×

Utilizziamo i cookies per contribuire a migliorare LingQ. Visitando il sito, acconsenti alla nostra politica dei cookie.

image

日本の昔話 (初級) // Japanese Folk Tales (beginner level), ツルの恩返し

ツル の 恩返し

むかし むかし 、貧しい けれど 、心 の 優しい お じいさん と おばあ さん が いました。

ある 寒い 冬 の 日 、お じいさん は 町 へた きぎ を 売り に 出かけました。

すると 途中 の 田んぼ の 中 で 、一 羽 の ツル が ワナ に かかって もがいて いた のです。

「おお 、おお 、可愛 そうに」

お じいさん は 可愛 そうに 思って 、ツル を 逃がして やりました。

すると ツル は 、お じいさん の 頭 の 上 を 三 ベ ん 回って、

「カウ 、カウ 、カウ」

と 、さも うれし そうに 鳴いて 、飛んで 行きました。

その 夜 、日暮れ 頃 から 降り 始めた 雪 が 、コンコンと 積もって 大雪 に なりました。

お じいさん が お ばあさん に ツル を 助けた 話 を して いる と 、表 の 戸 を、

トントン 、トントン

と 、叩く 音 が します。

「ごめん ください。 開けて ください まし」

若い 女 の 人 の 声 です。

お ばあさん が 戸 を 開ける と 、頭から 雪 を かぶった 娘 が 立って いました。

おばあ さん は 驚いて、

「まあ 、まあ 、寒かった でしょう。 さあ 、早く お 入り」

と 、娘 を 家 に 入れて やりました。

「わたし は 、この 辺り に 人 を 訪ねて 来ました が 、どこ を 探して も 見当たら ず 、雪 は 降る し 、日 は 暮れる し 、やっと の 事 で ここ まで まいりました。 ご 迷惑でしょう が 、どうか 一晩 泊めて ください まし」

娘 は 丁寧 (ていねい )に 、手 を ついて 頼みました。

「それはそれは 、さぞ 、お 困り じゃ ろう。 こんな ところ で よかったら 、どうぞ 、お 泊まり なさい」

「ありがとう ございます」

娘 は 喜んで 、その 晩 は 食事 の 手伝い など を して 働いて 休みました。

あくる 朝 、お ばあさん が 目 を 覚ます と 、娘 は もう 起きて 働いて いました。

いろり に は 火 が 燃え 、鍋 から は 湯気 が あがって います。

そればかりか 、家中 が きれいに 掃除 されて いる のです。

「まあ 、まあ 、ご飯 ばかり か 、お 掃除 まで して くれた の か ね。 ありがとう」

次の 日 も 、その 次の 日 も 大雪 で 、戸 を 開ける 事 も 出来ません。

娘 は 、お じいさん の 肩 を もんで くれました。

「おお 、おお 、何て 良く 働く 娘 さん じゃ。 何て 良く 気 の つく 優しい 娘 さん じゃ。 こんな 娘 が 家 に いて くれたら 、どんなに うれしい じゃ ろう」

お じいさん と おばあ さん は 、顔 を 見合わせました。

すると 娘 が 、手 を ついて 頼みました。

「身寄り の ない 娘 です。 どうぞ 、この 家 に おいて ください ませ」

「おお 、おお」

「まあ 、まあ」

お じいさん と おばあ さん は 喜んで 、それ から 三 人 貧しい けれど 、楽しい 毎日 を 過ごしました。

さて 、ある 日 の 事。

娘 が 機 (はた )を おりたい から 、糸 を 買って ください と 頼みました。

お じいさん が 糸 を 買って くる と 、娘 は 機 の 回り に びょうぶ を 立てて、

「機 を おり あげる まで 、決して のぞか ないで ください」

と 、言って 、機 を おり 始めました。

キコバタトン 、キコバタトン。

娘 が 機 を おって 、三 日 が たちました。

ようやく 機 を おり 終えた 娘 は、

「お じい さま 、おばあ さま 、この 綾 錦 (あや にしき →美しい 布 の 事 )を 町 へ 売り に 行って 、帰り に は また 、糸 を 買って 来て 下さい」

