Nouns
名詞は人(サイモン、アリス、首相)、場所(ドイツ、リビングルーム、公園)、もの(車、鉛筆、水)を指します。
普通名詞
ほとんどの英語の複数形は、単数形名詞の最後に「-s」が付きます。
単数形 | 複数形 |
---|---|
pen | pens |
rabbit | rabbits |
moon | moons |
apple | apples |
「s」、「x」、「z」、「ch」、」「sh」で終わる単数形名詞に「-es」を付けて複数形にできます。
単数形 | 複数形 |
---|---|
sandwich | sandwiches |
box | boxes |
stress | stresses |
wish | wishes |
waltz | waltzes |
語尾が子音と「y」で綴られている単数形名詞は、「y」を「-ies」に変えて複数形にします。
単数形 | 複数形 |
---|---|
fairy | fairies |
penny | pennies |
city | cities |
不規則名詞
不規則の複数名詞が一部存在します。最もよく使用される例を一部紹介します。
単数形 | 複数形 |
---|---|
man | men |
woman | women |
child | children |
person | people |
mouse | mice |
leaf | leaves |
half | halves |
wife | wives |
life | lives |
potato | potatoes |
tomato | tomatoes |
focus | foci |
analysis | analyses |
thesis | theses |
crisis | crises |
phenomenon | phenomena |
単数形と複数形が同じ綴りの名詞があります。
単数形 | 複数形 |
---|---|
sheep | sheep |
fish | fish |
deer | deer |
不規則動詞/名詞の決まり
一部の名詞は複数形でも、単数形の動詞を使用します。
単数動詞と使用される複数形名詞 | 文章例 |
---|---|
linguistics | ポピーは大学で言語学を学んでいます。 |
athletics | 彼は鍛えるために陸上競技を選択しました。 |
news | 私たちは毎朝の午前7時にニュースを観ます。 |
複数形のみで使用される名詞があります。このような名詞は複数形動詞を使用し、単数形で使用されません。単数形で使用する場合、別の意味を持ちます。
複数形動詞の複数形名詞 | 文章例 |
---|---|
glasses | 私のメガネは知性的な印象を与えます。 |
scissors | そのハサミは鋭いです。 |
trousers | それは私のお気に入りのスラックスです。 |
可算名詞
名の通り、可算名詞は番号で数えられる名詞であり、「a」や「an」と使用できます。単数形と複数形が存在します。
ベンはリュックサックを7個持っています。
彼女はランチボックスにバナナを入れています。
私の蛇のタンクにラット2匹を入れました。
不可算名詞
不可算名詞は、番号で数えられない名詞を指します。質、発想、変化する物理的な物(液体やガスなど)を表すほとんどの名詞がこれに該当します。不可算名詞は単数形動詞と使用して複数形はありません。
次の例を見てみましょう。
- Water
- Oxygen
- Money
- Hate
- Love
- Evidence
- knowledge
不可算名詞と「a」や「an」は使用できませんが、「some...」(少量の〜)、「a little...」(少し〜)、「a glass of...」(コップ1杯の〜)、「5 lbs of...」(〜5ポンド)などの単語やフレーズと使用します。
私のブーツに少量の分が入っています。
彼は銀行口座に多額のお金があります。
彼を犯罪で起訴する証拠が多数あります。
複合名詞
複合名詞とは、2つ以上の単語を結合して作った1つの名詞です。結合した単語、ハイフン区切りの単語、1つの意味を成す複数の単語で表示される場合があります。
複合名詞が構成する様々は形式と例を紹介します。
形式 | 例 |
---|---|
名詞 + 名詞 |
policeman girlfriend businesswoman |
名詞 + 動詞 |
bellyflop haircut skyscraper |
名詞 + 副詞 |
passer-by hanger-on |
動詞 + 名詞 |
racing track washing machine viewing area |
動詞 + 副詞 |
lookout drawback |
副詞 + 名詞 |
underground onlooker |
形容詞 + 動詞 |
highlight dry-cleaning |
形容詞 + 名詞 |
blackboard redhead |
副詞 + 動詞 |
upturn output |
名詞の大文字のルール
次の例では、名詞に大文字を必ず使用する条件を示します。
文章の始まり
Men are not allowed to go into the Women’s changing room.
Dogs make great pets.
一人称代名詞の「I」
To be honest, I don’t like the Star Wars movies.
If you want me to, I can clean your car too.
人の名前や称号
The President of the United States
Martin Luther King
Marie Curie
The Queen of England
Doctor Maria Gonzalez
作品、本、映画の題名
The Tempest
Pride and Prejudice
The Quran
Jaws
月名
January
July
February
August
週の曜日
Monday
Friday
Tuesday
Saturday
季節
Spring
Summer
Autumn
Winter
祝日
Halloween
Thanksgiving
Remembrance Day
国や大陸の名前
Zimbabwe
France
Peru
Thailand
地域、州、地区の名前
Oregon
Brittany
Tuscany
都市、町、村の名前
Manchester
Cape Town
Abu Dhabi
Vancouver
川、海、湖の名前
the Atlantic
the Pacific
Lake Heron
the Seine
the Thames
地理学的構成の名前
the Himalayas
Snowdonia
the Gobi Desert
国の形容詞
Italian food
German music
Egyptian history
複数の国の集合的名称
the Japanese
the English
the Americans
言語名称
I speak Spanish.
She is learning Korean.
道路、建物、公園の名前
Hyde Park
Sydney Opera House
Central Park
所有格
英語では、アポストロフィーと「s」を名詞の後に付けて名詞の所有を表すことができます。
Emma’s house is the one with the black door.
Russia’s most famous city is Moscow.
The dog’s food was spilled all over the kitchen floor.
If the noun already ends in “s”, or if it is a plural noun, add an apostrophe after the “s”.
Jess’ homework got wet in the rain.
The boys’ changing room was messy after the football match.