モグラ の 嫁入り
モグラ|の|よめいり
mole|possessive particle|wedding
la mariée d'une taupe
The Mole's Marriage
モグラ の 嫁入り
モグラ|の|よめいり
mole|possessive particle|wedding
The Mole's Marriage
むかし むかし 、モグラ の 夫婦 に 、可愛い 女の子 が 生まれました 。
むかし|むかし|モグラ|の|ふうふ|に|かわいい|おんなのこ|が|うまれました
long ago|long ago|mole|possessive particle|couple|locative particle|cute|girl|subject marker|was born
Once upon a time, a cute little girl was born to a mole couple.
モグラ の お父さん は 、その 可愛い 子ども を 見て 言い ました 。
もぐら|の|おとうさん|は|その|かわいい|こども|を|みて|いい|ました
mole|possessive particle|dad|topic marker|that|cute|child|object marker|looking|said|did
The mole father looked at his cute child and said.
「こんな いい 子 を 、モグラ なんか の お嫁 に やる のは もったいない 。
こんな|いい|こ|を|モグラ|なんか|の|およめ|に|やる|のは|もったいない
such|good|child|object marker|mole|like|attributive particle|bride|locative particle|give|it is|wasteful
"It's a waste to give such a good child to a mole as a bride."
出来る 事 なら 、この世 で 一番 えらい お婿さん を 探して やろう 」それ を 聞いた モグラ の お母さん も 、お父さん に 賛成 し ました 。
できる|こと|なら|このよ|で|いちばん|えらい|おむこさん|を|さがして|やろう|それ|を|きいた|モグラ|の|おかあさん|も|おとうさん|に|さんせい|し|ました
can|thing|if|this world|in|the best|great|groom|object marker|looking for|let's do|that|object marker|heard|mole|possessive particle|mother|also|father|locative particle|agree|and|did
If possible, let's find the best groom in the world for her." Upon hearing this, the mole's mother also agreed with the father.
「そう です ね 。
そう|です|ね
that's right|is|right
"That's right.
この 子 が お嫁 に 行く の は 、一番 えらい お婿さん じゃない と 。
この|こ|が|およめ|に|いく|の|は|いちばん|えらい|おむこさん|じゃない|と
this|child|subject marker|bride|locative particle|to go|nominalizer|topic marker|the most|great|groom|is not|quotation particle
For this child to get married, it has to be the best groom.
・・・でも 、誰 が 一番 えらい の かしら ?
でも|だれ|が|いちばん|えらい|の|かしら
but|who|subject marker|the most|great|attributive particle|I wonder
... But, who is the best, I wonder?
」「そう だ な 。
そう|だ|な
that's right|is|sentence-ending particle
" That's true.
この世 で 一 番 えらい の は 、やはり お てんとうさま だろう 」「そう です ね 。
このよ|で|いち|ばん|えらい|の|は|やはり|お|てんとうさま|だろう|そう|です|ね
this world|in|one|the most|great|attributive particle|topic marker|as expected|honorific prefix|sun|probably|so|is|right
The most important thing in this world is, after all, the sun.
では 、お てんとうさま の ところ へ 、お嫁 に やりましょう 」そこ で モグラ の 夫婦 は 、おてんとうさま の 所 へ 頼み に 行きました 。
では|お|てんとうさま|の|ところ|へ|およめ|に|やりましょう|そこ|で|モグラ|の|ふうふ|は|おてんとうさま|の|ところ|へ|たのみ|に|いきました
well|honorific prefix|sun|attributive particle|place|direction particle|bride|locative particle|let's give|there|at|mole|possessive particle|couple|topic marker|sun (with honorific)|possessive particle|place|direction particle|request|locative particle|went
Well then, let's send our daughter to the sun.
「 お てんとう さま 、 お てんとう さま 。
|ladybug|||ladybug|
"Oh, sun, oh, sun.
わたし たち に 、とても 器量 よし で 利口 な 娘 が 生まれました 。
わたし|たち|に|とても|きりょう|よし|で|りこう|な|むすめ|が|うまれました
I|plural marker|locative particle|very|good looks|good|and|smart|adjectival particle|daughter|subject marker|was born
We have given birth to a very beautiful and clever daughter.
どうか 娘 を 、一番 えらい おてんとうさま の お嫁 に もらって ください 」する と 、おてんとうさま が 言い ました 。
どうか|むすめ|を|いちばん|えらい|おてんとうさま|の|およめ|に|もらって|ください|する|と|おてんとうさま|が|いい|ました
please|daughter|object marker|the most|great|the sun|possessive particle|bride|locative particle|receive|please give|to do|quotation particle|the sun|subject marker|said|did
Please take our daughter as your bride, the most important sun." Then, the sun said.
「それ は うれしい が 、だが 、わたし は 一番 えらく は ない よ 。
それ|は|うれしい|が|だが|わたし|は|いちばん|えらく|は|ない|よ
that|topic marker|happy|but|however|I|topic marker|the most|great|topic marker|not|emphasis marker
"That's nice, but I'm not the greatest."
