×

Utilizziamo i cookies per contribuire a migliorare LingQ. Visitando il sito, acconsenti alla nostra politica dei cookie.

image

4989 American Life Podcast, ep.134/ コロナ自粛Californiaの現在の様子 (2)

ep.134/コロナ 自粛 California の 現在 の 様子 (2)

プロ スポーツ の 試合 なんか は 、

カリフォルニア は バスケット NBA の チーム も 複数 、野球 の チーム も 複数 、アメフト の チーム も あります し 、プロ スポーツ とっても 盛んです けど 、試合 自体 は やってる みたいです けど 、無観客 で という 事 です ね 。 もう 少し 日常 生活 の 部分 の 話 を する と 、

普通の 洋服 屋さん や 雑貨 屋さん とか は 、一応 開いて います 。 でも やっぱり ルール が あって 、 キャパ の 25% か な 、 以下 で なければ ならないって いう 事 で 、 忙しい お 店 と か は 、 お 店 の 前 に お 客 さん の人数 数えて いる人 が いて 、 一定 数 以上 店 内 に 入らない よう に 制限 して います 。 だから お 店 の 前 で 並ば なければ いけなかったり という こと も あります ね 。 モール 、ショッピング モール とか も 、一応 空いてます が 、フードコート は 営業 して いなかったり 、共有 エリア とか 、子供 の 遊ぶ エリア とか は 入れ ない ように 規制 されて いたり します 。 食料品 の スーパー も 同じ ような 感じ で 、現在 は 紫 エリア は 、キャパ の 50% に 制限 して 営業 可能 と いう こと に なって います 。 私 が よく 行く スーパー も お 店 の 前 で カウント して いる ところ が 結構 あります ね 。 まあ 逆に 全然 カウント して いない ところ も あったり して 、ここ は 大丈夫 か ? って 疑問 を 持ったり も します が 、人気 の お店 、例えば トレジョ とか は 必ず 並んでます ね 。 たまに しか 行か ない で す けど 、並ばず に 入れた こと は 最近 ない です 。 たまに ね 、せっかく 並んで 店 内 に 入って 買い物 した のに 、

お 会計 して お 店 を 出た 瞬間 に 、 あー ー あれ 買い 忘れた ぁ と かって ある ん です よ 。

今 まで は 戻って 1 点 で け 追加 で 買って … とかって やってました けど 、もう 今 は 諦めよう 、一 択 です 。 美容院 や ネイルサロン は 、一時期 営業 でき ない 状態 でした が 、今 は 一応 営業 して も いい みたいです ね 。

ただ 、すごく 細かい 規則 が あって 、それ に 準じて 営業 しなきゃ 行けない みたいです けど 、ちょっと 私 は どちら も 普段 行かない ので どんな 状況 か わからない です けど 、

一応 必要不可欠な 業種 と いう 括り な んですかね 、

お 仕事 されて いる 方 で 、身なり を きっちり しなければ ならない 人 とか は 、髪 の 毛 伸びっぱなし じゃ まずい とか 、髪 の 毛 めっちゃ プリン で 困る ー とか ある でしょう しね 。 映画館 も 営業 して ないで す 。 紫 は 映画 館 ダメ です ね 。

でも ね 、ちょっと 謎 な の は 、うち の 近所 の ダウンタウン に ある 映画館 なんか やって そうな んです よね 。

うち の 市 に ある 大きな 映画館 、めっちゃ チェーン です ね 、 Century 系列 の ところ は 営業 してない んです けど 、ダウンタウン に ある 方 の 小さな 映画館 は ウェブサイト 見る 限り やってそうな んですけど 、どう なんでしょ 。 でも 入れる キャパ が 少なかったり 、飲食 でき なかったり とかって いう ルール は ある みたいです 。

いや 、どう なんですかね 。

あと は 学校 関係 。

小 中高 大 、基本 的に この 辺り は in person 、登校 して 教室 で の 授業って の は まだ やってません 。 オンライン 授業 です ね 。

完全に 元 に 戻る 、 みんな が 普通に 登校 できる よう に なる に は 、 何 週間 か 新規の 感染者 数 が 何 % を 下回り 続けて 、 初めて OKって なる みたい です ね 。 あと は 、それぞれ の 学区 で 健康 、いや 、なんて いう んですっけ 、衛生 ? 違う 、保健 、そう 保健 か 。 それぞれ の 地域 で 保健 担当 みたいな 機関 と 、その 学区 教育 委員会 みたいな やつ で

取り決め を 定めて 、と いう か 検討 して 、

一部 先生 と 生徒 が 面 と 向かって やりとり できる ように したり とかって いう のは ある みたいです 。

例えば 特殊 学級 の 生徒 は 登校 できる ように しましょう とか 、こういう ケース の 場合 は 、生徒 が 学校 に 来て 勉強して OK に しましょう とか 、その ルール と かね やり方 と か 細かく ある んでしょう けど 、私 は 全然 知らない です けど 、 でも 、まあ 間違い なく もう 年 明けた 後 も 、夏 前 に 今 年度 の スクール イヤー が 終わる まで は 何かしら の 規制 が 続く と 思います 。 感染 拡大 の 状況 と ワクチン の 状況 に よる でしょう けど 、このまま オンライン 授業 が スクールイヤー 最後 まで 続く 可能性 も 十分に ある と 思います し 、登校 可能 と なって も 今まで 通り 100% って いう のは 、まず 無理 でしょう ね 。 曜日 を 分けて 登校 と か 、時間帯 を ずらして 登校 と か 、何かしら の 制限 が ついてくる と 思います 。 子供 たち ね 、可哀想 です ね 。 本当に 。 勉強 そのもの も もちろん 大事です けど 、友達 と 話す とか 遊ぶ とか 、絶対 必要です から ね 。

それ が 、もう ずっと 。 3月 から ずっと です よ 、ストップ して て 、ね 、本当に 可哀想 です 。

こんな ところ です か ね 。

コロナ 前 と 大きく 違う の は 、やっぱり 人 と 会わ なく なりました よ ね 。 全然 。

お茶 と かもし ないで すし 、 お互い の 家 に 行って と かも ゼロ で は ないで す けど 、 ないで すね 。

なんか この 自粛 生活 が 長 すぎて 、むしろ コロナ 前 どんな 生活 を して いた の か 忘れて しまった 感 が ある レベル です 。

みんな どう です か ね 。

でも そい う 友達 と 会う と か 、友達 の 家 を 行き来 する と か は 、

これ は OK 、これ は ちょっと 控えたい ね 、みたいな の が 人 に よって 、あと 家庭 に よって 違って りする ので 、基本的に は あまり 不特定多数 の 人 と 会ったり 、食事 を 共に したり って しない 方が いい んです が 、小さな 輪 の 中 で ね 、定期的に 会ったり っていう のは 全然 みんな して います 。 私 は ね 、あまり お友達 が いない ので 、あれ です けど 。 でも コロナ 自粛 に なって から 、特定の 友達 夫婦 と は 毎月 なんだか んだ 理由 を つけて ご飯 会 を やってます 。 2カップル なんで 合計 4 人 の 集まり です が 、

その くらい かな ー 。

あと は 昔 から お世話に なっている ご夫婦 が いるんです が 、その ご夫婦 と ハイキング に 時々 行きます 。 アウトドア なら ね 、空気 も 流れてる し 、大丈夫 かな と 。

で 、ハイキングトレイル も 、あまり 狭い ところ を 選ばず 、比較的 道幅 の ある 、あまり 近づかなくて 良い ところ を 選んでます ね 。 そう 、でも その ご 夫婦 の 旦那さん が コロナ とは 関係ない んです けど 、去年 から 少し 体調 を 崩している という 事 で 、

ハイキング で 結構 定期的に 会う んです が 、でも それ だけ で 、食事 は もう ずっと 、コロナ 以降 してない です ね 。

前 まで は ね 、ハイキング に 行って 、帰り に どっか レストラン に よって 一緒に 食事 を して 帰って くるって やってた んです が 、今 は その お楽しみ は 一旦 おやすみ 中 です 。 ま 、どう なんでしょう ね 、

その 気 を つけてる レベル 、避けてる 行動 とかって 個人 や 人 に よって 違います けど 、皆さん 、どんな 感じ で 日々 過ごして います か ? カリフォルニア だ と ね 、比較的 どこ も 同じ ような 状況 でしょう けど 、

カリフォルニア 以外 に 住んで いる 方 とか 、あと は アメリカ 以外 の 日本 や その他 の 国 の 皆さん 、

うち の ところ は こんな 感じ だ よ ー とか 是非 是非 状況 を シェア して ください 。

あと は 、カリフォルニア は こういう 部分 の 規制 は どう な の ー とかね 、こっち の 状況 で こんなの は どう なんって んの ? と いう ご 質問 など あれば 、

ぜひ メッセージ お 待ち して います 。 ★WhatImissAboutJapan

日本 の お店 や 商品 、文化 など 、アメリカ 生活 ・海外 生活 を して いて 恋しい な ー と 思う もの を シェア して います 。 今日 お 話し したい 、私 が 最近 恋しい なぁ と 思って いる 日本 の もの は 、日本 の もの と いう より は 地元 静岡 の もの な のです が 、 とろ ろ ご飯 です 。

静岡 県民 の 方 が ね 、いらっしゃれば 、あ 、あそこ の とろろ 食べたい の ねって ピンと 来る 方 が ほとんど だ と 思います 。 静岡 県 の 東西 の ちょうど 真ん中 辺り に 県庁 所在地 の 静岡市 が ある んです が 、静岡市 の 西 の 外れ に 丸子 って ところ が あって 、まん 丸 の 丸 に 子供 の 子 で 、マルコ で はなくて マリコ って 読む んです が 、そこ に ね 、丁子屋 と いう めちゃんこ 有名 な とろろ ご飯屋 さん が ある んです よ 。 そこ の とろ ろ ご飯 を 食べた ー い 。

とっても 食べた ー い 。 無性に 食べた ー い 。

すごく 美味しい んです よ 。

ずっと ね 、この 丁子屋 の 存在 を 忘れて いた んです が 、

先日 、長芋 の とろろ ご飯 を 食べる 機会 が あって 、アメリカ に 来て から もう 6 年 と か ですけど 、初めて だった んじゃないかな 、こっちで とろろ ご飯 。

久しぶり に 食べたら とっても 美味しくて 、

あー 美味しい なぁって 話して たら 、とろ ろ といえば ! って 丁子屋 を 思い出した わけです よ 。

丁子屋 の とろろ ご飯 は 長芋 で はなくて 自然薯 の とろろ で 、もっと 粘り気 が あって 濃ゆい 味 です 。

だし と お味噌 と 卵 で 溶いて ある の か な 、本当 めっちゃ 美味しい んです よ 。 やばい 、話している と 本当に 食べたく なってくる !

