've been doing in the second half of the year.

んです ね 。 だから ほんとに ね 、私 も やろう と 思ったら 、ずっと やって る んです ね。 |||わたくし||||おもったら||||| So really, when I decide to do something, I keep doing it.

もう 本当に 同じだ と 思う 。 |ほんとうに|おなじだ||おもう I really think we are the same now. で 、レッスン の 準備 したり 、なんか 、他の 教材 探して みたり 、なんか 面白い ネタ を 探して みたり 、なんか |れっすん||じゅんび|||たの|きょうざい|さがして|||おもしろい|ねた||さがして|| I'm preparing for a lesson, or looking for other materials, or trying to find a funny story, or something...

必ず やって る 。 かならず|| I always do it. で 、本当に 最近 まで 、もう 週 7日 本当 正直 働いて た んです よ ね 。 |ほんとうに|さいきん|||しゅう|ひ|ほんとう|しょうじき|はたらいて|||| And until recently, I was working seven days a week, to be honest. 最近 と いう か 、ま 、その 夏 くらい まで です よ。 さいきん||||||なつ|||| It was only recently, until about that summer.

でも 、それ じゃあ 、やっぱり いけない 、いけないって 、早く 気づけ よって 話 だ けど 、あの、 |||||いけない って|はやく|きづけ||はなし||| But then, you should realize that you shouldn't have done that, but you know what? Mais il faut vite se rendre compte qu'on ne peut pas faire ça, qu'on ne peut pas faire ça,

少しずつ ね 、本当に 働く 時間 を 減らす ように 努力 を して いる んです 。 すこしずつ||ほんとうに|はたらく|じかん||へらす||どりょく|||| Little by little, I'm really trying to reduce my working hours. 努力 するって いう の が また 面白い けど。 どりょく|する って|||||おもしろい| It's interesting to see the effort that goes into it.

その 努力 、すごく わかります。 |どりょく||わかり ます I understand your efforts very much.

わかる よ ね ? うん 、じゃ ない と ずっと やっちゃ う から 、ほんとに 。 Yes, because otherwise I'd be doing it all the time, really. うん 、で 、今 は 例えば 、今日 、土曜日 実は 話して る んだ けど、 ||いま||たとえば|きょう|どようび|じつは|はなして||| Yeah, and now, for example, today, Saturday, we're actually talking about it,

実質 、土曜日 は もう 働か ない 、レッスン も 予約 を 取ら ない 。 じっしつ|どようび|||はたらか||れっすん||よやく||とら| In fact, I don't work on Saturdays anymore and don't book lessons. もう 本当に 完全 オフ は 今 土曜日 に して いて 。 |ほんとうに|かんぜん|おふ||いま|どようび||| I'm really completely off the grid right now on Saturday. うーん 、それ が 半年 ぐらい 続いて る か な。 |||はんとし||つづいて||| Well, that's been going on for about six months.

ちょっと 待って ください 。 |まって| 土曜日 も レッスン とって た んです か。 どようび||れっすん|||| Did you have lessons on Saturdays?

昔 は ね 。 むかし|| In the past. その 前 は 。 |ぜん| Before that. うっそ ! う っそ No way! えー!

本当に 、もう やる だけ やろう と 思って て 。 ほんとうに||||||おもって| Really, I'm just going to do it. でも 本当に それ は 悪いって 感じ、 |ほんとうに|||わるい って|かんじ But I really feel bad about it,

本当に 旦那 さん と の 時間 も なくなって きた し 、ダメでしょ 、それ はって 、反省 を して 。 ほんとうに|だんな||||じかん|||||だめでしょ|||はんせい|| I really don't have time for my husband anymore. て、

少しずつ 本当に この 半年 、ま 、変な 言い 方 でた けど 、働き 方 改革 、自分 の 中 で は 。 すこしずつ|ほんとうに||はんとし||へんな|いい|かた|||はたらき|かた|かいかく|じぶん||なか|| I have been working on a little by little for the past six months, and although it may sound strange, in my mind, it is a reform of the way we work. で、

申し訳ない けど 、レッスン も 少しずつ 減らして 、バランス を とる 努力 を して います 、本当に。 もうしわけない||れっすん||すこしずつ|へらして|ばらんす|||どりょく|||い ます|ほんとうに I'm sorry, but I'm trying to balance things out by reducing the number of lessons a little at a time.

