最低 賃金 を 28 円 上げて 平均 で 930 円 に する
最低 賃金 を 28 円 上げて 平均 で 930 円 に する
最低 賃金 は 、 働いた 人 に 払う いちばん 低い 賃金 です 。 今 は 平均 で 1 時間 902 円 です 。
厚生 労働 省 で 14 日 、 働く 人 と 会社 の 代表 など が 集まって 最低 賃金 に ついて 話し合う 会議 が ありました 。 この 会議 で 、1 時間 の 最低 賃金 を 28 円 上げて 、 平均 で 930 円 に する こと に なりました 。 最低 賃金 を 1 時間 の 賃金 で 決める ように なった 2002 年度 から 、 いちばん 大きく 上がりました 。 新しい コロナウイルス が 広がった 去年 は 、 働く 人 の 仕事 を 守る こと を 大事に した ため 、 最低 賃金 を 上げる ように 言う こと が できません でした 。 この あと 都道府県 は 、 会議 で 決まった こと を 参考 に して 、 新しい 最低 賃金 を 決めます 。 今年 10 月 ごろ から 、 いちばん 高い 東京 都 は 1041 円 に なり そうです 。 いちばん 安い 県 でも 800 円 以上 に なり そうです 。