×

Utilizziamo i cookies per contribuire a migliorare LingQ. Visitando il sito, acconsenti alla nostra politica dei cookie.


image

Japanese with Noriko: Season 2, Learn Japanese with Noriko #104 日本に行きたい!

Learn Japanese with Noriko #104 日本 に 行きたい!

皆さん こんにちは 日本 語 の 先生 の りこ です

皆さん 7月 8月 旅行 に 行きます か 北 半球 に 住んで いる 皆さん は 夏 休み

南 半球 に 住んで いる 皆さん は 冬 休み と いう べきな の か 旅行 に 行く

予定 が あります か たぶん 旅行 に 行く と いう 人 が 多い と 思う ん です よ

ね 今年 ずいぶん コロナ の 状況 が 変わって 自由に 旅行 が できる 国

が 増えて きました

はい 私 も です ね 7月 スウェーデン と デンマーク に 行く 予定 です ね

ま そこ に 住んで いる 家族 に 会い に 行く 予定 で いい 季節 だ と 思います

ね 7月 の 北欧 北 ヨーロッパスカンジナビア の 国 とても 楽しみに して いる ん です

皆さん の 7月 8月 の 予定 を ぜひ 私 に 聞か せて ください

じゃ 今日 は 旅行 と いう こと で 話して いきたい ん です けれども 5月

の 下旬 の nhk news easy の ニュース でした 記事 タイトル は 観光 に 行きたい

国 日本 が 初めて 1番 に なる と いう 記事 皆さん も 読んだ 人 が 多い と 思

うんで すね 私 は これ を 見て びっくり した ん です ええ 日本って そんなに

人気 な の か ね 私 日本 人 だから そんな こと なかなか 気づか ない ん です よ ね

でも この 記事 に は 今年 の 発表 で 117の 国 と 地域 の 中 で 日本 が 初めて

no .11番 に なった そう な ん です どこ に 世界 の 中 で 旅行 に 行きたい です か

日本 が 1番 で その 理由 が です ね 交通 が 便利な こと 素晴らしい 自然 や

文化 が ある こと 街 が 安全で 安心 して 観光 を 楽しむ こと が できる

と いう ような 理由 が あがって いた そう な ん です ね

で 2番 から 10番 その他 の ランキング は アメリカ スペイン フランス ドイツ

スイスオーストラリアイギリスシンガポールイタリア と なって

いました

はい あの 面白い 結果 だ と 思った ん です アシア の 国 の しかも 日本 が

1番 で ねこ の 理由 が 本当に いい なあ 確かに な あって 思った ん です ね

まず 交通 は とても 便利です 例えば 大きな 街 東京 大阪 ね 地下鉄 も ある

普通の jr の 電車 も ある また 日本 の 国 内 旅行 する の に もちろん 飛行機

も ある けれども 新幹線 ちょっと 高い けど ね 高い けど 素晴らしい

乗り物 が ある よ ね

あと 都会 と 歴史 が 混ざった 空間 町 が たくさん あります ね 東京 は

大 都会 です でも 下町 の ような 古くから ある ような 町 も あって そして

その 町 の 中 に は お 寺 と か 神社 が 存在 して いる で ちょっと 田舎 に

行けば 素晴らしい 田んぼ の 風景 山々 が ある

ね あと は 安全な ん です 安全 これ は 本当に 日本 人 日本 に 住んで いる

日本 人 の 人 は わから ない かも しれ ない いかに 日本 が 安全 か でも 外国 に

住んで いる 人 で 日本 に 行く と びっくり する こと が たくさん あります ま

よく 言わ れる 話 は カフェ と か の 自分 の 席 に 荷物 を 残して トイレ

に 行ける 席 を 先 に とって そこ に 自分 の 荷物 を 置いて 注文 に 行ける

そんな こと ぜったい 海外 で あり えません

ね パリ と かね スペイン の バルセロナ なんか に 行く と で すね もう 99%ぐらい

ま それ は ちょっと 言いすぎ かも しれ ない けど その 荷物 が 盗ま れる 盗られる

本当に よく ある ん です よ 本当に だから 常に 荷物 を ね 身 に 付けて

あの 自分 の 体 から 離さ ない ぐらい 気 を つけて ない と あの はい 盗まれた

りする ん です よ ね でも そんな こと が 少ない の が 日本 な ん です 安全な ん

です よ ね うん これ は 安心 して 旅行 できる うん 本当に 旅行 し やすい

観光 し やすい ポイント の 一 つ か な と 思って この 記事 の 内容 に 納得

した ん です