で 、やっぱり 外せ ない 、麦めし です よ 。

白米 だ と ね 、ちょっと 違う んです よ ね 。

しかも 丁子屋 は 、ご飯 が お ひつ に 入って くる んです よ 。 いい です よね ー 。

その 丸子って いう 土地 自体 が 、 昔 から ある 歴史 ある 土地 で 、 東海道 五十三 次って 皆さん 知ってます か ね 、 歌川 広重 の 。 ちょっと 東海道 五十三 次って 、私 が 静岡 県民 だ から 子供 の 頃 から 学校 で 勉強 したり 聞いたり って よく している の か 、日本 全国 で 皆 なんとなく 聞いた こと ある のか 、ちょっと わから ない んです が 、 江戸 時代 の 日本橋 から スタート して 京都 まで 東海道 の 宿場 の 様子 を 描いた 浮世絵 の 版画 です ね 、木版画 。

その 中 に も 丸子 宿って あって 、

名 ぶつ 、とろろ 汁 って 丁子屋 が 書かれてる んです よ 。 すごく 歴史 ある お店 で 、創業 420 年 ですって 。 お 店 の 建物 も 茅葺き 屋根 の 昔ながら の 感じ で 、何回 も いった こと あるんです が 、ちょっと した プチ 旅行 感 を 味わえる んです よね 。

あー 、絶対 次 日本 に 帰ったら 行きます 。 最近 日本 に 帰ったら 行きたい ところ 、食べたい もの リスト 作ってる んです よ 。 アメリカ や 海外 に 住んで いる 皆さん は リスト あります か ? 日本 どこ でも 食べられる って いう もの も あれば 、地元 の もの 、懐かしい 地元 ならでは の もの とかも あります よね 。 ま 、静岡 なら 、あと は 何 か な 、

静岡 おでん も 食べたい し 、黒 はんぺん でしょ 、あと そう 、生 しらす 、軍艦 で も いい し 丼 ぶり も 捨てがたい なぁ 。 海鮮系 は ね 、絶対 沼津 漁港 に 食べようって 決めてる ので 、絶対 美味しい です から ね 。 それ は 行く でしょ ー 、

あと 最近 インスタ で フォロー して いる 方 の 投稿 で 知った んです が 、

今 静岡 って クラフト ビール が 熱い んで すって 。 その方 も 東京 から わざわざ 静岡 クラフト ビール 巡り ツアー やって て 、

ふと ね 、インスタ 眺めて て 、あれ 、なんか 聞いた 響き だ なぁ 。

え 、静岡 じゃ ん ! って なって 。

そう 、だから ビール も ね 、地元 で たくさん 楽しま なければならない し 、でも 静岡 は 地酒 も ある から ね 、日本酒 も 飲まなきゃいけない し 、

忙しい です ね 。

やっぱり 日本 って 考える と 、美味しい 食べ物 が 待ってる ぅって 考えた だけ で ワクワク して きます ね 。 って 言って も 一 時 帰国 の 予定 は 今 の ところ 全く ない んです けど ね 。

いや ー 、 全然 帰ってない から 、

そろそろ ね 、帰りたい けど 、なかなか 難しい です ね 。 SNS と か 見ている と 、

けっこう この タイミング で 、って いう か この タイミング だ から こそ 今一 時 国 する って いう 人 も けっこう いる みたいで 、あと は 駐在 の 方 とか は 任期 が 短く なって 本 帰国 が 急に 決まった と いう 方 も 多い ようです ね 。 私 たち 夫婦 は いつ どの タイミング で 次 帰る か まだ わから ないで すが 、

帰った 時 に 思う存分 、飲み 食べ 、飲み食い できる ように 、

リスト を 念入りに 作りたい と 思います 。 皆さん の 「日本 に 帰ったら 絶対 食べる の リスト 」に は 何 が 書かれて います か ? 料理 の メニュー でも いい です し 、特定の お店 で も いい ので 、ぜひ 教えて ください 。

地方 の ね 、 ローカルな もの で お すすめ の お 店 や 食べ物 と か あったら 、 プチ 旅行 で 遠出 して 食べ に 行って も いい な ーって 思って います 。 なんか アメリカ に 来て から 思う の は 、

あ 、もっと 日本 の 国内 を 旅行 したい なーって 、日本 の 国内 旅行 欲 が 高まってる んです よね 。 行った こと ない 県 と かも 結構 ある し 、各地 の 美味しい 食べ物 食べたい な ーって 思います 。 ちなみに 、今日 お 話し する のに 丁子屋 の ホームページ 見たら 、

Gotoトラベル (地域 共通 券 )が 利用 可能 に なった って アナウンス されてました よ 。 けっこう 日本 の 皆さん Go to トラベル 、 Go to トラベル 言われてます けど 、ちょっと 私 あんまり 仕組み わかって ない んです が 、要は 割引 に なる んでしょ ? そう 、な ので 、もしも 日本 の 皆さん で この エピソード 聞かれている 方 いらしたら 、是非 、絶品 とろろ 汁 を 食べに ね 、静岡 に 行って みて ください 。 ほら 、東京 から も すぐだ しね 、海鮮 美味しい し 、クラフト ビール ある し 、良き です よ 。 静岡 お すすめ です ー 。

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

ep.134/コロナ 自粛 California の 現在 の 様子 (2) |コロナ|じしゅく|カリフォルニア|の|げんざい|の|ようす |corona|self-restraint|California|attributive particle|current|attributive particle|situation ep.134/ Corona zelfbeheersingCalifornia Today (2) 第134集/冠狀病毒隔離期間加州的現況(2) ep .134/ Current Situation in California During Corona Self-Restraint (2)

プロ スポーツ の 試合 なんか は 、 プロ|スポーツ|の|しあい|なんか|は pro|sports|attributive particle|match|things like|topic marker Professional sports matches are,

カリフォルニア は バスケット NBA の チーム も 複数 、野球 の チーム も 複数 、アメフト の チーム も あります し 、プロ スポーツ とっても 盛んです けど 、試合 自体 は やってる みたいです けど 、無観客 で という 事 です ね 。 カリフォルニア|は|バスケット|NBA|の|チーム|も|複数|野球|の|チーム|も|複数|アメフト|の|チーム|も|あります|し|プロ|スポーツ|とっても|さかんです|けど|試合|自体|は|やってる|みたいです|けど|無観客|で|という|事|です|ね ||||||||||||||||||||||繁荣||||||进行|||||在|| California|topic marker|basketball|NBA|attributive particle|teams|also|multiple|baseball|attributive particle|teams|also|multiple|American football|attributive particle|teams|also|there is|and|professional|sports|very|active|but|games|itself|topic marker|is playing|seems like|but|no audience|at|called|thing|is|right California has multiple NBA basketball teams, several baseball teams, and football teams as well, so professional sports are quite active here, but it seems that the matches are being held without spectators. もう 少し 日常 生活 の 部分 の 話 を する と 、 もう|すこし|にちじょう|せいかつ|の|ぶぶん|の|はなし|を|する|と already|a little|daily|life|attributive particle|part|possessive particle|story|object marker|to do|quotation particle To talk a little more about daily life,

