×

Utilizziamo i cookies per contribuire a migliorare LingQ. Visitando il sito, acconsenti alla nostra politica dei cookie.

image

Japanese with Noriko: Season 2, Learn Japanese with Noriko #6 今年も残り4か月!

Learn Japanese with Noriko #6 今年も残り4か月!

皆さん 、9 月 に なり ました よ 。 元気に して い ます か 。 2021 年 、 もう 残り 4 ヶ月 に なり ました 。 早い です 。9 月 、10 月 、11 月 、12 月 、 あと 4 ヶ月 で 来年 2022 年 に なって しまい ます 。 早い と 思って いる の は 、 私 だけ でしょう か 。 いや 、 なんか ちょっと 焦り ます ね 。 え ! あと 4 ヶ月 ! ま 、 でも あと 4 ヶ月 ね 、 一 番 大事な の は 、 元気で 健康である こと 。 そして できる だけ 楽しく 生活 して いく こと だ と 私 は 思い ます 。 と いう こと で 、 皆さん 、 ね 、 やり たかった こと が できて い ない 、 日本 語 が なかなか 上達 して い ない 、 落ち込んで いる 人 が いる かも しれ ない けれども 落ち込ま なくて も いい んです 。 あなた だけ じゃ ない 。 みんな 同じです 。 この コロナ 禍 で 、 いろいろな 状況 が あって 、 やり たかった こと が でき なかった 。 自分 の 思って いた 通り に は 、 物事 が 進ま なかった って いう こと も ある と 思う んです ね 。 うん 、 仕方 が ないで す 。 こういう 時 に は ちょっと 休んで リラックス して 、 そして 、 また 前 を 見て 進んで いき ましょう 。 私 は これ から も 4 ヶ月 、 この Japanese with Noriko season 2、 頑張って いき たい と 思って い ます 。 はい 、 あの ね 、 私 は 去年 です よ 、 去年 の 2 月 に この podcast を 始めた んです よ ね 。 だから 何 年 も やって いる わけじゃ ない んです 。 でも 私 は この podcast が 本当に 好きで 、 本当に 心から 楽しめる 、 楽しめる もの で 、 これ から も できる だけ 続けて いき たい と 思って い ます 。 ね 、 そして 新しい こと も 今年 に なって たくさん 始めた んです よ ねえ 。 大きい こと は 、 patreon です ね 、 patreon で コミュニティー を 作る 、 私 の ファン を 増やす と いう こと で 、 今年 いろいろ 頑張って き ました 。 patreon 限定 の コンテンツ も これ から もっと 充実 さ せて いく つもりです 。 このように 新しい こと を たくさん 始めた 。 忙しい 。 でも ね 、 ある 生徒 さん に 言わ れた んです 。 のりこ さん は 忙しい けど 幸せ です ね 。 なぜなら 先生 は 日本 語 教師 と いう 仕事 が 好きです よ ね 、 好きな 仕事 で 毎日 生活 できる 。 好きな 仕事 を して 、 お 金 を もらって る 、 それ は とても 幸せな こと です よ ね って 言わ れた んです 。 その 通り です 。 私 は 本当に 今 の 状況 に 感謝 して いる 。 だから 忙しい 、 忙しい 大変だ ! なんて 文句 が 言え ない と 思い ます 。 ただ 無理 は し ない 。 疲れた 時 は 休み ながら 、 少しずつ 少しずつ 前 に 進んで いき たい と 思って る んです ね 。 な ので 今日 も こう やって マイク の 前 で 、 話して い ます 。 皆さん も 少しずつ 進んで いき ましょう 。 と いう こと で 、 今日 最後に 宣伝 です ね 。 宣伝 を さ せて ください 。 私 の writing challenge 2 です 。 え 、 夏 に 1 を し ました 。1 と 2 は ずいぶん やり 方 を 変える つもりです 。 夏 の チャレンジ 1 で は 、22 の トピック を 2 か月 半 かけて 書いて もらった んです ね 。 有料 の コース です 。 タダ で は あり ませ ん 。 とても よかった 、 お互いに 勉強 に なり ました 。 参加 者 さん も 私 も とても 勉強 に なった んだ けれども 、 期間 が ちょっと 長 すぎた 、 と いう こと で 、 この チャレンジ 2 は 、5 週間 の 短い コース に し ました 。