はいそ して 皆さん 私 の ポッドキャスト を 聞いて くれて いる 皆さん は やっぱり

日本 語 もちろん 勉強 して いて ね 色々な 理由 で 日本 に 行きたい で すよ

ね でも 長い 間 3年 ぐらい 日本 に 行けて ない 待ってる 人 たくさん います

はい もう すぐです もう すぐ ね もう すぐ 行ける よう に なる と 思う ん です よ

自由に ね もう ちょっと 様子 を 見て いきましょう

ま もしかしたら これ を 私 が 話して いる の は 6月 な ん です けど 皆さん が 聞く

の は 7月 以降 で すね 7月 以降 に なる と 状況 が また ずいぶん 変わって いる

かも しれません だから よく ニュース を チェック して ね はい あの 本当に

諦め ないで ください ね 日本 語 を 勉強 して いる こと は ぜったい 無駄

に は なって いない と 思います

さて 日本 ね 日本 皆さん 次に 日本 に 行けたら どこ に 行きたい です か

初めて の 人 は ね やっぱり 大きな 有名な 街 東京 と か 京都 と か 大阪

行きたい です よ ねえ 私 は 皆さん に お すすめ したい 場所 が あります

倉敷 です は い 皆さん 私 の ポッドキャスト を 長く 聞いて いる 皆さん は 倉敷

と 聞いたら ピーン と くる と 思います は い 私 の 故郷 なんで すね 岡山 県 倉敷 市

出身 な ん です

はい あの 実 は 先日 comprehensible japanese の ゆき 先生 と コラボ を さ せて いた だ

いて ゆき 先生 の チャンネル に 私 出た ん です ね その 時 に も 倉敷 に ついて

話して います ま 岡山 と 倉敷 に ついて 話して いる ので ぜひ その ゆき 先生

の 動画 を 見て いただきたい ん です が 本当に いい と こな ん です マイナー

なんで すよ

実は ね 海外 から 来た 方 は ほとんど 行か ない でしょう ね 行か ない と 思います

本当に だって 忙しい 皆さん の スケージュール ね あの 大阪 行って 京都

行って 広島 に 行って ね 岡山 県 倉敷 市 なに みたいな 感じ だ と 思う んだけど

でも マイナーだから こそ いい と 言います か 私 の 故郷 だから いい

と 言います か とても ね いい 所 が たくさん ある ん です な ので も し

次 日本 に 行く 時 に は です ね ちょっと 調べて みて ください

岡山 県 の 岡山 市 有名な ポイント は 観光 の 名所 は 後楽園 と いう 公園

で すえ そして 倉敷 市 に は 有名な 美観 地区 と いう とても きれいな

場所 が あって そして 美術 アート が 好きな 人 は 大原 美術 館 と いう

本当に 有名な 美術 館 が あります ちょっと 高い ん です けれども お すすめ

です

はいそ して ジーンズ が 好きな 方 ジーンズ が 好きな 方 岡山 県 倉敷 市

と 言えば ジーンズ で 有名な ん です ジーンズ の 工場 が たくさん あります

はい 桃 太郎 ジーンズって いう 面白い ブランド も あります な ので ジーンズ

が 好きな 人 も 倉敷 に 行って みる と いい と 思います

はい 皆さん ね 諦め ないで 今日 も 日本 語 勉強 しましょう いつか 日本

に 行く こと が できる と 思います は い 今日 は ここ まで

Learn Japanese with Noriko #104 日本 に 行きたい! learn|japanese||noriko|にっぽん||いきたい Japanisch lernen mit Noriko #104 Ich möchte nach Japan gehen! Learn Japanese with Noriko #104 I want to go to Japan! Aprende japonés con Noriko #104 ¡Quiero ir a Japón! 和 Noriko 一起学日语 #104 我想去日本!

皆さん こんにちは 日本 語 の 先生 の りこ です みなさん||にっぽん|ご||せんせい|||

皆さん 7月 8月 旅行 に 行きます か 北 半球 に 住んで いる 皆さん は 夏 休み みなさん|つき|つき|りょこう||いきます||きた|はんきゅう||すんで||みなさん||なつ|やすみ Are you going on a trip in July and August?

南 半球 に 住んで いる 皆さん は 冬 休み と いう べきな の か 旅行 に 行く みなみ|はんきゅう||すんで||みなさん||ふゆ|やすみ||||||りょこう||いく I'm sure many of you who live in the southern hemisphere are either on winter break or going on vacation.