普通の 洋服 屋さん や 雑貨 屋さん とか は 、一応 開いて います 。 ふつうの|ようふく|やさん|や|ざっか|やさん|とか|は|いちおう|あいて|います 普通的|||||||||| normal|clothes|shop|and|miscellaneous goods|shop|or something like that|topic marker|just in case|open|is 普通的衣服店和杂货店等,目前还是开着的。 regular clothing stores and miscellaneous goods stores are, for the time being, open. でも やっぱり ルール が あって 、 キャパ の 25% か な 、 以下 で なければ ならないって いう 事 で 、 忙しい お 店 と か は 、 お 店 の 前 に お 客 さん の人数 数えて いる人 が いて 、 一定 数 以上 店 内 に 入らない よう に 制限 して います 。 ||るーる|||||||いか|||||こと||いそがしい||てん|||||てん||ぜん|||きゃく||の にんずう|かぞえて|いる じん|||いってい|すう|いじょう|てん|うち||はいら ない|||せいげん|| 但是果然还是有规则,必须在容量的25%或以下,所以忙碌的店铺前面会有专人来统计顾客的人数,以限制进入店内的人数。 But there are still rules, and it must be below 25% of capacity. So busy stores have someone counting the number of customers in front of the store to limit the number of people allowed inside. だから お 店 の 前 で 並ば なければ いけなかったり という こと も あります ね 。 だから|お|みせ|の|まえ|で|ならば|なければ|いけなかったり|という|こと|も|あります|ね so|honorific prefix|store|attributive particle|in front|at|to line up|if you don't|you had to|that is|thing|also|there is|right 所以有时候必须在店前排队。 So sometimes you have to line up in front of the store. モール 、ショッピング モール とか も 、一応 空いてます が 、フードコート は 営業 して いなかったり 、共有 エリア とか 、子供 の 遊ぶ エリア とか は 入れ ない ように 規制 されて いたり します 。 モール|ショッピング|モール|とか|も|いちおう|あいてます|が|フードコート|は|えいぎょう|して|いなかったり|きょうゆう|エリア|とか|こども|の|あそぶ|エリア|とか|は|いれ|ない|ように|きせい|されて|いたり|します mall|shopping|mall|and so on|also|just in case|is open|but|food court|topic marker|business|doing|not open|shared|area|and so on|children|possessive particle|play|area|and so on|topic marker|can enter|not|in order to|regulations|are being|or something like that|will do Malls, like shopping malls, are technically open, but food courts may not be operating, and shared areas or children's play areas may be restricted. 食料品 の スーパー も 同じ ような 感じ で 、現在 は 紫 エリア は 、キャパ の 50% に 制限 して 営業 可能 と いう こと に なって います 。 しょくりょうひん|の|スーパー|も|おなじ|ような|かんじ|で|げんざい|は|むらさき|エリア|は|キャパ|の|に|せいげん|して|えいぎょう|かのう|と|いう|こと|に|なって|います groceries|attributive particle|supermarket|also|same|like|feeling|at|currently|topic marker|purple|area|topic marker|capacity|possessive particle|locative particle|limit|doing|business|possible|quotation particle|called|thing|locative particle|has become|is Grocery stores are similar; currently, the purple area is limited to 50% capacity for operation. 私 が よく 行く スーパー も お 店 の 前 で カウント して いる ところ が 結構 あります ね 。 わたし|が|よく|いく|スーパー|も|お|みせ|の|まえ|で|カウント|して|いる|ところ|が|けっこう|あります|ね I|subject marker|often|go|supermarket|also|polite prefix|store|attributive particle|in front|at|count|doing|is|place|subject marker|quite|there is|right The supermarket I often go to also has quite a few places counting customers in front of the store. まあ 逆に 全然 カウント して いない ところ も あったり して 、ここ は 大丈夫 か ? まあ|ぎゃくに|ぜんぜん|カウント|して|いない|ところ|も|あったり|して|ここ|は|だいじょうぶ|か well|on the contrary|not at all|count|doing|not|place|also|there is|and|here|topic marker|okay|question marker Well, on the contrary, there are places where they are not counting at all, and I wonder if this place is okay? って 疑問 を 持ったり も します が 、人気 の お店 、例えば トレジョ とか は 必ず 並んでます ね 。 って|ぎもん|を|もったり|も|します|が|にんき|の|おみせ|たとえば|トレジョ|とか|は|かならず|ならんでます|ね quotation particle|question|object marker|holding|also|do|but|popularity|attributive particle|shop|for example|Trader Joe's|and so on|topic marker|definitely|is lined up|right I sometimes have that question, but popular stores, like Trader Joe's, always have a line. たまに しか 行か ない で す けど 、並ばず に 入れた こと は 最近 ない です 。 たまに|しか|いか|ない|で|す|けど|ならばず|に|いれた|こと|は|さいきん|ない|です sometimes|only|go|not|at|is|but|without lining up|at|was able to enter|thing|topic marker|recently|not|is I don't go there often, but I haven't been able to enter without waiting recently. たまに ね 、せっかく 並んで 店 内 に 入って 買い物 した のに 、 たまに|ね|せっかく|ならんで|みせ|ない|に|はいって|かいもの|した|のに sometimes|right|with great effort|lined up|store|inside|locative particle|entered|shopping|did|even though Sometimes, after finally waiting in line and entering the store to shop,

お 会計 して お 店 を 出た 瞬間 に 、 あー ー あれ 買い 忘れた ぁ と かって ある ん です よ 。 |かいけい|||てん||でた|しゅんかん|||-||かい|わすれた||||||| the moment I finish paying and leave the store, I realize, 'Oh no, I forgot to buy that.'

今 まで は 戻って 1 点 で け 追加 で 買って … とかって やってました けど 、もう 今 は 諦めよう 、一 択 です 。 いま|まで|は|もどって|てん|で|け|ついか|で|かって|とかって|やってました|けど|もう|いま|は|あきらめよう|いち|たく|です ||||||||||||||||||一|选择 now|until|topic marker|returning|point|at|and|additional|at|buying|and so on|was doing|but|already|now|topic marker|let's give up|one|choice|is Until now, I was going back and buying additional points... but now I've decided to give up, it's a one-choice situation. 美容院 や ネイルサロン は 、一時期 営業 でき ない 状態 でした が 、今 は 一応 営業 して も いい みたいです ね 。 びよういん|や|ネイルサロン|は|いちじき|えいぎょう|でき|ない|じょうたい|でした|が|いま|は|いちおう|えいぎょう|して|も|いい|みたいです|ね beauty salon|and|nail salon|topic marker|for a while|business|could|not|state|was|but|now|topic marker|for the time being|business|doing|also|good|seems like|right Hair salons and nail salons were in a state where they couldn't operate for a while, but now it seems they can operate again.

ただ 、すごく 細かい 規則 が あって 、それ に 準じて 営業 しなきゃ 行けない みたいです けど 、ちょっと 私 は どちら も 普段 行かない ので どんな 状況 か わからない です けど 、 ただ|すごく|こまかい|きそく|が|あって|それ|に|じゅんじて|えいぎょう|しなきゃ|いけない|みたいです|けど|ちょっと|わたし|は|どちら|も|ふだん|いかない|ので|どんな|じょうきょう|か|わからない|です|けど just|very|detailed|rules|subject marker|there is|that|locative particle|according to|business|have to do|cannot go|it seems|but|a little|I|topic marker|either|also|usually|do not go|because|what kind of|situation|question marker|do not understand|is|but However, there are very detailed rules, and it seems they have to operate according to those rules, but since I don't usually go to either, I don't really know what the situation is.

一応 必要不可欠な 業種 と いう 括り な んですかね 、 いちおう|ひつようふかけつな|ぎょうしゅ|と|いう|くくり|な|んですかね just in case|essential|industry|quotation particle|called|category|adjectival particle|right I guess they are categorized as essential industries.

お 仕事 されて いる 方 で 、身なり を きっちり しなければ ならない 人 とか は 、髪 の 毛 伸びっぱなし じゃ まずい とか 、髪 の 毛 めっちゃ プリン で 困る ー とか ある でしょう しね 。 お|しごと|されて|いる|かた|で|みなり|を|きっちり|しなければ|ならない|ひと|とか|は|かみ|の|け|のびっぱなし|じゃ|まずい|とか|かみ|の|け|めっちゃ|プリン|で|こまる|ー|とか|ある|でしょう|しね honorific prefix|work|doing (passive form of suru)|is|person|at|appearance|object marker|neatly|have to do|must not|person|or something like that|topic marker|hair|possessive particle|hair|unkempt|is not|bad|or something like that|hair|possessive particle|hair|very|frizzy|and|troubled|prolongation mark|or something like that|there is|right|you know For those who are working and need to maintain a proper appearance, it would be a problem if their hair is growing out, or if their hair is really frizzy. 映画館 も 営業 して ないで す 。 えいがかん|も|えいぎょう|して|ないで|す movie theater|also|business|doing|not|is The movie theaters are not open. 紫 は 映画 館 ダメ です ね 。 むらさき|は|えいが|かん|ダメ|です|ね purple|topic marker|movie|theater|no good|is|right Purple, the movie theater is no good.

でも ね 、ちょっと 謎 な の は 、うち の 近所 の ダウンタウン に ある 映画館 なんか やって そうな んです よね 。 でも|ね|ちょっと|なぞ|な|の|は|うち|の|きんじょ|の|ダウンタウン|に|ある|えいがかん|なんか|やって|そうな|んです|よね but|right|a little|mystery|adjectival particle|attributive particle|topic marker|my|possessive particle|neighborhood|attributive particle|downtown|locative particle|there is|movie theater|like|doing|looks like|you see|right But you know, what's a bit mysterious is that the movie theater in our downtown neighborhood seems to be open.

うち の 市 に ある 大きな 映画館 、めっちゃ チェーン です ね 、 Century 系列 の ところ は 営業 してない んです けど 、ダウンタウン に ある 方 の 小さな 映画館 は ウェブサイト 見る 限り やってそうな んですけど 、どう なんでしょ 。 うち|の|し|に|ある|おおきな|えいがかん|めっちゃ|チェーン|です|ね|Century|けいれつ|の|ところ|は|えいぎょう|してない|んです|けど|ダウンタウン|に|ある|ほう|の|ちいさな|えいがかん|は|ウェブサイト|みる|かぎり|やってそうな|んですけど|どう|なんでしょ ||||||||||||世纪||||||||||||||||||||网站|| our|attributive particle|city|locative particle|there is|big|movie theater|very|chain|is|right|Century|chain|attributive particle|place|topic marker|business|not operating|you see|but|downtown|locative particle|there is|side|attributive particle|small|movie theater|topic marker|website|to see|as far as|seems to be doing|you see but|how|I wonder The large movie theater in our city, which is a big chain, the Century chain, is not open, but the smaller movie theater in downtown seems to be open according to their website, but I wonder how it is. でも 入れる キャパ が 少なかったり 、飲食 でき なかったり とかって いう ルール は ある みたいです 。 でも|いれる|キャパ|が|すくなかったり|いんしょく|でき|なかったり|とかって|いう|ルール|は|ある|みたいです but|can put|capacity|subject marker|was small|food and drink|can|could not|and so on|called|rules|topic marker|there is|it seems But it seems there are rules like having a small capacity or not being able to eat and drink.