と 、娘 は 空 の 雲 の 様 に 軽い 、美しい おり物 を 二 人 に 見せました。

「これ は 、素晴らしい」

お じいさん が 町 へ 売り に 行く と 、それ を 殿さま が 高い 値段 で 買って くれました。

お じいさん は 喜んで 、糸 を 買って 帰りました。

すると 娘 は また 、機 を おり 始めました。

「ねえ 、お じいさん。 あの 娘 は いったい どうして 、あんな 見事な 布 を おる のでしょう ね。 ・・・ほんの 少し 、のぞいて みましょう」

お ばあさん が びょうぶ の すきま から のぞいて みる と 、そこ に 娘 は い なくて 、やせこけた 一 羽 の ツル が 長い くちばし で 自分 の 羽毛 を 引き抜いて は 、糸 に はさんで 機 を おって いた のです。

「お じいさん 、お じいさん や」

おどろいた おばあ さん は 、お じいさん に この 事 を 話しました。

キコバタトン 、キコバタトン・・・。

機 の 音 が 止んで 、前 より も やせ細った 娘 が 布 を かかえて 出て きました。

「お じい さま 、おばあ さま。 もう 、隠して いて も 仕方 ありません ね。

わたし は 、いつか 助けられた ツル で ございます。

ご恩 を お返し したい と 思って 娘 に なって まいりました。

けれど 、もう お 別れ で ございます。

どうぞ 、いつまでも お たっしゃで いて ください ませ」

そう 言った か と 思う と 、お じいさん と おばあ さん が 止める の も 聞か ず 、たちまち 一 羽 の ツル に なって 空 へ 舞い上がりました。

そして 家 の 上 を 、三 ベ ん 回って、

「カウ 、カウ 、カウ」

と 、鳴き ながら 、山 の 向こう へ 飛んで 行って しまいました。

「ツル や。 いや 、娘 や。 どうか お前 も 、たっしゃで いて おくれ。 ・・・今 まで 、ありがとう」

お じいさん と おばあ さん は 、いつまでも いつまでも ツル を 見送りました。

それ から のち 、二 人 は 娘 の おった 布 を 売った お 金 で 幸せに 暮らしました。

おしまい

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

ツル の 恩返し つる||おんがえし Kranich|| grulla||deuda de gratitud Schuldentilgung bei einem Kran Giving back the vine pago de la deuda de una grúa rimborso del debito di una gru reembolso da dívida de uma grua погашение долга крана återbetalning av en krans skuld bir vincin borcunun geri ödenmesi погашення боргу за кран 还鹤债 还鹤债

むかし むかし 、貧しい けれど 、心 の 優しい お じいさん と おばあ さん が いました。 ||まずしい||こころ||やさしい|||||||い ました ||arm||||||||||| ||poor|but|heart||kind||||||| hace mucho||pobre|pero|||amable|||||||había Once upon a time, there was a poor but kind-hearted old man and old woman.

ある 寒い 冬 の 日 、お じいさん は 町 へた きぎ を 売り に 出かけました。 |さむい|ふゆ||ひ||||まち||||うり||でかけ ました |||||||||in|木木||verkaufen||ging hinaus there was|cold|||||||town|to|firewood||selling||went out había||||día||||la ciudad|a|木ぎ||venta|para|salió One cold winter day, an old man went out to sell firewood in the town.

すると 途中 の 田んぼ の 中 で 、一 羽 の ツル が ワナ に かかって もがいて いた のです。 |とちゅう||たんぼ||なか||ひと|はね||つる||わな||||| |unterwegs|||||||ein||Kranich||Falle||gefangen|sich winden|| then|on the way|possessive particle|rice field||inside|at|one|one||crane||trap||caught|struggling|was|it was Then, in the rice field on the way, a vine was struggling on a trap.

「おお 、おお 、可愛 そうに」 ||かわい|そう に oh|||ärmerer oh||poor| Oh, oh, my God, you look so pretty.

