Goblin Slayer Episode 10
Goblin Slayer Episode 10
( ゴブリン スレイヤー ) 子供 の ころ ―
||こども||
goblin||||when
大きく なったら 冒険 者 に なる の だ と 思って い た
おおきく||ぼうけん|もの||||||おもって||
村 を 出 て 人々 を 苦しめる 魔物 たち を 倒し
むら||だ||ひとびと||くるしめる|まもの|||たおし
||||||torment|monster|||defeat
やがて 竜 すら 倒す ほど の 存在 に
|りゅう||たおす|||そんざい|
eventually|dragon||defeat|||existence|
勇者 白金 等級 の 冒険 者 に なる と
ゆうしゃ|しろがね|とうきゅう||ぼうけん|もの|||
( 勇者 ) こ … これ が 終わったら
ゆうしゃ||||おわったら
村 に 戻って 3 人 で お祭り に 行く ん だ
むら||もどって|じん||おまつり||いく||
|||||festival||||
( 剣 聖 ) 誰 だって そう です よ
けん|せい|だれ||||
||||||quotation particle
一緒 に いたい 人 が い て やり たい こと が ある ん です
いっしょ|||じん||||||||||
together||want to be|||||||||||
( 賢 者 ) そんな 小さな 願い を かなえる ため に も …
かしこ|もの||ちいさな|ねがい|||||
|person|||wish||to fulfill|||
( 勇者 ) 負ける わけ に は いか ない よ !
ゆうしゃ|まける||||||
僕たち が 世界 を 救わ なきゃ !
ぼくたち||せかい||すくわ|
we|||||
( ゴブリン スレイヤー ) たとえ 勇者 に は なれ なく と も ―
|||ゆうしゃ||||||
冒険 者 に は なれる と 思って い た
ぼうけん|もの|||||おもって||
たった 1 人 で 俺 を 育て て いる 姉 を 置 い て いき さえ すれ ば …
|じん||おれ||そだて|||あね||お||||||
|||||raising|||||置いて||||||
♪~
~♪
( 牛 飼 娘 ) 私 街 に 行く ん だ よ !
うし|か|むすめ|わたくし|がい||いく|||
|||||||||you
叔父さん の 牧場 に 行って 牛 の お産 を 手伝う の
おじさん||ぼくじょう||おこなって|うし||おさん||てつだう|
uncle||farm|||||calving|||
あと ね 手伝い が 終わったら 街 で 買い物 し て き て いい って ―
||てつだい||おわったら|がい||かいもの||||||
お 母さん が お 小遣い を くれ た の
|かあさん|||こづかい||||
何 買 お っか な ~
なん|か|||
何 か 欲しい もの ある ? 買って き て あげる から …
なん||ほしい|||かって||||
( 幼少 期 の ゴブリン スレイヤー ) いら ねえ
ようしょう|き|||||
childhood||||||
( 牛 飼 娘 ) え …
うし|か|むすめ|
ある でしょ ? だって …
( 幼少 期 の ゴブリン スレイヤー ) いら ねえ って 言って ん だ ろ
ようしょう|き|||||||いって|||
何 その 言い 方 !
なん||いい|かた
||way|
街 に 行った こと ない から
がい||おこなった|||
street|||||
何 か 買って き て あげよ う って そう 思った のに …
なん||かって|||||||おもった|
( 幼少 期 の ゴブリン スレイヤー ) うるさい な
ようしょう|き|||||
街 でも どこ でも 行って くれ ば いい だ ろ !
がい||||おこなって|||||
|but|||going|||||
なんで 怒る の ! ?
|いかる|
( 幼少 期 の ゴブリン スレイヤー ) 怒って ねえ よ !
ようしょう|き||||いかって||
( 牛 飼 娘 ) 怒って る !
うし|か|むすめ|いかって|
( 幼少 期 の ゴブリン スレイヤー の すすり泣き )
ようしょう|き|||||すすりなき
||||||sobbing
( ゴブリン スレイヤー の 姉 ) あの 子 が 街 に 行く こと が ―
|||あね||こ||がい||いく||
|||sister||||||||
羨ま しかった の ね ?
うらやま|||
envy|was羨ましい||particle
だから って ああいう 態度 は よく ない わ
|||たいど||||
||such|attitude||||
女の子 は 守って あげ なく ちゃ
おんなのこ||まもって|||
( 幼少 期 の ゴブリン スレイヤー ) うん
ようしょう|き||||
( ゴブリン スレイヤー の 姉 ) 知って る ?
|||あね|しって|
人 を 羨 ん だ り する と ゴブリン に なる の よ
じん||うらや||||||||||
||to envy||||||||||
( 幼少 期 の ゴブリン スレイヤー ) ゴブリン に ?
ようしょう|き|||||
( ゴブリン スレイヤー の 姉 ) そう
|||あね|
自分 に ない もの を 欲しがって ばかり いる と ―
じぶん|||||ほしがって|||
心 も 体 も 醜く ゆ がん で いって 強引 に 奪い取 ろ う と する よう に なる
こころ||からだ||みにくく|||||ごういん||うばいと|||||||
||||ugly||cancer|||forcefully||snatch|||||||will become
だから ね あと で ちゃんと あの 子 に 謝 ろ う
||||||こ||あやま||
so||||||||apologize||
( ゴブリン スレイヤー ) その 夜 姉さん は 牛乳 と 鶏肉 を 使って ―
|||よ|ねえさん||ぎゅうにゅう||けいにく||つかって
||||||||chicken||
大 好物 の シチュー を 作って くれ た
だい|こうぶつ||しちゅー||つくって||
|||stew||||
おいしく て 何度 も お代わり し た はず な のに ―
||なんど||おかわり|||||
||||refill|||||
あの とき 食べ た シチュー の 味 が 思い出せ ない
||たべ||しちゅー||あじ||おもいだせ|
きっと …
surely
( 鳥 の さえずり )
ちょう||
||chirping
( 起き上がる 音 )
おきあがる|おと
get up|
( 鳥 の さえずり )
ちょう||
( ゴブリン スレイヤー ) あの 日 に 食べ た きり だ から だ ろ う
|||ひ||たべ|||||||
|||||||only|||||probably
( 牛 飼 娘 ) おはよう !