いや 、どう なんですかね 。 いや|どう|なんですかね no|how|I wonder right Well, I wonder how it is.

あと は 学校 関係 。 あと|は|がっこう|かんけい after|topic marker|school|relation Then there's the school situation.

小 中高 大 、基本 的に この 辺り は in person 、登校 して 教室 で の 授業って の は まだ やってません 。 しょう|ちゅうこう|だい|きほん|てきに|この|あたり|は|||とうこう|して|きょうしつ|で|の|じゅぎょうって|の|は|まだ|やってません elementary|middle and high|university|basic|typically|this|around|topic marker|||going to school|doing|classroom|at|attributive particle|class|attributive particle|topic marker|not yet|is not doing For elementary, middle, high school, and university, basically this area is still in person, but classes in the classroom are not happening yet. オンライン 授業 です ね 。 オンライン|じゅぎょう|です|ね 在线||| online|class|is|right It's online classes.

完全に 元 に 戻る 、 みんな が 普通に 登校 できる よう に なる に は 、 何 週間 か 新規の 感染者 数 が 何 % を 下回り 続けて 、 初めて OKって なる みたい です ね 。 かんぜんに|もと||もどる|||ふつうに|とうこう|||||||なん|しゅうかん||しんきの|かんせん しゃ|すう||なん||したまわり|つづけて|はじめて||||| It seems that for things to completely return to normal, everyone being able to attend school normally, the number of new infections has to stay below a certain percentage for several weeks before it can be considered okay. あと は 、それぞれ の 学区 で 健康 、いや 、なんて いう んですっけ 、衛生 ? あと|は|それぞれ|の|がっく|で|けんこう|いや|なんて|いう|んですっけ|えいせい after|topic marker|each|attributive particle|school district|at|health|no|like|to say|right|hygiene Also, in each school district, health, or rather, what do you call it, hygiene? 違う 、保健 、そう 保健 か 。 ちがう|ほけん|そう|ほけん|か different|health|so|health|question marker No, it's health, yes, health. それぞれ の 地域 で 保健 担当 みたいな 機関 と 、その 学区 教育 委員会 みたいな やつ で それぞれ|の|ちいき|で|ほけん|たんとう|みたいな|きかん|と|その|がっく|きょういく|いいんかい|みたいな|やつ|で each|attributive particle|region|at|health|person in charge|like|institution|and|that|school district|education|board|like|thing|at In each region, there seems to be an organization like a health department and something like the school district board of education.

取り決め を 定めて 、と いう か 検討 して 、 とりきめ|を|さだめて|と|いう|か|けんとう|して agreement|object marker|set|quotation particle|say|question marker|consideration|doing They set regulations, or rather, they discuss them,

一部 先生 と 生徒 が 面 と 向かって やりとり できる ように したり とかって いう のは ある みたいです 。 いちぶ|せんせい|と|せいと|が|めん|と|むかって|やりとり|できる|ように|したり|とかって|いう|のは|ある|みたいです part|teacher|and|students|subject marker|face|and|facing|exchange|can do|so that|doing things like|and so on|to say|the thing is|there is|it seems and it seems that there are ways for some teachers and students to interact face-to-face.

例えば 特殊 学級 の 生徒 は 登校 できる ように しましょう とか 、こういう ケース の 場合 は 、生徒 が 学校 に 来て 勉強して OK に しましょう とか 、その ルール と かね やり方 と か 細かく ある んでしょう けど 、私 は 全然 知らない です けど 、 たとえば|とくしゅ|がっきゅう|の|せいと|は|とうこう|できる|ように|しましょう|とか|こういう|ケース|の|ばあい|は|せいと|が|がっこう|に|きて|べんきょうして|OK|に|しましょう|とか|その|ルール|と|かね|やりかた|と|か|こまかく|ある|んでしょう|けど|わたし|は|ぜんぜん|しらない|です|けど for example|special|class|attributive particle|students|topic marker|going to school|can|so that|let's do|and so on|this kind of|case|attributive particle|situation|topic marker|students|subject marker|school|locative particle|come|study|OK|locative particle|let's do|and so on|that|rules|and|right|way of doing|and|or|in detail|there is|isn't it|but|I|topic marker|not at all|don't know|is|but For example, we should make it possible for students in special classes to attend school, or in cases like this, we should allow students to come to school and study, and there are detailed rules and methods, but I don't know them at all. でも 、まあ 間違い なく もう 年 明けた 後 も 、夏 前 に 今 年度 の スクール イヤー が 終わる まで は 何かしら の 規制 が 続く と 思います 。 でも|まあ|まちがい|なく|もう|ねん|あけた|あと|も|なつ|まえ|に|いま|ねんど|の|スクール|イヤー|が|おわる|まで|は|なにかしら|の|きせい|が|つづく|と|おもいます but|well|mistake|without|already|year|after the new year|after|also|summer|before|at|this|school year|attributive particle|school|year|subject marker|ends|until|topic marker|something or other|attributive particle|regulations|subject marker|will continue|quotation particle|I think However, I believe that after the New Year, there will definitely be some regulations continuing until the end of this school year before summer. 感染 拡大 の 状況 と ワクチン の 状況 に よる でしょう けど 、このまま オンライン 授業 が スクールイヤー 最後 まで 続く 可能性 も 十分に ある と 思います し 、登校 可能 と なって も 今まで 通り 100% って いう のは 、まず 無理 でしょう ね 。 かんせん|かくだい|の|じょうきょう|と|ワクチン|の|じょうきょう|に|よる|でしょう|けど|このまま|オンライン|じゅぎょう|が|スクールイヤー|さいご|まで|つづく|かのうせい|も|じゅうぶんに|ある|と|おもいます|し|とうこう|かのう|と|なって|も|いままで|とおり|って|いう|のは|まず|むり|でしょう|ね infection|spread|attributive particle|situation|and|vaccine|attributive particle|situation|locative particle|depending on|probably|but|as it is|online|classes|subject marker|school year|last|until|continues|possibility|also|sufficiently|there is|quotation particle|I think|and|going to school|possible|quotation particle|becomes|even if|until now|as|informal quotation particle|to say|the thing is|first|impossible|probably|right It will depend on the situation of the infection spread and the vaccine, but I think there is a good possibility that online classes will continue until the end of the school year, and even if in-person attendance becomes possible, it will likely not be 100% as it was before. 曜日 を 分けて 登校 と か 、時間帯 を ずらして 登校 と か 、何かしら の 制限 が ついてくる と 思います 。 ようび|を|わけて|とうこう|と|か|じかんたい|を|ずらして|とうこう|と|か|なにかしら|の|せいげん|が|ついてくる|と|おもいます day of the week|object marker|separating|going to school|and|or|time zone|object marker|shifting|going to school|and|or|something or other|attributive particle|restrictions|subject marker|will come with|quotation particle|I think I think there will be some restrictions, such as splitting attendance by days or staggering attendance times. 子供 たち ね 、可哀想 です ね 。 こども|たち|ね|かわいそう|です|ね children|plural marker|right|poor|is|right It's sad for the children. 本当に 。 ほんとうに Really. 勉強 そのもの も もちろん 大事です けど 、友達 と 話す とか 遊ぶ とか 、絶対 必要です から ね 。 べんきょう|そのもの|も|もちろん|だいじです|けど|ともだち|と|はなす|とか|あそぶ|とか|ぜったい|ひつようです|から|ね studying|itself|also|of course|is important|but|friends|and|talk|or something like that|play|or something like that|absolutely|is necessary|because|right Of course studying itself is important, but talking and playing with friends is absolutely necessary.

それ が 、もう ずっと 。 それ|が|もう|ずっと that|but|already|for a long time That's been the case for a long time. 3月 から ずっと です よ 、ストップ して て 、ね 、本当に 可哀想 です 。 さんがつ|から|ずっと|です|よ|ストップ|して|て|ね|ほんとうに|かわいそう|です March|from|since|it is|emphasis particle|stop|doing|and|right|really|poor|it is It's been like this since March, and it's really sad.

こんな ところ です か ね 。 こんな|ところ|です|か|ね this kind of|place|is|question marker|right Is this about it?

コロナ 前 と 大きく 違う の は 、やっぱり 人 と 会わ なく なりました よ ね 。 コロナ|まえ|と|おおきく|ちがう|の|は|やっぱり|ひと|と|あわ|なく|なりました|よ|ね corona|before|and|significantly|different|attributive particle|topic marker|of course|people|and|meet|not|became|emphasis particle|right What is significantly different from before COVID is that we really stopped meeting people. 全然 。 ぜんぜん Not at all.

お茶 と かもし ないで すし 、 お互い の 家 に 行って と かも ゼロ で は ないで す けど 、 ないで すね 。 おちゃ|||||おたがい||いえ||おこなって|||||||||| We might still have tea or something, and it's not that we never go to each other's houses, but it's definitely not happening.