でも 、ここって 努力 です よ ね 、本当に わかります 、それ。 |ここ って|どりょく||||ほんとうに|わかり ます| But this is an effort, I really understand that.

私 も 本当に 今年 の 最初 は 全部 レッスン で 埋めちゃって て 、それ プラス 、インスタグラム わたくし||ほんとうに|ことし||さいしょ||ぜんぶ|れっすん||うずめちゃ って|||ぷらす| I filled the first part of the year with lessons, plus Instagram. J'ai également occupé la première partie de l'année avec des cours et Instagram.

と か ポッドキャスト 、入れちゃって 、仕事 が もう 8 時 9 時 まで 普通に、 |||いれちゃ って|しごと|||じ|じ||ふつうに I've already put in a podcast, and I've been working until 8:00 or 9:00,

普通に あった ? ふつうに| Was it normal? うん 、そう です よ ね 、だ から 、生徒 さん ね 、世界中 に いる から 、朝 8 時 の |||||||せいと|||せかいじゅう||||あさ|じ| Yes, that's right, so students are all over the world at 8:00 a.m.

レッスン 、夜 終わったら 10 時 と かね 、普通でした けど 、いや よく ない 、よく ない です よ。 れっすん|よ|おわったら|じ|||ふつうでした|||||||| It was normal for the lessons to end at 10 p.m., but it was not good, not good.

やっぱり ね 、働き 方 改革 です よ。 ||はたらき|かた|かいかく|| After all, it is a reform of the way we work.

で 、たぶん そう やって た から 、なんか 燃え尽きちゃった んだ と 思う の ね 、お互いに 、たぶん 。 |||||||もえつきちゃ った|||おもう|||おたがいに| And I think that's why we both got burned out. なんか 楽しい んだ けど 、でも やっぱり 燃え尽きちゃ う 、疲れちゃった んです よ。 |たのしい|||||もえつきちゃ||つかれちゃ った|| It's kind of fun, but I'm burned out and tired.

そう 、やり 過ぎちゃった んです よ ね。 ||すぎちゃ った||| Yes, I went too far.

やり 過ぎちゃった と 思う 、私 たち 、本当に。 |すぎちゃ った||おもう|わたくし||ほんとうに I think we went too far, we really did.

でも 面白い です ね 。 |おもしろい|| その 燃え尽きた の が 、ちょうど 、私 、私 が 旅行 を 入れた の も 、ちょっと 燃え尽きた 感 が あった ので、 |もえつきた||||わたくし|わたくし||りょこう||いれた||||もえつきた|かん||| I was feeling a little burnt out, which is why I decided to take the trip,

いや 、本当 、本当です よ 。 |ほんとう|ほんとうです| No, it's true, it's true. 本当に リラックス したい と 思って。 ほんとうに|りらっくす|し たい||おもって I really wanted to relax.

本当に 、て 、実は その コロナ が ちょっと 落ち着いて 、イギリス で ね、 ほんとうに||じつは|||||おちついて|いぎりす|| Really, in fact, that Corona is a little bit settled down in England,

みんな 旅行 へ 行き 始めた 時期 だった んです ね 。 |りょこう||いき|はじめた|じき||| It was the time when everyone started going on vacation. で 、実は 不安 も あった んです 。 |じつは|ふあん||| So, in fact, I had some misgivings. その 不安 も 、なんか 日本 人っぽい んだ けど 、もし なんか 旅行、 |ふあん|||にっぽん|じん っぽい|||||りょこう I think that anxiety is also something Japanese, but if you are going on a trip,

人 が 多い ところ に 行って コロナ に なって 病気 に なったら 、仕事 休ま なきゃ いけない 、そう じん||おおい|||おこなって||||びょうき|||しごと|やすま||| If I go to a crowded place and get a corona and get sick, I have to take time off work.

考える ロジック が 怖い でしょ 。 かんがえる|||こわい| The logic of thinking is scary, isn't it? 病気 に なったら 、仕事 が でき ない 、レッスン が でき ない 、迷惑 びょうき|||しごと||||れっすん||||めいわく If I get sick, I can't work, I can't do my lessons, I'm a nuisance.

