×

Utilizziamo i cookies per contribuire a migliorare LingQ. Visitando il sito, acconsenti alla nostra politica dei cookie.

image

Japanization, What do you want to do in Japan? 日本に来たら何したい?【Japanese Conversation Lesson】

What do you want to do in Japan ? 日本 に 来たら 何 したい ?【 Japanese Conversation Lesson 】

もし 日本 に 来たら 何 し たい ?

あっ、CD買う。

あ はっ 、 CD 買う w

好きな 日本 の 曲 が いっぱい あって 、たくさんの CD を 買おう と 思う 。

普通に さ ~、ネット で 買えば いい ん じゃないの ?

日本 来なくて も 買える よ 。

クレジット カード ない から 、それ は ムリ 。

お 金 なら 貯めれば いい けど クレジット カード が ない 。

ま ー ね 、 なるほど ね 。

でも 、 CD を 買って から 、観光 も して みる 。

どこ 行き たい ?

これ は かった

秋葉 原 w

僕 は PC と か スマホ と か 大好きだ から 、秋葉原 に 行く 。

そして 、大阪 とか 関西 とか 千葉 も 行き たい 。

千葉 ね www

千葉 は 大好きな アニメ の やってた ところ だ から 、行って みたい 。

関西 は 寒い らしい から 、それ に 行き たい 。

フィリピン は 全然 寒く なく って 、

何の 話 ?

冬 。

あー は いはい 、気候 ね ?気候 ね ?

関西 が 寒い から そこ に 行き たい 。

それ は ね ー 、 たぶん 間違ってる 。

あの ね ~、関西 の ほう が むしろ 暖かい んじゃ ない か な ~?

そう か ~ 。

日本 は 北 半球 だ から 、

北 に 行けば 行く ほど 寒くて 、

南 に 行けば 行く ほど 暖かい もしくは 暑い 。

関西 は 上 (北 )の ほう じゃない ?

う うん 。

関西 って さぁ 、どういう 漢字 か わかる ?

う ~ん 、えっ と 、古い ビル 。

いやいや 、漢字 漢字 。

古い お 寺 。

そっち の 漢字 じゃ なくて 。

どんな 感じ で 書く か わかる 、関西 って 。

漢字 、平仮名 じゃ なくて 漢字 。

いえ いえいえ 。

それ フィーリング でしょ ?そう じゃ なく って

そっち じゃ なくて 、ライティングシステム の 漢字 ね 。

ライティングシステム 。。。あー そう そう 。うん 知ってる 。

関西 って 漢字 書ける ?

うん 、書ける 。

えっと 、まあ いい や 。

左側 は カン は 関って 漢字 な んだ けど 、右側 は なんて 書く ?

それ は 西 じゃ なくて 、

西 だ よ ね 、そう 。ウエスト だ よ ね ?

左 は 関わる でしょう

そう そう そう 、関わる 。

あの ねえ ーっと 、西 って いう こと は 日本 の 西側 に ある の ね 、関西 って 。

って いう こと は 北 じゃ ない よ 。

寒く ない よ 、別に 。

日本 の 西 の ほう だ 。

北 の 方 に 行かない と 寒く ない の 。

そんなに 寒く ない ?

そう そう そう 、寒い ところ も ある けど ね 。

じゃ ー 北海道 に いけば ?