うし|か|むすめ|
cow|to raise||
( ゴブリン スレイヤー ) ああ
( 牛 飼 娘 ) 今日 は 日ざし が 強く なり そう だ ね
うし|か|むすめ|きょう||ひざし||つよく||||
|||||sunlight||||||
当たり前 だ よ ね 夏 だ もん ね
あたりまえ||||なつ|||
obvious|||||||
( ゴブリン スレイヤー ) そうだ な
||そう だ|
( 牛 飼 娘 ) あー お なか ペッコペコ !
うし|か|むすめ||||
||||||super hungry
叔父さん も 起き てる みたい だ し 朝 ごはん に しよ !
おじさん||おき|||||あさ|||
( ゴブリン スレイヤー ) 分かった
||わかった
( 牛 飼 娘 の 鼻歌 )
うし|か|むすめ||はなうた
( ゴブリン スレイヤー ) おはよう ございます
|||ございます
( 牛 飼 娘 の 叔父 ) ああ いつも の 見回り か ?
うし|か|むすめ||おじ||||みまわり|
cow||||||||patrol|
( ゴブリン スレイヤー ) はい 問題 は あり ませ ん で し た
|||もんだい|||||||
そんなに 心配 する こと は ない ん じゃ ない か ?
|しんぱい||||||||
魔 神 王 は 勇者 に 倒さ れ た そう だ し
ま|かみ|おう||ゆうしゃ||たおさ|||||
|||topic marker||||||||
魔物 ども も しばらく おとなしく …
まもの||||
|children|||
( ゴブリン スレイヤー ) し ませ ん ( 牛 飼 娘 の 叔父 ) あ …
|||||うし|か|むすめ||おじ|
( ゴブリン スレイヤー ) 少なくとも ゴブリン は し ませ ん
||すくなくとも|||||
( 牛 飼 娘 の 叔父 ) そ … そう か
うし|か|むすめ||おじ|||
( ゴブリン スレイヤー ) はい
あー ごめん ごめん 遅く なっちゃ っ た !
|||おそく|||
|||late|||got
今 並べる から ね 食べよ 食べよ !
いま|ならべる|||たべよ|たべよ
now|to arrange||||
( 牛 飼 娘 ) ごはん 食べ たら 配達 に 行か なく ちゃ
うし|か|むすめ||たべ||はいたつ||いか||
|||||if|delivery||||
( ゴブリン スレイヤー ) 俺 も 行 こ う ギルド に 用事 が ある
||おれ||ぎょう|||ぎるど||ようじ||
|||||||||errand||
( 牛 飼 娘 ) うん ! じゃあ 一緒 に 行 こ う
うし|か|むすめ|||いっしょ||ぎょう||
cow|||||||||
( 牛 飼 娘 の 叔父 ) 街 へ は 依頼 を 受け に 行く の か ?
うし|か|むすめ||おじ|がい|||いらい||うけ||いく||
( ゴブリン スレイヤー ) それ も あり ます が ―
防 具 の 修理 と 引き取り を
ふせ|つぶさ||しゅうり||ひきとり|
|equipment||repair||pickup|
( 牛 飼 娘 の 叔父 ) そう か
うし|か|むすめ||おじ||
( 牛 飼 娘 の 鼻歌 )
うし|か|むすめ||はなうた
( 牛 飼 娘 の 叔父 ) ほど ほど に し て くれ
うし|か|むすめ||おじ||||||
||||||||||please
あの 子 が かわいそう だ
|こ|||
that||||
( ゴブリン スレイヤー ) 善処 し ます
||ぜんしょ||
||will do my best||
( 牛 飼 娘 ) フゥ …
うし|か|むすめ|
ギルド に 用事 ある ん だ よ ね ? ( ゴブリン スレイヤー ) ああ
ぎるど||ようじ||||||||
( 牛 飼 娘 ) 私 も 配達 終わったら ―
うし|か|むすめ|わたくし||はいたつ|おわったら
|||||delivery|
ちょっと 買い たい もの が ある から ―
|かい|||||
あと で 合流 し て 一緒 に 帰る って こと で !
||ごうりゅう|||いっしょ||かえる|||
||meeting||||||||
( ゴブリン スレイヤー ) 分かった
||わかった
( ドア が 閉まる 音 ) ( 槍 やり 使い ) おい あんた
どあ||しまる|おと|やり||つかい||
||||spear||||
体格 は いい のに 生 白い ヤツ だ な
たいかく||||せい|しろい|やつ||
build||||raw||||is
見かけ ない が 新顔 か ?
みかけ|||しんがお|
appearance|||newcomer|question particle
( ゴブリン スレイヤー ) いや
( 槍 使い ) する って えと 休暇 か 何 か で 来 た の か ?
やり|つかい||||きゅうか||なん|||らい|||
||||well|vacation||||||||
( ゴブリン スレイヤー ) そんな ところ だ
||||quotation particle
( 槍 使い ) だ よ な
やり|つかい|||
冒険 者 に なって 稼ぐ って ヤツ なら 今 都 の ほう に 行く もん な
ぼうけん|もの|||かせぐ||やつ||いま|と||||いく||
||||earn|||||capital||||||
魔 神 王 の 残党 が まだまだ 残って る
ま|かみ|おう||ざんとう|||のこって|
||||remnants|||remaining|
敗 残 の 兵 だ 軽く ひね れ て いい 稼ぎ に なる
はい|ざん||つわもの||かるく|||||かせぎ||
defeat|||soldier||lightly|twist||||earnings||
お前 は 行か ない の か ?