が かかる 、と か 。 そんな こと を 考える 自分 が ちょっと おかしい と 思った んです よ 。 |||かんがえる|じぶん|||||おもった|| なんか 、単純に 楽しんで きたら いい んじゃ ない みたいな。 |たんじゅんに|たのしんで|||||

わかります よ。 わかり ます|

ね 、ある ある です よ ね。 Yes, there is such a thing, isn't there?

たぶん 、そう 来年 の 目標 は 、オフ の 時間 を 有意義に 使える ように なるって いう の が 、お互い の ゴール です ね。 ||らいねん||もくひょう||おふ||じかん||ゆういぎに|つかえる||なる って||||おたがい||ごーる|| Perhaps our mutual goal for next year is to be able to use our time off more effectively.

実は プライベートで は 、本当に そこ な んです よ 。 じつは|ぷらいべーとで||ほんとうに|||| 私 もう ちょっと 余裕 を 持ってって 、本当に 私 、大きな 旅行 、チャンス が あれば 来年 したい から。 わたくし|||よゆう||もって って|ほんとうに|わたくし|おおきな|りょこう|ちゃんす|||らいねん|し たい| I really need to be able to afford to go on a big trip next year, if I get the chance.

うん 、もう それ が やっぱり 、てい うか 、家族 に 会い に 来たい し 、旦那 さん の 家族 に も 会い に 行きたい し 。 |||||||かぞく||あい||こ たい||だんな|||かぞく|||あい||いき たい| I want to see my family, and I also want to see my husband's family. たぶん それ が プライベートで は 一 番 の こと です ね 、来年。 |||ぷらいべーとで||ひと|ばん|||||らいねん That will probably be the most important thing in my private life next year.

すごく わかります 。 |わかり ます 本当に 同じ こと を 考えて います 。 ほんとうに|おなじ|||かんがえて|い ます です よ ね 、本当に。 |||ほんとうに

来年 、チャンス が あれば。 らいねん|ちゃんす||

チケット 高くて も 行く よ 、みたいな 本当に。 ちけっと|たかくて||いく|||ほんとうに

ね 、やっぱり 同じ 部屋 で 仕事 して る と 、すごく インスピレーション と ||おなじ|へや||しごと|||||| I think working in the same room can be very inspirational.

いう か 探す もの 、見つける もの も 、だんだん 同じに なって きちゃ うし。 ||さがす||みつける||||どうじに|||

本当に そう 。 ほんとうに| で 、あの 時 夏 ちょっと 旅行 に 行けた から 、気持ち が ちょっと リフレッシュ して 、ポッドキャスト で 、あ 、これ を 話したいって 思える ように なった んです よ ね。 ||じ|なつ||りょこう||いけた||きもち||||||||||はなした いって|おもえる||||| And since I was able to go on a little trip that summer, I felt refreshed and ready to talk about these things on the podcast.

うん うん 、だから やっぱり 外 に 出かけて いか なきゃ いけない と 思った 。 ||||がい||でかけて|||||おもった うん 経験 し なきゃ 、何 か を。 |けいけん|||なん|| You have to experience something.

分かります 。 わかり ます 外 に 出て リラックス と いう か 、疲れ が 取れる 人 と 、中 に いて 疲れ を 取る 人 が いる と 思って て、 がい||でて|りらっくす||||つかれ||とれる|じん||なか|||つかれ||とる|じん||||おもって| I think there are people who go outside to relax or get tired, and there are people who stay inside to get tired, Je pense qu'il y a des gens qui sortent pour se détendre ou se fatiguer, et d'autres qui restent à l'intérieur pour se fatiguer,

私 どちら か と いう と 、外 で 歩いたり 、公園 行ったり と か で 、リラックス する 人 な ので、 わたくし||||||がい||あるいたり|こうえん|おこなったり||||りらっくす||じん||

本当に ね ロック ダウンって いう 時 が もう どう やって 休めば いい の か わから ないって いう。 ほんとうに||ろっく|だうん って||じ|||||やすめば|||||ない って| Lorsqu'il s'agit de verrouillage, je ne sais plus comment me reposer.