そう そう そう 。北海道 か 東北 に 行けば 寒い 。

あと 北陸 も 寒い かな ~

でも そう したら 、言語 が 全然 わから ない よ 。

そんな こと ない よ 。

それ ね 、北海道 の 人 怒っちゃう よ 。

一応 ね 、

関西 なら わかる けど 。

確かに さ 、方言 は ひどい ところ も ある けど

あの みんな 日本 、標準 語 は わかる から 。

わかる けど 、話さ ない だけ だ から 。

う ~ん そう か 。

だから 、北海道 行けば いい よ 。

勉強 は 標準 語 に 近い 言葉 で やってる から 。

教科書 と かさ 、方言 で 書いて ない から 。

でも 、北海道 は 遠すぎる 。

遠 すぎて 、東京 とか 京都 とか そういう 都市 に 行きたい と 思う 。

あー そう か そっ か 。

雪 とか も ね 、まあ たしかに 降る とき は ある けど 、

やっぱり 関東 とか 関西 とか だ と あんまり 降らない 。

そう か 。(だったら )寒さ だけ で いい から 。

寒さ を 体験 し たい なら 北 行か ない と 、

北海道 か 東北 行かない と ね 。

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

What do you want to do in Japan ? 日本 に 来たら 何 したい ?【 Japanese Conversation Lesson 】 ||||||||にっぽん||きたら|なん|||| Was wollen Sie in Japan machen? Japanisch Konversationsunterricht ¿Qué quieres hacer en Japón? Que voulez-vous faire au Japon ? Cosa vuoi fare in Giappone? 일본에 오면 무엇을 하고 싶어요? 일본에 오면 무엇을 하고 싶어요?【일본어 회화 레슨】【일본어 회화 수업 Wat wil je doen in Japan? O que você quer fazer no Japão? Aula de conversação em japonês Что вы хотите делать в Японии? Japonya'da ne yapmak istiyorsun? Що ви хочете робити в Японії? 来日本后想做什么? [日语会话课] 來日本後想做什麼? [日語會話課] What do you want to do in Japan? What do you want to do when you come to Japan? 【Japanese Conversation Lesson】 Co chcesz robić w Japonii? Co chciałbyś zrobić, gdy przyjedziesz do Japonii? 【 Lekcja konwersacji japońskiej 】

もし 日本 に 来たら 何 し たい ? もし|にほん|に|きたら|なに|し|たい |||来||| if|Japan|location particle|if you come|what|do|want to jeśli|Japonia|partykuła miejsca|jeśli przyjedziesz|co|robić|chcesz O que você quer fazer se vier ao Japão? If I come to Japan, what do I want to do? Co chciałbyś zrobić, jeśli przyjedziesz do Japonii?

あっ、CD買う。 |cd かう |CD ah|CD Ah, I want to buy CDs. Och, kupię CD.

あ はっ 、 CD 買う w あ|はっ|CD|かう|w |哈|||笑 ah|ha|CD|buy|lol ah|ha|CD|buy|w Ah, compre CD w Ah ha, I want to buy CDs lol. Haha, kupię CD XD

好きな 日本 の 曲 が いっぱい あって 、たくさんの CD を 買おう と 思う 。 すきな|にほん|の|きょく|が|いっぱい|あって|たくさんの|CD|を|かおう|と|おもう |||歌||||很多的|||买||我 favorite|Japan|attributive particle|songs|subject marker|a lot|there is|many|CD|object marker|will buy|quotation particle|think ulubiony|Japonia|partykuła przymiotnikowa|piosenek|partykuła podmiotu|dużo|jest|wiele|CD|partykuła dopełnienia bliższego|kupić (forma volitional)|i|myśleć There are so many of my favorite Japanese songs, so I think I will buy a lot of CDs. Jest wiele ulubionych japońskich piosenek, więc myślę, że kupię dużo CD.

普通に さ ~、ネット で 買えば いい ん じゃないの ? ふつうに|さ|ネット|で|かえば|いい|ん|じゃないの 普通地||网||买|好的|| normally|you know|internet|at|if you buy|it's good|isn't it| normalnie|no|internet|w|jeśli kupisz|dobrze|prawda|prawda Normalmente, não é melhor comprá-lo online? Well, you could just buy it online, right? Po prostu, hmm... można to kupić w internecie, prawda?

日本 来なくて も 買える よ 。 にほん|こなくて|も|かえる|よ ||||可以买 Japan|not coming|also|can buy|emphasis marker Japon|nie przyjeżdżając|też|można kupić|prawda Você pode comprá-lo mesmo que não venha ao Japão. You can buy it without coming to Japan. Można to kupić nawet bez przyjeżdżania do Japonii.

クレジット カード ない から 、それ は ムリ 。 クレジット|カード|ない|から|それ|は|ムリ 信用||||||不行 credit|card|not|because|that|topic marker|impossible kredyt|karta|nie ma|ponieważ|to|temat|niemożliwe ||||||невозможно I don't have a credit card, so that's impossible. Nie mam karty kredytowej, więc to jest niemożliwe.