5 週間 で 10 トピック だけ エッセイ を 書き ます 。10 月 から スタート です 。 皆さん 、 興味 が ある 人 は 今 すぐ 私 の ウェブサイト に 行って お 申し込み を して ください 。 実は あと 残り わずか です 。 残り わずか 、 人数 限定 の writingchallenge です ね 。 はい 、 あの 、 書く の が 苦手 、 ま 、 パソコン で タイピング を する の は 本当に 時間 が かかる と 思う んです ね 。 私 、 わかり ます 。 韓国 語 を 勉強 して いる から 、 私 が 韓国 語 で 文章 を 書こう と した ならば 、 ま 、 ものすごい 時間 が かかる と 思い ます 。 だから これ は チャレンジ な んです 。 チャレンジ 、 でも ちょっと チャレンジ を やって みよう 、 そして いろいろな トピック で 作文 を 書いて み たい 、 アウトプット を やって み たい と いう 人 は 、 ぜひ チェック して みて ください 。 はい 、 それ で は 本当に 今日 の 最後 、 今日 の インスピレーション 、 これ も ネット で 見つけた 、 たぶん instagram で 見かけた 言葉 です 。 それ を 言って 終わり に し たい と 思い ます 。 今日 の インスピレーション いき ます よ 。 心配 する なお 前 なら できる 心配 する なお 前 なら できる you can do it そんな 感じ です ね 。 お前 って いう と 、 ちょっと ね 、 失礼な 感じ が する かも しれ ない けど 、 あなた なら できる よって いう こと な んです 。 そう 信じ ましょう よ 。 私 は そう 信じて やって る んです 。 のりこ 、 大丈夫 のりこ なら できる から 。 のりこ 、 のりこ 、 お前 は できる ! そう 自分 に 言い聞かせる ように して い ます 。 ま 、 マインド セット です ね 、 マインド セット 、 ね 。 ネガティブな 気持ち に なる より は 、 ポジティブな 気持ち 、 ポジティブな 言葉がけ を して 、 私 は できる と 信じ たい じゃ ない 。 すると きっと やり たかった こと が どんどん できて 前 に 進んで いく と 思う んです 。 はい 、 今日 は ここ まで です 。

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

Learn Japanese with Noriko #6 今年も残り4か月! learn|japanese||noriko|ことし も のこり|かげつ |||Noriko|dieses Jahr verbleiben| learn||||left|months Japanisch lernen mit Noriko #6 Es sind nur noch vier Monate im Jahr! Learn Japanese with Noriko # 6 4 months left this year! Aprende japonés con Noriko #6 ¡Sólo quedan cuatro meses de año! Apprendre le japonais avec Noriko #6 Il ne reste plus que quatre mois dans l'année ! Learn Japanese with Noriko #6 올해도 이제 4개월 남았습니다! Japans leren met Noriko #6 Er zijn nog maar vier maanden over in het jaar! Ucz się japońskiego z Noriko #6 Zostały tylko cztery miesiące w roku! Aprenda Japonês com Noriko #6 Só faltam quatro meses para o fim do ano! Изучайте японский с Норико #6 В году осталось всего четыре месяца! Lär dig japanska med Noriko #6 Det är bara fyra månader kvar på året! Вивчайте японську з Норіко #6 До кінця року залишилося лише чотири місяці! 和纪子一起学日语 #6 今年还有 4 个月! 和紀子一起學日語 #6 今年還有 4 個月!

