×

Utilizziamo i cookies per contribuire a migliorare LingQ. Visitando il sito, acconsenti alla nostra politica dei cookie.

image

日本の最も人気の童話 | The Most Famous Japanese Tales, はなさかじいさん

はなさ か じいさん

昔 、昔 ある ところ に やさしい お じいさん が 住んで いました 。

おじいさん は ポチ と 言う 犬 を 飼って いました 。

ある 日 、おじいさん は ポチ と 山 に 出かけた ところ 、突然 ポチ が 吠え だしました 。

「ここ ほれ ワンワン 。 ここ ほれ ワンワン 。」

「どうした ん だ 。 よし よし 掘って みよう 。」

「こりゃ たまげた 。 金貨 が 出て きた 。 ありがとう よ 、ポチ 。 おまえ は 本当に あたま の いい 犬 な んだ な 。」

この こと を 聞く と いじわるな 、隣 の おじいさん は ポチ を こっそり 山 に つれて 行く と ポチ に 吠え させました 。

「ここ ほれ 。」 と ポチ は 小さく 吠えました 。

「ここ だ な 。 金貨 を 見つけて 金持ち に なる ぞ 。」

いじわるな おじいさん が ポチ の ないて いた 場所 を 掘る と 、そこ から われた かわら や 茶わん が たくさんで てきました 。

いじわるな おじいさん は おこって ポチ を なぐりころして い しまいました 。

それ を 知った おじいさん は 、ポチ が かわいそうな ので 庭 に 墓 を 作って やる と 、不思議な こと が 起こりました 。

ポチ の お 墓 から 、大きな 木 が 生えて きて 、見る 間 に 大きく なりました 。

おじいさん は 、その 木 を 切って 、ウス を 作りました 。

そして 、その ウス で お もち を つく と 、なんと 、お もち が 小判 に 変わった のです 。

これ を 聞いて 、いじわるな おじいさん は こっそり ウス を 盗み出し おもち を つくりました 。

しかし 何も 起こら ない ので 、いじわるな おじいさん は 怒って ウス を 燃やして しまいました 。

やさしい お じいさん は 残念がり 、その 灰 を 家 に 持ち帰りました 。

やさしい お じいさん は 、かれた サクラ の 木 に 登って 、ウス の 灰 を まき ながら 言いました 。

「枯れ木 に 花 を さかせましょう 。 枯れ木 に 花 を さかせましょう 。」

すると 、それ まで かれて いた 木 に サクラ の 花 が いっせいに さきました 。

それ を 見た お 殿様 は 、喜んで 、やさしい お じいさん に たくさんの ごほうび を くれました 。

これ を 聞いた いじわるな おじいさん は 、残った 灰 を 持って 、木 に 登り 、お殿様 が 通りかかった 時 に いいました 。

「私 こそ 、桜 の 木 を 咲かせる 名人 です 。 これ から 咲かせましょう 。」 と 灰 を まきました 。

しかし 何も 起こら ず 、さらに 悪い こと に 、お殿様 の 目 に 灰 が 入って しまいました 。

お 殿様 は 大変 怒って いじわるな お じいさん を ろうや に 入れて しまいました 。

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

はなさ か じいさん はなさ|か|じいさん flower|question marker|grandfather Hanasaka Jiisan 하나사카 할아버지 Flores do pai 花坂老人 花坂老人 The Old Man and the Flower

昔 、昔 ある ところ に やさしい お じいさん が 住んで いました 。 むかし|むかし|ある|ところ|に|やさしい|お|じいさん|が|すんで|いました long ago|long ago|there is|a place|at|kind|honorific prefix|old man|subject marker|lived|was Once upon a time, there lived a kind old man in a certain place.

おじいさん は ポチ と 言う 犬 を 飼って いました 。 おじいさん|は|ポチ|と|いう|いぬ|を|かって|いました grandfather|topic marker|Pochi|and|called|dog|object marker|had|was Mein Großvater hatte einen Hund namens Pochi. The old man had a dog named Pochi.

ある 日 、おじいさん は ポチ と 山 に 出かけた ところ 、突然 ポチ が 吠え だしました 。 ある|ひ|おじいさん|は|ポチ|と|やま|に|でかけた|ところ|とつぜん|ポチ|が|ほえ|だしました a|day|grandfather|topic marker|Pochi|and|mountain|locative particle|went out|when|suddenly|Pochi|subject marker|bark|started One day, the old man went to the mountains with Pochi, when suddenly Pochi started barking.

「ここ ほれ ワンワン 。 ここ|ほれ|ワンワン here|hey|woof woof "Dig here, woof woof." ここ ほれ ワンワン 。」 ここ|ほれ|ワンワン here|hey|woof woof Here, dig it up, woof woof.

「どうした ん だ 。 どうした|ん|だ what happened|a sentence-ending particle used for emphasis|is What's wrong? よし よし 掘って みよう 。」 よし|よし|ほって|みよう okay|okay|dig|let's try Alright, let's dig.