おまえ||いか|||
俺 ? 冗談 ポイ だ ぜ
おれ|じょうだん|ぽい||
||discard||quotation particle
そんな 弱い 者 イジメ みたい な こと が で きっか
|よわい|もの|||||||
such|||bullying||||||could
俺 は 俺 の ため に 戦う ん だ
おれ||おれ||||たたかう||
カネ だ 平和 だって の は 興味 ない ね それ に …
かね||へいわ||||きょうみ||||
money||peace||||||||
( 受付 嬢 ) は いはい
うけつけ|じょう||
ちゃんと 話 は 聞き ます から 1 列 に 並 ん で ください !
|はなし||きき|||れつ||なみ|||
||||||line||lined|||
まあ 個人 的 な 理由 さ
|こじん|てき||りゆう|
|personal||||
結局 キレイ な お 題目 な ん ざ \ N いら ない ん だ よ な
けっきょく||||だいもく||||||||||
after all|beautiful|||title||||||||||
そういう もの か
そういう もん さ ん ?
あば よ これ から 遺跡 で 冒険 なんで な
||||いせき||ぼうけん||
hey||||ruins||||quotation particle
武運 でも 祈って くれ
ぶうん||いのって|
military fortune||praying|
( ゴブリン スレイヤー ) そう しよ う
( 槍 使い ) ハハッ 愛想 の ない ヤツ だ な
やり|つかい||あいそ|||やつ||
||ha ha|lack of friendliness|||||
だが そういう ヤツ は 嫌い じゃ ない
||やつ||きらい||
( 魔女 ) 依頼 は ない わ よ
まじょ|いらい||||
そう か
( 鍛治 職人 ) 時間 が あった から 細かい 部分 も 直し て おい た
かじ|しょくにん|じかん||||こまかい|ぶぶん||なおし|||
blacksmith|craftsman|time||||detailed|part||fix|||
具合 は どう だ ?
ぐあい|||
condition|||
( ゴブリン スレイヤー ) うむ 問題 ない
|||もんだい|
( 鍛治 職人 ) んで こいつ の 修理 だ なあ
かじ|しょくにん||||しゅうり||
|craftsman||||repair||well
った く ゴブリン 相手 に どう やれ ば ここ まで 壊せ る ん だ か
|||あいて|||||||こわせ||||
past tense particle||||||||||can break||||
( ゴブリン スレイヤー ) スクロール の 調達 は どう なった ?
||||ちょうたつ|||
||||procurement|||
( 鍛治 職人 ) そう 簡単 に 見つかる よう な 代物 じゃ ねえ
かじ|しょくにん||かんたん||みつかる|||しろもの||
|craftsman|||||||thing||
おとなしく 待って ろ
|まって|
quietly||
( ゴブリン スレイヤー ) 分かった
||わかった
( ドア が 開く 音 )
どあ||あく|おと
( 丁 稚 奉公 ) ねえ 親方 あの 人 銀 等級 の 冒険 者 です よ ね ?
ちょう|ち|ほうこう||おやかた||じん|ぎん|とうきゅう||ぼうけん|もの|||
number|young|serving||master||||||||||
( 鍛治 職人 ) ああ らしい な
かじ|しょくにん|||
なんで あんな 鎧 ( よろい ) な ん です ?
||よろい||||
音 を 出し たく ない なら ミスリル の 鎖 帷子 ( くさり かた びら ) と か …
おと||だし||||||くさり|かたびら|||||
||||||mithril||||chain|type|flap||など
分か ん ねえ の か ?
わか||||
( 丁 稚 奉公 ) は い だって そう でしょ ?
ちょう|ち|ほうこう|||||
||serving|||well||
スクロール より も 魔 剣 の 1 本 の ほう が よっぽど …
|||ま|けん||ほん||||
||||||||||much
( 鍛治 職人 ) ゴブリン 相手 に ―
かじ|しょくにん||あいて|
|craftsman||opponent|
伝説 の 魔 剣 を 喜々と して 振り回す ヤツ は ―
でんせつ||ま|けん||ききと||ふりまわす|やつ|
legend|||||with joy||||
ただ の マン チキン よ
||まん||
||man|chicken|
ヤツ は 自分 が 何 を し てる の か 重々 分かって ん の さ
やつ||じぶん||なん||||||じゅうじゅう|わかって|||
guy||||||||||well||||
( 新米 戦士 ) せ え いっ ! ( 少年 斥候 ) た ー っ !
しんまい|せんし||||しょうねん|せっこう||-|
newcomer||||||scout|||
( 少年 斥候 ) う わ っ ぎ っ …
しょうねん|せっこう|||||
|scout||||ぎ|
が あー っ イッテー ! ( 重 戦士 ) そら そ ら どう し た !
||||おも|せんし||||||
|||ouch|heavy||||||did|
そんな ん じゃ ゴブリン だって ぶ っ 殺せ ねえ ぞ !
|||||||ころせ||
( 新米 戦士 ) くっ チクショウ ! 隙 突く ぞ ! 右 から 回れ
しんまい|せんし|||すき|つく||みぎ||まわれ
||||gap|to stab|ぞ|right||turn
( 少年 斥候 ) よし き た !
しょうねん|せっこう|||
|scout|||
( 少女 巫術 師 ) 作戦 は ともかく …
しょうじょ|ふじゅつ|し|さくせん||
|witchcraft|sorceress|||
( 見習 聖 女 ) 口 に 出し たら ダメ でしょ
みならい|せい|おんな|くち||だし||だめ|
apprentice||||||||
た ー っ ! うわ ー !
|-|||-
( 少年 斥候 ) た ー っ ! う お っ !