お 金 なら 貯めれば いい けど クレジット カード が ない 。 お|かね|なら|ためれば|いい|けど|クレジット|カード|が|ない |||если накопишь|||||| honorific prefix|money|if|if you save|good|but|credit|card|subject marker|there is not party|money|if|if you save|good|but|credit|card|subject marker|not |||存的话|||||| Gostaria de economizar, mas não tenho cartão de crédito. I could save money, but I don't have a credit card. Mogę zaoszczędzić pieniądze, ale nie mam karty kredytowej.

ま ー ね 、 なるほど ね 。 |-||| I see, that makes sense. No tak, rozumiem.

でも 、 CD を 買って から 、観光 も して みる 。 でも|CD|を|かって|から|かんこう|も|して|みる |||买||观光||| but|CD|object marker|buy (te-form)|after|sightseeing|also|do (te-form)|try to ale|CD|partykuła dopełnienia|kupiwszy|po|zwiedzanie|też|robiąc|spróbować Mas depois de comprar um CD, vou passear. But after buying the CD, I will also try sightseeing. Ale po zakupie płyty CD, spróbuję też zwiedzać.

どこ 行き たい ? どこ|いき|たい 哪里|| where|to go|want where|going|want to Where do you want to go? Gdzie chcesz iść?

これ は かった これ|は|かった ||贵 this|topic marker|was expensive this|topic marker|was bought Isso foi I bought this. To kupiłem.

秋葉 原 w あきは|はら|w 秋叶|原| Akihabara|field|lol Akihabara|pole|w Akihabara lol Akihabara, haha.

僕 は PC と か スマホ と か 大好きだ から 、秋葉原 に 行く 。 ぼく|は|PC|と|か|スマホ|と|か|だいすきだ|から|あきはばら|に|いく ||电脑||||||非常喜欢|||| I|topic marker|PC|and|or|smartphone|and|or|love|because|Akihabara|locative particle|go ja|partykuła tematyczna|PC|i|lub|smartfon|i|lub|bardzo lubię|ponieważ|Akihabara|do|idę Eu amo PCs e smartphones, então vou para Akihabara. I love PCs and smartphones, so I will go to Akihabara. Ponieważ uwielbiam komputery i smartfony, idę do Akihabary.

そして 、大阪 とか 関西 とか 千葉 も 行き たい 。 そして|おおさか|とか|かんさい|とか|ちば|も|いき|たい |大阪||关西||千叶||| and|Osaka|and so on|Kansai|and so on|Chiba|also|want to go|want and|Osaka|and so on|Kansai|and so on|Chiba|also|want to go|want And I want to go to Osaka, Kansai, and Chiba. Chciałbym również pojechać do Osaki, Kansai i Chiby.

千葉 ね www ちば|ね|www ||哈哈 Chiba|right|lol Chiba|right|lol Chiba, huh? lol Chiba, haha.

千葉 は 大好きな アニメ の やってた ところ だ から 、行って みたい 。 ちば|は|だいすきな|アニメ|の|やってた|ところ|だ|から|いって|みたい ||最喜欢的||||||||去 Chiba|topic marker|favorite|anime|attributive particle|was playing|place|is|because|go|want to try Chiba|topic marker|favorite|anime|attributive particle|was playing|place|is|because|go|want to try Chiba is where my favorite anime was set, so I want to visit. Chiba to miejsce, w którym kręcono moje ulubione anime, więc chciałbym tam pojechać.

関西 は 寒い らしい から 、それ に 行き たい 。 かんさい|は|さむい|らしい|から|それ|に|いき|たい ||冷|似乎||||| Kansai|topic marker|cold|it seems|because|that|locative particle|go|want to Kansai|topic marker|cold|it seems|because|that|locative particle|to go|want to I heard Kansai is cold, so I want to go there. Słyszałem, że w Kansai jest zimno, więc chciałbym tam pojechać.