「こりゃ たまげた 。 こりゃ|たまげた this|surprised Well, this is surprising. 金貨 が 出て きた 。 きんか|が|でて|きた gold coin|subject marker|came out|came Gold coins have come out. ありがとう よ 、ポチ 。 ありがとう|よ|ポチ thank you|emphasis particle|Pochi Thank you, Pochi. おまえ は 本当に あたま の いい 犬 な んだ な 。」 おまえ|は|ほんとうに|あたま|の|いい|いぬ|な|んだ|な you|topic marker|really|head|attributive particle|good|dog|adjectival particle|you see|right You are really a smart dog.

この こと を 聞く と いじわるな 、隣 の おじいさん は ポチ を こっそり 山 に つれて 行く と ポチ に 吠え させました 。 この|こと|を|きく|と|いじわるな|となり|の|おじいさん|は|ポチ|を|こっそり|やま|に|つれて|いく|と|ポチ|に|ほえ|させました this|thing|object marker|to hear|quotation particle|mean|next|attributive particle|grandfather|topic marker|Pochi|object marker|secretly|mountain|locative particle|take|to go|quotation particle|Pochi|dative particle|bark|made (someone) bark When he heard this, the mean old man next door secretly took Pochi to the mountain and made him bark.

「ここ ほれ 。」 ここ|ほれ here|hey "Dig here." と ポチ は 小さく 吠えました 。 と|ポチ|は|ちいさく|ほえました and|Pochi|topic marker|small|barked Pochi barked softly.

「ここ だ な 。 ここ|だ|な here|is|right "This is the place." 金貨 を 見つけて 金持ち に なる ぞ 。」 きんか|を|みつけて|かねもち|に|なる|ぞ gold coin|object marker|find|rich|locative particle|become|emphasis marker "I'll find gold coins and become rich."

いじわるな おじいさん が ポチ の ないて いた 場所 を 掘る と 、そこ から われた かわら や 茶わん が たくさんで てきました 。 いじわるな|おじいさん|が|ポチ|の|ないて|いた|ばしょ|を|ほる|と|そこ|から|われた|かわら|や|ちゃわん|が|たくさんで|てきました mean|old man|subject marker|Pochi (a dog's name)|possessive particle|crying|was|place|object marker|dig|and|there|from|broken|tiles|and (non-exhaustive list)|teacups|subject marker|a lot|came out When he dug in the place where the mean old man had seen Pochi crying, many broken tiles and teacups came out.

いじわるな おじいさん は おこって ポチ を なぐりころして い しまいました 。 いじわるな|おじいさん|は|おこって|ポチ|を|なぐりころして|い|しまいました mean|grandfather|topic marker|got angry|Pochi (a dog's name)|object marker|hit and killed|(part of the verb to do)|did (and it is regrettable) The mean old man got angry and ended up beating Pochi to death.

それ を 知った おじいさん は 、ポチ が かわいそうな ので 庭 に 墓 を 作って やる と 、不思議な こと が 起こりました 。 それ|を|しった|おじいさん|は|ポチ|が|かわいそうな|ので|にわ|に|はか|を|つくって|やる|と|ふしぎな|こと|が|おこりました that|object marker|found out|grandfather|topic marker|Pochi|subject marker|sad|because|garden|locative particle|grave|object marker|make|do (for someone)|quotation particle|strange|thing|subject marker|happened When the old man learned of this, he felt sorry for Pochi and decided to make a grave in the garden, and then something mysterious happened.

ポチ の お 墓 から 、大きな 木 が 生えて きて 、見る 間 に 大きく なりました 。 ポチ|の|お|はか|から|おおきな|き|が|はえて|きて|みる|あいだ|に|おおきく|なりました Pochi|attributive particle|honorific prefix|grave|from|big|tree|subject marker|has grown|and has come|to see|while|locative particle|big (adverbial form)|became From Pochi's grave, a large tree grew and quickly became big.

おじいさん は 、その 木 を 切って 、ウス を 作りました 。 おじいさん|は|その|き|を|きって|ウス|を|つくりました grandfather|topic marker|that|tree|object marker|cut|mortar|object marker|made The old man cut down that tree and made a mortar.

そして 、その ウス で お もち を つく と 、なんと 、お もち が 小判 に 変わった のです 。 そして|その|ウス|で|お|もち|を|つく|と|なんと|お|もち|が|こばん|に|かわった|のです and|that|mortar|at|honorific prefix|rice cake|object marker|make|and|surprisingly|honorific prefix|rice cake|subject marker|gold coin|locative particle|changed|you see Then, when he used that mortar to make rice cakes, surprisingly, the rice cakes turned into gold coins.

これ を 聞いて 、いじわるな おじいさん は こっそり ウス を 盗み出し おもち を つくりました 。 これ|を|きいて|いじわるな|おじいさん|は|こっそり|ウス|を|ぬすみだし|おもち|を|つくりました this|object marker|listen|mean|old man|topic marker|secretly|mortar|object marker|stole|rice cake|object marker|made Hearing this, the mean old man secretly stole the mortar and made rice cakes.