しょうねん|せっこう||-||||
|scout||||||
( 重 戦士 ) 甘い わ ! ( 少年 斥候 ・ 新米 戦士 ) ぐう っ …
おも|せんし|あまい||しょうねん|せっこう|しんまい|せんし||
||sweet|||||||
( 女 騎士 ) なん だ ゴブリン スレイヤー じゃ ない か
おんな|きし|||||||
|knight|||||||
水 の 街 で 死に かけ たら し いな
すい||がい||しに||||
||||||||locative particle
( ゴブリン スレイヤー ) ああ
goblin||
( 女 騎士 ) と いう か お前 いつも その 格好 な の か ?
おんな|きし||||おまえ|||かっこう|||
||||||||appearance|||
( ゴブリン スレイヤー ) ああ ( 女 騎士 ) そう
|||おんな|きし|
( ゴブリン スレイヤー ) あの 戦士
|||せんし
|||warrior
お前 ら の 一 党 で は なかった よう に 思った が
おまえ|||ひと|とう||||||おもった|
||||party|||was not||||
( 女 騎士 ) ああ うち の 小僧 に 稽古 を つけ て や って たら ―
おんな|きし||||こぞう||けいこ||||||
|||||boy||training||||||
あいつ が ジーッ と 見 てる もん だ から さ
||||み|||||
||staring|||||||
冒険 者 の 剣 術 は 大半 が 独学 だ
ぼうけん|もの||けん|じゅつ||たいはん||どくがく|
||||||most||self-study|
一 度 でも 剣 術 を 学べ ば 生き延びる 目 が 残る
ひと|たび||けん|じゅつ||まなべ||いきのびる|め||のこる
||||||learn|||||
さて あの 娘 ら に も ―
||むすめ|||
|||||also
自分 が どう 振る舞え ば いい か を 教え て やら ない と いけない な
じぶん|||ふるまえ|||||おしえ||||||
I|||should behave|||||||||||
そろそろ あの 体力 バカ も 息切れ し て き た ころ だ ろ う
||たいりょく|ばか||いきぎれ||||||||
|||||shortness of breath||||||||
どれ 私 も 加勢 して やる か
|わたくし||かせい|||
which|||assistance|||
( 女 騎士 ) さあ 勝負 だ ! ( 重 戦士 ) お ?
おんな|きし||しょうぶ||おも|せんし|
|||battle||||
日頃 から 一騎当千 を 豪語 し て いる 以上
ひごろ||いっきとうせん||ごうご||||いじょう
usually||one against a thousand||boast||||
よもや ひきょう と は 言う まい !
||||いう|
certainly|cowardice||||will not
( 重 戦士 ) だ あー ! ? て め え この っ
おも|せんし|||||||
それ でも 聖 騎士 志望 か !
||せい|きし|しぼう|
||||desire|
問答 無用 !
もんどう|むよう
question|no use
訓練 に なん ねえ だ ろ う が ! ( 女 騎士 ) ウフッ
くんれん||||||||おんな|きし|
training||||||||||
( 少年 斥候 ) た …\ N ( 新米 戦士 ) 助かった
しょうねん|せっこう|||しんまい|せんし|たすかった
boy||||||
( 剣 が 交わる 音 ) ( 重 戦士 ) 容赦 ねえ なあ !
けん||まじわる|おと|おも|せんし|ようしゃ||
||cross|||warrior|mercy||
( 女 騎士 ) フッ ハハハハ …\ N ( 重 戦士 ) おお ー っ !
おんな|きし||||おも|せんし||-|
|||hahaha||||||
( 女 騎士 ) おお ー っ ! ( 剣 が 交わる 音 )
おんな|きし||-||けん||まじわる|おと
|||||||crossed|
( ドア の 開閉 音 )
どあ||かいへい|おと
||opening and closing|
( 女 神官 ) ゴブリン スレイヤー さん !
おんな|しんかん|||
い ら し て た ん です ね
( ゴブリン スレイヤー ) ああ 防 具 の 修理 に な
|||ふせ|つぶさ||しゅうり||
||||||repair||
( 女 神官 ) 声 を かけ て くれ れ ば いい のに
おんな|しんかん|こえ||||||||
( ゴブリン スレイヤー ) 特に 用 は ない
||とくに|よう||
|||||not
肩 の 具合 は どう だ ?
かた||ぐあい|||
shoulder|||||
( 女 神官 ) えっ ? あ … はい もう 大丈夫 です
おんな|しんかん|||||だいじょうぶ|
神殿 で 癒 やし の 術 を 受け まし た し
しんでん||いや|||じゅつ||うけ|||
temple||healing|healing|||||||
( ゴブリン スレイヤー ) そう か
はい !
( 受付 嬢 ) ゴブリン スレイヤー さん
うけつけ|じょう|||
水 の 街 の 依頼 どう で し た か ?
すい||がい||いらい|||||
( ゴブリン スレイヤー ) 解決 し た 特に 問題 は ない
||かいけつ|||とくに|もんだい||
||solution|||especially|||
何 言って る ん です か ? 危うく 死 ん で しまう ところ で …
なん|いって|||||あやうく|し|||||
||||||almost||||||
え えっ ! ? だ … 大丈夫 な ん です か ?
|||だいじょうぶ||||
|||||||question particle
( ゴブリン スレイヤー ) ああ 平気 だ
|||へいき|
goblin||||
( 受付 嬢 ) 治療 しっかり 受け まし た か ?
うけつけ|じょう|ちりょう||うけ|||
||treatment|||||
( ゴブリン スレイヤー ) ああ 受け た
|||うけ|
あ …
あっ あ …
( 受付 嬢 ) どう かし まし た ?