だって ずっと ここ に いる もん ね 、ほんとに 、私 たち も 長い 間 ね 、イギリス も カナダ も ロック ダウン して た から 、もう ずっと 同じ 部屋 だ もん 。 ||||||||わたくし|||ながい|あいだ||いぎりす||かなだ||ろっく|だうん||||||おなじ|へや|| We've been here for a long time, we've been in the same room for a long time because we've been locked down in England and Canada for a long time. 本当に。 ほんとうに

旅行 が 一 番 すごく 楽しく エネルギー に あふれる。 りょこう||ひと|ばん||たのしく|えねるぎー||

その 通り だ と 思う。 |とおり|||おもう

機会 な ので 。 きかい|| Opportunités pour . そう 、そう な んです よ 。 Yes, that's right. インスピレーション 探して いきたい です ね。 |さがして|いき たい||

そう です よ ね 、じゃ ない と 、次に つながら ない。 |||||||つぎに|| C'est vrai, sinon cela ne mènera pas au suivant.

うん 、でも 、ちょっと 聞きたい んです けど 、オフ の 時 の リラックスって 何 を する んです か 。 |||きき たい|||おふ||じ||りらっくす って|なん|||| Okay, but I would like to ask you, what do you do to relax when you are off the job? 結構 本 読んでます よ ね。 けっこう|ほん|よんで ます||

はい はい 、でも ロック ダウン の とき と 、ちょっと |||ろっく|だうん||||

今 の 時 と 、ちょっと だいぶ 違う んだ けど 、ロック ダウン の 時 に は 家 に いる しか 本当に なかった から 、ま 、でも 、1 日 1 回 散歩 に は 出られた から ね 。 いま||じ||||ちがう|||ろっく|だうん||じ|||いえ||||ほんとうに|||||ひ|かい|さんぽ|||で られた|| It's a little different from now, but during the lockdown I really had no choice but to stay home, but I was able to go for a walk once a day. 散歩 に 、て、 さんぽ||

それ は 逆に 夫婦 の 時間 、旦那 さん も 家 で いた から 、2 人 で いつも 時間 を 合わせて 散歩 に 行って 帰って きてって いう の が 本当に 息抜き でした。 ||ぎゃくに|ふうふ||じかん|だんな|||いえ||||じん|||じかん||あわせて|さんぽ||おこなって|かえって|きて って||||ほんとうに|いきぬき| On the other hand, since my husband was also home, we always took time together to go for walks and come back home, which was a real relaxation for us.

唯一 の 、でも それ は ロック ダウン の 時 ね 。 ゆいいつ|||||ろっく|だうん||じ| La seule fois, mais c'était pendant le confinement. で あと は やっぱり 家 で 本 を 読む か Netflix です よ 。 ||||いえ||ほん||よむ||netflix|| どんなに Netflix に お 世話に なった か。 |netflix|||せわに|| I can't tell you how much Netflix has helped me. Je dois beaucoup à Netflix.

のりこさ ん 、言って いい です か 。 ||いって||| うち Netflix と ディズニー プラス と Amazon プライム 持ってます。 |netflix||でぃずにー|ぷらす||amazon|ぷらいむ|もって ます We have Netflix, Disney Plus and Amazon Prime.

私 は ね 、ウチ は 、ディズニー プラス は 持って ない 。 わたくし|||うち||でぃずにー|ぷらす||もって| 実は 。 じつは でも Amazon プライム と Netflix は もちろん あります 。 |amazon|ぷらいむ||netflix|||あり ます どれ だけ 見た かって いう 話 です よ。 ||みた|||はなし|| Je parle du fait que j'avais très envie de le voir.

お 世話に なっちゃってます よ ね。 |せわに|なっちゃ って ます|| I've been very grateful for your support, haven't I? Vous avez été d'une grande aide, n'est-ce pas ?

お 世話に なりました 。 |せわに|なり ました Merci beaucoup pour votre aide. で 、ロック ダウン が 終わって から は 、今 例えば 、今 なんか は 、やっぱり ちょっと 出かけられる |ろっく|だうん||おわって|||いま|たとえば|いま|||||でかけ られる And after the lockdown is over, I can go out for a while now, for example.