フィリピン は 全然 寒く なく って 、 フィリピン|は|ぜんぜん|さむく|なく|って ||完全|冷|| Philippines|topic marker|not at all|cold|not|quotation particle Filipiny|partykuła tematyczna|wcale|zimno|nie|i The Philippines is not cold at all, Na Filipinach w ogóle nie jest zimno,

何の 話 ? なんの|はなし 什么的| what|talk what|story What are you talking about? O czym mówisz?

冬 。 ふゆ Winter. Zima.

あー は いはい 、気候 ね ?気候 ね ? あー|は|いはい|きこう|ね|きこう|ね 啊||好|天气||| ah|topic marker|yes yes|climate|right|climate|right ah|topic marker|yes yes|climate|right|climate|right Ah sim, clima, certo? Clima, certo? Ah, yes, yes, the climate, right? The climate, right? Aha, tak, klimat, prawda? Klimat, prawda?

関西 が 寒い から そこ に 行き たい 。 かんさい|が|さむい|から|そこ|に|いき|たい Kansai|subject marker|cold|because|there|locative particle|want to go|want Kansai|subject marker|cold|because|there|locative particle|want to go|want It's cold in Kansai, so I want to go there. Ponieważ w Kansai jest zimno, chcę tam pojechać.

それ は ね ー 、 たぶん 間違ってる 。 |||-||まちがってる Well, that's probably wrong. To jest, wiesz, prawdopodobnie błędne.

あの ね ~、関西 の ほう が むしろ 暖かい んじゃ ない か な ~? あの|ね|かんさい|の|ほう|が|むしろ|あたたかい|んじゃ|ない|か|な ||||方面|助词|倒是|暖和|不是||| that|right|Kansai|attributive particle|side|subject marker|rather|warm|isn't it|not|question marker|sentence-ending particle that|right|Kansai|attributive particle|side|subject marker|rather|warm|isn't it|not|question marker|right Ah, acho que Kansai é bastante quente. You know, isn't it that Kansai is actually warmer? Wiesz co, myślę, że w Kansai jest raczej cieplej, prawda?

そう か ~ 。 そう|か so|question marker tak|czy I see. Aha.

日本 は 北 半球 だ から 、 にほん|は|きた|はんきゅう|だ|から ||北|半球|| Japan|topic marker|north|hemisphere|is|because Japonia|partyku tematycznego|północ|półkula|jest|ponieważ Japan is in the Northern Hemisphere, Japonia znajduje się na półkuli północnej,

北 に 行けば 行く ほど 寒くて 、 きた|に|いけば|いく|ほど|さむくて ||去||越| north|locative particle|if you go|go|the more|cold and północ|partykuła miejsca|jeśli pójdziesz|iść|im więcej|zimno so the further north you go, the colder it gets, im dalej na północ, tym zimniej,

南 に 行けば 行く ほど 暖かい もしくは 暑い 。 みなみ|に|いけば|いく|ほど|あたたかい|もしくは|あつい 南||||||或者|热 south|locative particle|if you go|go|the more|warm|or|hot południe|do|jeśli pójdziesz|iść|im więcej|ciepło|lub|gorąco Quanto mais você vai para o sul, mais quente ou mais quente é. and the further south you go, the warmer or hotter it gets. a im dalej na południe, tym cieplej lub goręcej.

関西 は 上 (北 )の ほう じゃない ? かんさい|は|うえ|きた|の|ほう|じゃない ||上|||| Kansai|topic marker|upper|north|attributive particle|side|isn't it Kansai|topic marker|upper|north|attributive particle|side|isn't it Isn't Kansai up (to the north)? Kansai to nie jest na górze (na północy)?

う うん 。 う|うん uh|yeah u|yeah Uh-huh. Hmm.

関西 って さぁ 、どういう 漢字 か わかる ? かんさい|って|さぁ|どういう|かんじ|か|わかる ||||什么样的|| Kansai|quotation particle|emphasis particle|ah|what kind of|kanji|question particle Kansai|quotation particle|well|what kind of|kanji|question particle|understand Do you know what kanji is used for Kansai? Wiesz, jakie znaki kanji są dla Kansai?

