頭 の 池
あたま||いけ
Kopf||Teich
head||pond
||lago
Teich am Kopf
Head pond
estanque en la cabecera
étang en tête
stagno in testa
머리의 연못
lagoa na cabeceira
пруд во главе
damm vid huvudet
baştaki gölet
ставок на чолі
头池
頭池
头塘
むかし むかし 、ある ところ に 、どうにも 貧乏な 男 が いました。
||||||びんぼうな|おとこ||い ました
|||||irgendwie|armen|Mann||
||there|||somehow|poor|||was
|||||どうにも||||
||una|||de ninguna manera|pobre|||
Once upon a time, there was a poor man in one place.
从前,在一个地方有一个穷人。
從前有一個人,他很窮。
「人並みに 暮らしたい なあ。
ひとなみに|くらし たい|
wie die Menschen|leben|seufz
average|live|well
人並みに|暮らしたい|
como la gente|vivir como la gente|
"I want to live like a human being.
"Quiero vivir como un ser humano.
“我想像其他人一樣生活。
・・・そう だ 、観音 様 (かんのん さま )に お 願い して みよう」
||かんのん|さま|||||ねがい||
es scheint||Kannon-sama|Göttin|Kannon-sama||||bitten||versuchen wir
seems||Kannon||Kannon||||wish||let's try
||観音||観音||||||
|es|Kannon||||||||
Yes, let's make a wish to Kannon-sama.
……對了,去問問觀音大人吧。」
男 が 村 の 観音 様 に 通って 、お参り を 続けて いる と 、ある 晩 、観音 様 が 現れて、
おとこ||むら||かんのん|さま||かよって|おまいり||つづけて||||ばん|かんのん|さま||あらわれて
||Dorf||Kannon|Gottheit||besucht|Besuch||weiter||||eines Abends|Kannon|||erschien
||village||||||paying respects|||||||Kannon||subject marker|appeared
||||||||お参り||||||||||
||aldea|||||visita|visita||||||noche||||apareció
When a man went to Kannon in the village and continued to worship, one night, Kannon appeared, and
當該男子拜訪觀音村並繼續祈禱時,一天晚上觀音出現並說道:
「いい だろう。
Sure, I will grant your wish.
お前 の 願い 、叶えて しんぜ よう。
おまえ||ねがい|かなえて||
du||Wunsch|ich erfülle|ich werde|
|||grant|sure|
|||叶えて|しんぜ|
||deseo|cumpliré||
When day breaks, go down the stone steps of the shrine, pick up the first thing you see, and cherish it.
夜 が 明けたら お 宮 の 石段 を 降りて いって 、最初に 見つけた 物 を 拾い 、それ を 大事に し なさい」
よ||あけたら||みや||いしだん||おりて||さいしょに|みつけた|ぶつ||ひろい|||だいじに||
Nacht||wenn es hell wird||Schrein||Steinstufen||hinuntersteigen||zuerst|gefundenen|Ding||aufheben|||gut behandeln||imperative form
night||if it dawns||shrine||stone steps||going down|going||found||||||carefully||
||明けたら||||石段|||||||||||||
||cuando amanezca||||escalones de piedra||baja||primero||||recoge|||||
Okay.
と 、告げました。
|つげ ました
|sagte
|reported
|told
|anuncié
I told him, "I'm not going to be able to do that.
やがて 男 が 石段 を 降りて 行く と 、何 か 落ちて います。
|おとこ||いしだん||おりて|いく||なん||おちて|い ます
|||Steinstufen||herunterkommt|||||liegt|
|||stone steps|||||||falling|
pronto|||escalera de piedra||baja||||||
Eventually, when the man went down the stone steps, something fell.
「は はん。
tema|sufijo de respeto
Haha Han.
Han".
これ だ な」
That's it."
拾いあげる と 、それ は カキ の タネ でした。
ひろいあげる||||かき||たね|
aufheben||||Kaki||Samen|
pick up||||oyster||seed|
拾い上げる||||柿||種|
recoger||||una castaña||semilla|
When I picked it up, I found it was an oyster seed.
「何 だ 、こんな 物 か」
なん|||ぶつ|
was||||
What is this?
男 は 捨てよう か と 思いました が 、せっかく お告げ を もらった のです から 粗末に 出来ません。
おとこ||すてよう|||おもい ました|||おつげ|||||そまつに|でき ませ ん
||wegwerfen|||||schließlich|Botschaft||bekommen habe|||schlecht|
man||let's discard||||||divine revelation|||||carelessly|できません
||||||||お告げ||||||
|||||||con tanto esfuerzo|mensaje divino|||||desperdiciarlo|no puedo
The man thought about throwing it away, but since he had received such a revelation, he could not treat it carelessly.