ように なった から 、遠く に 散歩 に 行く と か 、で 、あと 海 が 結構 すぐ 、車 で 10 分 くらい 行けば 海 が ある とこ な ので 、海辺 の ところ を ちょっと 散歩 に 行く |||とおく||さんぽ||いく|||||うみ||けっこう||くるま||ぶん||いけば|うみ||||||うみべ|||||さんぽ||いく

と か 、夫婦 で ね 。 ||ふうふ|| And, as a couple. あと は やっぱり カフェ です ね 。 |||かふぇ|| 私 たち 夫婦 は 、あの 、カフェ 巡りって いう か カフェ が 好きだ わたくし||ふうふ|||かふぇ|めぐり って|||かふぇ||すきだ Nous sommes un couple qui aime visiter les cafés, vous savez, les cafés.

から 、ちょっと 自分 たち の 好きな カフェ に 行って 、そこ で おいしい コーヒー を 飲む と か 、そういう 些細 な こと が できる ように なりました 。 ||じぶん|||すきな|かふぇ||おこなって||||こーひー||のむ||||ささい||||||なり ました We are now able to do little things like go to our favorite café and have a nice cup of coffee. Nous pouvons maintenant faire de petites choses comme aller dans notre café préféré et prendre une bonne tasse de café. 今。 いま

素敵。 すてき

でも 特別な こと して ない でしょ 、ぜんぜん 。 |とくべつな||||| 本当に 特別な こと して ない んです。 ほんとうに|とくべつな|||| I really didn't do anything special.

でも なんか そういう 些細 な こと で ね 、私 も あの カフェ に 行ったり して 、時々 あの カフェ で また 仕事 して たり して る んです。 |||ささい|||||わたくし|||かふぇ||おこなったり||ときどき||かふぇ|||しごと|||||

あ 、そう な んだ ? すごい 、ipad 持っていって る の ? ||もっていって|| そう そう 、iPad 持ってって 。 ||ipad|もって って Yes, yes, take your iPad. そう そう 。 なんか 、その 環境 を ちょっと ずつ 変えたり、 ||かんきょう||||かえたり J'essaie de changer un peu l'environnement,

でも カフェ で 仕事 する と 違う かも しれ ない ね。 |かふぇ||しごと|||ちがう||||

そう そう 、そう 、行ったり と か 、本当に 近場 の 公園 で 、川 が 近く に ある ので、 |||おこなったり|||ほんとうに|ちかば||こうえん||かわ||ちかく||| Yes, yes, we go there, and it's a really close park, and there is a river nearby,

川 の そば で リラックス したり と か 。 かわ||||りらっくす||| 本当に 些細 な こと な んです けど 、すごく 自分 の 中 で は それ が リラックス できる。 ほんとうに|ささい|||||||じぶん||なか|||||りらっくす|

わかる わかる 、うん 、それ は いい かも しれ ない 。 I know, I know, that might be a good idea. だから 本当に 、あの、 |ほんとうに|

大きい 、何で す かね 、遠く まで 行け なかった けど 、近場 の 何 か を 発見 できたって いう おおきい|なんで|||とおく||いけ|||ちかば||なん|||はっけん|できた って|

か 。 うん 、なんか 、それ こそ ロック ダウン だ から こそ 、一 日 ||||ろっく|だうん||||ひと|ひ Yeah, that's what a lockdown is, that's what a day is all about.

1 回 出かけて いた とき に 、その 公園 の 変化 、季節 の 変化 、なんか よく 見られた 気 も する 。 かい|でかけて|||||こうえん||へんか|きせつ||へんか|||み られた|き|| うまく 言えば ね 、すごい ポジティブな 言い 方 だ けど。 |いえば|||ぽじてぃぶな|いい|かた||

でも 本当 私 公園 ほぼ 毎日 歩いて て 、変わります よ 、毎日 。 |ほんとう|わたくし|こうえん||まいにち|あるいて||かわり ます||まいにち But the truth is, I walk in the park almost every day, and it changes every day. この 葉っぱ が 色 |はっぱ||いろ This leaf is colored

変わって る と か 、あ 、虫 が いる 、と か 、本当に 毎日 変わる んで 。 かわって|||||ちゅう|||||ほんとうに|まいにち|かわる| It really changes every day, like, "It's changing," or "Oh, there's a bug. やっぱね 、その 、ちっちゃ い 出来事 に 幸せ を 感じます よ ね。 やっ ぱね||||できごと||しあわせ||かんじ ます||

そう 、そう だ と 思う 。 ||||おもう それ が ちょっと ね 、いい こと だった かも しれ ない ね 。 That might have been a good thing. 逆に 、コロナ で 。 ぎゃくに|| そういう こと に 気づ ける ように なったって いう の は ね。 |||きづ|||なった って|||| C'est une bonne chose que vous en ayez pris conscience.