うけつけ|じょう||||
|||may||
( 女 神官 ) い … いえ な … なんでも あり ませ ん
おんな|しんかん|||||||
( 受付 嬢 ) ん ?
うけつけ|じょう|
( ゴブリン スレイヤー ) それ で 用件 は ? 依頼 が ある の か ?
||||ようけん||いらい||||
||||business||||||
( 受付 嬢 ) いえ そう で は ない ん です が …
うけつけ|じょう||||||||
|||||||||but
昨日 水 の 街 から 来 た 冒険 者 から ―
きのう|すい||がい||らい||ぼうけん|もの|
yesterday|||||||||
ゴブリン スレイヤー さん 宛 の 手紙 を 預かって まし て …
|||あて||てがみ||あずかって||
|||to||||received||
( ゴブリン スレイヤー ) わざわざ すまない
||わざわざ|
いえ これ も ギルド の お 仕事 の うち です から
|||ぎるど|||しごと||||
水 の 街 に お 知り合い が いたん です か ?
すい||がい|||しりあい||||
|||||||was||
( ゴブリン スレイヤー ) いや
おそらく 依頼 者 から だ ろ う
|いらい|もの||||
probably||||||
( 受付 嬢 ) なるほど そういう こと です か
うけつけ|じょう|||||
( 女 神官 ) 依頼 者 って …
おんな|しんかん|いらい|もの|
剣 ( つる ぎ ) の 乙女 様 が ゴブリン スレイヤー さん に 手紙 を ?
けん||||おとめ|さま||||||てがみ|
||||||||||||(object marker)
どうして ?
why
( 鉱 人 道 士 ) おお ! ( 女 神官 ) あ …
あらがね|じん|どう|し||おんな|しんかん|
( 鉱 人 道 士 ) そこ に おる ん は かみ きり 丸 じゃ ねえ か
あらがね|じん|どう|し||||||||まる|||
( 妖精 弓 手 ) 来 た ん なら 挨拶 くらい し なさい よ
ようせい|ゆみ|て|らい||||あいさつ||||
|||||||greeting||||
オルク ボルグ !
( 蜥蜴 僧侶 ) 防 具 が 直った よう で 何より です な
とかげ|そうりょ|ふせ|つぶさ||なおった|||なにより||
lizard|||||fixed|||more than anything||
小 鬼殺し 殿 ( ゴブリン スレイヤー ) ああ
しょう|おにころし|しんがり|||
||lord|||
( 鉱 人 道 士 ) わし ら は 飯 に 行く ところ だ が
あらがね|じん|どう|し||||めし||いく|||
|||||||rice|||||
かみ きり 丸 も どう だ ?
||まる|||
よかったら 一緒 に どう ?
|いっしょ||
|||how
は … はい !
(topic marker)|
あ … 私 は …
|わたくし|
ぜひとも !
definitely
( ゴブリン スレイヤー ) 俺 は いい
||おれ||
遠慮 し なく て いい って ば !
えんりょ||||||
( ゴブリン スレイヤー ) そういう わけ で は …
ほら 行 こ ! オルク ボルグ
|ぎょう|||
お 待た せ …
|また|
( ゴブリン スレイヤー ) ああ
お 仲間 たくさん だ ね
|なかま|||
|friends|||right
( ゴブリン スレイヤー ) ああ
goblin||
( 監督 官 ) うーん 面白い
かんとく|かん||おもしろい
director|official||
( 妖精 弓 手 ) もう 待ち合わせ し てる なら ―
ようせい|ゆみ|て||まちあわせ|||
そう 言い なさい よ
|いい||
( 鉱 人 道 士 ) かみ きり 丸 を 強引 に 誘った ん は ―
あらがね|じん|どう|し|||まる||ごういん||さそった||
||||||||forcefully||invited||
お前 さん じゃ ろ う が
おまえ|||||
( 妖精 弓 手 ) しょうがない じゃ ない 知ら なかった ん だ も の
ようせい|ゆみ|て|しょうが ない|||しら|||||
( 牛 飼 娘 ) あの 私 ごちそう に なっちゃ っ て も ―
うし|か|むすめ||わたくし||||||
いい の か な ?
( ゴブリン スレイヤー ) 別に かまわ ない
||べつに||
||||not
( 蜥蜴 僧侶 ) 遠慮 は 無用 です ぞ お嬢さん
とかげ|そうりょ|えんりょ||むよう|||おじょうさん
lizard||restraint|||||
( 受付 嬢 ) そう そう
うけつけ|じょう||
reception|||
食事 は 大勢 で 食べ た ほう が おいしい です から ね
しょくじ||おおぜい||たべ|||||||
||a lot|||||||||
( 牛 飼 娘 ) じゃあ 遠慮 なく !
うし|か|むすめ||えんりょ|
( にぎやか な 話し声 )
||はなしごえ
lively||
ねえ ねえ 勇者 が 魔 神 王 を 倒し た って 噂 ( うわさ )
||ゆうしゃ||ま|かみ|おう||たおし|||うわさ|
あれ 本当 な の ?
|ほんとう||
はい 本当 です
|ほんとう|
都 から ギルド に 通知 も 届 い て ます し
と||ぎるど||つうち||とどけ||||
capital||||notification||||||
なんでも 勇者 様 は ―
|ゆうしゃ|さま|
|||(topic marker)
史上 10 人 目 の 白金 等級 冒険 者 に 認定 さ れ た そう です よ !
