×

LingQをより快適にするためCookieを使用しています。サイトの訪問により同意したと見なされます クッキーポリシー.

image

Aozora Bunko Readings (4-5mins), 36. 一年生たちとひよめ - 新美南吉

36. 一 年生 たち と ひよ め - 新美 南 吉

一 年生 たち と ひよ め - 新美 南 吉

学校 へ いく とちゅう に 、 大きな 池 いけ が ありました 。 一 年生 たち が 、 朝 そこ を 通りかかりました 。 池 の 中 に は ひよ め が 五六っぱ 、 黒く うかんで おりました 。 それ を みる と 一 年生 たち は 、 いつも の ように 声 を そろえて 、

--

ひ イ よめ 、

ひよ め 、

だんご や ア る に

く ウ ぐ ウ れ ッ 、

--

と うたいました 。 する と ひよ め は 頭から ぷく り と 水 の なか に もぐりました 。 だんご が もらえる の を よろこんで いる ように みえました 。 けれど 一 年生 たち は 、 ひよ め に だんご を やりません でした 。 学校 へ ゆく の に だんご など もって いる 子 は ありません 。 一 年生 たち は 、 それ から 学校 に きました 。 学校 で は 先生 が 教えました 。 「 みなさん 、 うそ を ついて は なりません 。 うそ を つく の はたいへん わるい こと です 。 むかし の 人 は 、 うそ を つく と 死んで から 赤 鬼 あか おに に 、 舌 した べろ を 釘 くぎ ぬきで ひっこぬか れる と いった もの です 。 うそ を ついて は なりません 。 さあ 、 わかった 人 は 手 を あげて 。」

みんな が 手 を あげました 。 みんな よく わかった から であります 。 さて 学校 が おわる と 、 一 年生 たち は また 池 の ふち を 通りかかった ので ありました 。 ひよ め は やはり おりました 。 一 年生 たち の かえり を 待って いた か の ように 、 水 の 上 から こちら を みて いました 。 --

ひ イ よめ 、

ひよ め 、

--

と 一 年生 たち は 、 いつも の くせ で うたい はじめました 。 しかし 、 その あと を つづけて うたう もの は ありません でした 。 「 だんご やる に 、 くぐれ 」 と うたったら 、 それ は うそ を いった こと に なります 。 うそ を いって は なら ない 、 と 今日 きょう 学校 で おそわった ばかり では ありません か 。 さて 、 どうした もの でしょう 。

このまま いって しまう の も ざんねんです 。 そ したら ひよ め の ほう でも 、 さみしい と 思う に ちがい ありません 。 そこ で みんな は 、 こう 歌いました 。 --

ひ イ よめ 、

ひよ め 、

だんご 、 やら ない けれど 、

く ウ ぐ ウ れ ッ

--

する と ひよ め は 、 やはり いせい よく 、 くるり と 水 を くぐった のであります 。 これ で 、 わかりました 。 ひよ め は いま まで 、 だんご が ほしい から 、 くぐった の では ありません 。 一 年生 たち に よびかけられる の が うれしい から くぐった のであります 。

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

36. 一 年生 たち と ひよ め - 新美 南 吉 ひと|ねんせい|||||にいみ|みなみ|きち one||||chick|bud||| 36. first-year students and Hiyome - Nankichi Niimi 36. alumnos de primer curso y Hiyome - Nankichi Niimi 36. 1학년과 병아리들 - 신미 난키치 36. estudantes do primeiro ano e Hiyome - Nankichi Niimi 36. первокурсники и Хиёме - Нанкичи Ниими 36.一年級學生和小雞們-新見南吉

一 年生 たち と ひよ め - 新美 南 吉 ひと|ねんせい|||||にいみ|みなみ|きち ||||chick|sprout||| First graders and chicks-Nankichi Niimi

学校 へ いく とちゅう に 、 大きな 池 いけ が ありました 。 がっこう|||||おおきな|いけ|||あり ました |||on the way|||||| Every time I went to school, there was a big pond. 一 年生 たち が 、 朝 そこ を 通りかかりました 。 ひと|ねんせい|||あさ|||とおりかかり ました |||||||passed by The first graders passed there in the morning. 池 の 中 に は ひよ め が 五六っぱ 、 黒く うかんで おりました 。 いけ||なか||||||ごろく っぱ|くろく||おり ました |||||duckling|bud||five or six||floating|was floating There were fifty-six chicks in the pond, which were black. それ を みる と 一 年生 たち は 、 いつも の ように 声 を そろえて 、 ||||ひと|ねんせい||||||こえ|| |||||||||||||together Looking at it, the first graders, as usual, have their voices aligned,