予定 が あります か たぶん 旅行 に 行く と いう 人 が 多い と 思う ん です よ よてい|||||りょこう||いく|||じん||おおい||おもう||| Do you have any plans? I think a lot of people are probably going on vacation.

ね 今年 ずいぶん コロナ の 状況 が 変わって 自由に 旅行 が できる 国 |ことし||||じょうきょう||かわって|じゆうに|りょこう|||くに Hey, this year the situation in Corona has changed a lot, and we can travel more freely in the country.

が 増えて きました |ふえて|

はい 私 も です ね 7月 スウェーデン と デンマーク に 行く 予定 です ね |わたくし||||つき|すうぇーでん||でんまーく||いく|よてい|| Yes, me too. I'm going to Sweden and Denmark in July.

ま そこ に 住んで いる 家族 に 会い に 行く 予定 で いい 季節 だ と 思います |||すんで||かぞく||あい||いく|よてい|||きせつ|||おもいます It's a good time of year to visit my family who live there.

ね 7月 の 北欧 北 ヨーロッパスカンジナビア の 国 とても 楽しみに して いる ん です |つき||ほくおう|きた|||くに||たのしみに|||| I'm really looking forward to seeing you in July in the Scandinavian countries of Northern Europe and Northern Scandinavia.

皆さん の 7月 8月 の 予定 を ぜひ 私 に 聞か せて ください みなさん||つき|つき||よてい|||わたくし||きか|| Please let me know what your plans are for July and August.

じゃ 今日 は 旅行 と いう こと で 話して いきたい ん です けれども 5月 |きょう||りょこう|||||はなして|||||つき Today I would like to talk about travel.

の 下旬 の nhk news easy の ニュース でした 記事 タイトル は 観光 に 行きたい |げじゅん||||||にゅーす||きじ|たいとる||かんこう||いきたい The title of the article was "I want to go sightseeing!

国 日本 が 初めて 1番 に なる と いう 記事 皆さん も 読んだ 人 が 多い と 思 くに|にっぽん||はじめて|ばん|||||きじ|みなさん||よんだ|じん||おおい||おも I am sure many of you have read the article about Japan becoming number one for the first time.

うんで すね 私 は これ を 見て びっくり した ん です ええ 日本って そんなに ||わたくし||||みて||||||にっぽんって| I was surprised when I saw this, yes, Japan is that much.

人気 な の か ね 私 日本 人 だから そんな こと なかなか 気づか ない ん です よ ね にんき|||||わたくし|にっぽん|じん|||||きづか||||| I'm Japanese, so I don't notice things like that very often.

でも この 記事 に は 今年 の 発表 で 117の 国 と 地域 の 中 で 日本 が 初めて ||きじ|||ことし||はっぴょう|||くに||ちいき||なか||にっぽん||はじめて But in this article , Japan is the first among 117 countries and regions to be announced this year .

no .11番 に なった そう な ん です どこ に 世界 の 中 で 旅行 に 行きたい です か |ばん|||||||||せかい||なか||りょこう||いきたい|| It seems that you have become number 11 . Where in the world would you like to go on a trip ?

日本 が 1番 で その 理由 が です ね 交通 が 便利な こと 素晴らしい 自然 や にっぽん||ばん|||りゆう||||こうつう||べんりな||すばらしい|しぜん| Japan is number one, and the reason for that is convenient transportation and wonderful nature.

文化 が ある こと 街 が 安全で 安心 して 観光 を 楽しむ こと が できる ぶんか||||がい||あんぜんで|あんしん||かんこう||たのしむ||| Culture The city is safe and secure, and tourists can enjoy sightseeing.

と いう ような 理由 が あがって いた そう な ん です ね |||りゆう|||||||| The reason for this is that the company is a small company, and the company is a small company.

で 2番 から 10番 その他 の ランキング は アメリカ スペイン フランス ドイツ |ばん||ばん|そのほか||らんきんぐ||あめりか|すぺいん|ふらんす|どいつ In the ranking of 2 to 10 Others are USA, Spain, France, and Germany.

スイスオーストラリアイギリスシンガポールイタリア と なって

いました There he is.

はい あの 面白い 結果 だ と 思った ん です アシア の 国 の しかも 日本 が ||おもしろい|けっか|||おもった|||||くに|||にっぽん| Yes, well, I thought it was an interesting result, you know, for the country of Asya, but also for Japan.