特に 私 たち と 囲って いい の か わから ない んです けど 、やっぱり こういう ソーシャルメディア の とくに|わたくし|||かこって||||||||||| I don't know if we can be categorized as a group, but I think that this kind of social media is a good way to communicate with people in the world. Je ne suis pas sûr que l'on puisse nous classer en tant que groupe de personnes, mais je pense que ce type de médias sociaux est une bonne chose.

仕事 して る と 、本当に 数字 を よく 見る じゃ ない です か。 しごと||||ほんとうに|すうじ|||みる|||| When you are working, you really look at the numbers a lot.

だから 、その 、ね 、本当に 自然の 中 に いる と 数字 も 何も 全部 忘れられて 、そう そう。 |||ほんとうに|しぜんの|なか||||すうじ||なにも|ぜんぶ|わすれ られて|| So, you know, when you are really in nature, you can forget all the numbers and everything. Lorsque vous êtes dans la nature, vous oubliez tous les chiffres et tout le reste.

本当に 。 ほんとうに そういう 気分 転換 は 必要です よ ね。 |きぶん|てんかん||ひつようです||

そう そうそう 、ホント そう 思います 、わかる わ。 |そう そう|ほんと||おもい ます|| Yes, yes, I really think so.

その 通り 、もう 何度 、私 も 数字 、数字 を 気 に しちゃって 、なんか 、ものすごく 落ち込んだ こと か。 |とおり||なんど|わたくし||すうじ|すうじ||き||しちゃ って|||おちこんだ|| That's right, many times, I've been worried about numbers and numbers, and I'm really depressed.

インスタグラム も ね 、数字 が 顕著に 出る んで 、だから 10 月 から ちょっと デトックス し ようって 思って、 |||すうじ||けんちょに|でる|||つき|||||よう って|おもって

もう しばらく ね 、新しい コンテンツ も 作って いないって いう か 、ただ 辞めた わけじゃ なくって 、今 、置いて ある んです よ。 |||あたらしい|こんてんつ||つくって|いない って||||やめた||なく って|いま|おいて||| It's not that we haven't created new content for a while now, or that we just quit, but we have it now. Nous n'avons pas créé de nouveau contenu depuis un certain temps, mais ce n'est pas que nous ayons abandonné, c'est simplement que nous l'avons maintenant.

そう 、あの 、やっぱり 完璧に やめたって 言って しまう と 、ちょっと やっぱり 今 まで 頑張って きた 自分 が もったいない し 。 |||かんぺきに|やめた って|いって|||||いま||がんばって||じぶん||| Well, if I say that I completely quit, it would be a waste of all the hard work I have put in so far. Si je disais que j'ai complètement abandonné, je gâcherais un peu tous les efforts que j'ai déployés jusqu'à présent... ただ やっぱり 置いて おく。 ||おいて| Mais je veux quand même le quitter.

うん それ で いい 思う。 ||||おもう Yes, I think that's good.

時間 が きたら 、また 戻すって いい と 思って。 じかん||||もどす って|||おもって

そう な んです よ ね 。 なんか 、頑張れる とき は もちろん その 頑張ったら いい と 思う んだ けど。 |がんばれる|||||がんばったら|||おもう|| I think it's good to work hard when you can, of course. Bien sûr, vous devez faire de votre mieux lorsque vous le pouvez.

でも なんか 燃え尽きる 前 に 、本当に なんか 病気 に なって しまう 前 に 、ちょっと リラックス して 、なんか 自分 の 人生 を 見直す の は 大切だ と 思う。 ||もえつきる|ぜん||ほんとうに||びょうき||||ぜん|||りらっくす|||じぶん||じんせい||みなおす|||たいせつだ||おもう But before you burn out, before you get really sick, I think it's important to relax and take a look at your life.

大事 大事 、じゃ のりこ 先生 、あの 、今年 やりきれなかった こと は あります か。 だいじ|だいじ|||せんせい||ことし||||あり ます| Important, important, important... Well, Ms. Noriko, is there anything that you were not able to accomplish this year?

