日本 の 会社 が 作った 宇宙 船 が 月 に 向かう
にっぽん||かいしゃ||つくった|うちゅう|せん||つき||むかう
||company||made|space|ship||||toward
A spaceship built by a Japanese company heads to the moon
Un vaisseau spatial construit par une société japonaise se dirige vers la lune.
일본 기업이 만든 우주선, 달로 향하다
Космический корабль, построенный японской компанией, направляется к Луне.
日本公司建造的宇宙飞船驶向月球
日本公司建造的太空船駛向月球
日本 の 会社 が 作った 宇宙 船 が 月 に 向かう
にっぽん||かいしゃ||つくった|うちゅう|せん||つき||むかう
||||made||ship||moon||
Japanese Company's Spacecraft Headed to the Moon
日本 の 時間 で 11日 、日本 の 会社 「ispace 」が 作った 宇宙 船 が 、アメリカ の ロケット で 打ち上げられました。
にっぽん||じかん||ひ|にっぽん||かいしゃ|||つくった|うちゅう|せん||あめりか||ろけっと||うちあげられました
||time||day||||ispace||||||||rocket||was launched
On the 11th in Japan time, the Japanese company "ispace" A spacecraft built by the U.S.-based SpaceX was launched by a U.S. rocket.
11 числа (по японскому стандартному времени) американской ракетой был запущен космический аппарат, построенный японской компанией ispace.
宇宙 船 は 47分 後 に ロケット から 離れて 、月 に 向かって います。
うちゅう|せん||ぶん|あと||ろけっと||はなれて|つき||むかって|
||||after||rocket||departing|||toward|
The spacecraft leaves the rocket after 47 minutes and is on its way to the moon.
宇宙 船 は 高 さ が 約 2.3m 、幅 が 約 2.6m です。
うちゅう|せん||たか|||やく||はば||やく||
|||high|||approximately||width|||meters|
The spacecraft is about 2.3m high and about 2.6m wide.
計画 で は 、宇宙 船 は 来年 4月 に 月 に 下りる 予定 です。
けいかく|||うちゅう|せん||らいねん|つき||つき||おりる|よてい|
plan||||||next year|||||will land|予定|
The plan is to land the spacecraft on the moon next April.
国 の 協力 が ない 会社 の 宇宙 船 は 、世界 でも まだ 月 に 下りた こと が ありません。
くに||きょうりょく|||かいしゃ||うちゅう|せん||せかい|||つき||おりた|||
country||cooperation||||||||world|but|still|||landed|||
No company's spacecraft without government cooperation has ever landed on the moon.
月 に 下りた あと 、JAXA など が 作った ロボット が 月 を 調べたり 、いろいろな 実験 を したり する 予定 です。
つき||おりた||jaxa|||つくった|ろぼっと||つき||しらべたり||じっけん||||よてい|
||descended|after|JAXA|such as||made|robot||||will investigate||experiment|||||
After going down to the moon, robots made by JAXA and others will investigate the moon and conduct various experiments.
会社 の 人 は 「やっと 宇宙 船 を 打ち上げる こと が できて 、安心 しました 」と 話して います。
かいしゃ||じん|||うちゅう|せん||うちあげる||||あんしん|||はなして|
||||finally|space|||launching|||was able to|relief|||talking|
A company employee said, "I was relieved to finally be able to launch the spacecraft."
月 は 最近 、人 が 宇宙 で 活動 する ため に 大事な 場所 に なる と 考えられて います。
つき||さいきん|じん||うちゅう||かつどう||||だいじな|ばしょ||||かんがえられて|
||recently|||||activity||||important|place||||considered|
Recently, the moon is thought to be an important place for human activities in space.
これ から 、月 や 宇宙 で 仕事 を する 会社 が 増え そうです。
||つき||うちゅう||しごと|||かいしゃ||ふえ|そう です
|||||||||||will increase|it seems
From now on, the number of companies that work on the moon and in space is likely to increase.