お じいさん は 可愛 そうに 思って 、ツル を 逃がして やりました。 |||かわい|そう に|おもって|つる||にがして|やり ました ||||||||entlassen|ich ließ |||pitiful||felt sorry for|crane||let go|let go

すると ツル は 、お じいさん の 頭 の 上 を 三 ベ ん 回って、 |つる|||||あたま||うえ||みっ|||まわって ||||||||||dreimal|mal||dreht sich ||||||head||||three|three|then|circled Then the crane circled three times over the grandfather's head,

「カウ 、カウ 、カウ」 かう|かう|かう |Kuh| cow|| "Cow, cow, cow"

と 、さも うれし そうに 鳴いて 、飛んで 行きました。 |||そう に|ないて|とんで|いき ました |so|freudig||sang|flog| |as if|happy|||flew|

その 夜 、日暮れ 頃 から 降り 始めた 雪 が 、コンコンと 積もって 大雪 に なりました。 |よ|ひぐれ|ころ||ふり|はじめた|ゆき||こんこんと|つもって|おおゆき||なり ました ||Dämmerung|um||fiel||||leise|schichtete sich|Schneefall|| ||dusk|||||||lightly|accumulated|heavy snow|| That night, it began to snow around dusk, and the snow piled up and became a heavy snowfall.

お じいさん が お ばあさん に ツル を 助けた 話 を して いる と 、表 の 戸 を、 ||||||つる||たすけた|はなし|||||ひょう||と| ||||||||gerettet|Geschichte|||||vorderen||| ||||||||helped||||||||| When the grandfather was telling the story of saving the crane to the grandmother, the front door was opened,

トントン 、トントン とんとん|とんとん knock knock| Knock, knock, knock.

と 、叩く 音 が します。 |たたく|おと||し ます |klopfenden Geräusch||| I hear a tapping sound.

「ごめん ください。 Entschuldigung| 開けて ください まし」 あけて|| bitte öffnen|bitte|bitte ||please Please open the door. Again.

若い 女 の 人 の 声 です。 わかい|おんな||じん||こえ| junge|||||Stimme| It is the voice of a young woman.

お ばあさん が 戸 を 開ける と 、頭から 雪 を かぶった 娘 が 立って いました。 |||と||あける||あたまから|ゆき|||むすめ||たって|い ました ||||||||||mit Schnee bedeckt|Mädchen||| |||||||from the head|||covered|||| When the old woman opened the door, her daughter, covered in snow from head to toe, was standing there.

おばあ さん は 驚いて、 |||おどろいて |||überrascht |||surprised The old woman was surprised,

「まあ 、まあ 、寒かった でしょう。 ||さむかった| ||kalt| ||it was cold| "Well, well, you must have been cold. さあ 、早く お 入り」 |はやく||はいり |||hinein Come on, come on in.

と 、娘 を 家 に 入れて やりました。 |むすめ||いえ||いれて|やり ました ||||||ich brachte I let my daughter in.

「わたし は 、この 辺り に 人 を 訪ねて 来ました が 、どこ を 探して も 見当たら ず 、雪 は 降る し 、日 は 暮れる し 、やっと の 事 で ここ まで まいりました。 |||あたり||じん||たずねて|き ました||||さがして||みあたら||ゆき||ふる||ひ||くれる||||こと||||まいり ました |||Umgebung||||besuchen|||||suchen||nicht zu finden|nicht|||||Tag||es wird dunkel||endlich||Sache|||bis hier|bin ich gekommen |||||||visited|||||||could not be found||||||||sets||||||||arrived I came here to visit someone, but I couldn't find him anywhere. It was snowing and the sun was setting, so I finally made it here. ご 迷惑でしょう が 、どうか 一晩 泊めて ください まし」 |めいわくでしょう|||ひとばん|とめて|| |Entschuldigung bitte||bitte|eine Nacht|übernachten|| |probably a nuisance||||||