ありがたく おし いただく と 、これ は 不思議。
||||||ふしぎ
||||||wunderlich
thankfully|press|to receive||||mysterious
|honor|recibiré||||extraño
Gratefully accepting it, this is mysterious.
カキ の タネ が 男 の ひたい に ピタッ と 張り付いて 、取ろう に も 取れません。
かき||たね||おとこ||ひ たい||||はりついて|とろう|||とれ ませ ん
||||||forehead||tightly||stuck||||cannot be removed
||||||ひたい||ぴったり||stuck||||取れない
||semilla||||frente||se adhiere||pegado|intentar|||
The oyster seed stuck to the man's forehead and I couldn't remove it.
「まあ いい 、このまま に して おこう」
|||||let's leave
||así|||dejaré
Well, let's just leave it as it is.
すると 間もなく 、カキ の タネ から 芽 が 出て 来ました。
|まもなく|かき||たね||め||でて|き ました
||||||sprout|||
|poco después|||||brote||salió|salió
Before long, a sprout emerged from the oyster seed.
芽 は ズンズン 伸びて 、立派な 木 に なりました。
め|||のびて|りっぱな|き||なり ました
sprout||steadily||splendid|||
||どんどん||立派な|||
brote||rápidamente|creció|espléndido|||
The sprout grew rapidly and became a splendid tree.
男 が たまげて いる と 、カキ の 木 は 枝 いっぱい に 花 を つけ 、花 が 終わる と 鈴なり に 実 を つけました。
おとこ|||||かき||き||えだ|||か|||か||おわる||すずなり||み||つけ ました
||surprised|||||||branch||||||||||clustered||fruit||
||驚いて|||||||||||||||||鈴なり||||
||sorprendido|||||||rama|||||produjo|||||en racimo||fruto||produjo frutos
As the man marveled, the oyster tree filled its branches with blossoms, and when the blossoms were done, the tree bore fruit.
Quand l'homme flirtait, le kaki avait des branches pleines de fleurs, et quand les fleurs étaient terminées, il avait des fruits comme des cloches.
「うま そうだ な。
|そう だ|
|looks|
se ve delicioso||
It looks delicious.
試しに 食べて みよう」
ためしに|たべて|
|try eating|
por probar||
Let's try it.
男 が 食べて みる と 、甘い のな ん の。
おとこ||たべて|||あまい|||
||||||nominalizer||
||||||es que||
When the man tried it, it was unexpectedly sweet.
男 は さっそく 、町 へ カキ を 売り に 行きました。
おとこ|||まち||かき||うり||いき ました
||right away|||||||
|||la ciudad||||||
The man immediately went to the town to sell oysters.
「頭 に カキ の 木 と は 、珍しい」
あたま||かき||き|||めずらしい
||persimmon|||||rare
|||||||raro
"Oyster trees on the head are rare."
「おれ に も くれ」
Give me some of that.
「おれ も だ」
I am too.
カキ は 、飛ぶ 様 に 売れました。
かき||とぶ|さま||うれ ました
persimmon|||||sold
||volar|modo||
Oysters sold like hotcakes.
男 は お 金 を ふところ に ホクホク 顔 でした が 、面白く ない の は 町 の カキ 売り たち です。
おとこ|||きむ||||ほくほく|かお|||おもしろく||||まち||かき|うり||
|||||pocket||happily|||||||||||||
|||||懐||ホクホク|||||||||||||
|||||||satisfecho|expresión||||||||||||
The man had a delighted look with money in his pocket, but what's not fun are the oyster sellers in town.
「おれたち の 商売 を 、よくも 邪魔 した な!
||しょうばい|||じゃま||
we||business||well|interference|interfered|
||商売||よくも|邪魔||
||negocio|||||
How dare you interfere with our business?
」
}
男 を 囲んで 袋叩き に する と 、頭 の カキ の 木 を 切り 倒して しまいました。
おとこ||かこんで|ふくろだたき||||あたま||かき||き||きり|たおして|しまい ました
man||surrounding|beating with bags||||||||||||
||rodear|golpeo grupal||||||||||corté|corté|
They surrounded the man and beat him up, and cut down the persimmon tree.
「ああ 、もう 、金もうけ 出来 ない・・・」
||かねもうけ|でき|
||making money|でき|
||お金を稼ぐ||
||ganar dinero||
Ah, I can no longer make money...