皆さん 、9 月 に なり ました よ 。 元気に して い ます か 。 みなさん|つき|||||げんきに|||| everyone|month||became|became|quotation particle|healthily|||| ||||||||い|| Hallo zusammen, es ist September geworden. Geht es euch gut? Everyone, it's September. How are you doing? 2021 年 、 もう 残り 4 ヶ月 に なり ました 。 早い です 。9 月 、10 月 、11 月 、12 月 、 あと 4 ヶ月 で とし||のこり|かげつ||||はやい||つき|つき|つき|つき||かげつ| ||verbleiben||||||||||||| ||remaining|months||||quick|||||||| ||remaining||||||||||||| 2021 ist nur noch 4 Monate übrig. Es geht schnell. September, Oktober, November, Dezember, nur noch 4 Monate bis In 2021, we have four months left. It's fast. September, October, November, December, 4 months left 来年 2022 年 に なって しまい ます 。 早い と 思って いる の は 、 私 だけ でしょう か 。 らいねん|とし|||||はやい||おもって||||わたくし||| |||||||||denken|||||| next year|||will become|finished||||thinking||||||| ||||終わり||||||||||| nächstes Jahr 2022. Denkt ihr auch, dass es schnell geht, oder bin ich die Einzige, die so fühlt? It will be 2022 next year. Am I the only one who thinks it's fast? いや 、 なんか ちょっと 焦り ます ね 。 え ! あと 4 ヶ月 ! ま 、 でも あと 4 ヶ月 ね 、 |||あせり|||||かげつ||||かげつ| |kind of||anxiety|||||||||| |||قلق|||||||||| |||||||||まあ|||| Ja, ich werde irgendwie ein bisschen nervös. Häh! Noch 4 Monate! Nun, aber es sind noch 4 Monate, No, I'm a little impatient. Huh ! 4 months left! Well, but four months left, 一 番 大事な の は 、 元気で 健康である こと 。 そして できる だけ 楽しく 生活 ひと|ばん|だいじな|||げんきで|けんこうである|||||たのしく|せいかつ ||Wichtigste||||gesund sein|||||| ||important||topic marker|healthy|healthy||and|as much as possible|as much as possible||life |||||||こと|||||する das Wichtigste ist, gesund und voller Energie zu sein. Und so viel Spaß wie möglich im Leben The most important thing is to be healthy and healthy. And live as much fun as you can して いく こと だ と 私 は 思い ます 。 |||||わたくし||おもい| zu haben, das denke ich. I think it's something to do. と いう こと で 、 皆さん 、 ね 、 やり たかった こと が できて い ない 、 日本 語 が なかなか ||||みなさん|||||||||にっぽん|ご|| sagen|||||||||||||||| ||||everyone||done||||||||||easily Das bedeutet, dass viele von euch, die vielleicht nicht das tun konnten, was sie wollten, nicht so gut in Japanisch sind. So, everyone, I can't do what I wanted to do, I can't speak Japanese very well. 上達 して い ない 、 落ち込んで いる 人 が いる かも しれ ない けれども じょうたつ||||おちこんで||じん|||||| improvement||||feeling down||||||||but Es könnte Menschen geben, die deprimiert sind, aber Some people may be depressed, not improving, though Il peut y avoir des personnes qui ne progressent pas ou qui sont déprimées. 落ち込ま なくて も いい んです 。 あなた だけ じゃ ない 。 みんな 同じです 。 この コロナ 禍 で 、 おちこま||||||||||おなじです|||か| ||||||||||||Corona|| feeling down|not||||you|only||||the same|||calamity| ||||||||||||コロナ|| es ist nicht nötig, deprimiert zu sein. Du bist nicht allein. Alle sind gleich. In dieser Corona-Pandemie, You don't have to be depressed. It's not just you. We are all the same. This Corona mishap, No tienes que estar deprimido. No eres el único. Todos somos iguales. En este desastre corona, Tu n'as pas à te sentir déprimé. Ce n'est pas seulement toi. C'est la même chose pour tout le monde. Avec cette mésaventure de Corona, いろいろな 状況 が あって 、 やり たかった こと が でき なかった 。 自分 の |じょうきょう|||||||||じぶん| verschiedene||||||||||| |situation||happening|couldn't do|wanted|||||I| |状況|||||||||| Es gab verschiedene Situationen, in denen ich die Dinge, die ich tun wollte, nicht tun konnte. Due to various circumstances, I was not able to do what I wanted to do. I was not able to do what I wanted to do because of various circumstances. 