娘 は 丁寧 (ていねい )に 、手 を ついて 頼みました。 むすめ||ていねい|||て|||たのみ ました Tochter||höflich|höflich||||aufstützen|batte ||politely|politely|||||

「それはそれは 、さぞ 、お 困り じゃ ろう。 |||こまり|| das ist|bestimmt||verzweifelt||vermutlich こんな ところ で よかったら 、どうぞ 、お 泊まり なさい」 ||||||とまり| |Ort||wenn es Ihnen passt|||übernachten|bitte ||||||stay|

「ありがとう ございます」

娘 は 喜んで 、その 晩 は 食事 の 手伝い など を して 働いて 休みました。 むすめ||よろこんで||ばん||しょくじ||てつだい||||はたらいて|やすみ ました ||gerne||Abend||Essen||beim Essen|und so weiter|||arbeitete|ich habe geruht ||||||||helping out|||||rested My daughter was delighted to work and rest that night, helping out with meals and so on.

あくる 朝 、お ばあさん が 目 を 覚ます と 、娘 は もう 起きて 働いて いました。 |あさ||||め||さます||むすめ|||おきて|はたらいて|い ました am nächsten|||||Augen||aufwacht|||||aufgestanden|| the next||||||||||||awake||

いろり に は 火 が 燃え 、鍋 から は 湯気 が あがって います。 |||ひ||もえ|なべ|||ゆげ|||い ます Feuerstelle|||Feuer||brennt|Topf|||Dampf||steigt auf| hearth||||||pot|||steam||rising|

そればかりか 、家中 が きれいに 掃除 されて いる のです。 |うちじゅう|||そうじ|さ れて|| nicht nur|im ganzen Haus|||sauber gemacht||| not only|the whole house||||||

「まあ 、まあ 、ご飯 ばかり か 、お 掃除 まで して くれた の か ね。 ||ごはん||||そうじ|||||| |||nur|||Reinigung|||hat gemacht||| |||only||||||||| "Well, well, not only the rice, but also the cleaning. ありがとう」

次の 日 も 、その 次の 日 も 大雪 で 、戸 を 開ける 事 も 出来ません。 つぎの|ひ|||つぎの|ひ||おおゆき||と||あける|こと||でき ませ ん nächsten|||||||||||||| The next day, and the day after that, it snowed so hard we couldn't even open the door.

娘 は 、お じいさん の 肩 を もんで くれました。 むすめ|||||かた|||くれ ました |||||Schulter||massierte| My daughter rubbed my grandfather's shoulders.

「おお 、おお 、何て 良く 働く 娘 さん じゃ。 ||なんて|よく|はたらく|むすめ|| |||gut|||| "Oh, oh, what a good working girl you are. 何て 良く 気 の つく 優しい 娘 さん じゃ。 なんて|よく|き|||やさしい|むすめ|| ||||aufmerksam|freundlich||| |well||||||| What a nice and kind girl. こんな 娘 が 家 に いて くれたら 、どんなに うれしい じゃ ろう」 |むすめ||いえ||||||| ||||||wenn sie wäre|wie auch immer|||vermutlich |||||||how|so happy|I wonder|probably How happy it would be if such a daughter stayed at home. "

お じいさん と おばあ さん は 、顔 を 見合わせました。 ||||||かお||みあわせ ました ||||||Gesicht||sich anblicken ||||||face||looked at each other The grandfather and grandmother looked at each other.

すると 娘 が 、手 を ついて 頼みました。 |むすめ||て|||たのみ ました |||||auf|batte then|daughter||hand||putting|begged Then my daughter asked for her hand.