う ~ん 、えっ と 、古い ビル 。 う|ん|えっ|と|ふるい|ビル ||||旧|大楼 uh|n|||old|building u|n|eh|and|old|building Um, well, old buildings. Hmm, no cóż, stary budynek.

いやいや 、漢字 漢字 。 いやいや|かんじ|かんじ no no|kanji|kanji nie nie|znaki kanji|znaki kanji No, no, I mean the kanji. Nie, nie, chodzi mi o znaki kanji.

古い お 寺 。 ふるい|お|てら old|honorific prefix|temple stary|partykuła honorificzna|świątynia Templo antigo An old temple. Stara świątynia.

そっち の 漢字 じゃ なくて 。 そっち|の|かんじ|じゃ|なくて 那边|||| that way|attributive particle|kanji|is not|and not that way|attributive particle|kanji|is not|and not Not that kanji. Nie ten kanji.

どんな 感じ で 書く か わかる 、関西 って 。 どんな|かんじ|で|かく|か|わかる|かんさい|って 什么样的||||||| what kind of|feeling|at|write|question marker|understand|Kansai|quotation particle what kind of|feeling|at|write|question marker|understand|Kansai|quotation particle Do you know how to write it, like in Kansai? Wiesz, jak to napisać, prawda? To Kansai.

漢字 、平仮名 じゃ なくて 漢字 。 かんじ|ひらがな|じゃ|なくて|かんじ |平假名||| kanji|hiragana|isn't|and not|kanji kanji|hiragana|isn't|and not|kanji Kanji, not hiragana. Kanji, nie hiragana.

いえ いえいえ 。 いえ|いえいえ |不不 no|no no nie|nie nie Não não não. No, no, no. Nie, nie, nie.

それ フィーリング でしょ ?そう じゃ なく って それ|フィーリング|でしょ|そう|じゃ|なく|って |感觉|对吧||是|| that|feeling|right|so|is not|not|quotation marker that|feeling|right|yes|well|not|you know That's just a feeling, right? That's not it. To jest uczucie, prawda? Nie o to chodzi.

そっち じゃ なくて 、ライティングシステム の 漢字 ね 。 そっち|じゃ|なくて|ライティングシステム|の|かんじ|ね |||写作系统||| that way|is not|and not|writing system|attributive particle|kanji|right that way|is not|and not|writing system|attributive particle|kanji|right Not that, it's the kanji of the writing system. Nie o to chodzi, chodzi o znaki kanji w systemie pisania.

ライティングシステム 。。。あー そう そう 。うん 知ってる 。 ライティングシステム|あー|そう|そう|うん|しってる |||||知道 writing system|ah|that's right|that's right|yeah|know system pisania|a|tak|tak|tak|wiem Writing system... Ah, right, right. Yeah, I know. System pisania... A, tak, tak. Tak, wiem.

関西 って 漢字 書ける ? かんさい|って|かんじ|かける |||能写 Kansai|quotation particle|kanji|can write Kansai|topic marker|kanji|can write Can you write kanji in Kansai? Czy potrafisz pisać kanji w Kansai?

うん 、書ける 。 うん|かける yeah|can write tak|mogę napisać Yeah, I can write it. Tak, potrafię.

えっと 、まあ いい や 。 えっと|まあ|いい|や no|well|good|or Well, that's fine. Eee, no dobra.

左側 は カン は 関って 漢字 な んだ けど 、右側 は なんて 書く ? ひだりがわ|は|カン|は|かかって|かんじ|な|んだ|けど|みぎがわ|は|なんて|かく |||カン(1)||关|||||右|| left side|topic marker|Kan|topic marker|related|kanji|adjectival particle|you see|but|right side|topic marker|what|write lewa strona|partyku tematyczną|kan|partyku tematyczną|związane|znaki kanji|partyku przymiotnikową|to jest|ale|prawa strona|partyku tematyczną|jak|pisać The left side is related to the kanji for 'kan', but what is written on the right side? Po lewej stronie to jest kanji związane z kan, ale jak to się pisze po prawej stronie?