思って いた 通り に は 、 物事 が 進ま なかった って いう こと も ある と おもって||とおり|||ものごと||すすま||||||| |||||||vorankommen||||||| ||as planned|||things||progress||||||| |||||||進まなかった||||||| Wie ich gedacht habe, verliefen die Dinge nicht wie geplant. Sometimes things don't work out the way you thought they would. 思う んです ね 。 うん 、 仕方 が ないで す 。 こういう 時 に は ちょっと 休んで おもう||||しかた|||||じ||||やすんで to think||||way|||is||||||take a break |||||||||||||休む Ich denke das. Ja, das ist nicht zu ändern. In solchen Zeiten sollten wir uns ein wenig ausruhen, I think so. Yes, it can't be helped. In times like this, you have to take a break. リラックス して 、 そして 、 また 前 を 見て 進んで いき ましょう 。 私 は これ から も りらっくす||||ぜん||みて|すすんで|||わたくし|||| ||||||||gehen|||||| relax||||||look|move forward||let's||||| |||||||進んで||||||| entspannen und dann wieder nach vorne schauen und weitermachen. Ich werde auch weiterhin Relax, then look ahead and move on. I will continue to 4 ヶ月 、 この Japanese with Noriko season 2、 頑張って いき たい と 思って い ます 。 かげつ||japanese||noriko||がんばって||||おもって|| |||||Saison||||||| ||||||to do my best|||||| 月|||||||||||| I want to do my best in this Japanese with Noriko season 2 for four months. はい 、 あの ね 、 私 は 去年 です よ 、 去年 の 2 月 に この podcast を 始めた んです よ ね 。 |||わたくし||きょねん|||きょねん||つき|||||はじめた||| |||||last year||||||||podcast||started|you|| Ja, also, ich habe letztes Jahr, im Februar, mit diesem Podcast begonnen. Yes, you see, I started this podcast last year, last February. だから 何 年 も やって いる わけじゃ ない んです 。 でも 私 は この podcast が |なん|とし||||||||わたくし|||| ||||doing||the reason|||||||| Deshalb mache ich das nicht schon seit vielen Jahren. Aber ich liebe diesen Podcast That's why I haven't been doing it for years. but i love this podcast 本当に 好きで 、 本当に 心から 楽しめる 、 楽しめる もの で 、 これ から も できる だけ ほんとうに|すきで|ほんとうに|こころから|たのしめる|たのしめる||||||| |||from the heart|able to enjoy|||||||| wirklich und kann ihn von Herzen genießen, und ich werde mein Bestes tun, um weiterhin I really like it, I really enjoy it, I really enjoy it, and I'm going to continue to do it as much as I can. Quelque chose que j'aime vraiment, quelque chose que j'aime vraiment, quelque chose que j'aime vraiment, et quelque chose que je continuerai à aimer autant que je le pourrai. 続けて いき たい と 思って い ます 。 ね 、 そして 新しい こと も 今年 に なって つづけて||||おもって|||||あたらしい|||ことし|| Ich möchte weiterhin fortfahren. Ja, und zudem habe ich in diesem Jahr viele neue Dinge begonnen. I would like to continue. Hey, and there's something new this year too たくさん 始めた んです よ ねえ 。 大きい こと は 、 patreon です ね 、 patreon で コミュニティー |はじめた||||おおきい||||||||こみゅにてぃー ||||||||Patreon||||| a lot|||||||||||||community Eine große Sache ist Patreon. Ich habe eine Community auf Patreon aufgebaut, We've started a lot of things, you know. The big thing is patreon, the patreon community. を 作る 、 私 の ファン を 増やす と いう こと で 、 今年 いろいろ 頑張って き ました 。 |つくる|わたくし||ふぁん||ふやす|||||ことし||がんばって|| ||||||vergrößern||||||||| ||||||increase|||||||worked hard|| um meine Fans zu vergrößern, und habe in diesem Jahr viel dafür getan. I've been working hard this year to create , and increase the number of my fans. patreon 限定 の コンテンツ も これ から もっと 充実 さ せて いく つもりです 。 |げんてい||こんてんつ|||||じゅうじつ|||| |||Inhalt||||||||| |limited|||||||enrichment||||planning to ||||||||مليء|||| Ich habe vor, die Patreon-exklusiven Inhalte weiter zu erweitern. We plan to further enhance patreon-exclusive content in the future. このように 新しい こと を たくさん 始めた 。 