「身寄り の ない 娘 です。 みより|||むすめ| Verwandte|||| relatives|possessive particle||daughter| どうぞ 、この 家 に おいて ください ませ」 ||いえ|||| ||||bitte||bitte please||||at|| Please leave it in this house no "

「おお 、おお」

「まあ 、まあ」

お じいさん と おばあ さん は 喜んで 、それ から 三 人 貧しい けれど 、楽しい 毎日 を 過ごしました。 ||||||よろこんで|||みっ|じん|まずしい||たのしい|まいにち||すごし ました ||||||gerne|||||arm|||||verbrachten ||||||with joy||||||||||spent

さて 、ある 日 の 事。 ||ひ||こと nun||||Ereignis

娘 が 機 (はた )を おりたい から 、糸 を 買って ください と 頼みました。 むすめ||き|||おり たい||いと||かって|||たのみ ました ||Webstuhl|||herstellen möchte||||kaufen|||ich habe gebeten ||loom|loom||want to weave|||||||

お じいさん が 糸 を 買って くる と 、娘 は 機 の 回り に びょうぶ を 立てて、 |||いと||かって|||むすめ||き||まわり||||たてて ||||||||||||||Paravent||aufstellen ||||||||||||around||folding screen|| When the grandfather bought the thread, the daughter stood up around the machine and

「機 を おり あげる まで 、決して のぞか ないで ください」 き|||||けっして||| ||abheben|hochheben||auf keinen Fall|hineinschauen|| ||降り||||peek|| "Never look down until you have completed the aircraft."

と 、言って 、機 を おり 始めました。 |いって|き|||はじめ ました ||Maschine|Objektmarker|absteigen|

キコバタトン 、キコバタトン。 Kikobata Ton| sound of a drum|

娘 が 機 を おって 、三 日 が たちました。 むすめ||き|||みっ|ひ||たち ました ||Maschine||verging||||vergangen ||||||||passed It has been three days since my daughter took off.

ようやく 機 を おり 終えた 娘 は、 |き|||おえた|むすめ| ||||beendete|| The daughter who finally finished the opportunity

「お じい さま 、おばあ さま 、この 綾 錦 (あや にしき →美しい 布 の 事 )を 町 へ 売り に 行って 、帰り に は また 、糸 を 買って 来て 下さい」 ||||||あや|にしき|||うつくしい|ぬの||こと||まち||うり||おこなって|かえり||||いと||かって|きて|ください ||||||Ayanishiki||||schöne|||||||verkaufen||||||außerdem||||| ||||||brocade|beautiful fabric|beautiful fabric|beautiful fabric||fabric|||||||||||||||||

と 、娘 は 空 の 雲 の 様 に 軽い 、美しい おり物 を 二 人 に 見せました。 |むすめ||から||くも||さま||かるい|うつくしい|おりもの||ふた|じん||みせ ました |||leeren||||wie||leicht||Gewebe|||||zeigte |||||||||light||ornament|||||showed She showed them a beautiful ornament, as light as a cloud in the sky.

「これ は 、素晴らしい」 ||すばらしい ||wunderbar

お じいさん が 町 へ 売り に 行く と 、それ を 殿さま が 高い 値段 で 買って くれました。 |||まち||うり||いく||||とのさま||たかい|ねだん||かって|くれ ました |||||verkaufen||||||der Herr|||Preis||| When the old man went to the town for sale, the lord bought it at a high price.

お じいさん は 喜んで 、糸 を 買って 帰りました。 |||よろこんで|いと||かって|かえり ました |||gerne||||

すると 娘 は また 、機 を おり 始めました。 |むすめ|||き|||はじめ ました |||||||begann Then my daughter started to take the opportunity again.

「ねえ 、お じいさん。 あの 娘 は いったい どうして 、あんな 見事な 布 を おる のでしょう ね。 |むすめ|||||みごとな|ぬの|||| |||eigentlich|warum|so eine|wunderschönen|Stoff||webt|vermutlich| ||||||splendid||||| Why does that girl wear such a wonderful cloth? ・・・ほんの 少し 、のぞいて みましょう」 |すこし||み ましょう nur|ein wenig|hineinschauen|

お ばあさん が びょうぶ の すきま から のぞいて みる と 、そこ に 娘 は い なくて 、やせこけた 一 羽 の ツル が 長い くちばし で 自分 の 羽毛 を 引き抜いて は 、糸 に はさんで 機 を おって いた のです。 ||||||||||||むすめ|||||ひと|はね||つる||ながい|||じぶん||うもう||ひきぬいて||いと|||き|||| |||Paravent||Spalt||hineinschauen||||||||nicht|abgemagert||Feder|||||Schnabel||||Feder||federn zupfen||||festhalten||||| ||||||||||||||||emaciated|||||||beak||||feathers||pulled out||||sandwiched||||| When the old lady peeked through the gap in the sword, she found that she had no daughter, and a thin vine had a long beak to pull out her feathers, and then she had a thread in between. ..