それ は 西 じゃ なくて 、 それ|は|にし|じゃ|なくて ||西|| that|topic marker|west|is not|and not to|partycle marking the topic|west|is not|and not That's not 'nishi' (west), To nie jest zachód,

西 だ よ ね 、そう 。ウエスト だ よ ね ? にし|だ|よ|ね|そう|ウエスト|だ|よ|ね |||||威斯特||| west|is|emphasis particle|tag question particle|that's right|waist|is|emphasis particle|tag question particle zachód|jest|partykuła podkreślająca|prawda|tak|talia|jest|partykuła podkreślająca|prawda É oeste, certo. É a cintura, certo? It's 'nishi', right? Yes. It's 'west', right? to jest zachód, prawda? To jest west, prawda?

左 は 関わる でしょう ひだり|は|かかわる|でしょう ||有关| left|topic marker|to be involved|right left|topic marker|to be involved|probably The left is related, isn't it? Po lewej stronie to będzie związane.

そう そう そう 、関わる 。 そう|そう|そう|かかわる yes|yes|yes|to be involved tak|tak|tak|dotyczyć Yes, yes, yes, it involves. Tak, tak, tak, chodzi o to.

あの ねえ ーっと 、西 って いう こと は 日本 の 西側 に ある の ね 、関西 って 。 あの|ねえ|ーっと|にし|って|いう|こと|は|にほん|の|にしがわ|に|ある|の|ね|かんさい|って |嘿||||||||||||||| that|hey|um|west|quotation particle|called|thing|topic marker|Japan|attributive particle|west side|locative particle|is|explanatory particle|right|Kansai|quotation particle that|hey|um|west|quotation particle|called|thing|topic marker|Japan|attributive particle|west side|locative particle|there is|explanatory particle|right|Kansai|quotation particle You see, the term 'Nishi' refers to the western part of Japan, which is Kansai. Wiesz, to znaczy, że zachód, to jest w zachodniej Japonii, w Kansai.

って いう こと は 北 じゃ ない よ 。 って|いう|こと|は|きた|じゃ|ない|よ quotation particle|to say|thing|topic marker|north|is not|not|emphasis marker quotation particle|to say|thing|topic marker|north|is not|not|emphasis marker That means it's not the north. To znaczy, że to nie jest północ.

寒く ない よ 、別に 。 さむく|ない|よ|べつに |||没关系 cold|not|emphasis particle|not particularly zimno|nie ma|prawda|wcale It's not cold, specifically. Nie jest zimno, wcale.

日本 の 西 の ほう だ 。 にほん|の|にし|の|ほう|だ Japan|attributive particle|west|attributive particle|direction|is Japonia|partykuła przymiotnikowa|zachód|partykuła przymiotnikowa|kierunek|jest It's in the western part of Japan. To jest w zachodniej części Japonii.

北 の 方 に 行かない と 寒く ない の 。 きた|の|ほう|に|いかない|と|さむく|ない|の north|attributive particle|direction|locative particle|do not go|quotation particle|cold|not|explanatory particle północ|partykuła przymiotnikowa|kierunek|partykuła miejsca|nie idę|i|zimno|nie ma|partykuła wyjaśniająca If you don't go north, it's not cold. Nie jest zimno, jeśli nie idziesz na północ.

そんなに 寒く ない ? そんなに|さむく|ない 那么|| that|cold|not tak|zimno|nie It's not that cold? Nie jest aż tak zimno?

そう そう そう 、寒い ところ も ある けど ね 。 そう|そう|そう|さむい|ところ|も|ある|けど|ね yes|yes|yes|cold|places|also|there is|but|right yes|yes|yes|cold|place|also|there is|but|right Well, there are cold places, though. Tak, tak, tak, są miejsca, gdzie jest zimno.

じゃ ー 北海道 に いけば ? |-|ほっかいどう|| Then how about going to Hokkaido? A co z Hokkaido?

そう そう そう 。北海道 か 東北 に 行けば 寒い 。 そう|そう|そう|ほっかいどう|か|とうほく|に|いけば|さむい |||||东北||| yes|yes|yes|Hokkaido|or|Tohoku|to|if you go|cold yes|yes|yes|Hokkaido|or|Tohoku|to|if you go|cold Yes, yes, yes. If you go to Hokkaido or Tohoku, it will be cold. Tak, tak, tak. Jeśli pójdziesz na Hokkaido lub do Tohoku, będzie zimno.

