×

Utilizziamo i cookies per contribuire a migliorare LingQ. Visitando il sito, acconsenti alla nostra politica dei cookie.


image

Fairy Tales, 虫干し

虫干し

むかし むかし 、 吉 四六 さん と 言う 、 とても とんち の 出来る 人 が い ました 。

吉 四六 さん は なかなか の 商売 上手 で 色々な 物 を 売り 歩き ます が 、 今日 の 品物 は カツオブシ です 。 けれど 一 日 中 売り 歩いて も 、 カツオブシ は 全然 売れ ませ ん 。

「 ああ 、 腹 が 減った が 、 まさか カツオブシ を ガリガリ と かじる わけに も いか ない し な 」 とぼとぼ 歩いて いる と 、 庄屋 ( しょうや ) さん の 家 に やって 来 ました 。 家 の 中 を のぞく と 、 庄屋 さん が おいし そうな ぼたもち を 作って い ます 。 「 うま そうな 、 ぼたもち だ 。 よし 、 今日 は 、 あれ を いただく と する か 」 吉 四六 さん は ゴクン と つば を 飲み 込む と 、 家 の 中 へ 入って 行き ました 。

「 吉 四六 さん 、 何の 用 だ ね ! 」 また 何 か さ れる と 思い 、 庄屋 さん は 冷たく 言い ました 。 「 へえ 、 いつも お 世 語 に な っと り ます 。 すみません が 、 おぼん を 一 つ お 貸し 下さり ませ ん か 」 そう 言って おぼん を 借りる と 、 吉 四六 さん は おぼん に カツオブシ を 山 の 様 に 積み 上げ ました 。 庄屋 さん は 吉 四六 さん が お 土産 を 持って あいさつ に 来た と 思い 、 急に 愛想 が 良く なり ました 。 「 おお 、 吉 四六 さん 。 まあ 上がって 、 ゆっくり 茶 でも 飲んで 行く と いい 。 そう じゃ 、 今 さっき 、 ぼたもち を 作った ところ じゃ 。 少し 、 食べて 行か ん か ね 」 「 ありがとう ございます 。 それ じゃあ 、 遠慮 ( えんりょ ) なし に 」 吉 四六 さん は 部屋 に 上がり 込む と 、 ぼたもち を パクパク と 口 に ほおばり ました 。 「 これ は 、 うまい ぼたもち です な 。 さすが は 庄屋 さん 、 よい 米 と あずき を 使って いる 。 うん 、 うまい うまい 」 やがて 、 お腹 が 一杯に なった 吉 四六 さん は 、 「 すっかり 、 ごちそう に なり ました 。 それでは この 辺 で 、 失礼 し ます よ 」 と 、 言い ながら 、 先ほど 盛り上げた カツオブシ を 、 また 袋 に 戻し 始めた のです 。 お 土産 を 持って 来た と 思って いた 庄屋 さん は 、 あて が はずれて がっかり です 。 庄屋 さん は また 怖い 顔 に なる と 、 吉 四六 さん に 言い ました 。 「 吉 四六 さん ! お前 は 何で また 、 おぼん に カツオブシ を あけた んじゃ ! 」 すると 吉 四六 さん は 、 すました 顔 で 言い ました 。 「 へえ 。 こうして 時々 おぼん に あけて 風 を 通さ ない と 、 カツオブシ と 言う 奴 は 虫 が ついて しまう んです 」 そして 空 の おぼん を 庄屋 さん に 返す と 、 さっさと どこ か へ 行って しまい ました 。

おしまい


虫干し むしぼし

むかし むかし 、 吉 四六 さん と 言う 、 とても とんち の 出来る 人 が い ました 。 ||きち|しろく|||いう||||できる|じん||| Once upon a time, there was a man named Kishiroku who had a very good sense of humor.

吉 四六 さん は なかなか の 商売 上手 で 色々な 物 を 売り 歩き ます が 、 今日 の 品物 は カツオブシ です 。 きち|しろく|||||しょうばい|じょうず||いろいろな|ぶつ||うり|あるき|||きょう||しなもの||| Mr. Kishiroku is a good businessman who sells a variety of things, but today's item is a dried bonito. けれど 一 日 中 売り 歩いて も 、 カツオブシ は 全然 売れ ませ ん 。 |ひと|ひ|なか|うり|あるいて||||ぜんぜん|うれ|| However, even after selling all day long, skipjack tuna did not sell at all.

「 ああ 、 腹 が 減った が 、 まさか カツオブシ を ガリガリ と かじる わけに も いか ない し な 」   とぼとぼ 歩いて いる と 、 庄屋 ( しょうや ) さん の 家 に やって 来 ました 。 |はら||へった|||||||||||||||あるいて|||しょうや||||いえ|||らい| As I was walking slowly, I came to the house of the village headman. 家 の 中 を のぞく と 、 庄屋 さん が おいし そうな ぼたもち を 作って い ます 。 いえ||なか||||しょうや||||そう な|||つくって|| Looking inside the house, we see the village headman making delicious looking botamochi (sticky rice cakes). 「 うま そうな 、 ぼたもち だ 。 |そう な|| よし 、 今日 は 、 あれ を いただく と する か 」   吉 四六 さん は ゴクン と つば を 飲み 込む と 、 家 の 中 へ 入って 行き ました 。 |きょう||||||||きち|しろく|||||||のみ|こむ||いえ||なか||はいって|いき| Mr. Kishiroku swallowed the spit with a gulp and went inside the house.