さすが の わたし でも 、雲 が 来れば 隠さ れ て しまう んだ 。
さすが|の|わたし|でも|くも|が|くれば|かくさ|れ|て|しまう|んだ
as expected|attributive particle|I|even|clouds|subject marker|if (it) comes|hide|passive marker|and|finish|you see
"Even I, as great as I am, can be hidden when clouds come."
だ から わたし より も えらい 、雲 に もらって もらえば いい ぞ 」そこ で 夫婦 は 、雲 の 所 へ 行って お願いし ました 。
だ|から|わたし|より|も|えらい|くも|に|もらって|もらえば|いい|ぞ|そこ|で|ふうふ|は|くも|の|ところ|へ|いって|おねがいし|ました
is|because|I|than|also|great|cloud|locative particle|receive|if you receive|good|emphasis particle|there|at|couple|topic marker|cloud|possessive particle|place|direction particle|go|request|did
"So, if you want someone greater than me, you should ask the clouds." Then the couple went to the clouds to make a request.
「 雲 さま 、 雲 さま 。
くも||くも|
"Oh, clouds, oh, clouds."
わたし たち の 所 に 、とても 器量 よし で 利口 な 娘 が 生まれた 。
わたし|たち|の|ところ|に|とても|きりょう|よし|で|りこう|な|むすめ|が|うまれた
I|plural marker|possessive particle|place|locative particle|very|good looks|good|and|smart|adjectival particle|daughter|subject marker|was born
"A very beautiful and clever daughter has been born to us."
どうか 娘 を 、一番 えらい 雲 さま の お嫁 に もらって ください 」する と 、雲 が 言い ました 。
どうか|むすめ|を|いちばん|えらい|くも|さま|の|およめ|に|もらって|ください|する|と|くも|が|いい|ました
please|daughter|object marker|the most|great|cloud|honorific title|attributive particle|bride|locative particle|receive|please|to do|quotation particle|cloud|subject marker|said|did
"Please take my daughter as your bride, the most esteemed Cloud!" said the Cloud.
「それ は うれしい が 、だが 、わたし は 一番 えらく は ない よ 。
それ|は|うれしい|が|だが|わたし|は|いちばん|えらく|は|ない|よ
that|topic marker|happy|but|however|I|topic marker|the most|great|topic marker|not|emphasis marker
"That would make me happy, but I am not the most esteemed.
さすが の わたし でも 、風 が 吹けば 吹き飛ばさ れて しまう んだ 。
さすが|の|わたし|でも|かぜ|が|ふけば|ふきとばさ|れて|しまう|んだ
as expected|attributive particle|I|even|wind|subject marker|if it blows|blow away|and|will end up|you see
Even I, as great as I am, can be blown away by the wind.
だ から わたし より も えらい 、風 に もらって もらえば いい ぞ 」そこ で 夫婦 は 、風 の 所 へ 行って お 願い し ました 。
だ|から|わたし|より|も|えらい|かぜ|に|もらって|もらえば|いい|ぞ|そこ|で|ふうふ|は|かぜ|の|ところ|へ|いって|お|ねがい|し|ました
is|because|I|than|also|great|wind|locative particle|receive|if you receive|good|emphasis particle|there|at|couple|topic marker|wind|possessive particle|place|direction particle|go|honorific prefix|wish|do|did
So, it would be better for you to ask the wind, who is greater than me." The couple then went to the Wind to make their request.
「 風 さま 、 風 さま 。
かぜ||かぜ|
"Oh Wind, oh Wind."
わたし たち の 所 に 、とても 器量 よし で 利口 な 娘 が 生まれた 。
わたし|たち|の|ところ|に|とても|きりょう|よし|で|りこう|な|むすめ|が|うまれた
I|plural marker|possessive particle|place|locative particle|very|good looks|good|and|smart|adjectival particle|daughter|subject marker|was born
A very beautiful and intelligent daughter was born to us.
どうか 娘 を 、一番 えらい 風 さま の お嫁 に もらって ください 」する と 、風 が 言い ました 。
どうか|むすめ|を|いちばん|えらい|かぜ|さま|の|およめ|に|もらって|ください|する|と|かぜ|が|いい|ました
please|daughter|object marker|the most|great|Kaze (a name)|honorific title|attributive particle|bride|locative particle|receive|please|to do|quotation particle|Kaze (a name)|subject marker|said|did
"Please let my daughter marry the most powerful wind," they said, and the wind replied.
「それ は うれしい が 、だが 、わたし は 一番 えらく は ない よ 。
それ|は|うれしい|が|だが|わたし|は|いちばん|えらく|は|ない|よ
that|topic marker|happy|but|however|I|topic marker|the most|great|topic marker|not|emphasis marker
"That is wonderful, but I am not the most powerful.