なんか この 自粛 生活 が 長 すぎて 、むしろ コロナ 前 どんな 生活 を して いた の か 忘れて しまった 感 が ある レベル です 。 なんか|この|じしゅく|せいかつ|が|なが|すぎて|むしろ|コロナ|まえ|どんな|せいかつ|を|して|いた|の|か|わすれて|しまった|かん|が|ある|レベル|です like|this|self-restraint|life|subject marker|long|too|rather|corona|before|what kind of|life|object marker|doing|was|explanatory particle|question marker|forget|have forgotten|feeling|subject marker|there is|level|is It feels like this self-restraint life has gone on for so long that I've almost forgotten what life was like before COVID.

みんな どう です か ね 。 みんな|どう|です|か|ね everyone|how|is|question marker|right I wonder how everyone else is doing.

でも そい う 友達 と 会う と か 、友達 の 家 を 行き来 する と か は 、 でも|そい|う|ともだち|と|あう|と|か|ともだち|の|いえ|を|いきき|する|と|か|は but|that|u|friends|and|meet|and|or|friends|possessive particle|house|object marker|coming and going|do|and|or|topic marker But meeting with friends or going back and forth to a friend's house,

これ は OK 、これ は ちょっと 控えたい ね 、みたいな の が 人 に よって 、あと 家庭 に よって 違って りする ので 、基本的に は あまり 不特定多数 の 人 と 会ったり 、食事 を 共に したり って しない 方が いい んです が 、小さな 輪 の 中 で ね 、定期的に 会ったり っていう のは 全然 みんな して います 。 これ|は|OK|これ|は|ちょっと|ひかえたい|ね|みたいな|の|が|ひと|に|よって|あと|かてい|に|よって|ちがって|りする|ので|きほんてきに|は|あまり|ふとくていたすう|の|ひと|と|あったり|しょくじ|を|ともに|したり|って|しない|ほうが|いい|んです|が|ちいさな|わ|の|なか|で|ね|ていきてきに|あったり|っていう|のは|ぜんぜん|みんな|して|います this|topic marker|OK|this|topic marker|a little|want to refrain|right|like|attributive particle|subject marker|people|locative particle|depending on|and|households|locative particle|depending on|different|and so on|because|basically|topic marker|not very|unspecified large number|attributive particle|people|and|meet|meal|object marker|together|do|quotation particle|do not|better|good|you see|but|small|circle|attributive particle|inside|at|right|regularly|meet|that is|the thing is|not at all|everyone|doing|is doing this is OK, this is something I want to refrain from, it varies from person to person and also depending on the household, so basically it's better not to meet with too many unspecified people or share meals, but within a small circle, everyone regularly meets up. 私 は ね 、あまり お友達 が いない ので 、あれ です けど 。 わたし|は|ね|あまり|おともだち|が|いない|ので|あれ|です|けど I|topic marker|right|not very|friends|subject marker|don't have|because|that|is|but I don't have many friends, so that's my situation. でも コロナ 自粛 に なって から 、特定の 友達 夫婦 と は 毎月 なんだか んだ 理由 を つけて ご飯 会 を やってます 。 でも|コロナ|じしゅく|に|なって|から|とくていの|ともだち|ふうふ|と|は|まいつき|なんだか|んだ|りゆう|を|つけて|ごはん|かい|を|やってます but|corona|self-restraint|at|became|since|specific|friends|couple|and|topic marker|every month|somehow|you know|reasons|object marker|making|rice/meal|gathering|object marker|doing However, since the COVID-19 restrictions started, I've been having dinner gatherings every month with a specific couple of friends for various reasons. 2カップル なんで 合計 4 人 の 集まり です が 、 カップル|なんで|ごうけい|にん|の|あつまり|です|が couple|why|total|people|attributive particle|gathering|is|but Since there are 2 couples, it's a gathering of a total of 4 people.

その くらい かな ー 。 |||- That's about it.

あと は 昔 から お世話に なっている ご夫婦 が いるんです が 、その ご夫婦 と ハイキング に 時々 行きます 。 あと|は|むかし|から|おせわに|なっている|ごふうふ|が|いるんです|が|その|ごふうふ|と|ハイキング|に|ときどき|いきます after|topic marker|long ago|since|being taken care of|have been|the couple|subject marker|there is|but|that|the couple|and|hiking|locative particle|sometimes|go Also, there is a couple that I've been indebted to for a long time, and I sometimes go hiking with them. アウトドア なら ね 、空気 も 流れてる し 、大丈夫 かな と 。 アウトドア|なら|ね|くうき|も|ながれてる|し|だいじょうぶ|かな|と outdoor|if|right|air|also|is flowing|and|okay|I wonder|quotation particle If it's outdoors, the air is flowing, so I think it should be okay.

で 、ハイキングトレイル も 、あまり 狭い ところ を 選ばず 、比較的 道幅 の ある 、あまり 近づかなくて 良い ところ を 選んでます ね 。 で|ハイキングトレイル|も|あまり|せまい|ところ|を|えらばず|ひかくてき|みちはば|の|ある|あまり|ちかづかなくて|いい|ところ|を|えらんでます|ね at|hiking trail|also|not very|narrow|places|object marker|without choosing|relatively|road width|attributive particle|there is|not very|not getting close|good|places|object marker|choosing|right So, when choosing hiking trails, I avoid very narrow places and opt for relatively wide paths, selecting areas that are not too close. そう 、でも その ご 夫婦 の 旦那さん が コロナ とは 関係ない んです けど 、去年 から 少し 体調 を 崩している という 事 で 、 そう|でも|その|ご|ふうふ|の|だんなさん|が|コロナ|とは|かんけいない|んです|けど|きょねん|から|すこし|たいちょう|を|くずしている|という|こと|で yes|but|that|honorific prefix|couple|possessive particle|husband|subject marker|corona|and|has nothing to do with|you see|but|last year|since|a little|physical condition|object marker|has been feeling unwell|that is|thing|because Yes, but the husband of that couple has been feeling unwell since last year, which is unrelated to COVID.

ハイキング で 結構 定期的に 会う んです が 、でも それ だけ で 、食事 は もう ずっと 、コロナ 以降 してない です ね 。 ハイキング|で|けっこう|ていきてきに|あう|んです|が|でも|それ|だけ|で|しょくじ|は|もう|ずっと|コロナ|いこう|してない|です|ね hiking|at|quite|regularly|meet|you see|but|but|that|only|at|meals|topic marker|already|for a long time|Corona|after|haven't had|is|right I meet quite regularly while hiking, but that's about it; I haven't had a meal together since COVID.

前 まで は ね 、ハイキング に 行って 、帰り に どっか レストラン に よって 一緒に 食事 を して 帰って くるって やってた んです が 、今 は その お楽しみ は 一旦 おやすみ 中 です 。 まえ|まで|は|ね|ハイキング|に|いって|かえり|に|どっか|レストラン|に|よって|いっしょに|しょくじ|を|して|かえって|くるって|やってた|んです|が|いま|は|その|おたのしみ|は|いったん|おやすみ|ちゅう|です before|until|topic marker|right|hiking|locative particle|going|on the way back|locative particle|somewhere|restaurant|locative particle|by|together|meal|object marker|doing|coming back|coming|was doing|you see|but|now|topic marker|that|fun|topic marker|once|break|during|is Before, we used to go hiking, stop by a restaurant on the way back, and have a meal together, but now that enjoyment is on hold for the time being. ま 、どう なんでしょう ね 、 ま|どう|なんでしょう|ね well|how|I wonder|right Well, I wonder how it is,

その 気 を つけてる レベル 、避けてる 行動 とかって 個人 や 人 に よって 違います けど 、皆さん 、どんな 感じ で 日々 過ごして います か ? その|き|を|つけてる|レベル|さけてる|こうどう|とかって|こじん|や|ひと|に|よって|ちがいます|けど|みなさん|どんな|かんじ|で|ひび|すごして|います|か that|feeling|object marker|being careful|level|avoiding|actions|and so on|individuals|and|people|locative particle|depending on|is different|but|everyone|what kind of|feeling|at|daily|spending|is|question marker the level of caution and the behaviors people are avoiding differ from person to person, but how is everyone spending their days? カリフォルニア だ と ね 、比較的 どこ も 同じ ような 状況 でしょう けど 、 カリフォルニア|だ|と|ね|ひかくてき|どこ|も|おなじ|ような|じょうきょう|でしょう|けど California|is|quotation particle|right|relatively|anywhere|also|same|like|situation|probably|but In California, it seems like the situation is relatively similar everywhere, though.

カリフォルニア 以外 に 住んで いる 方 とか 、あと は アメリカ 以外 の 日本 や その他 の 国 の 皆さん 、 カリフォルニア|いがい|に|すんで|いる|かた|とか|あと|は|アメリカ|いがい|の|にほん|や|そのほか|の|くに|の|みなさん California|other than|locative particle|living|is|person|and so on|also|topic marker|America|other than|attributive particle|Japan|and|other|attributive particle|countries|possessive particle|everyone For those living outside of California, and also for everyone in Japan and other countries outside of the United States,

うち の ところ は こんな 感じ だ よ ー とか 是非 是非 状況 を シェア して ください 。 うち|の|ところ|は|こんな|かんじ|だ|よ|ー|とか|ぜひ|ぜひ|じょうきょう|を|シェア|して|ください our|attributive particle|place|topic marker|like this|feeling|is|emphasis particle|prolongation mark|and so on|definitely|definitely|situation|object marker|share|do|please please feel free to share how things are going on your end.