しじょう|じん|め||しろがね|とうきゅう|ぼうけん|もの||にんてい||||||
in history|||||||||certified||||||
それ は めでたい
||celebratory
これ で 枕 を 高く し て 眠 れる と いう もの
||まくら||たかく|||ねむ||||
||pillow|||||||||
( 鉱 人 道 士 ) 今頃 都 は 盛り 上 が っと る じゃ ろ う の
あらがね|じん|どう|し|いまごろ|と||さかり|うえ|||||||
||||about this time|capital||盛り||||||probably||
こっち も 祝杯 と いく か
||しゅくはい|||
||celebratory drink|||
( 妖精 弓 手 ) いつも 飲 ん でる くせ に
ようせい|ゆみ|て||いん||||
||||drinking||||
あー あ 私 も 都 に 行け ば よかった かな
||わたくし||と||いけ|||
( 受付 嬢 ) 都 ほど じゃ あり ませ ん が この 街 でも 秋 に 収穫 祭 が あり ます よ
うけつけ|じょう|と||||||||がい||あき||しゅうかく|さい||||
||||||||||||autumn||harvest|festival||||you
( 妖精 弓 手 ) 収穫 祭 か
ようせい|ゆみ|て|しゅうかく|さい|
|||||question particle
( 鉱 人 道 士 ) かみ きり 丸 も 1 杯 どう よ ?
あらがね|じん|どう|し|||まる||さかずき||
mineral||||||||||
( ゴブリン スレイヤー ) いや 今日 は 遠慮 し て おく
|||きょう||えんりょ|||
|||||restraint|||
だったら これ を 飲 ん で み ませ ん か ?
|||いん||||||
( 牛 飼 娘 ) ん ?
うし|か|むすめ|
( 牛 飼 娘 ) わ っ おいしい ! ( 女 神官 ) 本当 !
うし|か|むすめ||||おんな|しんかん|ほんとう
( 受付 嬢 ) フフッ レモン と 蜂蜜 を 入れ て ある ん です
うけつけ|じょう||れもん||はちみつ||いれ||||
|||||honey||||||
疲労 回復 に いい そう です よ
ひろう|かいふく|||||
fatigue|recovery|||||
( ゴブリン スレイヤー ) なるほど
携行 食 の 一案 と して 考慮 す べき だ ろ う
けいこう|しょく||いちあん|||こうりょ|||||
carrying|food||a suggestion|||consideration|||||
( 牛 飼 娘 ・ 女 神官 ) アハハ …
うし|か|むすめ|おんな|しんかん|
|||||ahha
( 重 戦士 ) 稽古 の あと は 飯 だ 飯 !
おも|せんし|けいこ||||めし||めし
heavy||practice||||meal||rice
( 重 戦士 ) 俺 の おごり だ 遠慮 せ ず 食え !
おも|せんし|おれ||||えんりょ|||くえ
||||treat|||||eat
( 新米 戦士 ・ 少年 斥候 ) いった だ き ま ー す !
しんまい|せんし|しょうねん|せっこう|||||-|
|||scout||||||
朝 から ずっと 稽古 し て た みたい です ね
あさ|||けいこ||||||
||all day|practice||||||
刻 苦 勉励 よき こと です
きざ|く|べんれい|||
moment||encouragement|||
最近 です ね
さいきん||
recently||
稽古 を 専門 に やる 訓練 所 を 建てよ う って 動き が ある ん です よ
けいこ||せんもん|||くんれん|しょ||たてよ|||うごき|||||
practice||specialty|||training|place||build||||||||
( 蜥蜴 僧侶 ) ほう
とかげ|そうりょ|
|monk|
( 受付 嬢 ) 引退 し た 冒険 者 さん を 雇って …
うけつけ|じょう|いんたい|||ぼうけん|もの|||やとって
||retirement|||||||hired
新人 さん って 何も 知ら ない 人 が 多い です から
しんじん|||なにも|しら||じん||おおい||
||||||||||because
( 妖精 弓 手 ) そう ねえ
ようせい|ゆみ|て||
fairy||||
ちょっと した こと でも 知って れ ば 生き て 帰れ る 確率 も 上がる し
||||しって|||いき||かえれ||かくりつ||あがる|
|||||||||||probability|||
( 鉱 人 道 士 ) 自信 に も なる わ い な
あらがね|じん|どう|し|じしん||||||
それ に 冒険 者 を 引退 し て も 死ぬ まで 生き て いく わけ です から
||ぼうけん|もの||いんたい||||しぬ||いき|||||
|||||retire|||||||||||
誰 に とって も 必要 だ と 思う ん です
だれ||||ひつよう|||おもう||
( ゴブリン スレイヤー ) そう か
( 受付 嬢 ) だ から ゴブリン スレイヤー さん も ―
うけつけ|じょう||||||
reception|||||||
体 に 気 を つけ ない と ダメ です よ
からだ||き|||||だめ||
( 牛 飼 娘 ・ 女 神官 ) うん うん ( 受付 嬢 ) そう で ない と
うし|か|むすめ|おんな|しんかん|||うけつけ|じょう||||
|||||||||||not|quotation particle
依頼 も 斡旋 ( あっせ ん ) し て あげ ませ ん から ね ( ゴブリン スレイヤー ) む …
いらい||あっせん||||||||||||
request||arrangement|introduction|||||||||||
次に 倒れ たら 半年 は 冒険 禁止 です
つぎに|たおれ||はんとし||ぼうけん|きんし|
|falls|||||prohibition|
( 牛 飼 娘 ) うん うん 禁止 禁止
うし|か|むすめ|||きんし|きんし
|||||prohibition|
( ゴブリン スレイヤー ) それ は 困る な
||||こまる|
||||troublesome|
でしょ ?