さすが の わたし でも 、土手 を 吹き飛ばす 事 は 出来ない んだ 。
さすが|の|わたし|でも|どて|を|ふきとばす|こと|は|できない|んだ
as expected|attributive particle|I|even|riverbank|object marker|blow away|thing|topic marker|cannot|you see
Even I cannot blow away a riverbank.
だ から わたし より も えらい 、土手 に もらって もらえば いい ぞ 」そこ で 夫婦 は 、土手 の 所 へ 行って お 願い し ました 。
だ|から|わたし|より|も|えらい|どて|に|もらって|もらえば|いい|ぞ|そこ|で|ふうふ|は|どて|の|ところ|へ|いって|お|ねがい|し|ました
is|because|I|than|also|great|riverbank|at|receive|if you receive|good|emphasis particle|there|at|couple|topic marker|riverbank|possessive particle|place|to|go|polite prefix|request|do|did
So, you should ask someone more powerful than me, like the riverbank." Thereupon, the couple went to the riverbank to make their request.
「 土手 さま 、 土手 さま 。
どて||どて|
"Lord Dote, Lord Dote."
わたし たち の 所 に 、とても 器量 よし で 利口 な 娘 が 生まれた 。
わたし|たち|の|ところ|に|とても|きりょう|よし|で|りこう|な|むすめ|が|うまれた
I|plural marker|possessive particle|place|locative particle|very|good looks|good|and|smart|adjectival particle|daughter|subject marker|was born
"A very beautiful and clever daughter has been born to us."
どうか 娘 を 、一番 えらい 土手 さま の お嫁 に もらって ください 」する と 、土手 が 言い ました 。
どうか|むすめ|を|いちばん|えらい|どて|さま|の|およめ|に|もらって|ください|する|と|どて|が|いい|ました
please|daughter|object marker|the most|great|Dote (a name)|honorific title|possessive particle|bride|locative particle|receive|please|to do|quotation particle|Dote|subject marker|said|did
"Please take my daughter as your bride, the most esteemed Lord Dote," they said.
「それ は うれしい が 、だが 、わたし は 一番 えらく は ない よ 。
それ|は|うれしい|が|だが|わたし|は|いちばん|えらく|は|ない|よ
that|topic marker|happy|but|however|I|topic marker|the most|great|topic marker|not|emphasis marker
"That is wonderful, but I am not the most esteemed one."
さすが の わたし でも 、お前 たち モグラ に くずさ れて しまう んだ 。
さすが|の|わたし|でも|おまえ|たち|モグラ|に|くずさ|れて|しまう|んだ
as expected|attributive particle|I|even|you|plural marker|moles|locative particle|ruin|passive form|to end up|you see
"Even I, as great as I am, would be crushed by you moles."
だ から わたし より も えらい 、モグラ の お嫁 に なった 方 が いい ので は ない の か ?
だ|から|わたし|より|も|えらい|モグラ|の|およめ|に|なった|ほう|が|いい|ので|は|ない|の|か
is|because|I|than|also|great|mole|attributive particle|bride|locative particle|became|direction|subject marker|good|because|topic marker|not|explanatory particle|question marker
So, wouldn't it be better to become the wife of a mole, who is more important than me?
」「そう か 、一番 えらい の は 、おてんとうさま でも 、雲さま でも 、風さま でも 、土手さま でも なく 、我々 モグラ だった の か 。
そう|か|いちばん|えらい|の|は|おてんとうさま|でも|くもさま|でも|かぜさま|でも|どてさま|でも|なく|われわれ|モグラ|だった|の|か
that's right|question marker|the most|great|attributive particle|topic marker|the sun|even|the clouds|even|the wind|even|the riverbank|even|not|we|moles|was|explanatory particle|question marker
"I see, the most important one is not the sun, nor the clouds, nor the wind, nor the riverbank, but us moles.
それでは 娘 は 、この世 で 一番 えらい 、モグラ の お嫁 に する と しよう 」
それでは|むすめ|は|このよ|で|いちばん|えらい|モグラ|の|およめ|に|する|と|しよう
well then|daughter|topic marker|this world|in|the most|great|mole|possessive particle|bride|locative particle|to make|quotation particle|let's do
Then, let's make our daughter the most important mole's wife in this world."
こうして モグラ の 夫婦 は 、やがて 大きく なった 娘 を モグラ の お嫁さん に した のでした 。
こうして|モグラ|の|ふうふ|は|やがて|おおきく|なった|むすめ|を|モグラ|の|およめさん|に|した|のでした
thus|mole|attributive particle|couple|topic marker|eventually|big (adverbial form)|became|daughter|object marker|mole|possessive particle|bride|locative particle|made|it was
Thus, the mole couple eventually made their grown daughter the mole's wife.
おしまい
The end.
SENT_CWT:AfvEj5sm=9.61 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=5.32
en:AfvEj5sm
openai.2025-01-22
ai_request(all=48 err=0.00%) translation(all=40 err=0.00%) cwt(all=504 err=3.77%)