やりきれなかった こと ね 、そう 聞か れる か と 、聞か れる と 思って ちょっと 考えた んだ けど 、実は 、実は ね、 ||||きか||||きか|||おもって||かんがえた|||じつは|じつは| I thought for a minute that you might ask me that about what I couldn't accomplish, but actually, actually, you know, J'ai cru un instant que vous alliez me demander ce que je ne pouvais pas faire, mais en fait, en fait, vous savez,

でも 本当に よく 似て る 、同じ 答え に なっちゃ う 。 |ほんとうに||にて||おなじ|こたえ||| But it's really similar, and the answers are the same. 実は ね 、やり きった こと の 方 が 多い んです、 じつは||||||かた||おおい| Actually, there are many things that I have done,

本当に 。 ほんとうに なんか 、その やり たかった プロジェクト と かも やりました 、実は 全部 できた 。 ||||ぷろじぇくと|||やり ました|じつは|ぜんぶ| I did some of the projects I wanted to work on, and in fact, I was able to complete them all. J'ai réalisé certains des projets que je voulais faire, et j'ai réussi à tout faire ... でも、

でも 、続か なかった こと も もちろん あります 。 |つづか|||||あり ます But of course, there have been times when it didn't last. Mais bien sûr, il y a eu des moments où cela n'a pas duré. それ は 、そう です ね 、例えば、 |||||たとえば That is true, for example,

自分 で は 残念に 思って ない んだ けど 、自分 の 中 でも 捨てた もの が あって 、それ は じぶん|||ざんねんに|おもって||||じぶん||なか||すてた||||| I don't think I regret it, but there are things that I have thrown away, and that is Je ne m'apitoie pas sur mon sort, mais il y a des choses que j'ai jetées, et c'est...

YouTube な んです ね 。 youtube||| It's YouTube, isn't it? 去年 の 、去年 じゃ 、まだ 今年 か 、今年 の 最初 は ちょっと ヘタ な 動画 を 作って た んです よ 、なんか。 きょねん||きょねん|||ことし||ことし||さいしょ|||へた||どうが||つくって|||| Last year, last year, this year, or the first part of this year, I was making a rather poor video.

え 、下手 なんて 思って ないで す よ 。 |へた||おもって||| I don't think you are bad at it. なんか プレゼンテーション みたいな 、作って 、で 、なんか 、それ を 週 に |||つくって|||||しゅう| I'll make a presentation or something like that, and then we'll do it during the week.

1 回 くらい あげて たり 、あげて た 時 も ある んだ けど 、やめました 、完全に やめました。 かい||||||じ|||||やめ ました|かんぜんに|やめ ました There was a time when I gave it to him once or so, but I stopped, completely.

すごく 伸びてました よ ね 、YouTube ? |のびて ました|||youtube

いや 、いや そんな こと ない 。 No, no, that's not true. 今 は ポッドキャスト の 音声 だけ アップロード して る んです 。 いま||||おんせい||||| I'm only uploading audio from podcasts now. だから ビデオ じゃ ない 、音 だけ。 |びでお|||おと| So no video, just sound.

音 だけ。 おと|

だから まだ ある 、まだ ある けど 動画 を 作って ないって いう だけ です ね 、はい。 ||||||どうが||つくって|ない って||||| So there is more, but we haven't made a video yet.

なんか 、その 今 、会話 で 、去年 か ? ||いま|かいわ||きょねん| I'm just wondering, in this conversation, was it last year? 何て 言った かな ? なんて|いった| Qu'est-ce que j'ai dit ? 今 、のりこさ ん? いま||

去年 やった かな ? きょねん|| いや 、今年 だった わ 、って 感覚 、すごく 分かって。 |ことし||||かんかく||わかって No, I really understood the feeling that it was this year.

今年 やり すぎて て 、私 も 実は 今年 YouTube 始めて 、もう 即 、捨てました 。 ことし||||わたくし||じつは|ことし|youtube|はじめて||そく|すて ました I've been doing too much this year, and I actually started YouTube this year and immediately threw it away. あ 、これ

違うって 思って 。 ちがう って|おもって そう そう 、捨てた もの も ホント 今年 たくさん あり すぎて 、いつ やった か 覚えて ないで す。 ||すてた|||ほんと|ことし|||||||おぼえて|| Yes, there were so many things I threw away this year that I don't even remember when I did them. Oui, il y a tellement de choses que j'ai jetées cette année que je ne me souviens plus quand je l'ai fait.