あと 北陸 も 寒い かな ~ あと|ほくりく|も|さむい|かな |北陆||| after|Hokuriku|also|cold|I wonder potem|Hokuriku|też|zimno|czyż Also, I wonder if Hokuriku is cold too~ A poza tym, w Hokuriku też może być zimno.

でも そう したら 、言語 が 全然 わから ない よ 。 でも|そう|したら|げんご|が|ぜんぜん|わから|ない|よ ||的话|||||| but|like that|if you do|language|subject marker|not at all|don't understand|not|emphasis marker but|that|if you do|language|subject marker|not at all|don't understand|not|emphasis marker But if that's the case, I wouldn't understand the language at all. Ale jeśli tak, to w ogóle nie zrozumiem języka.

そんな こと ない よ 。 そんな|こと|ない|よ such|thing|not|emphasis marker such|thing|not|emphasis marker That's not true. Nie ma takiej możliwości.

それ ね 、北海道 の 人 怒っちゃう よ 。 それ|ね|ほっかいどう|の|ひと|おこっちゃう|よ |||||生气| that|right|Hokkaido|attributive particle|people|will get angry|emphasis marker to|right|Hokkaido|attributive particle|people|will get angry|emphasis marker You know, people from Hokkaido would get angry about that. Wiesz, ludzie z Hokkaido się zdenerwują.

一応 ね 、 いちおう|ね 暂时| just in case|right na wszelki wypadek|prawda Por enquanto, Just to be clear, Tak czy inaczej,

関西 なら わかる けど 。 かんさい|なら|わかる|けど Kansai|if|understand|but Kansai|if|understand|but I understand if it's Kansai. W Kansai to rozumiem.

確かに さ 、方言 は ひどい ところ も ある けど たしかに|さ|ほうげん|は|ひどい|ところ|も|ある|けど 确实||方言||糟糕|||| certainly|you know|dialect|topic marker|terrible|places|also|there is|but indeed|you know|dialect|topic marker|terrible|places|also|there is|but It's true that there are some places where the dialect is terrible. Rzeczywiście, są miejsca, gdzie dialekt jest okropny,

あの みんな 日本 、標準 語 は わかる から 。 あの|みんな|にほん|ひょうじゅん|ご|は|わかる|から |||标准|||| that|everyone|Japan|standard|language|topic marker|can understand|because that|everyone|Japan|standard|language|topic marker|understand|because But everyone in Japan understands standard Japanese. ale wszyscy w Japonii rozumieją standardowy język.

わかる けど 、話さ ない だけ だ から 。 わかる|けど|はなさ|ない|だけ|だ|から ||说|||| understand|but|talk|not|only|is|because rozumiem|ale|nie mówię|nie|tylko|jest|ponieważ I get it, but they just don't speak it. Rozumieją, ale po prostu nie mówią.

う ~ん そう か 。 う|ん|そう|か uh|n|I see|question marker u|n|tak|czy Hmm, I see. Hmm, rozumiem.

だから 、北海道 行けば いい よ 。 だから|ほっかいどう|いけば|いい|よ so|Hokkaido|if you go|good|emphasis marker więc|Hokkaido|jeśli (ktoś) pójdzie|dobrze|partykuła podkreślająca So, you should go to Hokkaido. Dlatego powinieneś pojechać na Hokkaido.

勉強 は 標準 語 に 近い 言葉 で やってる から 。 べんきょう|は|ひょうじゅん|ご|に|ちかい|ことば|で|やってる|から |||||近|||| study|topic marker|standard|language|locative particle|close|words|at|doing|because nauka|partykuła tematyczna|standardowy|język|partykuła miejsca|bliski|słowo|partykuła narzędnika|robię|ponieważ The study is done in a language close to standard Japanese. Uczę się w języku zbliżonym do standardowego.