あと は 、カリフォルニア は こういう 部分 の 規制 は どう な の ー とかね 、こっち の 状況 で こんなの は どう なんって んの ? あと|は|カリフォルニア|は|こういう|ぶぶん|の|きせい|は|どう|な|の|ー|とかね|こっち|の|じょうきょう|で|こんなの|は|どう|なんって|んの after|topic marker|California|topic marker|this kind of|part|attributive particle|regulations|topic marker|how|adjectival particle|explanatory particle|prolongation mark|and so on right|this side|attributive particle|situation|at|this kind of thing|topic marker|how|what do you mean by|you know Also, if you have questions like, 'What are the regulations like in California?' or 'How does this situation look from your perspective?' と いう ご 質問 など あれば 、 と|いう|ご|しつもん|など|あれば and|called|honorific prefix|question|etc|if there is If you have any such questions,

ぜひ メッセージ お 待ち して います 。 ぜひ|メッセージ|お|まち|して|います definitely|message|honorific prefix|waiting|doing|is I would love to receive your messages. ★WhatImissAboutJapan ★ What I miss About Japan

日本 の お店 や 商品 、文化 など 、アメリカ 生活 ・海外 生活 を して いて 恋しい な ー と 思う もの を シェア して います 。 にほん|の|おみせ|や|しょうひん|ぶんか|など|アメリカ|せいかつ|かいがい|せいかつ|を|して|いて|こいしい|な|ー|と|おもう|もの|を|シェア|して|います Japan|attributive particle|shops|and|products|culture|etc|America|life|overseas|life|object marker|doing|and|miss|adjectival particle|prolongation mark|quotation particle|think|things|object marker|share|doing|is I am sharing things about Japanese stores, products, and culture that I miss while living in America and abroad. 今日 お 話し したい 、私 が 最近 恋しい なぁ と 思って いる 日本 の もの は 、日本 の もの と いう より は 地元 静岡 の もの な のです が 、 きょう|お|はなし|したい|わたし|が|さいきん|こいしい|なぁ|と|おもって|いる|にほん|の|もの|は|にほん|の|もの|と|いう|より|は|じもと|しずおか|の|もの|な|のです|が today|honorific prefix|talk|want to talk|I|subject marker|recently|miss|expressing emotion|quotation particle|thinking|am|Japan|attributive particle|things|topic marker|Japan|attributive particle|things|and|called|than|topic marker|local|Shizuoka|attributive particle|things|adjectival particle|it is|but Today, I want to talk about something from Japan that I've been missing lately, which is more specific to my hometown of Shizuoka. とろ ろ ご飯 です 。 とろ|ろ|ごはん|です fatty tuna|a part of the word|rice|is It's tororo rice.

静岡 県民 の 方 が ね 、いらっしゃれば 、あ 、あそこ の とろろ 食べたい の ねって ピンと 来る 方 が ほとんど だ と 思います 。 しずおか|けんみん|の|かた|が|ね|いらっしゃれば|あ|あそこ|の|とろろ|たべたい|の|ねって|ぴんと|くる|かた|が|ほとんど|だ|と|おもいます Shizuoka|prefecture residents|attributive particle|person|subject marker|right|if you are|ah|over there|attributive particle|grated yam|want to eat|explanatory particle|right you know|clearly|come|person|subject marker|almost|is|quotation particle|I think If there are any residents of Shizuoka, I think most of them would immediately understand when I say, 'Oh, I want to eat that tororo from there.' 静岡 県 の 東西 の ちょうど 真ん中 辺り に 県庁 所在地 の 静岡市 が ある んです が 、静岡市 の 西 の 外れ に 丸子 って ところ が あって 、まん 丸 の 丸 に 子供 の 子 で 、マルコ で はなくて マリコ って 読む んです が 、そこ に ね 、丁子屋 と いう めちゃんこ 有名 な とろろ ご飯屋 さん が ある んです よ 。 しずおか|けん|の|とうざい|の|ちょうど|まんなか|あたり|に|けんちょう|しょざいち|の|しずおかし|が|ある|んです|が|しずおかし|の|にし|の|はずれ|に|まるこ|って|ところ|が|あって|まん|まる|の|まる|に|こども|の|こ|で|マルコ|で|はなくて|マリコ|って|よむ|んです|が|そこ|に|ね|ちょうじや|と|いう|めちゃんこ|ゆうめい|な|とろろ|ごはんや|さん|が|ある|んです|よ Shizuoka|prefecture|attributive particle|east and west|attributive particle|exactly|middle|around|locative particle|prefectural office|location|attributive particle|Shizuoka City|subject marker|there is|you see|but|Shizuoka City|attributive particle|west|attributive particle|outskirts|locative particle|Maruko|quotation particle|place|subject marker|and there is|full|round|attributive particle|round|locative particle|child|attributive particle|child|and|Maruko|and|and not|Mariko|quotation particle|read|you see|but|there|locative particle|right|Choujiya|and|called|super|famous|adjectival particle|grated yam|rice restaurant|honorific suffix|subject marker|there is|you see|emphasis marker In the middle of Shizuoka Prefecture, there is Shizuoka City, where the prefectural government is located. On the western outskirts of Shizuoka City, there is a place called Maruko, which is read as Mariko, not Marco, with 'maru' meaning round and 'ko' meaning child. There, there is a very famous restaurant called Chōjiya that serves tororo rice. そこ の とろ ろ ご飯 を 食べた ー い 。 ||||ごはん||たべた|-| I want to eat the tororo rice from there.

とっても 食べた ー い 。 |たべた|-| I really want to eat it. 無性に 食べた ー い 。 ぶしょうに|たべた|-| I desperately want to eat it.

すごく 美味しい んです よ 。 すごく|おいしい|んです|よ very|delicious|you see|emphasis marker It's really delicious.

ずっと ね 、この 丁子屋 の 存在 を 忘れて いた んです が 、 ずっと|ね|この|ちょうじや|の|そんざい|を|わすれて|いた|んです|が always|right|this|Choujiya (a place name)|attributive particle|existence|object marker|forgot|was|you see|but You know, I had completely forgotten about the existence of this Chōjiya.

先日 、長芋 の とろろ ご飯 を 食べる 機会 が あって 、アメリカ に 来て から もう 6 年 と か ですけど 、初めて だった んじゃないかな 、こっちで とろろ ご飯 。 せんじつ|ながいも|の|とろろ|ごはん|を|たべる|きかい|が|あって|アメリカ|に|きて|から|もう|ねん|と|か|ですけど|はじめて|だった|んじゃないかな|こっちで|とろろ|ごはん the other day|nagaimo (Japanese yam)|attributive particle|grated yam|rice|object marker|to eat|opportunity|subject marker|and|America|locative particle|came|since|already|years|and|or|but|for the first time|was|I think it was|here|grated yam|rice The other day, I had the opportunity to eat yam tororo rice, and it's been about 6 years since I came to America, but I think it was my first time having tororo rice here.

久しぶり に 食べたら とっても 美味しくて 、 ひさしぶり|に|たべたら|とっても|おいしくて a long time|at|if (you) eat|very|delicious After eating it for the first time in a while, it was really delicious,

あー 美味しい なぁって 話して たら 、とろ ろ といえば ! あー|おいしい|なぁって|はなして|たら|とろ|ろ|といえば ah|delicious|you know|talking|if|creamy|ro|speaking of and while I was talking about how delicious it was, I thought, 'Speaking of tororo!' って 丁子屋 を 思い出した わけです よ 。 って|ちょうじや|を|おもいだした|わけです|よ quotation particle|Choujiya (a shop name)|object marker|remembered|that's the reason|emphasis marker That's when I remembered Chōjiya.

丁子屋 の とろろ ご飯 は 長芋 で はなくて 自然薯 の とろろ で 、もっと 粘り気 が あって 濃ゆい 味 です 。 ちょうじや|の|とろろ|ごはん|は|ながいも|で|はなくて|じねんじょ|の|とろろ|で|もっと|ねばりけ|が|あって|こゆい|あじ|です Choujiya|attributive particle|grated yam|rice|topic marker|nagaimo (a type of yam)|locative particle|and not|jinenjo (wild yam)|attributive particle|grated yam|locative particle|more|stickiness|subject marker|and has|thick|flavor|is The tororo rice at Choujiya is not made with nagaimo, but with natural yams, which makes it stickier and richer in flavor.

だし と お味噌 と 卵 で 溶いて ある の か な 、本当 めっちゃ 美味しい んです よ 。 だし|と|おみそ|と|たまご|で|といて|ある|の|か|な|ほんとう|めっちゃ|おいしい|んです|よ soup stock|and|miso|and|egg|with|dissolved|is|attributive particle|question marker|sentence-ending particle|really|very|delicious|you see|emphasis marker I wonder if it's mixed with dashi, miso, and egg; it's really super delicious. やばい 、話している と 本当に 食べたく なってくる ! やばい|はなしている|と|ほんとうに|たべたく|なってくる awesome|talking|and|really|want to eat|is becoming Oh no, just talking about it makes me really want to eat it!

で 、やっぱり 外せ ない 、麦めし です よ 。 で|やっぱり|はずせ|ない|むぎめし|です|よ at|after all|can't miss|not|barley rice|is|emphasis marker And of course, you can't miss the barley rice.

白米 だ と ね 、ちょっと 違う んです よ ね 。 はくまい|だ|と|ね|ちょっと|ちがう|んです|よ|ね white rice|is|and|right|a little|different|you see|emphasis marker|right With white rice, it's just a little different.