いや 、でも ね 、それ が 、私 も 逆に 、私 は 何でも やって みて 、やって みる 派 だ から 、で 、やって |||||わたくし||ぎゃくに|わたくし||なんでも|||||は|||| No, but you see, that's why I, on the contrary, I'm the type of person who tries everything, so... do it. Non, mais vous savez, au contraire, je suis de ceux qui essaient tout, alors, vous savez, foncez.

みて 、あ ! それ こそ ほん と 合わ ない 、と か 、自分 の 時間 と 割に は 、その 費やす 時間 と ||||あわ||||じぶん||じかん||わりに|||ついやす|じかん| It's the only thing that doesn't fit, or that's the only thing that's worth my time and the time I have to spend on it.

結果 が 割に 合わ ない と か 、ま 、続ける こと に 何度 も 意味 が ある と は 思う けど 、合う 合わ ない けっか||わりに|あわ|||||つづける|||なんど||いみ|||||おもう||あう|あわ| I think the results are not worth it, and I think it makes sense to keep going over and over again, but it doesn't work out.

って 絶対 ある と 思う から 。 |ぜったい|||おもう| I'm sure there is. 私 は YouTube やって みて 良かった 。 わたくし||youtube|||よかった I'm glad I tried YouTube. やって みた けど 私 に 合わ ないって 思う 、わかった の も 良かった と 思って 、逆に 。 |||わたくし||あわ|ない って|おもう||||よかった||おもって|ぎゃくに I tried it, but I thought it would be good to know that it wasn't for me. ほん と ほんと。 Really and truly.

味見 して み ない と わから ない 。 あじみ|||||| You have to taste it to know for sure. Il faut le goûter pour s'en assurer. そう そうそう 、味見 、その とおり 、とりあえず やって みる 、ね。 |そう そう|あじみ|||||| Yes, yes, yes, taste it, just like that, let's try it anyway, right?

そう そう 、私 は 、結構 あの 、ソーシャルメディア ||わたくし||けっこう|| Yes, yes, I'm pretty good with, you know, social media.

に 自分 を 出す の が 苦手だ なって 、後々 気づいて。 |じぶん||だす|||にがてだ||あとあと|きづいて I realized later that I wasn't good at showing myself to people.

あの 何 だろう な 、ライブ を する の に も 、すごく エネルギー が 必要だった んです よ。 |なん|||らいぶ|||||||えねるぎー||ひつようだった|| It took a lot of energy to perform live.

そう そう 。 だから 、あ 、私 は 本当に 絵 で 日本 語 を 伝えるって いう スタイル が 合っ ||わたくし||ほんとうに|え||にっぽん|ご||つたえる って||すたいる||ごう っ So, I really like the style of conveying Japanese through pictures.

て たから 、今 まで 続けて た んだ なって いう の を 、他の 挑戦 を して 気 付けた ので。 ||いま||つづけて|||||||たの|ちょうせん|||き|つけた| I realized through other challenges that I had been able to keep going because I had been able to do so. Je me suis rendu compte, à travers d'autres défis, que j'avais été capable de continuer parce que j'avais été capable de le faire.

そこ です よ ね 、やって み ない と そこ に 辿りつけ ない もん ね。 ||||||||||たどりつけ||| That's the point. You can't get there without trying. C'est là tout l'intérêt : on n'y arrive pas sans essayer.

そう そうそう 。 |そう そう ね 、まだまだ 自分 探し 途中 です 。 ||じぶん|さがし|とちゅう| Hey, I'm still looking for myself. Je suis encore en train de me trouver. 何 が 合う の か 合わ ない の か。 なん||あう|||あわ||| What fits and what doesn't?

いい と 思う 。 ||おもう そう やって 何 か いろいろ こう 、右 に 行ったり 左 に 行ったり し ながら 、たぶん 人生 やっていく んです よ 。 ||なん||||みぎ||おこなったり|ひだり||おこなったり||||じんせい||| I think that is how we go through life, moving to the right and to the left in various ways. たぶん 。 いい と 思います。 ||おもい ます

いきなり 結論 から 出す んじゃ なく 、その 過程 を 楽しんで ね。 |けつろん||だす||||かてい||たのしんで| Enjoy the process rather than jumping to conclusions.