忙しい 。 |あたらしい||||はじめた|いそがしい Auf diese Weise|||||| بهذه الطريقة|||||| like|||||| Ich habe viele neue Dinge begonnen. Es ist hektisch. I started a lot of new things like this. busy . でも ね 、 ある 生徒 さん に 言わ れた んです 。 のりこ さん は 忙しい けど 幸せ |||せいと|||いわ||||||いそがしい||しあわせ |||||||||Noriko||||| |||student|||said|was told|||||||happy Aber weißt du, ein Schüler hat mir gesagt: Noriko-san ist beschäftigt, aber glücklich. But, one student told me. Noriko is busy but happy です ね 。 なぜなら 先生 は 日本 語 教師 と いう 仕事 が 好きです よ ね 、 好きな |||せんせい||にっぽん|ご|きょうし|||しごと||すきです|||すきな ||because|teacher||||teacher|||||||| is not it . Because you like your job as a Japanese teacher, right? 仕事 で 毎日 生活 できる 。 好きな 仕事 を して 、 お 金 を もらって る 、 それ は とても しごと||まいにち|せいかつ||すきな|しごと||||きむ|||||| |||life|||||||||received|||| I can live every day at work. I'm doing a job I love and I'm getting paid, that's very 幸せな こと です よ ね って 言わ れた んです 。 しあわせな||||||いわ|| happy|thing||||||| Mir wurde gesagt, dass dies eine glückliche Sache ist. I was told that it's a happy thing. その 通り です 。 私 は 本当に 今 の 状況 に 感謝 して いる 。 だから 忙しい 、 忙しい |とおり||わたくし||ほんとうに|いま||じょうきょう||かんしゃ||||いそがしい|いそがしい |right|||||||situation||grateful||||| Das ist richtig. Ich bin wirklich dankbar für die jetzige Situation. Deshalb bin ich beschäftigt, beschäftigt. That's right. I really appreciate the situation I'm in. So busy, busy, busy. 大変だ ! なんて 文句 が 言え ない と 思い ます 。 ただ 無理 は し ない 。 疲れた 時 は たいへんだ||もんく||いえ|||おもい|||むり||||つかれた|じ| ||||||||||Nicht überanstrengen|||||| ||complaint||can say||||||impossible||||tired|| ||||||||||مستحيل|||||| Es ist hart! Ich denke, ich kann mich nicht beschweren. Ich übertreibe es einfach nicht. Wenn ich müde bin, It's hard! I don't think I can complain. Just don't overdo it. when i'm tired 休み ながら 、 少しずつ 少しずつ 前 に 進んで いき たい と 思って る んです ね 。 やすみ||すこしずつ|すこしずつ|ぜん||すすんで||||おもって||| rest||||||moving forward||||||| möchte ich mich ausruhen und Schritt für Schritt vorankommen. You want to take a break and move forward little by little. Vous voulez faire une pause et aller de l'avant, petit à petit. な ので 今日 も こう やって マイク の 前 で 、 話して い ます 。 皆さん も 少しずつ ||きょう||||まいく||ぜん||はなして|||みなさん||すこしずつ ||||||Mike||||||||| Deshalb stehe ich auch heute wieder so hier vor dem Mikrofon und spreche. Auch ihr solltet Schritt für Schritt vorankommen. That's why I'm speaking in front of the microphone like this again today. little by little everyone 進んで いき ましょう 。 すすんで|| voluntarily|| نذهب|| Lass uns also vorankommen. Let's keep moving forward. と いう こと で 、 今日 最後に 宣伝 です ね 。 宣伝 を さ せて ください 。 ||||きょう|さいごに|せんでん|||せんでん|||| |||||||||إعلان|||| ||||||Werbung||||||| ||||||promotion|||advertisement|||| Das heißt, am Ende heute möchte ich eine Werbung machen. Darf ich die Werbung machen? So, today's the last advertisement. Please let me advertise. 私 の writing challenge 2 です 。 え 、 夏 に 1 を し ました 。1 と 2 は ずいぶん やり 方 わたくし||||||なつ|||||||||かた ||Schreib-|||||||||||ganz anders|| ||writing|task|||summer|||||||very|| Das ist mein Writing-Challenge 2. Nun, im Sommer habe ich 1 gemacht. 1 und 2 werden sich ziemlich in der Vorgehensweise ändern. This is my writing challenge 2. Well, I did one in the summer. 1 and 2 are quite the way を 変える つもりです 。 