しかも 丁子屋 は 、ご飯 が お ひつ に 入って くる んです よ 。 しかも|ちょうじや|は|ごはん|が|お|ひつ|に|はいって|くる|んです|よ moreover|Choujiya (a restaurant name)|topic marker|rice|subject marker|honorific prefix|rice cooker|locative particle|comes in|to come|you see|emphasis marker Moreover, at Chōjiya, the rice comes in a wooden container. いい です よね ー 。 いい|です|よね|ー good|is|right|prolongation mark Isn't that nice?

その 丸子って いう 土地 自体 が 、 昔 から ある 歴史 ある 土地 で 、 東海道 五十三 次って 皆さん 知ってます か ね 、 歌川 広重 の 。 |まるこって||とち|じたい||むかし|||れきし||とち||とうかいどう|ごじゅうさん|つぎって|みなさん|しってます|||うたかわ|ひろしげ| The area called Maruko itself has a long history, and do you all know about the Fifty-Three Stations of the Tōkaidō, by Utagawa Hiroshige? ちょっと 東海道 五十三 次って 、私 が 静岡 県民 だ から 子供 の 頃 から 学校 で 勉強 したり 聞いたり って よく している の か 、日本 全国 で 皆 なんとなく 聞いた こと ある のか 、ちょっと わから ない んです が 、 ちょっと|とうかいどう|ごじゅうさん|つぎって|わたし|が|しずおか|けんみん|だ|から|こども|の|ころ|から|がっこう|で|べんきょう|したり|きいたり|って|よく|している|の|か|にほん|ぜんこく|で|みんな|なんとなく|きいた|こと|ある|のか|ちょっと|わから|ない|んです|が a little|Tōkaidō|fifty-three|next|I|subject marker|Shizuoka|residents|is|because|children|possessive particle|when|from|school|at|studying|doing|listening|quotation particle|often|doing|explanatory particle|question marker|Japan|nationwide|at|everyone|somehow|heard|thing|there is|or not|a little|don't understand|not|you see|but I'm not sure if it's because I'm from Shizuoka and learned about it a lot in school since I was a child, or if people across Japan have heard of it in some way. 江戸 時代 の 日本橋 から スタート して 京都 まで 東海道 の 宿場 の 様子 を 描いた 浮世絵 の 版画 です ね 、木版画 。 えど|じだい|の|にほんばし|から|スタート|して|きょうと|まで|とうかいどう|の|しゅくば|の|ようす|を|かいた|うきよえ|の|はんが|です|ね|もくはんが Edo|period|attributive particle|Nihonbashi|from|start|and|Kyoto|to|Tōkaidō|attributive particle|post town|attributive particle|appearance|object marker|painted|ukiyo-e|attributive particle|print|is|right|woodblock print It's a woodblock print that depicts the scenery of the post towns along the Tōkaidō, starting from Nihonbashi in the Edo period to Kyoto.

その 中 に も 丸子 宿って あって 、 その|なか|に|も|まるこ|やどって|あって that|inside|at|also|Maruko|lodging|and there is Among them, there is Maruko.

名 ぶつ 、とろろ 汁 って 丁子屋 が 書かれてる んです よ 。 めい|ぶつ|とろろ|しる|って|ちょうじや|が|かかれてる|んです|よ famous|things|grated yam|soup|quotation particle|Choujiya (a restaurant name)|subject marker|is written|you see|emphasis marker It says "Tororo Soup" and "Choujiya". すごく 歴史 ある お店 で 、創業 420 年 ですって 。 すごく|れきし|ある|おみせ|で|そうぎょう|ねん|ですって very|history|there is|shop|at|founded|years|they say It's a very historic shop, and it has been in business for 420 years. お 店 の 建物 も 茅葺き 屋根 の 昔ながら の 感じ で 、何回 も いった こと あるんです が 、ちょっと した プチ 旅行 感 を 味わえる んです よね 。 お|みせ|の|たてもの|も|かやぶき|やね|の|むかしながら|の|かんじ|で|なんかい|も|いった|こと|あるんです|が|ちょっと|した|プチ|りょこう|かん|を|あじわえる|んです|よね honorific prefix|shop|attributive particle|building|also|thatched|roof|attributive particle|old-fashioned|attributive particle|feeling|at|how many times|also|went|experience|I have|but|a little|small|petite|trip|feeling|object marker|can enjoy|you see|right The building of the shop has a traditional thatched roof feel, and even though I've been there several times, it gives a bit of a mini travel experience.

あー 、絶対 次 日本 に 帰ったら 行きます 。 あー|ぜったい|つぎ|にほん|に|かえったら|いきます ah|definitely|next|Japan|locative particle|when (I) return|(I) will go Ah, I will definitely go there next time I return to Japan. 最近 日本 に 帰ったら 行きたい ところ 、食べたい もの リスト 作ってる んです よ 。 さいきん|にほん|に|かえったら|いきたい|ところ|たべたい|もの|リスト|つくってる|んです|よ recently|Japan|locative particle|if (I) return|want to go|places|want to eat|things|list|making|you see|emphasis marker Recently, I've been making a list of places I want to go and things I want to eat when I return to Japan. アメリカ や 海外 に 住んで いる 皆さん は リスト あります か ? アメリカ|や|かいがい|に|すんで|いる|みなさん|は|リスト|あります|か America|and|overseas|at|living|are|everyone|topic marker|list|there is|question marker For those living in America or overseas, do you have a list? 日本 どこ でも 食べられる って いう もの も あれば 、地元 の もの 、懐かしい 地元 ならでは の もの とかも あります よね 。 にほん|どこ|でも|たべられる|って|いう|もの|も|あれば|じもと|の|もの|なつかしい|じもと|ならでは|の|もの|とかも|あります|よね Japan|where|even|can eat|quotation particle|to say|things|also|if there is|local|attributive particle|things|nostalgic|local|unique to|attributive particle|things|and so on|there is|right There are things you can eat anywhere in Japan, but there are also local specialties and nostalgic local dishes. ま 、静岡 なら 、あと は 何 か な 、 ま|しずおか|なら|あと|は|なに|か|な well|Shizuoka|if|after|topic marker|what|question marker|sentence-ending particle Well, in Shizuoka, what else is there?

静岡 おでん も 食べたい し 、黒 はんぺん でしょ 、あと そう 、生 しらす 、軍艦 で も いい し 丼 ぶり も 捨てがたい なぁ 。 しずおか|おでん|も|たべたい|し|くろ|はんぺん|でしょ|あと|そう|なま|しらす|ぐんかん|で|も|いい|し|どんぶり|ぶり|も|すてがたい|なぁ Shizuoka|oden|also|want to eat|and|black|hanpen (a type of fish cake)|right|also|that|raw|baby sardines|gunkan (a type of sushi)|at|also|good|and|rice bowl|bowl|also|hard to throw away|right I want to eat Shizuoka oden, and black hanpen, and also, fresh shirasu, whether it's on a gunkan or in a donburi, I can't decide! 海鮮系 は ね 、絶対 沼津 漁港 に 食べようって 決めてる ので 、絶対 美味しい です から ね 。 かいせんけい|は|ね|ぜったい|ぬまづ|ぎょこう|に|たべようって|きめてる|ので|ぜったい|おいしい|です|から|ね seafood|topic marker|right|definitely|Numazu|fishing port|locative particle|let's eat|have decided|because|definitely|delicious|is|because|right As for seafood, I have definitely decided to eat at Numazu Port, so it will definitely be delicious. それ は 行く でしょ ー 、 それ|は|いく|でしょ|ー that|topic marker|to go|right|prolongation marker Of course, I'm going to go there.

あと 最近 インスタ で フォロー して いる 方 の 投稿 で 知った んです が 、 あと|さいきん|インスタ|で|フォロー|して|いる|かた|の|とうこう|で|しった|んです|が after|recently|Instagram|at|follow|doing|is|person|attributive particle|post|at|found out|you see|but Also, I recently learned from a post by someone I follow on Instagram,

今 静岡 って クラフト ビール が 熱い んで すって 。 いま|しずおか|って|クラフト|ビール|が|あつい|んで|すって now|Shizuoka|quotation particle|craft|beer|subject marker|hot|because|you say that right now, craft beer is really popular in Shizuoka. その方 も 東京 から わざわざ 静岡 クラフト ビール 巡り ツアー やって て 、 そのかた|も|とうきょう|から|わざわざ|しずおか|クラフト|ビール|めぐり|ツアー|やって|て that person|also|Tokyo|from|specially|Shizuoka|craft|beer|tour|tour|doing|and That person is even doing a tour of Shizuoka craft beer, coming all the way from Tokyo.

ふと ね 、インスタ 眺めて て 、あれ 、なんか 聞いた 響き だ なぁ 。 ふと|ね|インスタ|ながめて|て|あれ|なんか|きいた|ひびき|だ|なぁ suddenly|right|Instagram|looking at|and|that|like|heard|sound|is|isn't it I was just looking at Instagram and thought, 'Hey, that sounds familiar.'

え 、静岡 じゃ ん ! え|しずおか|じゃ|ん eh|Shizuoka|is|right Oh, it's Shizuoka! って なって 。 って|なって quotation particle|becoming And then I thought.

そう 、だから ビール も ね 、地元 で たくさん 楽しま なければならない し 、でも 静岡 は 地酒 も ある から ね 、日本酒 も 飲まなきゃいけない し 、 そう|だから|ビール|も|ね|じもと|で|たくさん|たのしま|なければならない|し|でも|しずおか|は|じざけ|も|ある|から|ね|にほんしゅ|も|のまなきゃいけない|し that's right|so|beer|also|right|local|at|a lot|have fun|must|and|but|Shizuoka|topic marker|local sake|also|there is|because|right|sake|also|have to drink|and Right, so I have to enjoy a lot of local beer, but since Shizuoka also has local sake, I have to drink that too.