1番 で ねこ の 理由 が 本当に いい なあ 確かに な あって 思った ん です ね ばん||||りゆう||ほんとうに|||たしかに|||おもった||| I really like the reason for the cat in No. 1, and I thought, "Hey, that's for sure.

まず 交通 は とても 便利です 例えば 大きな 街 東京 大阪 ね 地下鉄 も ある |こうつう|||べんりです|たとえば|おおきな|がい|とうきょう|おおさか||ちかてつ|| First of all, transportation is very convenient, for example, there are big cities like Tokyo, Osaka, and the subway.

普通の jr の 電車 も ある また 日本 の 国 内 旅行 する の に もちろん 飛行機 ふつうの|||でんしゃ||||にっぽん||くに|うち|りょこう|||||ひこうき There are also regular jr trains and of course planes to travel within Japan.

も ある けれども 新幹線 ちょっと 高い けど ね 高い けど 素晴らしい |||しんかんせん||たかい|||たかい||すばらしい But the bullet train is a little expensive, but it's great.

乗り物 が ある よ ね のりもの|||| There's a ride, isn't there?

あと 都会 と 歴史 が 混ざった 空間 町 が たくさん あります ね 東京 は |とかい||れきし||まざった|くうかん|まち|||||とうきょう| Tokyo also has a lot of spaces that are a mix of urban and historic.

大 都会 です でも 下町 の ような 古くから ある ような 町 も あって そして だい|とかい|||したまち|||ふるくから|||まち||| It's a big city, but it's also got that old downtown feel, and it's got a lot of history.

その 町 の 中 に は お 寺 と か 神社 が 存在 して いる で ちょっと 田舎 に |まち||なか||||てら|||じんじゃ||そんざい|||||いなか| There are temples and shrines in the town, so it's a bit like being in the countryside.

行けば 素晴らしい 田んぼ の 風景 山々 が ある いけば|すばらしい|たんぼ||ふうけい|やまやま|| If you go there, you'll find wonderful views of rice paddies, landscapes, mountains.

ね あと は 安全な ん です 安全 これ は 本当に 日本 人 日本 に 住んで いる |||あんぜんな|||あんぜん|||ほんとうに|にっぽん|じん|にっぽん||すんで| It's safe. It's really Japanese people living in Japan.

日本 人 の 人 は わから ない かも しれ ない いかに 日本 が 安全 か でも 外国 に にっぽん|じん||じん||||||||にっぽん||あんぜん|||がいこく| Japanese people may not understand how safe Japan is, but they are not afraid of foreign countries.

住んで いる 人 で 日本 に 行く と びっくり する こと が たくさん あります ま すんで||じん||にっぽん||いく|||||||| There are many things that surprise me when I visit Japan as a resident.

よく 言わ れる 話 は カフェ と か の 自分 の 席 に 荷物 を 残して トイレ |いわ||はなし||かふぇ||||じぶん||せき||にもつ||のこして|といれ I'm often told that people leave their luggage in their seats at cafes and other places and use the restroom.

に 行ける 席 を 先 に とって そこ に 自分 の 荷物 を 置いて 注文 に 行ける |いける|せき||さき|||||じぶん||にもつ||おいて|ちゅうもん||いける Get a seat where you can go to the store first, put your luggage there and go to order.

そんな こと ぜったい 海外 で あり えません |||かいがい||| That is absolutely not possible overseas.

ね パリ と かね スペイン の バルセロナ なんか に 行く と で すね もう 99%ぐらい |ぱり|||すぺいん||ばるせろな|||いく||||| When I go to Paris or Barcelona, Spain, I am 99% sure that I will be able to find a place to live.

ま それ は ちょっと 言いすぎ かも しれ ない けど その 荷物 が 盗ま れる 盗られる ||||いいすぎ||||||にもつ||ぬすま||ぬすられる Well, that may be a bit of an exaggeration, but that package is stolen, stolen, stolen.

本当に よく ある ん です よ 本当に だから 常に 荷物 を ね 身 に 付けて ほんとうに||||||ほんとうに||とわに|にもつ|||み||つけて It's really, really common, so always have your luggage with you.

あの 自分 の 体 から 離さ ない ぐらい 気 を つけて ない と あの はい 盗まれた |じぶん||からだ||はなさ|||き|||||||ぬすまれた You have to be very careful not to let it leave your body, you know, or it's stolen.