夏 の チャレンジ 1 で は 、22 の トピック を 2 か月 半 かけて |かえる||なつ||ちゃれんじ||||||かげつ|はん| |||||Herausforderung|||||||| ||planning to|summer||||||||||over Bei der Sommer-Challenge 1 habe ich 22 Themen in zweieinhalb Monaten geschrieben. I'm going to change Summer Challenge 1 covers 22 topics over two and a half months 書いて もらった んです ね 。 有料 の コース です 。 タダ で は あり ませ ん 。 かいて||||ゆうりょう||こーす||ただ||||| ||||kostenpflichtig||||gratis||||| ||||paid||||free||||| Es ist ein kostenpflichtiger Kurs. Es ist nicht kostenlos. You wrote it, didn't you? This is a paid course. It's not free. とても よかった 、 お互いに 勉強 に なり ました 。 参加 者 さん も 私 も とても 勉強 に ||おたがいに|べんきょう||||さんか|もの|||わたくし|||べんきょう| ||gegenseitig||||||||||||| ||each other|||||participation|person||||||| Es war sehr gut, wir haben beide viel gelernt. Sowohl die Teilnehmer als auch ich haben sehr viel gelernt. It was great, we learned a lot from each other. Both the participants and I learned a lot. なった んだ けれども 、 期間 が ちょっと 長 すぎた 、 と いう こと で 、 この チャレンジ |||きかん|||ちょう|||||||ちゃれんじ |||Zeitraum|||||das||||| became|it was|but|period|||too long|too||quotation particle||||challenge Es war jedoch ein wenig zu lang, deshalb haben wir diese Herausforderung 2 auf einen kurzen Kurs von 5 Wochen reduziert. However, the time frame was too long, so we decided to take on this challenge. 2 は 、5 週間 の 短い コース に し ました 。5 週間 で 10 トピック だけ エッセイ |しゅうかん||みじかい|こーす||||しゅうかん|||| |||kurzen|||||||||Essay |||short|||||||||essay In 5 Wochen werden wir nur 10 Themen behandeln. 2 is a short 5-week course, with only 10 essay topics in 5 weeks. を 書き ます 。10 月 から スタート です 。 皆さん 、 興味 が ある 人 は 今 すぐ 私 の |かき||つき||すたーと||みなさん|きょうみ|||じん||いま||わたくし| |schreiben||||||||||||||| (object marker)|writing|||||||||||||right away|| I will write Starting in October. Ladies and gentlemen, if you're interested, go to my ウェブサイト に 行って お 申し込み を して ください 。 ||おこなって||もうしこみ||| Webseite||||||| website||go to||application||| Please visit our website to register. 実は あと 残り わずか です 。 じつは||のこり|| ||remaining|only| Tatsächlich sind nur noch wenige übrig. Actually, there are only a few spots left! 残り わずか 、 人数 限定 の writingchallenge です ね 。 のこり||にんずう|げんてい|||| ||Anzahl der Personen|||Schreibchallenge|| |just a little|number|limited||writing challenge|| Nur noch wenige, es ist eine limitierte Anzahl beim Writing Challenge. is . There are only a few left, so it's a limited number of writingchallenges. Il ne reste que quelques places dans le nombre limité de personnes pour le défi d'écriture. はい 、 あの 、 書く の が 苦手 、 ま 、 パソコン で タイピング を する の は 本当に 時間 が かかる と 思う んです ね 。 ||かく|||にがて||ぱそこん|||||||ほんとうに|じかん||||おもう|ん です| |||||||||Tippen|||||||||||| yes||to write|||not good at||||typing|||||||||||| Ja, also, ich bin nicht gut im Schreiben, ich denke, dass das Tippen am Computer wirklich viel Zeit in Anspruch nimmt. Yes, I'm not good at writing, and typing on a computer is really time consuming Oui, je ne suis pas très doué pour l'écriture, et je pense que taper sur un ordinateur prend beaucoup de temps. 私 、 わかり ます 。 韓国 語 を 勉強 して いる から 、 私 が 韓国 語 で わたくし|||かんこく|ご||べんきょう||||わたくし||かんこく|ご| |understand||||||||||||| I understand. I understand. Because I am studying Korean, I can speak Korean. 文章 を 書こう と した ならば 、 ま 、 ものすごい 時間 が かかる と 思い ます 。 ぶんしょう||かこう||||||じかん||||おもい| ||schreiben||||||||||| sentence||let's write|||if||tremendous|||||| If you try to write a sentence, well, I think it will take a tremendous amount of time. だから これ は チャレンジ な んです 。 