( 妖精 弓 手 ) イシシッ ( 蜥蜴 僧侶 ) フフフ …
ようせい|ゆみ|て||とかげ|そうりょ|
|||hehheh|||
( 妖精 弓 手 ) イシシッ ( 蜥蜴 僧侶 ) フフフ …
ようせい|ゆみ|て||とかげ|そうりょ|
( 受付 嬢 ) だ から ちゃんと 懲り て ください ね
うけつけ|じょう||||こり|||
|||||please|||
( 牛 飼 娘 ) お 仲間 さん みんな いい 人 たち だ ね
うし|か|むすめ||なかま||||じん|||
||||friends|||||||quotation particle
( ゴブリン スレイヤー ) そう か ?
goblin|||
( 牛 飼 娘 ) “ そう か ? ” って そう じゃ ない の ?
うし|か|むすめ|||||||
( ゴブリン スレイヤー ) 腕 は 立つ
||うで||たつ
パーティー を 組め ば 効率 よく ゴブリン ども を たたき 潰せ る
ぱーてぃー||くめ||こうりつ||||||つぶせ|
||assemble||efficiency||||||crush|
いつか …
( ゴブリン スレイヤー ) なん だ ?
あ … う うん なんでもない
( ゴブリン スレイヤー ) そう か
( 牛 飼 娘 ) うん
うし|か|むすめ|
( ゴブリン スレイヤー ) そう か
|||quotation particle
( 鳥 の さえずり )
ちょう||
||chirping
( 剣 の 乙女 ) “ 拝啓 ゴブリン スレイヤー 様 へ ”
けん||おとめ|はいけい|||さま|
|||dear||||
“ 炎 の 精霊 が 舞い 続ける 残暑 厳しき 中 ― ”
えん||せいれい||まい|つづける|ざんしょ|きびしき|なか
flame||spirit||dances|continues|lingering summer heat|severe|during
“ いかが お 過ごし でしょう か ”
||すごし||
how||||
“ 本来 なら ば もっと 早く に ― ”
ほんらい||||はやく|
“ お 礼 の お 手紙 を 差し上げる べき か と 思い まし た が … ”
|れい|||てがみ||さしあげる||||おもい|||
||||||will give|should||||||
“ お手 を 煩わせ て は いけない と 自重 し て おり まし た ”
おて||わずらわせ|||||じちょう|||||
||trouble|||||self-restraint|||||
“ どう か お 許し ください まし ね ”
|||ゆるし|||
“ 私 ( わたくし ) の ほう は 不思議 と あれ 以来 夢にも 小 鬼 ども は 現れ ず ― ”
わたくし|||||ふしぎ|||いらい|ゆめにも|しょう|おに|||あらわれ|
|||||mystery|||since||||||appeared|not
“ 穏やか に 過ごし て おり ます ”
おだやか||すごし|||
gently||spending|||
“ これ も 全て あなた 様 と お 仲間 の 皆さん の おかげ です ”
||すべて||さま|||なかま||みなさん|||
||all||||||||||
“ 心から お礼 を 申し上げ ます ”
こころから|お れい||もうしあげ|
|||申し上げます|
“ 魔 神 王 も 勇者 に 倒さ れ ― ”
ま|かみ|おう||ゆうしゃ||たおさ|
||||||defeated|
“ 世界 は 安寧 に 向かう と は 思い ます が ― ”
せかい||あんねい||むかう|||おもい||
||peace|||||||
“ 魔 神 王 の 残党 も 多く ― ”
ま|かみ|おう||ざんとう||おおく
||||remnants||many
“ まだまだ 予断 は 許さ れ ない 状況 です ”
|よだん||ゆるさ|||じょうきょう|
|premature conclusion||allowed|||situation|
“ 冒険 者 の 皆さん は ― ”
ぼうけん|もの||みなさん|
“ 戦い を 続け なけ れ ば なら ない と 思い ます が ― ”
たたかい||つづけ|||||||おもい||
“ いずれ に せよ ― ”
“ あなた 様 の ご 無事 を 心 より お 祈り し て おり ます ”
|さま|||ぶじ||こころ|||いのり||||
you||||safety|||||||||
“ かしこ 剣 の 乙女 より 祈り を 込め て ”
|けん||おとめ||いのり||こめ|
wise|||||||込める|
( 人々 の ざわめき ) ( 妖精 弓 手 ) あー っ もう !
ひとびと|||ようせい|ゆみ|て|||
||buzzing||||||
“ 金 床 ( かな とこ ) 金 床 ” うるさい の よ !
きむ|とこ|||きむ|とこ|||
gold|bed||bed|||||
いいかげん 頭 来 た ! 勝負 よ ドワーフ !
|あたま|らい||しょうぶ||
||||battle||
( 鉱 人 道 士 ) ほ ! 耳 長 娘 が いい 度胸 し とる わ
あらがね|じん|どう|し||みみ|ちょう|むすめ|||どきょう|||
||||||||||courage|||
手加減 し ちゃ る か ん の
てかげん||||||
moderation||||||
わし ゃ 火 酒 そっち は ぶどう 酒 どう か の ?
||ひ|さけ||||さけ|||
( 妖精 弓 手 ) フン ! 望む ところ !
ようせい|ゆみ|て|ふん|のぞむ|
||||want|
( 鉱 人 道 士 ) ウヘヘヘ …\ N ( 女 神官 ) あ … あの …
あらがね|じん|どう|し|||おんな|しんかん||
||||hehhehhe|||||that
“ 君子 危うき に 近寄ら ず ” です ぞ
くんし|あやうき||ちかよら|||
gentleman|danger||approach||is|
( 妖精 弓 手 ) どんどん 持ってき なさい
ようせい|ゆみ|て||もってき|
|||quickly||
( 妖精 弓 手 ) どんどん 持ってき なさい
ようせい|ゆみ|て||もってき|
|||||bring
( 鉱 人 道 士 ) ほら 早 よ 注が ん か !
あらがね|じん|どう|し||はや||そそが||
|||||||注がれる||
( 鉱 人 道 士 ) ほら 早 よ 注が ん か !