教科書 と かさ 、方言 で 書いて ない から 。 きょうかしょ|と|かさ|ほうげん|で|かいて|ない|から 教科|书||伞|||| textbook|and|umbrella|dialect|in|writing|not|because podręcznik|i|parasol|dialekt|w|pisze|nie ma|ponieważ Textbooks and such are not written in dialect. Podręczniki nie są napisane w dialekcie.

でも 、北海道 は 遠すぎる 。 でも|ほっかいどう|は|とおすぎる |||远 but|Hokkaido|topic marker|too far but|Hokkaido|topic marker|too far Mas Hokkaido está muito longe. But, Hokkaido is too far. Ale Hokkaido jest za daleko.

遠 すぎて 、東京 とか 京都 とか そういう 都市 に 行きたい と 思う 。 とお|すぎて|とうきょう|とか|きょうと|とか|そういう|とし|に|いきたい|と|おもう |太|||京都||||城市||| far|too|Tokyo|and so on|Kyoto|and so on|such|cities|locative particle|want to go|quotation particle|think daleko|za|Tokio|i tak dalej|Kioto|i tak dalej|takie|miasta|do|chcę iść|i|myślę It's too far, and I want to go to cities like Tokyo or Kyoto. Jest za daleko, więc chciałbym pojechać do takich miast jak Tokio czy Kioto.

あー そう か そっ か 。 あー|そう|か|そっ|か |是这样吗||那么| ah|that's right|question marker|that|question marker ah|that's right|question marker|there|question marker Ah, I see. Aha, rozumiem.

雪 とか も ね 、まあ たしかに 降る とき は ある けど 、 ゆき|とか|も|ね|まあ|たしかに|ふる|とき|は|ある|けど ||也许|||确实|下|||| snow|and so on|also|right|well|certainly|it snows|when|topic marker|there is|but śnieg|i tak dalej|też|prawda|no|rzeczywiście|padać|kiedy|temat|jest|ale Pode ser neve, mas há momentos em que chove, Snow, well, there are times when it does fall, but, Śnieg, no cóż, rzeczywiście czasami pada,

やっぱり 関東 とか 関西 とか だ と あんまり 降らない 。 やっぱり|かんとう|とか|かんさい|とか|だ|と|あんまり|ふらない |关东||||||不太|下 of course|Kanto|and so on|Kansai|and so on|is|and|not very|doesn't rain oczywiście|Kanto|i tak dalej|Kansai|i tak dalej|jest|i|niezbyt|nie pada after all, in Kanto or Kansai, it doesn't really fall much. ale w Kanto czy Kansai to jednak nie pada zbyt często.

そう か 。(だったら )寒さ だけ で いい から 。 そう|か|だったら|さむさ|だけ|で|いい|から ||如果|冷|||| so|question marker|if that's the case|coldness|only|at|good|because tak|czy|jeśli tak|zimno|tylko|w|dobrze|ponieważ I see. (In that case) just the cold would be fine. Rozumiem. (W takim razie) wystarczy mi tylko zimno.

寒さ を 体験 し たい なら 北 行か ない と 、 さむさ|を|たいけん|し|たい|なら|きた|いか|ない|と |||体验|||||去| cold|object marker|experience|do|want to|if|north|go|not|quotation particle zimno|partykuła dopełnienia|doświadczenie|i|chcę|jeśli|północ|nie idź|nie|i If you want to experience the cold, you have to go north. Jeśli chcesz doświadczyć zimna, musisz jechać na północ,

北海道 か 東北 行かない と ね 。 ほっかいどう|か|とうほく|いかない|と|ね Hokkaido|or|Tohoku|not going|quotation particle|right Hokkaido|or|Tohoku|not going|quotation particle|right I have to go to Hokkaido or Tohoku. Musisz jechać na Hokkaido lub do Tohoku.

SENT_CWT:AfvEj5sm=4.78 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=1.82 SENT_CWT:AfvEj5sm=3.5 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=2.68 en:AfvEj5sm pl:AfvEj5sm openai.2025-01-22 ai_request(all=98 err=0.00%) translation(all=81 err=0.00%) cwt(all=535 err=6.54%)