男 が しょげて いる と 、切り 倒さ れた カキ の 木 の 根元 に 、カキタケ と いう 、珍しい キノコ が 生えて きました。
おとこ|||||きり|たおさ||かき||き||ねもと|||||めずらしい|きのこ||はえて|き ました
||disheartened||||||||||||oyster mushroom||||mushroom||grown|
||しょげて||||||||||根元||カキタケ||||||生えて|
||deprimido||||||||||base||seta de hongo|||rara|||creció|
As the man was browing down, a rare mushroom called an oyster mushroom grew at the base of a cut down oyster tree.
おいしい キノコ な ので 男 が 売り に 行く と 、これ また 飛ぶ 様 に 売れました。
|きのこ|||おとこ||うり||いく||||とぶ|さま||うれ ました
|mushroom||||||||||||||
||||||||||||volar|||
It's a delicious mushroom, so when a man went to sell it, it sold like a fly again.
面白く ない の は 、町 の キノコ 売り たち です。
おもしろく||||まち||きのこ|うり||
||||||mushroom|||
What's not interesting is the mushroom sellers in the town.
「おれたち の 商売 が 、あがったり だ!
||しょうばい|||
we||||going up|
||||上がったり|
||negocio||ha subido|
"Our business is up!
」
''
男 を 囲んで 袋叩き に する と 、カキ の 木 の 根元 を 引っこ抜いて しまいました。
おとこ||かこんで|ふくろだたき||||かき||き||ねもと||ひっこぬいて|しまい ました
|||||||||||base||pulled out|
|||||||||||||pulling out|
||rodear|||||||||raíz||arrancamos|
When they surrounded the man and beat him up, they pulled out the roots of the persimmon tree.
男 は 、ガッカリ です。
おとこ||がっかり|
||disappointed|
||がっかり|
||decepcionado|
The man is disappointed.
頭 に は 、大きな くぼみ が 出来て しまいました。
あたま|||おおきな|||できて|しまい ました
||||dent|||
||||くぼみ|||
||||hueco|||
A large hollow formed on his head.
やがて この くぼみ に 雨 が たまって 、大きな 池 が 出来ました。
||||あめ|||おおきな|いけ||でき ました
||hollow||||||||was formed
eventualmente||hoyo||||se acumuló||lago||
Eventually, rain collected in this hollow, creating a large pond.
「こう なったら いっその事 、池 に 身投げ を して 死んで しまいたい」
||いっそのこと|いけ||みなげ|||しんで|しま い たい
||rather|||suicide|||dying|want to
||いっそのこと|||身投げ||||しまいたい
||mejor que|al estanque||suicidio en el||||
I'd rather just go ahead and throw myself into the pond and die."
男 が なげいて いる と 、頭 の 池 で パチャン と はねる もの が ありました。
おとこ|||||あたま||いけ|||||||あり ました
||gesticulating|||||||splash|||||
||嘆いて|||||||パチャン||跳ねる|||
||llorando|||||||splash||salpicaba|||
As the man was laughing, he saw something splash in the pond at his head.
手 に 取って みる と 、大きな コイ です。
て||とって|||おおきな|こい|
||took||||carp|
||||||鯉|
||toma||||carpa|
When I picked it up, it was a big carp.
頭 の 池 に は いつしか 、コイ やら フナ やら ナマズ やら が 育って いた のです。
あたま||いけ||||こい||ふな|||||そだって||
||||||koi||bream||catfish|||grown||
|||||いつのまにか|||フナ||catfish|||育って||
|||||algún tiempo|||carpas|entre otros|bagre|||creciendo||
Before they knew it, the pond in their head was filled with carp, crucian carp, and catfish.
男 は 頭 の 池 の 魚 を 売り に 行って 、またまた お 金 を もうけました が 、町 の 魚 売り たち は あきれて 、ポカン と ながめて いる だけ でした。
おとこ||あたま||いけ||ぎょ||うり||おこなって|||きむ||もうけ ました||まち||ぎょ|うり|||||||||
man|||||||||||once again||||made money||||||||amazed|with their mouths hanging open||gazed|||
|||||||||||||||儲けました||||||||あきれて|ポカン||眺めて|||
|||||||||||otra vez||||ganó dinero||||||||asombrados|boquiabiertos||mirando boquiab||solamente|
The man went to sell the fish from the pond in his head and made more money again, but the fish sellers in town were astonished and just stared blankly.
おしまい
The end