「 吉 四六 さん 、 何の 用 だ ね ! きち|しろく||なんの|よう|| What do you want, Mr. Kishiroku? 」   また 何 か さ れる と 思い 、 庄屋 さん は 冷たく 言い ました 。 |なん|||||おもい|しょうや|||つめたく|いい| The village headman said coldly, thinking that he would do something to her again. 「 へえ 、 いつも お 世 語 に な っと り ます 。 |||よ|ご||||| I am always grateful for your kind words. すみません が 、 おぼん を 一 つ お 貸し 下さり ませ ん か 」   そう 言って おぼん を 借りる と 、 吉 四六 さん は おぼん に カツオブシ を 山 の 様 に 積み 上げ ました 。 ||||ひと|||かし|くださり|||||いって|||かりる||きち|しろく|||||||やま||さま||つみ|あげ| I'm sorry, but could you please lend me one of your drownbuns?" After asking for the drownbun, Kishiroku piled up a mountain of dried bonito in his drownbun. 庄屋 さん は 吉 四六 さん が お 土産 を 持って あいさつ に 来た と 思い 、 急に 愛想 が 良く なり ました 。 しょうや|||きち|しろく||||みやげ||もって|||きた||おもい|きゅうに|あいそ||よく|| The village headman, thinking that Kishiroku had come to greet him with a souvenir, suddenly became very friendly. 「 おお 、 吉 四六 さん 。 |きち|しろく| まあ 上がって 、 ゆっくり 茶 でも 飲んで 行く と いい 。 |あがって||ちゃ||のんで|いく|| Well, why don't you go up there and have a cup of tea or something? そう じゃ 、 今 さっき 、 ぼたもち を 作った ところ じゃ 。 ||いま||||つくった|| Yes, I just made Botamochi just now. 少し 、 食べて 行か ん か ね 」 「 ありがとう ございます 。 すこし|たべて|いか||||| I'm sure you'd like to have a bite to eat or something. それ じゃあ 、 遠慮 ( えんりょ ) なし に 」   吉 四六 さん は 部屋 に 上がり 込む と 、 ぼたもち を パクパク と 口 に ほおばり ました 。 ||えんりょ||||きち|しろく|||へや||あがり|こむ||||||くち||| Kishiroku-san walked up and down the hall and popped a piece of rice cake into his mouth. 「 これ は 、 うまい ぼたもち です な 。 さすが は 庄屋 さん 、 よい 米 と あずき を 使って いる 。 ||しょうや|||べい||||つかって| As one would expect from the village headman, he uses good rice and sweet beans. うん 、 うまい うまい 」   やがて 、 お腹 が 一杯に なった 吉 四六 さん は 、 「 すっかり 、 ごちそう に なり ました 。 ||||おなか||いっぱいに||きち|しろく||||||| それでは この 辺 で 、 失礼 し ます よ 」 と 、 言い ながら 、 先ほど 盛り上げた カツオブシ を 、 また 袋 に 戻し 始めた のです 。 ||ほとり||しつれい|||||いい||さきほど|もりあげた||||ふくろ||もどし|はじめた| お 土産 を 持って 来た と 思って いた 庄屋 さん は 、 あて が はずれて がっかり です 。 |みやげ||もって|きた||おもって||しょうや||||||| 庄屋 さん は また 怖い 顔 に なる と 、 吉 四六 さん に 言い ました 。 しょうや||||こわい|かお||||きち|しろく|||いい| The village headman turned scary again and said to Kishiroku, "I'm sorry, I'm sorry, I'm sorry, I'm sorry. 「 吉 四六 さん ! きち|しろく| お前 は 何で また 、 おぼん に カツオブシ を あけた んじゃ ! おまえ||なんで||||||| Why did you open the doughnut again? 」   すると 吉 四六 さん は 、 すました 顔 で 言い ました 。 |きち|しろく||||かお||いい| 「 へえ 。 こうして 時々 おぼん に あけて 風 を 通さ ない と 、 カツオブシ と 言う 奴 は 虫 が ついて しまう んです 」   そして 空 の おぼん を 庄屋 さん に 返す と 、 さっさと どこ か へ 行って しまい ました 。 |ときどき||||かぜ||つう さ|||||いう|やつ||ちゅう||||||から||||しょうや|||かえす||||||おこなって|| If you don't open the drown every now and then to let the air through, the cuttlefish will get worms," he said, returning the empty drown to the village headman, who then took his leave.

おしまい