しかし 何も 起こら ない ので 、いじわるな おじいさん は 怒って ウス を 燃やして しまいました 。 しかし|なにも|おこら|ない|ので|いじわるな|おじいさん|は|おこって|ウス|を|もやして|しまいました however|nothing|happens|not|because|mean|old man|topic marker|got angry|mortar|object marker|burned|ended up However, nothing happened, so the mean old man got angry and burned the mortar.

やさしい お じいさん は 残念がり 、その 灰 を 家 に 持ち帰りました 。 やさしい|お|じいさん|は|ざんねんがり|その|はい|を|いえ|に|もちかえりました kind|honorific prefix|grandfather|topic marker|is disappointed|that|ash|object marker|house|locative particle|brought back The kind old man was disappointed and brought the ashes home.

やさしい お じいさん は 、かれた サクラ の 木 に 登って 、ウス の 灰 を まき ながら 言いました 。 やさしい|お|じいさん|は|かれた|サクラ|の|き|に|のぼって|ウス|の|はい|を|まき|ながら|いいました kind|honorific prefix|grandfather|topic marker|withered|cherry blossom|attributive particle|tree|locative particle|climbing|mortar|possessive particle|ash|object marker|scattering|while|said The kind old man climbed the withered cherry tree and said while scattering the ashes.

「枯れ木 に 花 を さかせましょう 。 かれき|に|はな|を|さかせましょう dead tree|locative particle|flowers|object marker|let's make bloom "Let's make flowers bloom on the withered tree. 枯れ木 に 花 を さかせましょう 。」 かれき|に|はな|を|さかせましょう dead tree|locative particle|flowers|object marker|let's make bloom Let's make flowers bloom on the withered tree."

すると 、それ まで かれて いた 木 に サクラ の 花 が いっせいに さきました 。 すると|それ|まで|かれて|いた|き|に|サクラ|の|はな|が|いっせいに|さきました then|that|until|had been|there|tree|locative particle|cherry blossoms|possessive particle|flowers|subject marker|all at once|bloomed Then, the cherry blossoms suddenly bloomed on the tree that had been withered until then.

それ を 見た お 殿様 は 、喜んで 、やさしい お じいさん に たくさんの ごほうび を くれました 。 それ|を|みた|お|とのさま|は|よろこんで|やさしい|お|じいさん|に|たくさんの|ごほうび|を|くれました that|object marker|saw|honorific prefix|lord|topic marker|happily|kind|honorific prefix|old man|locative particle|a lot of|rewards|object marker|gave The lord who saw that was delighted and gave the kind old man many rewards.

これ を 聞いた いじわるな おじいさん は 、残った 灰 を 持って 、木 に 登り 、お殿様 が 通りかかった 時 に いいました 。 これ|を|きいた|いじわるな|おじいさん|は|のこった|はい|を|もって|き|に|のぼり|おとのさま|が|とおりかかった|とき|に|いいました this|object marker|heard|mean|old man|topic marker|remaining|ash|object marker|holding|tree|locative particle|climbing|lord|subject marker|passed by|when|locative particle|said Hearing this, the mean old man took the remaining ashes, climbed a tree, and said when the lord passed by.

「私 こそ 、桜 の 木 を 咲かせる 名人 です 。 わたし|こそ|さくら|の|き|を|さかせる|めいじん|です I|emphasis particle|cherry blossoms|attributive particle|tree|object marker|make bloom|master|is "I am the master who can make the cherry tree bloom. これ から 咲かせましょう 。」 これ|から|さかせましょう this|from|let's make (it) bloom I will make it bloom now." と 灰 を まきました 。 と|はい|を|まきました and|ash|object marker|sprinkled And he scattered the ashes.

しかし 何も 起こら ず 、さらに 悪い こと に 、お殿様 の 目 に 灰 が 入って しまいました 。 しかし|なにも|おこら|ず|さらに|わるい|こと|に|おとのさま|の|め|に|はい|が|はいって|しまいました however|nothing|happens|and not|furthermore|bad|thing|locative particle|lord|possessive particle|eye|locative particle|ash|subject marker|entered|has entered However, nothing happened, and to make matters worse, ash got into the lord's eyes.

お 殿様 は 大変 怒って いじわるな お じいさん を ろうや に 入れて しまいました 。 お|とのさま|は|たいへん|おこって|いじわるな|お|じいさん|を|ろうや|に|いれて|しまいました honorific prefix|lord|topic marker|very|angry|mean|honorific prefix|old man|object marker|prison|locative particle|put|has done (completely) The lord became very angry and put the mean old man in prison.

SENT_CWT:AfvEj5sm=3.71 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=1.8 en:AfvEj5sm openai.2025-01-22 ai_request(all=45 err=0.00%) translation(all=37 err=0.00%) cwt(all=355 err=0.00%)