忙しい です ね 。 いそがしい|です|ね busy|is|right It's busy, isn't it?

やっぱり 日本 って 考える と 、美味しい 食べ物 が 待ってる ぅって 考えた だけ で ワクワク して きます ね 。 やっぱり|にほん|って|かんがえる|と|おいしい|たべもの|が|まってる|ぅって|かんがえた|だけ|で|ワクワク|して|きます|ね after all|Japan|quotation particle|to think|and|delicious|food|subject marker|is waiting|you know|thought|just|at|excited|doing|will come|right When I think about Japan, just thinking about the delicious food waiting for me makes me excited. って 言って も 一 時 帰国 の 予定 は 今 の ところ 全く ない んです けど ね 。 って|いって|も|いち|じ|きこく|の|よてい|は|いま|の|ところ|まったく|ない|んです|けど|ね quotation particle|saying|even|one|o'clock|return to one's country|attributive particle|schedule|topic marker|now|attributive particle|place|not at all|not|you see|but|right That said, I currently have no plans to return home at all.

いや ー 、 全然 帰ってない から 、 |-|ぜんぜん|かえって ない| Well, I haven't gone back at all,

そろそろ ね 、帰りたい けど 、なかなか 難しい です ね 。 そろそろ|ね|かえりたい|けど|なかなか|むずかしい|です|ね soon|right|want to go home|but|quite|difficult|is|right so it's about time I want to go back, but it's quite difficult. SNS と か 見ている と 、 SNS|と|か|みている|と social media|and|or|watching|when When I look at social media,

けっこう この タイミング で 、って いう か この タイミング だ から こそ 今一 時 国 する って いう 人 も けっこう いる みたいで 、あと は 駐在 の 方 とか は 任期 が 短く なって 本 帰国 が 急に 決まった と いう 方 も 多い ようです ね 。 けっこう|この|タイミング|で|って|いう|か|この|タイミング|だ|から|こそ|いまいち|じ|くに|する|って|いう|ひと|も|けっこう|いる|みたいで|あと|は|ちゅうざい|の|かた|とか|は|にんき|が|みじかく|なって|ほん|きこく|が|きゅうに|きまった|と|いう|かた|も|おおい|ようです|ね quite|this|timing|at|quotation particle|to say|or|this|timing|is|because|precisely|not quite|time|country|to do|quotation particle|to say|people|also|quite|there is|seems like|after|topic marker|stationed|attributive particle|person|and so on|topic marker|term|subject marker|short|has become|real|return to one's country|subject marker|suddenly|decided|and|to say|person|also|many|it seems|right It seems that quite a few people are saying that it's precisely because of this timing that they are considering returning to Japan right now, and there are also many people, like those stationed here, whose terms have become shorter and whose return to their home country has been suddenly decided. 私 たち 夫婦 は いつ どの タイミング で 次 帰る か まだ わから ないで すが 、 わたし|たち|ふうふ|は|いつ|どの|タイミング|で|つぎ|かえる|か|まだ|わから|ないで|すが I|plural marker|couple|topic marker|when|which|timing|at|next|will return|or|still|don't know|without|but My husband and I still don't know when we will return next, but,

帰った 時 に 思う存分 、飲み 食べ 、飲み食い できる ように 、 かえった|とき|に|おもうぞんぶん|のみ|たべ|のみくい|できる|ように came back|when|at|as much as you want|drinking|eating|eating and drinking|can do|so that when we do go back, I want to be able to eat and drink to my heart's content,

リスト を 念入りに 作りたい と 思います 。 リスト|を|ねんいりに|つくりたい|と|おもいます list|object marker|carefully|want to make|quotation particle|think so I plan to make a detailed list. 皆さん の 「日本 に 帰ったら 絶対 食べる の リスト 」に は 何 が 書かれて います か ? みなさん|の|にほん|に|かえったら|ぜったい|たべる|の|リスト|に|は|なに|が|かかれて|います|か everyone|possessive particle|Japan|locative particle|when (you) return|definitely|eat|nominalizer|list|locative particle|topic marker|what|subject marker|is written|is|question marker What is on your "must-eat list when you return to Japan"? 料理 の メニュー でも いい です し 、特定の お店 で も いい ので 、ぜひ 教えて ください 。 りょうり|の|メニュー|でも|いい|です|し|とくていの|おみせ|で|も|いい|ので|ぜひ|おしえて|ください cooking|attributive particle|menu|even|good|is|and|specific|store|at|also|good|because|definitely|teach|please Menus for dishes are fine, and specific restaurants are also good, so please let me know.

地方 の ね 、 ローカルな もの で お すすめ の お 店 や 食べ物 と か あったら 、 プチ 旅行 で 遠出 して 食べ に 行って も いい な ーって 思って います 。 ちほう|||ろーかるな|||||||てん||たべもの|||||りょこう||とおで||たべ||おこなって||||-って|おもって| If there are any recommended local shops or foods in the region, I think it would be nice to take a little trip and go eat there. なんか アメリカ に 来て から 思う の は 、 なんか|アメリカ|に|きて|から|おもう|の|は like|America|locative particle|came|since|think|explanatory particle|topic marker Since coming to America, I've been thinking,

あ 、もっと 日本 の 国内 を 旅行 したい なーって 、日本 の 国内 旅行 欲 が 高まってる んです よね 。 あ|もっと|にほん|の|こくない|を|りょこう|したい|なーって|にほん|の|こくない|りょこう|よく|が|たかまってる|んです|よね ah|more|Japan|attributive particle|domestic|object marker|travel|want to travel|you know|Japan|attributive particle|domestic|travel|desire|subject marker|is rising|you see|right Oh, I really want to travel more within Japan; my desire for domestic travel in Japan is increasing. 行った こと ない 県 と かも 結構 ある し 、各地 の 美味しい 食べ物 食べたい な ーって 思います 。 いった|こと|ない|けん|と|かも|けっこう|ある|し|かくち|の|おいしい|たべもの|たべたい|な|ーって|おもいます went|experience|not|prefectures|and|maybe|quite|there is|and|various places|attributive particle|delicious|food|want to eat|sentence-ending particle|quotation particle|I think There are quite a few prefectures I haven't been to, and I want to try delicious foods from various places. ちなみに 、今日 お 話し する のに 丁子屋 の ホームページ 見たら 、 ちなみに|きょう|お|はなし|する|のに|ちょうじや|の|ホームページ|みたら by the way|today|honorific prefix|talk|to do|although|Choujiya (a place name)|possessive particle|homepage|if you look By the way, when I looked at the Choujiya website to talk today,

Gotoトラベル (地域 共通 券 )が 利用 可能 に なった って アナウンス されてました よ 。 |ちいき|きょうつう|けん|が|りよう|かのう|に|なった|って|アナウンス|されてました|よ |local|common|ticket|subject marker|use|possible|locative particle|became|quotation particle|announcement|was being made|emphasis marker I saw an announcement that Go to Travel (regional common coupons) has become available. けっこう 日本 の 皆さん Go to トラベル 、 Go to トラベル 言われてます けど 、ちょっと 私 あんまり 仕組み わかって ない んです が 、要は 割引 に なる んでしょ ? けっこう|にほん|の|みなさん|||||||いわれてます|けど|ちょっと|わたし|あんまり|しくみ|わかって|ない|んです|が|ようは|わりびき|に|なる|んでしょ quite|Japan|attributive particle|everyone|||||||is being said|but|a little|I|not very|system|understand|not|you see|but|in other words|discount|locative particle|becomes|right A lot of people in Japan are talking about Go to Travel, but I don't really understand the system that well; basically, it means discounts, right? そう 、な ので 、もしも 日本 の 皆さん で この エピソード 聞かれている 方 いらしたら 、是非 、絶品 とろろ 汁 を 食べに ね 、静岡 に 行って みて ください 。 そう|な|ので|もしも|にほん|の|みなさん|で|この|エピソード|きかれている|かた|いらしたら|ぜひ|ぜっぴん|とろろ|じる|を|たべに|ね|しずおか|に|いって|みて|ください that's right|adjectival particle|because|if|Japan|possessive particle|everyone|at|this|episode|are listening|person|if you are|definitely|exquisite|grated yam|soup|object marker|to eat|right|Shizuoka|locative particle|go|try|please Yes, so if there are any listeners in Japan hearing this episode, please do go to Shizuoka to try the amazing tororo soup. ほら 、東京 から も すぐだ しね 、海鮮 美味しい し 、クラフト ビール ある し 、良き です よ 。 ほら|とうきょう|から|も|すぐだ|しね|かいせん|おいしい|し|クラフト|ビール|ある|し|よき|です|よ look|Tokyo|from|also|it's close|right|seafood|delicious|and|craft|beer|there is|and|good|is|emphasis marker You know, it's also quick to get from Tokyo, the seafood is delicious, and there are craft beers, so it's great. 静岡 お すすめ です ー 。 しずおか|お|すすめ|です|ー Shizuoka|honorific prefix|recommendation|is|prolongation mark Shizuoka is recommended.

SENT_CWT:AfvEj5sm=10.43 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=2.78 en:AfvEj5sm openai.2025-01-22 ai_request(all=164 err=0.00%) translation(all=136 err=0.00%) cwt(all=2110 err=10.00%)