あらがね|じん|どう|し||はや||そそが||
よし き た !
( 鉱 人 道 士 ) ほら 早 よ 注が ん か !
あらがね|じん|どう|し||はや||そそが||
|||||||注がれる||
よし き た !
お っ なんで え 面白い こと やって ん じゃ ねえ か
||||おもしろい||||||
( 魔女 ) ウフフ … 賭ける ?
まじょ||かける
||bet
( 女 騎士 ) よし 私 は 彼女 の ほう に 賭ける ぞ
おんな|きし||わたくし||かのじょ||||かける|
woman|||||||||bet|
金貨 で 3 枚
きんか||まい
gold coin||
( 重 戦士 ) おい 剛 気 だ な 大丈夫 か ?
おも|せんし||かたし|き|||だいじょうぶ|
|warrior||strength|||||
( 女 騎士 ) フフフ … 大 穴 狙い だ
おんな|きし||だい|あな|ねらい|
|||||target|
何せ 秩序 に し て 善 なる 私 に は 神々 の 加護 が つい て いる
なにせ|ちつじょ||||ぜん||わたくし|||かみがみ||かご||||
after all|order||||good|||||||protection||||
どっち か っ つ ー と 至高 神 は ばくち とがめる ほう じゃ ねえ かな
||||-||しこう|かみ|||||||
||||||supreme|||gambling|rebuke|way|||
俺 は ドワーフ に 賭ける ぜ
おれ||||かける|
||||bet|
じゃあ 俺 は エルフ の 子 に する
|おれ||||こ||
( 見習 聖 女 ) あ あっ 今日 の 稼ぎ を !
みならい|せい|おんな|||きょう||かせぎ|
apprentice|||||||earnings|
あの 本当 に 止め なく て いい ん でしょ う か ?
|ほんとう||とどめ|||||||
||||||||||question particle
そう 何 杯 も 続か ず に 術 師 殿 が 勝つ
|なん|さかずき||つづか|||じゅつ|し|しんがり||かつ
||cup||would not continue|||||sir||wins
… と 言い たい ところ です が 野 伏 殿 は 意地 が 強い
|いい|||||の|ふ|しんがり||いじ||つよい
||||||||||stubbornness||
これ は 分かり ませ ぬ ぞ
||わかり|||
そんな ひと 事 み たい に …
||こと|||
次 ー ! まだまだ な ん だ から ね !
つぎ|-||||||
next|||||||
ほ い き た !
( 歓声 )
かんせい
cheer
( 妖精 弓 手 ) もう いっち ょ ー !
ようせい|ゆみ|て||||-
( ゴブリン スレイヤー ) どう し た ?
( 牛 飼 娘 ) ん ー ? “ ごはん だ よ ー ” って いう の と
うし|か|むすめ||-||||-||||
||||||||||||quotation particle
“ 何 考え てる の か な ー ? ” って いう の と
なん|かんがえ|||||-||||
what||||||||||
( ゴブリン スレイヤー ) 先 の こと だ
||さき|||
先 の ?
さき|
( ゴブリン スレイヤー ) そうだ
||そう だ
そ っか
ごめん ね
( ゴブリン スレイヤー ) 何 が だ ?
||なん||
( 牛 飼 娘 ) う うん なんでもない
うし|か|むすめ|||
な ー ん でも ! ウフッ フフフ …
|-||||
( ゴブリン スレイヤー ) おかしな ヤツ だ
|||やつ|
||||is
( 牛 飼 娘 ) フフッ ( ゴブリン スレイヤー ) む …
うし|か|むすめ||||
cow||||||
( 倒れる 音 )
たおれる|おと
falls|
( ゴブリン スレイヤー ) 油 で 汚れる ぞ
||あぶら||けがれる|
||oil||gets dirty|
いい もん どうせ 洗濯 し ちゃ う し 体 も 洗う し
|||せんたく|||||からだ||あらう|
||anyway|laundry|||||||wash|
( ゴブリン スレイヤー ) そう か
( 牛 飼 娘 ) そうだ よ
うし|か|むすめ|そう だ|
先 の こと は ゆっくり さ 考えよ う よ
さき||||||かんがえよ||
||||slowly||think||
( ゴブリン スレイヤー ) ゆっくり か
( 牛 飼 娘 ) そう 焦 ん なく て いい から ね
うし|か|むすめ||あせ||||||
( ゴブリン スレイヤー ) ああ そう だ な
|||||quotation particle
フゥ …
先 の こ と か …
さき||||
previous||||
それ に 冒険 者 を 引退 し て も 死ぬ まで 生き て いく わけ です から
||ぼうけん|もの||いんたい||||しぬ||いき|||||
誰 に とって も 必要 だ と 思う ん です
だれ||||ひつよう|||おもう||
( 牛 飼 娘 ) 年 も 取る ケガ も する
うし|か|むすめ|とし||とる|けが||
疲れ れ ば 倒れる
つかれ|||たおれる
いずれ 限界 が 来る
|げんかい||くる
eventually|limit||
それ が 冒険 者 で あ ろ う と 勇者 で あ ろ う と
||ぼうけん|もの||||||ゆうしゃ|||||
たとえ 死な なく て も ―
|しな|||
ゴブリン を 殺せ なく なる 日 が 必ず 訪れる
||ころせ|||ひ||かならず|おとずれる
||||||||will arrive
こんな 日々 は 長く は 続か ない
|ひび||ながく||つづか|
such|||long||will not last|
その とき どう すれ ば いい の か
どう し たら いい の か
彼 は 分から ない の だ ろ う
かれ||わから|||||
う うん それ は 誰 に も …
||||だれ||
( 牛 飼 娘 ) それ は 誰 に も …
うし|か|むすめ|||だれ||
|||||||also
♪~
~♪