--

ひ イ よめ 、 ||よ め |I|bride Hiyome,

ひよ め 、

だんご や ア る に dumpling||a|| Dango and dumplings

く ウ ぐ ウ れ ッ 、 |to|||れ|emphasis particle Kuuguure,

--

と うたいました 。 |うたい ました |sang する と ひよ め は 頭から ぷく り と 水 の なか に もぐりました 。 |||||あたまから||||すい||||もぐり ました ||suddenly|sprout||from the head|plop|||||inside||submerged だんご が もらえる の を よろこんで いる ように みえました 。 ||||||||みえ ました dumpling||can be received|||with joy|||seemed to see It seemed that I was happy to receive the dumplings. けれど 一 年生 たち は 、 ひよ め に だんご を やりません でした 。 |ひと|ねんせい||||||||やり ませ ん| but|||||chick|||dumpling||did not do| 学校 へ ゆく の に だんご など もって いる 子 は ありません 。 がっこう|||||||||こ||あり ませ ん ||going|||dumpling||bringing|||| No child has a dumpling to go to school. 一 年生 たち は 、 それ から 学校 に きました 。 ひと|ねんせい|||||がっこう||き ました 学校 で は 先生 が 教えました 。 がっこう|||せんせい||おしえ ました |||||taught 「 みなさん 、 うそ を ついて は なりません 。 |||||なり ませ ん |lie|||| うそ を つく の はたいへん わるい こと です 。 ||||は たいへん||| lie||to tell||very|not good|| むかし の 人 は 、 うそ を つく と 死んで から 赤 鬼 あか おに に 、 舌 した べろ を 釘 くぎ ぬきで ひっこぬか れる と いった もの です 。 ||じん||||||しんで||あか|おに||||した||||くぎ|||||||| ||||lie||||||||red|ogre||||tongue||nail|nail|without|pulled out|||said|| うそ を ついて は なりません 。 ||||なり ませ ん さあ 、 わかった 人 は 手 を あげて 。」 ||じん||て|| well||||||raise

みんな が 手 を あげました 。 ||て||あげ ました ||||raised みんな よく わかった から であります 。 ||||であり ます さて 学校 が おわる と 、 一 年生 たち は また 池 の ふち を 通りかかった ので ありました 。 |がっこう||||ひと|ねんせい||||いけ||||とおりかかった||あり ました well|||ends|||||||||edge||passed by|| ひよ め は やはり おりました 。 ||||おり ました chick|||after all|was there 一 年生 たち の かえり を 待って いた か の ように 、 水 の 上 から こちら を みて いました 。 ひと|ねんせい|||||まって|||||すい||うえ|||||い ました --

ひ イ よめ 、 ||よ め ||bride

ひよ め 、 chick|

--

と 一 年生 たち は 、 いつも の くせ で うたい はじめました 。 |ひと|ねんせい||||||||はじめ ました |||||||habit||sang|started singing しかし 、 その あと を つづけて うたう もの は ありません でした 。 ||||||||あり ませ ん| ||||continued|to sing|||| 「 だんご やる に 、 くぐれ 」 と うたったら 、 それ は うそ を いった こと に なります 。 |||||||||||||なり ます dango|||pass through||if I sang|||lie||lied||| うそ を いって は なら ない 、 と 今日 きょう 学校 で おそわった ばかり では ありません か 。 |||||||きょう||がっこう|||||あり ませ ん| |||||||||||taught|||| さて 、 どうした もの でしょう 。 |what||

このまま いって しまう の も ざんねんです 。 this way|||||it's a pity そ したら ひよ め の ほう でも 、 さみしい と 思う に ちがい ありません 。 |||||||||おもう|||あり ませ ん そこ で みんな は 、 こう 歌いました 。 |||||うたい ました |||||sang --

ひ イ よめ 、 ||よ め

ひよ め 、

だんご 、 やら ない けれど 、

く ウ ぐ ウ れ ッ Kuuguure

--

する と ひよ め は 、 やはり いせい よく 、 くるり と 水 を くぐった のであります 。 ||||||||||すい|||のであり ます ||||||well||||||passed through| これ で 、 わかりました 。 ||わかり ました ひよ め は いま まで 、 だんご が ほしい から 、 くぐった の では ありません 。 ||||||||||||あり ませ ん 一 年生 たち に よびかけられる の が うれしい から くぐった のであります 。 ひと|ねんせい|||よびかけ られる||||||のであり ます ||||called||||||