×

LingQをより快適にするためCookieを使用しています。サイトの訪問により同意したと見なされます クッキーポリシー.

image

Japanese Particles, 場所 を 表す 助詞 :「に 」 と 「で」

場所 を 表す 助詞 :「に 」 と 「で」

(1)

図書 館 で 本 を 借ります 。

私 の 友達 は アメリカ で 勉強 して い ます 。

どこ で テニス を し ます か ?

夏 休み は 海 で 泳ぎ ました 。

レストラン で 友達 に 会い ました 。

(2)

友達 の 家 で パーティー が あり ます 。

インドネシア で 大きな 地震 が あり ました 。

近く の 湖 で 花火 大会 が あり ました 。

(3)

私 の 母 は 隣 の 部屋 に い ます 。

おばあ ちゃん は いす に 座って い ます 。

机 の 上 に 本 が あり ます 。

あそこ に 病院 が あり ます 。

どこ に ねこ が い ます か ?

(4)

子供 達 は 遊園地 に ( へ ) 行き ます 。

これ から どこ に ( へ ) いき ます か ?

私 は 日本 に ( へ ) 留学 し たい です 。

(5)

友達 が 家 に 帰り ます 。

電車 が 駅 に 着き ました 。

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

場所 を 表す 助詞 :「に 」 と 「で」 ばしょ||あらわす|じょし||| place||to indicate|particle||| Ortspartikel: に und で Particles of place: に and で 表示地方的助詞:“ni”和“de”

(1) (1)

図書 館 で 本 を 借ります 。 としょ|かん||ほん||かります books|library|at|book||borrows Ich werde mir ein Buch aus der Bibliothek ausleihen. I will borrow a book at the library. Låna en bok på biblioteket.

私 の 友達 は アメリカ で 勉強 して い ます 。 わたくし||ともだち||あめりか||べんきょう||| ||friend|(topic marker)|America|at|studying|studying|continuing|is Mein Freund studiert in Amerika. My friend is studying in America. Min vän studerar i USA.

どこ で テニス を し ます か ? ||てにす|||| ||tennis||to do|will|question particle Wo spielst du Tennis? Where do you play tennis?

夏 休み は 海 で 泳ぎ ました 。 なつ|やすみ||うみ||およぎ| summer|vacation||sea||swimming|swam Ich bin in den Sommerferien im Meer geschwommen. I swam in the sea during the summer vacation.

レストラン で 友達 に 会い ました 。 れすとらん||ともだち||あい| restaurant||friend||met| Ich traf meinen Freund im Restaurant. I met a friend at a restaurant.

(2) (2)

友達 の 家 で パーティー が あり ます 。 ともだち||いえ||ぱーてぃー||| ||house|at|party|(subject marker)|will be| Ich habe eine Party bei meinem Freund. There is a party at my friend 's house.

インドネシア で 大きな 地震 が あり ました 。 いんどねしあ||おおきな|じしん||| Indonesia||big|earthquake|(subject marker)|occurred|occurred In Indonesien gab es ein großes Erdbeben. There was a big earthquake in Indonesia.

近く の 湖 で 花火 大会 が あり ました 。 ちかく||こ||はなび|たいかい||| near|possessive particle|lake|at|fireworks|festival|(subject marker)|was|happened An einem nahe gelegenen See gab es ein Feuerwerk. There was a fireworks display in the nearby lake.

(3) (3)

私 の 母 は 隣 の 部屋 に い ます 。 わたくし||はは||となり||へや||| ||||next||||| Meine Mutter ist im Nebenzimmer. My mother is in the next room.

おばあ ちゃん は いす に 座って い ます 。 |||||すわって|| grandmother|dear||chair||sitting|| Oma sitzt auf einem Stuhl. My grandmother is sitting on a chair.

机 の 上 に 本 が あり ます 。 つくえ||うえ||ほん||| desk||||||| Da ist ein Buch auf dem Schreibtisch. There is a book on the desk.

あそこ に 病院 が あり ます 。 ||びょういん||| there||||| Da drüben ist ein Krankenhaus. I have a hospital over there.

どこ に ねこ が い ます か ? ||cat|||| wo ist die Katze? Where are the cats?

(4)

子供 達 は 遊園地 に ( へ ) 行き ます 。 こども|さとる||ゆうえんち|||いき| children|children||amusement park|||will go| Die Kinder gehen in den Vergnügungspark. The children go to the amusement park.

これ から どこ に ( へ ) いき ます か ? |||||will go|| Wohin gehst du ab jetzt? Where will you go from here?

私 は 日本 に ( へ ) 留学 し たい です 。 わたくし||にっぽん|||りゅうがく||| |||||study abroad||want| Ich möchte im Ausland in Japan studieren. I want to study abroad in Japan.

(5) (Five)

友達 が 家 に 帰り ます 。 ともだち||いえ||かえり| ||||home| Mein Freund geht nach Hause. My friend will go home.

電車 が 駅 に 着き ました 。 でんしゃ||えき||つき| |(subject marker)|station||arrived| Der Zug ist am Bahnhof angekommen. The train arrived at the station.