チャレンジ 、 でも ちょっと チャレンジ |||ちゃれんじ|||ちゃれんじ|||ちゃれんじ So this is a challenge. A challenge, but a bit of a challenge. を やって みよう 、 そして いろいろな トピック で 作文 を 書いて み たい 、 |||||||さくぶん||かいて|| |||||||Aufsatz|||| ||let's try||||||||| I would like to try my hand at writing essays on a variety of topics, アウトプット を やって み たい と いう 人 は 、 ぜひ チェック して みて ください 。 |||||||じん|||ちぇっく||| Output||||||||||||| If you are interested in trying out output, please check it out. はい 、 それ で は 本当に 今日 の 最後 、 今日 の インスピレーション 、 これ も ||||ほんとうに|きょう||さいご|きょう|||| ||||||||||Inspiration|| |||||||||||this| Okay, so today's last, today's inspiration, also. ネット で 見つけた 、 たぶん instagram で 見かけた 言葉 です 。 それ を 言って ねっと||みつけた||||みかけた|ことば||||いって ||||Instagram||||||| ||found||||saw||||| ||||インスタグラム||||||| It's a word I found on the internet, probably on instagram. Say it. 終わり に し たい と 思い ます 。 今日 の インスピレーション いき ます よ 。 おわり|||||おもい||きょう||||| |||want||||||||| Ich möchte, dass es zu Ende geht. Heute kommt die Inspiration. I would like to end this. Here's today's inspiration. 心配 する なお 前 なら できる しんぱい|||ぜん|| ||dennoch||| worry||still||| Wenn ich mir keine Sorgen mache, kann ich es schaffen. You can do it before you worry 心配 する なお 前 なら できる しんぱい|||ぜん|| Sorge||noch||| worry|do|still||| Wenn ich mir keine Sorgen mache, kann ich es schaffen. I'm worried I can do it before Je peux le faire avant. you can do it そんな 感じ です ね 。 お前 って いう と 、 ちょっと ね 、 失礼な 感じ が |||||かんじ|||おまえ||||||しつれいな|かんじ| ||machen||||||||||||unhöflich|| |can|||||||||||||rude|| You can do it That's how it feels. When I say you, it sounds a bit rude. する かも しれ ない けど 、 あなた なら できる よって いう こと な んです 。 ||||||if||so|||| Es könnte sein, dass ich es tun werde, aber ich sage dir, dass du es schaffen kannst. You may do it, but I know you can do it. Vous pourriez le faire, mais vous pouvez le faire, c'est ce que je dis. そう 信じ ましょう よ 。 私 は そう 信じて やって る んです 。 のりこ 、 大丈夫 |しんじ|||わたくし|||しんじて|||||だいじょうぶ |believe||||||believe||||| Lass uns daran glauben. Ich glaube daran und mache es so. Noriko, du schaffst das. Let's believe that. That's what I'm trying to believe. Noriko, it's okay. のりこ なら できる から 。 のりこ 、 のりこ 、 お前 は できる ! ||||||おまえ|| |if||||||| Du kannst es, Noriko. Noriko, Noriko, du kannst es schaffen! Noriko can do it. Noriko, Noriko, you can! So tell yourself そう 自分 に 言い聞かせる ように して い ます 。 ま 、 マインド セット です ね 、 マインド セット 、 ね 。 |じぶん||いいきかせる||||||まいんど|せっと|||まいんど|せっと| |||sich selbst einreden||||||Mind|||||| |||telling||||||mind|mindset|||mind|| That's what I try to tell myself. It's all about mindset, mindset, right? ネガティブな 気持ち に なる より は 、 ポジティブな 気持ち 、 ポジティブな 言葉がけ を して 、 私 は できる と 信じ たい じゃ ない 。 ねがてぃぶな|きもち|||||ぽじてぃぶな|きもち|ぽじてぃぶな|ことば がけ|||わたくし||||しんじ||| ||||||positiv|||positive Worte|||||||||| negative||||||positive||positive|way of speaking|||||||||| Anstatt negative Gefühle zu haben, möchte ich positive Gefühle und positive Worte äußern und daran glauben, dass ich es schaffen kann. Instead of being negative, I would rather have positive feelings, positive words, and believe that I can do it. Au lieu d'être négative, je préfère avoir des sentiments positifs, des paroles positives et croire que je peux y arriver. すると きっと やり たかった こと が どんどん できて 前 に 進んで いく と 思う んです 。 ||||||||ぜん||すすんで|||おもう| then|surely||||||||||||| Ich denke, dann kann ich sicher immer mehr von dem tun, was ich machen wollte, und vorankommen. I believe that this will help me to do more and more of what I want to do and move forward. はい 、 今日 は ここ まで です 。 |きょう|||| Ja, das ist alles für heute. OK, that's all for today.