りする ん です よ ね でも そんな こと が 少ない の が 日本 な ん です 安全な ん |||||||||すくない|||にっぽん||||あんぜんな| But Japan is a country where such things are rare and safe.

です よ ね うん これ は 安心 して 旅行 できる うん 本当に 旅行 し やすい ||||||あんしん||りょこう|||ほんとうに|りょこう|| I can travel with peace of mind.

観光 し やすい ポイント の 一 つ か な と 思って この 記事 の 内容 に 納得 かんこう|||ぽいんと||ひと|||||おもって||きじ||ないよう||なっとく I thought it might be one of the points of interest for tourists, and I agree with the content of this article.

した ん です

はいそ して 皆さん 私 の ポッドキャスト を 聞いて くれて いる 皆さん は やっぱり ||みなさん|わたくし||||きいて|||みなさん|| Yes, and I know that all of you who listen to my podcasts are, of course, very interested in what I have to say.

日本 語 もちろん 勉強 して いて ね 色々な 理由 で 日本 に 行きたい で すよ にっぽん|ご||べんきょう||||いろいろな|りゆう||にっぽん||いきたい|| Of course, I am studying Japanese, and I want to go to Japan for many reasons.

ね でも 長い 間 3年 ぐらい 日本 に 行けて ない 待ってる 人 たくさん います ||ながい|あいだ|とし||にっぽん||いけて||まってる|じん|| But there are a lot of people who have not been able to go to Japan for a long time, about three years, and are waiting.

はい もう すぐです もう すぐ ね もう すぐ 行ける よう に なる と 思う ん です よ ||||||||いける|||||おもう||| Yes, very soon. Very soon. I think you'll be able to go soon.

自由に ね もう ちょっと 様子 を 見て いきましょう じゆうに||||ようす||みて| Let's take a look at the situation a little more closely.

ま もしかしたら これ を 私 が 話して いる の は 6月 な ん です けど 皆さん が 聞く ||||わたくし||はなして||||つき|||||みなさん||きく I'm talking about June, but I'm not sure if you're listening to this.

の は 7月 以降 で すね 7月 以降 に なる と 状況 が また ずいぶん 変わって いる ||つき|いこう|||つき|いこう||||じょうきょう||||かわって| The situation has changed a lot since July.

かも しれません だから よく ニュース を チェック して ね はい あの 本当に ||||にゅーす||ちぇっく|||||ほんとうに So check the news often.

諦め ないで ください ね 日本 語 を 勉強 して いる こと は ぜったい 無駄 あきらめ||||にっぽん|ご||べんきょう||||||むだ Don't give up! Studying Japanese is absolutely useless!

に は なって いない と 思います |||||おもいます I don't think it is.

さて 日本 ね 日本 皆さん 次に 日本 に 行けたら どこ に 行きたい です か |にっぽん||にっぽん|みなさん|つぎに|にっぽん||いけたら|||いきたい|| Well, Japan... Japan... If you could go to Japan again, where would you like to go?

初めて の 人 は ね やっぱり 大きな 有名な 街 東京 と か 京都 と か 大阪 はじめて||じん||||おおきな|ゆうめいな|がい|とうきょう|||みやこ|||おおさか For first-timers, it's a big, famous city like Tokyo, Kyoto, or Osaka.

行きたい です よ ねえ 私 は 皆さん に お すすめ したい 場所 が あります いきたい||||わたくし||みなさん|||||ばしょ|| I'd love to go. Hey, I have a place I'd like to recommend to you all.

倉敷 です は い 皆さん 私 の ポッドキャスト を 長く 聞いて いる 皆さん は 倉敷 くらしき||||みなさん|わたくし||||ながく|きいて||みなさん||くらしき Hey everyone, long-time listeners to my podcast, Kurashiki.

と 聞いたら ピーン と くる と 思います は い 私 の 故郷 なんで すね 岡山 県 倉敷 市 |きいたら|||||おもいます|||わたくし||こきょう|||おかやま|けん|くらしき|し Kurashiki City, Okayama Prefecture, is my hometown.

出身 な ん です しゅっしん||| I'm from a family that was born and raised in Japan.

はい あの 実 は 先日 comprehensible japanese の ゆき 先生 と コラボ を さ せて いた だ ||み||せんじつ|||||せんせい||||||| Yes, actually, the other day I had the opportunity to collaborate with Yuki-sensei of comprehensible japanese.