「お じいさん 、お じいさん や」

おどろいた おばあ さん は 、お じいさん に この 事 を 話しました。 ||||||||こと||はなし ました überraschte|||||||||| was surprised||||||||||talked The surprised aunt told her grandfather about this.

キコバタトン 、キコバタトン・・・。 Kikobata Ton|

機 の 音 が 止んで 、前 より も やせ細った 娘 が 布 を かかえて 出て きました。 はた||おと||やんで|ぜん|||やせほそった|むすめ||ぬの|||でて|き ました Maschine||||hörte auf||||abgemagert|||||mit einem Tuch|| ||||stopped||||emaciated|||||holding|| The sound of the machine stopped, and my daughter, who was thinner than before, came out with a cloth.

「お じい さま 、おばあ さま。 もう 、隠して いて も 仕方 ありません ね。 |かくして|||しかた|あり ませ ん| |verstecken||||| It can't be helped to hide it anymore.

わたし は 、いつか 助けられた ツル で ございます。 |||たすけ られた|つる|| ||eines Tages|gerettet worden||| ||someday|was saved|||

ご恩 を お返し したい と 思って 娘 に なって まいりました。 ごおん||おかえし|し たい||おもって|むすめ|||まいり ました Dank||zurückgeben||||||| gratitude||return|||||||

けれど 、もう お 別れ で ございます。 |||わかれ|| |||Abschied|| |||goodbye||

どうぞ 、いつまでも お たっしゃで いて ください ませ」 |für immer||gesund||| |||well|||

そう 言った か と 思う と 、お じいさん と おばあ さん が 止める の も 聞か ず 、たちまち 一 羽 の ツル に なって 空 へ 舞い上がりました。 |いった|||おもう||||||||とどめる|||きか|||ひと|はね||つる|||そら||まいあがり ました ||||||||||||aufhörten|||hörte||sofort|||||||in den Himmel|in den Himmel|stieg empor ||||||||||||stopped|||heard|||||||||||flew up Just as they were about to say that, the old man and the old woman transformed into a crane and flew up into the sky in an instant without even stopping to listen.

そして 家 の 上 を 、三 ベ ん 回って、 |いえ||うえ||みっ|||まわって Then, circling over the house three times,

「カウ 、カウ 、カウ」 かう|かう|かう "Caw, caw, caw"

と 、鳴き ながら 、山 の 向こう へ 飛んで 行って しまいました。 |なき||やま||むこう||とんで|おこなって|しまい ました |rufen|während|||hinter dem|||| The bird flew away to the other side of the mountain, chirping, "I'm sorry, I'm sorry.

「ツル や。 つる| いや 、娘 や。 |むすめ| どうか お前 も 、たっしゃで いて おくれ。 |おまえ|||| |||gesund|sei|bitte Please be patient with me. ・・・今 まで 、ありがとう」 いま|| Thank you for everything.

お じいさん と おばあ さん は 、いつまでも いつまでも ツル を 見送りました。 ||||||||つる||みおくり ました ||||||für immer||||verabschiedeten ||||||||||saw off

それ から のち 、二 人 は 娘 の おった 布 を 売った お 金 で 幸せに 暮らしました。 |||ふた|じん||むすめ|||ぬの||うった||きむ||しあわせに|くらし ました ||später||||||gewebten|||verkauften||||glücklich|lebten glücklich ||after|||||||||||||happily|lived happily They lived happily ever after with the money from the sale of their daughter's cloth.

おしまい Ende