いて ゆき 先生 の チャンネル に 私 出た ん です ね その 時 に も 倉敷 に ついて ||せんせい||ちゃんねる||わたくし|でた|||||じ|||くらしき|| I appeared on Yuki-sensei's channel, and she talked about Kurashiki.

話して います ま 岡山 と 倉敷 に ついて 話して いる ので ぜひ その ゆき 先生 はなして|||おかやま||くらしき|||はなして||||||せんせい I'm talking about Okayama and Kurashiki, so by all means, Sono Yuki-sensei

の 動画 を 見て いただきたい ん です が 本当に いい と こな ん です マイナー |どうが||みて|||||ほんとうに||||||まいなー It's a really nice place, Minor.

なんで すよ

実は ね 海外 から 来た 方 は ほとんど 行か ない でしょう ね 行か ない と 思います じつは||かいがい||きた|かた|||いか||||いか|||おもいます Actually, I don't think most people from overseas go there.

本当に だって 忙しい 皆さん の スケージュール ね あの 大阪 行って 京都 ほんとうに||いそがしい|みなさん|||||おおさか|おこなって|みやこ I mean, with your busy schedules, you know, going to Osaka, Kyoto...

行って 広島 に 行って ね 岡山 県 倉敷 市 なに みたいな 感じ だ と 思う んだけど おこなって|ひろしま||おこなって||おかやま|けん|くらしき|し|||かんじ|||おもう| Go to Hiroshima, go to Kurashiki City, Okayama Prefecture, or something like that.

でも マイナーだから こそ いい と 言います か 私 の 故郷 だから いい |まいなーだから||||いいます||わたくし||こきょう|| But it's a minor player, and that's what's good about it.

と 言います か とても ね いい 所 が たくさん ある ん です な ので も し |いいます|||||しょ||||||||| There are a lot of good things about this place, so if you're interested, please contact me.

次 日本 に 行く 時 に は です ね ちょっと 調べて みて ください つぎ|にっぽん||いく|じ||||||しらべて|| Next time you go to Japan, please do some research.

岡山 県 の 岡山 市 有名な ポイント は 観光 の 名所 は 後楽園 と いう 公園 おかやま|けん||おかやま|し|ゆうめいな|ぽいんと||かんこう||めいしょ||こうらくえん|||こうえん Okayama City in Okayama Prefecture is famous for its sightseeing spot, Korakuen Park.

で すえ そして 倉敷 市 に は 有名な 美観 地区 と いう とても きれいな |||くらしき|し|||ゆうめいな|びかん|ちく|||| In Kurashiki City, there is a very beautiful area called Bikan-jiku, which is famous for its beautiful scenery.

場所 が あって そして 美術 アート が 好きな 人 は 大原 美術 館 と いう ばしょ||||びじゅつ|あーと||すきな|じん||おおはら|びじゅつ|かん|| If you have a place to go and you like art, there is a place called Ohara Museum of Art.

本当に 有名な 美術 館 が あります ちょっと 高い ん です けれども お すすめ ほんとうに|ゆうめいな|びじゅつ|かん||||たかい||||| There is a really famous art museum, though it's a bit expensive, but I recommend it.

です

はいそ して ジーンズ が 好きな 方 ジーンズ が 好きな 方 岡山 県 倉敷 市 ||じーんず||すきな|かた|じーんず||すきな|かた|おかやま|けん|くらしき|し And if you like jeans If you like jeans Kurashiki City, Okayama Prefecture

と 言えば ジーンズ で 有名な ん です ジーンズ の 工場 が たくさん あります |いえば|じーんず||ゆうめいな|||じーんず||こうじょう||| The city is famous for its jeans, and there are many jeans factories here.

はい 桃 太郎 ジーンズって いう 面白い ブランド も あります な ので ジーンズ |もも|たろう|じーんずって||おもしろい|ぶらんど|||||じーんず Yes, there is an interesting brand of jeans called Momotaro Jeans.

が 好きな 人 も 倉敷 に 行って みる と いい と 思います |すきな|じん||くらしき||おこなって|||||おもいます I think it would be a good idea to visit Kurashiki if you like

はい 皆さん ね 諦め ないで 今日 も 日本 語 勉強 しましょう いつか 日本 |みなさん||あきらめ||きょう||にっぽん|ご|べんきょう|||にっぽん Yes, everyone, don't give up, let's study Japanese today, and one day we'll go to Japan.

に 行く こと が できる と 思います は い 今日 は ここ まで |いく|||||おもいます|||きょう||| I'm sure you'll be able to make it to the airport soon.